>>265
話の内容がずれてるぞ。撃破はそもそも創作されてないって話で。
チッチューリンって形が、弟子の誰にも伝えられずに宮城長順先生が他界したってのはあるけど。

>>その法剛柔呑吐は沖縄伝武備誌が元ネタでしょ?
剛柔流の名前の由来とその武備誌と船越義珍がどう関わってるの?
1920年代に船越義珍が本土で指導を初めて空手術が広まって、
1930年(昭和5年)の奉納演武で紹介されることにつながった、というならまあわかるけど、

武備誌との直接のつながりは何?