X



トップページ武道
1002コメント341KB

武壇5ちゃんねる分壇22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 16:35:16.61ID:ag1r11TyO
そんな習えない人もいるなんて欠陥門派やな。
八卦掌に精通したほうがトータルの実力は上。
八大勢なんて仕上げの自己満足。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 16:36:35.79ID:DBJrffZX0
>>60
それを3年小成10年大成させるべくカリキュラム編纂中という訳ですね?
0063赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/01/04(金) 16:55:54.55ID:hvqCFElB0
>>61
いくら必死で勉強しても誰もが東大に入れるとは限らない。
むかしの中国の科挙でも一生涯受験を繰り返しても合格できん人は多かった。
ま、こればっかはしゃあないな(笑

>>62
まあそういうことやな。
いまの時代、実戦ではなんの役にも立たない素手の拳法なんかを後世に伝えるには
やっぱ李書文や劉雲樵の頃みたいなわけにはいかんもんな。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 16:57:23.28ID:fRmfoVEk0
八大勢を学ぶまでに、今日までどんな鍛練をどれだけしてきたのか純粋に知りたいっすね
実際に習わなきゃ意味わからんってのも分かるけど
指導者もしてるようだし、そういう人は生徒に教える以外に何を重視してどれだけ練習してきたのか聞いてみたい
0066赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/01/04(金) 17:23:12.77ID:hvqCFElB0
>>64
そうやなあ・・・八大勢を八大勢として学んだのは最近のことやけど、
初めて八大勢を見たのはそれこそ30年近く前のことやし、
武壇八極拳の訓練過程を誤魔化しなくやってきたとしか言いようがないなあ。

八極拳的訓練過程
http://www.bajiquanassoc.com/baji/paper/baji%20training.pdf#search='%E8%91%89%E5%95%9F%E7%AB%8B%E6%95%99%E7%B7%B4'
0067赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/01/04(金) 17:29:52.51ID:hvqCFElB0
ただ強いて言えばやはり劈掛掌の訓練を人一倍積んだことは大きかったと思う。

私の場合かなり初期からさまざまな劈掛の基本功をやらされた。
当初は腕をグルグル回す訓練がめんどくそうて、
「こんなんより拳児の猛虎硬爬山みたいなん教えてよ」と思うたが(笑)、
いま思えばあれをやってへんかったら途中で挫折してたやろうな。
0068赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/01/04(金) 17:32:29.14ID:hvqCFElB0
実際に猛虎硬爬山を習ってみると

「なんや?これはいままで練習してきた劈掛の応用やん?!」

てなことにすぐ気づいたし、他派は知らんがとにかくウチでは劈掛がαでありωや。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:08:52.96ID:ag1r11TyO
はい!お待たせいたしました。
S.A.N.F.T.T.O.(サンフット!)ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟・
日本鵬式陳家太極拳協会2019年1月度公開練習&飛びいりスパー&ストリート・ライブのお知らせです。
来る2019年1月5日(土)夜9時より
東京都北区王子駅前のM16ムエタイ・ジムの隅っこをお借りしまして
サンフット!(新体道+陳家太極拳+太気拳)の内功・外功練功法の公開自主トレ見学会を開催致します。
みなさま是非M16ジムに足をお運び下さい。見学会終了後、希望者とは外の駐車場で殴られない屋ルールにてハンディマッチ・スパーを行います。
それでは物足りないとおっしゃるかたとは交差法ルールにて受け技のみでお相手いたします。
その後さらに王子駅ガード下にてギタレレによる
ワンマン・ストリート・ライブを開催いたします。
明けて1月6日(日)は神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場前階段わきにおきまして昼の3時より
日本鵬式陳家太極拳各式のダイジェスト演武を行います。
その後プチ技術交流会を開催いたします。
ルールは寸止め、ライトコンタクト、フルコンタクト、MMA、相撲、柔道、実戦合気道など
リクエストにおこたえして化勁をテーマに対応いたします。
なお挑戦者なき場合はそのままギターの公開練習に雪崩れこみますが
ごく稀に雷声が掛かってしまう事がある関係で
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開しておりませんので
あらかじめご了承下さい。
どちらも参加無料ですが会場に来られないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り中継の見方を教えてもらえる場合もあるようです。
山田編集長!メイウェザーとやらして下さいよ〜。(笑)
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:12:06.49ID:BnKaxVSk0
59名無しさん@一本勝ち2019/01/04(金) 16:00:31.73ID:Xgow5iKb0
赤国さんが言ってる
八大勢ってのはヒゲ老師が公開した金剛八勢の事ではないの?
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:14:48.67ID:3Lvp3HG50
年中5ちゃんに張られてるサンフットの講習会って誰か行ったことある奴いるのかな?
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:17:10.26ID:ag1r11TyO
オレンジ通風かなんかで両足ボロボロで立つのがやっとだから今がチャンス!
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:33:14.32ID:yz+aDn750
>>76
そんな事を書き込んでも何一つ情報は得られないぞ
ほんの些細な事ですらどこにも書かれていない
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:33:42.10ID:3Lvp3HG50
>>78
ただの近所迷惑なオッサンって感じですね
つかムエタイジムもよく場所貸してくれるな
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:37:34.46ID:ag1r11TyO
つ〜かオレンジのとばっちりでM16ランバー・ソムデートがタイに帰国する羽目になった責任感から死んでも続ける覚悟らしいよ。
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:40:00.60ID:67KdH5AM0
>>78
一度遊びに行きたいけど遠くてね
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:41:30.16ID:ag1r11TyO
山田が盗撮してるんじゃなくてM財閥のお嬢様が30年前から盗撮していて
山編はF昌堂時代の腐れ縁で財閥にコネがあるだけ。
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:46:41.46ID:ZzkYSCsu0
>>84
若く見積もって50近いおばはんが
毎月一人寂しくギター弾いてるオレンジをストーキングしてるのか
カオスな儀式だな
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:50:03.08ID:3Lvp3HG50
>>83
そんな遠くないけど行く気にもならんですわw
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:50:13.50ID:ag1r11TyO
オバハンは54前後。実家はS不動産の地上げ屋部隊の幹部。
後にM財閥に嫁ぐ。
漫画界にネタの横流しコネクションを持つ。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:54:22.30ID:ag1r11TyO
主なネタ横流し作品

サトラレ
電車男

エア・マスター(の坂本ジュリエッタ)

バキ(範馬勇次郎vs郭海王など)

童貞は30すぎると魔法使いになる

奇跡の少年

喧嘩稼業

などなど
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 22:16:49.50ID:ls/xTMuV0
やれやれや
海獣去りて
戒獣来たる
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:48.05ID:WDpB4aJt0
スレ主の人徳や
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 22:41:47.34ID:ls/xTMuV0
もうすぐここも腐海に沈む
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 22:46:48.51ID:3Lvp3HG50
とっくの昔に5ちゃん全体が腐海の底に沈んでるようなもんだよ
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:08.11ID:ls/xTMuV0
こうなってはもう誰も止められないんじゃぁ
0096益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2019/01/04(金) 23:10:36.29ID:+dDsTwbz0
>>95
止めようとしてる人なんかいたはりまへんやん。(笑)
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 23:17:52.38ID:ls/xTMuV0
>>96
ネタにマジレス。。
運命(さだめ)じゃ
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 00:16:05.77ID:Aw3a+pAe0
八極拳士なら周りがクソでも一人だけ輝いていないとおかしい
それが八極拳だ
0102童貞
垢版 |
2019/01/05(土) 01:08:08.61ID:JFbQ+k4v0
>>88
わい、魔法使いにいまだになれてないんやけど…なんで?
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 06:58:56.71ID:ACMtbwok0
まさしく八極拳だし
価値観180度変わるよ
(今まで動画で観てたのは一体なんだったのか......)
圧縮するとか中心に絞り込んで打つとか
そう言うのも全て明らかになる
その代わり苦しいだろうけどね
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 07:36:30.87ID:pKoZxM0h0
>>107
無知でかわまんから
こんな感じの戦いがみたい
秘伝を極めた赤国
vs日本人には本来伝わるはずのない裏を知ってるお魚老師
人を寄せつけぬ気を放つオレンジ太極拳
vsいまいち影が薄い益多
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 11:23:23.30ID:9fa8NFOI0
>>109
発勁は他派でも出来る
発勁時に相手(作用点)を固定する方法論に独自性があるならそれに興味ある
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:38.51ID:+OwgjOPc0
>>111
マスターは赤国さんの誼で顔見せてるだけ。
武檀とは全く無関係でしょ。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:44.78ID:Bn3gIzmu0
李書文の秘伝が〜とか、真伝が〜とか、
中国武術って、こんなんばっかしやな www
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 20:24:34.36ID:QqgcaBem0
格闘家にボコボコにされてしまった楊式太極拳の十大師範も大した秘伝の持ち主だったんだろうがな
ただ、あれは飽くまで試合、実戦ではないので救急車を呼ばれてもどうと言うことはないのだが
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 21:16:11.14ID:+OwgjOPc0
>>115
>>116
>>117

では何故このスレに来るの?
君たちも中拳に夢を見ていた
時期があったのじゃないかな?
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 22:20:14.56ID:PSXbR/N50
それぞれ色々言っているけど、
結局はみんな武壇ブランドに魅せられてスレに集まってるんでしょ?
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 22:45:33.25ID:1IpQQ0JX0
>>115>>116
これが間違いなく一番強くなれる、と思う格闘技や武術を
自分がモブ以上の何者にもなれやしないんだと心底から納得できるまで一生懸命やれば?

お前ら今いくつなの?
何もせずに歳だけ食っちゃったとっちゃん坊や?
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 22:53:34.72ID:hrwacWh10
実戦の有る無しについては、無いかもしれんし、有るかもしれん。
無いように思うのは、たかだかこの100年に満たない間でしかない。
未来に渡って無いと断ずるには人間はあまりにも愚かだ。
そして歴史は繰り返す。

武術とは無いかもしれない有事に備えて練磨しておくものだ。
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 23:13:49.15ID:zsKKeRKA0
正直 実戦は考えるけど私はひと月前の自分より成長してりゃそれでいいって思ってます
自分の中に積み重なって行く事が充実で人と比較もあまりしない
来るかわからない いざという時にいつでも動ける体があればいいかなと 
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 23:18:08.63ID:1IpQQ0JX0
うむ!練磨した武術で、地震に勝とう!
打倒・南海トラフ地震!
0126童貞
垢版 |
2019/01/05(土) 23:30:58.27ID:LQjf7nuC0
来るべき実戦にそなえて、信長書店で本、DVD を買って学んでいます。あれがビンビンの真法を魚介老師に教えて欲しいです、。
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 00:07:14.55ID:Ztr/0n3E0
>>121
ブランドで集まってたのか?
てっきり武術の話が出来るのがここだけだと思ってたんだが
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 13:59:20.37ID:HCYa7aUG0
話しは変わるけど武壇八極は八卦の要素が多いと言われるが
八卦は劈掛や通臂系の拳種だし
それらが柔化していくとそんな変わらないんじゃないかな
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 22:56:21.89ID:vVA903nR0
>>132
マジでやめた方がいい。訴えられたら勝てないぞ!
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:00:02.35ID:kP2cKpeJ0
うちの先生は劈掛と太極拳同一起源説を唱えてる
まぁ実際やってみると太極拳、というより砲捶と似たような感じはする
八卦も確かに柔らかい系だが、うねうねと纏絲を利かせまくって複雑でデリケートに過ぎる
俺は劈掛は気に入って割とすぐに覚えられたが八卦は今でも嫌いで型も全然覚えられない
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:58:22.12ID:mx9tucYh0
>>134
覚えなきゃ先に進ませて貰えないのでは?
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:08.16ID:fK1F4NQj0
>>136
八卦はメインじゃないからね、昇級審査の項目でもないし
全員で一斉に型をやって(ちゃんと覚えてる古株の先輩主導で)
ある部分を抜き出して技の練習って感じでやる

先生は「槍は大事だ」とも言ってるが俺は槍も嫌いなので逃げてる
刀は好きでやっぱりこれもすぐに覚えられたんだけどね
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 00:45:36.26ID:m9MpTsrX0
>>134
劈卦と同種拳法である通背も
陳家の源流と主張する洪洞通背拳もあるし
どっかでつながってる可能性あるかもね
砲捶って劈卦と似てるんだ やってないので
知らんかった

>俺は劈掛は気に入って割とすぐに覚えられたが八卦は今でも嫌いで型も全然覚えられない
そこはすごく同意! ワタシも一緒やw
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 01:06:45.07ID:wNR4qo32O
洪洞通背拳って古代の拳法だから通背拳二割、長拳七割、太極拳一割って感じであまり劈掛掌っぽくない。
長春の劈掛掌は套路の構成が炮捶に似てるがより複雑なので炮捶を参考に作られた可能性もある。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 01:20:45.52ID:m9MpTsrX0
>>139
洪洞通背拳ってそんな感じなのですか
長春劈掛掌も見た事ないですがそうゆう構成
なのですね
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 01:52:51.62ID:Go8HclLr0
まともな話題で良い流れやね
0143赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2019/01/07(月) 10:05:27.02ID:DUacJ6wq0
13日の練習会場に予定してた新宿スポセンが改装工事のため休館中ということがわかって大慌て。

なんとか違う練習場所(屋内)を確保できた。

こういうときやっぱSNSは便利やな(笑
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 11:52:07.57ID:aP6iOds90
赤国さんと猫田にゃんって どっちが強いの?
「 神宮大麻 」と云うからには、「 大麻 」が入ってなければならないのだが、
入ってるのは単なる檜の板ッキレ。。。。。
「 大麻 」の薬効成分・氣があって初めて「 神宮大麻 」の役割が全う出来る。
つまり、これは詐欺である!
いろんなグレード・部位・量の大麻をきちんと入れて
ちゃんとした「 神宮大麻 」にすれば、
今まで神棚など祀ったことのない人も買い求めて
売上は10〜100倍とか行けたりするのでは?
なんと云っても天照大神様と繋がれる聖なる「 神宮大麻 」、
お正月の凛とした空気の中で、雅楽でも流しながら
清らかな境地に浸れると云うものである。
「 神宮大麻 」売上還元の仕組み

  神社本庁の集金システム 
  全国約8万の神社から10億円の収入
  https://img2.news-postseven.com/picture/2016/10/P29kanenagare.jpg
  「 神宮大麻 」の初穂料の半額は伊勢神宮へ
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:34.09ID:oO/gAwuH0
やってみなきゃわかんないだろう
赤国さんならきっとやってくれる
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 19:10:36.39ID:HwK5TdbB0
あの方式、内功より用法重視してる様に感じる
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:08.60ID:AFj6nm9P0
最初はそれでいいんよ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 20:59:39.91ID:EIbvW8V20
人によってその段階での目的が違って

・強いヤツがさらに強くなるために→内功

・弱いヤツが強くなるための
用の訓練をするための体の使い方などの体作り

強くなったらさらに強く精妙な体の使い方を体得するための内功

こんな感じでは?
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 22:10:41.06ID:cW4BHHHR0
猫だにゃんがどんな奴かわかんねえし
でも衰えたおっさんじゃないの
初期の頃の奴なんてみんな年取ってるでしょ
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 22:39:34.00ID:/LMF70cw0
>>155
【掛け試し稽古会】
代表 高久昌義
副代表 遠山知秀( 中国武術 極峰拳社)
顧問 小用茂夫(刀禅)
顧問 今野敏(空手道今野塾)
顧問 山城美智(沖縄拳法)

の副代表なw
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:35.11ID:BYCw8DGj0
半分以下が胡散臭いやつら
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 23:06:01.37ID:WXrbmXJV0
猫だがたたかってる動画見せろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況