空手をバックボーンに、その技術を総合格闘技に活かす方法を語りましょう。
フルコン・伝統両方okです。お互いのいいところや弱点を建設的に話すのは大歓迎。
どっちが優れているかという議論はスレ違いです。
「空手は雑魚」とかそういうのもいらないです。
探検
空手を総合格闘技に活かす方法
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/09/11(火) 13:48:05.16ID:Fa4fsBZb0
866斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 13:45:12.81ID:rDTQ4XVK0 空手の基本基礎が棒術にあるのなら、それから外れた術理でやってるなら空手名乗らなきゃ良いんですよ
紛らわしいなあ
紛らわしいなあ
867斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 13:50:53.97ID:rDTQ4XVK0 ID:SuWs1An60さんは空手でも無いわけのわからんものをやってるって事ですかね
868名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 13:51:45.11ID:JoB4iAKi0 >>865
空手で広く後屈立ちで構えるときはそもそも距離があるときに飛び込むためのものだから、ブロックするような距離想定してないから
空手で広く後屈立ちで構えるときはそもそも距離があるときに飛び込むためのものだから、ブロックするような距離想定してないから
869名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 14:27:17.85ID:1NmMgaXW0870名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 14:28:08.30ID:1NmMgaXW0 >>867
前提を踏まえてしゃべれば?
前提を踏まえてしゃべれば?
871名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 14:29:56.74ID:1NmMgaXW0872名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 14:53:24.25ID:JoB4iAKi0 ID:1NmMgaXW0 さんは
的外れなことを方々に撒き散らす芸風なんですね
的外れなことを方々に撒き散らす芸風なんですね
873名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 14:55:28.64ID:7O7eqMGk0874名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 15:04:10.18ID:7O7eqMGk0 極真から転向した天心のような格闘家と極真から出張したフィリオやギャリーは違う
転向すりゃ勝てるが異種出張は分が悪い
転向すりゃ勝てるが異種出張は分が悪い
875名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 15:22:32.28ID:SuWs1An60 >>863
段階を踏まえて語れればね。
でもこのバカコテ自分の理論以外空手じゃないのかとか言い始めてるし、
本人自覚してるのかしてないのかわからんけど、周囲に喧嘩売ってるしな。
マスターの真似してるんだろうが、ただただ無意味に荒らしているだけでしかないことに
このバカは気付いていないからな。
段階を踏まえて語れればね。
でもこのバカコテ自分の理論以外空手じゃないのかとか言い始めてるし、
本人自覚してるのかしてないのかわからんけど、周囲に喧嘩売ってるしな。
マスターの真似してるんだろうが、ただただ無意味に荒らしているだけでしかないことに
このバカは気付いていないからな。
876名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 17:30:07.60ID:/RGTuxBL0 ここだ、とびつき十字固め
つかまえた、ヒザ十字固め
高校時代がなつかしい
つかまえた、ヒザ十字固め
高校時代がなつかしい
877名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 17:38:44.18ID:3ffTPU0c0 私の相手は、腰を深く落としているので足幅が前屈立ちのように広くなり、両拳を水月の高さに置いて構えました。
拍子、呼吸を弾む様に身体全体で取る感じでした。
構えが大きいので動きが簡単に見えます。
技としては、先ず前足の蹴りは出せない、踏み足で飛び込みながら正拳突きが来るぐらいに読めました。
あまりにも突きや蹴りがヒットしやすいところに坊主頭の渋い顔があるのです。
「始め」の合図と共に、相手の右にチョット誘い構えを開かせ、左に送り足で入り左の顎打ちを出しました。
顎に決まり腰が崩れるのが分かり、さらに右の回し蹴りをテンプルに入れたらそれで終わりでした。
のびて仕舞ったのです。
大山 泰彦(極真四天王)
http://www.oyamakaratejpn.com/essay/?p=163
まだ大山道場時代で、フルコンとか伝統派とかで分かれていなかった時代
大学空手部が大山道場に稽古に来て大学空手部の茶帯と黒帯と組手した時の話(大山 泰彦は当時茶帯)
拍子、呼吸を弾む様に身体全体で取る感じでした。
構えが大きいので動きが簡単に見えます。
技としては、先ず前足の蹴りは出せない、踏み足で飛び込みながら正拳突きが来るぐらいに読めました。
あまりにも突きや蹴りがヒットしやすいところに坊主頭の渋い顔があるのです。
「始め」の合図と共に、相手の右にチョット誘い構えを開かせ、左に送り足で入り左の顎打ちを出しました。
顎に決まり腰が崩れるのが分かり、さらに右の回し蹴りをテンプルに入れたらそれで終わりでした。
のびて仕舞ったのです。
大山 泰彦(極真四天王)
http://www.oyamakaratejpn.com/essay/?p=163
まだ大山道場時代で、フルコンとか伝統派とかで分かれていなかった時代
大学空手部が大山道場に稽古に来て大学空手部の茶帯と黒帯と組手した時の話(大山 泰彦は当時茶帯)
878名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 17:44:02.20ID:o3RezEGZ0 >>848
剣客かどうか知らんなら、それが剣客の動きかどうかもわからんでしょ、ちゃんとした剣客の練習早よ
そもそも道歩いてるとき剣持ってんの?
あと空手って武器もったら駄目なの?
スポーツ空手は持ったら駄目だが
武術の空手なら持ってもいいよ
剣客かどうか知らんなら、それが剣客の動きかどうかもわからんでしょ、ちゃんとした剣客の練習早よ
そもそも道歩いてるとき剣持ってんの?
あと空手って武器もったら駄目なの?
スポーツ空手は持ったら駄目だが
武術の空手なら持ってもいいよ
879名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 18:37:55.87ID:/RGTuxBL0 >>801
空手の投げは体重50キロの人が体重100キロの人を投げれる
空手のグラウンドは型の応用で相手を身動き出来ないようにする事が出来る
空手の投げは体重50キロの人が体重100キロの人を投げれる
空手のグラウンドは型の応用で相手を身動き出来ないようにする事が出来る
880名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 18:40:25.08ID:/RGTuxBL0 >>801
の間違いでした
の間違いでした
881名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 18:52:20.42ID:hy9b20Vh0 ネットでイキってて楽しい?
882名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 19:00:30.13ID:hL9YASbW0 昨日の堀口の試合は面白かった。
まさか伝統派スタイルでキックのリングで、
それもトップ選手と戦う光景を目の当たりでできるとはな。
伝統派のバックボーンを持つ選手も、普通はキックの試合をするとキックの基本を学び、
かなり伝統派の色が無くなるのが通常なのだが、堀口はMMAという道からキックの試合をする事になったからこそのスタイルなのだろう。
もしも、堀口がキックの道を選んでいたら、今よりももっとキック色の強い選手になっていただろうな。
まさか伝統派スタイルでキックのリングで、
それもトップ選手と戦う光景を目の当たりでできるとはな。
伝統派のバックボーンを持つ選手も、普通はキックの試合をするとキックの基本を学び、
かなり伝統派の色が無くなるのが通常なのだが、堀口はMMAという道からキックの試合をする事になったからこそのスタイルなのだろう。
もしも、堀口がキックの道を選んでいたら、今よりももっとキック色の強い選手になっていただろうな。
883名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 19:18:34.81ID:/RGTuxBL0 人に会えない病気にかかっているんだ
884名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 19:20:48.81ID:2vgatqo+0 総合だったら堀口の圧勝だったよ
885斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 19:26:14.22ID:rDTQ4XVK0886斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 19:29:15.41ID:rDTQ4XVK0 何れにしろ棒剣槍が出来ないのに空手家名乗るのはおかしな話ですね
キックボクサー名乗れば良いのに
キックボクサー名乗れば良いのに
887名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 20:15:16.05ID:TSVCZveO0 コイツ空手やってもいないのに何様のつもりなんだ?
888名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 20:25:32.27ID:nZf0EFUf0 いま棒剣槍やってる道場ってどこの流派だろうか
月心会あたりはトンファーヌンチャクやってそうだけど
月心会あたりはトンファーヌンチャクやってそうだけど
889惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/10/01(月) 20:41:01.41ID:l3U9Hlko0 空手は伝統空手はともかく
極真空手は素手の喧嘩術として強いかどうかやろ。
空手は手に何も持たないから空手なんやで
極真空手は素手の喧嘩術として強いかどうかやろ。
空手は手に何も持たないから空手なんやで
890名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 20:45:21.22ID:CQ2Mw7+N0 >>889
唐手だろ
唐手だろ
891名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 21:05:34.04ID:TSVCZveO0 別に棒術なんかやらなくても畑仕事で鍬を振ったり、
スコップを使ったりとかでも十分代用は出来るけどな。
今時の武術の型は殆どが形骸化していて、それで戦う事の出来る人間なんてごく少数。
まだ剣道や薙刀道、銃剣道とかの方が武器術として遥かに使える。
武術だと言ってる人間の棒術よりも野手部の人間が棒をデタラメに振る方が遥かに恐ろしい。
スコップを使ったりとかでも十分代用は出来るけどな。
今時の武術の型は殆どが形骸化していて、それで戦う事の出来る人間なんてごく少数。
まだ剣道や薙刀道、銃剣道とかの方が武器術として遥かに使える。
武術だと言ってる人間の棒術よりも野手部の人間が棒をデタラメに振る方が遥かに恐ろしい。
892斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 21:08:14.30ID:rDTQ4XVK0 >>891
お、あなたが棒振ってる動画みせて
お、あなたが棒振ってる動画みせて
893名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 21:38:54.08ID:7O7eqMGk0 うんこ投げてきてその手で襲われたらどうするんだ
俺は逃げる
俺は逃げる
894ニコニコ
2018/10/01(月) 21:46:41.87ID:QULyOcb10895ニコニコ
2018/10/01(月) 21:52:57.71ID:QULyOcb10 もちろん新空手なフルコンや防具空手、
伝統派の試合専門の人達も武器なんかやらないでしょうね。
猿さんはそういった空手流派の人に会った時も面と向かって、
あなたは空手家じゃない。
キックボクサーを名乗ればいいよ。
と言うんですか?
ネットでしかそんなことは言わないなら
それはそれでいいと思いますが
面と向かっても言うならすごいですね
伝統派の試合専門の人達も武器なんかやらないでしょうね。
猿さんはそういった空手流派の人に会った時も面と向かって、
あなたは空手家じゃない。
キックボクサーを名乗ればいいよ。
と言うんですか?
ネットでしかそんなことは言わないなら
それはそれでいいと思いますが
面と向かっても言うならすごいですね
896名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 21:58:00.26ID:7O7eqMGk0 武器術は名の通った師範が趣味でやるイメージ
道場の稽古でやらんし
道場の稽古でやらんし
897斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 22:01:09.81ID:rDTQ4XVK0 940名無しさん@一本勝ち2018/09/27(木) 20:13:16.27ID:hSWx2nWC0
たしか劉雲樵さんの昔のインタビュー記事を思い出すと
李書文は拳術などは初心者の行うものとしてたいして問題にしておらず
毎朝起床後は大槍で熱身と練功してたような記事を見た記憶がありますな
中拳でも武術と言って素手だけ行う拳法もよくわかりません
むしろ初心者が武器やって素手に入るべきでは?
たしか劉雲樵さんの昔のインタビュー記事を思い出すと
李書文は拳術などは初心者の行うものとしてたいして問題にしておらず
毎朝起床後は大槍で熱身と練功してたような記事を見た記憶がありますな
中拳でも武術と言って素手だけ行う拳法もよくわかりません
むしろ初心者が武器やって素手に入るべきでは?
898斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 22:02:11.82ID:rDTQ4XVK0 >>894
その人達は最初か素手だけなんですか?
その人達は最初か素手だけなんですか?
899ニコニコ
2018/10/01(月) 22:03:49.12ID:QULyOcb10 基本的に素手だけです
棒や剣をやる人もいますが、それは他武術、他流派との弊習です
棒や剣をやる人もいますが、それは他武術、他流派との弊習です
900斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 22:06:01.08ID:rDTQ4XVK0 >>別に棒術なんかやらなくても畑仕事で鍬を振ったり、
>>スコップを使ったりとかでも十分代用は出来るけどな。
仕事や作業で鍬やスコップ使うのは当たり前ですよね
そんな道具を使う所を素手でやってたら普通は頭のおかしな人でしょう
何で武術や武道なのに最初から道具使って稽古しないんです?
>>スコップを使ったりとかでも十分代用は出来るけどな。
仕事や作業で鍬やスコップ使うのは当たり前ですよね
そんな道具を使う所を素手でやってたら普通は頭のおかしな人でしょう
何で武術や武道なのに最初から道具使って稽古しないんです?
901名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 22:14:27.54ID:fZk9/w4N0 総合格闘技関係ない話ばかりや
902斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 22:19:13.21ID:rDTQ4XVK0 現代は格闘技の先入観が強すぎるんだろうなとは思いますけど
武芸十八般ってありますがほぼ道具(物体)を使用するものばかりです
道具を使わない柔術でも剣術が基礎になっていますし
昔からすれば今の価値観が異常なのでは?
武芸十八般ってありますがほぼ道具(物体)を使用するものばかりです
道具を使わない柔術でも剣術が基礎になっていますし
昔からすれば今の価値観が異常なのでは?
903ニコニコ
2018/10/01(月) 22:34:18.66ID:QULyOcb10 大昔は馬と弓以外は武術としての価値は低かったと聞きます
あと、せいぜい薙刀とか槍
で、江戸時代とかは剣術とかが重視されたんですかね。
だったら、今の時代は素手とかでもいいんじゃないですか?
鉄砲をバキュンバキュン打つわけにはいかんでしょうし
あと、せいぜい薙刀とか槍
で、江戸時代とかは剣術とかが重視されたんですかね。
だったら、今の時代は素手とかでもいいんじゃないですか?
鉄砲をバキュンバキュン打つわけにはいかんでしょうし
904名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 22:36:09.79ID:U/wYqDuH0 トランプが最強
905斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 22:41:12.03ID:rDTQ4XVK0906名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 22:41:48.34ID:dNxVG2/p0 本来武術の素手の技術は武器の補完的なものであって、武器術を超えるものではない。
だから、身体の使い方も伝統武術は武器術の延長にある。
だから、棒や剣をやれという話もある。
ただ、別に武器でなくても身体の使い方は学べる。
だから、沖縄空手の流派の中には特に武器術を取り入れて居いない流派もいくつもある。
だから、身体の使い方も伝統武術は武器術の延長にある。
だから、棒や剣をやれという話もある。
ただ、別に武器でなくても身体の使い方は学べる。
だから、沖縄空手の流派の中には特に武器術を取り入れて居いない流派もいくつもある。
907名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 22:43:09.25ID:dNxVG2/p0 猿は武器をやらないのなら空手と名乗るは純粋に空手をやっている人間達に喧嘩を売っているに等しいからもうそのレスは辞めとけ。
でないと流石に洒落にならないことになるぞ。
でないと流石に洒落にならないことになるぞ。
908ニコニコ
2018/10/01(月) 22:57:51.57ID:QULyOcb10 猿さんはネット番長でいくんじゃないですか?
実際に空手家を目の前にしたら挑発的なコメントはしないみたいですし
実際に空手家を目の前にしたら挑発的なコメントはしないみたいですし
909名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 22:57:58.12ID:dFThqWRb0 >>905
銃は違うだろ
銃は違うだろ
910名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 23:03:08.34ID:dNxVG2/p0911名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 23:13:10.84ID:dFThqWRb0 確かにマスターに比べたら若いかもしれないけど
40手前だぞコイツは
この歳でご覧の有様だからな
林田将軍を越えるかもしれないと言われている逸材
40手前だぞコイツは
この歳でご覧の有様だからな
林田将軍を越えるかもしれないと言われている逸材
912斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 23:13:35.63ID:rDTQ4XVK0913名無しさん@一本勝ち
2018/10/01(月) 23:15:55.69ID:nZf0EFUf0 堀口はリョートより伝統派空手っぽいな
914ニコニコ
2018/10/01(月) 23:23:53.53ID:QULyOcb10915斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/01(月) 23:26:40.25ID:rDTQ4XVK0 >>914
何故練習しないんですか?
何故練習しないんですか?
916ニコニコ
2018/10/02(火) 00:04:02.32ID:hZh4apdm0 その人が必要としないからでしょう
918斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/02(火) 00:29:52.90ID:Z/nxwIRS0 逆に捨てハンや名無しさん達に聞きますが私の事を馬鹿だのなんだの直接目の前で言わないんですか?
919斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/02(火) 00:31:24.16ID:Z/nxwIRS0 bubuzyutu@gmail.com
直接馬鹿だの何だの言いたい方はメールをどうぞ
直接馬鹿だの何だの言いたい方はメールをどうぞ
920名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 00:49:16.97ID:3w0UARpk0 >>918
いいよ、関東にオフスパやるならいくから直接目の前で言ってあげる。
ああ、代わりにこちらも目の前で「空手なのに武器やらないのならキックボクサーと名乗ったらどうですか」と言ってもらってもいい。
いいよ、関東にオフスパやるならいくから直接目の前で言ってあげる。
ああ、代わりにこちらも目の前で「空手なのに武器やらないのならキックボクサーと名乗ったらどうですか」と言ってもらってもいい。
921名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 01:04:53.67ID:HWAk1SFn0 >>903
将軍義輝が剣術習ってたり
疋田豊五郎が指導した大名も目録や誓証文が残ってる者だけでもそうそうたる面子だったり
柳生も家康以外に毛利輝元に指導してたりするの見ると
今より遥かに治安が悪い常時携帯してる武器の操作技術としての地位は
弓馬とは別ベクトルで高かった印象もある
将軍義輝が剣術習ってたり
疋田豊五郎が指導した大名も目録や誓証文が残ってる者だけでもそうそうたる面子だったり
柳生も家康以外に毛利輝元に指導してたりするの見ると
今より遥かに治安が悪い常時携帯してる武器の操作技術としての地位は
弓馬とは別ベクトルで高かった印象もある
922斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/02(火) 01:07:45.04ID:Z/nxwIRS0 >>920
何でスパとか条件付けるんですか?馬鹿だのなんだの言うだけなんでしょ
何でスパとか条件付けるんですか?馬鹿だのなんだの言うだけなんでしょ
923名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 01:12:28.68ID:3w0UARpk0924斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/02(火) 01:29:15.35ID:Z/nxwIRS0925名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 01:54:09.47ID:KtDIRjWj0 >>846
確かにたまたま胴回しがヒットしなかったら圧倒的に天心やられてたな
確かにたまたま胴回しがヒットしなかったら圧倒的に天心やられてたな
926名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 07:20:20.43ID:xgKIgich0927名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 07:35:25.89ID:K8soV9ga0 武器術つきつめるとトランプかプーチンか北朝鮮の将軍が最強だな
人が自分の指令で戦ってくれる
人が自分の指令で戦ってくれる
928名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 07:38:51.54ID:K8soV9ga0 個人的武器術ならそりゃ銃持った特殊部隊の兵士
銃禁止や飛び道具禁止なら(笑)持ち手のとこ以外も刃やトゲのついた槍じゃね?
そんなもん修行しようとは思わんけど
ヌンチャクやらトンファーを実戦で使ったことあるやつおふんかな?
そんな有効ならもっと普及してると思うけど
外国の警官のトンファーだって警棒みたいにしか使われてないだろ
銃禁止や飛び道具禁止なら(笑)持ち手のとこ以外も刃やトゲのついた槍じゃね?
そんなもん修行しようとは思わんけど
ヌンチャクやらトンファーを実戦で使ったことあるやつおふんかな?
そんな有効ならもっと普及してると思うけど
外国の警官のトンファーだって警棒みたいにしか使われてないだろ
929名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 07:39:17.00ID:K8soV9ga0 テーマをスレタイに戻そう
930名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 08:35:47.10ID:xgKIgich0 剣客は全部かわす君が動画あげてたけど
実際には剣って活躍してないらしいよ
戦場では遠距離武器が主力で、接近戦でも剣より槍だし
なので全部かわせなかったみたい剣客さんも
実際には剣って活躍してないらしいよ
戦場では遠距離武器が主力で、接近戦でも剣より槍だし
なので全部かわせなかったみたい剣客さんも
931名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 10:19:42.30ID:wC40R/z/0 空手家は催涙スプレーを防御出来るのだろうか?
未来の空手家達は催涙スプレーの型とかやるんだろうか?
未来の空手家達は催涙スプレーの型とかやるんだろうか?
932名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 10:46:08.97ID:E8wdyAy20 近年空手は五大流派の先生達が集まって原点回帰を目指しているらしいから興味深い
933名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 10:51:47.63ID:s55fDS7t0 >>932
催涙スプレーも議題に出るんかな?
催涙スプレーも議題に出るんかな?
934名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 11:03:09.82ID:E8wdyAy20935名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 11:13:32.91ID:s55fDS7t0 >>934
素手で催涙スプレー防御するんだろ
素手で催涙スプレー防御するんだろ
936名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 12:08:06.45ID:jD9Jvg6q0 催涙スプレーかけられる時点で加害者側臭さが拭えない
通り魔的に催涙スプレー攻撃を食らう確率はひき逃げより低いだろうからその時は諦めておk
通り魔的に催涙スプレー攻撃を食らう確率はひき逃げより低いだろうからその時は諦めておk
937名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 12:09:38.58ID:s6S1vmSv0 拳銃捕りは昔からある。
938名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 13:13:17.44ID:K8soV9ga0939名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 13:17:57.49ID:DjP+V83E0940名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 13:26:31.95ID:58g7bLpW0941惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/10/02(火) 14:18:09.71ID:pURRzcgq0942名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 14:41:04.68ID:iL1tZ3xt0 >>892
やだエッチ…
やだエッチ…
944名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 16:57:55.31ID:E8wdyAy20 >>938
極真ですよ
極真ですよ
945名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 17:23:37.66ID:KtDIRjWj0 >>940
胴回しで何とかごまかしたけどこれ天心負けてるだろ?
胴回しで何とかごまかしたけどこれ天心負けてるだろ?
946斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/02(火) 17:25:24.57ID:Z/nxwIRS0947惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/10/02(火) 17:29:18.46ID:wikm9kqm0 今回、前進してくるものを止めるミドルキックを使うものと初めて戦ったわ。
948名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 17:36:36.49ID:wTyfl8S30949名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 18:09:37.44ID:JH/Q6oHq0 >>945
決定的なダメージは胴回し以外ないんだなこれが
堀口もダメージ与えてないし那須川も胴回し以前は与えてない
ある意味、ここまで胴回しをうまく使ったキックボクサーっていないんじゃないだろうか
当てた後すぐ立ち上がってるしね
決定的なダメージは胴回し以外ないんだなこれが
堀口もダメージ与えてないし那須川も胴回し以前は与えてない
ある意味、ここまで胴回しをうまく使ったキックボクサーっていないんじゃないだろうか
当てた後すぐ立ち上がってるしね
950名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 18:51:23.44ID:S19aXXuL0 >>949
決定的なダメージ=金的。
決定的なダメージ=金的。
951斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/02(火) 19:13:55.90ID:Z/nxwIRS0 >>空手家「刃物を持った相手は危険ではありません。刃物しか使ってこないので」
これ目に飛び込んで来たけどこんなん言ってるの誰?
これ目に飛び込んで来たけどこんなん言ってるの誰?
952名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 19:23:39.03ID:J07jMo6T0953名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 19:41:40.81ID:JH/Q6oHq0954名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 19:49:03.25ID:KtDIRjWj0 >>953
それを言ったら胴回しの前に那須川は堀口にすっころばされてるじゃん
それを言ったら胴回しの前に那須川は堀口にすっころばされてるじゃん
955名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 19:55:10.60ID:JH/Q6oHq0 >>954
そういうこと
総合ルールなら最初から那須川は堀口の相手にならん
堀口はそれをわかってキックルールを受けた
そして那須川の胴回し回転蹴りはあのタイミングならキックルールだろうがMMAルールだろうが関係なく有効だった
(MMAならそもそも出さないだろうが、MMAだったら堀口がすぐ反撃出来たというのは嘘。だって効いてるし)
そういうこと
総合ルールなら最初から那須川は堀口の相手にならん
堀口はそれをわかってキックルールを受けた
そして那須川の胴回し回転蹴りはあのタイミングならキックルールだろうがMMAルールだろうが関係なく有効だった
(MMAならそもそも出さないだろうが、MMAだったら堀口がすぐ反撃出来たというのは嘘。だって効いてるし)
956名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 20:04:32.34ID:jD9Jvg6q0 胴回しっぽいの実は3回くらい打って一回しか当たってないんだよな
あの1回だけは確かにきいてても総合ルールなら残りの2回の失敗の方が致命的だったと思う
あの1回だけは確かにきいてても総合ルールなら残りの2回の失敗の方が致命的だったと思う
957名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 20:17:33.66ID:iL1tZ3xt0 >>951
マンガのセリフじゃね?
マンガのセリフじゃね?
958斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/10/02(火) 20:21:15.68ID:Z/nxwIRS0959名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 21:26:14.24ID:58g7bLpW0960名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 21:30:00.58ID:58g7bLpW0 ま、そもそもMMAなら堀口相手にやはり那須川では胴回しは出せないだろうが。
本職の打撃戦でも対等に近いレベルで戦える上に寝技の技量は今の那須川では相手にならないくらいに違う。
そんな相手に胴回しを出すのは、自滅に近い選択でしかない。
MMAなら中村優作にも負けるだろ。
那須川。
本職の打撃戦でも対等に近いレベルで戦える上に寝技の技量は今の那須川では相手にならないくらいに違う。
そんな相手に胴回しを出すのは、自滅に近い選択でしかない。
MMAなら中村優作にも負けるだろ。
那須川。
961名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 21:33:26.34ID:MsiUiQBv0 中村優作となんでキックルールでやったのかいまだに理解できない
962名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 21:43:11.87ID:Glw2GFGo0 那須川が165cmしかないチビッ子なのは変わらない
963名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 21:48:00.05ID:KtDIRjWj0 >>962
じゃあ堀口もそれぐらいしかないのか
じゃあ堀口もそれぐらいしかないのか
964名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 21:50:04.17ID:Wg3FQ05C0 那須川より堀口が小さいからな
プロフィール上は同じ165センチだけど
堀口は161位だろう
プロフィール上は同じ165センチだけど
堀口は161位だろう
965名無しさん@一本勝ち
2018/10/02(火) 21:50:07.66ID:MsiUiQBv0 堀口は同じ身長だろ
KIDは163くらいだった
KIDは163くらいだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 [首都圏の虎★]
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- 30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案 30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」 専門家「39歳まで入れておくべき」 [樽悶★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- 【サッカー】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案 「100周年記念大会は特別なものになるべき」 [冬月記者★]
- 国民民主党の若者減税法案に賛否両論「世代分断」「壁作ってどうする」の声…氷河期世代は反発「なぜ一番苦しんだ世代を見捨てるのか」 [樽悶★]
- 家庭ウンコってさ。下水だの浄化槽だのじゃなく袋に入れて捨てればよくない?オムツはそうしてるし [426433463]
- 大阪万博、お前の想像する20倍は完成していない [245325974]
- 【悲報】アメリカの中流世帯、おやびんの関税で年50万円、消費負担が増加してしまう🥺関税を払うのは外国なのにいったいなぜ [519511584]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】トランプ大統領「フェンタニルの密輸を取り締まるために関税😤」右肩上がりの関税でむしろフェンタニルの需要は増える? [519511584]
- 【速報】自民党、消費税減税を検討 [654668886]