空手をバックボーンに、その技術を総合格闘技に活かす方法を語りましょう。
フルコン・伝統両方okです。お互いのいいところや弱点を建設的に話すのは大歓迎。
どっちが優れているかという議論はスレ違いです。
「空手は雑魚」とかそういうのもいらないです。
探検
空手を総合格闘技に活かす方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 13:48:05.16ID:Fa4fsBZb0
673斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 19:56:18.84ID:PPYFPzU10 >>672
剣や槍を基本にしたものだけど
剣や槍を基本にしたものだけど
674名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 19:56:51.66ID:RvchyZSR0 そもそも件の動画の初心者も武術を学びに行っているのでは無くキックボクシングを学ばに行っている筈。
その初心者にムエタイの基本技術であるブロックを指導するのは当然の話。
何でその人間が武術的とかいうムエタイとは違い?価値観で批判を受ける事になるのか?
その初心者にムエタイの基本技術であるブロックを指導するのは当然の話。
何でその人間が武術的とかいうムエタイとは違い?価値観で批判を受ける事になるのか?
675名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 19:57:47.77ID:RvchyZSR0 >>673
なら君がいう検証というなは、剣や槍にブロックが有効かと言う事をやりたいのかね?
なら君がいう検証というなは、剣や槍にブロックが有効かと言う事をやりたいのかね?
676斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:00:23.05ID:PPYFPzU10677名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:01:15.62ID:M+TQUlp0O >>676
まあ、くだらないからね
まあ、くだらないからね
678斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:04:16.25ID:PPYFPzU10 ただ素手でもブロックを利用して攻撃する方法もあるのでそれも検証しようかと
出来れば格闘技やり込んでる人に動画のようなブロックして貰っててね
出来れば格闘技やり込んでる人に動画のようなブロックして貰っててね
679ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:04:33.09ID:LEDRX7cI0 そりゃ誰もメールせんわ
680名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:06:46.65ID:tc1Mylo90681斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:07:15.88ID:PPYFPzU10682斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:10:30.02ID:PPYFPzU10683名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:12:08.84ID:tc1Mylo90 >>682
ブロッキングしながら前蹴りで距離取ったり、フットワークもするし、ボクシングならクリンチもできる。
ブロッキングしながら前蹴りで距離取ったり、フットワークもするし、ボクシングならクリンチもできる。
684斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:13:39.51ID:PPYFPzU10685ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:14:13.77ID:LEDRX7cI0 >>681
>合気道も相手の抵抗を利用して攻めるんじゃないの?
俺、合気道の人間じゃないし。
>一応武術でも相手の受けを利用した攻めがあるからブロックが有効か検証したいんだが
そしたらそう書けばいいんじゃないの?
その方が興味持つだろう。
ブロッキングが有効か検証なんて言われても
なにやるのかピンとこないし。
>合気道も相手の抵抗を利用して攻めるんじゃないの?
俺、合気道の人間じゃないし。
>一応武術でも相手の受けを利用した攻めがあるからブロックが有効か検証したいんだが
そしたらそう書けばいいんじゃないの?
その方が興味持つだろう。
ブロッキングが有効か検証なんて言われても
なにやるのかピンとこないし。
686名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:15:22.01ID:tc1Mylo90687斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:15:33.11ID:PPYFPzU10 >>685
何でマスターの所にいってるの?
何でマスターの所にいってるの?
688斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:16:58.51ID:PPYFPzU10 >>686
それも攻撃側が攻撃能力が低いか殺傷能力が低い前提ですよね
それも攻撃側が攻撃能力が低いか殺傷能力が低い前提ですよね
689ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:17:45.46ID:LEDRX7cI0690名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:18:31.76ID:tc1Mylo90 >>688
そもそも剣や素手がベースの武術でも、ブロッキングで受けられない技ってある???
そもそも剣や素手がベースの武術でも、ブロッキングで受けられない技ってある???
691斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:19:02.61ID:PPYFPzU10 スレ読んでますかね
594 斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2018/09/29(土) 15:18:16.06 ID:PPYFPzU10 [15回目]
https://youtu.be/f7Jj0iFXKrM?t=9m30s
ガードで受けてなんて発想になるとアーネストホーストですら格闘技初心者にやられる
605 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds ▼ 2018/09/29(土) 15:43:50.92 ID:uYYPTJQO0 [1回目]
>>594
そりゃ数十キロ?
も重い相手にボクシングガードのブロッキングなんか通用しないよね。
あくまで同体重の相手に使うものだから。
606 斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2018/09/29(土) 15:46:08.83 ID:PPYFPzU10 [20回目]
>>605
つまり攻撃能力や殺傷能力がある相手には通用しないって事
594 斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2018/09/29(土) 15:18:16.06 ID:PPYFPzU10 [15回目]
https://youtu.be/f7Jj0iFXKrM?t=9m30s
ガードで受けてなんて発想になるとアーネストホーストですら格闘技初心者にやられる
605 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds ▼ 2018/09/29(土) 15:43:50.92 ID:uYYPTJQO0 [1回目]
>>594
そりゃ数十キロ?
も重い相手にボクシングガードのブロッキングなんか通用しないよね。
あくまで同体重の相手に使うものだから。
606 斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2018/09/29(土) 15:46:08.83 ID:PPYFPzU10 [20回目]
>>605
つまり攻撃能力や殺傷能力がある相手には通用しないって事
692ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:19:03.11ID:LEDRX7cI0 ちなみにここは、武術のスレじゃなくて
総合格闘技のスレだからね。
多少脱線してもいいだろうけど
それを忘れないように。
総合格闘技のスレだからね。
多少脱線してもいいだろうけど
それを忘れないように。
693名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:19:32.08ID:9YGqL9l50694斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:20:23.04ID:PPYFPzU10695名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:21:06.30ID:tc1Mylo90696名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:21:51.02ID:tc1Mylo90 >>694
それって、相手を崩したりする技術?
それって、相手を崩したりする技術?
697斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:22:15.94ID:PPYFPzU10 >>693
じゃあ私の攻撃をブロック続けて受けきってみてください
じゃあ私の攻撃をブロック続けて受けきってみてください
698名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:24:05.76ID:tc1Mylo90 >>697
ブロックし続けてる状態なら力任せに引っ張るだけでも崩せるやん。
ブロックし続けてる状態なら力任せに引っ張るだけでも崩せるやん。
699斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:25:09.30ID:PPYFPzU10 勿論検証ではガツンと入れたりダメージが入るような事はしませんので
700名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:25:48.26ID:9YGqL9l50 総合やってる連中は崩せんよ
701名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:26:00.38ID:rMxmQOvE0 ブロックが格闘に置いて有効なのは、既に数々の試合で証明されているのに何で今更五ちゃんの武術オタのコテと検証する必要があるんだ?
やる側に何のメリットが?
基本ブロッキング主体のタイのムエタイ選手達に勝てる五ちゃんのコテ、少なくともこのスレにはいないだろ。
今の武道板全体で見てもいないと思うが。
やる側に何のメリットが?
基本ブロッキング主体のタイのムエタイ選手達に勝てる五ちゃんのコテ、少なくともこのスレにはいないだろ。
今の武道板全体で見てもいないと思うが。
702斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:29:37.50ID:PPYFPzU10 誰も勝てるとか言ってないけど
でも検証は出来るでしょ
でも検証は出来るでしょ
703名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:30:59.73ID:9YGqL9l50 >>699
多分おまえのフルスイング顔面で受けてもノーダメージだわ
多分おまえのフルスイング顔面で受けてもノーダメージだわ
704斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:31:58.61ID:PPYFPzU10705斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:32:24.64ID:PPYFPzU10 >>703
それも検証しますか?
それも検証しますか?
706ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:35:45.56ID:LEDRX7cI0 >>704
だから、俺は合気道の人間じゃないし。
だから、俺は合気道の人間じゃないし。
707斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:37:12.96ID:PPYFPzU10 え、マスターの合気道興味無いのにセミナー行ってるの?
よーわからんな
よーわからんな
708斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:42:18.88ID:PPYFPzU10 ID:9YGqL9l50の顔面に私のフルスイングを入れてノーダメージか検証するオフ?
bubuzyutu@gmail.com
bubuzyutu@gmail.com
709ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:45:00.62ID:LEDRX7cI0710斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:47:31.28ID:PPYFPzU10 >>709
ああ、ライブハウスに行く観客って感じですかね
ああ、ライブハウスに行く観客って感じですかね
711ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:48:02.98ID:LEDRX7cI0712名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 20:48:48.97ID:KWTlvDYV0713斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:49:12.66ID:PPYFPzU10 まあ私も客の1人ですが思想は学ぼうとしています
714斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:53:05.80ID:PPYFPzU10 マスターの合気道を学びたいのですが近所の合気道はそう言う事やってませんのでね
今住んでる所からもちょっと離れる事が出来ませんし
今住んでる所からもちょっと離れる事が出来ませんし
715ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:54:28.25ID:LEDRX7cI0716ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:55:08.89ID:LEDRX7cI0717斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 20:55:57.98ID:PPYFPzU10 >>716
そう見えますが違うならすみません
そう見えますが違うならすみません
718ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 20:58:27.37ID:LEDRX7cI0719斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:00:11.20ID:PPYFPzU10 >>718
喧嘩売ってますかね?2年間準備運動レベルの事を練習してなかったって書いてあったのでそう捉えましたけど
喧嘩売ってますかね?2年間準備運動レベルの事を練習してなかったって書いてあったのでそう捉えましたけど
720ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:03:08.74ID:LEDRX7cI0 >>719
合気道総合スレ三十四教!!!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529942016/
466 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (アウアウエーT Sa6a-jVdI [111.239.155.128]) :2018/09/10(月) 12:38:19.64 ID:nMqltVQNa
>>465
学生ちゃいますて。(笑)
もちろん弟子でも生徒でもおまへん。
質問されたらしい「組み剣」は、初心者の準備運動用にワテが考えたもんだす。
https://www.youtube.com/watch?v=_jsSxaO_vY8
つまり東京は3年経っても準備運動さえまともに出来ないレベルということだすな。(笑)
合気道総合スレ三十四教!!!!!
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529942016/
466 名前:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (アウアウエーT Sa6a-jVdI [111.239.155.128]) :2018/09/10(月) 12:38:19.64 ID:nMqltVQNa
>>465
学生ちゃいますて。(笑)
もちろん弟子でも生徒でもおまへん。
質問されたらしい「組み剣」は、初心者の準備運動用にワテが考えたもんだす。
https://www.youtube.com/watch?v=_jsSxaO_vY8
つまり東京は3年経っても準備運動さえまともに出来ないレベルということだすな。(笑)
721ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:04:06.29ID:LEDRX7cI0 これだろ?
どこに練習してなかったと書いてある?
どこに練習してなかったと書いてある?
722斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:04:38.05ID:PPYFPzU10723ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:05:07.73ID:LEDRX7cI0 無自覚で喧嘩売るなよ。
売るなら売るでべつに構わないけど
自覚してくれ。
売るなら売るでべつに構わないけど
自覚してくれ。
724斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:05:38.12ID:PPYFPzU10725ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:06:32.24ID:LEDRX7cI0726斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:08:26.72ID:PPYFPzU10 思想学びたいなら練習すれば良いんじゃないですか
誰が言っても同じでしょ
誰が言っても同じでしょ
727ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:09:21.64ID:LEDRX7cI0 じゃあ三年後、どんだけ出来てるかで勝負するか。
それでどうだ?
それでどうだ?
728斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:11:15.03ID:PPYFPzU10 http://xn--8pr25qvvnek9a.com/?p=708
>>戦いは手段、目的は和合。手段と目的は往々にして、相反する形を取ることもあります。
>>一部分に囚われることなく、大局的なものの見方が出来るよう、常に様々な角度からツッコミを入れる稽古を怠りなく。
>>戦いは手段、目的は和合。手段と目的は往々にして、相反する形を取ることもあります。
>>一部分に囚われることなく、大局的なものの見方が出来るよう、常に様々な角度からツッコミを入れる稽古を怠りなく。
729ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:12:16.63ID:LEDRX7cI0 ちなみにだ、喧嘩は無自覚で売るなよ。
売るのはべつに構わないが、
自覚と覚悟を持ってやってくれよ。
俺が言いたいのはそれだけ。
売るのはべつに構わないが、
自覚と覚悟を持ってやってくれよ。
俺が言いたいのはそれだけ。
730斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:14:06.45ID:PPYFPzU10 >>合気道は敵との戦いを避ける道ではなく、争いから逃げる道でもありません。
>>戦いを終結させ争いを治める道であり、治めるということは、現実に戦いや争いがあるということです。
>>だから現実から目を背けてはならない。逃避してはならない。
>>ましてその道の修行者であるなら、積極的に戦いや争いに身を投じ、治める稽古を積むべきでしょう。
だそうです
>>戦いを終結させ争いを治める道であり、治めるということは、現実に戦いや争いがあるということです。
>>だから現実から目を背けてはならない。逃避してはならない。
>>ましてその道の修行者であるなら、積極的に戦いや争いに身を投じ、治める稽古を積むべきでしょう。
だそうです
731ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:14:07.70ID:LEDRX7cI0732ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:15:05.48ID:LEDRX7cI0733斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:15:57.43ID:PPYFPzU10 >>731
>>俺と君は面識がない。
>>ネットでの掲示板のやり取りもそう、稽古でもそう。素直でない人がいますね。
>>素直に自分の出来ることを出せばよいと思うのですよ、隠し事をせずに。
>>そうすれば「反射」が起こり、相乗効果で互いが向上していく。
>>俺と君は面識がない。
>>ネットでの掲示板のやり取りもそう、稽古でもそう。素直でない人がいますね。
>>素直に自分の出来ることを出せばよいと思うのですよ、隠し事をせずに。
>>そうすれば「反射」が起こり、相乗効果で互いが向上していく。
734斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:16:20.34ID:PPYFPzU10 >>732
何の勝負を?
何の勝負を?
735ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:19:37.60ID:LEDRX7cI0 組み剣と体の転換でどうだ?
736斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:20:34.98ID:PPYFPzU10 それが勝負になるのかわかりませんが良いですよ
737名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 21:23:35.57ID:ZiR/fJzQ0 スパーオフすればいいじゃん
738ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:24:00.14ID:LEDRX7cI0739斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 21:24:52.30ID:PPYFPzU10 >>738
わかりました
わかりました
740ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 21:25:37.98ID:LEDRX7cI0741惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/09/29(土) 21:33:18.67ID:uYLt0hnT0742名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 21:49:34.29ID:fglDNAQM0 >>741
サップはミルコに心折られて弱くなったわけじゃないよ。
ギャラが安くなったり、プロレスの試合と言われて会場行ったらキックだか総合のガチやらされたりの連続で
もう完全にやる気なくなったらしい。関係者に聞いたし間違いない。
サップはミルコに心折られて弱くなったわけじゃないよ。
ギャラが安くなったり、プロレスの試合と言われて会場行ったらキックだか総合のガチやらされたりの連続で
もう完全にやる気なくなったらしい。関係者に聞いたし間違いない。
743惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/09/29(土) 21:52:56.90ID:uYLt0hnT0 実際、俺の知ってる現役の総合格闘技のプロ選手は
構えは拳は胸くらいの高さくらいしかあげないし
ボクシングガードなど一切やらない。
打撃の距離感覚があってレスリングができるなら
ボクシングガードはあまりいらないかも。
構えは拳は胸くらいの高さくらいしかあげないし
ボクシングガードなど一切やらない。
打撃の距離感覚があってレスリングができるなら
ボクシングガードはあまりいらないかも。
744名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 22:22:21.14ID:yJhbGiTb0745名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 22:28:47.72ID:yJhbGiTb0 オープンフィンガーグローブで
ボクシングガード出来るわけないだろ
このスレ素人しかいないのか?
ボクシングガード出来るわけないだろ
このスレ素人しかいないのか?
746斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 22:33:10.16ID:PPYFPzU10747名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 22:41:16.42ID:yJhbGiTb0 MMAでボクシングガードが出来ないのは初心者が習う内容だぞ
ここは元空手家がMMAのジム行ってるスレじゃねーのか?
なんでMMA未経験者ばっかなんだ?
ここは元空手家がMMAのジム行ってるスレじゃねーのか?
なんでMMA未経験者ばっかなんだ?
748斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 22:46:57.70ID:PPYFPzU10 想像するに空手は打撃系と見られてて打撃系格闘技のボクシングやキックの影響が大きいからではないかと
749名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 22:52:40.85ID:yJhbGiTb0 そういう事じゃなくて
せめてMMAのジムで基本学んでから語ろうぜ
想像だけじゃ論点がとんちんかん過ぎだわ
せめてMMAのジムで基本学んでから語ろうぜ
想像だけじゃ論点がとんちんかん過ぎだわ
750斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 22:58:14.83ID:PPYFPzU10 空手家が打撃系格闘技のボクシングやキックを習いに行く
↓
ボクシングやキックで基本とされるボクシングガードを習う
↓
その基本で打撃系の試合や大会である程度の結果を出す
↓
それが完全に打撃有の試合の基本だと思い込む
こんな感じじゃないですかね
MMAは未経験なのでボクシングガードが使い物にならないとは思わないと
先入観や認知バイアスと言えます
↓
ボクシングやキックで基本とされるボクシングガードを習う
↓
その基本で打撃系の試合や大会である程度の結果を出す
↓
それが完全に打撃有の試合の基本だと思い込む
こんな感じじゃないですかね
MMAは未経験なのでボクシングガードが使い物にならないとは思わないと
先入観や認知バイアスと言えます
751斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 23:01:15.90ID:PPYFPzU10 勿論主観の推測憶測ですけどね
でも結構当たってるんじゃないですか
でも結構当たってるんじゃないですか
752名無しさん@一本勝ち
2018/09/29(土) 23:03:24.99ID:ZcyaclT+0 堀口は今も伝統空手の稽古やってるつってたけどそれは組手の稽古で基本と移動と型とかじゃないだろうな
黒崎健時も極真空手キックボクシングに転向して空手の基本みたいな稽古は取り入れてないし
やっぱり空手のそういうのは現代の試合の役には立たないのかなと思うと寂しい
黒崎健時も極真空手キックボクシングに転向して空手の基本みたいな稽古は取り入れてないし
やっぱり空手のそういうのは現代の試合の役には立たないのかなと思うと寂しい
753ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 23:07:34.57ID:LEDRX7cI0 俺は少し経験あるけど、打撃クラスは
ボクシングを習ってたのでボクシングの構えを
基本にしてたな。
あんまり構えについて指示されたことはなかった。
個人個人に任せていた感じなのかな。
試合に出る選手ではないので、
どうでもよかったのかもしれないが。
https://youtu.be/25r5R7YCKNA
UFCで検索して出てきた映像だと、
瞬間的にはガードしてると思うんだけど。
>>750
なにが言いたいのかわからない。
MMAのはなし?
ボクシングを習ってたのでボクシングの構えを
基本にしてたな。
あんまり構えについて指示されたことはなかった。
個人個人に任せていた感じなのかな。
試合に出る選手ではないので、
どうでもよかったのかもしれないが。
https://youtu.be/25r5R7YCKNA
UFCで検索して出てきた映像だと、
瞬間的にはガードしてると思うんだけど。
>>750
なにが言いたいのかわからない。
MMAのはなし?
754ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 23:14:19.12ID:LEDRX7cI0 >>747
ちなみにそれ、どこのジム?東京?
それが今のMMA界では標準なの?
2015年 青木真也
https://ameblo.jp/aoki-jpn/entry-12057771946.html
2016年 田村潔司
http://田村潔司.com/総合格闘技の構え方/
ちょっと古くて悪いけど
この2人はボクシングガードが使えないとか
そういう話はしてないように思うけど。
ちなみにそれ、どこのジム?東京?
それが今のMMA界では標準なの?
2015年 青木真也
https://ameblo.jp/aoki-jpn/entry-12057771946.html
2016年 田村潔司
http://田村潔司.com/総合格闘技の構え方/
ちょっと古くて悪いけど
この2人はボクシングガードが使えないとか
そういう話はしてないように思うけど。
755斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 23:16:28.26ID:PPYFPzU10756ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 23:41:01.95ID:LEDRX7cI0757斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 23:51:20.25ID:PPYFPzU10 >>756
キックをブロッキングじゃなくて攻めに行けるようになるとコナーは更に強くなるんじゃないですか
マスターの思想的にはさらに相手の攻撃を転換せしめるですね
勿論修練しないと使えるようになりませんが
キックをブロッキングじゃなくて攻めに行けるようになるとコナーは更に強くなるんじゃないですか
マスターの思想的にはさらに相手の攻撃を転換せしめるですね
勿論修練しないと使えるようになりませんが
758ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/29(土) 23:53:35.16ID:LEDRX7cI0 >>757
具体例としては、どのような動きになる?
具体例としては、どのような動きになる?
759斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/29(土) 23:57:08.94ID:PPYFPzU10760惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/09/29(土) 23:58:34.62ID:uYLt0hnT0761斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/30(日) 00:02:55.40ID:3dVcbNOl0762惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/09/30(日) 00:26:14.30ID:9Z96fOBx0 >>761
俺が760で上げた動画でも
お互い「蹴られる前に打ち込」もうとしてると思う。
つまりやらんとしていることは同じだと思う。
しかし人間は「ミス」をする。
https://youtu.be/8Raa_ORzPlY
大月晴明ですら間合いを詰められたらガードを上げる
そして負ける。
俺が760で上げた動画でも
お互い「蹴られる前に打ち込」もうとしてると思う。
つまりやらんとしていることは同じだと思う。
しかし人間は「ミス」をする。
https://youtu.be/8Raa_ORzPlY
大月晴明ですら間合いを詰められたらガードを上げる
そして負ける。
763斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/30(日) 00:27:41.33ID:3dVcbNOl0 >>762
ミスの確率を下げる為に、動きの成功率を上げるためには練習しか無いです
ミスの確率を下げる為に、動きの成功率を上げるためには練習しか無いです
764名無しさん@一本勝ち
2018/09/30(日) 00:27:44.27ID:6TuO+uNB0765ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/30(日) 00:48:48.72ID:8rXXaeDw0 >>761
それをやってくれるわけ?猿氏が
それをやってくれるわけ?猿氏が
766斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/30(日) 00:53:18.85ID:3dVcbNOl0 >>765
誰に?何の為?
誰に?何の為?
767ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/30(日) 00:59:48.80ID:8rXXaeDw0 >>766
いつも検証検証言ってるじゃん
いつも検証検証言ってるじゃん
768ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/30(日) 01:02:36.61ID:8rXXaeDw0 やりたいって人が来たらやってくれるんじゃないの?
ちがうの?
ちがうの?
769斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/30(日) 01:02:36.93ID:3dVcbNOl0 >>767
ガードが有効かどうかの検証でしょ
それなら以前やってた武術の手法でやりますよ
マスターがやってるのは物理的に証明してるので別に証明しなくて良いのでは?
試合で使えるか使えないかは修練の問題だし
ガードが有効かどうかの検証でしょ
それなら以前やってた武術の手法でやりますよ
マスターがやってるのは物理的に証明してるので別に証明しなくて良いのでは?
試合で使えるか使えないかは修練の問題だし
770ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/30(日) 02:02:23.15ID:8rXXaeDw0771斉天大聖猿 ◆Ejx2kUjl4SWh
2018/09/30(日) 02:15:35.31ID:3dVcbNOl0 >>770
>>検証ってのは猿氏がやりたいことしかやらないの?
今現在確実にやれるのは以前やってた武術の手法です
そっちの方が練習期間は長いので
合気道の手法はまだ6か月で全然半端だけど良いんですかね
稽古に付き合ってくれるならやりますけど
>>練習する気ないのね。
だから私が修練しないとか一言でも言いましたか?
あなた変な人ですね
>>検証ってのは猿氏がやりたいことしかやらないの?
今現在確実にやれるのは以前やってた武術の手法です
そっちの方が練習期間は長いので
合気道の手法はまだ6か月で全然半端だけど良いんですかね
稽古に付き合ってくれるならやりますけど
>>練習する気ないのね。
だから私が修練しないとか一言でも言いましたか?
あなた変な人ですね
772ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2018/09/30(日) 02:42:47.81ID:8rXXaeDw0 >>771
>>>検証ってのは猿氏がやりたいことしかやらないの?
>今現在確実にやれるのは以前やってた武術の手法です
>そっちの方が練習期間は長いので
>合気道の手法はまだ6か月で全然半端だけど良いんですかね
>稽古に付き合ってくれるならやりますけど
手法はどうでもいいんだよ。俺は行かないし。
あんただってこっちには来ないだろ?
質問は、あんたがやりたいことしかやらないのか?
ということだよ。
>だから私が修練しないとか一言でも言いましたか?
>あなた変な人ですね
お前に言われたくないわ。
じゃあ修練して見せろよ。
>>>検証ってのは猿氏がやりたいことしかやらないの?
>今現在確実にやれるのは以前やってた武術の手法です
>そっちの方が練習期間は長いので
>合気道の手法はまだ6か月で全然半端だけど良いんですかね
>稽古に付き合ってくれるならやりますけど
手法はどうでもいいんだよ。俺は行かないし。
あんただってこっちには来ないだろ?
質問は、あんたがやりたいことしかやらないのか?
ということだよ。
>だから私が修練しないとか一言でも言いましたか?
>あなた変な人ですね
お前に言われたくないわ。
じゃあ修練して見せろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★4 [Hitzeschleier★]
- “放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- ガソリン値下げ幅10円検討 [おっさん友の会★]
- 「オルカン」「S&P500」は絶対におすすめしない…森永卓郎さん「いますぐ新NISAをやめなさい」と語った真意 [パンナ・コッタ★]
- 【画像】万博のトイレの手洗い場がこれ。感想ヨロ [834922174]
- 日曜日最後のお🏡
- 【崩壊】ニューヨークのトランプ退任デモ、限界突破wwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 日本人「俺たちは働く気がない。世界一無い」 [819729701]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 高市早苗「今すぐ利下げしろ」 [237216734]