キャッチのし易さに立ち返っても、(1)(2)どちらも、掴みへの移行に疑問があります。
やはりどうしても>>241の1.「相手の右突きを右手で外受後、右手で掴む」が、一番スムーズに行く。
被弾しづらいし、キャッチ後も相手の左手が怖くない。
だからソウシ投げの解明は>>241の1、この一点に取り組めば良いと思うのですが、とりあえずここまではいかがでしょう?