フルコン空手家は自分たちの特性を理解しているのだろうか?
ここではフルコン空手がどうやったら特性を生かして試合ができるかを議論します。
必殺!フルコン空手 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1修行者
2017/08/11(金) 15:57:03.21ID:Rt9swAQZ02修行者
2017/08/11(金) 16:50:05.88ID:Rt9swAQZ0 704 名無しさん@一本勝ち 2017/08/09(水) 23:55:35.59 ID:udhbVe2q0
修行者が絶賛している大会に芦原の人出てるんだな
相手が円心会館だから因縁かww
相手の攻撃をびびりまくっているせいか
何も出来てない
初めての試合にしてはいい方だな
https://www.youtube.com/watch?v=XVlUUQ1cEfI
修行者が絶賛している大会に芦原の人出てるんだな
相手が円心会館だから因縁かww
相手の攻撃をびびりまくっているせいか
何も出来てない
初めての試合にしてはいい方だな
https://www.youtube.com/watch?v=XVlUUQ1cEfI
3修行者
2017/08/11(金) 16:50:57.36ID:Rt9swAQZ0 706 名無しさん@一本勝ち 訂正 2017/08/10(木) 00:19:32.70 ID:qcbtInlw0
>>702
芦原空手にキックボクシングのクラスを作って
俺が指導したいのはこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=4RGpgFZyq8I
もちろん よく言えばの話だけど
https://www.youtube.com/watch?v=CC5zlqm-r-c
これをやるなら試合の為にやるか
芦原空手をやめてムエタイやれというはなしで
捌きをもっと稽古しろという話になっちゃうよ
あくまで自分の空手(芦原空手)を磨く為にやるんだという事
もちろん反対意見もあると思う
連投スマソ
>>702
芦原空手にキックボクシングのクラスを作って
俺が指導したいのはこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=4RGpgFZyq8I
もちろん よく言えばの話だけど
https://www.youtube.com/watch?v=CC5zlqm-r-c
これをやるなら試合の為にやるか
芦原空手をやめてムエタイやれというはなしで
捌きをもっと稽古しろという話になっちゃうよ
あくまで自分の空手(芦原空手)を磨く為にやるんだという事
もちろん反対意見もあると思う
連投スマソ
4修行者
2017/08/11(金) 16:51:17.87ID:Rt9swAQZ0 708 修行者 2017/08/10(木) 00:31:55.82 ID:ei+gDaj90
>>704
赤岡という人の言う通り密着してカンヌキ投げやったり、
村井師範の言う相手の内をとる掴みの膝蹴りを狙うところからはじめるべきじゃないの?
いきなりサイドとろうとするから何して良いかわからなくなってる感じがする。
>>704
赤岡という人の言う通り密着してカンヌキ投げやったり、
村井師範の言う相手の内をとる掴みの膝蹴りを狙うところからはじめるべきじゃないの?
いきなりサイドとろうとするから何して良いかわからなくなってる感じがする。
5修行者
2017/08/11(金) 16:51:48.17ID:Rt9swAQZ0 713 修行者 2017/08/10(木) 06:48:51.80 ID:ei+gDaj90
>>712
首相撲と呼びたくなければ、密着技術とでも推手でも掛手でも不動打ち何と呼んでも良いが
174 赤岡龍男 2017/05/09(火) 03:53:09.44 ID:3cusmq4W0
相手の勢いの要領に合わせてカンヌキで引き回し投げるのは、本来は相手の攻撃の腕を制して相手の顔面の鼻から鼻下に突き技が入るのを、カンヌキで引き回し投げる技に代える。
先代館長が実戦では頭突きとローキックが使えると言うのは、試合とは違い実戦が取っ組み合いになるから。
https://youtu.be/3ui9Abm3EBk?t=180
これの3分での相手の腕を制した突きがでてくる。
これを裸体でやろうとすれば相手の腕をカンヌキのような形でロックすることになるだろうな。
>>712
首相撲と呼びたくなければ、密着技術とでも推手でも掛手でも不動打ち何と呼んでも良いが
174 赤岡龍男 2017/05/09(火) 03:53:09.44 ID:3cusmq4W0
相手の勢いの要領に合わせてカンヌキで引き回し投げるのは、本来は相手の攻撃の腕を制して相手の顔面の鼻から鼻下に突き技が入るのを、カンヌキで引き回し投げる技に代える。
先代館長が実戦では頭突きとローキックが使えると言うのは、試合とは違い実戦が取っ組み合いになるから。
https://youtu.be/3ui9Abm3EBk?t=180
これの3分での相手の腕を制した突きがでてくる。
これを裸体でやろうとすれば相手の腕をカンヌキのような形でロックすることになるだろうな。
6修行者
2017/08/11(金) 16:52:08.43ID:Rt9swAQZ0 701 名無しさん@一本勝ち 2017/08/09(水) 23:28:04.54 ID:udhbVe2q0
このへんの動画見て首相撲首相撲と騒いで言っているのか
https://www.youtube.com/watch?v=b2B8-h9JxKA
まったく何なんだ
このへんの動画見て首相撲首相撲と騒いで言っているのか
https://www.youtube.com/watch?v=b2B8-h9JxKA
まったく何なんだ
7修行者
2017/08/11(金) 16:52:28.81ID:Rt9swAQZ0 720 修行者 2017/08/10(木) 08:45:35.25 ID:ei+gDaj90
https://youtu.be/lKQB5FGq6ms
首相撲ありの方が良い感じ、
とくに片手プッシュからのローキックとか
https://youtu.be/lKQB5FGq6ms
首相撲ありの方が良い感じ、
とくに片手プッシュからのローキックとか
8修行者
2017/08/11(金) 16:53:03.77ID:Rt9swAQZ0 753 修行者 2017/08/11(金) 11:05:10.43 ID:Rt9swAQZ0
https://youtu.be/1Wdd0NZJQzA
斎藤拓 対 木村旬ニ
斎藤の圧力で距離を潰され得意のタックルが出せない木村。
距離を潰した斎藤はここから小外刈?やフルコン特有の接近してのローキックをだしていく。
特に決まりてとなった相手を押しながらのローキックはフルコンの特性を生かした技だ。
https://youtu.be/1Wdd0NZJQzA
斎藤拓 対 木村旬ニ
斎藤の圧力で距離を潰され得意のタックルが出せない木村。
距離を潰した斎藤はここから小外刈?やフルコン特有の接近してのローキックをだしていく。
特に決まりてとなった相手を押しながらのローキックはフルコンの特性を生かした技だ。
9修行者
2017/08/11(金) 16:53:29.97ID:Rt9swAQZ0 765 修行者 2017/08/11(金) 15:42:41.48 ID:Rt9swAQZ0
ちなみに自分としては>701の動画はボクシングルールのスパーでなのでノーガードで頭をふる動きをやってるのは別におかしくないと思う。
>>711で距離がいわれているが、組手慣れした相手なのでリーチを見切っているためあんな距離なんだと思う。
おそらくアウトボクシング的な動きの錬成のためにやってるんだと思う。
>>720の動画では蹴りありになったら首相撲のような感じになっている。
これはフルコンの回し蹴りはやはり接近しないと蹴れないため必然的にパンチから入って接近したり相手の顔を押しながらやる必要があるため。
そしてグローブをつけていては道着がつかめないためだと思われる。
ちなみに自分としては>701の動画はボクシングルールのスパーでなのでノーガードで頭をふる動きをやってるのは別におかしくないと思う。
>>711で距離がいわれているが、組手慣れした相手なのでリーチを見切っているためあんな距離なんだと思う。
おそらくアウトボクシング的な動きの錬成のためにやってるんだと思う。
>>720の動画では蹴りありになったら首相撲のような感じになっている。
これはフルコンの回し蹴りはやはり接近しないと蹴れないため必然的にパンチから入って接近したり相手の顔を押しながらやる必要があるため。
そしてグローブをつけていては道着がつかめないためだと思われる。
10修行者
2017/08/11(金) 16:53:59.36ID:Rt9swAQZ0 760 名無しさん@一本勝ち 2017/08/11(金) 12:20:14.03 ID:gicF/+G90
まぁ、まぁ冷静に。確かに芦原会館会員限定じゃないから、語るのは自由かもね。
一方で芦原空手でも極真でもあそこでどうしてこう動かないんだとか、あそこでこうすればいいってシーンはよくあるじゃない?
でも、実際には相手の勢いだったり圧力だったりビデオとか側で見てる分にはわからない「そうできない」「そうならない」理由がある。
実際にやってる人はわかるし、やってない人は「こうすればいい」「こういう技がある」って思ってる。じゃあ、実際にそうなるか?って話。
もちろん個人がその流派の稽古体系を理解した上で色々参考にしたり、研究するのは否定しないよ。
でも、その流派を経験してもいない人が側から見て、また、こういう人がこう言っていたってことを前提にその流派の稽古体系に関わることをしたり顔で語るのってどうかと思うけどね。
まぁ、まぁ冷静に。確かに芦原会館会員限定じゃないから、語るのは自由かもね。
一方で芦原空手でも極真でもあそこでどうしてこう動かないんだとか、あそこでこうすればいいってシーンはよくあるじゃない?
でも、実際には相手の勢いだったり圧力だったりビデオとか側で見てる分にはわからない「そうできない」「そうならない」理由がある。
実際にやってる人はわかるし、やってない人は「こうすればいい」「こういう技がある」って思ってる。じゃあ、実際にそうなるか?って話。
もちろん個人がその流派の稽古体系を理解した上で色々参考にしたり、研究するのは否定しないよ。
でも、その流派を経験してもいない人が側から見て、また、こういう人がこう言っていたってことを前提にその流派の稽古体系に関わることをしたり顔で語るのってどうかと思うけどね。
11修行者
2017/08/11(金) 16:54:11.42ID:Rt9swAQZ0 766 名無しさん@一本勝ち 2017/08/11(金) 15:57:28.91 ID:YGXi4WZ90
>実際には相手の勢いだったり圧力だったりビデオとか側で見てる分にはわからない
それは勿論わかってる
例えばね
有名な極真の成島さんのプッシング→右インローからの左ハイ動画
彼は天才だけど確実に狙って一瞬の隙を狙って決めた
あんなのなかなか決まるもんじゃない
流派が違ってもルールが違っても
「隙」をつく間合い、タイミング、そこに持っていく計算
いろいろ勉強になるんじゃないの?
サバキもある程度の色帯になると決まらない
何故か?相手がこうきたら次は膝けりかハイにくるだろう
と体が覚えてるから
その裏をかいたり、カウンターを狙ったり
他流派やキックでも柔道でもいい
参考になればどんどん練習で取り入れてみたらいいと思うよ
長文ごめん
>実際には相手の勢いだったり圧力だったりビデオとか側で見てる分にはわからない
それは勿論わかってる
例えばね
有名な極真の成島さんのプッシング→右インローからの左ハイ動画
彼は天才だけど確実に狙って一瞬の隙を狙って決めた
あんなのなかなか決まるもんじゃない
流派が違ってもルールが違っても
「隙」をつく間合い、タイミング、そこに持っていく計算
いろいろ勉強になるんじゃないの?
サバキもある程度の色帯になると決まらない
何故か?相手がこうきたら次は膝けりかハイにくるだろう
と体が覚えてるから
その裏をかいたり、カウンターを狙ったり
他流派やキックでも柔道でもいい
参考になればどんどん練習で取り入れてみたらいいと思うよ
長文ごめん
12名無しさん@一本勝ち
2017/08/11(金) 19:26:10.74ID:tSoVvKtF0 村井師範はガチ
2017/08/11(金) 19:59:01.90ID:feFLfiPB0
フリースタイル空手やってみたいな
14修行者
2017/08/11(金) 20:15:53.17ID:Rt9swAQZ0 ついでに書いとこう。
掴めないからサバキが使えないとか言ってる人がいるが
日本拳法では柔道出身の人間が活躍する。
日本拳法はグローブをはめているので掴めない。
しかしグローブを利用した固定方法を使って柔道技をかけれるようにする。
もっといえば総合格闘技では道着を掴めないが柔道出身者はヨツに組むことを学んで柔道技がかけれるように工夫する。
空手ではそういう工夫はできないのだろうか?
掴めないからサバキが使えないとか言ってる人がいるが
日本拳法では柔道出身の人間が活躍する。
日本拳法はグローブをはめているので掴めない。
しかしグローブを利用した固定方法を使って柔道技をかけれるようにする。
もっといえば総合格闘技では道着を掴めないが柔道出身者はヨツに組むことを学んで柔道技がかけれるように工夫する。
空手ではそういう工夫はできないのだろうか?
15修行者
2017/08/11(金) 20:16:32.00ID:Rt9swAQZ016名無しさん@一本勝ち
2017/08/11(金) 20:39:44.08ID:4/iXt96D0 村井さん強いと思うけど、士道館で投げ、顔面有りのルールで揉まれたからじゃないかな?
普通のフルコンだけじゃ喧嘩で勝ち続けられなかったような気がする。
普通のフルコンだけじゃ喧嘩で勝ち続けられなかったような気がする。
17修行者
2017/08/11(金) 20:53:18.09ID:Rt9swAQZ018修行者
2017/08/12(土) 07:47:47.32ID:bQfoil8s0 村井師範はフルコンスタイルには下突き、下段回し、膝蹴りの正道会館スタイルで、逆に正道会館スタイルにはミドルキックからの首相撲からの膝でkoしまくったとか。
空手家は腰をおとして構えるので面白いように首相撲からの膝蹴りのがきまったとか。
空手家は腰をおとして構えるので面白いように首相撲からの膝蹴りのがきまったとか。
19修行者
2017/08/12(土) 12:47:28.81ID:qkbcOYAs0 芦原スレを見るに士道館のような空手はとても無理なようだな。
芦原の人が士道館ルールでてサバキを決めまくったら訂正するけど。
芦原の人が士道館ルールでてサバキを決めまくったら訂正するけど。
2017/08/12(土) 13:12:51.17ID:BMKoJ0b10
村井さんってナイハンチの人?
21名無しさん@一本勝ち
2017/08/12(土) 14:15:32.85ID:MLmz4DtS0 >>20
そうです。
そうです。
22名無しさん@一本勝ち
2017/08/12(土) 16:37:43.17ID:e2OKdaGy0 サバキとか今時、どのフルコン空手も受け返しでしっかりやってるとか思うが
逆に聞くけど今時、サイドへのポジショニングや合わせ技の概念がない古典ゆかしい相撲空手やってるとこがあるのかって話
逆に聞くけど今時、サイドへのポジショニングや合わせ技の概念がない古典ゆかしい相撲空手やってるとこがあるのかって話
23名無しさん@一本勝ち
2017/08/12(土) 22:00:01.47ID:TnoDJtub0 これほど無駄なスレも珍しいw
空手家じゃない、空手すら知らない人間の妄想スレw
動機が本当に不明だなw
空手家じゃない、空手すら知らない人間の妄想スレw
動機が本当に不明だなw
24修行者
2017/08/12(土) 23:18:00.46ID:wOLMamil025名無しさん@一本勝ち
2017/08/12(土) 23:23:12.28ID:wOLMamil0 0189 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-uUfX) 2017/08/12 07:44:00
野球で言うと変化球みたいな蹴りが多いと思う
来ると思った数秒後に来たりとか間をずらされると非常に受けにくい
0190 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-uUfX) 2017/08/12 07:44:55
極真は蹴りの間合いだと早いね
知らない間にハイキックとか貰ったりする
あと前足での蹴りは極真の方がうまい気
0194 名無しさん@一本勝ち (スップ Sdba-y+hW) 2017/08/12 09:33:00
>>190
フルコン系の蹴りは上体を倒さないから速い蹴りだと対応しにくいのはあると思う
キックの場合は顔のディフェンスも考慮して上体を後方に倒しちゃうからな
野球で言うと変化球みたいな蹴りが多いと思う
来ると思った数秒後に来たりとか間をずらされると非常に受けにくい
0190 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-uUfX) 2017/08/12 07:44:55
極真は蹴りの間合いだと早いね
知らない間にハイキックとか貰ったりする
あと前足での蹴りは極真の方がうまい気
0194 名無しさん@一本勝ち (スップ Sdba-y+hW) 2017/08/12 09:33:00
>>190
フルコン系の蹴りは上体を倒さないから速い蹴りだと対応しにくいのはあると思う
キックの場合は顔のディフェンスも考慮して上体を後方に倒しちゃうからな
26修行者
2017/08/12(土) 23:25:34.74ID:wOLMamil027名無しさん@一本勝ち
2017/08/12(土) 23:27:30.56ID:e2OKdaGy02017/08/12(土) 23:41:55.46ID:Hy2ltkrV0
2017/08/13(日) 00:18:20.18ID:Tf0wUoCw0
>>25
そういうのじゃなくて、ローで意識を下に向けると小さいモーションのハイが入り易くなんのよ。
そういうのじゃなくて、ローで意識を下に向けると小さいモーションのハイが入り易くなんのよ。
30修行者
2017/08/13(日) 00:20:45.20ID:EDy/6y9g0 >>27
フルコン空手やってるやつとフルコンルールでスパーしたことはある。
むしろ色帯の方が使っているでしょうね。
ポジショニングの概念は普通の打撃格闘技にもある。
初心者同士やレベルの開いた者同士なら簡単にポジショニングがとれるがレベルが上がると段々難しくなる。
そこらへんをどうやっで騙すか?というのが難しい。
フルコン空手やってるやつとフルコンルールでスパーしたことはある。
むしろ色帯の方が使っているでしょうね。
ポジショニングの概念は普通の打撃格闘技にもある。
初心者同士やレベルの開いた者同士なら簡単にポジショニングがとれるがレベルが上がると段々難しくなる。
そこらへんをどうやっで騙すか?というのが難しい。
31修行者
2017/08/13(日) 00:24:51.13ID:EDy/6y9g032名無しさん@一本勝ち
2017/08/13(日) 01:36:37.96ID:dssav0rh0 >>26
意味不明
ならフルコン自体を知るべきで
そこを飛ばしてなぜフルコン空手を活用する方向になるはずがない
なにより、お前
流れとはいえフルコン空手家に「伝統空手をやった方がいい」とかふざけた発言してたよな
どこが研究だ?
意味不明
ならフルコン自体を知るべきで
そこを飛ばしてなぜフルコン空手を活用する方向になるはずがない
なにより、お前
流れとはいえフルコン空手家に「伝統空手をやった方がいい」とかふざけた発言してたよな
どこが研究だ?
33名無しさん@一本勝ち
2017/08/13(日) 01:37:44.90ID:dssav0rh034修行者
2017/08/13(日) 02:17:09.78ID:GSoe14430 >>33
あんたって結局、何してる人なの?
あんたって結局、何してる人なの?
35名無しさん@一本勝ち
2017/08/13(日) 02:33:54.53ID:dssav0rh0 >>34
お前が何してんだ?
2chには迷惑な奴もよくいるが、
動機とやりたいことはさすがにある程度は理解出来た。
だけど、お前のはガチで意味不明
フルコン空手を研究したい人間がフルコン空手のスレで首相撲が〜と喚くか?
フルコン空手家にむかって伝統空手をやった方がいいと言うか?
ここまで言動が一致しない奴も珍しいわ
お前が何してんだ?
2chには迷惑な奴もよくいるが、
動機とやりたいことはさすがにある程度は理解出来た。
だけど、お前のはガチで意味不明
フルコン空手を研究したい人間がフルコン空手のスレで首相撲が〜と喚くか?
フルコン空手家にむかって伝統空手をやった方がいいと言うか?
ここまで言動が一致しない奴も珍しいわ
36修行者
2017/08/13(日) 03:03:54.41ID:lW2lo3XQ0 >>35
あんたはフルコン空手やってんの?
あんたはフルコン空手やってんの?
37名無しさん@一本勝ち
2017/08/13(日) 03:07:31.70ID:dssav0rh038修行者
2017/08/13(日) 03:32:42.73ID:RsYACMCB0 >>37
武道とか格闘技やってんの?
武道とか格闘技やってんの?
39修行者
2017/08/13(日) 03:42:02.32ID:D6QlShbk0 >>35
首相撲やるフルコン空手はあるし、伝統空手を研究してるフルコン空手はあるから別におかしくないとおもうけど。
首相撲やるフルコン空手はあるし、伝統空手を研究してるフルコン空手はあるから別におかしくないとおもうけど。
40修行者
2017/08/13(日) 03:45:44.98ID:D6QlShbk0 >>37
どこの誰ともわからん。名無しの人には何やってる人なのか説明してもらわんとな。
どこの誰ともわからん。名無しの人には何やってる人なのか説明してもらわんとな。
2017/08/13(日) 08:52:23.64ID:t2FCWAwE0
>>33
いやだからさ存在意義のあるスレってそんなに多いか?お前すごいね。大量の糞スレに意義あると思ってる?一度スレ一覧眺めて見たら?
いやだからさ存在意義のあるスレってそんなに多いか?お前すごいね。大量の糞スレに意義あると思ってる?一度スレ一覧眺めて見たら?
2017/08/13(日) 08:56:02.75ID:t2FCWAwE0
>>33
お前は朝鮮猿云々とかいうフルコン貶めてる糞スレに存在意義あると思うの?
お前は朝鮮猿云々とかいうフルコン貶めてる糞スレに存在意義あると思うの?
43名無しさん@一本勝ち
2017/08/13(日) 12:22:45.67ID:zGcGrnbI0 そもそも何でフルコン空手が仮想敵なんや(疑問)
2017/08/13(日) 13:34:32.80ID:9kxEnORS0
少林寺やって日拳やって、今総合にいる修行者がどうしてフルコンに粘着してるのかが不明。
45修行者
2017/08/13(日) 18:34:51.57ID:40/3UJDY02017/08/13(日) 20:46:40.46ID:hSyttFCv0
首相撲すればいいだろ
47名無しさん@一本勝ち
2017/08/13(日) 21:04:48.18ID:gsaK2KzD0 必殺ねぇ
殺人が目的なんだな
偉いねぇ
強いねぇ
殺人が目的なんだな
偉いねぇ
強いねぇ
2017/08/13(日) 21:58:18.75ID:Tf0wUoCw0
>>45
そういう場合は堺貞夫の試合参考にすりゃいいんじゃ?
そういう場合は堺貞夫の試合参考にすりゃいいんじゃ?
2017/08/14(月) 04:39:32.33ID:NTKBpld20
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、保護スクロール、ドラゴンのアトリエ 釣りっ子の鞄 MD 期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、アミュレットやベルトも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/
金銭効率良く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
只今公式ショップで、保護スクロール、ドラゴンのアトリエ 釣りっ子の鞄 MD 期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、アミュレットやベルトも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/
金銭効率良く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
50名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 04:45:26.83ID:JOAkGOfs0 着衣を好む人はフルコンタクト空手と柔道を、上半身裸ならキックやボクシングと柔術を習えば誰でもそこそこ強くなれそう。
最強なのは体格や身体能力によるような気がするかな。
最強なのは体格や身体能力によるような気がするかな。
51修行者
2017/08/14(月) 16:19:56.89ID:OWEMkrIh0 >>44
大学少林寺部の頃はフルコン経験者によくボコられた。
隣が芦原空手部だったから先輩が交流してやられたりしてた。
俺は正道会館に出稽古行ってる同じ部のやつには馬鹿にされたものよ。
だからフルコン空手をやっつけることができたら気分が良くなると思って
大学少林寺部の頃はフルコン経験者によくボコられた。
隣が芦原空手部だったから先輩が交流してやられたりしてた。
俺は正道会館に出稽古行ってる同じ部のやつには馬鹿にされたものよ。
だからフルコン空手をやっつけることができたら気分が良くなると思って
2017/08/14(月) 19:01:12.90ID:YSow+pIRO
53名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 19:08:14.96ID:tOr4/TAn0 腹叩きの自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 19:08:54.69ID:tOr4/TAn0 >>キョクシンが恐ろしい
噴いたwwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww
噴いたwwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwww
55修行者
2017/08/14(月) 21:12:53.28ID:+m5L8s7B056名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 22:40:45.49ID:r20KRwIM0 首相撲つうか両手抱え膝なんてどこでもやってるけどな
円心や正道会館はルール上使えないけど、代わりに片手引っ掛けからの膝を多用するし
回し崩しや引き崩しからの肘は対策して行いと初見ではまず躱せないと思う
円心や正道会館はルール上使えないけど、代わりに片手引っ掛けからの膝を多用するし
回し崩しや引き崩しからの肘は対策して行いと初見ではまず躱せないと思う
2017/08/14(月) 22:44:27.95ID:r20KRwIM0
武板は経験がない見る専のオタが多いから実際に見学しに行った方がいいよ
58修行者
2017/08/15(火) 00:09:59.49ID:UbWD/W7E0 >>56
いや、フルコン経験者が首相撲やインファイトのボクシングの前になすすべもなくやられてるのは何度も見た。
いや、フルコン経験者が首相撲やインファイトのボクシングの前になすすべもなくやられてるのは何度も見た。
59名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 01:36:46.74ID:WFwMLOp10 なんか話ずれてね?
両手で首を抱え込んで相手を崩したり膝蹴り膝を入れたりする練習なら支部によるけど
芦原では普通に行われていることだからボクシングテクニックはともかく
素人レベルの首相撲ならまず相手にならないよ
両手で首を抱え込んで相手を崩したり膝蹴り膝を入れたりする練習なら支部によるけど
芦原では普通に行われていることだからボクシングテクニックはともかく
素人レベルの首相撲ならまず相手にならないよ
2017/08/15(火) 01:41:29.16ID:WFwMLOp10
顔面は支部によってやったりやってなかったりだが
修行者は香川在住なら流心館に一度行ってみるとよい
アマキックレベルならまず相手にならないとだけ言っておこう
修行者は香川在住なら流心館に一度行ってみるとよい
アマキックレベルならまず相手にならないとだけ言っておこう
61修行者
2017/08/15(火) 07:07:48.32ID:UbWD/W7E02017/08/15(火) 07:11:14.63ID:W5TEKo5r0
修行者は元自衛隊で日拳有段者というからそらフルコン相手に組むのはアドバンテージあるだろ。
2017/08/15(火) 07:15:52.40ID:W5TEKo5r0
あ、修行者のスタイルはキックそのものでなくて少林寺と日拳訛りで首相撲というより
日拳の組みっぽいんじゃないかな?という推測ね。
日拳の組みっぽいんじゃないかな?という推測ね。
64修行者
2017/08/15(火) 08:25:12.58ID:UbWD/W7E02017/08/15(火) 09:06:46.05ID:W5TEKo5r0
66修行者
2017/08/15(火) 09:54:52.08ID:/WEhF2AI067名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 10:06:28.23ID:sb53P/9M0 芦原でクラス作って教えるとか空手での首相撲の有効性とか言う前に自分の稽古をもっとやった方がいいと思います。
2017/08/15(火) 10:29:09.01ID:W5TEKo5r0
69修行者
2017/08/15(火) 11:17:48.29ID:ac/nSFQl070名無しさん@一本勝ち
2017/08/15(火) 13:17:36.08ID:WFwMLOp1071修行者
2017/08/15(火) 15:15:37.48ID:MfBJ+ybU0 >>70
ふむ、芦原スレに書き込んでる人達は本当に芦原やってるかどうか怪しいってことか。
そういや、首相撲ありのスパーやってる芦原空手の動画にはみんな無反応だったな。
香川のキックのレベルが低いねえ。
そのキックの大会ってなんだろ。
西日本グローブ空手のことかな?
ふむ、芦原スレに書き込んでる人達は本当に芦原やってるかどうか怪しいってことか。
そういや、首相撲ありのスパーやってる芦原空手の動画にはみんな無反応だったな。
香川のキックのレベルが低いねえ。
そのキックの大会ってなんだろ。
西日本グローブ空手のことかな?
2017/08/15(火) 17:27:36.72ID:W5TEKo5r0
まぁそれはネタだろう。
プロ興行のある格闘技はアマの試合でもスタミナ配分できないとまず1Rもたないから。
技とか選手レベル以前に武道有段者でもスタミナ配分しながら戦う試合形式に慣れてないと無理。
そんでバリバリ体育会系現役でもスタミナ配分が違うからまず無理。
アマキックだと座布団グローブにヘッドガード、脛当てだからなかなか相手が倒れないんで
ひたすらスタミナ勝負になる。
ああいう格闘技はまず毎日10kmロードワークするスタミナが根幹。
だから引退すると戦闘力0になる。
プロ興行のある格闘技はアマの試合でもスタミナ配分できないとまず1Rもたないから。
技とか選手レベル以前に武道有段者でもスタミナ配分しながら戦う試合形式に慣れてないと無理。
そんでバリバリ体育会系現役でもスタミナ配分が違うからまず無理。
アマキックだと座布団グローブにヘッドガード、脛当てだからなかなか相手が倒れないんで
ひたすらスタミナ勝負になる。
ああいう格闘技はまず毎日10kmロードワークするスタミナが根幹。
だから引退すると戦闘力0になる。
73修行者
2017/08/15(火) 18:07:08.74ID:UbWD/W7E0 >>72
アマキックにスタミナの重要性があるのは事実だし、年をとってスタミナが落ちて戦闘力が落ちる人がいるのも確かだけど、ゼロは言い過ぎ。
少なくともaクラスなら「つくり」を入れる。つまりフェイントを入れてから攻撃するようになる。
あとフルコン空手はスタミナはかなりあると思うのでそういう意味ではアマキックで有利かも。
アマキックにスタミナの重要性があるのは事実だし、年をとってスタミナが落ちて戦闘力が落ちる人がいるのも確かだけど、ゼロは言い過ぎ。
少なくともaクラスなら「つくり」を入れる。つまりフェイントを入れてから攻撃するようになる。
あとフルコン空手はスタミナはかなりあると思うのでそういう意味ではアマキックで有利かも。
2017/08/15(火) 18:15:54.87ID:W5TEKo5r0
プロキックボクサーを目指すのにアマキックといわゆるグローブ空手を主にやるでしょう。
アマキックはリングで2分2R制でグローブ空手はリング無しで2分か3分。
これはやり方が全然違うので両方経験すべしということ。
フルコン空手は後者の形式だが、当然ながらアマキックにそのまま適応できるというものではなく、
スタミナ配分もまたちょっとかわってくる。
後者はハイスパットなんで2ラウンド持ちにくい。
試合開始時と最後のラッシュのための経験というか。
戦闘力0っていうのは引退した40代の人らを比喩した表現ね。
彼らに生涯武道という感覚は、出自が武道でないとなかなか。
アマキックはリングで2分2R制でグローブ空手はリング無しで2分か3分。
これはやり方が全然違うので両方経験すべしということ。
フルコン空手は後者の形式だが、当然ながらアマキックにそのまま適応できるというものではなく、
スタミナ配分もまたちょっとかわってくる。
後者はハイスパットなんで2ラウンド持ちにくい。
試合開始時と最後のラッシュのための経験というか。
戦闘力0っていうのは引退した40代の人らを比喩した表現ね。
彼らに生涯武道という感覚は、出自が武道でないとなかなか。
75修行者
2017/08/15(火) 20:26:39.13ID:UbWD/W7E02017/08/16(水) 06:40:22.34ID:aRkM829o0
モンストCM/都丸紗也華/絶対反射主義編
https://www.youtube.com/watch?v=LqsheSnBDX8
プラチナムプロダクション公式サイト
http://talent.platinumproduction.jp/tomarusayaka
http://yanmaga.jp/content/images/_gravure-style/2014ym39cover3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=LqsheSnBDX8
プラチナムプロダクション公式サイト
http://talent.platinumproduction.jp/tomarusayaka
http://yanmaga.jp/content/images/_gravure-style/2014ym39cover3.jpg
77名無しさん@一本勝ち
2017/08/16(水) 18:20:14.86ID:xoQRAe7Z0 >>71
格闘同好会名義で出てた岸田知らないのか?
個人的にはID:W5TEKo5r0も見る専で競技経験はないやろと思う
つうかジムで放置されてるのか?ここのオタク連中の言ってることなんて寸分も当てにならんぞ
格闘同好会名義で出てた岸田知らないのか?
個人的にはID:W5TEKo5r0も見る専で競技経験はないやろと思う
つうかジムで放置されてるのか?ここのオタク連中の言ってることなんて寸分も当てにならんぞ
78名無しさん@一本勝ち
2017/08/16(水) 19:36:02.90ID:/E4y8mPO02017/08/16(水) 20:19:41.28ID:gEq+k96m0
>>77
自分はキックとか総合の試合は出た経験あるの?
自分はキックとか総合の試合は出た経験あるの?
80修行者
2017/08/16(水) 23:14:22.90ID:1b1Rr2MG0 >>77
岸田?あの人は素人どころかプロも一目おくレベルだったんだぞ。
岸田?あの人は素人どころかプロも一目おくレベルだったんだぞ。
81修行者
2017/08/16(水) 23:41:43.60ID:1b1Rr2MG0 >>78
去年の西日本グローブ空手に出てたよ。
セカンドなしで
何故かずっと1人でブツブツ言ってたけどね。(僕らには見えないセカンドがいるのかも)
知ってる人から見ると昔に比べると大分強さは落ちてるらしい。
去年の西日本グローブ空手に出てたよ。
セカンドなしで
何故かずっと1人でブツブツ言ってたけどね。(僕らには見えないセカンドがいるのかも)
知ってる人から見ると昔に比べると大分強さは落ちてるらしい。
2017/08/16(水) 23:42:54.65ID:6wBp/jzJ0
karate Knockouts [kumite] W.K.F
https://youtu.be/ByWo2dRMBio
https://youtu.be/ByWo2dRMBio
83名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 01:22:46.13ID:LjDoH3NU0 お前ら必殺とか悦に入ってるけど
実際に怪我させたらとんでもなく不利になるからな
わかってんだろな?
鈴木国博とか山本勇気の件知ってて言ってんの?
実際に怪我させたらとんでもなく不利になるからな
わかってんだろな?
鈴木国博とか山本勇気の件知ってて言ってんの?
84修行者
2017/08/17(木) 01:37:09.19ID:J+1O/l1v085名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 02:47:12.85ID:SMl+j4G30 >>69
お前が言うかw
お前が言うかw
86名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 03:12:11.93ID:acFZsM1O0 >>83
鈴木は慰謝料絶対払ってないよね( ・ω・)www
鈴木は慰謝料絶対払ってないよね( ・ω・)www
87修行者
2017/08/17(木) 04:48:20.99ID:3VzXO4C+088名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 07:31:17.82ID:isrA4+z60 >>87
何が言いたいわけ?
何が言いたいわけ?
89修行者
2017/08/17(木) 11:00:00.24ID:g5IWktUv090修行者
2017/08/17(木) 11:01:04.01ID:g5IWktUv0 つまり弱点を突かれてしまったのだ。
だがその弱点を克服すればおそるべき格闘家となるだろう。
だがその弱点を克服すればおそるべき格闘家となるだろう。
91名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 12:14:53.08ID:fZuGV60f0 >>90
で、あなたの応用になんの関係があんの?
で、あなたの応用になんの関係があんの?
2017/08/17(木) 12:21:35.43ID:ql3jRq160
2017/08/17(木) 13:01:26.01ID:4kqgqAQS0
修行者はキックの小部屋でも相手にされてないからここで粘着してるんだわ。
おまいらも相手にしない方いいぞ。
おまいらも相手にしない方いいぞ。
94修行者
2017/08/17(木) 14:54:50.62ID:Zx1+IKj40 >>91
一発も当たらないと言ったのは本当は間違いだ。ごめん。
実は木村選手の蹴りは一発当たってる。
一分20秒のところの膝蹴りだ。
相手は距離思わず距離を取ってる。
本来空手家の接近での打撃は恐ろしいものなのだ。
一発も当たらないと言ったのは本当は間違いだ。ごめん。
実は木村選手の蹴りは一発当たってる。
一分20秒のところの膝蹴りだ。
相手は距離思わず距離を取ってる。
本来空手家の接近での打撃は恐ろしいものなのだ。
95修行者
2017/08/17(木) 14:56:24.91ID:Zx1+IKj40 >>92
体幹は弱くない。むしろ強い。首相撲対応ができてないだけ。
体幹は弱くない。むしろ強い。首相撲対応ができてないだけ。
96名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 16:02:22.13ID:O8b7DslB0 おまえホント首相撲好きだよなー。
そんなに首相撲好きならカラテ云々言ってないでムエタイのスレ行った方が相手にしてもらえるぞ。
そんなに首相撲好きならカラテ云々言ってないでムエタイのスレ行った方が相手にしてもらえるぞ。
2017/08/17(木) 16:54:12.44ID:ql3jRq160
>>95
相手選手の圧に押され負けてるし首相撲の技術があっても生かせないよ。
相手選手の圧に押され負けてるし首相撲の技術があっても生かせないよ。
98修行者
2017/08/17(木) 17:13:29.63ID:Zx1+IKj402017/08/17(木) 18:18:20.58ID:NmeazGh20
100名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 18:24:29.91ID:46KUejMw0 >>94
で、何が言いたいわけ?
で、何が言いたいわけ?
101名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 20:37:14.11ID:CH97g9oC0 修行者とかいうヤツの書き込みは結局何言いたいのかわかんないのが多い。
本当に実践者なのかね?なんか頭で色々考えてるだけのオタク臭が…。
本当に実践者なのかね?なんか頭で色々考えてるだけのオタク臭が…。
102修行者
2017/08/17(木) 22:56:53.47ID:tnGe9vrt0 やっぱ空手は士道館スタイル、その流れを組む理心塾等が良いのではないかと思う。
103名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 23:05:26.26ID:dG+t2fIu0104名無しさん@一本勝ち
2017/08/17(木) 23:11:07.84ID:NmeazGh20 何年も通ってて一度も試合に出してもらえないとか相当センスないと思われてますよ
打撃はあきらめて柔術のほうを伸ばしていけばいいんじゃないんですかね
打撃はあきらめて柔術のほうを伸ばしていけばいいんじゃないんですかね
105修行者
2017/08/18(金) 00:33:27.12ID:A8erNj1r0 フルコンタクト空手のあの接近して殴りあうやり方はしばしば実践的ではないといわれる。
しかしボクシングにはインファイトというものが存在する。
これらの違いはなんであろうか?
しかしボクシングにはインファイトというものが存在する。
これらの違いはなんであろうか?
106修行者
2017/08/18(金) 00:39:39.73ID:A8erNj1r0 大雑把に言えば顔面を意識しているかしていないかということだ。
それだけだとあまりに大雑把すぎるので付け加えるとパンチの防御をしているか否か?
ということになる。
パンチの防御とは何だろうか?
それだけだとあまりに大雑把すぎるので付け加えるとパンチの防御をしているか否か?
ということになる。
パンチの防御とは何だろうか?
107修行者
2017/08/18(金) 00:50:48.09ID:A8erNj1r0 一つはブロッキングだ。ガードを上げるこれでパンチを貰わす押し合いのようになりながらクリンチアッパーやフックなどをだす。
しかし両手で連打するのは難しい。
しかし両手で連打するのは難しい。
108修行者
2017/08/18(金) 00:53:48.20ID:A8erNj1r0 防御法にはダッキング スウェーなどもある。
これらを有効に使ったのがマイクタイソンだろう。
しかし接近してダッキング等は蹴りありでは危ない。
これらを有効に使ったのがマイクタイソンだろう。
しかし接近してダッキング等は蹴りありでは危ない。
109修行者
2017/08/18(金) 00:59:28.60ID:A8erNj1r0110名無しさん@一本勝ち
2017/08/18(金) 07:30:12.11ID:KU+sHHoq0 士道館って確か顔面やキック、グラップリグまでやるのって一部の道場の専門コースだけのはず。
ほとんどは普通の顔面なしフルコンだったはずだよ。
離脱した橋本道場だってあそこは完全にコース分けだぞ。
ほとんどは普通の顔面なしフルコンだったはずだよ。
離脱した橋本道場だってあそこは完全にコース分けだぞ。
111修行者
2017/08/18(金) 09:34:53.81ID:A8erNj1r0 つまり蹴りありのルールで行くなら、相手より頭を低くして前進すれば顔面にもらうことはあまりなくなるのである。
相手のストレートやフックは額や頭部の上の方にあたる。
これでkoされる可能性はグッと減る。
ただアッパーには気をつけなくてはならない。
相手のストレートやフックは額や頭部の上の方にあたる。
これでkoされる可能性はグッと減る。
ただアッパーには気をつけなくてはならない。
112修行者
2017/08/18(金) 10:19:28.55ID:A8erNj1r0113修行者
2017/08/18(金) 10:20:03.35ID:A8erNj1r0 相手のパンチはクリーンヒットせず空手の下段回しで戦い抜いた
114名無しさん@一本勝ち
2017/08/18(金) 10:43:28.13ID:ssik4iYG0 フルコンもやったことない、キックボクシングも試合出たことないってことなら
柔術スレに行ったら?
未経験者の推測の連投を見るほど暇じゃないんだよ。
柔術スレに行ったら?
未経験者の推測の連投を見るほど暇じゃないんだよ。
115名無しさん@一本勝ち
2017/08/18(金) 12:26:37.31ID:BHtu48Sg0 >>111
いや、蹴りは?
いや、蹴りは?
116修行者
2017/08/18(金) 13:45:58.79ID:LAY0EtZd0 キックボクシングのミドルキックというのは基本手に距離がないとできない。
距離を潰しつづければ蹴りにやられることはない。
距離を潰しつづければ蹴りにやられることはない。
117名無しさん@一本勝ち
2017/08/18(金) 14:25:05.03ID:BHtu48Sg0 >>116
いや、自分がミドル以外引き出しがないのか知らないけど、「蹴り=ミドルのみ」じゃないじゃん
いや、自分がミドル以外引き出しがないのか知らないけど、「蹴り=ミドルのみ」じゃないじゃん
118名無しさん@一本勝ち
2017/08/18(金) 18:20:11.67ID:I1tdp9Si0 修行者はただの格闘技ファンボーイで総合やキックの試合には一度も出たことない永遠のルーキーだから
今まで散々、さっさと練習に行けとか試合に出ろとか言われてるのにまるでやる気のない
ウンチクたれ流したいだけのオタク
今まで散々、さっさと練習に行けとか試合に出ろとか言われてるのにまるでやる気のない
ウンチクたれ流したいだけのオタク
119修行者
2017/08/18(金) 18:54:31.99ID:A8erNj1r0 接近してパンチを打つ時は、同じリズムで同じパンチばかり打っていてはすぐにカウンターをもらってしまう。
フックやアッパーを打ち分けなくてはならない。
しかし
フックやアッパーを打ち分けなくてはならない。
しかし
120修行者
2017/08/18(金) 20:42:59.04ID:A8erNj1r0 通常のアッパーのように腰を入れるような意識を持つと連打するのは難しい。
ただ脇を締めて下から上に打つ下突きのような打ち方をやればよいのではないか?
もちろんそればかりではだめなのでそれ自体は1,2発くらいでフックやストレートと混ぜて打つのだ。
まあこれは指導者からの受け売りなのだが。
ただ脇を締めて下から上に打つ下突きのような打ち方をやればよいのではないか?
もちろんそればかりではだめなのでそれ自体は1,2発くらいでフックやストレートと混ぜて打つのだ。
まあこれは指導者からの受け売りなのだが。
121名無しさん@一本勝ち
2017/08/18(金) 22:46:18.15ID:tsRI0giT0 >>120
まあ、打撃は試合出たことないもんな
まあ、打撃は試合出たことないもんな
122名無しさん@一本勝ち
2017/08/19(土) 08:18:35.10ID:TpFQGkNT0 >>111-113
結局、負けてるんじゃ良い例でも何でもない。
頭下げての前身なんて基本打たれ強い人間出なきゃ出来ないし、
そもそも、その状態では出来る攻撃も限られるので相手に本来自分よりも大きい相手がそれをやって来ないでもなければ特にプレッシャーもない。
良い所、前進してくる人間サンドバックだよ。
結局、負けてるんじゃ良い例でも何でもない。
頭下げての前身なんて基本打たれ強い人間出なきゃ出来ないし、
そもそも、その状態では出来る攻撃も限られるので相手に本来自分よりも大きい相手がそれをやって来ないでもなければ特にプレッシャーもない。
良い所、前進してくる人間サンドバックだよ。
123名無しさん@一本勝ち
2017/08/20(日) 02:41:42.71ID:EUjzxsba0124修行者
2017/08/20(日) 11:16:25.86ID:6LjFsO8d0125名無しさん@一本勝ち
2017/08/20(日) 11:34:50.11ID:hJeqHjD40 >>124
フルコンで鍛えた身体を活かす戦い方が、
頭を下げた前進である必要が何もないだろ。
飽くまでも勝てる方法がベストな筈で、一応戦えるけど勝てる確率は下がるスタイルならそれはやる意味がそもそもないし、間違っているという事になる。
勿論、生まれつき身体が大きく強い人間が更に鍛えたようなタイプの例えばハントのような人間ならそんなスタイルでも勝てるだろう。
だが、それは飽くまでもその個人の持って生まれた資質が前提の話でしかない。
フルコンで鍛えた身体を活かす戦い方が、
頭を下げた前進である必要が何もないだろ。
飽くまでも勝てる方法がベストな筈で、一応戦えるけど勝てる確率は下がるスタイルならそれはやる意味がそもそもないし、間違っているという事になる。
勿論、生まれつき身体が大きく強い人間が更に鍛えたようなタイプの例えばハントのような人間ならそんなスタイルでも勝てるだろう。
だが、それは飽くまでもその個人の持って生まれた資質が前提の話でしかない。
126名無しさん@一本勝ち
2017/08/20(日) 11:38:32.02ID:68bxl6qs0 >>125
※打撃の試合に出たことがないバカ修業者がしたり顔をしたくて貼り付いています。
人の話は聞かずに、自分の脳内設定を前提に反論するので気を付けてください
(脳内設定も後出しで変えて来るので、矛盾だらけです)
※打撃の試合に出たことがないバカ修業者がしたり顔をしたくて貼り付いています。
人の話は聞かずに、自分の脳内設定を前提に反論するので気を付けてください
(脳内設定も後出しで変えて来るので、矛盾だらけです)
127名無しさん@一本勝ち
2017/08/20(日) 11:42:40.74ID:68bxl6qs0128修行者
2017/08/20(日) 23:30:35.71ID:6LjFsO8d0 >>127
どこの誰ともしれない名無しさんご苦労さまです、
どこの誰ともしれない名無しさんご苦労さまです、
129名無しさん@一本勝ち
2017/08/21(月) 00:30:57.86ID:/CaJ2uF80 >>128
試合にも出ない、ローキックもまともに蹴れないのに脳内設定を押し付けてご苦労様です
試合にも出ない、ローキックもまともに蹴れないのに脳内設定を押し付けてご苦労様です
130修行者
2017/08/21(月) 01:32:30.30ID:oPjCQQU70 >>129
君の得意技はなんだい?
君の得意技はなんだい?
131名無しさん@一本勝ち
2017/08/21(月) 12:35:06.14ID:rN6LEImN0132名無しさん@一本勝ち
2017/08/22(火) 08:30:05.42ID:KrE/4f1d0 修行者、キックスレでフルボッコw
ほぼ初心者であることが判明w
ほぼ初心者であることが判明w
133修行者
2017/08/22(火) 19:02:55.14ID:2Zu7N3AF0 >>132
試合で連続ミドルとかきめられるプロの上位レベルの人からみればそうだろうね。
試合で連続ミドルとかきめられるプロの上位レベルの人からみればそうだろうね。
134名無しさん@一本勝ち
2017/08/22(火) 22:34:06.30ID:CzVM75Z/0 うそつけ。
初歩的なミドルキックの蹴り方もローキックの蹴り方もわかってないと集中放火受けてたろ。
初歩的なミドルキックの蹴り方もローキックの蹴り方もわかってないと集中放火受けてたろ。
135修行者
2017/08/23(水) 18:39:08.73ID:6i+e4xxw0 >>134
ただ単に言語化の仕方が他のジムと違うだけだと思うがね。
ただ単に言語化の仕方が他のジムと違うだけだと思うがね。
136名無しさん@一本勝ち
2017/08/23(水) 19:39:28.22ID:XvR/nKTi0 >>135
お前の説明自体間違いって突っ込まれてたんだけど、苦しすぎる言い訳もういいよ
お前の説明自体間違いって突っ込まれてたんだけど、苦しすぎる言い訳もういいよ
137名無しさん@一本勝ち
2017/08/23(水) 19:49:41.21ID:j8pqE5Ad0 ローキックもミドルキックも蹴らず、ブロックしながら前進してパンチで戦え
っていう指導者の指示は全国どのジムでも共通だろ。
下手だから当面勝てる可能性があるやり方をやらせてるだけってな。
っていう指導者の指示は全国どのジムでも共通だろ。
下手だから当面勝てる可能性があるやり方をやらせてるだけってな。
138名無しさん@一本勝ち
2017/08/23(水) 20:40:17.90ID:0jV/d5YGO ブロックしながらガムシャラに前進は難しい
ローは隙が少なくバランスを崩さない
以前キック相手に組手した時何でもローを返した
右ミドルが来たら同時に軸足に左ロー、左ミドルが来たら同様に右ロー
先に手を出さなくなった相手の左手を右手で払って左手で押さえ(回し受け風)
押さえた左手で上段を牽制しつつ右ボディフックで肋を折った
フルコン組手なのに顔面を突いて来る相手だった
ローは隙が少なくバランスを崩さない
以前キック相手に組手した時何でもローを返した
右ミドルが来たら同時に軸足に左ロー、左ミドルが来たら同様に右ロー
先に手を出さなくなった相手の左手を右手で払って左手で押さえ(回し受け風)
押さえた左手で上段を牽制しつつ右ボディフックで肋を折った
フルコン組手なのに顔面を突いて来る相手だった
140名無しさん@一本勝ち
2017/08/24(木) 00:13:52.91ID:bNPSBtVJ0141名無しさん@一本勝ち
2017/08/24(木) 00:16:01.79ID:bNPSBtVJ0 ちなみこれは城西だろうが城南だろううが
ウィラサクレサックのとこでも同じだった
逆に違うという人は一体どこの系列のジムでそう指導受けたのか教えてほしい
ウィラサクレサックのとこでも同じだった
逆に違うという人は一体どこの系列のジムでそう指導受けたのか教えてほしい
142名無しさん@一本勝ち
2017/08/24(木) 23:19:14.55ID:JsrCxwIDO 頭下げてブロックしながらやパンチで入って来る相手へのローは
左サイドに踏み込み相手と十字に激突させる様な形で両足を刈るもしくは折るイメージでローキック
やみくもに突っ込んで来る様な相手ならまず直撃する
相手に当たって止まったら(手応えや動揺が見えたら)ステップバックして溜めてもう一度同じローを蹴り込む
そもそも別にローでなくてもミドルや膝でもいい
左サイドに踏み込み相手と十字に激突させる様な形で両足を刈るもしくは折るイメージでローキック
やみくもに突っ込んで来る様な相手ならまず直撃する
相手に当たって止まったら(手応えや動揺が見えたら)ステップバックして溜めてもう一度同じローを蹴り込む
そもそも別にローでなくてもミドルや膝でもいい
143名無しさん@一本勝ち
2017/08/30(水) 12:26:25.97ID:seQFkH8d0 ラウェイ王者とスパーしたり、練習見学したい人いないっすか?
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1504019442
mixiアカウントにメッセージ送ってちょー
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1504019442
mixiアカウントにメッセージ送ってちょー
144名無しさん@一本勝ち
2017/08/31(木) 13:17:02.10ID:wJuNGQB/0 >>143
いまどきmixiって。ツイッターか顔本垢作ったらどうや?
いまどきmixiって。ツイッターか顔本垢作ったらどうや?
145名無しさん@一本勝ち
2017/08/31(木) 20:34:48.83ID:nhOlsBwB0 http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1504019442
ラウェイ王者と一緒に練習したり、反撃してこないラウェイ王者にパンチしてみたい人いませんか?
さいたま市内で練習やってまーす!
ラウェイ王者と一緒に練習したり、反撃してこないラウェイ王者にパンチしてみたい人いませんか?
さいたま市内で練習やってまーす!
146修行者
2017/09/03(日) 10:53:30.71ID:N0MVV4cS0 https://twitter.com/Jolassanda/status/903854321586012161
スゲー名勝負。
フルコン空手ではないけど、
オープンフィンガーで正直からの殴り合いとは
ムエタイ式のブロッキングとプッシングではこんな戦いもできるし、
一歩もひかない相手もすごい。
スゲー名勝負。
フルコン空手ではないけど、
オープンフィンガーで正直からの殴り合いとは
ムエタイ式のブロッキングとプッシングではこんな戦いもできるし、
一歩もひかない相手もすごい。
147名無しさん@一本勝ち
2017/09/10(日) 13:34:22.37ID:SMiFnelk0148修行者
2017/09/18(月) 12:51:33.50ID:tPNhEbJY0 https://youtu.be/AxstconAvS0
フルコン空手はプッシングを有効に使えば顔面ありでも充分に戦える。
フルコン空手はプッシングを有効に使えば顔面ありでも充分に戦える。
149名無しさん@一本勝ち
2017/09/21(木) 03:06:32.53ID:YlgGCK3k0 水内貴士
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-4vip/imgs/6/0/605407d8.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150202/wst1502020004-p2.jpg
別の女性との結婚が発覚したため交際していた女性を殺害し、大阪府阿倍野署の元警官・水内貴士被告が起訴された事件。
その上司である愛甲署長が被害者遺族と面談した際、無神経な発言を連発。その録音音声のダイジェストです。
警察署長どころか人間としての資質を疑われる内容です。
【女性殺害警官】上司の署長が遺族に連発した暴言の音声
https://www.youtube.com/watch?v=CpFx66aCNpc
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-4vip/imgs/6/0/605407d8.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150202/wst1502020004-p2.jpg
別の女性との結婚が発覚したため交際していた女性を殺害し、大阪府阿倍野署の元警官・水内貴士被告が起訴された事件。
その上司である愛甲署長が被害者遺族と面談した際、無神経な発言を連発。その録音音声のダイジェストです。
警察署長どころか人間としての資質を疑われる内容です。
【女性殺害警官】上司の署長が遺族に連発した暴言の音声
https://www.youtube.com/watch?v=CpFx66aCNpc
150名無しさん@一本勝ち
2017/09/30(土) 22:46:33.52ID:GmDCxNd60 >>148
だしじるプッシー
だしじるプッシー
151名無しさん@一本勝ち
2017/10/01(日) 10:20:43.25ID:lYBGoEmJ0 >>146
いや〜これは駄目だろ。顔から出血してダメージ受けまくり。
見た目に殴り合ってるようで、一方的な内容。空手の方のパンチ
一発もちゃんと当たってないじゃん。
これが名勝負?技術の差でただのいじめに見えるぞ。
いや〜これは駄目だろ。顔から出血してダメージ受けまくり。
見た目に殴り合ってるようで、一方的な内容。空手の方のパンチ
一発もちゃんと当たってないじゃん。
これが名勝負?技術の差でただのいじめに見えるぞ。
152名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:30:38.99ID:jYHpWYpk0 なんだかなあ
153名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:31:25.51ID:jYHpWYpk0 うーん
154名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:31:39.27ID:jYHpWYpk0 少し眠い
155名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:32:05.39ID:jYHpWYpk0 なかなかだなあ
156名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:32:24.23ID:jYHpWYpk0 どんとルックバック
157名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:32:39.75ID:jYHpWYpk0 誰にも迎えられるはずさ
158名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:32:52.17ID:jYHpWYpk0 掴みかけたた
159名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:33:07.56ID:jYHpWYpk0 勝率の知る
160名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:33:48.50ID:jYHpWYpk0 場所はアルコール
161名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:34:41.40ID:jYHpWYpk0 どんといけ
162名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:34:59.28ID:jYHpWYpk0 拳の高さはどれくらいが
163名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:35:15.89ID:jYHpWYpk0 良いだろうか
164名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:35:30.26ID:jYHpWYpk0 わからんのだ
165名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:35:51.97ID:jYHpWYpk0 だんだん悩んでいる。
166名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:36:29.83ID:jYHpWYpk0 ガードの高さは
167名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:37:27.33ID:ZoFpbRMy0 なんだかなあ
168名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:38:01.48ID:jYHpWYpk0 ふむ
169名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:38:19.09ID:ZoFpbRMy0 昨日は
170名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:38:36.76ID:jYHpWYpk0 なんだろうか
171名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:39:02.91ID:ZoFpbRMy0 塗っ塗っ
172名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:39:15.19ID:jYHpWYpk0 誰にも
173名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:39:49.96ID:ZoFpbRMy0 迎えられるはずさ
174名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:40:12.40ID:jYHpWYpk0 今日は
175名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:40:26.25ID:ZoFpbRMy0 明日の
176名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:40:36.81ID:jYHpWYpk0 誰にもなかなか
177名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:40:46.70ID:ZoFpbRMy0 どうにもならなあた
178名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:41:09.29ID:jYHpWYpk0 迎えられるはずさ迎えられるはずさ
179名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:41:21.21ID:ZoFpbRMy0 そうだ恐れないで
180名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:41:35.16ID:jYHpWYpk0 人費
181名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:41:55.82ID:jYHpWYpk0 なかなかから
182名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:42:04.24ID:ZoFpbRMy0 精神保健福祉士
183名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:42:18.90ID:jYHpWYpk0 誰にもからから
184名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:42:32.37ID:ZoFpbRMy0 勘違いしている
185名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:42:44.47ID:jYHpWYpk0 アルコールは痩せるの高さは
186名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:43:03.30ID:ZoFpbRMy0 丹田力とは何ですか?
187名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:43:17.66ID:jYHpWYpk0 高さはどれくらいがあるような
188名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:43:30.37ID:ZoFpbRMy0 明日の朝は
189名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:43:47.89ID:jYHpWYpk0 田の高さはどれくらいがください
190名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:44:23.05ID:ZoFpbRMy0 残業代の出て
191名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:44:36.70ID:jYHpWYpk0 甲はくださいからのサンドバッグ
192名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:44:48.66ID:ZoFpbRMy0 はずされたよ。
193名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:45:01.91ID:jYHpWYpk0 タグがください
194名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:45:10.77ID:ZoFpbRMy0 たまに
195名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:45:21.92ID:jYHpWYpk0 タグホイヤー
196名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:45:33.50ID:ZoFpbRMy0 たいてー
197名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:45:49.58ID:jYHpWYpk0 俺を
198名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:46:02.38ID:jYHpWYpk0 俺を愛しているか?
199名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:46:19.80ID:ZoFpbRMy0 ええもちろん
200名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:46:32.70ID:jYHpWYpk0 どれくらい?
201名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:46:44.43ID:ZoFpbRMy0 地球くらい
202名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:46:58.16ID:jYHpWYpk0 あっまーい
203名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:47:21.28ID:ZoFpbRMy0 スタンス
204名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:47:36.35ID:jYHpWYpk0 スタンスって?
205名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:47:54.19ID:ZoFpbRMy0 何ですか?
206名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:48:05.18ID:jYHpWYpk0 何なんだよ
207名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:48:22.77ID:ZoFpbRMy0 アホか
208名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:48:35.51ID:jYHpWYpk0 アホとはなんだ?
209名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:48:52.51ID:ZoFpbRMy0 ググれ
210名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:49:07.51ID:jYHpWYpk0 何なんだよ。
211名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:49:23.11ID:ZoFpbRMy0 これに何の意味がある?
212名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:49:34.80ID:jYHpWYpk0 意味なんかねー。
213名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:49:48.47ID:ZoFpbRMy0 ?
214名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:49:59.48ID:jYHpWYpk0 スカッと
215名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:50:07.02ID:ZoFpbRMy0 ⁇
216名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:50:14.44ID:jYHpWYpk0 するから
217名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:50:24.58ID:ZoFpbRMy0 ⁇?
218名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:50:37.86ID:jYHpWYpk0 やってるだけなんだよ。
219名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:50:46.93ID:ZoFpbRMy0 郡
220名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:50:57.05ID:jYHpWYpk0 グンタイ
221名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:51:35.68ID:jYHpWYpk0 肯定派
222名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:52:03.00ID:ZoFpbRMy0 否定派
223名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:52:31.61ID:jYHpWYpk0 今日は
224名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:52:54.18ID:ZoFpbRMy0 死ぬには
225名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:53:22.29ID:jYHpWYpk0 死ぬ似は
226名無しさん@一本勝ち
2017/10/08(日) 23:53:48.21ID:ZoFpbRMy0 あたり
227名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 05:12:56.13ID:09N7EGY80 アタリショック
228名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:09:47.85ID:v6+E7DRZ0 721 名無しさん@一本勝ち 2017/01/27(金) 10:51:20.66 ID:85Co9Rap0
淫行豚は都合の悪いことは削除して知らんぷりです いつもです。
それを隠すためにネタフリ承知で話題を変えようとしてます。(全て保存していますよ。)
絶対に自分の非を認めません。全て「師範が悪い」「誰それが裏切った」。まわりのせいにして逃げの一手
自分を正当化するためには子どもにも親にも平気でウソを言います。
特に組織内部の事なんて親たちには難しくてわかるはずないだろうとナメテいるようで
おそらく営業時代に半端に習った話術で自分流の臭い理論を振り回して
「だから今○道場は偽者である」=「僕たちだけが本物である」と 大きな声で威嚇しながら丸め込もうとします。(一種の催眠術)
なので声がひときわ大きくなると「ここがウソの部分だな」と良くわかります。
自分を大きく見せたくて仕方がない。そのためには何でも利用する。
古巣の道場に居られなくなったら、縁もゆかりも無い他所の師範の名をちらつかせ、「一年以内に今○道場は無くなります」。
自分には何のコネも信頼も無いから 地域に信頼厚き合気道の先生を利用し、自分の名声をあげるための大会を開き
狙い通りになったのか広報紙に載ったり、マスコミや地元紙にちょっと取り上げられただけで小躍りして喜ぶ。
そんな彼を見てるとつくづく哀しくなります。
会社をクビ。道場を破門。男としても失格・・・・。
まだ気がつかない親たち。こんな男についていって大丈夫ですか?子どもたちは全て吸収して真似しますよ?
この文章感動したの俺だけか?
淫行豚は都合の悪いことは削除して知らんぷりです いつもです。
それを隠すためにネタフリ承知で話題を変えようとしてます。(全て保存していますよ。)
絶対に自分の非を認めません。全て「師範が悪い」「誰それが裏切った」。まわりのせいにして逃げの一手
自分を正当化するためには子どもにも親にも平気でウソを言います。
特に組織内部の事なんて親たちには難しくてわかるはずないだろうとナメテいるようで
おそらく営業時代に半端に習った話術で自分流の臭い理論を振り回して
「だから今○道場は偽者である」=「僕たちだけが本物である」と 大きな声で威嚇しながら丸め込もうとします。(一種の催眠術)
なので声がひときわ大きくなると「ここがウソの部分だな」と良くわかります。
自分を大きく見せたくて仕方がない。そのためには何でも利用する。
古巣の道場に居られなくなったら、縁もゆかりも無い他所の師範の名をちらつかせ、「一年以内に今○道場は無くなります」。
自分には何のコネも信頼も無いから 地域に信頼厚き合気道の先生を利用し、自分の名声をあげるための大会を開き
狙い通りになったのか広報紙に載ったり、マスコミや地元紙にちょっと取り上げられただけで小躍りして喜ぶ。
そんな彼を見てるとつくづく哀しくなります。
会社をクビ。道場を破門。男としても失格・・・・。
まだ気がつかない親たち。こんな男についていって大丈夫ですか?子どもたちは全て吸収して真似しますよ?
この文章感動したの俺だけか?
229名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:10:11.74ID:v6+E7DRZ0 0726 名無しさん@一本勝ち 2017/01/27 15:27:58
確かにな。保護者にはさも自分が日本全国に伝があるみたいに洗脳させて、実際は北海道で
は散々嫌われて、誰にも相手にされていない。
そのため、奴の大会に来る連中といえば
T木のババアやヤクザもんばかり。
強い子供の道場生を手放したくないがために道場責任者をY崎にしてまでフルコン連盟に加盟。
保護者には新主催の全国大会です的なフレーズであたかも自分が新と太いパイプがあるように見せつける。
実際は北海道の新の師範連中には物凄く嫌われている現実w
更には自分は空手界以外にも顔がきくことを
アピりたいがためにブログで芸能人との
ツーショットを載せて洗脳。実際は内地の
有名師範のパーティーに自分から参加していて
写真撮ってください的なお願いをしているに
過ぎない。
騙されているI塚にも色々な見方があるが、721さんご指摘の通り、最初はI井に入ったI塚を
I井はT橋(実際は善人?)みたいなおかしい連中が多いとか自分もその被害者で破門になったと
か言って騙したのだろうな。(破門理由は淫行なのに突如破門になった的な謳い文句で)
さらにはキナオから逃げる手段が消えてお手上げ状態になり、大滝をI塚名義で借用。
生徒を洗脳させるために英会話。ここまできたらもはやカルト教団。洗脳される前に皆んな
やめよう。
確かにな。保護者にはさも自分が日本全国に伝があるみたいに洗脳させて、実際は北海道で
は散々嫌われて、誰にも相手にされていない。
そのため、奴の大会に来る連中といえば
T木のババアやヤクザもんばかり。
強い子供の道場生を手放したくないがために道場責任者をY崎にしてまでフルコン連盟に加盟。
保護者には新主催の全国大会です的なフレーズであたかも自分が新と太いパイプがあるように見せつける。
実際は北海道の新の師範連中には物凄く嫌われている現実w
更には自分は空手界以外にも顔がきくことを
アピりたいがためにブログで芸能人との
ツーショットを載せて洗脳。実際は内地の
有名師範のパーティーに自分から参加していて
写真撮ってください的なお願いをしているに
過ぎない。
騙されているI塚にも色々な見方があるが、721さんご指摘の通り、最初はI井に入ったI塚を
I井はT橋(実際は善人?)みたいなおかしい連中が多いとか自分もその被害者で破門になったと
か言って騙したのだろうな。(破門理由は淫行なのに突如破門になった的な謳い文句で)
さらにはキナオから逃げる手段が消えてお手上げ状態になり、大滝をI塚名義で借用。
生徒を洗脳させるために英会話。ここまできたらもはやカルト教団。洗脳される前に皆んな
やめよう。
230名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:10:29.54ID:v6+E7DRZ0 空手は楽しむもの。
231名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:10:58.99ID:v6+E7DRZ0 空手は一撃必殺。
232名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:11:44.10ID:v6+E7DRZ0 スペースあけ過ぎだよな笑笑
233名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:12:08.41ID:v6+E7DRZ0 せめて女性指導員は消せよ
かわいそうだ
かわいそうだ
234名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:12:21.86ID:v6+E7DRZ0 もう何年も前に逃げ出したんだろW
無事だったのか心配だわな
無事だったのか心配だわな
235名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:12:38.73ID:v6+E7DRZ0 空手と言う名の保育所
236名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:12:58.70ID:v6+E7DRZ0 東京からジュゴンが北海道に帰ってきますよ〜〜〜
237名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:13:18.68ID:v6+E7DRZ0 空手団体の「極真館」のものとみられる商標権が、東京国税局から公売にかけられていることがわかった。
Yahoo!の官公庁オークションには、「空手道極真館」(第4755605号)や「極真武道館」(第4817337号)など5つの商標が出品されている。
申し込みの期間は1月27日から2月6日に締め切られており、入札期間は2月17日?20日と指定されている。
なお、買受代金の納付期限は3月6日。
Yahoo!官公庁オークション - 関東信越国税局 インターネット公売
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/middle?pid=kantoshinetsu_nta&oid=1482123899180621
極真館 関連商標の公売について
http://www.kyokushinkan.org/news.html?itemid=935
Yahoo!の官公庁オークションには、「空手道極真館」(第4755605号)や「極真武道館」(第4817337号)など5つの商標が出品されている。
申し込みの期間は1月27日から2月6日に締め切られており、入札期間は2月17日?20日と指定されている。
なお、買受代金の納付期限は3月6日。
Yahoo!官公庁オークション - 関東信越国税局 インターネット公売
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/middle?pid=kantoshinetsu_nta&oid=1482123899180621
極真館 関連商標の公売について
http://www.kyokushinkan.org/news.html?itemid=935
238名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:13:36.22ID:v6+E7DRZ0 そんなプライベートな事どうでもいいべさ。
食らい付く奴は本当気持ち悪いよ。
人の事はいいから、もっと基本稽古やりなさい弱いんだから。I塚とT高とキナオが下衆なのは十分わかった。もう止めれ。
食らい付く奴は本当気持ち悪いよ。
人の事はいいから、もっと基本稽古やりなさい弱いんだから。I塚とT高とキナオが下衆なのは十分わかった。もう止めれ。
239名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:13:56.49ID:v6+E7DRZ0 むしろもう黒澤浩樹を見られないことに泣く
240名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:19:13.79ID:v6+E7DRZ0 赤いさんは見下げるならとうろくらいみせて欲しいもんです
241名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:19:30.35ID:v6+E7DRZ0 山田の技術でジークンドーの中村を倒せるかな?
242名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:19:42.93ID:v6+E7DRZ0 結構いい本を出版してると思う。
243名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:19:56.86ID:v6+E7DRZ0 【合気道も中国拳法もホントはこんなに強かった】とか言うタイトルなのに空手家やキックボクサーしかでてこない本を書いた人。
244名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:20:12.67ID:v6+E7DRZ0 【合気道も中国拳法もホントはこんなに強かった】とか言うタイトルなのに空手家やキックボクサーしかでてこない本を書いた人。
245名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:20:35.41ID:v6+E7DRZ0 そりゃフルコン編集長時代から、「立嶋篤史は合気を使う」といった見出しで、
立嶋の技術特集をやってた人だからな。
最近はケイオスの主催に関わったり、FSA拳真館の館長を本に登場させたりしてたが、
そっちの方はどうなったんかね?
立嶋の技術特集をやってた人だからな。
最近はケイオスの主催に関わったり、FSA拳真館の館長を本に登場させたりしてたが、
そっちの方はどうなったんかね?
246名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:20:47.67ID:v6+E7DRZ0 こいつが中村頼長に加担したせいで
イノサント拳法がジークンドーとして広まってしまった元凶
日本に正しいジークンドーが普及してないのは、こいつと中村のせい
イノサント拳法がジークンドーとして広まってしまった元凶
日本に正しいジークンドーが普及してないのは、こいつと中村のせい
247名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:21:00.87ID:v6+E7DRZ0 中村氏自身は悪くもなんともない、資料も正確や
248名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:21:17.68ID:v6+E7DRZ0 この人のキャラはあまり好きになれないけど、フルコンタクトKARATEのバックナンバーで当時の選手の技術解説見るのは楽しい
良い雑誌ね
良い雑誌ね
249名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:22:04.15ID:v6+E7DRZ0 伝統武術の応用に関する研究にかけてはその真摯さが伝わると思うけど、
結局この人も谷川貞治と同じで梶原劇画の影響から抜け出せないよね。
だから、今でも”全ては極真から始まった”みたいな論調を振りかざす。
結局この人も谷川貞治と同じで梶原劇画の影響から抜け出せないよね。
だから、今でも”全ては極真から始まった”みたいな論調を振りかざす。
250名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:22:16.70ID:v6+E7DRZ0 中村には
イノサントのフィリピン武術と初期のジュンファングンフーしか伝わってない。
中村、山田 野沢が歪めて間違ったジークンドー情報を日本にばら撒いた
イノサントのフィリピン武術と初期のジュンファングンフーしか伝わってない。
中村、山田 野沢が歪めて間違ったジークンドー情報を日本にばら撒いた
251名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:22:29.86ID:v6+E7DRZ0 中村には
イノサントのフィリピン武術と初期のジュンファングンフーしか伝わってない。
中村、山田 野沢が歪めて間違ったジークンドー情報を日本にばら撒いた
イノサントのフィリピン武術と初期のジュンファングンフーしか伝わってない。
中村、山田 野沢が歪めて間違ったジークンドー情報を日本にばら撒いた
252名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:22:44.91ID:v6+E7DRZ0253名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:22:58.15ID:v6+E7DRZ0 見苦しいのは、捏造しまくりの中村山田 野沢だろ
254名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:23:10.69ID:v6+E7DRZ0 漫画に悪役として描かれるって
松田に余程嫌われる事したんだろうな
松田に余程嫌われる事したんだろうな
255名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:23:25.54ID:v6+E7DRZ0256名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:23:48.55ID:v6+E7DRZ0 >>16
中武でグローブつけてスパーをしてたからじゃない?
中武でグローブつけてスパーをしてたからじゃない?
257名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:24:07.57ID:v6+E7DRZ0 1. 早稲田の中国武術サークルを結成し松田に指導を依頼する。
2.ある松田氏が不在の時他武道の学生に絡まれ行掛り上山田が対決しなければならなくなる。
3.山田はその時点で日拳半年位の実践キャリアしかなかったがなんとか勝ちを収める。
4.しかしこの闘いでサークルの会員は「あれ、オレたち弱いぞ」と気が付いてしまい
スパーリングをふんだんに取り入れた練習体系となる。
5.それを苦々しく見ていた松田氏がある日とうとう「中拳には中拳の強くなる方法があるんだ!」
と爆発する。
6.それを聞いて会員の大半が失望してサークルを抜けてしまう。
こんな感じ。
当時は松田氏自身が修業段階だったので組手をうまく指導できなかった模様。
2.ある松田氏が不在の時他武道の学生に絡まれ行掛り上山田が対決しなければならなくなる。
3.山田はその時点で日拳半年位の実践キャリアしかなかったがなんとか勝ちを収める。
4.しかしこの闘いでサークルの会員は「あれ、オレたち弱いぞ」と気が付いてしまい
スパーリングをふんだんに取り入れた練習体系となる。
5.それを苦々しく見ていた松田氏がある日とうとう「中拳には中拳の強くなる方法があるんだ!」
と爆発する。
6.それを聞いて会員の大半が失望してサークルを抜けてしまう。
こんな感じ。
当時は松田氏自身が修業段階だったので組手をうまく指導できなかった模様。
258名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:24:21.86ID:v6+E7DRZ0 我こそは正当継承者也、他は偽物也と唱えて
中村の先輩にあたる他団体を貶めたのが中村。
それを紙面で加担したのが山田と野沢
ろくろとか言う痛い馬鹿は、事情知らないのに書き込むな!
馬鹿野郎
中村の先輩にあたる他団体を貶めたのが中村。
それを紙面で加担したのが山田と野沢
ろくろとか言う痛い馬鹿は、事情知らないのに書き込むな!
馬鹿野郎
259名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:24:39.52ID:v6+E7DRZ0 部外者からは、単に見苦しく見えますよ。
見てる方にもなんの益にもならんし。
正統性を主張するなら、その根拠を述べれぱいいんじゃないですか?
それに反論なり指摘なり賛同なりが集まって議論がされる。
そういうのが有益な書き込みなんじゃないですかね。
と、俺が言っても聞かんだろうな。
書き込みがそういう性格っぽいもん。
見てる方にもなんの益にもならんし。
正統性を主張するなら、その根拠を述べれぱいいんじゃないですか?
それに反論なり指摘なり賛同なりが集まって議論がされる。
そういうのが有益な書き込みなんじゃないですかね。
と、俺が言っても聞かんだろうな。
書き込みがそういう性格っぽいもん。
260名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:24:52.73ID:v6+E7DRZ0 小島先生の方が強い
261名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:25:05.17ID:v6+E7DRZ0 70 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:23:39.88 ID:K2dX9tpX0
小島は極真時代に地稽古で有名選手相手の組手で伍していました。これは本当です!
パワフルで重厚な攻撃には定評がありました。
71 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:25:35.45 ID:kjGn/9Vh0
>>67
コジの本はハッタリと自分語りが9割
はい、山田に嫉妬する自演と捏造を愛する小島一志さんがここにも出没です。
小島は極真時代に地稽古で有名選手相手の組手で伍していました。これは本当です!
パワフルで重厚な攻撃には定評がありました。
71 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:25:35.45 ID:kjGn/9Vh0
>>67
コジの本はハッタリと自分語りが9割
はい、山田に嫉妬する自演と捏造を愛する小島一志さんがここにも出没です。
262名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:25:43.33ID:v6+E7DRZ0 中村頼永が当時無名だったヒクソンとコネがあったため
山編が仕掛け人になってPRIDEが産まれた。
グレイシー対プロレスという構図の中、安生がアメリカのヒクソン道場にプロレス雑誌記者を連れて
道場破りに行った時、ヒクソンは記者を閉め出し全ての窓を紙でふさぎアメリカ人の弟子たちに安生の回りを囲ませ
安生がヒクソンに向かって踏み込もうとする瞬間、背後でドン!と足踏みして
集中力を乱しプレッシャーをかけた。
結局、安生はヒクソンにマウントをとられてパウンドでボコボコにされた。
安生はヒクソンのやり方が卑怯だとプロレス雑誌で暴露した。
山編は反論のためCGで編集した捏造映像の上映記者会見を頼永夫妻に開かせた。
CG修正がバレるとまずいので上映は一回限りに限定された。
頼永の妻はプロレス団体を一個つぶした猛女として有名になった。
山編が仕掛け人になってPRIDEが産まれた。
グレイシー対プロレスという構図の中、安生がアメリカのヒクソン道場にプロレス雑誌記者を連れて
道場破りに行った時、ヒクソンは記者を閉め出し全ての窓を紙でふさぎアメリカ人の弟子たちに安生の回りを囲ませ
安生がヒクソンに向かって踏み込もうとする瞬間、背後でドン!と足踏みして
集中力を乱しプレッシャーをかけた。
結局、安生はヒクソンにマウントをとられてパウンドでボコボコにされた。
安生はヒクソンのやり方が卑怯だとプロレス雑誌で暴露した。
山編は反論のためCGで編集した捏造映像の上映記者会見を頼永夫妻に開かせた。
CG修正がバレるとまずいので上映は一回限りに限定された。
頼永の妻はプロレス団体を一個つぶした猛女として有名になった。
263名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:26:12.75ID:v6+E7DRZ0 見苦しいの山田使ってマスゴミで捏造工作した中村だよ
ろくろ
てめえも見苦しいから消えろ
ろくろ
てめえも見苦しいから消えろ
264名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:26:25.64ID:v6+E7DRZ0 あーあ、このスレにもろくろがきちゃったか…
こいつすぐスレの空気悪くするんだよなぁ
当然のごとくすぐに嫌われるんだけど、 よほど人徳が無いんだろうな
こいつすぐスレの空気悪くするんだよなぁ
当然のごとくすぐに嫌われるんだけど、 よほど人徳が無いんだろうな
265名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:26:38.12ID:v6+E7DRZ0 中村氏が紙面に出始めたころって山田氏の独立前後と重なるんじゃないかな。
山田氏はもともとシューティング推しだったから中村氏つながりでJKDと
繋がりができるのは渡りに船じゃなかったのか。
で現在思うのは中村氏の正統アピールは彼だけの意思じゃなかったんじゃない?
御舘さん等が開拓したシマを奪う気マンマンでライセンスビジネスをやりたかったのだと思うが
だったとは思うが米側の方針が大きかったんではないのか。
山田氏はもともとシューティング推しだったから中村氏つながりでJKDと
繋がりができるのは渡りに船じゃなかったのか。
で現在思うのは中村氏の正統アピールは彼だけの意思じゃなかったんじゃない?
御舘さん等が開拓したシマを奪う気マンマンでライセンスビジネスをやりたかったのだと思うが
だったとは思うが米側の方針が大きかったんではないのか。
266名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:27:04.72ID:v6+E7DRZ0 そりゃ、空手を教えている筈がある日いきなり、
殆ど色帯クラスの実力しかない弟子たちが、勝手にキック形式のスパーリングを始めたり、
ミット練習始めれば、そりゃその先生も怒るだろう。
当たり前の話だな。
殆ど色帯クラスの実力しかない弟子たちが、勝手にキック形式のスパーリングを始めたり、
ミット練習始めれば、そりゃその先生も怒るだろう。
当たり前の話だな。
267名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:27:19.17ID:v6+E7DRZ0 先生が実力を示せば納得して従うんじゃないか
268名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:27:59.50ID:v6+E7DRZ0 問題は松田氏自身が「中拳で強くなる方法」を
示せなかった、理解していなかった事だと。
示せなかった、理解していなかった事だと。
269名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:28:16.92ID:v6+E7DRZ0 松田隆智「山田〜っ!ちょっと来い!
おまえな、中国拳法には中国拳法のやりかたがあるんだぞ!
そんなにキックの真似ごとがやりたいなら、この俺にかかってこい!!」
山田英司「先生、ほんっとにいいんですか?」
松田隆智「ごたくはいいから、かかってこいっ!」
【シュパッ!!】
ハイキック一閃、ストンと腰から落ちた松田隆智「バカ野郎〜〜!おまえなんか破門だ〜〜〜!!!」
(ちなみに山田編集長は空手の先輩の結婚式でも余興の組手で新郎の先輩をハイキック一閃でKOして絶縁されたKY)
おまえな、中国拳法には中国拳法のやりかたがあるんだぞ!
そんなにキックの真似ごとがやりたいなら、この俺にかかってこい!!」
山田英司「先生、ほんっとにいいんですか?」
松田隆智「ごたくはいいから、かかってこいっ!」
【シュパッ!!】
ハイキック一閃、ストンと腰から落ちた松田隆智「バカ野郎〜〜!おまえなんか破門だ〜〜〜!!!」
(ちなみに山田編集長は空手の先輩の結婚式でも余興の組手で新郎の先輩をハイキック一閃でKOして絶縁されたKY)
270名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:28:37.19ID:v6+E7DRZ0271名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:28:48.07ID:v6+E7DRZ0 山田は、確かにKYだと思うが実力自体は大した事はないだろ。
はっきり言って、やった物全てが中途半端だし。
はっきり言って、やった物全てが中途半端だし。
272名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:29:03.36ID:v6+E7DRZ0 山編はK-1の石井館長と意見が衝突した時、グローブを着けてド突きあいまでしたという。
また部下の野沢はユルの高岡英男が大山館長のDSを再現した状態(イタコ能力で大山館長のオーラを再現した状態)で高岡をローキックとパンチでボコボコにしたことも。
また部下の野沢はユルの高岡英男が大山館長のDSを再現した状態(イタコ能力で大山館長のオーラを再現した状態)で高岡をローキックとパンチでボコボコにしたことも。
273名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:29:15.12ID:v6+E7DRZ0 全部、ネタレベルの話だけどな。
274名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:29:28.92ID:v6+E7DRZ0 高岡ボコボコは写真入りで記事にしてたよ。
高岡に花を持たせてKOはしなかったみたいだけど。
高岡に花を持たせてKOはしなかったみたいだけど。
275名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:29:54.96ID:v6+E7DRZ0 山田が痛いのは自分自身が強くて勇気があると思い込んでる事だ。
単なる編集者じゃなくて実際にこの身で体験して取材ができる云々
をよく『フルコンタクト空手』なんかで自慢してた。
どの団体に突撃レポートしたって所詮は山田はお客様。
丁重に扱われている事に気づかずに俺達はできるんだという思い込みを
雑誌にも書いてしまう所が痛すぎる。
単なる編集者じゃなくて実際にこの身で体験して取材ができる云々
をよく『フルコンタクト空手』なんかで自慢してた。
どの団体に突撃レポートしたって所詮は山田はお客様。
丁重に扱われている事に気づかずに俺達はできるんだという思い込みを
雑誌にも書いてしまう所が痛すぎる。
276名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:30:07.61ID:v6+E7DRZ0 両者軽く打ち合っただけでボコボコになんてしてませんよ。別に高岡さんを擁護するわけじゃないが嘘はいけない。
277名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:30:31.59ID:v6+E7DRZ0 かつて弟子?の編集者を引き連れてムエタイに挑戦なんて事もやってたな。
勿論低レベルの選手たちとの戦い。
それをさも偉業のように自画自賛して記事にしてた。
写真も掲載されてたが山田のたるみきったからだはとても格闘家として
全国に発信する雑誌に載うるものではない。
自分を客観視できない哀れな男、それが山田。
勿論低レベルの選手たちとの戦い。
それをさも偉業のように自画自賛して記事にしてた。
写真も掲載されてたが山田のたるみきったからだはとても格闘家として
全国に発信する雑誌に載うるものではない。
自分を客観視できない哀れな男、それが山田。
278名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:30:59.10ID:v6+E7DRZ0 いや高岡はローを腿に食らっていいとこなしだったよ。
終わった後で「大山館長のDS再現率は60%でした」とかイイワケしてた。
ちなみに高岡が再現しようとしてた大山館長の動きは高岡がかってに霊視した気になった技で渡邊師範代の本なんかに書かれているリアルな大山館長の技とはかなり違うものだった。
終わった後で「大山館長のDS再現率は60%でした」とかイイワケしてた。
ちなみに高岡が再現しようとしてた大山館長の動きは高岡がかってに霊視した気になった技で渡邊師範代の本なんかに書かれているリアルな大山館長の技とはかなり違うものだった。
279名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:31:19.83ID:v6+E7DRZ0 山田には、この手の与太話が大過ぎるな。
⚫︎ムエタイに自分の弟子が戦って通用した。
実際は、現役の選手ではなく金払って観光客を相手に戦ってくれる人。
⚫︎前田日明におそわれたが、武術を使って護身に成功した。
実際は、前田は軽く山田を締めただけ。
⚫︎ムエタイに自分の弟子が戦って通用した。
実際は、現役の選手ではなく金払って観光客を相手に戦ってくれる人。
⚫︎前田日明におそわれたが、武術を使って護身に成功した。
実際は、前田は軽く山田を締めただけ。
280名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:32:00.22ID:v6+E7DRZ0 拳功房時代以降の山編はたしかにムエタイVSカンフー・ツアーなんかは観光用のインチキ試合だけどな。(あとタイで幼○連れの親○丼買○したり)
281名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:33:41.87ID:v6+E7DRZ0 前田女子便所事件は大山館長親子連続不審死で極真にマークされた山編を救うために前田がわざと極真の大会の会場で山編を女子便所に連れこんで勧進帳で悪役を演じただけ。
(全国のアンチ極真の武道家がマジに受け止めて前田の身が危なくなったら次の月の号で読者投稿のフリしてネタバラシで火消ししてた)
(全国のアンチ極真の武道家がマジに受け止めて前田の身が危なくなったら次の月の号で読者投稿のフリしてネタバラシで火消ししてた)
282名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:34:56.18ID:v6+E7DRZ0 記事の中で攻撃がヒットしたと明確に書いてあるのはその蹴りだけ(あとは高岡氏の蹴りを防御した際に肘が当たったくらい)
対戦した編集部員は自分の攻撃に対する高岡氏の対処を評価していた。
何も出来ずボコボコにされたというのは“記憶違い”でしょう。
その雑誌手元にあるのでここで見せてもいいですよ。
対戦した編集部員は自分の攻撃に対する高岡氏の対処を評価していた。
何も出来ずボコボコにされたというのは“記憶違い”でしょう。
その雑誌手元にあるのでここで見せてもいいですよ。
283名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:35:12.84ID:v6+E7DRZ0 高岡信者、乙!
284名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:35:27.97ID:v6+E7DRZ0 話をでかくするやつはどこにでもいるからね。
そのほうが受けがいいし。
そのほうが受けがいいし。
285名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:35:44.78ID:v6+E7DRZ0 つかテレポートで離したゴムヒモを追っかけられるとか吹きまくる高岡を山編一家がこらしめただけ。
286名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:36:00.61ID:v6+E7DRZ0 つかテレポートで離したゴムヒモを追っかけられるとか吹きまくる高岡を山編一家がこらしめただけ。
287名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:36:13.20ID:v6+E7DRZ0 やっぱりインチキなんだのう
288名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:36:27.00ID:v6+E7DRZ0 拳功房での指導を始めて10年以上経つけど、強い弟子って育ったんかな?
確かにムエタイツアーは、わざわざタイまでいかなくても、新空手等の国内でのアマチュア大会に出ればいいのにと思ったな。
確かにムエタイツアーは、わざわざタイまでいかなくても、新空手等の国内でのアマチュア大会に出ればいいのにと思ったな。
289名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:36:52.20ID:v6+E7DRZ0 山田のタイ旅行って
ロリコン買春目的ってマジ?
ロリコン買春目的ってマジ?
290名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:37:06.58ID:v6+E7DRZ0 本当かよ!山田はヘンタイだな!
291名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:37:23.36ID:v6+E7DRZ0 山田って小島に頚椎を極められて恐怖のあまり脱糞させられたよな。
292名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:37:35.24ID:v6+E7DRZ0 ムエタイツアーは山田さんの趣味だし営業だろ。
293名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:37:50.92ID:v6+E7DRZ0 そんな、ガチの大会に出たら金で手加減とかしてもらえないんだから、
無様な姿を晒すだけだろ。
無様な姿を晒すだけだろ。
294名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:45:58.03ID:v6+E7DRZ0 ミウラはホントにしょうもないのう。
正月終わったから次の襲来は盆かのう。
正月終わったから次の襲来は盆かのう。
295名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:46:21.02ID:v6+E7DRZ0 (^Д^)爆笑スレwwwwwwwwwwwww
ろくろさんはいたってまともな話をしてるだけやろ。
ろくろさんはいたってまともな話をしてるだけやろ。
296名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:46:33.70ID:v6+E7DRZ0 矢魔駄ムカつくから健康某に名具理込みに行くか
297名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:46:47.56ID:v6+E7DRZ0 矢魔駄ムカつくから健康某に名具理込みに行くか
298名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:46:59.26ID:v6+E7DRZ0 ろくろの正体
オレンジたいち三浦?
オレンジたいち三浦?
299名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:47:15.40ID:v6+E7DRZ0 別人
300名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:47:40.34ID:v6+E7DRZ0301名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:57:50.82ID:v6+E7DRZ0 うむ
302名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:58:13.48ID:v6+E7DRZ0 そりゃもしそうだとしてもあんな場でモデルだなんていうわけないだろう。
あのインタビューの感触では、作画の人はそんな込入った話を知っている
わけでもなさそうだし。
ただ、早稲田時代からの二人の事情を知っている人が見れば明らかだってことだ。
あのインタビューの感触では、作画の人はそんな込入った話を知っている
わけでもなさそうだし。
ただ、早稲田時代からの二人の事情を知っている人が見れば明らかだってことだ。
303名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:58:29.00ID:v6+E7DRZ0 キャラ付けしたの松ちゃんだしな
304名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:58:48.13ID:v6+E7DRZ0 作画が知らないのにどうやって描くんだ?
モデルってどこまでをモデルと言うんだ?
の話が本当だとするなら、その経験がエピソードの元になってるとは思うけどね
山編が動いている動画見るとやはりわかってないと思ったね
モデルってどこまでをモデルと言うんだ?
の話が本当だとするなら、その経験がエピソードの元になってるとは思うけどね
山編が動いている動画見るとやはりわかってないと思ったね
305名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:59:07.29ID:v6+E7DRZ0 モデルというのは造形モデルの事を指す
写真を見せて造形してもらうのがモデルにしたと言える
写真を見せて造形してもらうのがモデルにしたと言える
306名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 11:59:26.12ID:v6+E7DRZ0 作画は指示通りに書いてるだけだ。
307名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:00:04.53ID:v6+E7DRZ0 拳児の悪役
【田 英海】
【海】→【山】の対義語
アナグラムを修正すると
【山田 英】
≒【山田 英司】となるわけで
作画家が山田編集長がモデルではないと言ったのは
1.松田氏の意図を知らないまま書かされたから。
2.後から指摘を受けたが面倒をいやがった。
3.実際、顔は適当に描いたから似てないから。
なお作画家は拳児終了後、別の心意六合拳の漫画で昔の月刊空手道の新体道の記事の写真の[まるでゾンビのような印象さえ受ける]という部分を洗脳された悪役集団のモチーフにして物議をかもした。
【田 英海】
【海】→【山】の対義語
アナグラムを修正すると
【山田 英】
≒【山田 英司】となるわけで
作画家が山田編集長がモデルではないと言ったのは
1.松田氏の意図を知らないまま書かされたから。
2.後から指摘を受けたが面倒をいやがった。
3.実際、顔は適当に描いたから似てないから。
なお作画家は拳児終了後、別の心意六合拳の漫画で昔の月刊空手道の新体道の記事の写真の[まるでゾンビのような印象さえ受ける]という部分を洗脳された悪役集団のモチーフにして物議をかもした。
308名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:00:21.11ID:v6+E7DRZ0 そんな事は言われるまでもない(笑)
あんたらより良く知ってるわ
あんたらより良く知ってるわ
309名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:00:51.37ID:v6+E7DRZ0 山編の部下だった突撃記者の松尾から山編は松田氏をハイキックでKOした話を聞いたことがあるが
時代はかなり後だったようなニュアンスだったね。
山編にハイキックでKOされて松田氏が福昌堂を去ったんだから。
時代はかなり後だったようなニュアンスだったね。
山編にハイキックでKOされて松田氏が福昌堂を去ったんだから。
310名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:01:22.67ID:v6+E7DRZ0 言ってみれば田英海は早稲田中国武術サークルの代名詞であって
特定の個人を示したわけじゃないだろう
山編は代表者だったよね?(笑)
特定の個人を示したわけじゃないだろう
山編は代表者だったよね?(笑)
311名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:01:39.55ID:v6+E7DRZ0 それはちょっと信用できないな
あれではねぇ...(笑)
あれではねぇ...(笑)
312名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:01:55.72ID:v6+E7DRZ0 お前も暇だな。負け惜しみ乙。
313名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:02:11.98ID:v6+E7DRZ0 どっちにしろ氏の強い怨念が感じられるキャラということか
314名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:02:29.90ID:v6+E7DRZ0 それから山編が早稲田でやってたのは東洋古武術研究会で早稲田の武壇とは別だったという説がある。逆に生島博は昔は早稲田の武壇の初代部長を名乗ってたのに最近は武壇とは別のカンフー・サークルだったことにしている。
315名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:02:46.41ID:v6+E7DRZ0 そもそもKOするような格闘技の試合を松田隆智が受けたとは思えないんだけども(笑)
だいぶ尾ヒレがついた話だろうな
だいぶ尾ヒレがついた話だろうな
316名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:03:02.23ID:v6+E7DRZ0 ミラ・イース現象だ!
317名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:03:21.28ID:v6+E7DRZ0 100パーそれだな!
318名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:03:34.14ID:v6+E7DRZ0 いやそもそも武壇じゃないだろ(笑)
319名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:03:53.52ID:v6+E7DRZ0 どうせやり方について口論になって
ちょっと当てない組手をやって
松田隆智の攻撃が入ったのを気づかず山編はハイキックが入ったと思い込んだ
まあそんなとこだろ
ちょっと当てない組手をやって
松田隆智の攻撃が入ったのを気づかず山編はハイキックが入ったと思い込んだ
まあそんなとこだろ
320名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:04:09.67ID:v6+E7DRZ0 松田氏は温和イメージがあるが身内には喧嘩の自慢話ばかりしていたという証言。
http://d.hatena.ne.jp/ixima/mobile?date=20130727
http://d.hatena.ne.jp/ixima/mobile?date=20130727
321名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:04:54.85ID:v6+E7DRZ0 昨日、松田氏の葬儀が西国立で行われた。ご遺体と対面することができたが、氏は非常に穏やかな表情をされていた。
322名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:05:36.55ID:v6+E7DRZ0 訃報を聞いた当日とその翌日、ずっと虚脱感に襲われていた。私にとって、氏はそれほど大きな存在だったのだな、と改めて実感した。
氏の著作「太極拳入門」(サンポウブックス、絶版)を読んだのは中学二
年生のとき。1972年である。それから書店で見かけるたびに氏の著作
を探し、買い求めた。「中国拳法入門」「陳家太極拳入門」「謎の拳法を
求めて」……続々と出版される力作の連続にすっかり魅了され、虜になっていったのであった。
氏の著作「太極拳入門」(サンポウブックス、絶版)を読んだのは中学二
年生のとき。1972年である。それから書店で見かけるたびに氏の著作
を探し、買い求めた。「中国拳法入門」「陳家太極拳入門」「謎の拳法を
求めて」……続々と出版される力作の連続にすっかり魅了され、虜になっていったのであった。
323名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:06:00.23ID:v6+E7DRZ0 大学時代は中国武術研究会の活動に明け暮れ、卒業後は武道雑誌専門の出版社に勤務し、入社後二年半にして当時月刊だった「武術(うーしゅう)」の編集長を勤めることになってしまった。
324名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:06:23.05ID:v6+E7DRZ0 学生時代から教えを受けてはいたが、「武術」の編集長となってからは松田氏とはかなり密接におつきあいいただいた。週に一度は長電話をして様々な話題に花を咲かせ、仕事の打ち合わせでは駅近くの喫茶店で数時間もお話を聞いた。
325名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:07:00.28ID:v6+E7DRZ0 年に一度は松田氏らとともに中国へ行き、様々な武術、数多くの武術家に取材することができた。移動中の列車の中、滞在するホテルなどで
は毎晩のように何時間も氏の話に耳を傾けた。一週間連続で毎晩何時間もケンカの実話を聞き続け、一度も同じ話がなかったのには驚嘆した。この人はいったいどれほどケンカをしてきたのか……それほどに氏は「戦って」きた人だったのである。
は毎晩のように何時間も氏の話に耳を傾けた。一週間連続で毎晩何時間もケンカの実話を聞き続け、一度も同じ話がなかったのには驚嘆した。この人はいったいどれほどケンカをしてきたのか……それほどに氏は「戦って」きた人だったのである。
326名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:07:44.76ID:v6+E7DRZ0 松田氏は日本の古代史にも詳しかった。興味深さと、話についていけない悔しさで、私は関連書籍を読み漁ったこともあった。
宗教や瞑想にも詳しく、後に私が師事した瞑想指導家の山田孝男氏
についても松田氏に教えられた。松田氏はシルバ・メソッドを山田氏から学んでおり、その境地を高く評価しておられたのである。
宗教や瞑想にも詳しく、後に私が師事した瞑想指導家の山田孝男氏
についても松田氏に教えられた。松田氏はシルバ・メソッドを山田氏から学んでおり、その境地を高く評価しておられたのである。
327名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:08:20.85ID:v6+E7DRZ0 八光流柔術や大東流合気柔術も、松田氏のことばがきっかけで始めた。八光流は氏も皆伝技まで学んでおり、折に触れそのすばらしさを
語っていたのである。また、大東流の佐川先生のことを非常に尊敬しておられ、その名人技については何度も聞かせていただいた。
私もぜひ佐川先生の技をこの目で見たい、大東流を少しでも学びたいと思い、佐川道場に入門させていただいたのである。
語っていたのである。また、大東流の佐川先生のことを非常に尊敬しておられ、その名人技については何度も聞かせていただいた。
私もぜひ佐川先生の技をこの目で見たい、大東流を少しでも学びたいと思い、佐川道場に入門させていただいたのである。
328名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:08:53.68ID:v6+E7DRZ0 思えば、13歳だった中学二年から福昌堂を退職する35歳まで、どっぷりと首まで松田隆智氏の影響を受けて生きていたのである。
329名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:09:40.57ID:v6+E7DRZ0 何年も会っていなくとも、私にとっては頑固親父のような存在として、圧倒的な存在感を感じ続けていた。その方が突然いなくなって、意識の奥底から虚脱感を感じたのだった。
330名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:10:14.96ID:v6+E7DRZ0 福昌堂を離れてからは氏との付き合いもなくなってしまったが、その後も私にとって大きな存在であり続けた
。いかにエネルギッシュな松田氏も、そのうち年を取り、いつかはこの世を去る日が来るのだろう、とは考えていた。しかしそれは何年も先のことだろう、とも思っていたのだった。
。いかにエネルギッシュな松田氏も、そのうち年を取り、いつかはこの世を去る日が来るのだろう、とは考えていた。しかしそれは何年も先のことだろう、とも思っていたのだった。
331名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:10:42.26ID:v6+E7DRZ0 葬儀では、懐かしい方々に再会することができた。松田氏の直接の弟子たちも、初期から最近の方達まで、一堂に会していた。私は僧侶として出かけたので、古い知人たちに挨拶し、最近の自分を知ってもらう機会にもなった。
332名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:11:24.18ID:v6+E7DRZ0 私は武術に関しては才能も体力もなく多くを受け継ぐことはできなかったが、こうして振り返ってみると、スピリチュアルな探求の面でも影響
を受けてきたことを思わざるを得ない。松田氏は真言宗の僧侶でもあり、後にはチベット仏教を本格的に修行されていた。私は浄土宗と方
向性は多少異なるが、真理を求めるという点で、氏から何かを受け取ったと感じている。
を受けてきたことを思わざるを得ない。松田氏は真言宗の僧侶でもあり、後にはチベット仏教を本格的に修行されていた。私は浄土宗と方
向性は多少異なるが、真理を求めるという点で、氏から何かを受け取ったと感じている。
333名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:11:55.89ID:v6+E7DRZ0 葬儀に参列できたことによって、松田氏の逝去を受け止め、自分なりに氏を送ることができた。それは本当によかったと思う。
334名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:12:35.48ID:v6+E7DRZ0 松田隆智氏はいろいろな意味で強烈な人だった。どういう縁でか、私と氏の人生はある時期、重なっていた。何度も中国へ連れて行ってい
ただき、中部工業大学へは二人で寸勁の測定に行った。諸賞流和術の師範との対談のため、車で盛岡まで同行したこともあった。あのときも深夜までホテルで武術の話を聞かせてもらったのだった。
ただき、中部工業大学へは二人で寸勁の測定に行った。諸賞流和術の師範との対談のため、車で盛岡まで同行したこともあった。あのときも深夜までホテルで武術の話を聞かせてもらったのだった。
335名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:13:02.64ID:v6+E7DRZ0 多くを学び、影響を受け、そしてともに仕事をした。そんな松田氏が、行ってしまった。
長い間ご苦労様でした。おつかれさまでした。ありがとうございました。
松田先生、さようなら。
長い間ご苦労様でした。おつかれさまでした。ありがとうございました。
松田先生、さようなら。
336名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:13:31.04ID:v6+E7DRZ0 喧嘩っぱやい松田氏が山田編集長と口論となり福昌堂で果たし合いになっても不思議はない。
現に大柳勝も福昌堂時代の小島編集長にローキックで泣きを入れている。
現に大柳勝も福昌堂時代の小島編集長にローキックで泣きを入れている。
337名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:13:46.61ID:v6+E7DRZ0 そんな事にはならないって(笑)
武術を真面目にやってたらそんな妄想しない
武術を真面目にやってたらそんな妄想しない
338名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 12:14:03.51ID:v6+E7DRZ0 本当に喧嘩するなら警察沙汰になってるよ
この板の人は格闘技の組手をイメージしちゃってるんだわなw
この板の人は格闘技の組手をイメージしちゃってるんだわなw
339名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:26:26.82ID:v6+E7DRZ0 小島も大柳勝をローキックで泣かせた話をよく書いてるぞ。
小島スレで聞いてみそ?
とにかく80年代の武壇は体系が空洞化していてローキックの受け方はしらない、ハイキックはパンチのフェイント混ぜるとよけらんない・・・という黒歴史の期間があったんだわ。(マジで)
大柳勝も目突き金蹴りありでは電光石火の閃電手だが、競技ルールでは当時はそんなもん。
小島スレで聞いてみそ?
とにかく80年代の武壇は体系が空洞化していてローキックの受け方はしらない、ハイキックはパンチのフェイント混ぜるとよけらんない・・・という黒歴史の期間があったんだわ。(マジで)
大柳勝も目突き金蹴りありでは電光石火の閃電手だが、競技ルールでは当時はそんなもん。
340名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:26:44.26ID:v6+E7DRZ0 武壇って言葉が独り歩きしとるな(笑)
341名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:27:02.88ID:v6+E7DRZ0 あれについて何も教えない人も多いよね〜。教わるほうも疑問があっても
質問もせず素直にそのまま稽古を続けるんだ。そしてそういう人が後に先生
になり、延々と理由の分からない稽古が受け継がれて行く。あれは、
前の手で相手の服を掴んで引き寄せて反対の手で顔か腹を突く
前の手で相手の手か服を掴んで引き寄せて反対の手を相手に添えて引き込む
ように崩す
前の手で相手の手を掴んで引き寄せて反対の手を相手の肘や肩の関節に添えて
痛い思いをさせる
など。
つまり本当は接触してない相手を殴るのでなく、もっと古流柔術的な相手への
絡まりの武道的動作の大元になる基本を左右交互に練習するもので、それを単
純化、体操化したもの。だから本当は突いた方と反対の手は、わざわざノーガ
ードにするのとは違うんだ。そう考えると、空手術の基本中の基本って感じす
るでしょ。もちろん今の組手競技にはまったく関係ないし役にも立たない。
質問もせず素直にそのまま稽古を続けるんだ。そしてそういう人が後に先生
になり、延々と理由の分からない稽古が受け継がれて行く。あれは、
前の手で相手の服を掴んで引き寄せて反対の手で顔か腹を突く
前の手で相手の手か服を掴んで引き寄せて反対の手を相手に添えて引き込む
ように崩す
前の手で相手の手を掴んで引き寄せて反対の手を相手の肘や肩の関節に添えて
痛い思いをさせる
など。
つまり本当は接触してない相手を殴るのでなく、もっと古流柔術的な相手への
絡まりの武道的動作の大元になる基本を左右交互に練習するもので、それを単
純化、体操化したもの。だから本当は突いた方と反対の手は、わざわざノーガ
ードにするのとは違うんだ。そう考えると、空手術の基本中の基本って感じす
るでしょ。もちろん今の組手競技にはまったく関係ないし役にも立たない。
342名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:27:39.42ID:v6+E7DRZ0 https://twitter.com/tottiman_/status/917008809771417600
スパーとかサンドバックとか物殴ってないと当たらないな
スパーとかサンドバックとか物殴ってないと当たらないな
343名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:28:10.79ID:v6+E7DRZ0 ここの板の奴はただの武道オタのネット弁慶が多いからマトモなレスをするのはアホらしいからテキトーな法螺を吹いてオタク共を俺つえーと誤解させる洗脳をする方がオモシロイ
344名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:42:10.70ID:v6+E7DRZ0 ここの板の奴はただの武道オタのネット弁慶が多いからマトモなレスをするのはアホらしいからテキトーな法螺を吹いてオタク共を俺つえーと誤解させる洗脳をする方がオモシロイあ
345名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:42:33.34ID:v6+E7DRZ0 どんなホラが適してる?おれも吹いてみたい。
実戦って言うヤツは「ケンカになったらどうしよう?」って発想
なんでしょ。
新宿でも行ってスジものにしかけてひどい目に合うか留置所に
でもぶち込まれてくればいい。彼らが勇気を出すのはスレの中
だけだからな。
実戦って言うヤツは「ケンカになったらどうしよう?」って発想
なんでしょ。
新宿でも行ってスジものにしかけてひどい目に合うか留置所に
でもぶち込まれてくればいい。彼らが勇気を出すのはスレの中
だけだからな。
346名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:53:26.14ID:v6+E7DRZ0 どんなホラが適してる?おれも吹いてみたい。
実戦って言うヤツは「ケンカになったらどうしよう?」って発想
なんでしょ。
新宿でも行ってスジものにしかけてひどい目に合うか留置所に
でもぶち込まれてくればいい。彼らが勇気を出すのはスレの中
だけだからな。か
実戦って言うヤツは「ケンカになったらどうしよう?」って発想
なんでしょ。
新宿でも行ってスジものにしかけてひどい目に合うか留置所に
でもぶち込まれてくればいい。彼らが勇気を出すのはスレの中
だけだからな。か
347名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:53:43.27ID:v6+E7DRZ0 ヲタ共に格闘漫画読めば強くなるから先ずそこからだ!とかテキトーな事を言っとけば信じると思うよd=(^o^)=b
348名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:55:02.97ID:v6+E7DRZ0 そのこじつけ解釈はかなり苦しいねえw
349名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:55:20.41ID:v6+E7DRZ0350名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:55:38.79ID:v6+E7DRZ0 >>497
ど素人はんの妄想にしか聞こえないだす。
ど素人はんの妄想にしか聞こえないだす。
351名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:56:16.74ID:v6+E7DRZ0 そんなのあり得ない。
型7割、組手3割くらいで稽古してもそんなことにはならんわ。
形競技の選手でも自由組手の最中に前屈立ちで払い受けしたり、諸手受けしたり、猫足立ちで掛け手使おうとする奴なんか見たことない。
有名どころでは宇佐美さんなんか組手競技でもそこそこ強かったけど、そんな馬鹿なことにはなってない。
彼女はお前さんの何倍も型が身に沁みついているだろうに。
だいたい、空手の稽古なんか一日のほんの一部だろうが。
それ以外は仕事したり、他の趣味持ってる奴だっているけど、そういう日常の動作の癖が組手に出て弱くなるなんてこと無いだろ。
人間はちゃんと今やってることに必要な動作を選択するくらいの能力持ってるんだよ。
型をやると組手の最中に悪い癖が出て弱くなるといいうのは
型をやるといざという時、スペシャルな技が出せるというのと同種の妄想だよ。
型7割、組手3割くらいで稽古してもそんなことにはならんわ。
形競技の選手でも自由組手の最中に前屈立ちで払い受けしたり、諸手受けしたり、猫足立ちで掛け手使おうとする奴なんか見たことない。
有名どころでは宇佐美さんなんか組手競技でもそこそこ強かったけど、そんな馬鹿なことにはなってない。
彼女はお前さんの何倍も型が身に沁みついているだろうに。
だいたい、空手の稽古なんか一日のほんの一部だろうが。
それ以外は仕事したり、他の趣味持ってる奴だっているけど、そういう日常の動作の癖が組手に出て弱くなるなんてこと無いだろ。
人間はちゃんと今やってることに必要な動作を選択するくらいの能力持ってるんだよ。
型をやると組手の最中に悪い癖が出て弱くなるといいうのは
型をやるといざという時、スペシャルな技が出せるというのと同種の妄想だよ。
352名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:56:37.72ID:v6+E7DRZ0 そういう人たちが名無しで書くんだすやろなあ。(笑)
353名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:59:23.82ID:v6+E7DRZ0 四股立ちや騎馬立ちでいいやん
354名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:59:39.14ID:v6+E7DRZ0 単純に騎馬立ちで5分立つのと馬歩は違いがあるんでしょうか。
355名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 14:59:55.71ID:v6+E7DRZ0 足腰の鍛錬としてやるなら何にも変わりませんわか
356名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:00:13.04ID:v6+E7DRZ0 中拳には『功成って膝壊す』との格言もあって 馬歩は結構無理すると膝壊しやすいし
その辺は私も昔よく注意されました はじめは3分〜5分を目指したりして20分くらいを限界
にした方が良いらしい
馬歩は筋トレより慣れてきたら重心を地面に突き刺すような安定感(打撃の瞬間に重心落として
打撃力を瞬時に強化したり押してきた相手に対抗したり) を求めていくもの
始めは立禅とかの方が 足腰痛めずらくて良いかもです。
痛い思いは多少必要ですけど 壊れるまでやっちゃ絶対ダメ そこは自分で見極めないと
行けない部分ですね(フルコン系は特にそうゆう誤解をしがちだから)
その辺は私も昔よく注意されました はじめは3分〜5分を目指したりして20分くらいを限界
にした方が良いらしい
馬歩は筋トレより慣れてきたら重心を地面に突き刺すような安定感(打撃の瞬間に重心落として
打撃力を瞬時に強化したり押してきた相手に対抗したり) を求めていくもの
始めは立禅とかの方が 足腰痛めずらくて良いかもです。
痛い思いは多少必要ですけど 壊れるまでやっちゃ絶対ダメ そこは自分で見極めないと
行けない部分ですね(フルコン系は特にそうゆう誤解をしがちだから)
357名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:00:29.53ID:v6+E7DRZ0 変な言い方かもしれんが馬歩は首で立つ感覚。
358名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:01:45.89ID:v6+E7DRZ0 皆さん、ありがとうございます。空手の騎馬立ちでは意識の置き方とか上体の脱力とかを
言わないのですが、馬歩はかなり細かく要件があるようで効果があるかなと。重心は武術は
一般に虎址(親指の付け根)と親指に置くのが基本ですが、馬歩では鍛錬として踵に置くのでしょうか?
言わないのですが、馬歩はかなり細かく要件があるようで効果があるかなと。重心は武術は
一般に虎址(親指の付け根)と親指に置くのが基本ですが、馬歩では鍛錬として踵に置くのでしょうか?
359名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:02:00.75ID:v6+E7DRZ0 追記ですが、空手でそこそこ足腰しっかりしてる人でも馬歩を正しくやると3分も持たずに
ひっくり返ると何かで読み、これは踵に重心置いて、かつ上体を脱力させるのかと。
ちょっとやってみましたが相当キツいですね。
ひっくり返ると何かで読み、これは踵に重心置いて、かつ上体を脱力させるのかと。
ちょっとやってみましたが相当キツいですね。
360名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:02:14.15ID:v6+E7DRZ0 これは ある程度やり込んだ人向けの意見なのですが 本に書いてある事と実際の練習や
自分の身体感覚とになにか齟齬がある部分ってありまして そこは自分で練習したり感性を
鋭くして自分で発見していくしかない部分はあります
自分の重心バランスは 最終的には自分で見つけるしかないと思います。
僕の描いたことはあくまで立禅修行を通して僕が感じた感覚で参考にはなっても万人に通じる
ワケではないです
自分の身体感覚とになにか齟齬がある部分ってありまして そこは自分で練習したり感性を
鋭くして自分で発見していくしかない部分はあります
自分の重心バランスは 最終的には自分で見つけるしかないと思います。
僕の描いたことはあくまで立禅修行を通して僕が感じた感覚で参考にはなっても万人に通じる
ワケではないです
361名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:02:30.43ID:v6+E7DRZ0 ちょっと補足ですが
下で>基本は虎址で合ってますが
などとわかったような事書いちゃったのですが
踵にしないと古式の太極の踵重心回転の動きに即してなかったり
逆に上級者向けの古伝練功で つま先立ちで行いつま先を鍛えた
り母指球に強制的に重心持ってきたりもあります(腰の高さでも色々)
それぞれの流派の根核の身体操法に則ったやり方でないと意味なかったりもします
できたらご自身の空手の流儀に近い流派を選んでそこの教え方を学ぶのが良かもです
下で>基本は虎址で合ってますが
などとわかったような事書いちゃったのですが
踵にしないと古式の太極の踵重心回転の動きに即してなかったり
逆に上級者向けの古伝練功で つま先立ちで行いつま先を鍛えた
り母指球に強制的に重心持ってきたりもあります(腰の高さでも色々)
それぞれの流派の根核の身体操法に則ったやり方でないと意味なかったりもします
できたらご自身の空手の流儀に近い流派を選んでそこの教え方を学ぶのが良かもです
362名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:02:46.55ID:v6+E7DRZ0 拳;徒手拳柔術武徳義塾の嘘について話します。
無登録な団体で、武道を学んだ事のない人が、自分勝手な道場を開いています。
月謝は無料らしいですが、それも怪しいです。
一回数百円とか…
大人相手に情けないですね。
払う方も情けないですが。
良い大人なんだから、ちゃんと月謝は先生に払うべきですね。
先生に本当に感謝の心があるならです。
月謝を支払う事は礼儀だと思います。
私は関東の人間なので、尼崎には行く事は出来ませんが、嘘の流派ですので、みなさんくれぐれも騙されないようにお願い致します。
危険な思いをすることや、怖い思いをすること、十分に予想できます。
技も見たところ下手くそです、段位も持っていなさそうです。
拳;徒手拳柔術武徳義塾には気をつけてください。
無登録な団体で、武道を学んだ事のない人が、自分勝手な道場を開いています。
月謝は無料らしいですが、それも怪しいです。
一回数百円とか…
大人相手に情けないですね。
払う方も情けないですが。
良い大人なんだから、ちゃんと月謝は先生に払うべきですね。
先生に本当に感謝の心があるならです。
月謝を支払う事は礼儀だと思います。
私は関東の人間なので、尼崎には行く事は出来ませんが、嘘の流派ですので、みなさんくれぐれも騙されないようにお願い致します。
危険な思いをすることや、怖い思いをすること、十分に予想できます。
技も見たところ下手くそです、段位も持っていなさそうです。
拳;徒手拳柔術武徳義塾には気をつけてください。
363名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:03:01.75ID:v6+E7DRZ0 うーむ、なんかよく分からんことになってるが…
一口に馬歩と言っても門派によって要求が変わったりする。
例えば俺が馬歩を習った時は横から見たとき尻が踵からはみ出さないようにと言われた。
それに対して、確か長春八極拳では膝が爪先から出ないようにと教えていたはずだ。
これはつまり馬家では回転軸を踵においているわけであり、
対して長春八極では爪先を軸に回転する闖歩で力を発揮しているからだ。(長春八極をやっている人がいたら補足してほしい)
一口に馬歩と言っても門派によって要求が変わったりする。
例えば俺が馬歩を習った時は横から見たとき尻が踵からはみ出さないようにと言われた。
それに対して、確か長春八極拳では膝が爪先から出ないようにと教えていたはずだ。
これはつまり馬家では回転軸を踵においているわけであり、
対して長春八極では爪先を軸に回転する闖歩で力を発揮しているからだ。(長春八極をやっている人がいたら補足してほしい)
364名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:03:20.44ID:v6+E7DRZ0 おそらく空手と中国武術は身体操作的にあまり相性はよくないと思う。
昔、伝統空手で三段持ってたやつに中国武術の馬歩をやらせたら、
そいつは膝をアーチ状にするということがどうしてもできなかった。
空手には空手で合理的な体の使い方があるのだろうからそっちを追求したほうがいいんじゃないかな?
昔、伝統空手で三段持ってたやつに中国武術の馬歩をやらせたら、
そいつは膝をアーチ状にするということがどうしてもできなかった。
空手には空手で合理的な体の使い方があるのだろうからそっちを追求したほうがいいんじゃないかな?
365名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:04:39.65ID:v6+E7DRZ0 おそらく空手と中国武術は身体操作的にあまり相性はよくないと思う。
昔、伝統空手で三段持ってたやつに中国武術の馬歩をやらせたら、
そいつは膝をアーチ状にするということがどうしてもできなかった。
空手には空手で合理的な体の使い方があるのだろうからそっちを追求したほうがいいんじゃないかな?
昔、伝統空手で三段持ってたやつに中国武術の馬歩をやらせたら、
そいつは膝をアーチ状にするということがどうしてもできなかった。
空手には空手で合理的な体の使い方があるのだろうからそっちを追求したほうがいいんじゃないかな?
366名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:04:55.12ID:v6+E7DRZ0 それに実は回転軸と言っても足裏の一か所に固定されてるわけじゃなく状況ごとにフローティングしている。
ここら辺、デリケートな感覚をつかむ必要があって文字で伝わるものではないな。
ここら辺、デリケートな感覚をつかむ必要があって文字で伝わるものではないな。
367名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:05:14.27ID:v6+E7DRZ0 俺は馬歩は上体垂直、腿水平、つま先平行で膝出ないと教わった。
最初はこんなもん後ろに反っくり返るやろ?と思ったが、屈伸主導をやめて開合と背骨による張力のバランスがたすき掛け二重螺旋を作ることを理解してからは、なるほど全方向同時に動いているから動かないとはコレの事かと納得した。
二重螺旋が各中節で交わり、勁を運用するための身体作りがなされる。
但し前傾したり屈伸したりして捻りの逃げ場ができてしまうと全てぶち壊しになってしまう。
始めは体の深いところを使えないからバキバキに捻って外から内にねじり込んで体幹を使えるようにしていくけど、使えるようになってくればリラックスさせたまま力んだ以上のものが使えるようにシフトしてくる。
力んだままではどうしても居つくし勁の運用ができないからどこかで転換される時が来る。
例えば太極拳のテッサから蹴らずに上がってこいとか、滑る床で套路を行うとか、武術は地の力を借りてくるにも関わらずそれが単なる踏ん張りを否定せねば成し遂げられないというとこに気付くかどうかが一つの分かれ道になると思う。
最初はこんなもん後ろに反っくり返るやろ?と思ったが、屈伸主導をやめて開合と背骨による張力のバランスがたすき掛け二重螺旋を作ることを理解してからは、なるほど全方向同時に動いているから動かないとはコレの事かと納得した。
二重螺旋が各中節で交わり、勁を運用するための身体作りがなされる。
但し前傾したり屈伸したりして捻りの逃げ場ができてしまうと全てぶち壊しになってしまう。
始めは体の深いところを使えないからバキバキに捻って外から内にねじり込んで体幹を使えるようにしていくけど、使えるようになってくればリラックスさせたまま力んだ以上のものが使えるようにシフトしてくる。
力んだままではどうしても居つくし勁の運用ができないからどこかで転換される時が来る。
例えば太極拳のテッサから蹴らずに上がってこいとか、滑る床で套路を行うとか、武術は地の力を借りてくるにも関わらずそれが単なる踏ん張りを否定せねば成し遂げられないというとこに気付くかどうかが一つの分かれ道になると思う。
368名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:05:31.51ID:v6+E7DRZ0 >上体垂直、腿水平、つま先平行で膝出ないと
でもこれが全てちゃんと出来ている馬歩
リアルでもネットでも見たことないんだが
でもこれが全てちゃんと出来ている馬歩
リアルでもネットでも見たことないんだが
369名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:05:52.61ID:v6+E7DRZ0 先の質問者ですが、当方聞いたのと同じ馬歩のやり方だと思います。おそらく、上で別の方が
馬歩には色んなやり方があると言われたうちの
踵軸に対応するものと思いますが、馬歩から
どのような身体効果があると思われますか?
馬歩には色んなやり方があると言われたうちの
踵軸に対応するものと思いますが、馬歩から
どのような身体効果があると思われますか?
370名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:06:07.68ID:v6+E7DRZ0 身体効果というか基本的には、勁がいかにたすき掛けの二重螺旋になっているのかを体感するのためのシステムだと解釈しています。
なかなか文章では説明しにくいのですが、もともと人の構造は勁に沿って成り立っているのだけれども、日常生活の身体の使い方ではそれを体感しにくいのだと思います。
例えば、武術では人体を根、中、梢の3つに分けます。
腕部なら肩、肘、手。脚なら股、膝、足首。など。
頭、胴体、脚部なんかもそうです。
三節論と言うやつですね。
面白いことに中節である肘や手首は可動自由度の高い根節、梢節と違って、一方には曲がるけれど、もう一方には反るだけです。
背骨もそうですね、前には曲がりますが、後ろには反るだけです。
しかし、この構造故に中節は根節、梢節の捻りによる螺旋の交点となりえます。
背骨ですらそうです。
呼吸法になぞらえると分かりやすいかもしれませんが、武術で使われるいわゆる逆式呼吸は、吸うときに腹を手前にめくりあげるように凹ませ胸を膨らまします。
すると後ろに後転した肩を押さえ込んで、背骨を効かせて飲み込むように中丹田に圧縮かけると横から見たときに縦8の字に圧がかかります。
8の字の上の球を中丹田球、下の球を下丹田球と考えると両球は圧を持って接しており、それぞれ腕部、脚部に繋がってますから足から腕までをつなぐポイントになります。
このように繋がっていれば、たすき掛けにお互いがお互いを補完して支え合ってますから、馬歩のような一見バランスの悪く見える形でも前傾でごまかすことなく立てます。
膝の開合にしても、普通は回すのに楽な内側に捻りたくなるもんですが、逆の外側から捻っていきます。
軟式のテニスボールを切り裂いて、裏側にひっくり返すようなベクトルを構造で押さえ込むと言えばいいのかな。
だから、本来馬歩の歩幅で立ったとき、そこからスッと沈み込めるワケがないんですよ。力の逃げ場がないんだから。
姿勢が下がれば身体中に強烈な圧がかかるべきなんです。
但し、そのままでは使えませんので、そこからシフトが必要になります。
なかなか文章では説明しにくいのですが、もともと人の構造は勁に沿って成り立っているのだけれども、日常生活の身体の使い方ではそれを体感しにくいのだと思います。
例えば、武術では人体を根、中、梢の3つに分けます。
腕部なら肩、肘、手。脚なら股、膝、足首。など。
頭、胴体、脚部なんかもそうです。
三節論と言うやつですね。
面白いことに中節である肘や手首は可動自由度の高い根節、梢節と違って、一方には曲がるけれど、もう一方には反るだけです。
背骨もそうですね、前には曲がりますが、後ろには反るだけです。
しかし、この構造故に中節は根節、梢節の捻りによる螺旋の交点となりえます。
背骨ですらそうです。
呼吸法になぞらえると分かりやすいかもしれませんが、武術で使われるいわゆる逆式呼吸は、吸うときに腹を手前にめくりあげるように凹ませ胸を膨らまします。
すると後ろに後転した肩を押さえ込んで、背骨を効かせて飲み込むように中丹田に圧縮かけると横から見たときに縦8の字に圧がかかります。
8の字の上の球を中丹田球、下の球を下丹田球と考えると両球は圧を持って接しており、それぞれ腕部、脚部に繋がってますから足から腕までをつなぐポイントになります。
このように繋がっていれば、たすき掛けにお互いがお互いを補完して支え合ってますから、馬歩のような一見バランスの悪く見える形でも前傾でごまかすことなく立てます。
膝の開合にしても、普通は回すのに楽な内側に捻りたくなるもんですが、逆の外側から捻っていきます。
軟式のテニスボールを切り裂いて、裏側にひっくり返すようなベクトルを構造で押さえ込むと言えばいいのかな。
だから、本来馬歩の歩幅で立ったとき、そこからスッと沈み込めるワケがないんですよ。力の逃げ場がないんだから。
姿勢が下がれば身体中に強烈な圧がかかるべきなんです。
但し、そのままでは使えませんので、そこからシフトが必要になります。
371名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:06:22.35ID:v6+E7DRZ0 それ、動画とかで見せてる人いないかな?
372名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:30:39.35ID:v6+E7DRZ0 直後にスパーリングも行っている。
顎が上がってわやくちゃな動きになってるのもいれば、インサイドからきれいに直突き決めてるやつもいる。
顎が上がってわやくちゃな動きになってるのもいれば、インサイドからきれいに直突き決めてるやつもいる。
373名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:30:54.55ID:v6+E7DRZ0 いわゆる柔派拳法的な動きの出る幕はなさそうだなあ
374名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:31:10.07ID:v6+E7DRZ0 >>895
で?
で?
375名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:31:26.51ID:v6+E7DRZ0 ID:h4fPS3Ja0
376名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:31:42.26ID:v6+E7DRZ0 (続きです^_^;)時に、その意識の方が確かに速く前に出られるのです。「息を吸いながら前に
出ろ」という指導者もいますが、中丹田との関連があるんだろうと思います。
馬歩に戻りますと、アイソメトリックな鍛錬法(内観の効用があることは理解しましたが、ここ
では鍛錬としての効用を伺います)であると
思いますが、中国拳法ではどのように実技に結びつけるように馬歩を位置づけているのでしょうか?中国拳法は門外漢なので的はずれな
質問をしてるのかもですが、他の方々も含め、お伺いできればと思います。
出ろ」という指導者もいますが、中丹田との関連があるんだろうと思います。
馬歩に戻りますと、アイソメトリックな鍛錬法(内観の効用があることは理解しましたが、ここ
では鍛錬としての効用を伺います)であると
思いますが、中国拳法ではどのように実技に結びつけるように馬歩を位置づけているのでしょうか?中国拳法は門外漢なので的はずれな
質問をしてるのかもですが、他の方々も含め、お伺いできればと思います。
377名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:32:36.27ID:v6+E7DRZ0 今度はワッチョイが乱立荒らしを始めたぞ
結局ワッチョイワッチョイ言ってる奴も荒らしなんだな
結局ワッチョイワッチョイ言ってる奴も荒らしなんだな
378名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:32:51.22ID:v6+E7DRZ0 面白そうだから俺も立てようかなw
379名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:33:33.16ID:v6+E7DRZ0380名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:52:15.48ID:v6+E7DRZ0 殴る
381名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:52:31.32ID:v6+E7DRZ0 殴ってやる死ぬまで殴ってやる
382名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:52:47.23ID:v6+E7DRZ0 顔が変形するまで殴ってやる
383名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:53:06.12ID:v6+E7DRZ0 顔面が潰れるまで殴ってやる
384名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:53:24.94ID:v6+E7DRZ0 顔が紫色に
385名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:53:40.55ID:v6+E7DRZ0 いやあ赤く?青く?
386名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 15:53:55.63ID:v6+E7DRZ0 とにかく殴り続けてやる。
387名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:07:23.07ID:v6+E7DRZ0 殴る殴る殴る殴る
388名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:07:37.58ID:v6+E7DRZ0 ◎スタッフ
原作:「十二大戦」
小説:西尾維新
イラストレーション:中村光(集英社刊)
監督:細田直人
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:嘉手苅睦
音楽:椎名豪
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:グラフィニカ
製作:十二大戦製作委員会
◎キャスト
憂城:岡本信彦
寝住:堀江瞬
失井:梅原裕一郎
妬良:五十嵐裕美
憂城:岡本信彦
断罪・兄:江口拓也
断罪・弟:鳥海浩輔
迂々真:緑川光
必爺:チョー
砂粒:早見沙織
庭取:佐倉綾音
怒突:西村朋紘
異能肉:日笠陽子
原作:「十二大戦」
小説:西尾維新
イラストレーション:中村光(集英社刊)
監督:細田直人
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:嘉手苅睦
音楽:椎名豪
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:グラフィニカ
製作:十二大戦製作委員会
◎キャスト
憂城:岡本信彦
寝住:堀江瞬
失井:梅原裕一郎
妬良:五十嵐裕美
憂城:岡本信彦
断罪・兄:江口拓也
断罪・弟:鳥海浩輔
迂々真:緑川光
必爺:チョー
砂粒:早見沙織
庭取:佐倉綾音
怒突:西村朋紘
異能肉:日笠陽子
389名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:07:52.30ID:v6+E7DRZ0 ◎スタッフ
原作:「十二大戦」
小説:西尾維新
イラストレーション:中村光(集英社刊)
監督:細田直人
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:嘉手苅睦
音楽:椎名豪
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:グラフィニカ
製作:十二大戦製作委員会
◎キャスト
憂城:岡本信彦
寝住:堀江瞬
失井:梅原裕一郎
妬良:五十嵐裕美
憂城:岡本信彦
断罪・兄:江口拓也
断罪・弟:鳥海浩輔
迂々真:緑川光
必爺:チョー
砂粒:早見沙織
庭取:佐倉綾音
怒突:西村朋紘
異能肉:日笠陽子
原作:「十二大戦」
小説:西尾維新
イラストレーション:中村光(集英社刊)
監督:細田直人
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:嘉手苅睦
音楽:椎名豪
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:グラフィニカ
製作:十二大戦製作委員会
◎キャスト
憂城:岡本信彦
寝住:堀江瞬
失井:梅原裕一郎
妬良:五十嵐裕美
憂城:岡本信彦
断罪・兄:江口拓也
断罪・弟:鳥海浩輔
迂々真:緑川光
必爺:チョー
砂粒:早見沙織
庭取:佐倉綾音
怒突:西村朋紘
異能肉:日笠陽子
390名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:08:08.07ID:v6+E7DRZ0 以上です
テンプレは随時修正、追加お願いします。
テンプレは随時修正、追加お願いします。
391名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:08:39.16ID:v6+E7DRZ0 登場キャラは最初から死亡している断罪弟を除き、
干支の逆の順番で脱落していきます
そのため、優勝は寝住(子)となります
例・異能肉(猪)→怒突(戌)→庭取(酉)
死亡したキャラのうち憂城に殺害されたキャラクターはゾンビ
となって再登場します
干支の逆の順番で脱落していきます
そのため、優勝は寝住(子)となります
例・異能肉(猪)→怒突(戌)→庭取(酉)
死亡したキャラのうち憂城に殺害されたキャラクターはゾンビ
となって再登場します
392名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:08:53.63ID:v6+E7DRZ0 5いる?
393名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:09:08.18ID:v6+E7DRZ0 5はテンプレじゃないっしょ
394名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:20:32.01ID:v6+E7DRZ0 よそでも書いたけど妹が教室で人殺してるのって子の最初の願いの「@全員死ね」なんじゃね?
アニオリ回想部分に自然な形で子の願いが混ぜ込まれるんじゃね?
アニオリ回想部分に自然な形で子の願いが混ぜ込まれるんじゃね?
395名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:21:02.17ID:v6+E7DRZ0 OPEDはさすがavexだな
センスある
センスある
396名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:21:17.87ID:v6+E7DRZ0 まともにネタバレ食らっちまったじゃねーか
ネタバレ書き込む奴は氏ね
ネタバレ書き込む奴は氏ね
397名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:21:50.14ID:v6+E7DRZ0 頑張って作ったとかもっと時間があればだとかグダグタ言っている姿が実に見苦しい
特典映像見てくれただけでもいい弟子じゃん
普段は武闘派気取ってるくせに小心者っつーか女の腐った様な性格のオッサンだね
特典映像見てくれただけでもいい弟子じゃん
普段は武闘派気取ってるくせに小心者っつーか女の腐った様な性格のオッサンだね
398名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:22:33.63ID:v6+E7DRZ0 ヌゥ
399名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:44:51.93ID:v6+E7DRZ0 どんなコネを使ったか知らないけど、有言通り小説が出せただけでも大したものだ。
だけど、それが売れるかどうかは別問題だけど。
今までは競合相手がいなかったから「武術シリーズ」が売れただけで
エンタメになると話は全く別になるぞ。
だけど、それが売れるかどうかは別問題だけど。
今までは競合相手がいなかったから「武術シリーズ」が売れただけで
エンタメになると話は全く別になるぞ。
400名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:45:15.46ID:v6+E7DRZ0 武術家ってやつは、いくら大口叩いても道場破りなんかやる奴は現実的にはいないので
安心しきって好き勝手なことが書いてるんだろう
これが競技の世界であれば話は早いが、私は武術家だからルールのある試合にはでられない
何でもありなら私が圧勝するなんて言う逃げ道をやつらは常に準備している
こいつらの主張することを検証するのに、可能的な状況は事件や戦争状態など特殊な事態が
生じた場合のみで事実上、実証不可能なことを断言するようなやつは一般的に詐欺師と呼ぶ
安心しきって好き勝手なことが書いてるんだろう
これが競技の世界であれば話は早いが、私は武術家だからルールのある試合にはでられない
何でもありなら私が圧勝するなんて言う逃げ道をやつらは常に準備している
こいつらの主張することを検証するのに、可能的な状況は事件や戦争状態など特殊な事態が
生じた場合のみで事実上、実証不可能なことを断言するようなやつは一般的に詐欺師と呼ぶ
401名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 16:45:35.39ID:v6+E7DRZ0 >>780
>無駄に負けず嫌いな性格が邪魔して自分の売り込みしか頭に入ってなかったんかなぁ
過去レスにもあるけど、熟慮ってのが苦手なんだろうねぇ。
思いつきだけでモノを語るきらいがあるから、時代やマーケットを全然意識してないだろう。
小説書いて出したまではいいけど、次は多分無いだろうし。
読者が読みたいのは武術のウンチクや歴史じゃなくて、物語だから。
いらんオタ知識を披露したところで、読者はウンザリするだけだし。
>無駄に負けず嫌いな性格が邪魔して自分の売り込みしか頭に入ってなかったんかなぁ
過去レスにもあるけど、熟慮ってのが苦手なんだろうねぇ。
思いつきだけでモノを語るきらいがあるから、時代やマーケットを全然意識してないだろう。
小説書いて出したまではいいけど、次は多分無いだろうし。
読者が読みたいのは武術のウンチクや歴史じゃなくて、物語だから。
いらんオタ知識を披露したところで、読者はウンザリするだけだし。
402名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 23:03:33.36ID:v6+E7DRZ0 ネクロマンサーで一気に萎えた。
いやいや超人系の話ならどんでん返しとかないわ。
不死、怪物、ロボとかいるんだろ?サスペンスじゃなくてそっち系か、、
いやいや超人系の話ならどんでん返しとかないわ。
不死、怪物、ロボとかいるんだろ?サスペンスじゃなくてそっち系か、、
403名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 23:03:49.73ID:v6+E7DRZ0 とりあえずウサギの変態衣装をなんとかしてくれ
404名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 23:04:23.91ID:v6+E7DRZ0 なるほどしばらくスポット当たる奴が死亡フラグか
まぁ途中から変えてくるんだろうけど
つか、ウサギの変態紳士っぷりがヤベェ
まぁ途中から変えてくるんだろうけど
つか、ウサギの変態紳士っぷりがヤベェ
405名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 23:04:47.65ID:v6+E7DRZ0 視聴前は男がいるえとたま?位に思ってた
視聴後…いかにも西尾ですな…1話でもうお腹いっぱいだわ
でも卯はおもろいな
視聴後…いかにも西尾ですな…1話でもうお腹いっぱいだわ
でも卯はおもろいな
406名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 23:05:04.10ID:v6+E7DRZ0 視聴前は男がいるえとたま?位に思ってた
視聴後…いかにも西尾ですな…1話でもうお腹いっぱいだわ
でも卯はおもろいな
視聴後…いかにも西尾ですな…1話でもうお腹いっぱいだわ
でも卯はおもろいな
407名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 23:05:23.73ID:v6+E7DRZ0 1話1人ずつ死ぬのかとか干支の逆順とか言ってるけど既に巳がしんでんねんで!
双子ってあれ兄と弟で辰と巳なんだろ?てかせめて始まってからしんでくれよ
双子ってあれ兄と弟で辰と巳なんだろ?てかせめて始まってからしんでくれよ
408名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 02:38:47.80ID:Bc96Tef60 やはりイノッチカラテが最強だな
あとはブルゾン
あとはブルゾン
409名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 13:11:31.13ID:meorAOUF0 ぬう
410名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 13:11:53.14ID:meorAOUF0 たな
411名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:48:14.90ID:o13q6yso0 外国人は経験値が違うからな、ビーチファイト、ストリートファイト
他流試合の映像がYouTubeにいくらでもあるし
他流試合の映像がYouTubeにいくらでもあるし
412名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:48:34.71ID:o13q6yso0 その意味ではヲタ臭いヒョロガリばっかりだった骨法が惨敗したのは当然だよなと
ハイアン・グレイシーみたいなギャングそのものな奴が
マジで他人をぶっ殺す勢いで格闘やってるようなMMA行ったらそりゃやられるわ
ハイアン・グレイシーみたいなギャングそのものな奴が
マジで他人をぶっ殺す勢いで格闘やってるようなMMA行ったらそりゃやられるわ
413名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:48:47.01ID:o13q6yso0 元々フルコン系は半グレ多いし 極真・士道館なんてそのふきだまり 海外も格闘技ジムって
そうゆう奴多いし 日本ではその辺りがオブラートに包まれてたけど隠せないアホな輩が格闘技始めて
そうゆう部分が表面化してきただけ
そうゆう奴多いし 日本ではその辺りがオブラートに包まれてたけど隠せないアホな輩が格闘技始めて
そうゆう部分が表面化してきただけ
414名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:48:59.34ID:o13q6yso0 つーか元々格闘技自体が「他人をボコりたい、喧嘩に勝ちてえ」って主眼のものなのに
何か武道精神()みたいなものがあるとでも思ったのか?
そもそも喧嘩になったときに待ち伏せして鉢植えで相手を殴打した堀辺だって半グレだろ
どこぞの台詞じゃないが「精神鍛えたいなら茶道でも座禅でも何でもいいわけで、
心身のために格闘技なんてのは言い訳だ、他人をぶん殴りたいから格闘技やってるのが本音だ」って事だよ
何か武道精神()みたいなものがあるとでも思ったのか?
そもそも喧嘩になったときに待ち伏せして鉢植えで相手を殴打した堀辺だって半グレだろ
どこぞの台詞じゃないが「精神鍛えたいなら茶道でも座禅でも何でもいいわけで、
心身のために格闘技なんてのは言い訳だ、他人をぶん殴りたいから格闘技やってるのが本音だ」って事だよ
415名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:49:21.88ID:o13q6yso0 身を切る改革を聞かれたアレ
「安倍政権が出来てから、2回にわたって、議員定数を削減してきました。1回目に5人、次に10人、合計15人、一つの内閣で2回もですね、定数削減した内閣というのは、ニッポンには無かったのではないでしょうか」
それ、身を切るじゃなく、1票の格差是正じゃ?
「安倍政権が出来てから、2回にわたって、議員定数を削減してきました。1回目に5人、次に10人、合計15人、一つの内閣で2回もですね、定数削減した内閣というのは、ニッポンには無かったのではないでしょうか」
それ、身を切るじゃなく、1票の格差是正じゃ?
416名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:49:35.72ID:o13q6yso0 なーにが今年に限りだよ!
こういう事は一度認めたら二度も三度も繰り返すことになる。ビシっと締めんかい!
こういう事は一度認めたら二度も三度も繰り返すことになる。ビシっと締めんかい!
417名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:49:50.08ID:o13q6yso0 最近エビを見なくなったが、ようやく仕事が見つかったのかな。良かった良かった。
418名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:50:49.41ID:o13q6yso0 また、勁力の強さを計り、判定する方法はありますか?
その判定方法で、これぐらい以上は勁力が判定されないと
使い物にならないとか、そういった基準についてはどうですか?
その判定方法で、これぐらい以上は勁力が判定されないと
使い物にならないとか、そういった基準についてはどうですか?
419名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:51:05.57ID:o13q6yso0 柔道段持ちフルコン出身で、合気道に実践性を求めて修練しているのもいるんですがね
420名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:51:23.44ID:o13q6yso0 今でも本部教伝書の写真は入江康博皆伝師範かな?
初段 開手技
二段 開手小指意識技
三段 握り小手先人差し指で切る刀 ガクン
四段 握り小手先人差し指で突く槍 ツクン
五段 握り小手先人差し指で打つピストル ドキュン
初段 開手技
二段 開手小指意識技
三段 握り小手先人差し指で切る刀 ガクン
四段 握り小手先人差し指で突く槍 ツクン
五段 握り小手先人差し指で打つピストル ドキュン
421名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:51:38.18ID:o13q6yso0 護身目的なら護身術や護身道を専門に教えてる道場のが良いよ。
型から入ると古武道は実戦では使い物にならない。
原理原則を知り初段技でも基本 応用 展開 発展 アレンジがないと無理
組稽古しないと間合いがつかめない。
今は服装履物から違う。
喧嘩の流儀も相手の服装を掴むところから始まらない。
型から入ると古武道は実戦では使い物にならない。
原理原則を知り初段技でも基本 応用 展開 発展 アレンジがないと無理
組稽古しないと間合いがつかめない。
今は服装履物から違う。
喧嘩の流儀も相手の服装を掴むところから始まらない。
422名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:52:15.27ID:o13q6yso0 言い出しっぺの俺が書けるのは
等間隔を避ける
一か所に留まらない
構えない(構えて戦う方向を定めると死角から攻撃を受ける)
少し下を向いて、斜め後ろの視界確保し地面からの足音を聞く
相手の人数と位置を記憶、先を予測する
相手の体の一部を見て全身の動きを予測できると視界を有効に使える
散眼、遠山の目付、一人に注目せず視野に捉えるだけで対応可能であることが望ましい
囲みを突破する場合、単純に人のいない空間を通り抜けようとするより、内側を激しく動きながら戦っておいて囲みの綻びを作るべき
側面や背後の相手は、正面の相手と接敵すると仕掛けてくる傾向が強まる
くらいかな。
等間隔を避ける
一か所に留まらない
構えない(構えて戦う方向を定めると死角から攻撃を受ける)
少し下を向いて、斜め後ろの視界確保し地面からの足音を聞く
相手の人数と位置を記憶、先を予測する
相手の体の一部を見て全身の動きを予測できると視界を有効に使える
散眼、遠山の目付、一人に注目せず視野に捉えるだけで対応可能であることが望ましい
囲みを突破する場合、単純に人のいない空間を通り抜けようとするより、内側を激しく動きながら戦っておいて囲みの綻びを作るべき
側面や背後の相手は、正面の相手と接敵すると仕掛けてくる傾向が強まる
くらいかな。
423名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:52:30.05ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでる
424名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:55:17.10ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んで
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んで
425名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:55:30.39ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んで
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んで
426名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:55:43.42ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含
427名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:55:49.74ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでるあ
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでるあ
428名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:56:02.44ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を
429名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:56:15.84ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに
430名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:03:43.87ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他
431名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:03:59.11ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用
432名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:04:12.56ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでる
抽出するならそっちの方が
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでる
433名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:04:21.16ID:o13q6yso0 最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要
抽出するならそっちの方が良いよ
お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し
特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要
434名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:05:05.21ID:o13q6yso0 相手がヤクザを名乗ってくれたおかげで20万とったな
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さんが一番怖いかおた
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さんが一番怖いかおた
435名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:05:18.31ID:o13q6yso0 相手がヤクザを名乗ってくれたおかげで20万とったな
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞い
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞い
436名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:05:31.42ID:o13q6yso0 相手がヤクザを名乗ってくれたおかげで20万とったな
襟首捕まれたから軽く手から、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さんが一番怖いかおた
襟首捕まれたから軽く手から、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さんが一番怖いかおた
437名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:05:44.64ID:o13q6yso0 相手がヤクザを名乗ってくれたおかげで20万とったな
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さ
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さ
438名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:08:07.31ID:o13q6yso0 相手がヤクザを名乗ってくれたおかげで20万とったな
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さんが一番怖いか
襟首捕まれたから軽く手首極めたらぶちギレて殴ってきたから、かする程度に避けて大袈裟にふっとんでカラオケ屋の店員に警察呼ばせた
警察ではすぐに丸暴が来て相手のなのった暴力断団の名前聞いてきたけど刑事さんが一番怖いか
439名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:08:26.72ID:o13q6yso0 70 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:23:39.88 ID:K2dX9tpX0
小島は極真時代に地稽古で有名選手相手の組手で伍していました。これは本当です!
パワフルで重厚な攻撃には定評がありました。
71 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:25:35.45 ID:kjGn/9Vh0
>>67
コジの本はハッタリと自分語りが9割
はい、山田に嫉妬する自演と捏造を愛する小島一志さんがここにも出没です。
小島は極真時代に地稽古で有名選手相手の組手で伍していました。これは本当です!
パワフルで重厚な攻撃には定評がありました。
71 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/03(金) 10:25:35.45 ID:kjGn/9Vh0
>>67
コジの本はハッタリと自分語りが9割
はい、山田に嫉妬する自演と捏造を愛する小島一志さんがここにも出没です。
440名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:08:39.62ID:o13q6yso0 0726 名無しさん@一本勝ち 2017/01/27 15:27:58
確かにな。保護者にはさも自分が日本全国に伝があるみたいに洗脳させて、実際は北海道で
は散々嫌われて、誰にも相手にされていない。
そのため、奴の大会に来る連中といえば
T木のババアやヤクザもんばかり。
強い子供の道場生を手放したくないがために道場責任者をY崎にしてまでフルコン連盟に加盟。
保護者には新主催の全国大会です的なフレーズであたかも自分が新と太いパイプがあるように見せつける。
実際は北海道の新の師範連中には物凄く嫌われている現実w
更には自分は空手界以外にも顔がきくことを
アピりたいがためにブログで芸能人との
ツーショットを載せて洗脳。実際は内地の
有名師範のパーティーに自分から参加していて
写真撮ってください的なお願いをしているに
過ぎない。
騙されているI塚にも色々な見方があるが、721さんご指摘の通り、最初はI井に入ったI塚を
I井はT橋(実際は善人?)みたいなおかしい連中が多いとか自分もその被害者で破門になったと
か言って騙したのだろうな。(破門理由は淫行なのに突如破門になった的な謳い文句で)
さらにはキナオから逃げる手段が消えてお手上げ状態になり、大滝をI塚名義で借用。
生徒を洗脳させるために英会話。ここまできたらもはやカルト教団。洗脳される前に皆んな
やめよう。
確かにな。保護者にはさも自分が日本全国に伝があるみたいに洗脳させて、実際は北海道で
は散々嫌われて、誰にも相手にされていない。
そのため、奴の大会に来る連中といえば
T木のババアやヤクザもんばかり。
強い子供の道場生を手放したくないがために道場責任者をY崎にしてまでフルコン連盟に加盟。
保護者には新主催の全国大会です的なフレーズであたかも自分が新と太いパイプがあるように見せつける。
実際は北海道の新の師範連中には物凄く嫌われている現実w
更には自分は空手界以外にも顔がきくことを
アピりたいがためにブログで芸能人との
ツーショットを載せて洗脳。実際は内地の
有名師範のパーティーに自分から参加していて
写真撮ってください的なお願いをしているに
過ぎない。
騙されているI塚にも色々な見方があるが、721さんご指摘の通り、最初はI井に入ったI塚を
I井はT橋(実際は善人?)みたいなおかしい連中が多いとか自分もその被害者で破門になったと
か言って騙したのだろうな。(破門理由は淫行なのに突如破門になった的な謳い文句で)
さらにはキナオから逃げる手段が消えてお手上げ状態になり、大滝をI塚名義で借用。
生徒を洗脳させるために英会話。ここまできたらもはやカルト教団。洗脳される前に皆んな
やめよう。
441名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:08:51.78ID:o13q6yso0 これに何の意味がある?
442名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:09:05.10ID:o13q6yso0 たまに
443名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 21:09:21.31ID:o13q6yso0 浅野、試合みたけど強いというよりうまい。根本やかつての尾方に感じた強さはないかな。
協会選手には強さを重視してほしいが。
協会選手には強さを重視してほしいが。
444名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:34:31.25ID:VSrDvg7G0 浅野、試合みたけど強いというよりうまい。根本やかつての尾方に感じた強さはないかな。
協会選手には強さを重視してほしいが。
協会選手には強さを重視してほしいが。
445名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:36:00.00ID:VSrDvg7G0 昔のスレでは居たけど
最近のスレでの流れとしては、型は舞踊が起源で
それ故に現実的な殴り合いの技術の蓄積から型が作られた訳じゃないし
また型が型として舞踊から独立しても近代に至るまで技術的に大したこじつけしてこなくて
敵の攻撃を払って攻撃する、片手で防御して片手でつ突く、みたいに原始的な意味はあっても
それ以上に大したものも深遠なものも無いってことに気づいてからは、>>566みたいなレスはあまり見かけなくなったね
最近のスレでの流れとしては、型は舞踊が起源で
それ故に現実的な殴り合いの技術の蓄積から型が作られた訳じゃないし
また型が型として舞踊から独立しても近代に至るまで技術的に大したこじつけしてこなくて
敵の攻撃を払って攻撃する、片手で防御して片手でつ突く、みたいに原始的な意味はあっても
それ以上に大したものも深遠なものも無いってことに気づいてからは、>>566みたいなレスはあまり見かけなくなったね
446名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:36:15.02ID:VSrDvg7G0 型が踊りで使えないから他の武道格闘技を参考にしたり
自分で創意工夫して実用的な技をこじつけました
というのは別にいいんだよね
しかしそういうこじつけ創作を”型に秘められていた秘伝を復元!”みたいに自称したら
それは違うでしょ、とw
自分で創意工夫して実用的な技をこじつけました
というのは別にいいんだよね
しかしそういうこじつけ創作を”型に秘められていた秘伝を復元!”みたいに自称したら
それは違うでしょ、とw
447名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:36:38.02ID:VSrDvg7G0 >>566
型オタの言う型の真の意味云々の珍説には大体2パターンあるけど
・こじつけ分解説
・身体操作説
こじつけ分解が正しいとすると型の動作自体には意味が無いから身体操作説は間違いに
身体操作が正しいとすると型の動作と違うこじつけ分解説は間違いとなって矛盾するけど
何故か型オタはこの矛盾を全く意に介さないのが不思議ですw
あとは身体操作説の発展形として丹田パワーや統一体の電波珍説もw
型オタの言う型の真の意味云々の珍説には大体2パターンあるけど
・こじつけ分解説
・身体操作説
こじつけ分解が正しいとすると型の動作自体には意味が無いから身体操作説は間違いに
身体操作が正しいとすると型の動作と違うこじつけ分解説は間違いとなって矛盾するけど
何故か型オタはこの矛盾を全く意に介さないのが不思議ですw
あとは身体操作説の発展形として丹田パワーや統一体の電波珍説もw
448名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:36:53.33ID:VSrDvg7G0 型ってあえて現実ではあり得ないような状態、例えばピンアン二段の第3挙動とか、を練習してスピードとパワーを上げるためにあると思う。
それで通常の動きがもっとやりやすくなるし、或いは体勢が崩れた時でもある程度の動きができるようになると個人的には思う。
自分の最大値を上げるというよりは最小値を上げるみたいな。
それで通常の動きがもっとやりやすくなるし、或いは体勢が崩れた時でもある程度の動きができるようになると個人的には思う。
自分の最大値を上げるというよりは最小値を上げるみたいな。
449名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:37:12.11ID:VSrDvg7G0 ああ、わざとサイズが合わない窮屈な靴を履いて1日動きまわることにより
靴を脱いだり普通のサイズの靴を履いたときに開放感や動きやすさを実感できるってヤツね
確かに開放感あるし動きやすさも実感できるけど。それって意味あるのかな? 何かのヒマつぶし?
靴を脱いだり普通のサイズの靴を履いたときに開放感や動きやすさを実感できるってヤツね
確かに開放感あるし動きやすさも実感できるけど。それって意味あるのかな? 何かのヒマつぶし?
450名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:37:33.71ID:VSrDvg7G0451名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:37:57.38ID:VSrDvg7G0 Id変わったかな
チューブ握って突きの練習する時あるけど、それは突きのスピードと威力を肉体に負荷をかけることで上昇させるためにやる。
型は肉体の負荷はないけど現実に即さない動きという負荷を加えて底上げするって思ってる。
まあ型アンチはただ型をバカにしたいだけなんだと思うけど、なんで空手に執着するんだ?
チューブ握って突きの練習する時あるけど、それは突きのスピードと威力を肉体に負荷をかけることで上昇させるためにやる。
型は肉体の負荷はないけど現実に即さない動きという負荷を加えて底上げするって思ってる。
まあ型アンチはただ型をバカにしたいだけなんだと思うけど、なんで空手に執着するんだ?
452名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:38:57.61ID:VSrDvg7G0 >>573
>窮屈な靴履いて脱いで動きやすさを実感した結果 通常の動きが向上できてるのそれ?
出来ないから意味あるの?って聞いてる
ワザと負荷をかけるのとワザと窮屈な動きをするのでは意味が違う
なぜ窮屈な動きをするか? という問題があって、その「何故」に目を向けず
最初から窮屈な動きを肯定したいがため「窮屈な思いをすれば身体能力が向上する」
といったような解を無理やり導き出そうとしてるから、おかしいって言ってんだよ
なぜ型が現実にはありえないような動きで構成されてるのかっていったら
現実で使うとか考えていないからだよ。それを認めずに、使えるのを前提で答えを無理やりこじつけて導き出そうとしてるから、おかしいってなる。
ちなみに、個人的にはこじつける事自体は全然構わないと思ってる。桧垣先生の本とかも実は俺好き。
ただしあの本にある分解で、パズルのピースのように自然で納得のいく分解もあれば、強引過ぎて無理あるだろって分解もある。
実戦で使えるかどうかとかではなく、あくまでパズルとしての見地でな。
つまり、騙すのなら上手く騙して欲しいのさ。こじつけるのなら上手くこじつけて欲しい。
わざと窮屈な動きをする事によりスピードとパワーが上がるとか、下手なこじつけは勘弁。負荷をかけるとかなら、まだ分かるけどさ。
>窮屈な靴履いて脱いで動きやすさを実感した結果 通常の動きが向上できてるのそれ?
出来ないから意味あるの?って聞いてる
ワザと負荷をかけるのとワザと窮屈な動きをするのでは意味が違う
なぜ窮屈な動きをするか? という問題があって、その「何故」に目を向けず
最初から窮屈な動きを肯定したいがため「窮屈な思いをすれば身体能力が向上する」
といったような解を無理やり導き出そうとしてるから、おかしいって言ってんだよ
なぜ型が現実にはありえないような動きで構成されてるのかっていったら
現実で使うとか考えていないからだよ。それを認めずに、使えるのを前提で答えを無理やりこじつけて導き出そうとしてるから、おかしいってなる。
ちなみに、個人的にはこじつける事自体は全然構わないと思ってる。桧垣先生の本とかも実は俺好き。
ただしあの本にある分解で、パズルのピースのように自然で納得のいく分解もあれば、強引過ぎて無理あるだろって分解もある。
実戦で使えるかどうかとかではなく、あくまでパズルとしての見地でな。
つまり、騙すのなら上手く騙して欲しいのさ。こじつけるのなら上手くこじつけて欲しい。
わざと窮屈な動きをする事によりスピードとパワーが上がるとか、下手なこじつけは勘弁。負荷をかけるとかなら、まだ分かるけどさ。
453名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:39:31.95ID:VSrDvg7G0 通常の動きがもっとやりやすくなるという、非日常な特殊な動きの窮屈さと
開放感や動きやすさを実感できるだけのきつい靴の窮屈さを混同されてもな
開放感や動きやすさを実感できるだけのきつい靴の窮屈さを混同されてもな
454名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:39:49.49ID:VSrDvg7G0455名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:40:10.23ID:VSrDvg7G0 >>571
その理論だと現実ではあり得ない型の動きと通常の動きがセットになっていないとおかしいな
ピンアンならピンアンの型の動きの全てについてね
パターンが複数あるなら前パターン分だ
そんなものがどこにあるのかな?w
目指すべき通常の動きが無いのに現実ではあり得ない異常な動きだけをやるのは変だよね
型オタが型をやったことが無いのがよくわかる珍説だw
その理論だと現実ではあり得ない型の動きと通常の動きがセットになっていないとおかしいな
ピンアンならピンアンの型の動きの全てについてね
パターンが複数あるなら前パターン分だ
そんなものがどこにあるのかな?w
目指すべき通常の動きが無いのに現実ではあり得ない異常な動きだけをやるのは変だよね
型オタが型をやったことが無いのがよくわかる珍説だw
456名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:40:58.69ID:VSrDvg7G0 >>577
団子虫みたいに、足も背中も首も思いっきり丸めて地面にうずくまると呼吸がしづらいけど
こういう非日常で窮屈な動作で呼吸をしてると肺が鍛えられたり特殊な呼吸法とか身につくのかな?
それはわざとマイナスの状態にもっていって、やめた時マイナスからゼロの地点に戻るためプラスの方行に向かうから「向上した!」
って言ってるだけで、ただの錯覚。そもそもの初期設定の値がプラスにはならんのだから錯覚というよりただの自己満足にしか思えないわ。
団子虫みたいに、足も背中も首も思いっきり丸めて地面にうずくまると呼吸がしづらいけど
こういう非日常で窮屈な動作で呼吸をしてると肺が鍛えられたり特殊な呼吸法とか身につくのかな?
それはわざとマイナスの状態にもっていって、やめた時マイナスからゼロの地点に戻るためプラスの方行に向かうから「向上した!」
って言ってるだけで、ただの錯覚。そもそもの初期設定の値がプラスにはならんのだから錯覚というよりただの自己満足にしか思えないわ。
457名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:41:11.81ID:VSrDvg7G0 >>581
それは靴の例と変わらんな
それは靴の例と変わらんな
458名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:41:29.20ID:VSrDvg7G0459名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:41:44.65ID:VSrDvg7G0 UFC初期のホイスがゴルドー、市原、パトスミと極真関連の選手を総ナメにしたのは印象深い
460名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:42:12.21ID:VSrDvg7G0 公共施設で仕事中に
カリフラワー耳の発達障害っぽいのに因縁つけられた時はあせった
タックルに植木鉢のカウンターも繰り出せないし
焦りながらも「いいガタイしてるね〜」とか笑顔で話そらして
事なきを得たが、判断ミスってたら失職するか怪我してたかも・・・
カリフラワー耳の発達障害っぽいのに因縁つけられた時はあせった
タックルに植木鉢のカウンターも繰り出せないし
焦りながらも「いいガタイしてるね〜」とか笑顔で話そらして
事なきを得たが、判断ミスってたら失職するか怪我してたかも・・・
461名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:43:38.87ID:VSrDvg7G0 >>530
>どこぞの台詞じゃないが「精神鍛えたいなら茶道でも座禅でも何でもいいわけで、
>心身のために格闘技なんてのは言い訳だ、他人をぶん殴りたいから格闘技やってるのが本音だ」って事だよ
格闘技はそうだな。
特に総合やMMAは、子どもの喧嘩が野獣レベルに酷くなっただけで。
だが、武道は違う。
そこを全部同じだろという奴はちょっと・・・。
人間が浅いとしか言い様がない。
>どこぞの台詞じゃないが「精神鍛えたいなら茶道でも座禅でも何でもいいわけで、
>心身のために格闘技なんてのは言い訳だ、他人をぶん殴りたいから格闘技やってるのが本音だ」って事だよ
格闘技はそうだな。
特に総合やMMAは、子どもの喧嘩が野獣レベルに酷くなっただけで。
だが、武道は違う。
そこを全部同じだろという奴はちょっと・・・。
人間が浅いとしか言い様がない。
462名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:44:16.75ID:VSrDvg7G0 掴まれてるなら飛びつきすれば?
失敗したら草刈り
失敗したら草刈り
463名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:44:31.65ID:VSrDvg7G0 飛びつきって、飛びつきクローズドガードか?
まぁ相手は相手の体重支えられないから、そのまま尻餅→クローズドガードの攻防か。
そんなに上手くいくかな?
まぁ相手は相手の体重支えられないから、そのまま尻餅→クローズドガードの攻防か。
そんなに上手くいくかな?
464名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:45:21.00ID:VSrDvg7G0 いや、引き込むのだけは絶対やめとけ。何としてでも上取れ。
仕方なく下になったら話は別だが引き込むのはバカ。
そもそも強くなりたかったら柔術はやめとけ。
仕方なく下になったら話は別だが引き込むのはバカ。
そもそも強くなりたかったら柔術はやめとけ。
465名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:46:04.91ID:VSrDvg7G0 お前見てねーだろw
このカス
残念だなBJJはアメ公に護身いじめ防止で普通に受け入れられてんだよハゲ
お前ハゲだろ?
絶対そんな感じするわw
ハゲこらw
このカス
残念だなBJJはアメ公に護身いじめ防止で普通に受け入れられてんだよハゲ
お前ハゲだろ?
絶対そんな感じするわw
ハゲこらw
466名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:46:25.90ID:VSrDvg7G0 お、コラてめえ
一回も複数回勝ってねえよw
おめー知らねえで言ってんの!
すげえ度胸だなマジで!
一回も複数回勝ってねえよw
おめー知らねえで言ってんの!
すげえ度胸だなマジで!
467名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:46:51.45ID:VSrDvg7G0 ブラジル時代のムンジアルも申し込みした人全員参加できるやつ?
だとしたら今とは一回勝つ重みが違うなー
だとしたら今とは一回勝つ重みが違うなー
468名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:47:09.55ID:VSrDvg7G0 完全論破になるが元々世界に通用する柔術スタイルかどうかの話。早川先生の柔術スタイルを継承している芝本先生は世界のトップ選手。
つまり早川先生の柔術スタイルが世界に既に通用してるってこと。捏造や反論をいくらしても負け犬の遠吠えになります。
レイシスト柔術家さん達お疲れ様でした−
つまり早川先生の柔術スタイルが世界に既に通用してるってこと。捏造や反論をいくらしても負け犬の遠吠えになります。
レイシスト柔術家さん達お疲れ様でした−
469名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:49:51.40ID:VSrDvg7G0 冗談かも知れないが脚本の人がリアタイ放送後にSNSをエゴサしようかな?と言っててやめとけと思った
ツイッターのことなら8割方腐だし
あと変なのに限って声でかいから公式に意識されても困る
ツイッターのことなら8割方腐だし
あと変なのに限って声でかいから公式に意識されても困る
470名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:50:20.43ID:VSrDvg7G0 テレビブロス、声優さん6人のインタビューと松原さんのインタビューで14ページもあってよかったよ
あと去年出たテレビブロス特別編集だったかのちょっとお高いムック本の表紙だったラジオ放送してる6つ子のイラストのポスターがついてて嬉しい
あと去年出たテレビブロス特別編集だったかのちょっとお高いムック本の表紙だったラジオ放送してる6つ子のイラストのポスターがついてて嬉しい
471名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:50:45.30ID:VSrDvg7G0 本日有給取りまして
セブンと本屋を巡ります
袋いっぱいのお菓子たち
録画観ながら食べようか
「普段無愛想な娘が『おやつに食べて』と袋いっぱいのお菓子をくれた(感涙)!」
そんなオヤジさんからの投稿が増える季節がやってまいりました
セブンと本屋を巡ります
袋いっぱいのお菓子たち
録画観ながら食べようか
「普段無愛想な娘が『おやつに食べて』と袋いっぱいのお菓子をくれた(感涙)!」
そんなオヤジさんからの投稿が増える季節がやってまいりました
472名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:51:07.74ID:VSrDvg7G0 売れたことをギャグにして醜悪な未来図からスタートとか
全力で暴走していた一期の姿勢が健在でよかった
今期も楽しみだわ
全力で暴走していた一期の姿勢が健在でよかった
今期も楽しみだわ
473名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:55:26.89ID:VSrDvg7G0 そういや、2期には十四松やカラ松・チョロ松の彼女は出たりするのかね。
474名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 02:55:44.07ID:VSrDvg7G0 DMMR18に、『オタ女子を脱がしてみたら爆乳ドスケベボディでした!十四●への愛を語りつくした後、潮吹かされまくって巨根でアヘヨガり!』
と言うタイトルの 作品があった。
と言うタイトルの 作品があった。
475名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 15:58:09.70ID:QAKFZVQe0 おとこがイノッチかけた拳はガチ
476名無しさん@一本勝ち
2017/10/12(木) 00:40:21.66ID:1kLY2rfY0 DMMR18に、『オタ女子を脱がしてみたら爆乳ドスケベボディでした!十四●への愛を語りつくした後、潮吹かされまくって巨根でアヘヨガり!』
と言うタイトルの 作品があった。
と言うタイトルの 作品があった。
477名無しさん@一本勝ち
2017/10/12(木) 00:40:33.27ID:1kLY2rfY0 そういや、2期には十四松やカラ松・チョロ松の彼女は出たりするのかね。
478名無しさん@一本勝ち
2017/10/12(木) 00:40:51.26ID:1kLY2rfY0479名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 00:45:28.48ID:KcU03n6G0 抜く
480名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 00:45:39.69ID:KcU03n6G0 DMMR18に、『オタ女子を脱がしてみたら爆乳ドスケベボディでした!十四●への愛を語りつくした後、潮吹かされまくって巨根でアヘヨガり!』
と言うタイトルの 作品があった。
と言うタイトルの 作品があった。
481名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 00:45:53.63ID:KcU03n6G0 その辺のあまり練習してない子とっつかまえてきていじめてるだけでは・・
「一生懸命体鍛えて練習しても成功するかはその時でないとわかんないよ〜油断するな〜」
なら同意できるけどね。
「ほらこんなに使えない!体も鍛えない似非護身術乙!」
となると・・・
まず一番言いたいことは主水さんの鍛えられてない体についてだな・・(笑)本当にボディガードだったのかね。
芸能人の元傭兵と同じでは。
「一生懸命体鍛えて練習しても成功するかはその時でないとわかんないよ〜油断するな〜」
なら同意できるけどね。
「ほらこんなに使えない!体も鍛えない似非護身術乙!」
となると・・・
まず一番言いたいことは主水さんの鍛えられてない体についてだな・・(笑)本当にボディガードだったのかね。
芸能人の元傭兵と同じでは。
482名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 00:46:05.90ID:KcU03n6G0 主水の組み技批判って完全に嫉妬だよなw
483名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 00:46:18.29ID:KcU03n6G0 護身術ビジネス
484名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 03:31:56.57ID:ZiWAZD/t0 「籠池氏は詐欺を働く人間。昭恵も騙された。」は、“首相失格の暴言”
昨夜(10月11日)のテレビ朝日「報道ステーション」の党首討論で、安倍首相が、「籠池さんは詐欺を働く人間。昭恵も騙された。」と発言した。内閣の長である総理大臣として、絶対に許せない発言だ。
籠池氏は、森友学園が受給していた国土交通省の「サスティナブル建築物先導事業に対する補助金」の不正受給の事実についての詐欺罪で逮捕され、起訴された。
しかし、刑事事件については、「推定無罪の原則」が働く。しかも、籠池氏は、その容疑事実については、完全黙秘を貫いていると報じられている。
その籠池氏の公判も始まっておらず、本人に言い分を述べる機会は全く与えられていないのに、行政の長である総理大臣が、起訴事実が「確定的な事実」であるように発言する。
しかも、安倍首相は、憲法の趣旨にも反する、不当極まりない解散(【 “憲政史上最低・最悪の解散”を行おうとする「愚」 】)を、総理大臣として自ら行った。
法治国家においては、絶対に許せない「首相失格の暴言」だ。
加計学園問題は、安倍首相が「国家戦略特区諮問会議の議長」という立場にあるのに、首相のお友達が経営する加計学園が獣医学部の新設で優遇された疑いが問題となった。
今回の「籠池氏の詐欺」についての発言は、自らが、準司法機関である検察を含む「行政の長」なのに、司法判断の介入になりかねない発言である。
いずれも、その立場にあることを認識していればあり得ない発言であり、認識した上で、意図的に言っているのだとすれば論外である。
しかし、これらの事件について、そもそも刑事事件にするような問題であるか否かに重大な疑問がある。このような社会福祉、雇用等に関連する補助金、助成金については、かねてから、巨額の不正受給が指摘されている。
厚労省の発表によると、「2009〜2013年度に1265社、191億円の不正受給があったことが厚生労働省のまとめでわかった。」(2014.9.22朝日)、「雇用安定のため企業に厚生労働省が支給している助成金制度が悪用され、
平成25年度までの2年間で計約94億円を不正受給されていたことがわかった。厚労省は企業に返還を求めるが、倒産などで回収できない可能性もある。」(同日付け産経)とのことである。
昨夜(10月11日)のテレビ朝日「報道ステーション」の党首討論で、安倍首相が、「籠池さんは詐欺を働く人間。昭恵も騙された。」と発言した。内閣の長である総理大臣として、絶対に許せない発言だ。
籠池氏は、森友学園が受給していた国土交通省の「サスティナブル建築物先導事業に対する補助金」の不正受給の事実についての詐欺罪で逮捕され、起訴された。
しかし、刑事事件については、「推定無罪の原則」が働く。しかも、籠池氏は、その容疑事実については、完全黙秘を貫いていると報じられている。
その籠池氏の公判も始まっておらず、本人に言い分を述べる機会は全く与えられていないのに、行政の長である総理大臣が、起訴事実が「確定的な事実」であるように発言する。
しかも、安倍首相は、憲法の趣旨にも反する、不当極まりない解散(【 “憲政史上最低・最悪の解散”を行おうとする「愚」 】)を、総理大臣として自ら行った。
法治国家においては、絶対に許せない「首相失格の暴言」だ。
加計学園問題は、安倍首相が「国家戦略特区諮問会議の議長」という立場にあるのに、首相のお友達が経営する加計学園が獣医学部の新設で優遇された疑いが問題となった。
今回の「籠池氏の詐欺」についての発言は、自らが、準司法機関である検察を含む「行政の長」なのに、司法判断の介入になりかねない発言である。
いずれも、その立場にあることを認識していればあり得ない発言であり、認識した上で、意図的に言っているのだとすれば論外である。
しかし、これらの事件について、そもそも刑事事件にするような問題であるか否かに重大な疑問がある。このような社会福祉、雇用等に関連する補助金、助成金については、かねてから、巨額の不正受給が指摘されている。
厚労省の発表によると、「2009〜2013年度に1265社、191億円の不正受給があったことが厚生労働省のまとめでわかった。」(2014.9.22朝日)、「雇用安定のため企業に厚生労働省が支給している助成金制度が悪用され、
平成25年度までの2年間で計約94億円を不正受給されていたことがわかった。厚労省は企業に返還を求めるが、倒産などで回収できない可能性もある。」(同日付け産経)とのことである。
485名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:32:10.37ID:KcU03n6G0 護身術ビジネ
486名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:32:49.49ID:KcU03n6G0487名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:33:03.71ID:KcU03n6G0 階級名
488名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:34:44.10ID:KcU03n6G0 今週は戌の戦士ドッグ君が一から十までそれはもう丁寧に説明してくれたので突っ込みを入れる余地もなかった?
489名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:34:57.98ID:KcU03n6G0 今のところあやねるが可愛いんだけのアニメだな
490名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:35:12.12ID:KcU03n6G0 題名通り鳥ちゃん殺したらあれだよ……
491名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:35:26.08ID:KcU03n6G0 女性キャラで申の砂粒さんがいまいち女性らしくない髪型と出で立ちで、早見沙織ボイスを相殺しているので
すでに死んでグロいイノシシさんと、酒屋一直線の寅さんを除外するとなると
もはや可愛らしさを期待できる女性キャラが鳥さんしかいない現実
あと、牛は和平案に手を上げたけど、いったん、戦いが始まったら、もう聞く耳持たない。問答無用マンなのね。
牛といえは牛っぽいけども
すでに死んでグロいイノシシさんと、酒屋一直線の寅さんを除外するとなると
もはや可愛らしさを期待できる女性キャラが鳥さんしかいない現実
あと、牛は和平案に手を上げたけど、いったん、戦いが始まったら、もう聞く耳持たない。問答無用マンなのね。
牛といえは牛っぽいけども
492名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:35:38.11ID:KcU03n6G0 自己紹介の時の「〜〜して殺す」ってヤツは正直どうかと思うw
あんまりカッコよくない位なら兎も角、ちょっと間抜けに見える
捻った二つ名とか考えるのメンドクサかったのかな?…とか思えてくるw
あんまりカッコよくない位なら兎も角、ちょっと間抜けに見える
捻った二つ名とか考えるのメンドクサかったのかな?…とか思えてくるw
493名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:35:59.11ID:KcU03n6G0 回想入り+自分が仕切ってるようにベラベラしゃべるやつが死ぬワンパターンw
494名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:37:08.59ID:KcU03n6G0 他人のセリフを遮って喋るヤツから死んでくパティーン
495名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:37:30.27ID:KcU03n6G0 セリフをモノローグで潰すのやめてくれよ、もう少し工夫してくれ
この2回、頭の中で皮算用してるシーンがほとんどで駆け引きがほぼないけど
ドーピングで悶えてる庭取は良かったです、怒突さんグッジョブ
この2回、頭の中で皮算用してるシーンがほとんどで駆け引きがほぼないけど
ドーピングで悶えてる庭取は良かったです、怒突さんグッジョブ
496名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:37:47.47ID:KcU03n6G0 牛と馬が逆っぽい…
でも結構好き、OPも良いし
でも結構好き、OPも良いし
497名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:38:21.83ID:KcU03n6G0 砂粒(しゃりゅう) と書いて、 猿と読んだり
怒突と書いて、ドッグ(犬)と読ませるのは解り難いですよ…
一番酷いのは異能肉(いのうのしし)だけど
怒突と書いて、ドッグ(犬)と読ませるのは解り難いですよ…
一番酷いのは異能肉(いのうのしし)だけど
498名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:38:47.34ID:KcU03n6G0 十二支のおかげでキャラも覚えやすいし面白いわ
ネタバレされたくないからスレは見ないけどw
ネタバレされたくないからスレは見ないけどw
499名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:39:09.82ID:KcU03n6G0 馬の見た目は確かに分からなくて公式サイトみて、なんの動物か調べた
ガチムチ系すぎて???ってなった
鶏とかは特徴あるよね、でも犬が猫に見えてしまったww
ガチムチ系すぎて???ってなった
鶏とかは特徴あるよね、でも犬が猫に見えてしまったww
500名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 08:39:29.91ID:KcU03n6G0 そうか東京が舞台なのね
アニメに突っ込んで悪いんだが東京の下水道って
あんな外国の映画にでてくるような感じなのかい?
アニメに突っ込んで悪いんだが東京の下水道って
あんな外国の映画にでてくるような感じなのかい?
501名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:47:43.61ID:KcU03n6G0 あらすじからドラえもん臭がする
六つ子はジャイアンポジション
六つ子はジャイアンポジション
502名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:48:01.42ID:KcU03n6G0 これは超洗剤の方かな
二話はAパートとBパートの2つ?
題材的にはVITAゲーのと似た感じなのかなぁと思ってる
あっちはつまらなかったが
二話はAパートとBパートの2つ?
題材的にはVITAゲーのと似た感じなのかなぁと思ってる
あっちはつまらなかったが
503名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:48:17.79ID:KcU03n6G0 これは超洗剤の方かな
二話はAパートとBパートの2つ?
題材的にはVITAゲーのと似た感じなのかなぁと思ってる
あっちはつまらなかったが
二話はAパートとBパートの2つ?
題材的にはVITAゲーのと似た感じなのかなぁと思ってる
あっちはつまらなかったが
504名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:48:32.12ID:KcU03n6G0 あばばばばば
505名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:48:41.72ID:KcU03n6G0 何が君の幸せ
506名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:48:54.56ID:KcU03n6G0 何をして喜ぶわからないまま終わる
507名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:49:07.98ID:KcU03n6G0 今日はビーフシチューを食べたのかしらって何
508名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:49:25.14ID:KcU03n6G0 明日のためのその1 腕と なんだこれ
509名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:49:40.99ID:KcU03n6G0 明日のためのその1 英語では
510名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:49:53.25ID:KcU03n6G0 英語ではってなんなんだよほんとによいいよ
511名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:50:07.41ID:KcU03n6G0 実際どうなんだろうな
512名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:50:21.77ID:KcU03n6G0 太ももは太い方が好きなんだよなぁって何
513名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:50:34.96ID:KcU03n6G0 お腹が痛いお腹が痛い
514名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:50:47.52ID:KcU03n6G0 なぜかと言うとなぜかと言うと
515名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:51:00.34ID:KcU03n6G0 猫が腹の上に乗っているから
516名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:51:35.96ID:KcU03n6G0 ランランララランランラン
517名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:51:55.04ID:KcU03n6G0 へいじゅーどんめき remember
518名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:52:11.74ID:KcU03n6G0 転入し戦士ステージ4
519名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 09:52:33.10ID:KcU03n6G0 とんとんとんとんとんとんとんぱぱぱぱぱぱ
520名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 11:30:46.46ID:KcU03n6G0 淡々
521名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 11:31:10.61ID:KcU03n6G0 一期1話より二期1話の方がギャグアニメとして面白かったよ
お蔵入り1話は怒涛のパロネタぶち込んだだけだったのに対して二期1話は人気が出た事を自虐的に皮肉ったメタなネタでおそ松さんにしか出来ない話で面白かったと思う
予算も増えて色々と豪華だったりアニメ好きなら見てて楽しい物になってた2話以降もすごく楽しみだよ
お蔵入り1話は怒涛のパロネタぶち込んだだけだったのに対して二期1話は人気が出た事を自虐的に皮肉ったメタなネタでおそ松さんにしか出来ない話で面白かったと思う
予算も増えて色々と豪華だったりアニメ好きなら見てて楽しい物になってた2話以降もすごく楽しみだよ
522名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 11:32:04.63ID:KcU03n6G0 1期1話というより1期24話の方が近いと思う
6人が6人共同じベクトルで変な事をやり続けてツッコミ不在で突き進む感じ
1期1話は一応チョロ松がツッコミ入れたり一松がやる気無くしてたり全然まとまってなかったし
兄弟で団結してるよりもバラバラで足の引っ張りあいの方が面白いのは皮肉なものだな
6人が6人共同じベクトルで変な事をやり続けてツッコミ不在で突き進む感じ
1期1話は一応チョロ松がツッコミ入れたり一松がやる気無くしてたり全然まとまってなかったし
兄弟で団結してるよりもバラバラで足の引っ張りあいの方が面白いのは皮肉なものだな
523名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 11:32:22.46ID:KcU03n6G0 1期1話も当時このスレでかなり批判されまくってた
まぁおそ松くん世代がキレてたのが大きいが
自分もパロばっかで滑ってる印象しかなかったが2話からハマったし
まだ1話しかやってないのにそれで2期つまんねって言ってんのは早すぎだろ
まぁおそ松くん世代がキレてたのが大きいが
自分もパロばっかで滑ってる印象しかなかったが2話からハマったし
まだ1話しかやってないのにそれで2期つまんねって言ってんのは早すぎだろ
524名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 11:32:47.12ID:KcU03n6G0 にゃーちゃん一期でアイドル辞めて結婚するって言ってたけどまたアイドルに戻るんだろうか
OPにいたから続投なの意外だった
OPにいたから続投なの意外だった
525名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 11:33:30.70ID:KcU03n6G0 1期は未見の人にDVD貸す時にいちいちお蔵入りの説明するの大変だったな
その分2期は説明なしで貸せるから安心してる。
その分2期は説明なしで貸せるから安心してる。
526名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 11:34:10.42ID:KcU03n6G0 2期は初っ端から一部ファンに喧嘩売ってんの笑ったわw
ギャグアニメって大変だよなあ
ちゃんとしてる挿入歌も作って
あとは福山氏の演技の幅広さにおおーと思った次第
ギャグアニメって大変だよなあ
ちゃんとしてる挿入歌も作って
あとは福山氏の演技の幅広さにおおーと思った次第
527名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 13:22:53.89ID:e3W8HjzE0 フルコンというより
ペイルココーン
ペイルココーン
528名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 14:44:22.87ID:KcU03n6G0 区分6入所だと一月あたり
施設に35万円
障害年金9万円
各種手当
これだけじゃ足りない
施設に35万円
障害年金9万円
各種手当
これだけじゃ足りない
529名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 14:44:57.33ID:KcU03n6G0 暴行が酷い精障者にさ
クスリづけにして無理やりおとなしくさせたらさせたでさ
「こんなん人間らしい生活じゃねえ」「クスリへらせ!」
だのって理事長とかが言い出すやん 頭だいじょぶなのかな
クスリづけにして無理やりおとなしくさせたらさせたでさ
「こんなん人間らしい生活じゃねえ」「クスリへらせ!」
だのって理事長とかが言い出すやん 頭だいじょぶなのかな
530名無しさん@一本勝ち
2017/10/15(日) 06:12:44.77ID:txFOYAPK0 あたま大丈夫マイフレンド
531名無しさん@一本勝ち
2017/10/16(月) 23:28:00.50ID:bEh8qb2k0 警察官に剣道は必要か
■そもそも現代の警察官は刀など携行していない
■容疑者の確保は抵抗する者との対等なルールの競技ではない
■警察官が剣道をすれば防犯や犯人の捜査に役に立つのか
例の逮捕された警察官は幼少のころから剣道をはじめ、20代後半にして剣道日本一となった。
おそらく剣道を続けるために警察官になったのであろう。それを邪道とまでは決め付けられないが、効果が明らかでないなら仕事とは認められまい。
http://blogos.com/article/43562/
■警視庁おまわりが婦警を殺して飛び降り自殺=剣道五段関口卓弥容疑者
https://www.youtube.com/watch?v=1RXE0eI0HkA
■鬼畜おまわり水内貴士不倫相手殺害容疑で逮捕=剣道五段水内貴士被告
https://www.youtube.com/watch?v=DpeMjRAPy38
■そもそも現代の警察官は刀など携行していない
■容疑者の確保は抵抗する者との対等なルールの競技ではない
■警察官が剣道をすれば防犯や犯人の捜査に役に立つのか
例の逮捕された警察官は幼少のころから剣道をはじめ、20代後半にして剣道日本一となった。
おそらく剣道を続けるために警察官になったのであろう。それを邪道とまでは決め付けられないが、効果が明らかでないなら仕事とは認められまい。
http://blogos.com/article/43562/
■警視庁おまわりが婦警を殺して飛び降り自殺=剣道五段関口卓弥容疑者
https://www.youtube.com/watch?v=1RXE0eI0HkA
■鬼畜おまわり水内貴士不倫相手殺害容疑で逮捕=剣道五段水内貴士被告
https://www.youtube.com/watch?v=DpeMjRAPy38
532名無しさん@一本勝ち
2017/11/02(木) 08:42:21.83ID:4HDDA0cZ0 なんだろうか
533名無しさん@一本勝ち
2017/11/17(金) 14:18:47.66ID:3qjEMr9k0 さかな
534名無しさん@一本勝ち
2017/11/17(金) 14:19:05.12ID:3qjEMr9k0 そけおてねえおとねへへせけこおお
535名無しさん@一本勝ち
2017/11/17(金) 14:19:19.98ID:3qjEMr9k0 にはたやかはなあのまあねなかあなぬなやなあやなねなてゆたねにやなねにのなやに
536名無しさん@一本勝ち
2017/12/06(水) 21:37:37.45ID:ZLfQNUbB0 空手、柔道、剣道、キッズの娘に武道をやらせるなら何が最良か?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512510588/18-
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512510588/18-
537名無しさん@一本勝ち
2018/01/15(月) 00:43:05.76ID:/XEZeYJY0 横浜創学館空手部顧問松本、栗原はくそ
538名無しさん@一本勝ち
2018/01/15(月) 00:44:07.56ID:/XEZeYJY0 横浜創学館空手部顧問松本は生徒の喫煙を黙認、昨年度は野村という生徒が喫煙で停学処分。また授業にも時間通りに来ない
539名無しさん@一本勝ち
2018/01/15(月) 00:49:44.23ID:wLk17Heh0 で?
540名無しさん@一本勝ち
2018/03/05(月) 05:43:29.55ID:2ixz8b/n0 ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XF96W
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XF96W
541名無しさん@一本勝ち
2018/05/24(木) 22:59:21.83ID:WqZrTPgd0 弱い
太極拳大師 朱春平 46歳 vs アマチュア搏撃選手??
https://www.youtube..../watch?v=DTXxdXD1MZs??
https://www.youtube..../watch?v=UQ4_l020M40??
????
太極拳大師 朱春平 46歳 vs アマチュア搏撃選手??
https://www.youtube..../watch?v=DTXxdXD1MZs??
https://www.youtube..../watch?v=UQ4_l020M40??
????
542名無しさん@一本勝ち
2018/05/25(金) 07:26:52.37ID:73H3RBwu0 スマホから貼るとURL省略されるぞ。
543空手ハシゴ段
2018/06/04(月) 13:00:35.60ID:sqJ3Y57V0 みなさんに質問ですが、芦原系もしくは、サバキ系空手で、拳??掌での顔面攻撃ありの空手はありますか?教えているところはありますか?
顔面攻撃があるのと?無いのとでは?
間合いが変わるし、戦いかたが、全然違います。
総合格闘技試合の巌流島でキックボクシングがボロ負けしたのが、良い証拠になりますよ!
顔面無しと、ありでは全く戦いかたが変わります!
顔面攻撃があるのと?無いのとでは?
間合いが変わるし、戦いかたが、全然違います。
総合格闘技試合の巌流島でキックボクシングがボロ負けしたのが、良い証拠になりますよ!
顔面無しと、ありでは全く戦いかたが変わります!
544惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/06/16(土) 14:01:14.83ID:TqDjWEC+0 フルコンはやはり首相撲覚えると強い
545惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/06/16(土) 14:35:01.47ID:TqDjWEC+0 いじめっ子みたいなセリフをいいだした名無しさん。
546惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/06/16(土) 15:34:52.72ID:TqDjWEC+0 フルコンは接近戦で強さを発揮するものなのに
芦原スレではアウトボクシングをやることばかり推奨するから
芦原スレではアウトボクシングをやることばかり推奨するから
547ジョルジュ ◆bl6ZE9uvAk
2018/06/16(土) 15:43:41.70ID:z+j5mLwj0 >>543
君は空手の未経験者のようなので
型をメインにしてる寸止め空手から始める事を勧めます。
寸止め→フルコンタクト→キック→総合
寸止めからいきなり総合に行った例だとこうなる
RIZIN 
内田雄大(全空連王者) vs ワレンティン・モルダフスキー 
https://www.youtube..../watch?v=yhK8DQ5gdUI
君は空手の未経験者のようなので
型をメインにしてる寸止め空手から始める事を勧めます。
寸止め→フルコンタクト→キック→総合
寸止めからいきなり総合に行った例だとこうなる
RIZIN 
内田雄大(全空連王者) vs ワレンティン・モルダフスキー 
https://www.youtube..../watch?v=yhK8DQ5gdUI
548惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/06/16(土) 20:01:41.53ID:TqDjWEC+0 そろそろ煽りあいも飽きてきたな。
こっちのスレに書き込むなら相手するよ。
こっちのスレに書き込むなら相手するよ。
549惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:39:15.81ID:fi+7NR0g0 47 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:10:46.96 ID:VltTJieL0
四年も通ってるのにパンチやキックがまともに打てるようにならない
それなのに初心者に対してミドルがどうとか屁理屈言っても全く説得力ないんだわ
四年も通ってるのにパンチやキックがまともに打てるようにならない
それなのに初心者に対してミドルがどうとか屁理屈言っても全く説得力ないんだわ
550惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:39:34.37ID:fi+7NR0g0 48 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 19:14:40.98 ID:fi+7NR0g0
>>47
マトモに打ててるつもりだけどね。
少なくとも試合の時ミドルはバンバンキレイに入ってたしね。
弱い蹴りだと足とられるし
>>47
マトモに打ててるつもりだけどね。
少なくとも試合の時ミドルはバンバンキレイに入ってたしね。
弱い蹴りだと足とられるし
551惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:41:01.50ID:fi+7NR0g0 45 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:04:15.66 ID:VltTJieL0
チビデブは雑魚のくせにやってないか同じく初心者に毛が生えた程度の雑魚にもマウントをとりにいってるからな
コンプ丸出しで生きてて恥ずかしい
チビデブは雑魚のくせにやってないか同じく初心者に毛が生えた程度の雑魚にもマウントをとりにいってるからな
コンプ丸出しで生きてて恥ずかしい
552惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:45:29.95ID:fi+7NR0g0 46 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:06:56.89 ID:whl/U86e0
>>45
一番恥ずかしいのは煽るだけ煽っていざオフの話になると逃げ出すお前のようなヤツのことな
違うっていうならどうぞ惨業者にメール送ってみてください
>>45
一番恥ずかしいのは煽るだけ煽っていざオフの話になると逃げ出すお前のようなヤツのことな
違うっていうならどうぞ惨業者にメール送ってみてください
553惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:45:47.67ID:fi+7NR0g0 49 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:14:44.51 ID:VltTJieL0
オフが何の事かわからないがチビデブにメール送って何になるんだ?
俺のメリット教えてくれ
例え俺がパンチキック教えてやっても四年もやってあんなもんじゃ何もならないだろう
オフが何の事かわからないがチビデブにメール送って何になるんだ?
俺のメリット教えてくれ
例え俺がパンチキック教えてやっても四年もやってあんなもんじゃ何もならないだろう
554惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:46:03.00ID:fi+7NR0g0555惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:46:19.33ID:fi+7NR0g0 51 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 19:17:13.23 ID:fi+7NR0g0
>>47
左ミドルはスイッチするか右足を踏み込むかだね。
俺が試合で蹴ってたのは後者だね。
>>47
左ミドルはスイッチするか右足を踏み込むかだね。
俺が試合で蹴ってたのは後者だね。
556惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:53:54.44ID:fi+7NR0g0557惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:54:10.58ID:fi+7NR0g0 53 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:19:07.82 ID:zX/InlPC0
>>51
引き出しがないの間違いな
距離や態勢に応じて切り替えないといけないのに、それができてない。
踏み込めない距離ではその場で下手くそな蹴りをしてるだけ
>>51
引き出しがないの間違いな
距離や態勢に応じて切り替えないといけないのに、それができてない。
踏み込めない距離ではその場で下手くそな蹴りをしてるだけ
558惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:54:27.02ID:fi+7NR0g0 54 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 19:19:13.18 ID:fi+7NR0g0
>>50
ノーダメージねえ。
ノーダメージなのにアマキックの審判は全員一致で俺を勝ちにしたわけか。
>>50
ノーダメージねえ。
ノーダメージなのにアマキックの審判は全員一致で俺を勝ちにしたわけか。
559惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:54:42.73ID:fi+7NR0g0 55 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:20:19.56 ID:VltTJieL0
だからスイッチどうこう言ってもノーダメージだろ
ポイント制の喧嘩とかあんのかよ
だからスイッチどうこう言ってもノーダメージだろ
ポイント制の喧嘩とかあんのかよ
560惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 20:55:51.11ID:fi+7NR0g0 56 名無しさん@一本勝ち sage 2018/07/03(火) 19:21:59.83 ID:VltTJieL0
初心者が初心者相手に初心者用のガバガバ判定で何勝ち誇った事言ってるんだろうなあ
初心者が初心者相手に初心者用のガバガバ判定で何勝ち誇った事言ってるんだろうなあ
561惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:01:01.94ID:fi+7NR0g0 57 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:24:47.17 ID:VltTJieL0
初心者の試合なんだからぬる〜いあま〜い判定にしないと勝負が成立しないだろ
そこ理解してる?
恩情判定なの理解してる?
初心者の試合なんだからぬる〜いあま〜い判定にしないと勝負が成立しないだろ
そこ理解してる?
恩情判定なの理解してる?
562惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:01:17.68ID:fi+7NR0g0563惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:01:42.17ID:fi+7NR0g0564惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:02:30.90ID:fi+7NR0g0 60 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:27:22.13 ID:VltTJieL0
お前の打ち方で効くわけねーだろ
やっぱ才能のかけらも無いからわかんないんだろうね
お前の打ち方で効くわけねーだろ
やっぱ才能のかけらも無いからわかんないんだろうね
565惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:07:15.77ID:fi+7NR0g0 61 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:29:30.94 ID:VltTJieL0
あのね、お前はお客様だからまわりは厳しい事言わないの
低いレベルでも褒めてあげないといけないの
そこわかってる?
あのね、お前はお客様だからまわりは厳しい事言わないの
低いレベルでも褒めてあげないといけないの
そこわかってる?
566惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:10:23.14ID:fi+7NR0g0 62 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 19:30:01.40 ID:zX/InlPC0
>>57
理解してるわけないだろ
自分に都合のいい言葉はリップサービスでも本気で受け取って、
自分に都合の悪い話は屁理屈こねて自分の弱さは決して認めないんだから
>>57
理解してるわけないだろ
自分に都合のいい言葉はリップサービスでも本気で受け取って、
自分に都合の悪い話は屁理屈こねて自分の弱さは決して認めないんだから
567惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:10:38.77ID:fi+7NR0g0568惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:10:54.94ID:fi+7NR0g0 64 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 20:12:38.09 ID:fi+7NR0g0
≫
初心者の試合なんだからぬる〜いあま〜い判定にしないと勝負が成立しないだろ
そこ理解してる?
恩情判定なの理解してる?
イミフ
温情なかったらどういう判定になんの?
≫
初心者の試合なんだからぬる〜いあま〜い判定にしないと勝負が成立しないだろ
そこ理解してる?
恩情判定なの理解してる?
イミフ
温情なかったらどういう判定になんの?
569惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:11:10.93ID:fi+7NR0g0 65 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 20:14:17.87 ID:fi+7NR0g0
なんで俺だけエコヒイキして温情判定くだるんだよ。
なんで俺だけエコヒイキして温情判定くだるんだよ。
570惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:11:27.25ID:fi+7NR0g0 65 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 20:14:17.87 ID:fi+7NR0g0
なんで俺だけエコヒイキして温情判定くだるんだよ。
なんで俺だけエコヒイキして温情判定くだるんだよ。
571惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 21:11:47.71ID:fi+7NR0g0 66 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 20:19:59.49 ID:fi+7NR0g0
>>61
試合で対戦相手は俺のミドルがほぼ全弾命中して、防げたのは一回だけなんだが理由はわかるか?
>>61
試合で対戦相手は俺のミドルがほぼ全弾命中して、防げたのは一回だけなんだが理由はわかるか?
572惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 22:21:06.36ID:fi+7NR0g0573惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 22:21:21.66ID:fi+7NR0g0 73 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 22:03:19.65 ID:MYpaB20g0
4年もやってる奴が初心者相手にヘロヘロキック入れた位でドヤ顔だからなあ・・・
4年もやってる奴が初心者相手にヘロヘロキック入れた位でドヤ顔だからなあ・・・
574惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 22:44:28.32ID:fi+7NR0g0 74 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 22:20:24.28 ID:fi+7NR0g0
>>72
まず必ずパンチから入ったからだよ。
俺のパンチをブロックするためにガードをあげたからだよ。
ちなみに一回ミドルを防いだときはガードが下がったところに右ストレートを俺が入れたんだ。
それ以降ガードを下げることがなかったのでミドルをふせげなくなったんだよ。
ピンピンしてるって?
いや試合終了後明らかにヘロヘロになってたよ。
>>73
なんで俺が判定で勝ったかというと
相手は俺に有効打を入れたと審判に認識されなかったからだよ。
相手のパンチは入ったと認識されず
蹴った蹴りも有効打とはされなかったが
俺はパンチを相手に何発か入れて
有効打の蹴りを当てまくったからだよ。
>>72
まず必ずパンチから入ったからだよ。
俺のパンチをブロックするためにガードをあげたからだよ。
ちなみに一回ミドルを防いだときはガードが下がったところに右ストレートを俺が入れたんだ。
それ以降ガードを下げることがなかったのでミドルをふせげなくなったんだよ。
ピンピンしてるって?
いや試合終了後明らかにヘロヘロになってたよ。
>>73
なんで俺が判定で勝ったかというと
相手は俺に有効打を入れたと審判に認識されなかったからだよ。
相手のパンチは入ったと認識されず
蹴った蹴りも有効打とはされなかったが
俺はパンチを相手に何発か入れて
有効打の蹴りを当てまくったからだよ。
575惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 22:45:38.22ID:fi+7NR0g0 75 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 22:24:37.66 ID:MYpaB20g0
効いてないのに有効打とはこれいかに
流石初心者クラス
始めて試合したからやり方わからずに自分の動きでスタミナ切れしただけだろ
初心者にありがち
効いてないのに有効打とはこれいかに
流石初心者クラス
始めて試合したからやり方わからずに自分の動きでスタミナ切れしただけだろ
初心者にありがち
576名無しさん@一本勝ち
2018/07/03(火) 22:49:21.54ID:gD2vESlU0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
577惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:33:35.96ID:fi+7NR0g0 76 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 22:30:00.68 ID:71c/kuSJ0
>>74
スタミナの問題だろ
さんざん理屈こねているが、
相手はあくまでも初心者で、おまえが下手くそなのは変わらないから。
4年もやったんだよな?ギャグか?
>>74
スタミナの問題だろ
さんざん理屈こねているが、
相手はあくまでも初心者で、おまえが下手くそなのは変わらないから。
4年もやったんだよな?ギャグか?
578惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:33:53.06ID:fi+7NR0g0579惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:34:15.29ID:fi+7NR0g0580惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:34:31.21ID:fi+7NR0g0 79 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 22:42:19.18 ID:fi+7NR0g0
>>78
へーアマキックのクラスcはペチペチ連打してたら勝てるとかいうキック経験者がいるのか。
>>78
へーアマキックのクラスcはペチペチ連打してたら勝てるとかいうキック経験者がいるのか。
581惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:35:01.09ID:fi+7NR0g0 81 惨業者 ◆VDXT5Eo6ds 2018/07/03(火) 22:47:16.57 ID:fi+7NR0g0
>>78
相手は俺の打撃をもらったら下がってるけど
あんた効かない打撃をもらったら下がるの?
>>78
相手は俺の打撃をもらったら下がってるけど
あんた効かない打撃をもらったら下がるの?
582惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:35:28.06ID:fi+7NR0g0 82 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 22:48:31.25 ID:vxSJy1Oy0
>>79
顔面なしフルコンみたいに戦えば勝率が高いとか言って自分の技術の低さをごまかすアホがいるもんな
>>79
顔面なしフルコンみたいに戦えば勝率が高いとか言って自分の技術の低さをごまかすアホがいるもんな
583惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:36:05.35ID:fi+7NR0g0584惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:36:26.89ID:fi+7NR0g0585惨業者 ◆VDXT5Eo6ds
2018/07/03(火) 23:36:42.78ID:fi+7NR0g0 85 名無しさん@一本勝ち 2018/07/03(火) 23:09:29.59 ID:MYpaB20g0
じゃあはやくアマキッククラスの上のレベルに上がれよ
何でずっと下でやってんだよ
じゃあはやくアマキッククラスの上のレベルに上がれよ
何でずっと下でやってんだよ
586名無しさん@一本勝ち
2018/07/04(水) 07:53:35.26ID:mT6Auz920 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
587名無しさん@一本勝ち
2018/07/26(木) 22:49:21.01ID:U8Nt7kVz0 当方、都内在住の女性です。
空手をスタジオで教えてくださる方はいませんか。謝礼相談です。
35歳以上で黒帯の方。
manatsunonatsuyasumi@yaho.co.jpまで。お待ちしています!
空手をスタジオで教えてくださる方はいませんか。謝礼相談です。
35歳以上で黒帯の方。
manatsunonatsuyasumi@yaho.co.jpまで。お待ちしています!
588名無しさん@一本勝ち
2018/09/02(日) 22:01:35.43ID:RjUSw3Cw0 総合格闘技ジムも、おっさんになってからも試合に出るために、フルコン部門あるんだから、それこそフルコンの特性だろう?
理屈だけで、
試合に出ない奴<<<ルールはどうあれ戦い続ける奴
なのは、おっさんだろうが、ジジイだろうが変わらん。
理屈だけで、
試合に出ない奴<<<ルールはどうあれ戦い続ける奴
なのは、おっさんだろうが、ジジイだろうが変わらん。
589名無しさん@一本勝ち
2018/09/14(金) 12:58:25.05ID:q/N+NtoW0 9月14日(金)19時30分から、首相官邸前で抗議行動が行われます。首相官邸前は特別な場所です。311後の無党派市民運動が官邸前に数万人を集めて政府に政策の転換を迫り、
現在に至る「半ば脱原発」状態と、国会周辺での巨大抗議行動の形を勝ち取った場所です。
#0914首相官邸に押しかけよう
現在に至る「半ば脱原発」状態と、国会周辺での巨大抗議行動の形を勝ち取った場所です。
#0914首相官邸に押しかけよう
590名無しさん@一本勝ち
2018/11/08(木) 00:56:13.56ID:A2feNOZf0 http://uekusak.cocolog-nifty.com/
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi
http://my.shadowcity.jp/
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
http://japan-first.net/
http://anti-globalism.org/
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/
http://ameblo.jp/99akira
http://blog.livedoor.jp/shishinokai/
http://ameblo.jp/sinryakusosi/
http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi
http://my.shadowcity.jp/
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
http://japan-first.net/
http://anti-globalism.org/
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/
http://ameblo.jp/99akira
http://blog.livedoor.jp/shishinokai/
http://ameblo.jp/sinryakusosi/
http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)
591名無しさん@一本勝ち
2018/12/07(金) 17:30:09.30ID:QP6bfXEs0 白帯!を締めて、空手の試合へ。または、稽古で組手。これが面白い。「白帯」を見て、ニヤけている!!
白帯を締めて、打ちのめすと相手や周囲の表情が一変!!
https://youtu.be/Y30upaeN2E0
見知らぬ環境下で、試してみよう!!
白帯を締めて、打ちのめすと相手や周囲の表情が一変!!
https://youtu.be/Y30upaeN2E0
見知らぬ環境下で、試してみよう!!
592名無しさん@一本勝ち
2018/12/07(金) 17:32:56.79ID:QP6bfXEs0593名無しさん@一本勝ち
2018/12/08(土) 20:49:12.21ID:bXcy0WXG0 俺は昔ながらの腹太鼓風の極真が好きなんだけど、
今でもこの組手やってるのは新極真だけ?
極真会館は普段の組手も変わっちゃった感じ?
今でもこの組手やってるのは新極真だけ?
極真会館は普段の組手も変わっちゃった感じ?
594名無しさん@一本勝ち
2018/12/26(水) 08:02:43.08ID:l01UVoBv0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
595名無しさん@一本勝ち
2019/04/05(金) 00:37:46.13ID:qRzTIfwv0 フルコンタクト空手大丈夫?
リアルチャンピオンシップっていう団体がえらいことやらかしてるよ。
https://karaterealchampionships.com/news/2019/0318/index.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10205892315
なんか児童虐待の活動家みたいなんに目つけられてる
みたいやけど大丈夫?
リアルチャンピオンシップっていう団体がえらいことやらかしてるよ。
https://karaterealchampionships.com/news/2019/0318/index.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10205892315
なんか児童虐待の活動家みたいなんに目つけられてる
みたいやけど大丈夫?
596名無しさん@一本勝ち
2019/04/25(木) 01:29:17.28ID:AT7Ng+Qc0 糞チョン
597名無しさん@一本勝ち
2019/05/03(金) 20:58:06.21ID:W5qd+6Ys0 こんなに、大きなモーションで蹴っていたら、余裕で軸足を刈れる。内股、他、軸足を自分なら蹶るけど。
余裕で誰れもが、大会へ出る様な相応なレベルなら軸足を蹴れる。どうでしょう?
https://youtu.be/il97UmZS9_A
余裕で誰れもが、大会へ出る様な相応なレベルなら軸足を蹴れる。どうでしょう?
https://youtu.be/il97UmZS9_A
598通りすがり人
2019/05/29(水) 17:41:29.63ID:+uQ+dZnf0 緊急速報!驚くべき情報!緊急速報!
あの格闘空手の禅道会が謎の中国拳法団体と交流をし始めました。
禅道会の有段者ー西川先生が指導を受ける動画!
https://youtu.be/VX2j-oNwzOM
禅道会はいろんな団体との交流がありますね。無門会の分裂した弟の梁山泊空手団体との交流等々!
中国拳法との交流を始めたと言う事は、中国拳法の強さを認めたと言うことですね。
驚くべき館長の鉄砂掌!これは空手の巻き藁鉄拳とは違い、完全脱力を使います。
https://youtu.be/0zsh8Tyge5k
https://youtu.be/OBilWL45t20
https://youtu.be/c8A2BSfzRSI
https://youtu.be/2jTf57HNexE
https://youtu.be/JRrRVcA1fxw
https://youtu.be/MDji7sI8rzw
この中国拳法の団体。MMA式のトレーニングもやってるね。
目の付け所が違う!流石は禅道会だ!
あの格闘空手の禅道会が謎の中国拳法団体と交流をし始めました。
禅道会の有段者ー西川先生が指導を受ける動画!
https://youtu.be/VX2j-oNwzOM
禅道会はいろんな団体との交流がありますね。無門会の分裂した弟の梁山泊空手団体との交流等々!
中国拳法との交流を始めたと言う事は、中国拳法の強さを認めたと言うことですね。
驚くべき館長の鉄砂掌!これは空手の巻き藁鉄拳とは違い、完全脱力を使います。
https://youtu.be/0zsh8Tyge5k
https://youtu.be/OBilWL45t20
https://youtu.be/c8A2BSfzRSI
https://youtu.be/2jTf57HNexE
https://youtu.be/JRrRVcA1fxw
https://youtu.be/MDji7sI8rzw
この中国拳法の団体。MMA式のトレーニングもやってるね。
目の付け所が違う!流石は禅道会だ!
599名無しさん@一本勝ち
2019/06/01(土) 21:48:08.73ID:JQquzHBY0 持ち上げてテコの原理で床に叩きつけて割ってるだけやんwww
600名無しさん@一本勝ち
2019/06/02(日) 20:39:05.30ID:uT/zA23Z0 >>3
> 706 名無しさん@一本勝ち 訂正 2017/08/10(木) 00:19:32.70 ID:qcbtInlw0
> >>702
> 芦原空手にキックボクシングのクラスを作って
> 俺が指導したいのはこんな感じ
> https://www.youtube.com/watch?v=4RGpgFZyq8I
> もちろん よく言えばの話だけど
>
> https://www.youtube.com/watch?v=CC5zlqm-r-c
> これをやるなら試合の為にやるか
> 芦原空手をやめてムエタイやれというはなしで
> 捌きをもっと稽古しろという話になっちゃうよ
>
>
> あくまで自分の空手(芦原空手)を磨く為にやるんだという事
>
> もちろん反対意見もあると思う
>
> 連投スマソ
【回答】
あなたの言う通りです。
芦原空手ーサバキ空手はムエタイの融合と詠春拳の融合をするべきです。
詠春拳と芦原空手の相性は良いです。
伝統詠春拳は使えません。昔の伝統空手より酷いです。カリのある西洋詠春拳が良いです。融合可能です。この詠春拳はフットワークもあります。
また、詠春拳とムエタイの相性も良いのです。
芦原空手とムエタイと詠春拳が融合すると、総合格闘技にも勝てます。本当です。
絶対に伝統詠春拳は駄目ですよ。嘘つきのインチキの使い物になりませんからね。
カリ導入の西洋詠春拳です!
> 706 名無しさん@一本勝ち 訂正 2017/08/10(木) 00:19:32.70 ID:qcbtInlw0
> >>702
> 芦原空手にキックボクシングのクラスを作って
> 俺が指導したいのはこんな感じ
> https://www.youtube.com/watch?v=4RGpgFZyq8I
> もちろん よく言えばの話だけど
>
> https://www.youtube.com/watch?v=CC5zlqm-r-c
> これをやるなら試合の為にやるか
> 芦原空手をやめてムエタイやれというはなしで
> 捌きをもっと稽古しろという話になっちゃうよ
>
>
> あくまで自分の空手(芦原空手)を磨く為にやるんだという事
>
> もちろん反対意見もあると思う
>
> 連投スマソ
【回答】
あなたの言う通りです。
芦原空手ーサバキ空手はムエタイの融合と詠春拳の融合をするべきです。
詠春拳と芦原空手の相性は良いです。
伝統詠春拳は使えません。昔の伝統空手より酷いです。カリのある西洋詠春拳が良いです。融合可能です。この詠春拳はフットワークもあります。
また、詠春拳とムエタイの相性も良いのです。
芦原空手とムエタイと詠春拳が融合すると、総合格闘技にも勝てます。本当です。
絶対に伝統詠春拳は駄目ですよ。嘘つきのインチキの使い物になりませんからね。
カリ導入の西洋詠春拳です!
601名無しさん@一本勝ち
2019/06/14(金) 21:50:06.67ID:K6c7y/yM0 心輝会の太極1は、前屈立の脚の運びが違うでしょう? 前に出す足を、反対の足に近づけて接触、「く」の字の足運び。
極真会館、他、前屈立移動の足運びは、前に出す足は真っ直ぐ。2本の線上の足運び。
本当の前屈立、移動の足運びは?
心輝会 太極その1 https://youtu.be/SIVTsb6MQkk
極真会館 太極その1 https://youtu.be/fKXgwcZEzdU
極真会館、他、前屈立移動の足運びは、前に出す足は真っ直ぐ。2本の線上の足運び。
本当の前屈立、移動の足運びは?
心輝会 太極その1 https://youtu.be/SIVTsb6MQkk
極真会館 太極その1 https://youtu.be/fKXgwcZEzdU
602名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 14:35:09.99ID:GveOKGf+0 IF6GJ
603名無しさん@一本勝ち
2020/05/03(日) 03:40:25.75ID:TLTaDxIL0 自分の健康管理、体調管理、健康チェック、新型コロナウィルス感染対策 など
パルスオキシメーターを持っておくと非常に便利!
Amazonで、検索して買うのが一番楽で早い! パルスオキシメーターは必携になるね。検索!「パルスオキシメーター」
パルスオキシメーターは、【少し高いモノ】が長持ちするから。
https://my-best.com/996
https://www.amazon.co.jp/
【新型コロナウィルス感染】が収束しても非常に便利!
空手のバックへ、オキシメーターは必携。
パルスオキシメーターを持っておくと非常に便利!
Amazonで、検索して買うのが一番楽で早い! パルスオキシメーターは必携になるね。検索!「パルスオキシメーター」
パルスオキシメーターは、【少し高いモノ】が長持ちするから。
https://my-best.com/996
https://www.amazon.co.jp/
【新型コロナウィルス感染】が収束しても非常に便利!
空手のバックへ、オキシメーターは必携。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 【悲報】石破「眠いのにラトビア大統領が来るから対応しないといけない」外交非礼の懸念も [673057929]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 川の流れの
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]