日本空手道無門会の現状と課題、歴史やエピソードなどについて
語り合いましょう。
元会員・現会員の方々にもお話をお聞きできれば幸いです。
探検
【空手独学】日本空手道無門会 2発目【受即攻】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@一本勝ち
2017/06/15(木) 18:20:12.76ID:jVnx+r+102名無しさん@一本勝ち
2017/06/15(木) 18:24:43.68ID:jVnx+r+10 初回の後半は結構盛り上がりました。
佐藤俊和さんの著書を読んだ事が無いので、佐藤さんが富樫さんに抱いた
感覚の件は興味深かったです。
ネット動画で視聴できるこの佐藤vs富樫戦は本戦ではなく延長戦からというのが
惜しいなぁ。
佐藤俊和さんの著書を読んだ事が無いので、佐藤さんが富樫さんに抱いた
感覚の件は興味深かったです。
ネット動画で視聴できるこの佐藤vs富樫戦は本戦ではなく延長戦からというのが
惜しいなぁ。
3名無しさん@一本勝ち
2017/06/15(木) 22:13:56.95ID:Bp/mRwiU0 元無です。
やはり、無門会、富樫会長の突きは凄い。
この動きは真似できない。
人間の体の構造を最大限に使っている突きだ。
いつか、また無門会でやりたいと思う。
http://ameblo.jp/twakaba55/entry-12218289929.html
やはり、無門会、富樫会長の突きは凄い。
この動きは真似できない。
人間の体の構造を最大限に使っている突きだ。
いつか、また無門会でやりたいと思う。
http://ameblo.jp/twakaba55/entry-12218289929.html
4名無しさん@一本勝ち
2017/06/15(木) 22:43:15.34ID:V8tzqzPS0 本部で極意教えてるみたいだけど受即攻できる弟子は育ったのだろうか?
2017/06/15(木) 23:22:03.56ID:Og4KPU390
結局右逆突が打撃技として一番合理的で
威力がある
という論証は
○プロ野球のピッチャーのように全身で振りかぶって全身を使って
付くから
○手首をそれしてためを作り当たる前に手首のスナップを
効かせてフォロースルーするから
しかないような気がするんですが
そうするとピッチャーが一番威力出せるんでしょうか?w
あれだけ大きな動作で振りかぶって初めて威力があるのに
小さい動作で腰の回転などを使えない一瞬の受即攻時に
なぜ威力が出るのでしょうか?
威力がある
という論証は
○プロ野球のピッチャーのように全身で振りかぶって全身を使って
付くから
○手首をそれしてためを作り当たる前に手首のスナップを
効かせてフォロースルーするから
しかないような気がするんですが
そうするとピッチャーが一番威力出せるんでしょうか?w
あれだけ大きな動作で振りかぶって初めて威力があるのに
小さい動作で腰の回転などを使えない一瞬の受即攻時に
なぜ威力が出るのでしょうか?
6名無しさん@一本勝ち
2017/06/15(木) 23:25:28.29ID:DZtqI0q70 >>4
育っていない。
極意だかなんだか判らないけど教えて貰えば出来るって訳じゃないからね。
受即攻はともかくメタボリックなオッサンの腹を引っ込ませるくらいの稽古しようよ。あの豚親父、黒帯締めてるんだろ?
育っていない。
極意だかなんだか判らないけど教えて貰えば出来るって訳じゃないからね。
受即攻はともかくメタボリックなオッサンの腹を引っ込ませるくらいの稽古しようよ。あの豚親父、黒帯締めてるんだろ?
7名無しさん@一本勝ち
2017/06/15(木) 23:30:41.46ID:/TcEKjEg08名無しさん@一本勝ち
2017/06/15(木) 23:33:38.58ID:V8tzqzPS02017/06/15(木) 23:36:03.31ID:ZuLVRGbx0
色々意見はあるだろうけど
いいキャラしてるよなあ
空手バカ一代世代は面白いわ
いいキャラしてるよなあ
空手バカ一代世代は面白いわ
2017/06/15(木) 23:36:17.17ID:nCcZl8ni0
なんで拳をあんな逸らしてんのかと不思議だったがスイングの効果を追加させて威力上げてたのか
着眼点すげーな
着眼点すげーな
2017/06/16(金) 00:15:14.64ID:qpA4rO6V0
よっぽど手首が強くないと打てない奴だな
興味があるんだけど、俺手首弱いからなあ
一応ベンチ130kg上がるから掌底を極めたほうがいいかな
興味があるんだけど、俺手首弱いからなあ
一応ベンチ130kg上がるから掌底を極めたほうがいいかな
2017/06/16(金) 00:45:59.20ID:roR0vk3ZO
>>10
そこだよね うん
そこだよね うん
13名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 02:07:37.22ID:r5TI8+no0 剣術でいうと示現流っぽくね
2017/06/16(金) 02:25:34.59ID:XPem9VpM0
剣術でも音楽でも
手首のスナップや指先の動きで切ったり弾いたりするのは
下の下で
剣術は刃先を立てるだけ 楽器は腕の重力で必要なバワーを
受動筋で弾くのでないと結局チャンバラや軽い曲芸弾きになってしまうん
ですが
空手では刀や楽器に当たるものを自分の体で作るしかないから別
何でしょうか?
手首のスナップや指先の動きで切ったり弾いたりするのは
下の下で
剣術は刃先を立てるだけ 楽器は腕の重力で必要なバワーを
受動筋で弾くのでないと結局チャンバラや軽い曲芸弾きになってしまうん
ですが
空手では刀や楽器に当たるものを自分の体で作るしかないから別
何でしょうか?
15名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 02:53:31.85ID:r5TI8+no02017/06/16(金) 03:46:24.55ID:XPem9VpM0
17名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 03:55:36.06ID:r5TI8+no018名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 04:46:22.15ID:gB7Ca17e0 >>5
富樫会長はピッチャーみたいに振りかぶってませんでしたよ。
富樫会長はピッチャーみたいに振りかぶってませんでしたよ。
19名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 05:30:07.65ID:OwWimXkq0 >>18
望月医師が登場してきて頃のブログあたりから、ダイナミック上段突きなる完
全な投球フォームのような画像が出てます。
月刊フルコンタクトKARATEでも、野茂投手の画像と会長の突きの分解写
真を並べて掲載してました。
もちろん、威力を養う練習方法です。
ブログで会長は江口さんの突きの画像も一緒に掲載し、自分の弟子はダメだと
自分の弟子なんだから親切に指導してあげてよ!と思う。
望月医師が登場してきて頃のブログあたりから、ダイナミック上段突きなる完
全な投球フォームのような画像が出てます。
月刊フルコンタクトKARATEでも、野茂投手の画像と会長の突きの分解写
真を並べて掲載してました。
もちろん、威力を養う練習方法です。
ブログで会長は江口さんの突きの画像も一緒に掲載し、自分の弟子はダメだと
自分の弟子なんだから親切に指導してあげてよ!と思う。
20名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 05:44:35.00ID:OwWimXkq0 >>10
DVDであの手首のそらしている説明してましたが、サンドバッグの同じ場所を
何度も突いていたら、凹んでしまい、普通に手首をまっすぐの状態だと少しずれ
て手首を痛めた。
それで手首を甲側にそらし、人差し指の第2関節を目標に突き刺すように突き
出し、当たるときに手首を伸ばす。
拳頭は人差し指がメインになります。本当にピンポイントに狙った場所に突き
を出せるようになりますよ
DVDであの手首のそらしている説明してましたが、サンドバッグの同じ場所を
何度も突いていたら、凹んでしまい、普通に手首をまっすぐの状態だと少しずれ
て手首を痛めた。
それで手首を甲側にそらし、人差し指の第2関節を目標に突き刺すように突き
出し、当たるときに手首を伸ばす。
拳頭は人差し指がメインになります。本当にピンポイントに狙った場所に突き
を出せるようになりますよ
2017/06/16(金) 08:47:23.96ID:roR0vk3ZO
なるほど細かいテクの連動ですね…構造の把握+かなりの練習
特にセンスある人は理解し易いんだろうな 当たり前だけど
特にセンスある人は理解し易いんだろうな 当たり前だけど
22名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 12:11:22.82ID:7g2VkFYE023名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 13:04:52.79ID:9xuYsBpD0 部位鍛錬は弟子の自主鍛錬にまかされてるの?
あんな打ち方、倉本さん位鍛えないと頭蓋骨で骨折しそう
あんな打ち方、倉本さん位鍛えないと頭蓋骨で骨折しそう
24名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 13:17:27.81ID:wey2Sfzq0 拳サポ付けてスーバーセーフ叩いてるんだから無理だよ普段から鍛錬してないだろ
2017/06/16(金) 15:28:59.64ID:7QBEmjs+0
>>22
普通の突きは全く駄目ということなんでしょうか?
普通の突きは全く駄目ということなんでしょうか?
2017/06/16(金) 17:14:26.21ID:nRWDga0a0
>>4
古川さん凄いよ
古川さん凄いよ
27名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 18:39:56.24ID:0aUNcWdt0 >>25
普通の突きでも良いのでしょう。
ただ富樫さんの経験では、突きの威力が増してくると手首が負けてしまう
、インパクトの瞬間、手首が下向きになって痛めてしまう事が多かったとか。
手首は、掌底などに見られる様に上向きの力には強いのですが、あまりに
強い突きの持ち主だとそういう事も起こるのでしょう。
富樫さんは巻き藁ではなくサンドバックを数限りなく突いてきた経験上、ああいう
打ち方をするそうです。
普通の空手では有り得ない「手首が反っている」という事に関して疑問を持つ
方は多いそうで、ビデオの中で「こういう理由でこうしている」と説明していましたよ。
普通の突きでも良いのでしょう。
ただ富樫さんの経験では、突きの威力が増してくると手首が負けてしまう
、インパクトの瞬間、手首が下向きになって痛めてしまう事が多かったとか。
手首は、掌底などに見られる様に上向きの力には強いのですが、あまりに
強い突きの持ち主だとそういう事も起こるのでしょう。
富樫さんは巻き藁ではなくサンドバックを数限りなく突いてきた経験上、ああいう
打ち方をするそうです。
普通の空手では有り得ない「手首が反っている」という事に関して疑問を持つ
方は多いそうで、ビデオの中で「こういう理由でこうしている」と説明していましたよ。
28名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 18:46:11.64ID:0aUNcWdt0 当てる空手は沢山ありますが、個人的に正道の正拳の握り方には疑問を
感じます。
人差し指から小指まで握って、親指は真横に畳むという握りが。
あれはインパクトの時に親指を痛めてしまうのでは?
無門会は顔面無しの技術とは違って直突きが中心です。
戦術が違うと握りも変化するものなのでしょうね。
感じます。
人差し指から小指まで握って、親指は真横に畳むという握りが。
あれはインパクトの時に親指を痛めてしまうのでは?
無門会は顔面無しの技術とは違って直突きが中心です。
戦術が違うと握りも変化するものなのでしょうね。
29名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 19:13:13.51ID:xCHtE+b50 拳頭というよりナックルパートという考えかもしれないですね
30名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 19:59:30.72ID:0aUNcWdt0 「幻の大山道場の組手」(渡邊一久・著)を読むと、当時大山道場では組手
においては猫足立ちが主流であり、大山総裁の学んだ剛柔流の影響が強かった
事が伺えます。
そして、手技の攻防つまり正拳突きも猫足で行われていた事を知りました。
正拳突きを打つ時は前屈になるもの、と思っていました。
猫足から前屈、後屈から前屈、と。
大山道場では拳に体重を乗せるために前屈になる時間すら、命取りと捉えて
いたのかもしれませんね。
無門会は最初は猫足から始まって、今は前屈ですよね。
最初から前屈になった方が拳は出し易い訳で、その辺は協会や玄和会などから
ヒントを得たんでしょうね。
においては猫足立ちが主流であり、大山総裁の学んだ剛柔流の影響が強かった
事が伺えます。
そして、手技の攻防つまり正拳突きも猫足で行われていた事を知りました。
正拳突きを打つ時は前屈になるもの、と思っていました。
猫足から前屈、後屈から前屈、と。
大山道場では拳に体重を乗せるために前屈になる時間すら、命取りと捉えて
いたのかもしれませんね。
無門会は最初は猫足から始まって、今は前屈ですよね。
最初から前屈になった方が拳は出し易い訳で、その辺は協会や玄和会などから
ヒントを得たんでしょうね。
2017/06/16(金) 20:13:48.39ID:xTts6tQf0
>>27
ハイレベルな話に素人が何も言えませんが
玄和その他の古典的?な考え方だと体の力を拳に伝えて
拳で突くというより
意識の上では拳頭がまず飛んでいきそれを腕から五体が
支える という意識で力が入るので 全てのパワーが拳頭
に集中するので 逆に拳頭を壊すようなパワーは掛かりようがない
と考えられ 納得していた(昔伝統はで人の体を突くとどうしても手首
でグニャリとなってしまって威力が出なかったのでこの認識で
少なくとも手首グニャリとは無縁になった経験があるので)
のですが
何か根本的に考え方が違うのでしょうか
ハイレベルな話に素人が何も言えませんが
玄和その他の古典的?な考え方だと体の力を拳に伝えて
拳で突くというより
意識の上では拳頭がまず飛んでいきそれを腕から五体が
支える という意識で力が入るので 全てのパワーが拳頭
に集中するので 逆に拳頭を壊すようなパワーは掛かりようがない
と考えられ 納得していた(昔伝統はで人の体を突くとどうしても手首
でグニャリとなってしまって威力が出なかったのでこの認識で
少なくとも手首グニャリとは無縁になった経験があるので)
のですが
何か根本的に考え方が違うのでしょうか
32名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 21:22:02.28ID:0aUNcWdt0 >>32
自分の突きの強さで拳を壊す、という話はよく聞きます。
拳サポを付けてセーフを殴る大道塾の選手にも多いとか。
富樫さんの場合は、主にサンドバッグや「人」を「倒す」というより「吹き飛
ばす」事に注力していたため、コンビネーションよりもフルパワーの一発一発
を打つ途上で自分の手首が荷重に耐えられなくなる事が多々あったのだと思い
ます。
これは、フルコンの試合に向けた稽古法とは全く異なるものです。
巻き藁や拳立て伏せ程度の鍛錬では手首がもたなかったのではないのしょうか。
伝統的な空手の突きともフルコンの突きとも違いますし。
DVDで道場での杉板3枚割りを見ましたが、力む事なく本当に簡単に3枚割れて
ました。何気なく拳をスッと出しただけでです。
拳が重いのだと思いますよ。
自分の突きの強さで拳を壊す、という話はよく聞きます。
拳サポを付けてセーフを殴る大道塾の選手にも多いとか。
富樫さんの場合は、主にサンドバッグや「人」を「倒す」というより「吹き飛
ばす」事に注力していたため、コンビネーションよりもフルパワーの一発一発
を打つ途上で自分の手首が荷重に耐えられなくなる事が多々あったのだと思い
ます。
これは、フルコンの試合に向けた稽古法とは全く異なるものです。
巻き藁や拳立て伏せ程度の鍛錬では手首がもたなかったのではないのしょうか。
伝統的な空手の突きともフルコンの突きとも違いますし。
DVDで道場での杉板3枚割りを見ましたが、力む事なく本当に簡単に3枚割れて
ました。何気なく拳をスッと出しただけでです。
拳が重いのだと思いますよ。
33名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 21:28:57.29ID:0aUNcWdt0 話を盛っているのかどうか真偽は不明ですが、受即攻での稽古では昔は鉄面
を相手に付けさせていたのですが、カウンターの突きで鉄面の金枠が拳の大きさ
に凹んだ、という話をムック本で読んだ事があります。
そんな事が有り得るのでしょうか?我々が考えるよりも剣道の鉄面の金枠って
ヤワなんでしょうかね?
を相手に付けさせていたのですが、カウンターの突きで鉄面の金枠が拳の大きさ
に凹んだ、という話をムック本で読んだ事があります。
そんな事が有り得るのでしょうか?我々が考えるよりも剣道の鉄面の金枠って
ヤワなんでしょうかね?
34名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 21:54:12.73ID:NZLikrFL0 >>33
写真あったよね⁈
写真あったよね⁈
35名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 21:55:25.60ID:JA/GPRyR0 写真見たことないし無門会が漫画の世界になっててワロタ
36名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 22:09:47.34ID:NZLikrFL037名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 22:12:38.68ID:JA/GPRyR0 何が驚くの?
38名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 22:32:39.92ID:C4e79h3r0 >>37
何だと思う?
何だと思う?
39名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 22:35:06.05ID:ZhaqLmej0 レベルの低さとか?
40名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 22:35:11.11ID:JA/GPRyR0 わかりまへん
41名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 22:40:23.43ID:0aUNcWdt042名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 22:49:16.32ID:JA/GPRyR0 剣道の面の金属部分を裸拳で叩いたら拳が壊れますね
43名無しさん@一本勝ち
2017/06/16(金) 23:15:26.20ID:lyBvO6jP0 厨房の頃剣道の防具をつけて友達と殴り合い遊びをしていたがこれってめちゃ実践的な格闘技を編み出したのではないか?と思ってたら日本拳法がありました
2017/06/17(土) 02:18:49.31ID:sqvoJUf20
クマイのカラテクターじゃないの
45名無しさん@一本勝ち
2017/06/17(土) 18:13:41.33ID:uB14SZXv0 無門会の円の動きは素晴らしい
46名無しさん@一本勝ち
2017/06/17(土) 19:27:54.57ID:nGF1j2Y70 昔なんかの雑誌で本当は大道会にしようとしてたがたまたま東孝に大道無門の話したら名前パクられて無門会にしたって愚痴ってたなw
47名無しさん@一本勝ち
2017/06/17(土) 20:03:38.10ID:xkdbV0v50 いつもの虚言癖
2017/06/17(土) 21:18:58.75ID:MWuFDFJmO
>>46
大道無門を半分ずつか(笑)
大道無門を半分ずつか(笑)
49名無しさん@一本勝ち
2017/06/17(土) 22:39:59.81ID:Lve6BZj70 軍手の上に拳サポでしょ。
50名無しさん@一本勝ち
2017/06/18(日) 06:10:25.75ID:u5va/mt10 外国のサイトで色々な空手が紹介されてたが、無門会の評価は高かった。
51名無しさん@一本勝ち
2017/06/18(日) 13:09:40.31ID:W39JT/6k052名無しさん@一本勝ち
2017/06/19(月) 14:08:08.89ID:FZmBR3CG0 知名度は大道塾のほうがあんじゃね
2017/06/19(月) 20:24:01.92ID:hOhVEp920
拳の当て方の順番に付いては金城さんが無門会を離れて大分経った後に無門会系の掲示板にフラリとやって来て解説していたね。
その時も第二関節から当てるって言っていたけれど瞬間的なカウンターの攻防の中でよく意識しながら当てているなぁと驚いたよ。
その時も第二関節から当てるって言っていたけれど瞬間的なカウンターの攻防の中でよく意識しながら当てているなぁと驚いたよ。
54名無しさん@一本勝ち
2017/06/19(月) 21:39:31.42ID:3PESKf+40 あの当て方の説明変じゃね?
55名無しさん@一本勝ち
2017/06/20(火) 06:10:52.85ID:+DcAfUBy0 >>54
変ではないよ
変ではないよ
56名無しさん@一本勝ち
2017/06/20(火) 07:04:59.17ID:JCKAUlrK0 >>55
じゃ文章添えて説明してくれるかな?
じゃ文章添えて説明してくれるかな?
57名無しさん@一本勝ち
2017/06/20(火) 09:15:46.58ID:wtSBrGhR0 まず君がとこがおかしいか説明したまえ
58名無しさん@一本勝ち
2017/06/20(火) 10:38:50.08ID:gmpjbN500 無門会マンセーで説明もできないんだなぁ
59名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 00:02:37.90ID:O/ICHg2s0 https://www.youtube.com/watch?v=k5Lnqqi__qY&list=PLFAF549E6E06BAA69
https://www.youtube.com/watch?v=bQhdQGCFhag&list=PLFAF549E6E06BAA69&index=4
で会長が説明してます。
https://www.youtube.com/watch?v=bQhdQGCFhag&list=PLFAF549E6E06BAA69&index=4
で会長が説明してます。
6053
2017/06/21(水) 00:10:04.55ID:NvQWhDtd061名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 08:04:57.62ID:DInfPuQp0 これだろ?
拳の当て方は、基本的に中指の第二関節、人差し指の第二関節、
中指の付け根、人差し指の付け根の順で当てます。
拳の当て方は、基本的に中指の第二関節、人差し指の第二関節、
中指の付け根、人差し指の付け根の順で当てます。
62名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 12:15:19.01ID:9X/NiP1z0 要するに、手の甲と手首を平行にする従来の突き方だと手首がパンチ力に抗しきれず、インパクトの時に手首が下向きになって手首を痛めるから、予め手首を上向きに反らしているという事。
1 最初に第二関節が当り、
2 その衝撃で次に拳頭が当たるため、
3 結果として正拳全体が当たる
1 最初に第二関節が当り、
2 その衝撃で次に拳頭が当たるため、
3 結果として正拳全体が当たる
63名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 12:21:49.81ID:L17upcf90 この順番じゃら当たらなくないか?
中指の第二関節
人差し指の第二関節
中指の付け根
人差し指の付け根
中指の第二関節
人差し指の第二関節
中指の付け根
人差し指の付け根
64名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 12:26:42.19ID:9X/NiP1z0 62だが、富樫さんの話ではそういう事らしい。
打撃の対象はサンドバッグ。
打ち下ろし気味の突きだからそういう感じになったのでは。
打撃の対象はサンドバッグ。
打ち下ろし気味の突きだからそういう感じになったのでは。
65名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 13:02:34.12ID:L17upcf90 いや3番目が中指の拳頭だと無理じゃね?
66名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 13:18:15.43ID:SH4FRBsU0 所謂「引き」のない打法だから、相手の頭ののけ反りが想定されている
67名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 13:45:31.47ID:L17upcf90 いや反りの話しじゃなく当てる順番の話しなんだが?
68名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 14:55:57.95ID:bizKN13702017/06/21(水) 15:10:25.80ID:L87y2pgR0
しかしいくら鍛えても中高一本拳じゃないけど
第二関節じゃあ壊れちゃうと思うんだけど
大丈夫なの?
第二関節じゃあ壊れちゃうと思うんだけど
大丈夫なの?
70名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 15:26:28.51ID:AJEHhKUO071名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 15:44:19.95ID:bi7uUopQO 自分の拳と太腿で試したら
まず第二関節ふたつほぼ同時
(だが0コンマ1秒中指が先)
次の瞬間拳関節ふたつほぼ同時
(だが中指が0コンマ1秒先)
これで謎がとけた!
まず第二関節ふたつほぼ同時
(だが0コンマ1秒中指が先)
次の瞬間拳関節ふたつほぼ同時
(だが中指が0コンマ1秒先)
これで謎がとけた!
72名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 19:26:23.65ID:X5f/7jb60 前の「受け手」の構えなんかは無門会は水平に近いが、梁山泊は斜めというか
立て気味だよね。
相手の初撃に対する受けに関しては少しアレンジが入ってるというか。
前屈も極々みたいに後ろ足が爪先立ちになってないし。
立て気味だよね。
相手の初撃に対する受けに関しては少しアレンジが入ってるというか。
前屈も極々みたいに後ろ足が爪先立ちになってないし。
73名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 20:12:27.31ID:S897hM2b0 金城さんの当て方は勘違いいちゃうかな?富樫さんは人差し指の第二関節と拳頭が8割っていってるしな
74名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 23:01:04.97ID:UvRzMVcb0 親指の第二関節4,人差し指の第二関節6,中指の第二関節4。
人差し指の拳頭6もしくは7,
中指の拳頭4もしくは3の比率ですね。
人差し指の拳頭6もしくは7,
中指の拳頭4もしくは3の比率ですね。
75名無しさん@一本勝ち
2017/06/21(水) 23:22:17.68ID:Ez1TNKoH0 そんなん考えながら突けんやろw
76名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 00:10:43.28ID:uLdHiWZ90 本当に効く突きは相手を吹っ飛ばすのではなく相手に浸透して
その場で悶絶させるのではないか?
吹っ飛ばすのが好きならヘビー級ボクサーに永遠に勝てないだろ
その場で悶絶させるのではないか?
吹っ飛ばすのが好きならヘビー級ボクサーに永遠に勝てないだろ
77名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 00:34:09.32ID:tz44y3y80 会長は最初、一人で立ち木、サンドバッグ相手に練習していたからね。浸透さ
せるような打撃の稽古はやってなっかたと思われます。いや、できなかった?
それで独自のタメ食い込み理論を構築したかと。
でも見ている方は吹き飛ばす方がカッコいいじゃないですか!
せるような打撃の稽古はやってなっかたと思われます。いや、できなかった?
それで独自のタメ食い込み理論を構築したかと。
でも見ている方は吹き飛ばす方がカッコいいじゃないですか!
78名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 00:48:00.14ID:tz44y3y80 >>72
梁山泊の動画見ました。
会長の弟さんの作った流派なので似ているのですが、何かが違いますね。
以前、フルコンタクトKARATEに特集記事があったのですが、息子さんは
思いっきり受けを考えず攻撃するとあったような。
受け技、受即攻は考えていないみたいですね。キックボクシングでも結果を出
しているのでそういったスタイルなんでしょうか。
最近の無門会の試合も、みんなが慣れてきたせいで?ポイント重視のような感
じがします。滝澤さん、金城さんが活躍していたときの方が殺気があって凄かっ
た。
どういった方向に行くのでしょうか?
梁山泊の動画見ました。
会長の弟さんの作った流派なので似ているのですが、何かが違いますね。
以前、フルコンタクトKARATEに特集記事があったのですが、息子さんは
思いっきり受けを考えず攻撃するとあったような。
受け技、受即攻は考えていないみたいですね。キックボクシングでも結果を出
しているのでそういったスタイルなんでしょうか。
最近の無門会の試合も、みんなが慣れてきたせいで?ポイント重視のような感
じがします。滝澤さん、金城さんが活躍していたときの方が殺気があって凄かっ
た。
どういった方向に行くのでしょうか?
2017/06/22(木) 00:59:47.77ID:ahIadNJA0
80名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 01:17:42.20ID:4ivlujGz081名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 06:07:20.90ID:6mfYMNDX0 相手の眼球を破壊したら即逮捕ですわ無門会の技術は現代では使えまへんな
82名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 06:16:35.57ID:6mfYMNDX0 >>76
そら体重が重い方が威力でるからな無門会も結局大型選手が優勝してるからなぁ
そら体重が重い方が威力でるからな無門会も結局大型選手が優勝してるからなぁ
83名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 06:38:00.64ID:0ZV/rT1lO >>74 親指は他の指より関節が一個少ないんだが?
2017/06/22(木) 07:09:09.35ID:2+WvJwjTO
>>81
他の空手も強烈なのが防具無しでイイ処に決まったら同じさ
他の空手も強烈なのが防具無しでイイ処に決まったら同じさ
85名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 08:37:44.42ID:/uTQA28y0 世の中には柔らかい空手がありますからなぁ人体破壊空手は流行りまへん
86名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 10:10:39.19ID:QrafE5cn087名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 10:18:48.61ID:YzE9MOgL0 >>76
じゃあ その浸透させる突きちゅうのを自由組み手で打てる人
を教えてよ 動画貼って
オレが当時支部長に聞いたのは吹き飛ばして相手の後頭部を
地面か床に叩きつけるためってことだったぞ
でも確かに現実離れしてるよね 殺す気満々だもんね
当時はそれがカッコイイと思ってたんだね
若かったんだねwww
じゃあ その浸透させる突きちゅうのを自由組み手で打てる人
を教えてよ 動画貼って
オレが当時支部長に聞いたのは吹き飛ばして相手の後頭部を
地面か床に叩きつけるためってことだったぞ
でも確かに現実離れしてるよね 殺す気満々だもんね
当時はそれがカッコイイと思ってたんだね
若かったんだねwww
88名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 10:47:57.21ID:rywYRHdf0 弟のプロフィールもかなり痛い
兄弟仲は良いんだろうか?
兄弟仲は良いんだろうか?
89名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 10:51:55.05ID:7wkxtI6D0 >>86
相手を制圧する技術を持った空手ですね決して人体破壊ではないやつやね
相手を制圧する技術を持った空手ですね決して人体破壊ではないやつやね
90名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 11:17:51.11ID:t3ka7WVF0 >>89
2人以上いたらド突いて隙みて離脱出来なくないです?
2人以上いたらド突いて隙みて離脱出来なくないです?
91名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 11:46:21.71ID:5EBfC2gi0 >>90
普段の生活で2人に囲まれる場面とかないで?
普段の生活で2人に囲まれる場面とかないで?
92名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 12:39:10.76ID:jGbjW7uN0 >>91
だいたい絡んでくるはヤカラは2人以上やったけどなぁ
だいたい絡んでくるはヤカラは2人以上やったけどなぁ
93名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 12:42:44.87ID:/uTQA28y02017/06/22(木) 15:45:53.69ID:uqjMxtkm0
酔拳でもやっとけよw
95名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 18:50:11.67ID:Nl4KbYov0 UFCとか、現役でMMAやってる人達には勝てないだろうな。
今はちゃんと出場機会のある競技多いし、
そこにエントリー出来ないくらい、
幻想が剥がれちゃってるから、
昔の一ファンとしては、本当にツライ…。
トガシさんとやら、実名で本音話してほしいな♪(´∀`)
今はちゃんと出場機会のある競技多いし、
そこにエントリー出来ないくらい、
幻想が剥がれちゃってるから、
昔の一ファンとしては、本当にツライ…。
トガシさんとやら、実名で本音話してほしいな♪(´∀`)
2017/06/22(木) 19:16:18.65ID:ahIadNJA0
UFCも一競技に過ぎんよ
97名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 19:51:36.86ID:G3oM679h0 >>87
パンチを喰らって倒れて後頭部を打つ、という事はあるけど、それとは意味が
違うみたいですね(笑)
事実の発言とすれば、この発想のネジの外れ方が素晴らしい(笑)
富樫さんはよく「こういう突き方では人は倒れない」ではなく、「人は吹き飛
ばない」って言ってるから、真面目にそう考えたのかもしれないね。
パンチを喰らって倒れて後頭部を打つ、という事はあるけど、それとは意味が
違うみたいですね(笑)
事実の発言とすれば、この発想のネジの外れ方が素晴らしい(笑)
富樫さんはよく「こういう突き方では人は倒れない」ではなく、「人は吹き飛
ばない」って言ってるから、真面目にそう考えたのかもしれないね。
98名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 19:53:57.16ID:G3oM679h0 よく覚えていないが、シューティング創設期の佐山聡も「打撃はカウンター
狙い」と言っていたような。
狙い」と言っていたような。
99名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 20:03:28.59ID:G3oM679h0 改めて弟さんの経歴を読むと、1983年に無門会の支部を預かって、2年後の
1985年には脱退して無門会を退会していたメンバーと梁山泊を立ち上げてる。
それから「月刊空手道」に「迎撃拳」として紹介されるまでは「無門会(兄)
の干渉を受けない」ような「無門会空手っぽい」空手を指導していた、という
事なんだろうか?
兄はもう色々と情報があるので、弟の方に興味が出てきた。
1985年には脱退して無門会を退会していたメンバーと梁山泊を立ち上げてる。
それから「月刊空手道」に「迎撃拳」として紹介されるまでは「無門会(兄)
の干渉を受けない」ような「無門会空手っぽい」空手を指導していた、という
事なんだろうか?
兄はもう色々と情報があるので、弟の方に興味が出てきた。
100名無しさん@一本勝ち
2017/06/22(木) 21:43:58.35ID:DkAFO2Vk0 梁山泊は理論のない空手。
無門会は歴史があるぶん理論が確立されている。
梁山泊はただヌンチャクをやるだけだよ。
無門会は歴史があるぶん理論が確立されている。
梁山泊はただヌンチャクをやるだけだよ。
101名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 03:41:29.80ID:RdX+Qpib0 ゆるぎねえ!
たぎるわあ
たぎるわあ
102名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 04:18:43.35ID:btq8QrUx0 江口vs馳の動画をユーチューブで見ると、結局は東塾長が唱えていた「首を鍛えてる人間には顔面に一発二発パンチが入っても倒れない」というのが真実だと理解できる。
現に江口のパンチは何発も馳の顔面を捉えたが、馳は血だらけになるものの倒れない。
鍛え抜いた者同士の闘いはそうしたもので、だから江口は馳を投げ倒して極めを入れたり組み合ったりしている。
これは大道塾のKOやギブアップを基本としてポイントも見ていく試合ルールがスーパーセーフの類の強化プラスチック面を用いた試合ルールとしては
最も現実の戦いに即していることの証だろう。
結局、江口は頭突きを入れたり投げ倒したりの大道塾的な戦い方に近寄っていった。だが、これは江口が警察官でもあり極真空手の有段者でもあるから出来たことで、
無門の稽古体系の中から純粋に培養された選手には出来ないことだろう。
だから今月号の『秘伝』で大道塾は極真から分派したから極真の顔面なしのKOルールをそのままスーパーセーフを使った試合に採用したなんてこと書いていたけど、
そうじゃない。鍛えた奴は一発二発の顔面パンチでは倒れないんだ。よほど上手くカウンターが入ったりしない限り。
そんで、なんで東塾長がそんな経験知を持ってるかといえば路上での喧嘩を好んでやったからで、社会人としては決して喜ばしいことではない。一流大学卒の人間の経験じゃないな、残念ながら。
現に江口のパンチは何発も馳の顔面を捉えたが、馳は血だらけになるものの倒れない。
鍛え抜いた者同士の闘いはそうしたもので、だから江口は馳を投げ倒して極めを入れたり組み合ったりしている。
これは大道塾のKOやギブアップを基本としてポイントも見ていく試合ルールがスーパーセーフの類の強化プラスチック面を用いた試合ルールとしては
最も現実の戦いに即していることの証だろう。
結局、江口は頭突きを入れたり投げ倒したりの大道塾的な戦い方に近寄っていった。だが、これは江口が警察官でもあり極真空手の有段者でもあるから出来たことで、
無門の稽古体系の中から純粋に培養された選手には出来ないことだろう。
だから今月号の『秘伝』で大道塾は極真から分派したから極真の顔面なしのKOルールをそのままスーパーセーフを使った試合に採用したなんてこと書いていたけど、
そうじゃない。鍛えた奴は一発二発の顔面パンチでは倒れないんだ。よほど上手くカウンターが入ったりしない限り。
そんで、なんで東塾長がそんな経験知を持ってるかといえば路上での喧嘩を好んでやったからで、社会人としては決して喜ばしいことではない。一流大学卒の人間の経験じゃないな、残念ながら。
103名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 06:06:04.99ID:f13zlg0A0 無門会は理論倒れになっていると思う
104名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 06:21:09.00ID:kZ/XzwCp0105名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 07:19:55.82ID:EIuSyaARO >>104
自身が体験しているのだし、今後も信念持って精進して、是非、最終的には達人になってくれ
自身が体験しているのだし、今後も信念持って精進して、是非、最終的には達人になってくれ
106名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 07:23:23.79ID:btq8QrUx0 104
鍛え上げられた格闘家って誰?
「出来るんだから出来るんだ!」なんてのは中国拳法の年老いた先生でも言ってるが?
暗示にかかった弟子にしかやってないでしょ、富樫のとっつぁんは。
鍛え上げられた格闘家って誰?
「出来るんだから出来るんだ!」なんてのは中国拳法の年老いた先生でも言ってるが?
暗示にかかった弟子にしかやってないでしょ、富樫のとっつぁんは。
107名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 07:24:48.02ID:f13zlg0A0108名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 08:06:27.11ID:9Nwi08IR0 江口さんって極真の有段者なの?
極真やってたのはしってるけど
有段者っての初めて聞いた
極真やってたのはしってるけど
有段者っての初めて聞いた
109名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 08:18:56.53ID:9Nwi08IR0 >>104
空手家を中心に多くの業界関係者が会長の強さを認めている
のは事実
だけど受速攻がそんなにバカスカ極まるっちゅーことはないんじゃない
例えばの話だけどもう無門は40年位歴史あるでしょ
受速攻が事実ならすでに有力な弟子が育ってもおかしくないでしょ
最近MMA見てるとテコンドーキックでKOってシーンがよくみられるようになった
総合の選手たちが上手にテコンドーの技術を自分のものにして
成果をあげてる(テコンドー人口の急増ってのも背景にあると思うが)
https://www.youtube.com/watch?v=uk1g-Kv9vEk&list=FLZDIRz7Jwvi6mnWazQEpclw&index=7
受速攻が有効な技ならば研究熱心な彼らはほっとかないはず
習得困難で失敗したときのリスクがデカすぎなんだよ受速攻は
空手家を中心に多くの業界関係者が会長の強さを認めている
のは事実
だけど受速攻がそんなにバカスカ極まるっちゅーことはないんじゃない
例えばの話だけどもう無門は40年位歴史あるでしょ
受速攻が事実ならすでに有力な弟子が育ってもおかしくないでしょ
最近MMA見てるとテコンドーキックでKOってシーンがよくみられるようになった
総合の選手たちが上手にテコンドーの技術を自分のものにして
成果をあげてる(テコンドー人口の急増ってのも背景にあると思うが)
https://www.youtube.com/watch?v=uk1g-Kv9vEk&list=FLZDIRz7Jwvi6mnWazQEpclw&index=7
受速攻が有効な技ならば研究熱心な彼らはほっとかないはず
習得困難で失敗したときのリスクがデカすぎなんだよ受速攻は
110名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 09:42:26.77ID:ULzFtXCW0 昔見学に行った人がずっと弟子がビデオカメラ回して撮られて怖かったって言ってたな
111名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 11:17:50.43ID:vYsMTJnW0 江口馳戦で無門会が理論倒れなの証明されてますな
112名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 13:07:20.20ID:glHhT/gF0 >>88
悪いだろ。だから無門離れて梁山泊立ち上げたんだし。でも兄弟で別々の流派興して成功してるんだから凄い兄弟だと思うよ。
悪いだろ。だから無門離れて梁山泊立ち上げたんだし。でも兄弟で別々の流派興して成功してるんだから凄い兄弟だと思うよ。
113名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 13:18:59.27ID:glHhT/gF0 >>99
梁山泊のHPに経歴や道場の事などが色々掲載されてるね。キックボクシング(目黒ジム)と沖縄拳法空手と無門会がベースでその後、古流拳法を学んでいる。道場では空手(迎撃拳)と古流拳法や武器術を教えているみたい。
弟子にキック選手や総合の選手がいるみたいだし大会はオープンみたいだから無門会より社交性があるね(笑)
梁山泊のHPに経歴や道場の事などが色々掲載されてるね。キックボクシング(目黒ジム)と沖縄拳法空手と無門会がベースでその後、古流拳法を学んでいる。道場では空手(迎撃拳)と古流拳法や武器術を教えているみたい。
弟子にキック選手や総合の選手がいるみたいだし大会はオープンみたいだから無門会より社交性があるね(笑)
114名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 15:05:49.20ID:B7lDsrHm0 最近の富樫さんの映像がヒョコヒョコの小さいじいさんみたいで
哀しい
特に腰回りが大きい稽古着が哀愁を漂わせているなあ
哀しい
特に腰回りが大きい稽古着が哀愁を漂わせているなあ
115名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 15:22:01.37ID:cm0vxyiC0 江口さんもこの場にいたのかな?w
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2017/06/22/kiji/20170622s00042000364000c.html
>>102
看板掛かった試合と街の喧嘩じゃ打撃の部分だけ切り取ってもまた違うしそれこそ大道塾のようなフックの打ち方や頭突きの仕方したら拳や顔面自爆するよw
俺日拳だけどやってみりゃよく解るよ
東さんのその主張は前にも聞いた事あるけれど無理矢理な後付感は否めない
それならいっそオープンフィンガー使えばって話だしねw
(まぁオープンフィンガーも素手よりはグローブに近いんだけど)
そんなに街の喧嘩意識して打撃を考えているのならキックのアレンジの攻防技術とはまた違ってくるはずだしね
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2017/06/22/kiji/20170622s00042000364000c.html
>>102
看板掛かった試合と街の喧嘩じゃ打撃の部分だけ切り取ってもまた違うしそれこそ大道塾のようなフックの打ち方や頭突きの仕方したら拳や顔面自爆するよw
俺日拳だけどやってみりゃよく解るよ
東さんのその主張は前にも聞いた事あるけれど無理矢理な後付感は否めない
それならいっそオープンフィンガー使えばって話だしねw
(まぁオープンフィンガーも素手よりはグローブに近いんだけど)
そんなに街の喧嘩意識して打撃を考えているのならキックのアレンジの攻防技術とはまた違ってくるはずだしね
116名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 20:28:20.77ID:VLAAuHDM0 無門会は空手の道場なんだから、空手で如何に強くなれるかが本筋でしょう
その点でブレはありません
突き蹴りで倒れないからといって投げ締め関節なんかやらなくていい
倒れる様な打撃を追及するのが空手道です
その点でブレはありません
突き蹴りで倒れないからといって投げ締め関節なんかやらなくていい
倒れる様な打撃を追及するのが空手道です
117名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 20:28:50.95ID:NJt6ETWn0 そもそも顔を素手で殴るってのが実用的じゃないよな
118名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 21:31:12.00ID:3bkwOysW0 効率とか実用も良いけどマロン、じゃなくてロマンなんだよロマン
男ならロマンに生きたいね
男ならロマンに生きたいね
119名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 21:31:35.71ID:D+YU5FHU0 無門会が40年以上の歴史を築いているのはそれなりの理由があるんだよ。
極真の次に歴史があるフルコンタクト空手。
理論以外にも学んだ者しかわからない何かがあるんだろうな。
俺は猫足の組手がキツくて辞めてしまったが、、、
辞めたことに後悔はしょうじきある。
極真の次に歴史があるフルコンタクト空手。
理論以外にも学んだ者しかわからない何かがあるんだろうな。
俺は猫足の組手がキツくて辞めてしまったが、、、
辞めたことに後悔はしょうじきある。
120名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 21:55:15.23ID:VLAAuHDM0 創設当時は延々続く基本とかかなり激しい組手とか、大山道場と似たとこがありますね
121名無しさん@一本勝ち
2017/06/23(金) 23:32:10.79ID:rXAVzEdM0122名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 00:14:05.97ID:MowgnY450 相手も同じような打撃でくる前提の受即攻ねえ
123名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 07:06:40.38ID:kDLsTRe40 道場内で約束組手とかお遊びしててもしょうがないよ
124名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 07:33:04.31ID:gQoipfDV0 無門会の約束自由組手とかはよく考えられているな
約束組手と自由組手の中間部分を上手く埋め合わせている
約束組手と自由組手の中間部分を上手く埋め合わせている
125名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 07:56:37.67ID:kDLsTRe40 富樫さんが生きているうちに証明しないと骨法と同じ妄想格闘術で終わっちゃうよ
126名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 08:29:07.40ID:sAWgyzW90 是非あなたがどうぞ
127名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 11:51:25.54ID:rWwvliGI0 受即攻の稽古だが、例えて言うなら、受けの反応力の過負荷試験のよりなものかと思う。
そんな条件は実運用では基本的にはありえないのだが、過負荷試験に耐え売るパフォーマンスを備えていれば、実運用では性能的には余裕がある状態になる。
江口-馳戦においては、それが証明されていたと考える。
江口選手は危なげなシーンは皆無だったからな。
それに、江口選手は勤め人、馳選手はプロな訳で、稽古時間の比較で考えると、江口選手の方が効率が良い稽古してると思う。
そんな条件は実運用では基本的にはありえないのだが、過負荷試験に耐え売るパフォーマンスを備えていれば、実運用では性能的には余裕がある状態になる。
江口-馳戦においては、それが証明されていたと考える。
江口選手は危なげなシーンは皆無だったからな。
それに、江口選手は勤め人、馳選手はプロな訳で、稽古時間の比較で考えると、江口選手の方が効率が良い稽古してると思う。
128名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 12:15:48.88ID:AwzU18Yh0 無門会空手に宣伝力があれば、極真に次ぐ団体になったと思う。
無門会の動きはあらゆる空手を研究しつくした極限の形態ではなかろうか。
無門会の動きはあらゆる空手を研究しつくした極限の形態ではなかろうか。
129名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 12:24:48.85ID:gQoipfDV0 >>127
金城さんが受即攻が出来る反応力があれば円も使えるようになるって言ってたね
金城さんが受即攻が出来る反応力があれば円も使えるようになるって言ってたね
130名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 13:13:13.51ID:cARBS7Xn0 妄想と言い訳が入り混じってて無門会いろいろ終わってますね
131名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 14:21:31.16ID:VmuzMehcO >>127
YouTubeで試合見て、自分もそう思った
江口氏は最後まで危険な状況が無く、プロの馳氏は実はヘロヘロ…と見えた
それに馳氏は江口氏をKOした上で富樫氏に挑戦すれば格好良かったんだがなあ…プロなんだから
YouTubeで試合見て、自分もそう思った
江口氏は最後まで危険な状況が無く、プロの馳氏は実はヘロヘロ…と見えた
それに馳氏は江口氏をKOした上で富樫氏に挑戦すれば格好良かったんだがなあ…プロなんだから
132名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 15:01:30.70ID:kDLsTRe40 江口ちゃん受即攻出来てないやん?無門会の絶対王者なのに馳をKOできずリーマンだからと言い訳してみっともない
133名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 15:02:43.16ID:kDLsTRe40 まあ馳に挑戦されたプロの富樫も逃げてるのは残念極まりない
134名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 16:41:42.67ID:gQoipfDV0 格闘技ヲタクは巣に帰った方がいいんじゃないの?
ヲタクじゃなかったら何やってんの?
教えて♪
ヲタクじゃなかったら何やってんの?
教えて♪
135名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 17:06:14.33ID:VmuzMehcO こりゃ手厳しい(笑)
136名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 17:18:17.11ID:FNR89RBD0 無門会のおたく寒い
137名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 17:25:47.25ID:MowgnY450 そもそも五輪書の見地と無門会の理論の関係は?
武器そのものが切れる剣術理論とある程度のインパクトがないと
無効な武器の徒手空拳の武術では全く共通点はない?
そもそも受けの技術って剣術的には意味あるの?
刀と刀をチャンちゃんバラバラするのは漫画だけ?
武器そのものが切れる剣術理論とある程度のインパクトがないと
無効な武器の徒手空拳の武術では全く共通点はない?
そもそも受けの技術って剣術的には意味あるの?
刀と刀をチャンちゃんバラバラするのは漫画だけ?
138名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 19:22:17.50ID:CJRDhdZU0 江口さんは皇宮警察だからへぼいプロよりよっぽど練習してるよ
139名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 19:35:17.28ID:kDLsTRe40 プロより練習しても馳をKOできないとは
140名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 20:20:14.66ID:gYlj0rDz0 馳さんはラウェイに挑戦したり、あのルールでそれなり試合してたのになぁ...と思ったな。
141名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 20:43:35.67ID:AVoKfyfi0 昔 無門会信者の夢想ってクソコテがいたけど、みんな覚えてるか?
142名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 20:45:48.39ID:LNLMr7SL0143名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 21:10:22.51ID:gQoipfDV0 >>142
縦拳は関東系の森良之祐さんからの流れだと思います
日拳は関西大学発祥だから本流という点では関西の横拳(伏拳)の方なのだろうけれど
世間的には関東系のイメージの方が強いのかな?
自衛隊の徒手格闘も森さんが関わっていたし
猪狩さんは縦ってより斜めっぽかった印象があります
縦拳は関東系の森良之祐さんからの流れだと思います
日拳は関西大学発祥だから本流という点では関西の横拳(伏拳)の方なのだろうけれど
世間的には関東系のイメージの方が強いのかな?
自衛隊の徒手格闘も森さんが関わっていたし
猪狩さんは縦ってより斜めっぽかった印象があります
144名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 21:29:32.41ID:LNLMr7SL0145名無しさん@一本勝ち
2017/06/24(土) 21:32:32.58ID:VmuzMehcO >>143
自身がやっていた拳法も斜め拳でした
自身がやっていた拳法も斜め拳でした
146名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 00:42:55.16ID:/tabHww10 >>137
昔、月刊フルコンタクトKARATEの特集記事で空手と五輪の書?みたいな
のがあって、そこで会長は武蔵は攻撃は極めたが、受けの思想がない。良くて
相打ち。
無門会の受即攻の思想は武蔵を超えている!みたいないつも如く自画自賛的な
内容だったような気がする。
昔、月刊フルコンタクトKARATEの特集記事で空手と五輪の書?みたいな
のがあって、そこで会長は武蔵は攻撃は極めたが、受けの思想がない。良くて
相打ち。
無門会の受即攻の思想は武蔵を超えている!みたいないつも如く自画自賛的な
内容だったような気がする。
147名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 00:45:12.19ID:aTdZyM9D0148名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 01:08:33.39ID:/tabHww10 無門会の技術って別に特殊ではないと思っています。
気とか、丹田からの力とか説明しても分からない技ではない。
受即攻は受け技と攻撃技を同時にやっているだけだし、円の受けは接近して蹴
り技の間合いを潰せば意外と出来る。
前屈立ちと猫足立ちへの極端な理論構築は、普通のフルコン空手の組手立ちよ
り、猫足立ちは前足による金的攻撃を優先したため。前屈立ちは同じく普通の
組手立ちのより体重の移動する時間が少ないため突きが早く出せる。
すべての空手を凌駕した!全て受即攻できる!みたいな事を最初に言っちゃた
のはイタイ。各方面に敵を作ってしまったような気がした。
マスコミに登場したときにもう少し謙虚な姿勢で出演していればもう少しメ
ジャーな団体になれたのでは?とよく思います。
気とか、丹田からの力とか説明しても分からない技ではない。
受即攻は受け技と攻撃技を同時にやっているだけだし、円の受けは接近して蹴
り技の間合いを潰せば意外と出来る。
前屈立ちと猫足立ちへの極端な理論構築は、普通のフルコン空手の組手立ちよ
り、猫足立ちは前足による金的攻撃を優先したため。前屈立ちは同じく普通の
組手立ちのより体重の移動する時間が少ないため突きが早く出せる。
すべての空手を凌駕した!全て受即攻できる!みたいな事を最初に言っちゃた
のはイタイ。各方面に敵を作ってしまったような気がした。
マスコミに登場したときにもう少し謙虚な姿勢で出演していればもう少しメ
ジャーな団体になれたのでは?とよく思います。
149名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 01:14:38.37ID:tQearwua0 >>148
谷山のせいな気がしてきたw
谷山のせいな気がしてきたw
150名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 01:23:42.69ID:/tabHww10 >>147
すまん、その月刊フルコンタクトKARATE手元になくて詳細までは覚えて
ない。自画自賛だけは記憶にある(笑)
別の記事で見切り、先の先、後の先の説明があった気がする。確か小さな試合
の連続写真付きで。
会長の説明では一撃必殺するためには、野球のように向かってくるボールをバ
ットで打つように攻撃して向かってくる相手に対し相手の顔面に突きを打ち込
みたいな説明でした。
相手の突きを受けながらだと受即攻、受ける必要がなければカウンター。
だったかと。
申し訳ない、そろそろ落ちますzzz
すまん、その月刊フルコンタクトKARATE手元になくて詳細までは覚えて
ない。自画自賛だけは記憶にある(笑)
別の記事で見切り、先の先、後の先の説明があった気がする。確か小さな試合
の連続写真付きで。
会長の説明では一撃必殺するためには、野球のように向かってくるボールをバ
ットで打つように攻撃して向かってくる相手に対し相手の顔面に突きを打ち込
みたいな説明でした。
相手の突きを受けながらだと受即攻、受ける必要がなければカウンター。
だったかと。
申し訳ない、そろそろ落ちますzzz
151名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 05:51:26.15ID:JtbCOr5D0 武蔵を超えたなんて言ってねーだろw
五輪書以前の若い頃の武蔵に受けの思想があまりないとかならともかく
富樫さんは山岡鉄舟や針ヶ谷夕雲の影響を受けているんだよ
五輪書以前の若い頃の武蔵に受けの思想があまりないとかならともかく
富樫さんは山岡鉄舟や針ヶ谷夕雲の影響を受けているんだよ
152名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 06:06:37.86ID:zDO0tkVj0 いまは全くマスコミからスルーされてるからなぁ
153名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 07:50:56.26ID:jdLr0j6/O それでも無門会は昭和に立ち上がった新流派でありながら長く存続しているのだから何か持っているのだろう…
154名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 08:56:52.90ID:Lq+UDnAD0 どんなカルト宗教団体にも信者がいるしなぁ
155名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 09:00:57.04ID:aK4rJWOC0 >>154
では、おぬしはどこのカルト教団に所属しているのかな?
では、おぬしはどこのカルト教団に所属しているのかな?
156名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 09:26:28.43ID:atWa2hZj0 無門会は社会人が、空手で顔面有の組手やるには丁度いいって人もいるんじゃないのかね。
俺は転勤族なのでアチコチで色々やったが、伝統派は町道場ではあまり組手しなかったな(大学への出稽古の時やった)。
道場にもよるんだろうが。
極真は身体作りやローキックはいいと思ったが、怪我も多かったし、あの間合いは馴染めなかった。
学生時代に柔道やってたからかもしれんが。
防具空手は、軽い打撃でもポイント入るから、テコンドーっぽいなと思ったし。
俺は転勤族なのでアチコチで色々やったが、伝統派は町道場ではあまり組手しなかったな(大学への出稽古の時やった)。
道場にもよるんだろうが。
極真は身体作りやローキックはいいと思ったが、怪我も多かったし、あの間合いは馴染めなかった。
学生時代に柔道やってたからかもしれんが。
防具空手は、軽い打撃でもポイント入るから、テコンドーっぽいなと思ったし。
157名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 09:46:59.98ID:zDO0tkVj0 空手を知らない人が指導してるから初心者はやめたほうがいいな
158名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 12:11:55.12ID:bONey6si0 無門会は一人稽古で鍛えている人も結構いるからそういう意味でも社会人には良いかもね
159名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 12:28:13.88ID:aTdZyM9D0160名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 12:29:35.98ID:aK4rJWOC0161名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 13:32:00.98ID:q2sP8HmM0 スーパーセーフを着けてバカスカ殴り合うから社会人にはおすすめできない
162名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 13:33:00.13ID:atWa2hZj0 >>159
当てますよ。
当てますけど、受け方やいなし方も慣れてきますから、そんなには身体にはこないですね。
私もあの逆突きは初めは面食らいましたけど、慣れてくると、あれはあれで面白いと思ってました。
こういうのもあるんだなーくらいに思ってやってました。
そういえば、私がやってた防具空手も、突きは縦拳で前蹴りも踵で当ててましたし、流派の違いも面白いですね。
当てますよ。
当てますけど、受け方やいなし方も慣れてきますから、そんなには身体にはこないですね。
私もあの逆突きは初めは面食らいましたけど、慣れてくると、あれはあれで面白いと思ってました。
こういうのもあるんだなーくらいに思ってやってました。
そういえば、私がやってた防具空手も、突きは縦拳で前蹴りも踵で当ててましたし、流派の違いも面白いですね。
163名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 14:54:04.44ID:aTdZyM9D0 >>162
ありがとうございます。
スーパーセーフを使ってKOルールで試合をするわけではないので
それほどダメージは気にしないで済むのかと思っていましたが
吹っ飛ばすのが目的とか初心者や弟子の約束組み手でもかなり
当てているのを見聴きして何だか違うかもと思ってしまいました。
ありがとうございます。
スーパーセーフを使ってKOルールで試合をするわけではないので
それほどダメージは気にしないで済むのかと思っていましたが
吹っ飛ばすのが目的とか初心者や弟子の約束組み手でもかなり
当てているのを見聴きして何だか違うかもと思ってしまいました。
164名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 18:02:01.82ID:atWa2hZj0 >>163
どういたしまして。
なるほど。
変な言い方ですが、間違ってはいないが、そんな言うほどでもない話の様な気がします。
例えば、猫足の組手は、蹴り主体のルールでやるのですが、無門会では蹴り足をキャッチして、軸足を払って投げても良いのですが、初めてやられた時は、私も派手に吹っ飛ばされました。
それは、初心者相手に手加減なくやったというよりも、タイミング良く技が決まったので、そういう風になってしまいましたね。
一度やられたら認識するので、不用意な蹴りは出さなくなりましたが。
もしかしたら、そういう意味の話だったのかもしれません。
どういたしまして。
なるほど。
変な言い方ですが、間違ってはいないが、そんな言うほどでもない話の様な気がします。
例えば、猫足の組手は、蹴り主体のルールでやるのですが、無門会では蹴り足をキャッチして、軸足を払って投げても良いのですが、初めてやられた時は、私も派手に吹っ飛ばされました。
それは、初心者相手に手加減なくやったというよりも、タイミング良く技が決まったので、そういう風になってしまいましたね。
一度やられたら認識するので、不用意な蹴りは出さなくなりましたが。
もしかしたら、そういう意味の話だったのかもしれません。
165名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 19:17:22.43ID:ug8xYeCq0 ちなみに、活動している支部はどこですか?
166名無しさん@一本勝ち
2017/06/25(日) 19:49:26.10ID:c2JofONU0 >>165
個人情報は書かないでしょw
個人情報は書かないでしょw
167名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 00:14:01.48ID:aoAETFRN0 実家に行って20年前のフルコンタクトKARATE探してきたよ!
猫足のユッタリズムという高度な段階に進んでいたので、技術的に五輪書は約
に立たなかった。というのは、武蔵には受けの思想がないんです。受けのない
人は、死んでも相手を殺すという相打ちの思想ですから。五輪書は見切りと相
打ちの技術書で、その最後の境地が不動心であるということなんです。
武蔵の言う後の先、いわゆる後の先というのも攻撃を見切って反撃するとい
う技です。消極的な後の先ですね。それに対して無門会の受即攻は、後の先を
前のほうへ突き詰めた極限の形なんです。99%防御を確実にしながら1%の
スキを作って打つという、いわば後の先を先へ高めた技です。相手の心をコン
トロールして打たせてその瞬間を打つのが、受即攻なんですね。武蔵は受けの
訓練を積んでいないから、その極意にまでは到達していない。だから技術的に
は参考にはならなかったですね。
月刊フルコンタクトKARATE1996年9月号115 頁25より引用。
「独行道」は励みになりました。足運びは、「構えあって構えなし」はその
通り、「観の目」は絶対に必要。
「しつかうの身」「縁のあたり」「身のあたり」の説明では、さすが武蔵、
攻撃技では極めつくした感じ、無門会に重なる部分が大きいでですね。
同じ頁より抜粋。
山岡鉄舟に関しては、フルコンタクトKARATE1994年1月号bW3、
頁64に極意論に出てくるが、すまん、字が小さく、今は老眼では読む気がし
ない。
猫足のユッタリズムという高度な段階に進んでいたので、技術的に五輪書は約
に立たなかった。というのは、武蔵には受けの思想がないんです。受けのない
人は、死んでも相手を殺すという相打ちの思想ですから。五輪書は見切りと相
打ちの技術書で、その最後の境地が不動心であるということなんです。
武蔵の言う後の先、いわゆる後の先というのも攻撃を見切って反撃するとい
う技です。消極的な後の先ですね。それに対して無門会の受即攻は、後の先を
前のほうへ突き詰めた極限の形なんです。99%防御を確実にしながら1%の
スキを作って打つという、いわば後の先を先へ高めた技です。相手の心をコン
トロールして打たせてその瞬間を打つのが、受即攻なんですね。武蔵は受けの
訓練を積んでいないから、その極意にまでは到達していない。だから技術的に
は参考にはならなかったですね。
月刊フルコンタクトKARATE1996年9月号115 頁25より引用。
「独行道」は励みになりました。足運びは、「構えあって構えなし」はその
通り、「観の目」は絶対に必要。
「しつかうの身」「縁のあたり」「身のあたり」の説明では、さすが武蔵、
攻撃技では極めつくした感じ、無門会に重なる部分が大きいでですね。
同じ頁より抜粋。
山岡鉄舟に関しては、フルコンタクトKARATE1994年1月号bW3、
頁64に極意論に出てくるが、すまん、字が小さく、今は老眼では読む気がし
ない。
168名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 00:15:34.63ID:SMbxIOOS0 俺が読んでやる、それをよこしたまえ!
169名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 00:19:53.99ID:RECPgs0c0 武蔵を超えたとか基地外じみたこと言ってたのか...
170名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 04:39:06.69ID:PhNuqMiu0 >>167
そういえばそんなようなこと言ってた記憶が出てきた
武蔵に受けの思想がないとか何いってんだこのおっさんと
思った記憶はあるが当時まだ五輪の書の真価を今より理解していなかったので
記憶に残ってなかった
そういえばそんなようなこと言ってた記憶が出てきた
武蔵に受けの思想がないとか何いってんだこのおっさんと
思った記憶はあるが当時まだ五輪の書の真価を今より理解していなかったので
記憶に残ってなかった
171名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 07:18:46.33ID:w3yRDPyQ0 宮本武蔵にダメ出しかよ本当に終わってるな
172名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 08:22:49.48ID:bZ7Pub2k0 まあ剣術は受けてたらダメだからな
173名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 08:46:50.80ID:FyD5vgb+0 普通のこと言ってても載せてくれんのだろうな。
もう廃刊したんじゃなかった?
もう廃刊したんじゃなかった?
174名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 09:15:26.24ID:EwwsI42S0 だが武蔵の活躍げほとんど創作だったことは事実
175名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 09:48:23.69ID:sntYfYRP0 武蔵にかなうわけがない
176名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 10:47:50.12ID:p99+FQbX0 武蔵は十代のヤクザにぶん殴られてたし大した事ないよ
177名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 10:51:41.16ID:DeGczaF10 戦国の世だぞ
暴力装置の平均値が殺人的に高い時代の剣豪に勝てるか?
暴力装置の平均値が殺人的に高い時代の剣豪に勝てるか?
178名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 11:39:31.31ID:q05FT4860 無門会がカルト宗教団体に見えてきたわ
179名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 11:48:43.32ID:A4VSObiE0 口は悪いが腕は確か
180名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 11:55:17.54ID:q05FT4860 試合で証明してw
181名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 11:57:06.06ID:nLA7WAeg0 無門会は極真のトーナメント出て勝ちまくって有名になった本人の流派なんだよなあ
182名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 11:59:46.42ID:oTGHELki0 極真第5回全日本選手権5位に入賞
他流派参加者による上位入賞は大会史上初
伝説の猛者なんだが
他流派参加者による上位入賞は大会史上初
伝説の猛者なんだが
183名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:03:49.72ID:MyUZld9mO 口先だけの脳内武道家ではないわな
肉体鍛えずのオタクの妄想とは別種
肉体鍛えずのオタクの妄想とは別種
184名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:04:21.51ID:q05FT4860 いや極真以降の話だろw
185名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:08:38.15ID:UZjeYXp40 無門会の創始者が強かったか弱かったの証明は既に完了してる。
しかし、これからの時代に必要とされる強さを門下生に伝えることが出来れば尚良し。
それは難しいことだけど。
しかし、これからの時代に必要とされる強さを門下生に伝えることが出来れば尚良し。
それは難しいことだけど。
186名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:09:23.12ID:/ROcaFdm0 逆に大山総裁や黒崎さんは相手の攻撃は受けずに必殺技をぶち込む猛者
黒崎師範に至ってはパンチすら顔で受けるらしい
黒崎師範に至ってはパンチすら顔で受けるらしい
187名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:10:38.31ID:c/r7OQyZ0 それ言ったら武蔵も過去の人だから
過去の栄光は置いといて
戦国以降の話しろよってなっちゃう
過去の栄光は置いといて
戦国以降の話しろよってなっちゃう
188名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:12:10.61ID:q05FT4860 >>185
はて、どこで強さを証明したんですかね?
はて、どこで強さを証明したんですかね?
189名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:13:23.81ID:I1prG10I0 「カリスマ」って意味ではカルトに近いかもね
武道の世界に多いタイプだわなぁ
冷静そうな数見氏ですら極真出て流派を起こす御時世だし
武道の世界に多いタイプだわなぁ
冷静そうな数見氏ですら極真出て流派を起こす御時世だし
190名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:13:42.10ID:q05FT4860 極真以降に受即攻を完成したんやろ?
それをどこで証明したの?
してないやん
それをどこで証明したの?
してないやん
191名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:17:19.09ID:PhNuqMiu0 到達点の話をしているのに本人も否定している極真大会参加時代の
強さを誇ってどうするw
強さを誇ってどうするw
192名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 12:18:01.42ID:ciuT7Fcs0 やっぱ無門会スレは面白いよな
それぞれに会長の強さの中身を考える謎解きみたいな面がある
それぞれに会長の強さの中身を考える謎解きみたいな面がある
193名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 15:24:34.52ID:F51jvSSH0 興味あったら訪ねりゃ良いのに
昔武道板にいた名物コテハンの多聞天さんとかは会いに行ってスーパーセーフ被った状態だけどぶん殴られたりしたんでしょw
昔武道板にいた名物コテハンの多聞天さんとかは会いに行ってスーパーセーフ被った状態だけどぶん殴られたりしたんでしょw
194名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 15:50:30.62ID:qAQXtQNq0 興味はないと思うよw
195名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 17:31:55.59ID:piNenIJN0196名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 18:41:02.45ID:8SG1LzUE0 無門会のヲタク寒いわw
197名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 18:42:54.33ID:AbM0I+a3O だから多聞天は早死にしちゃったのか!?
198名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 20:25:01.91ID:SMbxIOOS0 多聞天そういえばどこ行ったの?
199名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 20:31:55.58ID:kM9e5xy90 死んだよ
200名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 20:54:47.69ID:MyUZld9mO (−人−)合掌
201名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 21:19:50.27ID:vb9EHzQY0 死人に口なしだ
富樫にやられたとかよく言うよ
富樫にやられたとかよく言うよ
202名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 21:41:19.14ID:cpyRzMvG0 何で死んだとか知ってるんですか?
まさか.....
まさか.....
203名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 21:45:29.70ID:jajg5Zxb0 みんな知ってる
204名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 21:48:00.01ID:SMbxIOOS0 詳しく
205名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 22:23:33.64ID:2LldwJ0S0 マス大山空手スクール
やってたんじゃ? →多聞天
やってたんじゃ? →多聞天
206名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 23:53:02.31ID:g7FtA5nF0 >>201
いやいや、本人が書き込んでたからw
いやいや、本人が書き込んでたからw
207名無しさん@一本勝ち
2017/06/26(月) 23:56:05.19ID:LUK/o6R/0 本人「死んだやで」
208名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 07:16:08.35ID:IVGNj3UC0 多聞天って協会にいたネパール人指導者なんだけど、ジェダイに身バレして消えたんだよ
209名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 07:19:32.92ID:TEEbpw3x0 みんな、なんだかんだ言っても、冨樫先生や多聞天の事、好きなんだねぇ。
210名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 09:04:02.97ID:9ePcFit60 元無だけど当時完璧に受速攻できる先輩がいなくて
できてもまぐれ程度の確率でがっかりして辞めたんだけど
今考えるともし受速攻を完璧にマスターして
調子に乗っちゃって路上戦闘とかでキメちゃったら
絶対相手死ぬよね
だから習得困難な極意技でいいんだよきっと
相手を大怪我させないで戦意喪失させるのは猫脚金的
ちゅう展開がいいじゃねえの
できてもまぐれ程度の確率でがっかりして辞めたんだけど
今考えるともし受速攻を完璧にマスターして
調子に乗っちゃって路上戦闘とかでキメちゃったら
絶対相手死ぬよね
だから習得困難な極意技でいいんだよきっと
相手を大怪我させないで戦意喪失させるのは猫脚金的
ちゅう展開がいいじゃねえの
211名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 12:35:10.30ID:0Lz3h1vMO 富樫さんの弟子(芳賀さん?)が教えた外人弟子が敵を正拳人中突きかなんかで殺しちゃったという話を以前に読んだな…
212名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 12:35:20.69ID:O3jFE52m0 いや、バックスピンチョップよ。
相手が極真の猛者でもKOさ。
相手が極真の猛者でもKOさ。
213名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 18:43:56.89ID:DSoX3wrz0214名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 19:09:07.33ID:M1yDaT380 羽賀さんのエピソードで思い出したんだけど、映画館で喧嘩になって相手の
くるぶしを蹴りまくって倒した、みたいな話を読んだ事があるけど、そんなに
効くものなのかね?
蹴られると足首がブラブラするほど痛いみたいだけど。
細かいテクニックだな〜と思うと同時に、当時の無門会ってどんだけ無茶な
組手をやってたんだよ、と思ったな。
猫足の技術なんだろうけど、突き詰めていくと色んな技が新たに出現するんだ
ろうね。
くるぶしを蹴りまくって倒した、みたいな話を読んだ事があるけど、そんなに
効くものなのかね?
蹴られると足首がブラブラするほど痛いみたいだけど。
細かいテクニックだな〜と思うと同時に、当時の無門会ってどんだけ無茶な
組手をやってたんだよ、と思ったな。
猫足の技術なんだろうけど、突き詰めていくと色んな技が新たに出現するんだ
ろうね。
215名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 19:12:39.49ID:M1yDaT380 無門会の基本動作は富樫さんが山籠もり中に纏めたみたいだけど、創成期
はどんな基本をやっていたのかな。
やっぱり書籍類や経験者(赤坂さんとか)の動きを参考にしたんだろうか。
はどんな基本をやっていたのかな。
やっぱり書籍類や経験者(赤坂さんとか)の動きを参考にしたんだろうか。
216修行者
2017/06/27(火) 19:12:40.43ID:nIHGwN/j0 >>214
膝ブロックした相手には有効で、うちのジムのプロの人がよく使うテクニック
膝ブロックした相手には有効で、うちのジムのプロの人がよく使うテクニック
217名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 19:16:10.10ID:M1yDaT380218名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 19:20:40.98ID:M1yDaT380219修行者
2017/06/27(火) 19:27:54.40ID:nIHGwN/j0220名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 20:23:07.45ID:6pdg/mcp0 >>217
何でそんな事態になった?歯科も素人相手の武勇伝w
何でそんな事態になった?歯科も素人相手の武勇伝w
221名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 20:31:01.14ID:M1yDaT380 >>220
失礼、騒ぎのキッカケは失念。旅先の中東(イスラエル?)の話。
で、長い旅から日本に帰ってきたら富樫さんが猫足を捨てて前屈に変わってた
という話です。
それが宴会の席で羽賀さんが「富樫、殴らせろ!」と絡んだエピソードの前か
後かは知りませんw
羽賀さん、死ななくて良かったですね。手加減してくれたからw
失礼、騒ぎのキッカケは失念。旅先の中東(イスラエル?)の話。
で、長い旅から日本に帰ってきたら富樫さんが猫足を捨てて前屈に変わってた
という話です。
それが宴会の席で羽賀さんが「富樫、殴らせろ!」と絡んだエピソードの前か
後かは知りませんw
羽賀さん、死ななくて良かったですね。手加減してくれたからw
222名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 20:34:46.44ID:vVRIkKUG0 【連載は】小島一志 パクリパズル 肛212問【無いけれど】
223名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 20:53:26.62ID:vVRIkKUG0 【連載は】小島一志 関係者と212トラブル【無いけれど】
224名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 21:11:22.74ID:6pdg/mcp0225名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 21:35:32.17ID:M1yDaT380 >>224
富樫さんが大学の部室を間借りして無門会を創設して、その激しい稽古を
観に沢山の学生が訪れ、弟子になる者も出てきた。
その中の一人が羽賀さんで、「探検部」だったのかな?
富樫さんはそこの呑み会に誘われた、と。
羽賀さんは酒癖が悪いそうで、いつも稽古でボコられてる富樫さんに「殴らせ
ろ!」と絡んだ。
富樫さんは、普段の鬱憤が溜まっているのだろうと、「そうかそうか、じゃあ
殴れ」と言った。
富樫さんはここで、羽賀さんが自分の振る舞いに恥じて「すみませんでした」
と言うと思ったら、本当に殴ってきたんだと(笑)
富樫さんは倒れなかったが、「本当に殴りやがった」とガチギレ。
「殴るというのはこういう事だ!」と言って羽賀さんを殴り返したらぶっ飛んで
いって、結果的に羽賀さんは病院送り(になったらしい)。
この一件以降、富樫さんは素手で素面を殴る事の危険性を更に深く意識したとの事。
猫足から前屈に移行する際、最初から顔面を突かず脇の下の肋骨を狙っていたのは
羽賀さんの顔面を突いた時の結果が多少なりとも影響したからと言われている。
ソースは富樫さんの自伝。
富樫さんが大学の部室を間借りして無門会を創設して、その激しい稽古を
観に沢山の学生が訪れ、弟子になる者も出てきた。
その中の一人が羽賀さんで、「探検部」だったのかな?
富樫さんはそこの呑み会に誘われた、と。
羽賀さんは酒癖が悪いそうで、いつも稽古でボコられてる富樫さんに「殴らせ
ろ!」と絡んだ。
富樫さんは、普段の鬱憤が溜まっているのだろうと、「そうかそうか、じゃあ
殴れ」と言った。
富樫さんはここで、羽賀さんが自分の振る舞いに恥じて「すみませんでした」
と言うと思ったら、本当に殴ってきたんだと(笑)
富樫さんは倒れなかったが、「本当に殴りやがった」とガチギレ。
「殴るというのはこういう事だ!」と言って羽賀さんを殴り返したらぶっ飛んで
いって、結果的に羽賀さんは病院送り(になったらしい)。
この一件以降、富樫さんは素手で素面を殴る事の危険性を更に深く意識したとの事。
猫足から前屈に移行する際、最初から顔面を突かず脇の下の肋骨を狙っていたのは
羽賀さんの顔面を突いた時の結果が多少なりとも影響したからと言われている。
ソースは富樫さんの自伝。
226名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 21:40:07.43ID:M1yDaT380 「俺の突きはここまで強い」という文脈ではなくて、顔面を突く危険性に
言及した話なので誤解なきよう。
言及した話なので誤解なきよう。
227名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 21:43:49.45ID:M1yDaT380 だから当然、最強の空手の武器は相手の突進力をも利用した「顔面への正拳の
カウンター突き」という結論に帰結したんだろう。
同時に、その最強の武器を「受ける」事が極意に繋がる、と。
カウンター突き」という結論に帰結したんだろう。
同時に、その最強の武器を「受ける」事が極意に繋がる、と。
228名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 21:47:36.82ID:M1yDaT380 が、しかしケイオスで江口さんが相手を倒せなかった、受即攻出来なかったから
無門会は口だけだ、証明されてない、総合に出ろ、って話になる。
無門会は口だけだ、証明されてない、総合に出ろ、って話になる。
229名無しさん@一本勝ち
2017/06/27(火) 21:47:57.05ID:6pdg/mcp0230名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 07:58:40.94ID:+vyVlkrh0 江口さんがあと10回ケイオスにでれば一回くらいは見れるかも
231名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 09:02:02.76ID:RNImHz9K0 受即攻は素手じゃないと無理じゃないんかな?
232名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 12:13:07.17ID:/yVHm4jB0 馳選手の横っ面にばかり当たってたから倒れなかったんだと思う
アゴに入れば良かったんだけど
アゴに入れば良かったんだけど
233名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 12:15:46.26ID:RNImHz9K0 視認性が高いからグローブの突きはかわしやすいんだろ
234名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 14:48:39.73ID:vnCIfgJV0 普通のグローブの「パンチ」だったよなあ
235名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 18:19:48.27ID:IrZyoZxO0 素手素面の試合2回目なら上出来なんじゃないの
オマエラ、どんだけ猛者なんだよ
オマエラ、どんだけ猛者なんだよ
236名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 18:32:23.80ID:IuKyDebf0 馳さんとかフルコン系の人ではなくて、中達也さんとか荒賀龍太郎から見た
無門会空手ってどう視えるんだろう?
荒賀龍太郎って剛柔流だったのね。あのペラペラ道着のせいで、「らしく」
見えないけど。
youtubeで「黒帯チャンネル」ってのあるでしょ?
中先生が沖縄行ったりするやつ。
あれで無門会訪問とかしたら面白いと思うんだよなぁ(笑)
無門会空手ってどう視えるんだろう?
荒賀龍太郎って剛柔流だったのね。あのペラペラ道着のせいで、「らしく」
見えないけど。
youtubeで「黒帯チャンネル」ってのあるでしょ?
中先生が沖縄行ったりするやつ。
あれで無門会訪問とかしたら面白いと思うんだよなぁ(笑)
237名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 18:36:14.89ID:IuKyDebf0 フルコンの人はポイント制の空手も研究すべきだよ。
「相手の手足は刃物」と考えた場合、今のフルコン・空道は薄ら寒い感じが
するのよ。
協会・全空連の組手は、顔面も狙っているという点も含めて参考になる。
「相手の手足は刃物」と考えた場合、今のフルコン・空道は薄ら寒い感じが
するのよ。
協会・全空連の組手は、顔面も狙っているという点も含めて参考になる。
238名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 18:51:08.91ID:SBR1JMX70239名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 19:20:47.62ID:IuKyDebf0240名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 19:52:10.13ID:SBR1JMX70 ニコニコしながら組手の練習していて大石大悟さんに怒られてたな
241名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 20:15:50.29ID:W+wDd+v10 >>109
習得困難って…
これって単なるカウンターの理論じゃない?
一流のボクサーがカウンターを100%決められるのと同じ話で、絶対無理でしょ?
しかも相手は路上だろうが試合だろうがいろんな技を仕掛けてくるんだし
習得困難って…
これって単なるカウンターの理論じゃない?
一流のボクサーがカウンターを100%決められるのと同じ話で、絶対無理でしょ?
しかも相手は路上だろうが試合だろうがいろんな技を仕掛けてくるんだし
242名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 20:29:17.49ID:uAYdIxSx0 無門会は骨法と同じく妄想の産物なんだよ
243名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 22:03:49.47ID:FbbM4fa3O それは違うな(笑)
244名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 22:17:00.96ID:SBR1JMX70245名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 22:38:46.60ID:Hk7/vK5G0 マジメな話、空手以外をやってる人間からすると、無門会や大道塾のパンチは良いと思うが、極真や伝統のパンチが理解出来ない。
なんであんなので良いと思ってるんだろうか。
なんであんなので良いと思ってるんだろうか。
246名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 22:40:49.81ID:9DqyuhMd0 羽賀さんも凄い人だよねぇ
羽賀さんは猫足時代の人だと思うけれど羽賀さんが顧問か何かを務めている団体は
無門会の前屈っぽい戦い方をしていたような
羽賀さんは猫足時代の人だと思うけれど羽賀さんが顧問か何かを務めている団体は
無門会の前屈っぽい戦い方をしていたような
247名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 22:56:08.14ID:uAYdIxSx0 羽賀はインチキ
248名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 23:44:08.15ID:Mhe86zUa0249名無しさん@一本勝ち
2017/06/28(水) 23:48:14.11ID:7Q5eOkcZ0 体験しなきゃ分からないとか言ってたら人は永遠に宇宙の真理にたどり着けないぞ?
人は太陽には行けないし宇宙飛行士でもなきゃ月にすら行けないだろ
体験出来なくとも理論を学ぶことで世界が広がるんだよ
人の成長意欲を削ぐような発言はやめとけ
人は太陽には行けないし宇宙飛行士でもなきゃ月にすら行けないだろ
体験出来なくとも理論を学ぶことで世界が広がるんだよ
人の成長意欲を削ぐような発言はやめとけ
250名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 01:18:23.47ID:bGQkNYiO0251名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 01:32:46.44ID:LbpNdL1l0252名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 01:40:49.97ID:LYBXt3E20 少しおちつけ笑
253名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 01:42:38.09ID:u2UnKnPg0254名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 01:49:29.81ID:LbpNdL1l0 >>253
ありがとうございます。
徒手空拳での武道の武器としてどちらをどのように考えるのでしょうか?
力積は意味がないので集中した衝撃力優先
でももちろんいいのですがその場合各技術はどこがどちらにどう影響して
どれが優位性があるのでしょうか?
長年やったり考えたりしてもその辺の回答がないので
困っています。一つの仮説に基づいて練習はしたのですが
確信がないのでもう上達しないママ朽ち果てそうです
ありがとうございます。
徒手空拳での武道の武器としてどちらをどのように考えるのでしょうか?
力積は意味がないので集中した衝撃力優先
でももちろんいいのですがその場合各技術はどこがどちらにどう影響して
どれが優位性があるのでしょうか?
長年やったり考えたりしてもその辺の回答がないので
困っています。一つの仮説に基づいて練習はしたのですが
確信がないのでもう上達しないママ朽ち果てそうです
255名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 01:59:04.90ID:ssmoZxA+0 >>254
力積に意味がないと考える理由は?
力積に意味がないと考える理由は?
256名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 02:00:41.64ID:YaxcTm7I0257名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 02:02:05.04ID:LbpNdL1l0 >>255
いやそれは一つの例ですが力積最大化が理想なら普通の
体格・体力のものの理想とする技術とは言えないと思うからです。
両者は相関関係にあると思いますが両方を重視することは難しいと
思ったので。
いやそれは一つの例ですが力積最大化が理想なら普通の
体格・体力のものの理想とする技術とは言えないと思うからです。
両者は相関関係にあると思いますが両方を重視することは難しいと
思ったので。
258名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 02:03:48.87ID:LbpNdL1l0 >>256
いえ
専門には選ばなかった(選べなかった)のでそれほど病むほどではないですが
やはり積年の疑問は解きたいもので
他のスレではこんなに真面目に回答してくださる人は殆どいなかったものです
からつい書き込んでしまいました。
済みません。
いえ
専門には選ばなかった(選べなかった)のでそれほど病むほどではないですが
やはり積年の疑問は解きたいもので
他のスレではこんなに真面目に回答してくださる人は殆どいなかったものです
からつい書き込んでしまいました。
済みません。
259名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 02:28:23.58ID:1eBKRwXj0 動作が似ていても力学的エネルギーの作用は異なるんだから外見だけで判断してはいかんよ
ボクシングはグローブの影響でKO率が高いのだし
素面素手の武道とは別物だからな
ボクシングはグローブの影響でKO率が高いのだし
素面素手の武道とは別物だからな
260名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 02:42:09.71ID:LbpNdL1l0261名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 02:58:42.80ID:54djCscj0 ここで議論しないで本部にいってみたら
262名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 03:04:41.63ID:VKWkX2+20263名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 07:41:01.34ID:UmrsERn/0 >>251
肩はめいいっぱい使います、動画参照
https://www.youtube.com/watch?v=b0g5gtjPDgQ&t=283s
手首のスナップは下の技術という世の常識にも反しますが?はソースは?
足の指から手首まで体全体を使うのが極限の攻撃です。
肩はめいいっぱい使います、動画参照
https://www.youtube.com/watch?v=b0g5gtjPDgQ&t=283s
手首のスナップは下の技術という世の常識にも反しますが?はソースは?
足の指から手首まで体全体を使うのが極限の攻撃です。
264名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 07:44:53.15ID:UmrsERn/0265名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 08:00:21.66ID:FzDgjsZb0 そんな意地悪言うなよ
かわいそうだろ...
かわいそうだろ...
266名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 10:10:16.70ID:LbpNdL1l0267名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 10:52:59.52ID:LbpNdL1l0 失礼しました。
色々と教えて頂きありがとうございました。
色々と教えて頂きありがとうございました。
268名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 10:56:31.81ID:lztQkhId0 ここまで無礼な捨て台詞吐くかまってちゃんは珍しいね
269名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 11:03:48.23ID:HM8+7XvmO270名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 11:07:13.21ID:SdUUpFIh0 少なくとも会員には伝えてるからなぁ
部外者は推理推測して盗むしかないわ
部外者は推理推測して盗むしかないわ
271名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 12:16:25.79ID:LbpNdL1l0272名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 12:27:24.07ID:B0T3ZiBu0 別に去らんでも良い気がします。
スポーツ的には、身体を柔らかく使うパンチが理にかなってる気がします。
伝統派の突きは、身体を固くしてる気がしますが(やった事ないので、良く分かってなくてすみません)、止めるのが前提だからかと思ってましたが、もしかしたら、タックルのような突きなのか?とも思ったりもしました。
伝統派の方の感覚を聞いてみたいですね。
スポーツ的には、身体を柔らかく使うパンチが理にかなってる気がします。
伝統派の突きは、身体を固くしてる気がしますが(やった事ないので、良く分かってなくてすみません)、止めるのが前提だからかと思ってましたが、もしかしたら、タックルのような突きなのか?とも思ったりもしました。
伝統派の方の感覚を聞いてみたいですね。
273名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 12:42:02.50ID:ZiEr8e430 バイオメカニクス的な理解力が足りず質問魔になった挙句にコミュニケーション能力の低さを露呈して
慇懃無礼な態度で場の空気を悪くする人間は何処にでも現れるもんだから気にしないでおきましょう
慇懃無礼な態度で場の空気を悪くする人間は何処にでも現れるもんだから気にしないでおきましょう
274名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 12:46:07.54ID:LbpNdL1l0275名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 13:00:55.16ID:u2aXtDbl0 昼休みも終わりだから通常営業に戻ろうぜ
変なのは放っておけ
変なのは放っておけ
276名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 13:03:17.21ID:aN+ClH1v0 ↑荒らしにかまって養分を与えるのも荒らし行為だぞ
スルーしろ
スルーしろ
277名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 13:09:20.25ID:Pjqjn4pE0 おまえらのオタクに対する態度いつも辛辣過ぎて草生える
278名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 14:27:44.98ID:LbpNdL1l0 こうやって世間から外れて行ったことは分かりました。
279名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 14:29:38.85ID:LbpNdL1l0 申しわけないですが私以上の素人もいますしもっとわからない人もいますが
このような対応では誰も相手をしなくなることくらいは自覚された方がいいでしょう
ある意味最後のチャンスだったと思います。
失礼
このような対応では誰も相手をしなくなることくらいは自覚された方がいいでしょう
ある意味最後のチャンスだったと思います。
失礼
280名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 14:37:32.00ID:2mr9XeQp0 こうやって自家撞着の粘着質の他所様が去って行くのを見るとインターネット掲示板にも生態系と同じく自浄作用があるんだと感じるね。
一時は世界に広まった極真やK-1も細胞分裂を繰り返して諸派に分かれたり変質したりして生き延びている。
無もいろんな外敵に叩かれ批判されながら新しい形になっていくんだろう。
一時は世界に広まった極真やK-1も細胞分裂を繰り返して諸派に分かれたり変質したりして生き延びている。
無もいろんな外敵に叩かれ批判されながら新しい形になっていくんだろう。
281名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 14:39:18.72ID:2mr9XeQp0 結果、よりコアな、専門家的な、流派性の強い無ならではの個性を持った会員ばかりが残れば面白いわな。
282名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 15:57:13.47ID:o3i1m4b70283名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 16:56:53.14ID:5Z9+oBJp0 2ちゃんねる掲示板は同好の士と語り合い場所であり一部ユーザーの質問に答える場ではないんだなあ
質問があるなら本部に行くなり公式サイトやブログにあたるなりすれば良いんだし
オープンな掲示板の性質上無門会の会員ではないお客さんも来ていいんだけど過剰な接待を期待するような赤ちゃんはむしろ来なくなる方が望ましいことだ
質問があるなら本部に行くなり公式サイトやブログにあたるなりすれば良いんだし
オープンな掲示板の性質上無門会の会員ではないお客さんも来ていいんだけど過剰な接待を期待するような赤ちゃんはむしろ来なくなる方が望ましいことだ
284名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 19:38:07.28ID:EJSFHdqZ0 先の話で、約束組手で道場破りを撃退する、って話が面白いな(笑)
普通であれば自由組手でボコボコにした話が出てきそうなものだが、流石
無門会、「道場破りにも約束組手かよっ」ていう(笑)
空手をやってる人だって追い突きを正確に受けるのは難しいからね。
道場破りも萎えちゃったんだろうね、頭叩かれて(笑)
でも、富樫さんがヤーさんをおもいっきりハイキックで倒したら仮死状態に
なって富樫さんと弟子が「やってしまった...」ってなった話もあったよな。
普通であれば自由組手でボコボコにした話が出てきそうなものだが、流石
無門会、「道場破りにも約束組手かよっ」ていう(笑)
空手をやってる人だって追い突きを正確に受けるのは難しいからね。
道場破りも萎えちゃったんだろうね、頭叩かれて(笑)
でも、富樫さんがヤーさんをおもいっきりハイキックで倒したら仮死状態に
なって富樫さんと弟子が「やってしまった...」ってなった話もあったよな。
285名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 20:27:01.45ID:fsaba05z0 カワイイなw
286名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 21:11:03.34ID:EJSFHdqZ0 道場に来たヤーさんに「ホントに危険だから面を付けてください、御願いです
から」って何度も言ったのに「大丈夫だ大丈夫だ」って言ってたらしい。
富樫さんの振りぬくハイキックを喰ったら面なんて関係なく倒れるだろうけど、
本人はついに殺人を起こしてしまった...とかなりビビったらしい(笑)
から」って何度も言ったのに「大丈夫だ大丈夫だ」って言ってたらしい。
富樫さんの振りぬくハイキックを喰ったら面なんて関係なく倒れるだろうけど、
本人はついに殺人を起こしてしまった...とかなりビビったらしい(笑)
287名無しさん@一本勝ち
2017/06/29(木) 21:32:07.57ID:f9vDV3Aa0 後遺症も心配なんだよなあ
交通事故みたいに吹き飛ぶから
交通事故みたいに吹き飛ぶから
288名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 05:33:25.85ID:YJT+7zR30 ウイジナヤケってなにしたの?
289名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 07:06:30.09ID:cAVKt8wc0 カルト宗教みたいなスレだなw
290名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 07:29:58.76ID:UijBxRIo0 >>289
ようこそゆっくりしていってね
ようこそゆっくりしていってね
291名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 12:25:31.42ID:HJGKmemQ0 約束組手で撃退というのは、今までやってた空手とのコンセプトやルールの違いを認識して、興味無くすってのが大きいんじゃないかと思う。
約束組手のテンポが他と違うしな。
他流派のは演舞っぽいけど、無門会の場合は、テンポよく、とにかく数をこなすのが約束稽古だから、慣れないと腰にくるし。
上段受けも下から上に上げて点で受けるのではなく、内から外向けの横のストッピングも入ってるみたいな受けだから、調子狂うんじゃないかな。
猫足の稽古なんかも、蹴り足掴むのアリだから、蹴りが出しづらくなる。
だから金的主体になるのは理解出来るんだけど、極真ルールが好きだと、そういうのやりたくないんだよな みたいな。
約束組手のテンポが他と違うしな。
他流派のは演舞っぽいけど、無門会の場合は、テンポよく、とにかく数をこなすのが約束稽古だから、慣れないと腰にくるし。
上段受けも下から上に上げて点で受けるのではなく、内から外向けの横のストッピングも入ってるみたいな受けだから、調子狂うんじゃないかな。
猫足の稽古なんかも、蹴り足掴むのアリだから、蹴りが出しづらくなる。
だから金的主体になるのは理解出来るんだけど、極真ルールが好きだと、そういうのやりたくないんだよな みたいな。
292名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 12:28:15.87ID:mQaUd/SpO >>290
貴方は大人だね(笑)
貴方は大人だね(笑)
293名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 16:32:40.07ID:YJT+7zR30 ガチのけんか以外 格闘技は全部約束組手じゃね
294名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 17:26:55.69ID:Vh0MvcjB0 約束組手はそう意味じゃないよ
295名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 19:13:31.69ID:fvri82jt0 >>292
こどなw
こどなw
296名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 19:51:11.17ID:Zy5dSatn0 しょーがねーだろ
赤ちゃんなんだから
赤ちゃんなんだから
297名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 22:20:45.16ID:mQaUd/SpO >>296
キミはな(笑)
キミはな(笑)
298名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 22:28:10.09ID:l+IJuCOy0 ほらなw
299名無しさん@一本勝ち
2017/06/30(金) 22:35:18.26ID:v7zWEJYT0 高尚な理論を有する流派って何故か週の稽古日が少ない
300名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 08:57:53.06ID:bviXJZLo0 無門会の場合は、指導者が他に仕事持ってて、空手専任じゃないからなんでしょうね。
本部と福岡には常設道場がありますけど。
本部と福岡には常設道場がありますけど。
301名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 09:08:26.76ID:/tiSX6+20 無門会の支部って国内に何ヶ所あるの?
302名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 10:15:16.65ID:gpUkUDb50 そもそも量質転化に反してるんじゃないかと
一人稽古で間違ったクセを先鋭化してもしゃーない
一人稽古で間違ったクセを先鋭化してもしゃーない
303名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 10:34:45.73ID:nc8kkJGFO304名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 11:15:34.88ID:n368S0v70 プロ養成には失敗したな
305名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 11:48:16.54ID:bviXJZLo0 無門会のスタイルだと、興行的には全くウケないでしょうから、プロ化は難しいでしょうね。
306名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 12:07:03.52ID:lbNBSZU+0 >>305
ちょっと勘違いしてるかな。
無門会の「プロ」は普通の意味のプロじゃないんだよ。
会長のコンセプトに「プロ養成」っていう項目があってかつて雑誌広告にプロフェッショナル空手というフレーズを多用してた経緯がある。
で、その「プロ」の定義が一般人には理解しにくい富樫理論(理屈?)で彩られてたわけ。
少なくとも興行とは無縁なストイックなプロフェッショナルみたいな話だった。
しかし、それから二十数年経った現在でもプロフェッショナル空手家の完成の報告はないから、まあいわゆる黒歴史になっとるわけ。
ちょっと勘違いしてるかな。
無門会の「プロ」は普通の意味のプロじゃないんだよ。
会長のコンセプトに「プロ養成」っていう項目があってかつて雑誌広告にプロフェッショナル空手というフレーズを多用してた経緯がある。
で、その「プロ」の定義が一般人には理解しにくい富樫理論(理屈?)で彩られてたわけ。
少なくとも興行とは無縁なストイックなプロフェッショナルみたいな話だった。
しかし、それから二十数年経った現在でもプロフェッショナル空手家の完成の報告はないから、まあいわゆる黒歴史になっとるわけ。
307名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 12:36:18.32ID:e2Dl1nTr0 >>302
玄和
玄和
308名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 12:38:16.29ID:2t646oZP0 弁証法スレやね
309名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 13:02:17.90ID:5kLAuDD60 やっぱり皆無門会の空手は、実戦空手とかリアルな喧嘩とのイメージとはかけ離れて見えるんだろう
だから人が集まらない 指導者が育たない
結果として普及しない
競技人口が少ないから数の中から淘汰された逸材も出てこない
勿体無い団体だ
だから人が集まらない 指導者が育たない
結果として普及しない
競技人口が少ないから数の中から淘汰された逸材も出てこない
勿体無い団体だ
310名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 13:18:11.71ID:8GI6cQLJ0 別のジャンルで同じような大言壮語をしていた団体があるが
結局生徒(弟子)が集まらずいい年して親の遺産の前渡しで食い潰し
授業料収入は10万もない 体ボロボロという話もある
まあ似たようなもんだな
結局生徒(弟子)が集まらずいい年して親の遺産の前渡しで食い潰し
授業料収入は10万もない 体ボロボロという話もある
まあ似たようなもんだな
311名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 13:18:28.78ID:NJQ9nR4D0 あの、HP見ても分からないのですが支部は何ヶ所ありますか?東京だと八王子だけ?
312名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 13:18:37.14ID:nc8kkJGFO 地味でもけっこう長く存続して来ているのだから、今後も新たな入門者・修行者は地道に後続していくのだろう
313名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 13:19:49.82ID:5kLAuDD60 富樫さんの言う「プロ」というのは、興業で試合をするそれではなくて、職人やその道の専門家みたいな事。料理で例えれば、板前や料理人がプロ、料理教室の先生がセミプロ、料理教室の生徒がアマチュア、みたいな考え方だったと記憶している。
試合を見せるだけならアマチュアでもセミプロでも出来ない事は無い。
試合を見せるだけならアマチュアでもセミプロでも出来ない事は無い。
314名無しさん@一本勝ち
2017/07/01(土) 13:54:23.10ID:THVagCwm0315名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 21:32:07.90ID:vIXI5WIf0 無はレッスンプロ育成求む
316名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 22:03:55.45ID:hE9AL2uB0 無門会は、基本動作において例えば芦原会館や大道塾の様な「統一感」が
無い。
極単突きにしても、直突きなんだけど振りぬいて戻す時に拳がカーブする
から「フック気味な突き」に見えて、フックと勘違いしてそういう突きを
放っている道場生が多いように見受けられる。
突いた時の反作用でフックの様に見えるだけ。
富樫さんが創った基本を理解していない上に動作が雑。というか下手。
黒帯をあげるんだったら基本をしっかりしないとレッスンを受ける気も起こら
んよ。
無い。
極単突きにしても、直突きなんだけど振りぬいて戻す時に拳がカーブする
から「フック気味な突き」に見えて、フックと勘違いしてそういう突きを
放っている道場生が多いように見受けられる。
突いた時の反作用でフックの様に見えるだけ。
富樫さんが創った基本を理解していない上に動作が雑。というか下手。
黒帯をあげるんだったら基本をしっかりしないとレッスンを受ける気も起こら
んよ。
317名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 22:05:09.97ID:QlkdOR010 なんだかんだ言っても富樫会長の突きの威力は凄いとおもう。
無門会の突きは威力で言えばどの流派より強いのでは。
突きにあれだけ研究している空手はないよ。
だから発展して当たり前。
あとは受即攻が現実的かどうかだな。
無門会の突きは威力で言えばどの流派より強いのでは。
突きにあれだけ研究している空手はないよ。
だから発展して当たり前。
あとは受即攻が現実的かどうかだな。
318名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 22:07:41.96ID:QlkdOR010319名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 22:16:45.64ID:hE9AL2uB0 >>318
それがね、動画を観ると道場生は一生懸命にフックを行っているのだよ(笑)
過去の他流派も交えた講習会の稽古でもそう。
未だに「見て覚えろ」式の基本なのかなぁ。
道場生の動きは、富樫さんのやる基本とは凄い乖離がある。物凄く下手。
実力主義って聞くけど、自分で「基本は極意」って言ってる以上、きめ細かく
指導しないとね。
それがね、動画を観ると道場生は一生懸命にフックを行っているのだよ(笑)
過去の他流派も交えた講習会の稽古でもそう。
未だに「見て覚えろ」式の基本なのかなぁ。
道場生の動きは、富樫さんのやる基本とは凄い乖離がある。物凄く下手。
実力主義って聞くけど、自分で「基本は極意」って言ってる以上、きめ細かく
指導しないとね。
320名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 22:19:38.61ID:hE9AL2uB0 技術書も出ていないから、我々は富樫さんの過去の遺産(ビデオ)から
無門会の空手を推察するしか術が無い。
地方支部も無いしね。
無門会の空手を推察するしか術が無い。
地方支部も無いしね。
321名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 22:28:26.72ID:vIXI5WIf0 ますます無のレッスンプロ求む
会長さん一人の講習会では限界有り
会長さん一人の講習会では限界有り
322名無しさん@一本勝ち
2017/07/02(日) 23:43:17.73ID:h1xHHymk0 その理論も指導もないことは最近のこのスレでのやり取りを見ても明らか
323名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 01:38:45.30ID:AdKZxhnb0 >>319
動画で見ると上段極単突きはフックを打っているように見えますね。
でも違います。無門会では突きが伸びきる前に当てフォロースルーで相手を倒
す事を重視して稽古します。突きの軌道は脇から真っすぐ出ます。その後真っ
すぐ引かず楕円を描いて脇の位置に戻ります。
その場での突きは四股立ちから左右45度の斜め方向に突きます。
四股立ちから膝・腰の動きで前屈立ちになり、そのとき体のひねりで遅れた
拳を脇の位置から突き出す。そして楕円を描いて拳がまた脇の位置まで戻る。
拳の当たる位置があくまで四股立ちから前屈立ちの方向に向いた45度の向
き。体からみると正面の位置で拳を当てる。フォロースルーを利かせぶち抜
き楕円を描いて拳が戻る。
左右の突き技を両方同時に練習するように基本はできています。
文章での説明が苦手なので
https://www.youtube.com/watch?v=53y1oX7Y9uA
と月刊フルコンタクトKARATE1993年5月号bV5、15頁を参照にされ
たし。
動画で見ると上段極単突きはフックを打っているように見えますね。
でも違います。無門会では突きが伸びきる前に当てフォロースルーで相手を倒
す事を重視して稽古します。突きの軌道は脇から真っすぐ出ます。その後真っ
すぐ引かず楕円を描いて脇の位置に戻ります。
その場での突きは四股立ちから左右45度の斜め方向に突きます。
四股立ちから膝・腰の動きで前屈立ちになり、そのとき体のひねりで遅れた
拳を脇の位置から突き出す。そして楕円を描いて拳がまた脇の位置まで戻る。
拳の当たる位置があくまで四股立ちから前屈立ちの方向に向いた45度の向
き。体からみると正面の位置で拳を当てる。フォロースルーを利かせぶち抜
き楕円を描いて拳が戻る。
左右の突き技を両方同時に練習するように基本はできています。
文章での説明が苦手なので
https://www.youtube.com/watch?v=53y1oX7Y9uA
と月刊フルコンタクトKARATE1993年5月号bV5、15頁を参照にされ
たし。
324名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 01:51:30.19ID:C6tnsfgK0 部位鍛錬しないとこれだけ渾身の突きしたら骨折しそう
会員さんはどんな感じで部位鍛錬してるの?マキワラ?
会員さんはどんな感じで部位鍛錬してるの?マキワラ?
325名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 02:11:35.97ID:RjCQ32410 土台論全面否定か
326名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 06:46:45.70ID:g18NIUc6O327名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 13:20:09.75ID:AdKZxhnb0 >>324
会長のブログ見て!サンドバッグ(スタンディングバッグ)にレンガをくくり
付けて、そこを正確に突くように練習して拳を鍛えます。
普通の巻き藁のように拳をぶつけて終わりではなく、当てた後押し込む事が重
要。
レンガ突きサンドバッグではありませんが、
https://www.youtube.com/watch?v=lfAPx9mZKtw&t=255s
のように当てた後のフォロースルーが人を吹き飛ばす突きにつながります。
会長のブログ見て!サンドバッグ(スタンディングバッグ)にレンガをくくり
付けて、そこを正確に突くように練習して拳を鍛えます。
普通の巻き藁のように拳をぶつけて終わりではなく、当てた後押し込む事が重
要。
レンガ突きサンドバッグではありませんが、
https://www.youtube.com/watch?v=lfAPx9mZKtw&t=255s
のように当てた後のフォロースルーが人を吹き飛ばす突きにつながります。
328名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 13:21:16.63ID:t/zJ5TOI0329名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 15:21:52.98ID:s/AbJWcS0 基本の立ち方で突きをやりこめば左右共に鍛えられるって富樫さんの話はなるほどなぁと思ったな
キックとかにはない発想だし
キックとかにはない発想だし
330名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 18:53:21.20ID:UlnEn0j00 富樫さんのは空手じゃないから好きにやらせればいいんだよ
331名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 20:03:04.05ID:g18NIUc6O332名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 21:19:00.60ID:ckub33Mk0333名無しさん@一本勝ち
2017/07/03(月) 23:40:41.98ID:AdKZxhnb0 >>332
足元フラフラに・・・見えますね。
会長曰く、突きの威力は下半身から8割出ていると。近年のブログでは望月
七段の影響か下半身の動きではなく、骨盤の動き(手塚一志の骨盤力参照)
で説明。スマン講習会受けてないので分かりません。
昔の説明では、ピッチャーがボールを投げるとき、普通の空手の突き如く腰
の回転のみでボールを投げたら100キロも投げられない。全身をバネのよ
うに一連使って初めて150、160キロを超す剛速球が投げられると。
格闘技通信、富樫宜資と無門会空手・技術編第7回、頁46参照
あと、基本の突きの練習にもう一つ極々単突きというのがあって、砲丸投げ
のように一旦膝を沈め、伸びあがるように天を突くかの如く突くというのも
ある。これはあまりやらない。
足元フラフラに・・・見えますね。
会長曰く、突きの威力は下半身から8割出ていると。近年のブログでは望月
七段の影響か下半身の動きではなく、骨盤の動き(手塚一志の骨盤力参照)
で説明。スマン講習会受けてないので分かりません。
昔の説明では、ピッチャーがボールを投げるとき、普通の空手の突き如く腰
の回転のみでボールを投げたら100キロも投げられない。全身をバネのよ
うに一連使って初めて150、160キロを超す剛速球が投げられると。
格闘技通信、富樫宜資と無門会空手・技術編第7回、頁46参照
あと、基本の突きの練習にもう一つ極々単突きというのがあって、砲丸投げ
のように一旦膝を沈め、伸びあがるように天を突くかの如く突くというのも
ある。これはあまりやらない。
334名無しさん@一本勝ち
2017/07/04(火) 00:39:46.83ID:8WxycrpA0 >>327
殴られてるの弟子だろ?
ちょっとやり過ぎじゃん。
ダメージ残りそう。
あと突きで吹っ飛ばした後
相手を見ない感じに横へ移動してるのがスカした感じでカッコつけてて
嫌だな。ボウリングで投げたらすぐ
にストライク確信しレーン見ないで
戻ってくる馬鹿居るけどそれみたい
な恥ずかしい感じなんだよな。
殴られてるの弟子だろ?
ちょっとやり過ぎじゃん。
ダメージ残りそう。
あと突きで吹っ飛ばした後
相手を見ない感じに横へ移動してるのがスカした感じでカッコつけてて
嫌だな。ボウリングで投げたらすぐ
にストライク確信しレーン見ないで
戻ってくる馬鹿居るけどそれみたい
な恥ずかしい感じなんだよな。
335名無しさん@一本勝ち
2017/07/04(火) 02:42:18.99ID:rhzqB8W20 ( ´,_ゝ`)プッ
336修行者
2017/07/04(火) 12:38:57.28ID:anijPpuU0337名無しさん@一本勝ち
2017/07/04(火) 20:46:59.97ID:tdpXYWl30 富樫さんが言うところによれば、講習会とかで技を人に説明する場合、ある程度痛い目にあわせないと信用してもらえないらしい。
弱くやれば信用してもらえないし、でも強くやれば相手が怪我するし、と悩みどころみたい。
弱くやれば信用してもらえないし、でも強くやれば相手が怪我するし、と悩みどころみたい。
338名無しさん@一本勝ち
2017/07/04(火) 21:51:01.11ID:dqN8LuGv0339名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 11:59:33.81ID:i6CWWiKT0 >>332
うーんフルコン系においての基本での突きって準備体操以上の意味合いはあまり無い感じもするけどね
無門会みたいに突きの養成とはあまり捕らえてないんじゃない?
突きを鍛えるなら試合での構えからミットなりサンドバッグ打ち込んだりって感じだろうし
うーんフルコン系においての基本での突きって準備体操以上の意味合いはあまり無い感じもするけどね
無門会みたいに突きの養成とはあまり捕らえてないんじゃない?
突きを鍛えるなら試合での構えからミットなりサンドバッグ打ち込んだりって感じだろうし
340名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 13:35:13.00ID:JLJUrBq70 >>339
伝統派はもちろん極真だって大会から手に完全になるまでは
普通に基本突きをしっかりやってましたよ。千本突き千本蹴りも
やったし
まあサンドバックをたたくと急にボクシングになってしまう先輩が多かった
ですがw
伝統派はもちろん極真だって大会から手に完全になるまでは
普通に基本突きをしっかりやってましたよ。千本突き千本蹴りも
やったし
まあサンドバックをたたくと急にボクシングになってしまう先輩が多かった
ですがw
341名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 15:57:01.22ID:+HKX3yFE0342名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 15:58:13.10ID:+HKX3yFE0343名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 18:29:24.14ID:VrEMuMGzO 富樫さんが『突き』というものについて、コダワリを持ってよく考えた事は確かだな
…と思う
…と思う
344名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 19:11:59.34ID:qJ6VupvT0 宇城氏、柳川氏、中達也氏、宮平氏あたりが本気で殴り合うのが見たかったなー
345名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 20:41:16.63ID:+HKX3yFE0 突き蹴りで倒せない人は、倒せるようにもっと頑張ろうではなくて、投げよう締めよう関節を決めよう、という継ぎ足しのスパイラルに陥る。
346名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 22:55:27.47ID:qKmWwjVK0 実際そんな簡単に突き蹴りで人を倒せるかな?
347名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 22:56:48.58ID:qKmWwjVK0 投げ関節や絞め技はむしろ昔から古武術の中に組み込まれているからね
348名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 22:57:42.17ID:qKmWwjVK0 突き蹴りだけで倒そうと考える方が非現実でしょw
349名無しさん@一本勝ち
2017/07/05(水) 22:58:35.93ID:oq6vqV0c0 みんな正々堂々設定なの?
350名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 00:30:52.21ID:S43PHgXQ0 ボクサーのパンチに勝てず
ムエタイの技術にも勝てず
レスラーのタックルとか
柔道家の投げにやられて
柔術家やグラップラーの
寝技に何も出来ないのが
古武術。一撃の打撃に己
全てを賭けるのはむしろ
潔い。弱いだろうけどw
ムエタイの技術にも勝てず
レスラーのタックルとか
柔道家の投げにやられて
柔術家やグラップラーの
寝技に何も出来ないのが
古武術。一撃の打撃に己
全てを賭けるのはむしろ
潔い。弱いだろうけどw
351名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 02:37:29.80ID:HYLhfz+F0 >>339
無門会の中でも準備体操のレベルです。その場での突きはタメを作る。その後
基本の移動稽古。移動稽古での目的は突き蹴りの食い込みを身に付けること。
例えば後屈立ちでから前屈立ちになりその勢いで腰から蹴り足に体重を全て乗
せ、そのままドターンとおろすように引き戻すことを考えずに全て体重をかけ
る。
その後ミットを持ってタメと食い込みを練習します。
無門会の中でも準備体操のレベルです。その場での突きはタメを作る。その後
基本の移動稽古。移動稽古での目的は突き蹴りの食い込みを身に付けること。
例えば後屈立ちでから前屈立ちになりその勢いで腰から蹴り足に体重を全て乗
せ、そのままドターンとおろすように引き戻すことを考えずに全て体重をかけ
る。
その後ミットを持ってタメと食い込みを練習します。
352名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 02:46:02.84ID:HYLhfz+F0 >>339
それが出来たあと、受けと攻撃を同時にやる受即攻の反復練習です。スーパー
セーフを付けて実際に当てます。
それから約束一本組手に入ります。
相手の技を一つに決め、それを自由な時間に突いて(蹴って)もらい、それを
受即攻します。約束組手でも難しいです。
それが出来たあと、受けと攻撃を同時にやる受即攻の反復練習です。スーパー
セーフを付けて実際に当てます。
それから約束一本組手に入ります。
相手の技を一つに決め、それを自由な時間に突いて(蹴って)もらい、それを
受即攻します。約束組手でも難しいです。
353名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 05:28:56.51ID:wOKNWiHp0 受即攻だれもできないし約束組手の中ですらできないやはり妄想の産物と言わざるを得ないな投げ関節絞を組み込むのが正解
354名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 08:48:31.31ID:wJqcWNzo0 普通に大会でも受即攻のシーンあるよ俺が見に行った時は古川選手とかバシバシ決めてた
355名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 12:35:29.39ID:pgxolFMu0 約束一本組手でさえ難しいのを自由組手でバシバシかいw
そりゃあ相手のレベル次第で決まる事もあるだろうけど他流のちょっと強い選手には無理だろう。
そりゃあ相手のレベル次第で決まる事もあるだろうけど他流のちょっと強い選手には無理だろう。
356名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 13:27:44.91ID:FifwlJGP0 基本練習が準備運動でしかないようなのが
武道を名乗るのか...
キックボクシングでもやってた方がいいんじゃね
武道を名乗るのか...
キックボクシングでもやってた方がいいんじゃね
357名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 14:36:46.89ID:pFsUdkZN0 >>355
つーか見に行ってないなら無理に語らんで良いんじゃね?
つーか見に行ってないなら無理に語らんで良いんじゃね?
358名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 15:03:24.78ID:ShFjy5xb0 語るのは自由やし
しゃーない
しゃーない
359名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 15:05:45.69ID:BZnuRIF60 他流試合でバシバシ決めれる?
360名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 15:12:51.14ID:QbRXLbUn0 逆にやぬしにバンバン決められたんじゃなかったっけ?
会長もやぬしをほめてた
会長もやぬしをほめてた
361名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 15:27:37.78ID:zsdF6OnC0 決めるための「作り」を開発してほしいわな
362名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 18:06:13.52ID:o/0Ty64j0 古川さん、試合で受即攻を結構決めてるよ。
古い話なので、記憶に間違いがなければ、安井さんのゴツい突きを受即攻してたな。
あれには驚いた。
古い話なので、記憶に間違いがなければ、安井さんのゴツい突きを受即攻してたな。
あれには驚いた。
363名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 18:09:34.89ID:TDDPK/ri0 富樫さんが言ってる毎回ホームランみたいな受即攻なんて無理やで
364名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 18:19:22.92ID:CcZEjdRE0 毎回ホームランって表現ええな。
クソボールはホームラン出来んし。
クソボールはホームラン出来んし。
365名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 20:31:46.24ID:gXVP5q+b0 大リーグボール1号の後は消える魔球でもやっとけ
366名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 20:43:54.64ID:Aphv0bCr0 数こなしてモノにする前に諦めてしまう人が多いのかな
答えなんて直ぐ出るもんじゃないのにね
答えなんて直ぐ出るもんじゃないのにね
367名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 21:41:39.83ID:S43PHgXQ0 >366
答え?結果をだした人居ないじゃん。
諦める?気付くんだわ、無駄に。
出来なくても
答え?結果をだした人居ないじゃん。
諦める?気付くんだわ、無駄に。
出来なくても
368名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 21:49:00.06ID:XJ1d90zA0 弟子を実験台にして回答の無い世界をさまよってるのが無門会だよ
369名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 22:28:51.71ID:Q/tcrQ2x0 当てる空手が顔面攻撃を導入する時陥りやすいのが、「空手のキックボク
シング化」。
かつてロブ・カーマンは「空手がキックになる事はあるが、キックが空手に
なる事は無い」と言った事がある。(西良典との対戦後)
極真館も「真剣勝負ルール」と称して試合を行ったが、基本や太気拳の要素
が全く感じられない、実質的にリングで行わない劣化キックボクシング。
盧山師範が夢想した大山道場の自由組手の再現は不可能だった。
創設当時の大道塾も、実質的に面付きのキック。
飯村などは露骨にムエタイスタイルで戦っていた。
結果的に無門会はキック路線を歩まず、「空手」を極めようとした。
そこは素晴らしいし、評価できる部分と思うな。
惜しいのは、胴当て無しの硬式空手になっているところ。
シング化」。
かつてロブ・カーマンは「空手がキックになる事はあるが、キックが空手に
なる事は無い」と言った事がある。(西良典との対戦後)
極真館も「真剣勝負ルール」と称して試合を行ったが、基本や太気拳の要素
が全く感じられない、実質的にリングで行わない劣化キックボクシング。
盧山師範が夢想した大山道場の自由組手の再現は不可能だった。
創設当時の大道塾も、実質的に面付きのキック。
飯村などは露骨にムエタイスタイルで戦っていた。
結果的に無門会はキック路線を歩まず、「空手」を極めようとした。
そこは素晴らしいし、評価できる部分と思うな。
惜しいのは、胴当て無しの硬式空手になっているところ。
370名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 22:35:05.96ID:Q/tcrQ2x0 南郷自身や玄和会が極真の大会で佐藤俊和と五分の勝負が出来たか?
出来なかっただろうね。
出来なかっただろうね。
371名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 22:56:15.79ID:37bKQsAa0 みんな無門会だいすきだな
372名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:21:02.72ID:HYLhfz+F0 >>363
確かに毎回ホームランみたいな受即攻は無理だと思います。会長が一度だけ公
開した極々受即攻も1、2度失敗していたはず。会長曰く、極々前屈立ちの前
に猫足立ちの演武をしてその感覚が残っていたとのこと。
会長くらい受即攻の約束組手数をこなしていたら野球選手の川上哲治選手のよ
な「ボールが止まって見えた」くらいの状況になったこともあると思う。
毎回その状態・心境が出来ることを求めて心の分析などとかの話になっていく。
三角形三段階関連区分理論図形の頂点は心の世界です。
確かに毎回ホームランみたいな受即攻は無理だと思います。会長が一度だけ公
開した極々受即攻も1、2度失敗していたはず。会長曰く、極々前屈立ちの前
に猫足立ちの演武をしてその感覚が残っていたとのこと。
会長くらい受即攻の約束組手数をこなしていたら野球選手の川上哲治選手のよ
な「ボールが止まって見えた」くらいの状況になったこともあると思う。
毎回その状態・心境が出来ることを求めて心の分析などとかの話になっていく。
三角形三段階関連区分理論図形の頂点は心の世界です。
373名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:29:03.77ID:HYLhfz+F0 受即攻ってそこまで特別な技術かな?
確かに「100パーセントできる!」は眉唾ものだが、要は相手の攻撃を受け
ながらのカウンター攻撃でしょ?
確かに「100パーセントできる!」は眉唾ものだが、要は相手の攻撃を受け
ながらのカウンター攻撃でしょ?
374名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:38:32.17ID:aXlc76Om0375名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:43:24.92ID:HYLhfz+F0 確かに、会長の自伝ではいかに弟子を潰してきたか!みたいな内容だった。
376名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:49:04.66ID:u+OlYhsu0 ただカウンター取るだけでなく吹き飛ばす勢いで自分も突っ込むからなぁ。
最後は心の問題に踏み込むのも必然かもね。
相手死ぬかもしれないし。
最後は心の問題に踏み込むのも必然かもね。
相手死ぬかもしれないし。
377名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:51:34.17ID:HYLhfz+F0 実験台にされた弟子はかわいそうだが、沖縄の空手みたいに型を覚えてその
型の中に技がある!みたいな物より説得力はある。
型の中に技がある!みたいな物より説得力はある。
378名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:51:45.12ID:S43PHgXQ0 >>372
ボール止まって見えて何割打った?
ボール止まって見えて何割打った?
379名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:52:35.64ID:7/RvvBpa0 30割ホームランしたやで
380名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:53:49.04ID:abAaHkJY0 おまえら素人だな
通は柿の焼酎漬けの話題で盛り上がるんよ
通は柿の焼酎漬けの話題で盛り上がるんよ
381名無しさん@一本勝ち
2017/07/06(木) 23:56:24.46ID:HYLhfz+F0 会長は相手が出てこない限り攻撃はしない。隙を作ってそのに攻撃させ受即攻
を決める。時間に縛られない戦い方だとか。
なので時間的な制約のある興業的な試合はできないと。ソースは昔のフルコン。
すまん、現在資料手元にない。
を決める。時間に縛られない戦い方だとか。
なので時間的な制約のある興業的な試合はできないと。ソースは昔のフルコン。
すまん、現在資料手元にない。
382名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 00:01:36.43ID:oXR/UA9D0 >>381
猫足で金的しまくりなんだがアレはノーカウント?
猫足で金的しまくりなんだがアレはノーカウント?
383名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 00:08:18.33ID:WKY1FpuM0 >>378
だから公開は一度だけなんじゃない?
100パーセントは無理だから。
でも良く言われる「ゾーン」て言われる状態はあるでしょ?PGAのツアープ
ロが爆発的なスコア出すときなど何をしても上手くいく状態、他のスポーツで
も。
その状態を作り出すのを助けるプロのメンタルトレーナーなどという職業もあ
る。
だから公開は一度だけなんじゃない?
100パーセントは無理だから。
でも良く言われる「ゾーン」て言われる状態はあるでしょ?PGAのツアープ
ロが爆発的なスコア出すときなど何をしても上手くいく状態、他のスポーツで
も。
その状態を作り出すのを助けるプロのメンタルトレーナーなどという職業もあ
る。
384名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 00:13:02.01ID:WKY1FpuM0385名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 00:18:21.18ID:fd4kobzQ0 一個の達人(名人)芸を一言で定義できるわけない。
386名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 00:22:27.19ID:WKY1FpuM0 会長の自伝、ビデオ、雑誌記事からの抜粋です。
387名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 00:31:57.47ID:AoptZrsZ0 必要ない
388名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 00:39:52.95ID:d6PM+2lj0 三角の頂点は「攻撃心の破壊〜戦わない」って事だったよね。
でも、そこに辿りつくには一撃で相手が沈む攻撃力と受け、静かな心が無いと
そういう境地には行けない、と。
こういうのは普通の俗物的なフルコン空手やキックには無い世界だな。
富樫さんは剣術家の話とか好きだから、それが無門会のコア精神になっている。
極真の場合は己を滅し己を活かす儒教精神。分裂してそれが上っ面だけだったの
が明らかになってしまったが(笑)
アレだよね、互いに核兵器を持っていると互いに攻撃出来ない状態、「相互
確証破壊理論(MAD)」と同じだね。
でも、そこに辿りつくには一撃で相手が沈む攻撃力と受け、静かな心が無いと
そういう境地には行けない、と。
こういうのは普通の俗物的なフルコン空手やキックには無い世界だな。
富樫さんは剣術家の話とか好きだから、それが無門会のコア精神になっている。
極真の場合は己を滅し己を活かす儒教精神。分裂してそれが上っ面だけだったの
が明らかになってしまったが(笑)
アレだよね、互いに核兵器を持っていると互いに攻撃出来ない状態、「相互
確証破壊理論(MAD)」と同じだね。
389名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 01:29:29.81ID:wgWfqDjr0 >>376
相手がさらに受速攻したらあんな隙だらけのがぶり寄りみたいな
ピッチングパンチを打とうとした奴の頭はスイカみたいに粉砕
されて終わるだろうな
フェイントと真の攻撃を百発百中見抜けなければなw
相手がさらに受速攻したらあんな隙だらけのがぶり寄りみたいな
ピッチングパンチを打とうとした奴の頭はスイカみたいに粉砕
されて終わるだろうな
フェイントと真の攻撃を百発百中見抜けなければなw
390名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 07:10:15.98ID:XPzsaFb90 会長マンセーのカルト宗教団体になってるなはやく洗脳から覚めますように
391名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 09:53:03.76ID:qu1GIIvd0 ここ格闘技板ではなく実際にやってる奴等のいる武道板だから
392名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 12:09:37.40ID:h6W2N7Yk0 試合での強さを目指すなら、キックボクシングやればいいけどな、いつまでもやれるもんじゃないし。
顔面無しや寸止めじゃあ物足りないしな。
顔面無しや寸止めじゃあ物足りないしな。
393名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 15:59:25.76ID:KMgIT2iJ0 無門会の試合では、相手の逆突きにカウンターの前蹴りを合わせる人もいる。
あれはエグい。
だから何でもかんでも突きで対応しているわけではない。
あれはエグい。
だから何でもかんでも突きで対応しているわけではない。
394名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 18:40:49.37ID:lByo5McC0 はいはいw
395名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 18:43:27.63ID:+oo/VK5l0 けど飛び入りのやぬしが活躍したんじゃ
396名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 22:46:31.30ID:eo/KUpin0 やぬしって?
397名無しさん@一本勝ち
2017/07/07(金) 23:02:09.17ID:KWXix/DH0 「やぬし」
コテハンね
コテハンね
398名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 00:23:06.35ID:tV5UC4TO0399名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 01:30:11.94ID:a1BvIMCr0 ブログに講習会の告知が出ていたが、他流派も出られるのかな?
出てみて一回体験したい。
富樫さんにも一度会ってみたい。
東京まで行くのが面倒だけど、田舎に無門会は無いからねぇ。
出てみて一回体験したい。
富樫さんにも一度会ってみたい。
東京まで行くのが面倒だけど、田舎に無門会は無いからねぇ。
400名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 01:40:31.51ID:bCNG/3Ln0401名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 03:10:45.37ID:YP6wGzAr0402名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 07:34:40.98ID:GjBqny710403名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 08:02:25.66ID:u2CwV1WY0 本当だな、講習会あるんだ。
俺も行ってみっかな。
俺も行ってみっかな。
404名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 08:03:08.79ID:AZgJfDwo0 東京(千駄ヶ谷)に行くのめんどくさい
↓
田舎に無門会はないから仕方ない
↓
しかし無門会があるのはど田舎
無門会らしい三段オチ
↓
田舎に無門会はないから仕方ない
↓
しかし無門会があるのはど田舎
無門会らしい三段オチ
405名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 12:03:44.08ID:NLJLI0eV0 仕事の事情で地方に引っ越した。近所に極真があるので入門したよ。五段の先生が指導されているんだが、スパークリングで俺の構えが猫足だったり前屈だったりでやりにくいみたい。クラシックな立ち方ですね!だってさ(笑)
406名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 12:11:30.48ID:qiio/jrU0407名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 12:13:54.97ID:qiio/jrU0408名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 13:06:57.41ID:NLJLI0eV0 金的が前提で猫足立ちだし、顔面突きが前提での前屈立ちだからね。
この双方がない極真さんは、基本でこの立ち方やっても、意味が理解できないだろうし、見ていて意味を理解していない気がする。
その代わり、彼らの組手立ちってやつは、極真ルールの中では論理的・合理的な立ち方だよね。
俺にはできないが…(笑)
この双方がない極真さんは、基本でこの立ち方やっても、意味が理解できないだろうし、見ていて意味を理解していない気がする。
その代わり、彼らの組手立ちってやつは、極真ルールの中では論理的・合理的な立ち方だよね。
俺にはできないが…(笑)
409名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 13:09:11.61ID:kq+3gWEn0 極真の人もクラシックスパークリング飲み過ぎて酔っ払ってしまったのだな
410名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 13:30:05.33ID:NLJLI0eV0 それでも、やりはしないが、金的や顔面攻撃に対する気配は感じるみたい(笑)
無門会の試合みたいに気配を消さないでやってみたからかな?
顔面突きっぽい動きを見せると大きくのけぞるし、金的蹴りっぽい動きを見せると腰を引く。
なんだ、わかるんじゃんって感じ。
無門会の試合みたいに気配を消さないでやってみたからかな?
顔面突きっぽい動きを見せると大きくのけぞるし、金的蹴りっぽい動きを見せると腰を引く。
なんだ、わかるんじゃんって感じ。
411名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 13:31:31.38ID:kiaD4HQM0 そのうちビビらなくなってしまうよね、当てないと
412名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 14:06:15.15ID:NLJLI0eV0 当てないよ(笑)
試合に出る気もないし、昇級試験も受ける気もないし…
ただ、運動としてやっているだけなんだが、先方はなんか話しかけたいみたい。こっちからは何も話さないけどね。
今日も、お稽古だぁ、がんばろっと。可愛い女性もいるし♪
試合に出る気もないし、昇級試験も受ける気もないし…
ただ、運動としてやっているだけなんだが、先方はなんか話しかけたいみたい。こっちからは何も話さないけどね。
今日も、お稽古だぁ、がんばろっと。可愛い女性もいるし♪
413名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 14:16:18.57ID:bCNG/3Ln0414名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 14:39:26.21ID:NLJLI0eV0 極真ルールでは無理。やはり、あのルール内では卓越した技術をお持ちですな。
手加減されているのが、認識できる。
無門会ルール前提で対峙していないので、ボコボコにできるかは不明だが、かなり有利に試合展開できるとは思う。
極真五段、なめてはいけないよ。
手加減されているのが、認識できる。
無門会ルール前提で対峙していないので、ボコボコにできるかは不明だが、かなり有利に試合展開できるとは思う。
極真五段、なめてはいけないよ。
415名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 14:40:24.15ID:y6NrI6740 極真は打たれ強いからね
416名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 15:54:23.88ID:7kKPVvcp0 無門会のオタク痛々しい 涙
417名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 16:07:00.38ID:7NOmz6Vi0 無門会ほど非オタク率高い流派ないだろ...
ガチ過ぎんだよ
ガチ過ぎんだよ
418名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 16:20:47.05ID:bCNG/3Ln0419名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 16:21:57.75ID:bCNG/3Ln0 猫脚で蹴りの円の組み手とか
受即攻で顔面以外を攻めてもダメなんでしょうか
受即攻で顔面以外を攻めてもダメなんでしょうか
420名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 16:39:36.65ID:Rvy+ILJU0 最初から金的がら空きで廻し蹴りでバンバン押し込んでくるキョクシンルールに猫足は通用しない。
無門会の猫足は廻し蹴りを封じるため金的を狙うからね。
無門会の猫足は廻し蹴りを封じるため金的を狙うからね。
421名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 16:54:10.65ID:7kKPVvcp0 無門会のオタク
顔面金的あれば極真五段に勝てる!
お疲れ様でした
顔面金的あれば極真五段に勝てる!
お疲れ様でした
422名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 17:05:55.17ID:/dcVnA850 論理的には顔面金的の有無で無門会圧倒的有利だわ
実際に組手してる本人からの書き込みだから特に信憑性あるしオタクではないだろな
実際に組手してる本人からの書き込みだから特に信憑性あるしオタクではないだろな
423名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 17:20:30.03ID:7kKPVvcp0 勝負は蓋を開けて見ないと分からないよねちなみに無門会のオタクも五段位あるの?
424名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 17:26:01.02ID:iEW5oEdC0 地方の道場に入門して稽古するのに段位関係あるんか?
道場やぶりちゃうで
道場やぶりちゃうで
425名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 17:45:45.81ID:7kKPVvcp0 明らかに極真をバカにしてるでしょw
まあ富樫さんに洗脳されてるんだろうけどね
まあ富樫さんに洗脳されてるんだろうけどね
426名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 17:58:11.71ID:AjlA/WPM0 極真がバカにされてない時代ってあったんか?
427名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 18:04:00.77ID:7kKPVvcp0 馬鹿にされるならまだいいけど
無門会は相手にされていないw
無門会は相手にされていないw
428名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 18:06:54.72ID:GhkrSj5WO 顔面と金的真剣に防御し狙う緊張した稽古積んでいる無門会の人間にとって、それらが禁じ手の極真ルールはそりゃあ勝手が違うだろうな
429名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 18:15:51.42ID:7kKPVvcp0 昇級する気ありませーん
運動してるだけでーす
女の子可愛いな
でも極真五段に勝てるかも?
無門会のオタク気持ち悪るすぎw
運動してるだけでーす
女の子可愛いな
でも極真五段に勝てるかも?
無門会のオタク気持ち悪るすぎw
430名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 18:37:37.41ID:yORNPq000 極真よりマシなんだよなぁ
431名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 19:19:14.10ID:7kKPVvcp0 無門会には未来が無いんだよね
432名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 19:30:05.58ID:u2CwV1WY0 いちいち釣られんなよw
433名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 19:37:06.71ID:7kKPVvcp0 顔面と金的があるから無門会最強ですねw
434名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 20:24:48.47ID:q6PNuLtv0 荒らしくん頑張れ
また明日もよろしくな
また明日もよろしくな
435名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 20:38:44.34ID:oR6smsyW0 極真の人は無門会の人に殴られたら
「顔を殴ったね!極真の試合でもぶたれたこと無いのに!」
って言ってやれは良い
「顔を殴ったね!極真の試合でもぶたれたこと無いのに!」
って言ってやれは良い
436名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 20:47:24.37ID:7kKPVvcp0 いや
単なる暇つぶしですから
単なる暇つぶしですから
437名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 20:53:33.47ID:e5U/bBtN0 >>435
www
www
438名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 20:56:55.78ID:GhkrSj5WO >>435
テラワロタ(笑)
テラワロタ(笑)
439名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 20:57:46.48ID:bBcq18nq0440名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 21:05:43.04ID:7kKPVvcp0 スレの勢いが増しても
無門会は衰退の一途
無門会は衰退の一途
441名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 21:06:47.11ID:BxmaqAdj0442名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 22:33:02.95ID:GhkrSj5WO >>440
10レスもカキコの熱意に乙です!
10レスもカキコの熱意に乙です!
443名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 22:39:45.47ID:ys1Y+d2K0 前から感じてたけど
基本、このスレは大人の対応だよねー
基本、このスレは大人の対応だよねー
444名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:13:03.52ID:bCNG/3Ln0 >>443
反論しようがないからな
反論しようがないからな
445名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:15:51.00ID:+a9qcS1u0 好きと嫌いは紙一重
信者とアンチも紙一重
信者がアンチになると
恋人がストーカーに変身
というわけでアンチは元カノという結論
仲良くしよう
信者とアンチも紙一重
信者がアンチになると
恋人がストーカーに変身
というわけでアンチは元カノという結論
仲良くしよう
446名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:20:34.77ID:bCNG/3Ln0 期待してみてみたけど全然ダメだったからそれを指摘しているだけだろ
447名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:28:06.51ID:EGfMmftl0 富樫さんが他流試合で受即攻を決めた事はありますか?
448名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:38:36.79ID:tV5UC4TO0449名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:46:27.08ID:EGfMmftl0 >>448
江口さんもケイオスで相手を受即攻できなかったからこれが現実なんですね
江口さんもケイオスで相手を受即攻できなかったからこれが現実なんですね
450名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:54:42.26ID:tV5UC4TO0451名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:56:10.35ID:dL9Z86se0 ありがてえ
盛り上がってきた
盛り上がってきた
452名無しさん@一本勝ち
2017/07/08(土) 23:57:28.50ID:EGfMmftl0453名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 00:29:59.41ID:HlRl7dKC0 せめて各県に一支部ずつ位あれば、人が増えたり才能のある奴が集まったりしてま
た発展の仕方が違ってくるんだろうが...
ブログを見ても「総本部なのにこれしか居ないの?」と思う。
極真の分支部より少ない。
た発展の仕方が違ってくるんだろうが...
ブログを見ても「総本部なのにこれしか居ないの?」と思う。
極真の分支部より少ない。
454名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 00:46:28.07ID:+Rt165X40 無門会はビジネス的じゃないもんね。
極真みたいに空手で稼ぐ発想は無いから基本他の仕事しながら空手やるって感じじゃないの?
極真みたいに空手で稼ぐ発想は無いから基本他の仕事しながら空手やるって感じじゃないの?
455名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 00:48:23.43ID:+Rt165X40 極真の昇給昇段での課金システ厶(笑)なんかはよく出来てるなぁと昔極真にいた頃は思わされた
456名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 02:07:27.65ID:uSh3s7LB0 課金システムとかなくとも普通に一人の先生が50人程度の弟子がいれば
何とでも食べていける。
要はその程度の弟子を維持することが出来る理論・実践内容を
提示し続ける魅力がないということだ
クラシック音楽で理論を標榜する人が
楽器を売りつけたりしてもっと稼いで置けばもっと儲かって発展したのに
何て言っているが
弟子10人もいなくて演奏会で人も集められないのでは
何の説得力もないというのと同じ
何とでも食べていける。
要はその程度の弟子を維持することが出来る理論・実践内容を
提示し続ける魅力がないということだ
クラシック音楽で理論を標榜する人が
楽器を売りつけたりしてもっと稼いで置けばもっと儲かって発展したのに
何て言っているが
弟子10人もいなくて演奏会で人も集められないのでは
何の説得力もないというのと同じ
457名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 06:00:57.53ID:UyI08dZh0 極真はマンガで知名度が広まって組織がデカくなって魅力的な人材が沢山る最も海外に関しては大山倍達の力が大だけどね
富樫さんも空バカに登場して格通で一世風靡したが結局弟子の育成や組織作りに失敗して会員数も激減しメディアにも取り上げられなくなったし大会も少数で寂しいね
富樫さんも空バカに登場して格通で一世風靡したが結局弟子の育成や組織作りに失敗して会員数も激減しメディアにも取り上げられなくなったし大会も少数で寂しいね
458名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 07:08:33.01ID:jsU9VV7N0 むかし羽振り良いときあったよね
ベンツの560乗ってて
スーツも結構いいの着てた
今明らかに落ちぶれたよね
見ててイタイよカイチョ
ベンツの560乗ってて
スーツも結構いいの着てた
今明らかに落ちぶれたよね
見ててイタイよカイチョ
459名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 07:10:35.38ID:HfctEinA0 売れてないから、ヤクザと付き合いないので、富樫さんには好感持ってるけどな。
460名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 07:26:29.55ID:UyI08dZh0 昔は高額なビデオ販売や会費の収入で羽振りが良かったんだろうね今は大会という名の集金でカツカツ
461名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 07:33:02.17ID:HfctEinA0 今はどこも苦しいんだろうな
462名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 08:06:14.13ID:+Rt165X40 >>456
一つの道場と複数展開する組織を同列に語っても無意味
協会系でも常設道場ではなく体育館で教えている所とかザラにあるからね
月謝、課金システム、メディア展開
これらの点で極真はちょっと特殊なんだよ
それが良いか悪いかは人それぞれ価値観があるのだろうけれど
一つの道場と複数展開する組織を同列に語っても無意味
協会系でも常設道場ではなく体育館で教えている所とかザラにあるからね
月謝、課金システム、メディア展開
これらの点で極真はちょっと特殊なんだよ
それが良いか悪いかは人それぞれ価値観があるのだろうけれど
463名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 08:12:43.58ID:UyI08dZh0 そもそも武道じゃ食べていけないし宇城さんみたいに楽して強くなりますよみたいな団体の方が生徒が集まるよ今時顔面をがっつり殴るとかサラリーマンにはリスク高いし子供には危険だし顔面無しの極真の方が体育的意義は高いよね
464名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 09:04:08.23ID:KlznrjAQ0 ゆうべ、極真のお稽古に行ってきたよ。
さすがに5段の先生はお強い。
無門会のノウハウをどう極真に盛り込むか思案中…
さすがに5段の先生はお強い。
無門会のノウハウをどう極真に盛り込むか思案中…
465名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 09:10:57.97ID:jsU9VV7N0466名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 09:47:14.55ID:Ej313SIM0467名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 11:17:02.36ID:pnQUak+oO 瀘山さんは後屈立ちか半後屈系だと思うていた
468名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 12:20:18.13ID:uSh3s7LB0 >>467
大会のビデオ見れば二人とも全盛時は後屈系と分かる
大会のビデオ見れば二人とも全盛時は後屈系と分かる
469名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 12:42:23.40ID:6LZEvwXx0 喧嘩カラテマス大山の大山道場時代の話だろ
大会用の組手は別物
大会用の組手は別物
470名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 16:24:39.98ID:pnQUak+oO471名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 21:44:32.55ID:YMaxVY9E0 ロウヤマ先生!
猫足系後屈立ち。
中国拳法最強の形意拳の立ち方で
弧の受けと直線の突き技の構造。
山崎先生!
縦円系半後屈立ち。
円で受けて廻し蹴りで返す受即攻技。
猫足系後屈立ち。
中国拳法最強の形意拳の立ち方で
弧の受けと直線の突き技の構造。
山崎先生!
縦円系半後屈立ち。
円で受けて廻し蹴りで返す受即攻技。
472名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 22:31:09.40ID:gbJLfh4P0 ロウさんの正拳中段突きは結構決まるんだけど
極真大会では大して聞かせられなかったんだよなあ
結局はローキックしか決まらずにそれも覚えられて晩年は
ボロボロだった。
その理論的総括はせずに極真館作って何だか迷走中
極真大会では大して聞かせられなかったんだよなあ
結局はローキックしか決まらずにそれも覚えられて晩年は
ボロボロだった。
その理論的総括はせずに極真館作って何だか迷走中
473名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 22:35:09.92ID:kBGjAH/f0 しゃーない
才能ないから
才能ないから
474名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 23:12:03.65ID:YMaxVY9E0 後屈立ちの受即攻は、顔面ありで初めて効果を発揮します。
相手の蹴りを弧の受けで遮断して、
がら空きの顔面に突きを入れます✨
顔面突き禁止の極真ルールでは、
効果は、ほとんどなく連続攻撃に潰されます。
相手の蹴りを弧の受けで遮断して、
がら空きの顔面に突きを入れます✨
顔面突き禁止の極真ルールでは、
効果は、ほとんどなく連続攻撃に潰されます。
475名無しさん@一本勝ち
2017/07/09(日) 23:16:08.07ID:XOSN0eG60 しゃーない
476名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 00:25:09.88ID:4zJmSj+70 >>474
壇中(ま、心臓ですね)への攻撃もあるんじゃないの?
壇中(ま、心臓ですね)への攻撃もあるんじゃないの?
477名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 00:29:21.65ID:xTlagKhH0 にゃんちゅう
478名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 00:45:40.33ID:4zJmSj+70 卵かけごはん
479名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 01:07:15.98ID:EStZiVqR0 >>476
鍛えてる相対急所(腹、胸、足)には効かないんじゃ!ボケ❗
鍛えてる相対急所(腹、胸、足)には効かないんじゃ!ボケ❗
480名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 01:32:42.93ID:eP+Qylfp0 ディンニン
481名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 01:49:17.89ID:/GLTUWB50 効くんだなぁそれが
482名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 20:42:35.84ID:3ymKU8500 テスト
483名無しさん@一本勝ち
2017/07/10(月) 23:27:53.86ID:2M+fG9IH0 >>481
なら極真ルールでもぼこぼこにできるんですね。頑張って下さい。
玄和の人も極真なんか剣道の防具を付けさせて防具の上から
一撃で倒せる
何て言ってたんで35年待ったけど未だに見たことがない。
無門会は何年くらいで見せてくれますか?
なら極真ルールでもぼこぼこにできるんですね。頑張って下さい。
玄和の人も極真なんか剣道の防具を付けさせて防具の上から
一撃で倒せる
何て言ってたんで35年待ったけど未だに見たことがない。
無門会は何年くらいで見せてくれますか?
484名無しさん@一本勝ち
2017/07/11(火) 00:03:04.58ID:46qapw7G0485名無しさん@一本勝ち
2017/07/11(火) 00:06:08.98ID:46qapw7G0 顔殴られてるの怖いのかな?
どーせ何も出来ないの相手に
ビビってるのかな?www
どーせ何も出来ないの相手に
ビビってるのかな?www
486名無しさん@一本勝ち
2017/07/11(火) 00:13:04.69ID:46qapw7G0 結局、お互いが優位に立てる
自分達の土俵だけで強いって
だけで他所行ったら通用しない
自分達の土俵だけで強いって
だけで他所行ったら通用しない
487名無しさん@一本勝ち
2017/07/11(火) 01:51:55.78ID:/HBxVI6w0 すみません
痛いところついて自己批判までさせてしまって
痛いところついて自己批判までさせてしまって
488名無しさん@一本勝ち
2017/07/11(火) 02:07:24.86ID:4stJthXi0 自己批判こそ大事だからね
唯物史観、弁証法
唯物史観、弁証法
489名無しさん@一本勝ち
2017/07/12(水) 00:55:39.94ID:MWnohcbT0 弱え弱え
口だけの
理論倒れ
自分より
確実に
弱くて
立場も
下の者
畏敬を
持つ者
専用の
必殺技
世の中
多いね
口だけの
理論倒れ
自分より
確実に
弱くて
立場も
下の者
畏敬を
持つ者
専用の
必殺技
世の中
多いね
490名無しさん@一本勝ち
2017/07/12(水) 08:39:27.77ID:UEop3dx20 テスト
491名無しさん@一本勝ち
2017/07/12(水) 12:45:38.34ID:9XOOsBOg0 俺は江口に何一つダメージを与えられなかったばかりか、
さんざっぱらタコ殴りされて顔の形まで変えられちゃったけど、
富樫先生、俺と闘ってくださいっ!
逃げるな、富樫!
さんざっぱらタコ殴りされて顔の形まで変えられちゃったけど、
富樫先生、俺と闘ってくださいっ!
逃げるな、富樫!
492名無しさん@一本勝ち
2017/07/12(水) 17:35:18.54ID:jatgOl1yO wwww!
493修行者
2017/07/12(水) 18:30:15.19ID:OZ9PFuYs0494名無しさん@一本勝ち
2017/07/12(水) 20:17:20.43ID:9XOOsBOg0 だいじょーぶだよ!
だいじょーぶだって!
顔も金的も全然効いてねーって!
流血なんて普通だろ!
江口さん、こんな終わりかたであんた納得できるのか!俺は納得できねえ!
俺はあんたにダメージを与えられず、あんたは俺にいっぱいダメージを与えたけど、俺は倒れてねーぞ! まだやれるぞ!
というわけで富樫先生、俺と闘ってくださいっ!
シェアハウスの経営に逃げ込むな富樫!
だいじょーぶだって!
顔も金的も全然効いてねーって!
流血なんて普通だろ!
江口さん、こんな終わりかたであんた納得できるのか!俺は納得できねえ!
俺はあんたにダメージを与えられず、あんたは俺にいっぱいダメージを与えたけど、俺は倒れてねーぞ! まだやれるぞ!
というわけで富樫先生、俺と闘ってくださいっ!
シェアハウスの経営に逃げ込むな富樫!
495名無しさん@一本勝ち
2017/07/12(水) 20:38:22.94ID:V+r3WU8c0 >>493
組んだら二人とも素人みたいだなw
組んだら二人とも素人みたいだなw
496修行者
2017/07/12(水) 22:43:24.69ID:LG+ezsOZ0497名無しさん@一本勝ち
2017/07/13(木) 02:02:27.24ID:NaxdKHxz0 >>479
記号入力出来る様になってから出直してこいチンパンジーwww
記号入力出来る様になってから出直してこいチンパンジーwww
498修行者
2017/07/13(木) 09:53:43.20ID:gvfaObxz0 空気読まずに組んで来られたら無門会のやり方はできないなどということはないはず
499修行者
2017/07/13(木) 12:21:19.41ID:QK6uiEUN0500名無しさん@一本勝ち
2017/07/13(木) 12:49:41.70ID:TSkj+wMS0 >>493
他にもやってたのか
素手に近い形でほとんどこちらの土俵に乗ってきてくれているのに
全く倒せないし相手のしょぼい攻撃も全く捌いたり受即攻も出来ない
構えだけ立派だけど漫画の主人公のかっこつけと変らんな
他にもやってたのか
素手に近い形でほとんどこちらの土俵に乗ってきてくれているのに
全く倒せないし相手のしょぼい攻撃も全く捌いたり受即攻も出来ない
構えだけ立派だけど漫画の主人公のかっこつけと変らんな
501修行者
2017/07/13(木) 12:58:00.42ID:3fsczK7B0 >>500
ショボく見えるのはパンチに見せかけた首相撲に持ち込むためのつくりだからだよ。
それに無門会の人は右ストレートしかうたないから後半は完全に読まれて頭振ってかわしながら組みつかれてるね。
やっぱフェイントは必要だね。
ショボく見えるのはパンチに見せかけた首相撲に持ち込むためのつくりだからだよ。
それに無門会の人は右ストレートしかうたないから後半は完全に読まれて頭振ってかわしながら組みつかれてるね。
やっぱフェイントは必要だね。
502名無しさん@一本勝ち
2017/07/13(木) 12:58:15.29ID:TSkj+wMS0 そもそもパンチが脇が開いて普通のボクシングのパンチモドキで
全然レベルが低いからあれじゃな100発殴っても倒せんな
全然レベルが低いからあれじゃな100発殴っても倒せんな
503修行者
2017/07/13(木) 13:13:57.84ID:auNl5LsH0504名無しさん@一本勝ち
2017/07/13(木) 13:23:37.82ID:Fy5EwTV+0 客のガラが悪いなーw
505修行者
2017/07/13(木) 16:57:11.12ID:zW25ZOIc0 江口先生の相手も典型的なフルコンの蹴りで接近用のやり方なので全く当たらない。
遠距離の打撃のある白蓮会なら同じように戦えただろうか?
遠距離の打撃のある白蓮会なら同じように戦えただろうか?
506名無しさん@一本勝ち
2017/07/13(木) 18:19:53.04ID:fobBD4TQ0 >>503
入ったらよかっですねえ
入ったらよかっですねえ
507名無しさん@一本勝ち
2017/07/13(木) 23:58:58.26ID:RQ1kulaX0508修行者
2017/07/14(金) 01:35:54.43ID:gNp6QYPF0 >>
当てる空手が顔面攻撃を導入する時陥りやすいのが、「空手のキックボク
シング化」。
キックボクシングやムエタイの動きを全く研究しないまま試合に出るから全く対応できなくなる。
>>
結果的に無門会はキック路線を歩まず、「空手」を極めようとした。
そこは素晴らしいし、評価できる部分と思うな。
惜しいのは、胴当て無しの硬式空手になっているところ。
硬式空手にはポジショニングの概念やフェイントもあるけど無門会にはあまり見られないむしろ無門会は硬式空手の技術を取り入れるべきではないかとも思える。
当てる空手が顔面攻撃を導入する時陥りやすいのが、「空手のキックボク
シング化」。
キックボクシングやムエタイの動きを全く研究しないまま試合に出るから全く対応できなくなる。
>>
結果的に無門会はキック路線を歩まず、「空手」を極めようとした。
そこは素晴らしいし、評価できる部分と思うな。
惜しいのは、胴当て無しの硬式空手になっているところ。
硬式空手にはポジショニングの概念やフェイントもあるけど無門会にはあまり見られないむしろ無門会は硬式空手の技術を取り入れるべきではないかとも思える。
509名無しさん@一本勝ち
2017/07/14(金) 19:22:35.75ID:nRdxaJZ1O なるほど、いいかもね
ただ無門会もフェイント…というか、打つゾという気配を出す誘いのみたいなフェイントは使うように思う
(YouTubeなどで見た範囲)
ただ無門会もフェイント…というか、打つゾという気配を出す誘いのみたいなフェイントは使うように思う
(YouTubeなどで見た範囲)
510名無しさん@一本勝ち
2017/07/14(金) 20:11:37.57ID:WWzknjuw0 気配で先に打たせて後の先を取るとかかな
511修行者
2017/07/14(金) 22:00:34.47ID:gNp6QYPF0 >>509
そのフェイントではキックボクサーは攻略できないというか、むしろ逆突きに気迫を感じたからこそ首相撲に持ち込んだのだろう。
そのフェイントではキックボクサーは攻略できないというか、むしろ逆突きに気迫を感じたからこそ首相撲に持ち込んだのだろう。
512名無しさん@一本勝ち
2017/07/14(金) 22:53:14.51ID:jmgPqCWF0513名無しさん@一本勝ち
2017/07/15(土) 00:32:31.79ID:/GkT/LzX0 昔の動画見ると無門会の方は攻撃力・迫力が凄い!と思ったけど、最近の試合
の動画見るとそれが感じられないんだよね。
試合慣れしてるのかな?効果でポイントを稼いでいている感じ。
の動画見るとそれが感じられないんだよね。
試合慣れしてるのかな?効果でポイントを稼いでいている感じ。
514修行者
2017/07/15(土) 20:38:58.99ID:/unYhYeS0515大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 00:38:49.98ID:+onf5v2J0 >>513
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
そぉなんすか?最近は
むしろ日拳みたく強打以外はポイントにしないほーが
無門会らしさがでていいかもですな
あと、もっと金的をポイント高くしてもいいと思いますな
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
そぉなんすか?最近は
むしろ日拳みたく強打以外はポイントにしないほーが
無門会らしさがでていいかもですな
あと、もっと金的をポイント高くしてもいいと思いますな
516大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 00:44:03.68ID:+onf5v2J0517大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 00:48:12.48ID:+onf5v2J0 >>458
./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
会長の悪口ゆうやつは
誰だろうと許さんですな
あのお方にはなんども泊めていただいたり 手作りの肉入り日本そばふるまってもらったりしたってすごいいいひとです
./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
会長の悪口ゆうやつは
誰だろうと許さんですな
あのお方にはなんども泊めていただいたり 手作りの肉入り日本そばふるまってもらったりしたってすごいいいひとです
518大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 00:51:21.48ID:+onf5v2J0 >>453
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
福岡支部のが、生徒数も施設も充実していますもんね
わたくしも、福岡いったとき
ぜひとも練習に参加したくて電話したんですが 都合悪いのか参加できませんでした 残念でならないです
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
福岡支部のが、生徒数も施設も充実していますもんね
わたくしも、福岡いったとき
ぜひとも練習に参加したくて電話したんですが 都合悪いのか参加できませんでした 残念でならないです
519大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 00:56:37.68ID:+onf5v2J0520大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:00:12.30ID:+onf5v2J0 >>389
/⌒!⌒\
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ
無門会の極単突きはぢめて
目にしたったときは
ヒョードルやマイティーモーの
オーバーハンドをまっさきに思い出しましたッ
あれらはカウンターでやるから
あそこまででかい、モーションでもあたるみたいですな
しかし総合のはじまる何年もまえから そーいった技術あみだしてた無門会には恐れ入りますな
/⌒!⌒\
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ
無門会の極単突きはぢめて
目にしたったときは
ヒョードルやマイティーモーの
オーバーハンドをまっさきに思い出しましたッ
あれらはカウンターでやるから
あそこまででかい、モーションでもあたるみたいですな
しかし総合のはじまる何年もまえから そーいった技術あみだしてた無門会には恐れ入りますな
521大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:07:53.40ID:+onf5v2J0 >>369
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ルール的には 大道塾が
いちばん合理的で着衣総合という
もっとも喧嘩にちかい概念つくったのに キックボクシングや
裸体総合の技術ばかり重点的にとりいれてましたよね
でも小川スペシャルにみられるような1部の達人が開発したった
独自の技術もあるのは確かですな
服を掴んでの打撃や投げを絡めた
個人的には大道塾の技術では頭突きが好きですな
試合動画で相手の袖つかんだら
引き寄せながらじぶんも跳んで
ダイビング頭突きしとる選手おったんですだが あれは目からウロコでしたな
パクらせてともらいました
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ルール的には 大道塾が
いちばん合理的で着衣総合という
もっとも喧嘩にちかい概念つくったのに キックボクシングや
裸体総合の技術ばかり重点的にとりいれてましたよね
でも小川スペシャルにみられるような1部の達人が開発したった
独自の技術もあるのは確かですな
服を掴んでの打撃や投げを絡めた
個人的には大道塾の技術では頭突きが好きですな
試合動画で相手の袖つかんだら
引き寄せながらじぶんも跳んで
ダイビング頭突きしとる選手おったんですだが あれは目からウロコでしたな
パクらせてともらいました
522大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:15:57.32ID:+onf5v2J0 >>359
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
この流派組手のスタイルは
キックボクシングやボクシングよりも、
まったく接近戦につきあわない
全空連空手のようなスタイルでこられたときのが苦手ぽいですな
それと、打撃につきあわないテイクダウンばかり狙う相手
(無門会のルールは他の空手よりも投げの制限が緩い、なので掴み合いになったら柔道の実力がもの言いますな)
フランス勢もそおいった遠間からの攻撃に長けていましたし
しかし江口選手は伝統派の空手経験があるのでそおいった攻撃にも十分慣れていたみたいです(おまけに柔道も強いですし)
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
この流派組手のスタイルは
キックボクシングやボクシングよりも、
まったく接近戦につきあわない
全空連空手のようなスタイルでこられたときのが苦手ぽいですな
それと、打撃につきあわないテイクダウンばかり狙う相手
(無門会のルールは他の空手よりも投げの制限が緩い、なので掴み合いになったら柔道の実力がもの言いますな)
フランス勢もそおいった遠間からの攻撃に長けていましたし
しかし江口選手は伝統派の空手経験があるのでそおいった攻撃にも十分慣れていたみたいです(おまけに柔道も強いですし)
523大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:29:14.04ID:1okH+M9B0 >>272
/⌒!⌒\
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ伝統派のつき方は
おすもうの立会いにちかい
感覚ですな
突きというより体当たり
それか槍を持ってつく感覚ですな
フェンシングのフレッシュってゆうのがまんまギャクジョーの動きですッ
スポチャンやってきづきましたぁ
/⌒!⌒\
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ伝統派のつき方は
おすもうの立会いにちかい
感覚ですな
突きというより体当たり
それか槍を持ってつく感覚ですな
フェンシングのフレッシュってゆうのがまんまギャクジョーの動きですッ
スポチャンやってきづきましたぁ
524大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:33:51.01ID:1okH+M9B0 >>272
/⌒!⌒\
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ
体をやぁわらかくムチのようにしならせて威力をだす、
ボクシングやムエタイとはまったく
ちがう概念で威力だしてますな
突進と体重移動で威力だしてます
腕の伸縮や体の捻り、回転で威力をだすことには重点おいてないので
移動は大きくても、手や上体の動きは小さくて地味ですな
/⌒!⌒\
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ
体をやぁわらかくムチのようにしならせて威力をだす、
ボクシングやムエタイとはまったく
ちがう概念で威力だしてますな
突進と体重移動で威力だしてます
腕の伸縮や体の捻り、回転で威力をだすことには重点おいてないので
移動は大きくても、手や上体の動きは小さくて地味ですな
525大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:37:53.35ID:1okH+M9B0 >>237
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
せっかく安全を考え抜いて打ち抜かないルールなのだから 金的こそ狙えるようにしてほしいですよね
金的もポイントにしてほしいですよね 伝統派
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
せっかく安全を考え抜いて打ち抜かないルールなのだから 金的こそ狙えるようにしてほしいですよね
金的もポイントにしてほしいですよね 伝統派
526大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:55:06.59ID:1okH+M9B0 >>109
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
総合で活躍しとるテコンドー技
ってゆうから
てっきりティッチャギ(後ろ蹴り)
かティフリギ(後ろ上段回しけり)かとおもったら
360°キックやらネリチャギのような動きのデカすぎる技までもがきまりまくっとるとわ意外
他流には、珍しい動きで読めないからなんすかね
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
総合で活躍しとるテコンドー技
ってゆうから
てっきりティッチャギ(後ろ蹴り)
かティフリギ(後ろ上段回しけり)かとおもったら
360°キックやらネリチャギのような動きのデカすぎる技までもがきまりまくっとるとわ意外
他流には、珍しい動きで読めないからなんすかね
527大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 01:56:50.06ID:1okH+M9B0 >>108
(:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
試合したひとで体蹴られたった
ひとはみぃんな怪我しとりますからねぇ
でも無門会のルールでは胴体は
何発いれられても倒れないかぎり
ノーカン
(:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
試合したひとで体蹴られたった
ひとはみぃんな怪我しとりますからねぇ
でも無門会のルールでは胴体は
何発いれられても倒れないかぎり
ノーカン
528大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 02:02:27.48ID:1okH+M9B0 >>102
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
金的をファールカップつけたうえでKO制にてありにしてましたが
あれはポイント制にするべきだとおもいますなぁ金的
あと顔面も 面をつけていると
どっちもアーマー状態になり
先に当てられてもおかまいなしに
ポカスカ乱打合戦上体になるので
あれも打撃入ったら
ポイント制空手みたく一旦中断して採点すべきな気がしましたな
面をつけているならば
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
金的をファールカップつけたうえでKO制にてありにしてましたが
あれはポイント制にするべきだとおもいますなぁ金的
あと顔面も 面をつけていると
どっちもアーマー状態になり
先に当てられてもおかまいなしに
ポカスカ乱打合戦上体になるので
あれも打撃入ったら
ポイント制空手みたく一旦中断して採点すべきな気がしましたな
面をつけているならば
529大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/16(日) 02:04:46.59ID:1okH+M9B0530名無しさん@一本勝ち
2017/07/16(日) 04:56:59.51ID:0C9g1YQy0 >>528
面を着けてなくてグローブでもないのに倒せないことが問題なんですがあ
面を着けてなくてグローブでもないのに倒せないことが問題なんですがあ
531名無しさん@一本勝ち
2017/07/16(日) 08:16:33.68ID:1i1BE1Gf0532名無しさん@一本勝ち
2017/07/16(日) 17:21:13.24ID:nWdlti4u0 やぬしコテ変えたのか
まだ空手とかやってるのかなあ
まだ空手とかやってるのかなあ
533修行者
2017/07/16(日) 21:28:44.90ID:qaN+MQ5K0534大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 00:13:19.96ID:MY+U2i9c0 >>533
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
どれですかねりんくはってくだされ
てか組み付かれたらふっつーに
投げ技なり掴みながら殴るなりなんなりすりゃいいとおもますだが
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
どれですかねりんくはってくだされ
てか組み付かれたらふっつーに
投げ技なり掴みながら殴るなりなんなりすりゃいいとおもますだが
535大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 00:16:37.11ID:MY+U2i9c0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
動画は見てませんだが
おそらく襷がけ首相撲ゆうとるのは立状態の肩固めだと思いますな、総合でよくやる
ちなみに、キンタマアッパーや
飛び込み下段突き(空手の飛び込み中段の要領でオキンキンをつく)を
無門会の試合でやったったのはおらくらいですぞぉーい
おらが、開発したった技術
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
動画は見てませんだが
おそらく襷がけ首相撲ゆうとるのは立状態の肩固めだと思いますな、総合でよくやる
ちなみに、キンタマアッパーや
飛び込み下段突き(空手の飛び込み中段の要領でオキンキンをつく)を
無門会の試合でやったったのはおらくらいですぞぉーい
おらが、開発したった技術
536大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 00:17:29.95ID:MY+U2i9c0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
投げ倒してからオキンキン
を下段突きしたったのもおら
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
投げ倒してからオキンキン
を下段突きしたったのもおら
537修行者
2017/07/17(月) 00:37:41.39ID:OuhaQ7ea0538大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 00:47:16.43ID:MY+U2i9c0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
内田さんのしやいぢゃないですかぁ
あのひとはたしかソーゴーもやっとったとおもいましたなぁ
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
内田さんのしやいぢゃないですかぁ
あのひとはたしかソーゴーもやっとったとおもいましたなぁ
539大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 00:49:37.59ID:MY+U2i9c0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
あのひと、しやいご この金髪長髪のキックボクサーのおじさんと
仲良くなって なんかコネでちがう大会でてましたな確か
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
あのひと、しやいご この金髪長髪のキックボクサーのおじさんと
仲良くなって なんかコネでちがう大会でてましたな確か
540修行者
2017/07/17(月) 00:50:51.89ID:FBumVCyd0541大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 00:53:33.96ID:MY+U2i9c0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
そぉーなんですか
キックボクシングの時間割とかも
あったりする印象ですだが
組技は首相撲の間合いになるまえにタックル狙い合う展開のが多いからですかね?
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
そぉーなんですか
キックボクシングの時間割とかも
あったりする印象ですだが
組技は首相撲の間合いになるまえにタックル狙い合う展開のが多いからですかね?
542大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 00:56:16.76ID:MY+U2i9c0 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
ゆわれてみれば
わたくしがお世話になったった
総合格闘技の同好会も
わざわざ首相撲の時間設けたりは
してませんでしたな
立ち状態肩固め風の首相撲は教えて頂きましたが
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
ゆわれてみれば
わたくしがお世話になったった
総合格闘技の同好会も
わざわざ首相撲の時間設けたりは
してませんでしたな
立ち状態肩固め風の首相撲は教えて頂きましたが
543大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 01:00:32.55ID:MY+U2i9c0 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
着衣状態での首相撲も
研究開発したいですな
以前暴力事件に巻き込まれた
のときこれかなりつかえました
上着をひっぱりまわしてジャミラ状態に目隠ししてしまうのです
警察も犯人つかまえるとき
よくこれやってますな
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
着衣状態での首相撲も
研究開発したいですな
以前暴力事件に巻き込まれた
のときこれかなりつかえました
上着をひっぱりまわしてジャミラ状態に目隠ししてしまうのです
警察も犯人つかまえるとき
よくこれやってますな
544修行者
2017/07/17(月) 01:17:31.69ID:XPy2aXS10545修行者
2017/07/17(月) 01:18:30.13ID:XPy2aXS10546大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 01:31:13.28ID:MY+U2i9c0 >>545
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
りしんぢゅくッ しらべてみまふ
あれ、たしか内田塾だかが
優勝したったプロカラテドー
(大阪で開かれた素手素面金的ありの空手)
にでてたひとたちでしたっけ?
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
りしんぢゅくッ しらべてみまふ
あれ、たしか内田塾だかが
優勝したったプロカラテドー
(大阪で開かれた素手素面金的ありの空手)
にでてたひとたちでしたっけ?
547名無しさん@一本勝ち
2017/07/17(月) 02:35:14.37ID:aXd0bdYZ0 やぬし、道場つくっちゃえよ!
548名無しさん@一本勝ち
2017/07/17(月) 03:21:28.15ID:idKJzxMt0 ちゃんと基本から理論がしっかりして段階的に見つけさせ
筋力や手足の無駄な鍛えなどせずに
段階的に誰でもスムーズに受け技と攻撃技の連携を学べる
そんな当たり前の空手道場が何でできない?
筋力や手足の無駄な鍛えなどせずに
段階的に誰でもスムーズに受け技と攻撃技の連携を学べる
そんな当たり前の空手道場が何でできない?
549名無しさん@一本勝ち
2017/07/17(月) 03:21:55.48ID:idKJzxMt0 ×見つけさせ
○身に付けさせ
○身に付けさせ
550名無しさん@一本勝ち
2017/07/17(月) 05:51:30.37ID:Uan8868M0 やぬしは犯罪者だからだめだよ
551大日本國王@超ボドゲ神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 12:30:17.89ID:MY+U2i9c0 .(.:'Å` 'Å`:.)
('∴;)(,,)(:∴.)
|∵/.!:.\∵|
\:){.ー-}(:/
よぉーしつくっちゃおぉかなぁ
('∴;)(,,)(:∴.)
|∵/.!:.\∵|
\:){.ー-}(:/
よぉーしつくっちゃおぉかなぁ
552修行者
2017/07/17(月) 15:24:30.89ID:P18Ef66D0 >>546
多分、そうだと思います。
>>
てか組み付かれたらふっつーに
投げ技なり掴みながら殴るなりなんなりすりゃいいとおもますだが
https://youtu.be/RcHI1ZkwQ3s
掴みながらなぐられるのは首相撲ができない方なんだよなあ。
多分、そうだと思います。
>>
てか組み付かれたらふっつーに
投げ技なり掴みながら殴るなりなんなりすりゃいいとおもますだが
https://youtu.be/RcHI1ZkwQ3s
掴みながらなぐられるのは首相撲ができない方なんだよなあ。
553大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 17:23:09.26ID:MY+U2i9c0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
掴み合いで相手を制するのは
柔道の組手争いや(着衣なら首相撲になるまえにこの間合いになるだで)
相撲のまわしやハスの差し合いとかのが有用ですだね
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
掴み合いで相手を制するのは
柔道の組手争いや(着衣なら首相撲になるまえにこの間合いになるだで)
相撲のまわしやハスの差し合いとかのが有用ですだね
554修行者
2017/07/17(月) 18:08:17.10ID:P18Ef66D0555大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 20:13:36.57ID:ZeFVR6K/0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
道着デザインが
かっちょわるすぎるぅー
いつもおもうんすが
いまどき着物きとるひといないでよねぇ
頑丈な長袖シャツデザインにすればいいのにwtfテコンみたく
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
道着デザインが
かっちょわるすぎるぅー
いつもおもうんすが
いまどき着物きとるひといないでよねぇ
頑丈な長袖シャツデザインにすればいいのにwtfテコンみたく
556大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 20:15:48.82ID:ZeFVR6K/0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
こんなんみっけましたぞぉい
https://youtu.be/Iz0BltV-za8
しかしこのるーるなら
無理に打撃戦やらんで
組み付いて腕を封じて金的したほがポイントとれそーですな
打撃避けれて組手争い得意な柔道選手が無双しそぉ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
こんなんみっけましたぞぉい
https://youtu.be/Iz0BltV-za8
しかしこのるーるなら
無理に打撃戦やらんで
組み付いて腕を封じて金的したほがポイントとれそーですな
打撃避けれて組手争い得意な柔道選手が無双しそぉ
557大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 20:16:38.96ID:ZeFVR6K/0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
腕を封じて目潰し の書き間違い
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
腕を封じて目潰し の書き間違い
558大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 20:19:06.37ID:ZeFVR6K/0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
残念ながらこの手の中2的実験格闘技ってフルコンかキックのひとしかでてこんから
みんなそーゆ戦い方しかせんのよね
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
残念ながらこの手の中2的実験格闘技ってフルコンかキックのひとしかでてこんから
みんなそーゆ戦い方しかせんのよね
559大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 20:22:35.00ID:ZeFVR6K/0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ぐぐったらこのリューハは少林寺から派生したったみたいですな
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ぐぐったらこのリューハは少林寺から派生したったみたいですな
560大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 20:24:25.68ID:ZeFVR6K/0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
擬似かつらをつけて
髪の毛掴みの技術も発展さしてほしーですなぁ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
擬似かつらをつけて
髪の毛掴みの技術も発展さしてほしーですなぁ
561大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/17(月) 20:32:31.08ID:ZeFVR6K/0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
目潰しって打撃の攻防でいれるより手とか封じてからえぐるよーにいれたりとか、組技寝技とかでやったったほーが効果的でねらいやすいと思いますよねッ
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
目潰しって打撃の攻防でいれるより手とか封じてからえぐるよーにいれたりとか、組技寝技とかでやったったほーが効果的でねらいやすいと思いますよねッ
562名無しさん@一本勝ち
2017/07/17(月) 23:28:05.39ID:Uan8868M0 素人のクソザコが何妄想してんだよ
働けや 無職の変態性犯罪者が
働けや 無職の変態性犯罪者が
563名無しさん@一本勝ち
2017/07/17(月) 23:29:13.28ID:Uan8868M0 ナマポ不正受給して、海外の治験で金稼ぎやがったクソチョンやぬし
564大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:02:30.65ID:nmUQ4be40 /※`!⌒\
((<>)`'(<>))
(:∴)(,,)(∴.)
\;){皿}(/
デタラメや悪口ばっかゆうな死ね
((<>)`'(<>))
(:∴)(,,)(∴.)
\;){皿}(/
デタラメや悪口ばっかゆうな死ね
565大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:03:23.45ID:nmUQ4be40 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
もぉーそーしてなにがわるい
こんな便所の落書き、
おらの妄想メモで十分だ
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
もぉーそーしてなにがわるい
こんな便所の落書き、
おらの妄想メモで十分だ
566名無しさん@一本勝ち
2017/07/18(火) 00:34:54.06ID:O0v6YTbB0 やぬしは最初胡散臭かったけど、富樫会長のブログで褒められてたもんな
今はリスペクトしてる
今はリスペクトしてる
567大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:36:44.37ID:nmUQ4be40 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
けっこーだめだしも多いですど
蹴りに一撃性がないとか
くやしいだで蹴り練習しまくって
軽い理由わかったんよね
軸足の返しをすぐ忘れてしまふ
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
けっこーだめだしも多いですど
蹴りに一撃性がないとか
くやしいだで蹴り練習しまくって
軽い理由わかったんよね
軸足の返しをすぐ忘れてしまふ
568大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:38:40.93ID:nmUQ4be40 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
また無門会いきたいですだが
いかんせん銭がッ
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
また無門会いきたいですだが
いかんせん銭がッ
569大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:43:25.32ID:nmUQ4be40 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
つき技も軽かったんだが
おらはボクシング式や無門会式の
つき方が体にあっとらんかったみたいだで
全空連空手みたく体ごとぶち当たるよーなつき方をさらに大袈裟にした、
体ごと飛びかかるよなつき方したったほが
おらにあってたんですな
かすったよなツキが、人間の眼窩くらいは砕けるほどにはなったでなぁ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
つき技も軽かったんだが
おらはボクシング式や無門会式の
つき方が体にあっとらんかったみたいだで
全空連空手みたく体ごとぶち当たるよーなつき方をさらに大袈裟にした、
体ごと飛びかかるよなつき方したったほが
おらにあってたんですな
かすったよなツキが、人間の眼窩くらいは砕けるほどにはなったでなぁ
570大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:47:34.80ID:nmUQ4be40 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
おらの開発したった全空連空手を参考にしてアレンヂしたったこのつきかたは
ナジームハメドやキッドもやってますど(彼らはフックやアッパー気味にそれやっとるだが)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
おらの開発したった全空連空手を参考にしてアレンヂしたったこのつきかたは
ナジームハメドやキッドもやってますど(彼らはフックやアッパー気味にそれやっとるだが)
571名無しさん@一本勝ち
2017/07/18(火) 00:49:31.54ID:DtHwOyNt0 この間まで逮捕拘留されてたじゃん
性犯罪やるやつはダメだから無も追放されたじゃん
カラス氏の書き込み見たぞ池沼
性犯罪やるやつはダメだから無も追放されたじゃん
カラス氏の書き込み見たぞ池沼
572大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:49:33.94ID:nmUQ4be40 /⌒!⌒\
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ
ソースは発見できんかったですだがハメドのトレーナーは
かなり日本の武術参考にしとったみたいですな
あのハメドのつき方はおそらく
ポイント制空手由来のつき方でしょおな
( ´φ`('φ `)
( )(,,)( )
\ {ー-}ノ
ソースは発見できんかったですだがハメドのトレーナーは
かなり日本の武術参考にしとったみたいですな
あのハメドのつき方はおそらく
ポイント制空手由来のつき方でしょおな
573名無しさん@一本勝ち
2017/07/18(火) 00:50:37.02ID:DtHwOyNt0 おい性犯罪者
ハメドの師匠のブレンダンイングルが研究してたのは剣道と八卦掌だよ
ハメドの師匠のブレンダンイングルが研究してたのは剣道と八卦掌だよ
574大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:51:07.46ID:nmUQ4be40 >>571
.( 'Ф`'Ф` )
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵|
.ヽ.___./
はいはぁーいみなさん
こいつみたいな、
おらをねたんどるアンチの
デマ吹聴にまどわされんでくだされ
.( 'Ф`'Ф` )
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵|
.ヽ.___./
はいはぁーいみなさん
こいつみたいな、
おらをねたんどるアンチの
デマ吹聴にまどわされんでくだされ
575大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:52:20.27ID:nmUQ4be40 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
伝統空手の試合じたいが
剣道と空手を研究したって
つくられたんだで
おなじことである
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
伝統空手の試合じたいが
剣道と空手を研究したって
つくられたんだで
おなじことである
576大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:54:02.61ID:nmUQ4be40 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
ブルースリーが生涯かけて
つくった自分の武術が
全空連空手の動きにだんだん近くなってったのは皮肉ですだな
空手を敵視しとったんに
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
ブルースリーが生涯かけて
つくった自分の武術が
全空連空手の動きにだんだん近くなってったのは皮肉ですだな
空手を敵視しとったんに
577大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:56:49.90ID:nmUQ4be40 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ヌンチャク演舞も
空手からぱくったんすよなぁ
反日支那人は認めたがらぬが
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ヌンチャク演舞も
空手からぱくったんすよなぁ
反日支那人は認めたがらぬが
578大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:57:55.70ID:nmUQ4be40 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
でも中国共産党に暗殺されてまいましたねブルースリ
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
でも中国共産党に暗殺されてまいましたねブルースリ
579大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 00:58:47.09ID:nmUQ4be40 >>575
剣道と 柔道 の書き間違い
剣道と 柔道 の書き間違い
580名無しさん@一本勝ち
2017/07/18(火) 07:48:05.64ID:DtHwOyNt0 消えろや性犯罪者
581修行者
2017/07/18(火) 11:06:10.31ID:4nrQlhEF0582大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 12:27:40.31ID:OVhk8uZG0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
クリンチ状態で身長の利を生かしてやってましたもんね
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
クリンチ状態で身長の利を生かしてやってましたもんね
583大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 12:29:59.00ID:OVhk8uZG0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
ただ、生暖かい眼窩に指をえぐりこませてホジホジとか
頸動脈に歯を立てるだの
正気の精神状態ではできませんよね
そこまでの狂気と度胸がおらにもほしいでふ
すればこのアンチどももいっぺんにだまるんに
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
ただ、生暖かい眼窩に指をえぐりこませてホジホジとか
頸動脈に歯を立てるだの
正気の精神状態ではできませんよね
そこまでの狂気と度胸がおらにもほしいでふ
すればこのアンチどももいっぺんにだまるんに
584修行者
2017/07/18(火) 12:46:28.48ID:4nrQlhEF0 >>583
忘れてはいけないのは、金玉潰され目をエグられても、向ってくるやつはいるといつこと、中井先生がそれで最終的には勝ってしまった。
忘れてはいけないのは、金玉潰され目をエグられても、向ってくるやつはいるといつこと、中井先生がそれで最終的には勝ってしまった。
585名無しさん@一本勝ち
2017/07/18(火) 12:56:52.72ID:DtHwOyNt0 お前は狂ってるけどヘタレだし弱いもんなw
586大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/18(火) 13:50:26.95ID:OVhk8uZG0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
金的きかん人間もじっさいみたことありますなぁ
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
金的きかん人間もじっさいみたことありますなぁ
587名無しさん@一本勝ち
2017/07/18(火) 14:34:28.61ID:DtHwOyNt0 ヘタレ性犯罪者
588名無しさん@一本勝ち
2017/07/18(火) 23:21:44.99ID:Kv+UxldD0 なんだか無門会関係無くなって
来ちゃったなあ。道場で開催の
受即攻大会はどんなだったのかな?
でもあれって、やっぱり梁山泊の
迎撃杯をパクった…もとい、意識し
(参考に)始めたのかな?
来ちゃったなあ。道場で開催の
受即攻大会はどんなだったのかな?
でもあれって、やっぱり梁山泊の
迎撃杯をパクった…もとい、意識し
(参考に)始めたのかな?
589名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 08:06:08.15ID:F4sv3AK90 ヤヌ氏が来るとスレが荒れに荒れますね。。
お立ち去りください。
お立ち去りください。
590名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 12:13:02.03ID:/7FaF89T0 マタギルールって何なの?
591名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 13:24:55.98ID:s3zU63r1O >>589
www
www
592大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/19(水) 14:09:34.72ID:yDs4Kut60 .ヽ``"~,```、
;`/;/`'\(`ヽ.
`ノ´◆`('●`.)
(:∴;)(,,)(∴:)
\`;){*}(/つ
そぉんなぁーー
おらもまぜちくりぃ
;`/;/`'\(`ヽ.
`ノ´◆`('●`.)
(:∴;)(,,)(∴:)
\`;){*}(/つ
そぉんなぁーー
おらもまぜちくりぃ
593名無しさん@一本勝ち
2017/07/19(水) 22:31:46.71ID:pPrQU0jS0 俺はヤヌシに空手(もどきでも)習いたいけどな
まだEPK?だっけ? あれやってるのかな
まだEPK?だっけ? あれやってるのかな
594大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 00:22:15.65ID:Q2hw+ytN0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
あそこは有料なったでおらにわ
継続きついですな
場所も超とおいし
はよなんか空手道場みつけんといかんのよね
しかしなかなか伝統派で無料で
組手ばっかしかやらん道場ってないんよね
おらと練習してくれんかね
ganmen.kabi.otoko@gmail.com
このメアドめったにチェックせんからめーるしたらすれに
いまめーるしたとか書いてください
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
あそこは有料なったでおらにわ
継続きついですな
場所も超とおいし
はよなんか空手道場みつけんといかんのよね
しかしなかなか伝統派で無料で
組手ばっかしかやらん道場ってないんよね
おらと練習してくれんかね
ganmen.kabi.otoko@gmail.com
このメアドめったにチェックせんからめーるしたらすれに
いまめーるしたとか書いてください
595大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 00:25:07.17ID:Q2hw+ytN0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
おらが伝統派とテコンドーと
無門会と日拳とボクシングと
ムエタイ(←これは体験だけ)で
ならったった打撃でよろしけば
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
おらが伝統派とテコンドーと
無門会と日拳とボクシングと
ムエタイ(←これは体験だけ)で
ならったった打撃でよろしけば
596大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 00:37:59.80ID:Q2hw+ytN0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
伝統派でまなんだった最大の利点は モーション消すことに、フットワークに間合いにストレート系の突き技すべてに
打撃とからめた一瞬できめる投げ技(グダグダ組まずに)
掴んでの打撃技(いまの5輪ルールでは掴み制限されまくってしもたが)
倒れた相手への蹴り技
無門会でまなんで一番利点は
だったのが金的ありの競技ルール
のびのびした逆突き
それを養成するための独自の約束組手と体操
テコンドーでまなんで一番利点は
武術やスポーツで一番要となる下半身の強さとしなやかさの養成
派手な蹴りではなく、コンパクトでノーモションなパルンバルと威力絶大なティッチャギカウンター
ムエタイでまなんで一番の利点は
首相撲からの膝や崩し
ボクシングでまなんで一番の利点はボディワークでのコンパクトにパンチよける技法 ショートフック
日拳でまなんだ最大の利点は
馬鹿げた程の威力で打ち込まないとポイントにならないルールと
組手中、硬い胴防具を蹴ることによって養成される前ゲリ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
伝統派でまなんだった最大の利点は モーション消すことに、フットワークに間合いにストレート系の突き技すべてに
打撃とからめた一瞬できめる投げ技(グダグダ組まずに)
掴んでの打撃技(いまの5輪ルールでは掴み制限されまくってしもたが)
倒れた相手への蹴り技
無門会でまなんで一番利点は
だったのが金的ありの競技ルール
のびのびした逆突き
それを養成するための独自の約束組手と体操
テコンドーでまなんで一番利点は
武術やスポーツで一番要となる下半身の強さとしなやかさの養成
派手な蹴りではなく、コンパクトでノーモションなパルンバルと威力絶大なティッチャギカウンター
ムエタイでまなんで一番の利点は
首相撲からの膝や崩し
ボクシングでまなんで一番の利点はボディワークでのコンパクトにパンチよける技法 ショートフック
日拳でまなんだ最大の利点は
馬鹿げた程の威力で打ち込まないとポイントにならないルールと
組手中、硬い胴防具を蹴ることによって養成される前ゲリ
597大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 00:39:57.09ID:Q2hw+ytN0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ムエタイはひじをほんとは
おそわりたかったんよね
でもしっかりおせぇーれる
技術体系もったひと日本人には
すくないみたいね
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ムエタイはひじをほんとは
おそわりたかったんよね
でもしっかりおせぇーれる
技術体系もったひと日本人には
すくないみたいね
598名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 01:36:53.78ID:xiD1ibYJ0 街中で大抵の人は、ちょっと実戦慣れした2m近いチンピラには、ここの館長含めて物理的に勝てないでしょ?
そんなもんなのです。前屈なり猫足なり金的なり、もしテクニカルに素晴らしい発見があれば、ココで報告して下さい。
武をわきまえて、自分達が決めたルールと防具の中で安全に、同じ体格の人達と技を磨くべきです。
そんなもんなのです。前屈なり猫足なり金的なり、もしテクニカルに素晴らしい発見があれば、ココで報告して下さい。
武をわきまえて、自分達が決めたルールと防具の中で安全に、同じ体格の人達と技を磨くべきです。
599大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 01:42:57.90ID:Q2hw+ytN0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
人間は道具つかえるでな
飛び道具な武術競技も必要だよなぁ
おらが考えたボールあてサバイバル武術もあるでな
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
人間は道具つかえるでな
飛び道具な武術競技も必要だよなぁ
おらが考えたボールあてサバイバル武術もあるでな
600大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 01:43:34.77ID:Q2hw+ytN0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
体格や技術勝るやつらに勝つには
道具をつかうのである
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
体格や技術勝るやつらに勝つには
道具をつかうのである
601名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 05:05:53.15ID:5DcD6sxp0 だからスレチだしあれるから消えろヤヌ氏
602名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 06:14:46.54ID:YNXrkAy00603名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 07:22:57.29ID:5TUipMyq0 でもさあ キミみたいに自分より強いやつに
闇夜で糞尿浴びせて不意打ちしても誰も認めてくれないよな
オマケに訴えられて豚箱にぶちこまれてたわけじゃん
ぶちこまれてた数カ月の間に先払いしてた家賃も
親に盗まれてタコ部屋も追い出されちゃうし
そもそも生活保護を不正に受けてたのがキミはダメだわ
海外旅行行っちゃうし、体はやたら鍛えてるし
働けよ クソムシ
闇夜で糞尿浴びせて不意打ちしても誰も認めてくれないよな
オマケに訴えられて豚箱にぶちこまれてたわけじゃん
ぶちこまれてた数カ月の間に先払いしてた家賃も
親に盗まれてタコ部屋も追い出されちゃうし
そもそも生活保護を不正に受けてたのがキミはダメだわ
海外旅行行っちゃうし、体はやたら鍛えてるし
働けよ クソムシ
604大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 09:13:36.65ID:TcFKWWqM0 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
ネットでしか悪口ゆえん
雑魚がいきっとりますな
しかしこいつらシナチョンは
デマばっかよく考えてひろめるよなぁ
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
ネットでしか悪口ゆえん
雑魚がいきっとりますな
しかしこいつらシナチョンは
デマばっかよく考えてひろめるよなぁ
605名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 11:56:34.59ID:5TUipMyq0 じゃクソムシ 俺と試合するか?
606大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 12:00:48.55ID:TcFKWWqM0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
とかいって あとで怪我おわされたぁとか訴えられて嵌められるも
馬鹿馬鹿しいだで
おらはだれとも喧嘩はしませんな
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
とかいって あとで怪我おわされたぁとか訴えられて嵌められるも
馬鹿馬鹿しいだで
おらはだれとも喧嘩はしませんな
607大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 12:01:19.17ID:TcFKWWqM0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
にちゃんはそんなやつばっかでしたからな
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
にちゃんはそんなやつばっかでしたからな
608大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 12:04:41.53ID:TcFKWWqM0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
スパーと称して格闘技やっとるやつが傷害致死さしてつかまっとるし 知人蹴り殺した山本勇気がつかまったりとしとるよね
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
スパーと称して格闘技やっとるやつが傷害致死さしてつかまっとるし 知人蹴り殺した山本勇気がつかまったりとしとるよね
609大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 12:05:24.95ID:TcFKWWqM0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
おらは手加減できんから
やったら殺してしまふッ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
おらは手加減できんから
やったら殺してしまふッ
610大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 12:07:22.05ID:TcFKWWqM0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
わたくしの嗜んでいるのは
スポーツでわなく武術ッ
殺人用法ですからねッ(エッヘン)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
わたくしの嗜んでいるのは
スポーツでわなく武術ッ
殺人用法ですからねッ(エッヘン)
611名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 14:52:20.32ID:uAIUMSqu0 >>609
やぬ氏 最近注目の面白い武術なんかある?
やぬ氏 最近注目の面白い武術なんかある?
612大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 16:55:40.59ID:TcFKWWqM0 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
これきになっとりますぞぉい
https://youtu.be/oMWxc3tmrxM
しかし習う場所がないッ
武器さばきやスピードやノウハウはスポチャンのがあるだが
素手打撃、組技も組み合わせた試合やっとるのこの競技だけなんだよなぁ
https://youtu.be/0oBgJHgJQNg
このケンケンワンツーは
つかえるでなぁ
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
これきになっとりますぞぉい
https://youtu.be/oMWxc3tmrxM
しかし習う場所がないッ
武器さばきやスピードやノウハウはスポチャンのがあるだが
素手打撃、組技も組み合わせた試合やっとるのこの競技だけなんだよなぁ
https://youtu.be/0oBgJHgJQNg
このケンケンワンツーは
つかえるでなぁ
613大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 16:58:11.04ID:TcFKWWqM0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
武器術でこもうだが
液体を扱ってもおもしろいと
おもうだよね 日常生活なら
棍棒やナイフよりも
飲み物や食い物、灰皿やジョッキやイステーブルなげつけて始まる喧嘩のが、多いでな
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
武器術でこもうだが
液体を扱ってもおもしろいと
おもうだよね 日常生活なら
棍棒やナイフよりも
飲み物や食い物、灰皿やジョッキやイステーブルなげつけて始まる喧嘩のが、多いでな
614名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 20:10:02.44ID:5DcD6sxp0 お前は糞尿投げつけてろ
615名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 23:09:28.67ID:aJ7951Qa0 >>609
体格はヒョロヒョロで骨格はガタガタ。
打撃はゴミで投げは素人。頭が悪くて寝技も出来ない。
どの口が殺人とかぼざくんだ?w
もう引きこもり生活を徹底することに決めたから、好き放題言ったもん勝ちと思ってるんでしょ。
10年以上格闘技をやっても何も身に付かないから、悔し紛れにウンコ投げるとかそういうことをやるんだろうな。
体格はヒョロヒョロで骨格はガタガタ。
打撃はゴミで投げは素人。頭が悪くて寝技も出来ない。
どの口が殺人とかぼざくんだ?w
もう引きこもり生活を徹底することに決めたから、好き放題言ったもん勝ちと思ってるんでしょ。
10年以上格闘技をやっても何も身に付かないから、悔し紛れにウンコ投げるとかそういうことをやるんだろうな。
616大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 23:14:12.39ID:TcFKWWqM0 .(.:'Å` 'Å`:.)
('∴;)(,,)(:∴.)
|∵/.!:.\∵|
\:){.ー-}(:/
ゆっとれゆっとれププ
('∴;)(,,)(:∴.)
|∵/.!:.\∵|
\:){.ー-}(:/
ゆっとれゆっとれププ
617名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 23:15:05.91ID:aJ7951Qa0 何をやっても人並みにこなせないから、ウンコ投げるとか誰でも出来ることを正当化して
自分流の武術だとか耄碌老人のような戯言を繰り返す。
こいつコテコテの朝鮮気質だよなw
自分流の武術だとか耄碌老人のような戯言を繰り返す。
こいつコテコテの朝鮮気質だよなw
618名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 23:18:12.31ID:aJ7951Qa0619名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 23:27:05.92ID:aJ7951Qa0 ウンコ投げ付けて闇討ちして、返り討ちにあって捕まったんだっけw
お前の人生って何だったんだろうな。
人にナメられたくないからと髪を金髪に染めて格闘技を始めるも、同居人の素人に手玉に取られてイジメられて
何も出来ずにネットに負け惜しみ書くだけw
生活保護も打ち切られて、働くしかないよねぇ?w
まあお前みたいな役立たずを雇う会社なんてどこにもないけど。
お前の人生って何だったんだろうな。
人にナメられたくないからと髪を金髪に染めて格闘技を始めるも、同居人の素人に手玉に取られてイジメられて
何も出来ずにネットに負け惜しみ書くだけw
生活保護も打ち切られて、働くしかないよねぇ?w
まあお前みたいな役立たずを雇う会社なんてどこにもないけど。
620大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/20(木) 23:47:06.91ID:TcFKWWqM0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
よぉくもまぁーつぎつぎと
作り話や、嘘八百なデマ考えるよな
さすが、朝鮮人
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
よぉくもまぁーつぎつぎと
作り話や、嘘八百なデマ考えるよな
さすが、朝鮮人
621名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 23:49:33.40ID:aJ7951Qa0 相手をチョン認定して現実逃避しようってかw
鏡を見てみろよ負け犬。そこにはありのままの姿が写っている。
エラと頬骨が突き出た醜い顔面もなw
鏡を見てみろよ負け犬。そこにはありのままの姿が写っている。
エラと頬骨が突き出た醜い顔面もなw
622名無しさん@一本勝ち
2017/07/20(木) 23:51:09.01ID:aJ7951Qa0 貧乏すぎて鏡も買えないか・・・w
ごめんごめん。
あー、かわいそうな負け犬w
ごめんごめん。
あー、かわいそうな負け犬w
623名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 00:01:22.07ID:iMn/xnRH0 やぬしが無門会をクビになったのは、会長にとってどうでもいい存在だったから。
才能も見込みもなく面倒ごとを背負ってくるだけの疫病者誰だっていらない。
日拳に通ってたことも無意味だった。
馬鹿げたほどの威力と本人は言ってるけど、実際は虫も殺せないような突き蹴りしか無いんだから。
気味の悪い社会不適合者が練習に来てたから適当にあしらっただけ。
やぬしは空気読めないからそういうの分からない。中学生以下の社会的スペックしかないしね。
才能も見込みもなく面倒ごとを背負ってくるだけの疫病者誰だっていらない。
日拳に通ってたことも無意味だった。
馬鹿げたほどの威力と本人は言ってるけど、実際は虫も殺せないような突き蹴りしか無いんだから。
気味の悪い社会不適合者が練習に来てたから適当にあしらっただけ。
やぬしは空気読めないからそういうの分からない。中学生以下の社会的スペックしかないしね。
624名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 01:11:37.48ID:b518l2HQ0 だんだん霜の話になってどうしようもなくなるのは
玄和スレと同じですね
玄和スレと同じですね
625名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 01:11:54.64ID:b518l2HQ0 ×霜
○下
○下
626名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 02:39:21.41ID:x03r21yq0 家主が来たらスレは荒れて死ぬ
627名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 12:42:32.32ID:Cs7/2yJD0 家主メンタル強いよな 変態ビデオの話って
事実なんだろ
恥ずかしくないのかね
事実なんだろ
恥ずかしくないのかね
628名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 13:09:49.33ID:hVeCB61v0 痴漢や傷害で何回逮捕されても平気だしな
タフガイだよな家主
タフガイだよな家主
629大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/07/21(金) 13:18:49.82ID:j4fpcvW20 .(.:゛ ∂` 'δ′; :.)
(∴∴)(,,)(∴∴)
\∵;){-}(;∵/
デマやデタラメばかりゆうな
何回も繰り返せば
それが事実として広めれるとおもってやがる朝鮮人ども
(∴∴)(,,)(∴∴)
\∵;){-}(;∵/
デマやデタラメばかりゆうな
何回も繰り返せば
それが事実として広めれるとおもってやがる朝鮮人ども
630名無しさん@一本勝ち
2017/07/21(金) 20:27:20.57ID:x0v5p2LF0631名無しさん@一本勝ち
2017/07/22(土) 17:10:38.52ID:E8jPCSt50 食糞シリーズのAV出演でしょ?
変態通り越して異常
この件が明らかになって以降、ブログに辺○名の名前が出る事は無かったな
変態通り越して異常
この件が明らかになって以降、ブログに辺○名の名前が出る事は無かったな
632名無しさん@一本勝ち
2017/07/22(土) 21:10:37.34ID:oEJK0PMt0 名前を公表しないよう、わざわざ
アイ無級(警視庁所轄)と書いて
おきながら、画像に岩切無級ってw
警視庁の岩切さんって事でしょ。
情報ダダ漏れ(笑)わざとなの?
たんなる馬鹿なの?
アイ無級(警視庁所轄)と書いて
おきながら、画像に岩切無級ってw
警視庁の岩切さんって事でしょ。
情報ダダ漏れ(笑)わざとなの?
たんなる馬鹿なの?
633名無しさん@一本勝ち
2017/07/23(日) 08:53:32.85ID:l4Iln//J0 無門もいい迷惑だよね 少年部の父兄になんて説明すんだろ
こんな変態が道場にいたら子供通わせられないよな
不可抗力だけど評判ガタ落ちだよな
こんな変態が道場にいたら子供通わせられないよな
不可抗力だけど評判ガタ落ちだよな
634名無しさん@一本勝ち
2017/07/24(月) 01:46:01.02ID:/8lt1Lbt0 無門題
無問題
無問題
635名無しさん@一本勝ち
2017/07/26(水) 03:07:08.25ID:hnLaUUzo0 て
636名無しさん@一本勝ち
2017/07/26(水) 18:26:54.47ID:90SAxpq50 あ〜、日曜のセミナー出たいなぁ
場所、何処なんだろ。
次の日仕事ってのが辛いけど。
場所、何処なんだろ。
次の日仕事ってのが辛いけど。
637名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 19:28:19.75ID:wK3NBrmm0 て
638名無しさん@一本勝ち
2017/07/28(金) 19:37:18.83ID:xqh5dSE40 中身ないぞ
639名無しさん@一本勝ち
2017/07/30(日) 00:43:23.00ID:wIw6R0Xe0 西田幸夫の清武会の理屈はどうですか?
640名無しさん@一本勝ち
2017/08/01(火) 03:18:57.11ID:yc22kFCo0 ブドーラ
の富樫さん特集が出てきたわ
面白いな
の富樫さん特集が出てきたわ
面白いな
641名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 00:00:41.68ID:4sarpvVm0 富樫さんの金的蹴りってノーモーションで確かに早いんだけど、その前の下準備というか、
あのプレッシャーでガッツリ狙ってる途中でわざと「フッ」と「気を抜く」んだよね。それが上手い。
脈絡なく袖をまくったり下を向いたりする。
そこで相手も「ふ〜っ」っと一瞬気を抜いた時に、スパーン!と来る。
2回目は通用しない手だと思うけど、叩き合いじゃなくて一発狙いの戦いの時は有効だと
思った。
前屈の理論も猫足が元になってるから、そういった心理面を読む事なんかは正拳突きの
戦いにも生かされているんだろうと思う。
あのプレッシャーでガッツリ狙ってる途中でわざと「フッ」と「気を抜く」んだよね。それが上手い。
脈絡なく袖をまくったり下を向いたりする。
そこで相手も「ふ〜っ」っと一瞬気を抜いた時に、スパーン!と来る。
2回目は通用しない手だと思うけど、叩き合いじゃなくて一発狙いの戦いの時は有効だと
思った。
前屈の理論も猫足が元になってるから、そういった心理面を読む事なんかは正拳突きの
戦いにも生かされているんだろうと思う。
642名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 00:06:18.80ID:4sarpvVm0 今のフルコンは殆どが極真か芦原の真似。空道は別だけど。
かつての富樫さんが大山総裁を目指して特訓したあげく色んな意味で大化けしたみたいに、
富樫さんに憧れて山に籠る平成生まれの奴が出て来ても....居ないか(笑)
今は勝手に山に入って焚火なんか出来ないもんなぁ。
かつての富樫さんが大山総裁を目指して特訓したあげく色んな意味で大化けしたみたいに、
富樫さんに憧れて山に籠る平成生まれの奴が出て来ても....居ないか(笑)
今は勝手に山に入って焚火なんか出来ないもんなぁ。
643大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/02(水) 00:06:26.83ID:a8z0AlFJ0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
wkfカラテも金的ポイントにすべきですな せっかくセミコンタクトルールなんに
それいかせる一番の部分ですよねッ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
wkfカラテも金的ポイントにすべきですな せっかくセミコンタクトルールなんに
それいかせる一番の部分ですよねッ
644大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/02(水) 00:07:36.49ID:PoWXeQMK0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
じゅうだいのころ、
やまこもりましたぞぉい
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
じゅうだいのころ、
やまこもりましたぞぉい
645名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 01:07:29.94ID:GKL8QDMD0646名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 04:18:23.92ID:HF+8VZgW0 消えろクソ食い
糞尿投げつけるとかチョンコかよ
糞尿投げつけるとかチョンコかよ
647名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 05:25:47.75ID:Hhf8nnU10 クソ食いみたいな池沼系の言う山籠りは100%嘘っぱち
頭が悪すぎて日常に支障があるレベルのガイジに山籠りとか無理だし意味ないから
頭が悪すぎて日常に支障があるレベルのガイジに山籠りとか無理だし意味ないから
648大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/02(水) 17:42:09.32ID:c3hhDEhq0 .( 'Ф`'Ф` )
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵| エッヘン
.ヽ.___./
馬鹿めが ツツガムシに刺されて
高熱がでたってヘリで病院に搬送されたったわ
(国には大迷惑の巻)
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵| エッヘン
.ヽ.___./
馬鹿めが ツツガムシに刺されて
高熱がでたってヘリで病院に搬送されたったわ
(国には大迷惑の巻)
649名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 21:06:21.22ID:HF+8VZgW0 単に山にキャンプ遊びにいったバカが痛い目見ただけじゃん
650名無しさん@一本勝ち
2017/08/02(水) 23:25:20.46ID:kbEFhMz30 コード・ブルー
651名無しさん@一本勝ち
2017/08/06(日) 23:23:20.51ID:/vL4aoQ80652大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/06(日) 23:30:10.03ID:GLUruuou0 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
だれだ邊土名て
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
だれだ邊土名て
653名無しさん@一本勝ち
2017/08/06(日) 23:45:09.46ID:/vL4aoQ80 >>652
あなたの、ことですよ( *´艸`)笑
あなたの、ことですよ( *´艸`)笑
654名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 04:23:36.97ID:HGTXqrOV0655名無しさん@一本勝ち
2017/08/07(月) 04:36:16.64ID:o8K0T063O 沫だ ハゲ〜
656大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/07(月) 16:14:01.43ID:EMoLpKrs0 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
ちげえしッ
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
ちげえしッ
657名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 18:39:33.79ID:hJ7zqAPv0 ち
658名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 19:35:15.85ID:yo6/vGC60 じゃスカトロ男優辺土名勉と貴方さんは無関係な赤の他人さんで?
659名無しさん@一本勝ち
2017/08/09(水) 19:44:04.24ID:RIeoPzN30 とみ新蔵氏は漫画家なのに真剣に剣術の復権を目指しているらしい
真の剣術に「受け」概念はない チャンチャンバラバラは武術ではない
といいながら
二天一流で一つの剣で受けて即他方の剣で即攻するのはオーケーと
考えているよう
今一つよくわからないなあ
真の剣術に「受け」概念はない チャンチャンバラバラは武術ではない
といいながら
二天一流で一つの剣で受けて即他方の剣で即攻するのはオーケーと
考えているよう
今一つよくわからないなあ
660ケチャップマン
2017/08/14(月) 12:29:14.09ID:6iGinxV80 お盆休みで暇を持て余すしょくん!
我輩とオフしませんかな?
(:´φ`.('?`)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
あしたの朝昼 新宿スポセンにて練習したいと思います!
参加者 わたくし ケチャップマン
参加したい方はどしどしきてください
我輩とオフしませんかな?
(:´φ`.('?`)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
あしたの朝昼 新宿スポセンにて練習したいと思います!
参加者 わたくし ケチャップマン
参加したい方はどしどしきてください
661名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 13:36:38.37ID:uaTIPWxr0 このバカは何を血迷ってんだ?
名前変えても無駄だぞ
何がお盆休みだよ年中休日のスカトロAV男優
名前変えても無駄だぞ
何がお盆休みだよ年中休日のスカトロAV男優
662名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 14:10:51.37ID:0x5wAhHg0 ケチャップマンって・・・
誰なんだ・・・?
誰なんだ・・・?
663名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 14:11:24.22ID:0x5wAhHg0 ていうか
ケチャマン?
ケチャマン?
664大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/14(月) 15:09:21.43ID:E0+hckQr0 /.: φ` ';)
./(:∴)(,,)(∴:).
∪\;,){-}(;/i)
Ц`ω'Ц
おらぢゃねえぞ
だまされんな
書いたやつは
加藤智規ってゆう
AV男優の元同居人だろ
おそらく
./(:∴)(,,)(∴:).
∪\;,){-}(;/i)
Ц`ω'Ц
おらぢゃねえぞ
だまされんな
書いたやつは
加藤智規ってゆう
AV男優の元同居人だろ
おそらく
665大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/14(月) 15:11:02.47ID:E0+hckQr0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
でもたしかに盆休みなにかしたいのう 金はないだが
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
でもたしかに盆休みなにかしたいのう 金はないだが
666名無しさん@一本勝ち
2017/08/14(月) 15:14:17.00ID:BEWt6sho0 糞が変えるんじゃねえ
せっかくNGにしたのに消えねえじゃねえか
せっかくNGにしたのに消えねえじゃねえか
667大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/08/14(月) 15:59:19.91ID:E0+hckQr0 (<◎>`'<◎>)
('∴;)(,,)(:∴:)
\.;){▽}(:/
666げっとおめ
痛い思いしたって死ぬぞいきみ
('∴;)(,,)(:∴:)
\.;){▽}(:/
666げっとおめ
痛い思いしたって死ぬぞいきみ
668修行者
2017/08/14(月) 16:13:48.55ID:OWEMkrIh0669名無しさん@一本勝ち
2017/09/02(土) 20:27:56.33ID:o6UK2vpo0 ゆびきりげんまん
670大日本國王@超金剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/09/02(土) 20:54:38.32ID:Wes9IBgW0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
なぁるほろ
おらも指おられましたッ
しやいで
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
なぁるほろ
おらも指おられましたッ
しやいで
671名無しさん@一本勝ち
2017/09/03(日) 00:00:55.60ID:h14IG2Tp0 やっと久し振りに書き込みがあったと思ったら下呂ドブス男か
672名無しさん@一本勝ち
2017/09/09(土) 02:04:30.09ID:7OR6tS1lO673大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/09/09(土) 02:20:48.40ID:LV1E0NY60 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
なんすかねこれわ
すごい達人ですかねッ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
なんすかねこれわ
すごい達人ですかねッ
674名無しさん@一本勝ち
2017/09/09(土) 08:28:27.96ID:QduKe134O およしなさい。
675名無しさん@一本勝ち
2017/09/09(土) 10:59:17.73ID:tztMSWNZ0 今日の投稿ビデオに自称何でも捌ける達人というのが
総合格闘家と戦うのがあってカッコつけてるのが一ツ瀬捌けずぼこぼこになる
のが上がってたわ
総合格闘家と戦うのがあってカッコつけてるのが一ツ瀬捌けずぼこぼこになる
のが上がってたわ
676名無しさん@一本勝ち
2017/09/11(月) 21:18:45.50ID:Zjgqs1u10677名無しさん@一本勝ち
2017/09/13(水) 03:08:20.30ID:g9QFF7AV0 若い頃の富樫さんはやっぱカッケーな
678名無しさん@一本勝ち
2017/09/16(土) 00:00:21.72ID:1V1fWl3hO ああ。素直にカッケーと思う。
679名無しさん@一本勝ち
2017/09/16(土) 00:02:55.97ID:3bCYVs+g0 >>676
俺ね、若い頃このシリーズの半分位買ったよ。どんな空手か知りたくて。
これの映像ってのは、全て会長もしくは弟子がホームビデオで撮ったもので、
御世辞にも出来が良いシロモノではない。
しかもHow toモノでもない。
ただ、場面場面で見せる会長の動きが只者ではない事は伺える。
「こういう稽古の仕方でマスターする」という内容ではなくて、「こういう空手、
立ち方にはそれぞれ利点と欠点がある」と説明して無門会の理念を理解してもらうビデオ。
俺ね、若い頃このシリーズの半分位買ったよ。どんな空手か知りたくて。
これの映像ってのは、全て会長もしくは弟子がホームビデオで撮ったもので、
御世辞にも出来が良いシロモノではない。
しかもHow toモノでもない。
ただ、場面場面で見せる会長の動きが只者ではない事は伺える。
「こういう稽古の仕方でマスターする」という内容ではなくて、「こういう空手、
立ち方にはそれぞれ利点と欠点がある」と説明して無門会の理念を理解してもらうビデオ。
680名無しさん@一本勝ち
2017/09/16(土) 00:12:21.01ID:3bCYVs+g0 単価が高いのと、無門会が注目された時期に発売された商品なので、結構
儲けたのではないかと思う。
専門の業者がプロデュースしたものでもないし。
バブルだったし、それでベンツを買えたのかな?
古い道場に一度見学に行った事があるが、掘立小屋みたいなところだったので
面食らった。
このビデオはその古い道場内で撮られたモノ。
若き日の富山君、榊さん、犹守さん(主にやられ役)、滝澤さん等が出演している。
前半一時間はお題目に関する映像を見ながらの会長の解説、後半一時間は会長
の演武や説法(笑)
でも、つくりが雑な分、観る方は理解力や洞察力が必要で、ある意味「教えない教え」
的なヒントが散りばめられている。
儲けたのではないかと思う。
専門の業者がプロデュースしたものでもないし。
バブルだったし、それでベンツを買えたのかな?
古い道場に一度見学に行った事があるが、掘立小屋みたいなところだったので
面食らった。
このビデオはその古い道場内で撮られたモノ。
若き日の富山君、榊さん、犹守さん(主にやられ役)、滝澤さん等が出演している。
前半一時間はお題目に関する映像を見ながらの会長の解説、後半一時間は会長
の演武や説法(笑)
でも、つくりが雑な分、観る方は理解力や洞察力が必要で、ある意味「教えない教え」
的なヒントが散りばめられている。
681名無しさん@一本勝ち
2017/09/16(土) 00:34:41.10ID:NPs2B3110 >>678
顔?
顔?
682名無しさん@一本勝ち
2017/09/18(月) 14:51:34.62ID:oy9GhkJb0 俺も買ったよ。九州在住だったけど、八王子に電話して注文した。
落ち着いた声の女性が丁寧に応対してくれたなあ。あれは奥さんだったのかな?
富樫さんも独りぼっちになっちゃって、人生ははかないね。
落ち着いた声の女性が丁寧に応対してくれたなあ。あれは奥さんだったのかな?
富樫さんも独りぼっちになっちゃって、人生ははかないね。
683名無しさん@一本勝ち
2017/09/18(月) 14:53:03.68ID:AmSw5LM30684名無しさん@一本勝ち
2017/09/18(月) 16:13:27.62ID:TxLvLJqtO 離婚なんて世の中、社会見回せば数多有る事
685名無しさん@一本勝ち
2017/09/19(火) 14:40:40.94ID:DiIGZc6B0 昔のビデオって滝澤さんと立崎さんの組手とかも収められているんですかね?
この両者だとどんな感じになるのだろ?
立崎さんは一度大会で最優秀になった事もあるようだけれど
この両者だとどんな感じになるのだろ?
立崎さんは一度大会で最優秀になった事もあるようだけれど
686名無しさん@一本勝ち
2017/09/19(火) 20:17:16.44ID:ubhpZ8nt0 あれ全部そろえても
ハウトゥー要素いっさいないの?
ハウトゥー要素いっさいないの?
687名無しさん@一本勝ち
2017/09/19(火) 20:35:23.50ID:Mwd1Bel+0 本人に
突き技の基本を解説したビデオはどれですかそれを買いたいんですが
といっても ン?なんのこっちゃいという感じで こういうのかな こういうの?
という感じでパラパラ見せて頂いただけだったなあ
余り基本がどうのこうのという問題意識自体お持ちでないのかも
突き技の基本を解説したビデオはどれですかそれを買いたいんですが
といっても ン?なんのこっちゃいという感じで こういうのかな こういうの?
という感じでパラパラ見せて頂いただけだったなあ
余り基本がどうのこうのという問題意識自体お持ちでないのかも
688名無しさん@一本勝ち
2017/09/20(水) 12:12:58.54ID:uPWzSbdE0689名無しさん@一本勝ち
2017/09/20(水) 22:33:52.27ID:swzpSyf40 このビデオで参考になった(ヒントになった)ポイント。
・騎馬立ちは前屈立ちと歩幅が近いので、三戦立ちよりも前屈に移行し易い
・金的蹴りを防いだ足は着地させない方が金的を蹴り易い
・インパクトの際、正確に正拳を当てるため手首を少し上向きにしておく
・回し受けは型だけのものではなく「円の受即攻」になる
・猫足の時の開手は、受けだけではなく抜手で目突きも考慮しておく
・三重の攻撃とは@フェイントを入れるA相手が反応するB反応し終わった所を攻撃する事
・とにかく受けが完璧でないと受即攻は無理 よって受けを徹底的に行うのが大事
・騎馬立ちは前屈立ちと歩幅が近いので、三戦立ちよりも前屈に移行し易い
・金的蹴りを防いだ足は着地させない方が金的を蹴り易い
・インパクトの際、正確に正拳を当てるため手首を少し上向きにしておく
・回し受けは型だけのものではなく「円の受即攻」になる
・猫足の時の開手は、受けだけではなく抜手で目突きも考慮しておく
・三重の攻撃とは@フェイントを入れるA相手が反応するB反応し終わった所を攻撃する事
・とにかく受けが完璧でないと受即攻は無理 よって受けを徹底的に行うのが大事
690名無しさん@一本勝ち
2017/09/20(水) 23:08:09.86ID:oBpjPNrAO691名無しさん@一本勝ち
2017/09/21(木) 18:51:41.58ID:0tLMbYoZ0 >>騎馬立ちは前屈立ちと歩幅が近いので、三戦立ちよりも前屈に移行し易い
→これは基本稽古の立ち方の話ね。
ビデオでは逆三受け(蹴り全般の受け)も含めて基本も三戦立ちだったが、今の基本は騎馬立ちだったような?
支部のブログで
「三戦立ちだと左右で行わなければならないから」
と会長が言っていたとか。
三戦立ちは歩幅も、脚が一歩前に出てる点でも「組手立ち」に近いよね。
それで極真は基本の立ち方に三戦立ちを持ってきたんだろうか。
単に剛柔系が入ってるからなのか?
極真は松濤館と剛柔のチャンポンなんだけど、その辺興味あるね。
→これは基本稽古の立ち方の話ね。
ビデオでは逆三受け(蹴り全般の受け)も含めて基本も三戦立ちだったが、今の基本は騎馬立ちだったような?
支部のブログで
「三戦立ちだと左右で行わなければならないから」
と会長が言っていたとか。
三戦立ちは歩幅も、脚が一歩前に出てる点でも「組手立ち」に近いよね。
それで極真は基本の立ち方に三戦立ちを持ってきたんだろうか。
単に剛柔系が入ってるからなのか?
極真は松濤館と剛柔のチャンポンなんだけど、その辺興味あるね。
692名無しさん@一本勝ち
2017/09/21(木) 19:00:52.87ID:0tLMbYoZ0 当方は基本を三戦立ちで行うのが常なので、たまに気分を変えて騎馬立ちや四股立ちで
基本をやると、全くしっくりこない。
まず腰が上手く回転しない。下半身と上半身がバラバラで繋がっていない様な感覚もある。
慣れなのか?
伝統派で三戦立ちの基本をやるところなんて見た事も無い。
無門会の基本は富樫さんが創ったけど、極真の基本って大山総裁が創ったのかな?
正拳顎打ちとか回し打ちとか円形逆突きとか、少し変わってる。
基本をやると、全くしっくりこない。
まず腰が上手く回転しない。下半身と上半身がバラバラで繋がっていない様な感覚もある。
慣れなのか?
伝統派で三戦立ちの基本をやるところなんて見た事も無い。
無門会の基本は富樫さんが創ったけど、極真の基本って大山総裁が創ったのかな?
正拳顎打ちとか回し打ちとか円形逆突きとか、少し変わってる。
693名無しさん@一本勝ち
2017/09/21(木) 19:17:06.36ID:vbmiRqPF0694名無しさん@一本勝ち
2017/09/21(木) 21:07:30.83ID:P0GvP3yZO >>692
>正拳顎打ちとか回し打ちとか円形逆突きとか、少し変わってる。
大山総裁・極真会館は、ボクシングの影響(アゴ打ちや裏拳の左右連突き等)もあるし中国拳法(太気拳:回し蹴りに対する両手受け、そこからの掛け回し・流し等)も取り入れている
オリジナルな打ち方もあるし、伝統派の基本をベースに見ると変わってるよね
>正拳顎打ちとか回し打ちとか円形逆突きとか、少し変わってる。
大山総裁・極真会館は、ボクシングの影響(アゴ打ちや裏拳の左右連突き等)もあるし中国拳法(太気拳:回し蹴りに対する両手受け、そこからの掛け回し・流し等)も取り入れている
オリジナルな打ち方もあるし、伝統派の基本をベースに見ると変わってるよね
695名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 12:16:28.42ID:tytlDSqY0696名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 12:55:12.86ID:VBRPBQwi0 極真の三戦立ちは
後ろ足が違う
後ろ足が違う
697名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 13:00:47.07ID:8YNdfu9CO どう違います?
698名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 13:05:18.85ID:VBRPBQwi0 後ろ足も
ななめ45度内側
ななめ45度内側
699名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 13:35:46.60ID:8YNdfu9CO >>698
なるほど ありがとうございます
なるほど ありがとうございます
700名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 20:44:44.10ID:QbwCdDFE0701名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 20:54:10.63ID:QbwCdDFE0 >>694
極真の基本は肘打ちと下突きの時だけは騎馬立ちだよね。
そこも変わってるなぁ、と思うけど。
極真の基本って松濤館空手部の安田さんとか日大剛柔会の俳優さん(名前失念)
と総裁が共同作業で創ったのかなぁ、と思ってたんだけど違うのかな。
あとね、謎なのは「ツーシボ」って型。剛柔っぽいけど。
あれ何なの?(笑)
ヤンツーは極真の創作でしょ?ツーシボはどうなんだろ。
「五十四歩」→「「ツーシボ」....違うな。
五十四歩は首里手系統だもんな。
極真の基本は肘打ちと下突きの時だけは騎馬立ちだよね。
そこも変わってるなぁ、と思うけど。
極真の基本って松濤館空手部の安田さんとか日大剛柔会の俳優さん(名前失念)
と総裁が共同作業で創ったのかなぁ、と思ってたんだけど違うのかな。
あとね、謎なのは「ツーシボ」って型。剛柔っぽいけど。
あれ何なの?(笑)
ヤンツーは極真の創作でしょ?ツーシボはどうなんだろ。
「五十四歩」→「「ツーシボ」....違うな。
五十四歩は首里手系統だもんな。
702名無しさん@一本勝ち
2017/09/22(金) 20:57:07.70ID:QbwCdDFE0 裏拳脾臓打ちは秘かに有効だと思ってます(笑)
脾臓が何処だかよく解らんけど(笑)
あれは後ろから肩を掴まれた時に出す技だよね。
極真の基本はオモロイ。
脾臓が何処だかよく解らんけど(笑)
あれは後ろから肩を掴まれた時に出す技だよね。
極真の基本はオモロイ。
703名無しさん@一本勝ち
2017/09/23(土) 11:04:49.15ID:Z8Oyg8O70 >>700
極真の三戦立ち
極真の三戦立ち
704名無しさん@一本勝ち
2017/09/29(金) 18:28:01.59ID:syFjM+810 >>703
俺も昔極真会館だったけど、そういえばそんな記憶が薄っすらあるなぁ...
両足の爪先の延長線上が90度になるように、みたいな。
今は前足45度内向きで後ろ足は正面にしてるけど。
富樫さんによれば、三戦立ちは真正面に力を集中させられる立ち方だとか。
理由は、爪先が内向きなので上半身が真横に回る動きを制限するため。
基立ち(肩幅の棒立ち)だと、割と上半身が後ろの方まで回るが、三戦立ちだと
そこまで回らない。
俺も昔極真会館だったけど、そういえばそんな記憶が薄っすらあるなぁ...
両足の爪先の延長線上が90度になるように、みたいな。
今は前足45度内向きで後ろ足は正面にしてるけど。
富樫さんによれば、三戦立ちは真正面に力を集中させられる立ち方だとか。
理由は、爪先が内向きなので上半身が真横に回る動きを制限するため。
基立ち(肩幅の棒立ち)だと、割と上半身が後ろの方まで回るが、三戦立ちだと
そこまで回らない。
705名無しさん@一本勝ち
2017/09/29(金) 23:33:03.63ID:rwdJGoHH0 なるほど
そういう意味が
そういう意味が
706名無しさん@一本勝ち
2017/10/02(月) 14:57:17.62ID:3XBO6qHx0 あったのか
708名無しさん@一本勝ち
2017/10/07(土) 22:52:56.79ID:ByL+sUxW0709名無しさん@一本勝ち
2017/10/07(土) 23:00:57.04ID:ByL+sUxW0 しかし、猿臂と下突きだけは騎馬立ちでやるんだよね。
下突きも指導者によってはボディアッパーの様に行う人(大山総裁も)や真っ直ぐ突きだす人も居る。
蹴りの基本は三戦立ち じゃなくて「基立ち(肩幅棒立ち)」だよ。
下突きも指導者によってはボディアッパーの様に行う人(大山総裁も)や真っ直ぐ突きだす人も居る。
蹴りの基本は三戦立ち じゃなくて「基立ち(肩幅棒立ち)」だよ。
710名無しさん@一本勝ち
2017/10/07(土) 23:08:16.95ID:mgfQT+BY0 >>708
剛柔流の基本稽古その場突きは三戦立ちだよ
剛柔流の基本稽古その場突きは三戦立ちだよ
711名無しさん@一本勝ち
2017/10/09(月) 09:44:27.55ID:PouNfnJc0 しじゅうくるしむ
ごーじゅうりゅう
ごーじゅうりゅう
712名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 03:26:11.33ID:Bc96Tef60 49
50
50
713名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 18:21:36.55ID:334iplXi0714名無しさん@一本勝ち
2017/10/10(火) 20:59:31.77ID:1FQrJ/VaO 極真の大山さんは若い頃、剛柔流もやってたし剛柔流の山口剛玄さん等とも交流していたし
715名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 18:38:29.18ID:ooL/fADz0 無門会が多少なりとも影響を受けている「玄和会」ですが、地元に道場があり見学した事があります。
ここは要するに防具空手ですよね?千唐会や練武会の様な。
南郷が著書であれだけ大言壮語を吐いているにもかかわらず防具フル装備なのは
結局、当てっこを知らず本当に人が死ぬと思っているからなんでしょうか。
それとも、常識的に安全性と実戦性の折衝なんでしょうか。
せめて胴を外さないと他の防具空手となんら変わらないんじゃないかなと思いますが、
皆さんのご意見をお聞かせください。
玄和会もいわゆる「伝統派」のカテゴリに入るんでしょうか。
ここは要するに防具空手ですよね?千唐会や練武会の様な。
南郷が著書であれだけ大言壮語を吐いているにもかかわらず防具フル装備なのは
結局、当てっこを知らず本当に人が死ぬと思っているからなんでしょうか。
それとも、常識的に安全性と実戦性の折衝なんでしょうか。
せめて胴を外さないと他の防具空手となんら変わらないんじゃないかなと思いますが、
皆さんのご意見をお聞かせください。
玄和会もいわゆる「伝統派」のカテゴリに入るんでしょうか。
716名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 20:26:39.16ID:v+MWkqvG0 常識的に安全性と実戦性の折衝
717名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 20:30:41.95ID:v+MWkqvG0 玄制流+和道流で
玄和
伝統かフルコンかといったら
伝統でしょ
玄和
伝統かフルコンかといったら
伝統でしょ
718名無しさん@一本勝ち
2017/10/11(水) 23:38:36.87ID:SdjxYTR3O >>715
無門会は玄和会の影響受けてるの?
無門会は玄和会の影響受けてるの?
719名無しさん@一本勝ち
2017/10/12(木) 00:59:06.74ID:tiwRxamtO ヤマハのエンジンの人かと思ったwww
720名無しさん@一本勝ち
2017/10/12(木) 01:25:26.53ID:4mBrauyxO 無門会と玄和会は、お互いに批判していると思っていた
721名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 07:37:56.54ID:bXL2F1UR0 無門会 + 玄和会 はガチ
722名無しさん@一本勝ち
2017/10/13(金) 19:16:07.96ID:mHCkRmSw0 ネット動画なんかで「玄和会」を検索すると出てこないんだけど、「GENWAKAI」だと海外の動画が
見られたりする。
ポピュラーな型で「ナイハンチ(鉄騎)」ってあるよね。
それが、どうも玄和会のナイハンチは変なのね(笑)↓
https://www.youtube.com/watch?v=IW5YAK1QSjI
これは和道とも違うから玄制流のナイハンチに近い、という事なのか?
それとも南郷が独自解釈を入れて動きを改変したのか?
その他諸々、型はなんとなく拳道会っぽいです。
独特の動きをするという意味において。
見られたりする。
ポピュラーな型で「ナイハンチ(鉄騎)」ってあるよね。
それが、どうも玄和会のナイハンチは変なのね(笑)↓
https://www.youtube.com/watch?v=IW5YAK1QSjI
これは和道とも違うから玄制流のナイハンチに近い、という事なのか?
それとも南郷が独自解釈を入れて動きを改変したのか?
その他諸々、型はなんとなく拳道会っぽいです。
独特の動きをするという意味において。
723名無しさん@一本勝ち
2017/10/18(水) 09:34:06.59ID:CPYL6qFnO 横山やすしさん
724名無しさん@一本勝ち
2017/10/29(日) 19:04:28.33ID:CeD2c7/w0 富樫さんは沖縄空手を研究したりしてるので、多少は沖縄空手の影響があるのだと思います。
725名無しさん@一本勝ち
2017/10/30(月) 19:17:02.70ID:WxXGP5Hs0 富樫さんの猫足の型はところどころに伝統の技を明らかに受け継いだ流れですね。
726名無しさん@一本勝ち
2017/11/01(水) 19:52:13.05ID:2w7Lm8Ed0 富樫さんは常々
「猫足で突きを打つ人は居ない」(ビデオ)と言っていましたが、渡辺一久の「幻の大山道場の組手」
という書籍を読むと、猫足のままワンツーの様な連打を打つ稽古もしていた様ですね。
大山道場には伝統派の空手部の人も稽古に来ていたらしいのですが、寸止めとはいえ顔面を打つ
稽古をしている立ち方をしていても大山道場の猫足の蹴り、運足には着いて行けなかったんですね。
最近ブログで知ったのですが、大山道場にはタク・クボタも来ていて、大山泰彦氏がボコボコにしていた
という話を初めて知りました。
後にタク・クボタ氏がアメリカで成功しているのを泰彦氏はどう思ったでしょうね。↓
http://www.oyamakaratejpn.com/essay/?p=163#more-163
この件では「FBIに最初に空手を指導したのはマス大山ではなくタク・クボタだ」という記事が雑誌に
書かれ、「ちょっと便所に来い」と真樹さんが相手を(笑)脅かしたんですよね(笑)
「猫足で突きを打つ人は居ない」(ビデオ)と言っていましたが、渡辺一久の「幻の大山道場の組手」
という書籍を読むと、猫足のままワンツーの様な連打を打つ稽古もしていた様ですね。
大山道場には伝統派の空手部の人も稽古に来ていたらしいのですが、寸止めとはいえ顔面を打つ
稽古をしている立ち方をしていても大山道場の猫足の蹴り、運足には着いて行けなかったんですね。
最近ブログで知ったのですが、大山道場にはタク・クボタも来ていて、大山泰彦氏がボコボコにしていた
という話を初めて知りました。
後にタク・クボタ氏がアメリカで成功しているのを泰彦氏はどう思ったでしょうね。↓
http://www.oyamakaratejpn.com/essay/?p=163#more-163
この件では「FBIに最初に空手を指導したのはマス大山ではなくタク・クボタだ」という記事が雑誌に
書かれ、「ちょっと便所に来い」と真樹さんが相手を(笑)脅かしたんですよね(笑)
727名無しさん@一本勝ち
2017/11/01(水) 19:58:06.59ID:2w7Lm8Ed0728名無しさん@一本勝ち
2017/11/02(木) 02:13:30.35ID:7cIuCddp0 >>727
たった一人の無門会選手をつかまえて無門会をすべてダメだとか言うなよ。
たった一人の無門会選手をつかまえて無門会をすべてダメだとか言うなよ。
729名無しさん@一本勝ち
2017/11/02(木) 10:57:56.47ID:0BxGKPtT0 会長blogに度々掲載されていた
シモネファミリーが最近は全く
出てきませんね。
シモネファミリーが最近は全く
出てきませんね。
730名無しさん@一本勝ち
2017/11/02(木) 11:18:55.61ID:YYpxWW2O0 シモーネは随分前から無門には行ってない
気功会で太気拳やったりしてたけど
金が無くなって少し前に帰国したよ
気功会で太気拳やったりしてたけど
金が無くなって少し前に帰国したよ
731名無しさん@一本勝ち
2017/11/02(木) 11:56:58.54ID:2khXhbx50 >>727
二人ともグニャグニャしてとても武道家とは思えないしょぼさw
二人ともグニャグニャしてとても武道家とは思えないしょぼさw
732名無しさん@一本勝ち
2017/11/03(金) 00:10:37.94ID:zdznRVmq0 >>728
いやでもね、曲がりなりにも「決勝戦」だよ?
この他流赤面の膝蹴り喰らって「ううぅ」って唸ってるよ、無門会の選手は。
お株を奪われる様なカウンターまで喰らってるし。
「有効」じゃなくて「一本」でしょ。
無門会を愛する故に、この試合ぶりを見て無門会は猛省して欲しいと思う訳よ。
対応力の無さに。
いやでもね、曲がりなりにも「決勝戦」だよ?
この他流赤面の膝蹴り喰らって「ううぅ」って唸ってるよ、無門会の選手は。
お株を奪われる様なカウンターまで喰らってるし。
「有効」じゃなくて「一本」でしょ。
無門会を愛する故に、この試合ぶりを見て無門会は猛省して欲しいと思う訳よ。
対応力の無さに。
733名無しさん@一本勝ち
2017/11/03(金) 01:21:03.71ID:n78ufPN80734名無しさん@一本勝ち
2017/11/04(土) 21:50:51.44ID:1XBoyGRh0 現無だけど、他流派は蹴りや連打主体で一撃しか狙わないから、連打されると全然だめだよ。
そんなん言ってる俺も一撃の稽古しかしてきてないから、突然他流派とやって連打されると勝てる気がしないから大道の方がイイんじゃね?とか考える時がある。
無門会ってもはや格闘技ではないと思ってる。
ちなみに、こういった他流派に大半がボコされたせいで他流派は呼ばない方針になったw
じゃあ無はダメダメじゃんと思うと九州のトップはまた別格の強さがあるから、強いのか弱いのかわからんという感じ。
そんなん言ってる俺も一撃の稽古しかしてきてないから、突然他流派とやって連打されると勝てる気がしないから大道の方がイイんじゃね?とか考える時がある。
無門会ってもはや格闘技ではないと思ってる。
ちなみに、こういった他流派に大半がボコされたせいで他流派は呼ばない方針になったw
じゃあ無はダメダメじゃんと思うと九州のトップはまた別格の強さがあるから、強いのか弱いのかわからんという感じ。
735大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/04(土) 22:15:47.33ID:wY79OXNN0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
あのひとらは全空連の大会も
フルコンの大会もでとるでしょ
ゆうとったし
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
あのひとらは全空連の大会も
フルコンの大会もでとるでしょ
ゆうとったし
736名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 02:09:48.82ID:4Ze4UYWX0 九州の方達は普通に他流の人ともやってるから対策出来てるし
対策出来てる無の人達はやっぱ強いと元他流だった俺は思う
古川さんとか受即攻追求しつつあれだから凄いと思うんだが何故かあんまり話題にならんよね
対策出来てる無の人達はやっぱ強いと元他流だった俺は思う
古川さんとか受即攻追求しつつあれだから凄いと思うんだが何故かあんまり話題にならんよね
737名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 05:59:51.36ID:GHRfEVcqO >>736
あんたこのスレでバンバン紹介するよろし
あんたこのスレでバンバン紹介するよろし
738名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 08:26:29.10ID:5R3K+8/40 無門会って古代のボクシングみたいですよね。
技は無くてタイミングと間合いで勝負をかける
昔K-1やMMAも研究するとか言ってた時期ありましたけど
なかったことにされてるのかな。
会長とタンクアボットや
キンボスライスと素手で試合とかやれば
無門会も受けたのに
間違いなく負けたと思うけど
技は無くてタイミングと間合いで勝負をかける
昔K-1やMMAも研究するとか言ってた時期ありましたけど
なかったことにされてるのかな。
会長とタンクアボットや
キンボスライスと素手で試合とかやれば
無門会も受けたのに
間違いなく負けたと思うけど
739名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 10:42:34.02ID:dEUNg7Ou0740名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 11:54:58.91ID:ZTOxmrk/0 受即攻の約束組手はお遊びだしわざと受けにくいやり方やらせてるもんな間違っても試合になれば経験豊富な他流派には勝てないよ
741大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/05(日) 13:02:04.55ID:3PdbpKik0742名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 13:14:27.75ID:4Ze4UYWX0743大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/05(日) 15:16:30.63ID:3PdbpKik0 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
反射神経鍛える訓練としては
すごいでふよね
むもかいの習得利点は
喧嘩巻き込まれた時、咄嗟の護身反応能力鍛えるための、練習体系と発想にあるとおもいますだよねッ
天才じゃないかぎりあのスタイルでた試合たたかうのは不可能に近いだで
でも喧嘩で一番、まっさきに本能的にでる利き腕の逆突きと
体鍛えただいの男にも効く金的の蹴りだけに絞って練習しとるだで
喧嘩でよくおきる至近距離からの利き腕、全力逆突きに対する咄嗟の反応養う訓練の一環と考えればものすごぉく合理的だとおもいますど
ただ、パカァンパカァン頭なぐるだでパンドラなってまいますが
長くやっとると
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
反射神経鍛える訓練としては
すごいでふよね
むもかいの習得利点は
喧嘩巻き込まれた時、咄嗟の護身反応能力鍛えるための、練習体系と発想にあるとおもいますだよねッ
天才じゃないかぎりあのスタイルでた試合たたかうのは不可能に近いだで
でも喧嘩で一番、まっさきに本能的にでる利き腕の逆突きと
体鍛えただいの男にも効く金的の蹴りだけに絞って練習しとるだで
喧嘩でよくおきる至近距離からの利き腕、全力逆突きに対する咄嗟の反応養う訓練の一環と考えればものすごぉく合理的だとおもいますど
ただ、パカァンパカァン頭なぐるだでパンドラなってまいますが
長くやっとると
744大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/05(日) 15:18:23.44ID:3PdbpKik0 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
基本的な格闘技の技術収めるならば他所でやったほがそらいいですな
ここにくるひとらはそぉゆのをもとめているわけではないでしょおし
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
基本的な格闘技の技術収めるならば他所でやったほがそらいいですな
ここにくるひとらはそぉゆのをもとめているわけではないでしょおし
745大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/05(日) 15:19:41.37ID:3PdbpKik0746名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 15:41:20.60ID:9CLwxO550 ヌシさんの過去の試合みましたけど
スイッチしたり飛んだりで、南斗聖拳みたいですw
スイッチしたり飛んだりで、南斗聖拳みたいですw
747名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 17:21:50.44ID:0EYUsYOe0 会長マジでこのゴミのこと嫌いだからな。
2chとは言え破門の分際でよくのうのうとすり寄って来れるよなw
糞便の食いすぎで脳がやられてるんだろうか。
そんなに糞便食べるのが好きなら、そっち関連のスレに行けばいいじゃん。なんでここに擦り寄ってくるの?
破門される前も自分は馴染めてると勘違いしてたよなこいつ。
2chとは言え破門の分際でよくのうのうとすり寄って来れるよなw
糞便の食いすぎで脳がやられてるんだろうか。
そんなに糞便食べるのが好きなら、そっち関連のスレに行けばいいじゃん。なんでここに擦り寄ってくるの?
破門される前も自分は馴染めてると勘違いしてたよなこいつ。
748大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/05(日) 18:11:54.73ID:js3riv2x0 (: <>` '<>;)
(∴)(,,)(∴)
\;){-}(;/
ハモンはされとらんぞッ
わたくしが経済的にくるしゅう
なっただけだで
(∴)(,,)(∴)
\;){-}(;/
ハモンはされとらんぞッ
わたくしが経済的にくるしゅう
なっただけだで
749大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/05(日) 18:12:18.44ID:js3riv2x0 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
デマほざくな!
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
デマほざくな!
750大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/05(日) 18:13:24.93ID:js3riv2x0751名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 18:29:49.64ID:ILp7x5x50752名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 18:30:04.84ID:ZrUK0yj80 ヌシさんWikiまで作成されてるしw
753名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 18:52:35.06ID:75Z/5Tzw0 >>727
決勝でこれはなあ…
決勝でこれはなあ…
754名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 19:06:54.16ID:ZrUK0yj80 決勝どころかこの大会は確か大人も含めて総崩れ。
個人的な友好から呼んだみたいだけど、出るからにはとトップクラスを送り込んできたんやで。
確かココだった。大阪らしいいかにもって感じのメンバーだった
ttp://www.kenshujuku.com/contents06.html
というかこの大会ビデオは参加者や関係者には送られていない。
わかるよな。
個人的な友好から呼んだみたいだけど、出るからにはとトップクラスを送り込んできたんやで。
確かココだった。大阪らしいいかにもって感じのメンバーだった
ttp://www.kenshujuku.com/contents06.html
というかこの大会ビデオは参加者や関係者には送られていない。
わかるよな。
755名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 19:40:35.17ID:8jXuImdX0 >751
うん、強いと思うね。
そして無門会の選手には技術以前の基礎体力、「地力」が感じられない。
大山総裁が言う、1.パワー 2.スピード 3.技
無門会の選手にはどれも備わっていない。
うん、強いと思うね。
そして無門会の選手には技術以前の基礎体力、「地力」が感じられない。
大山総裁が言う、1.パワー 2.スピード 3.技
無門会の選手にはどれも備わっていない。
756名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 19:46:54.94ID:8jXuImdX0 これは、ある意味ポイント制の空手の弊害でしょう。
連打が来ると全く対応が出来ない。
無門会は軽い突きが入っただけで「やめ」が入る。
そこで審判が「面を付けていなかったら、どの程度のダメージがあるか」
を判断して「有効」「効果」「一本」と判断する。
蹴りに関してはノーカウント。
赤面の膝を喰らって「ウウゥ〜」って、KO制だったら「一本」で試合終了だよ。
連打が来ると全く対応が出来ない。
無門会は軽い突きが入っただけで「やめ」が入る。
そこで審判が「面を付けていなかったら、どの程度のダメージがあるか」
を判断して「有効」「効果」「一本」と判断する。
蹴りに関してはノーカウント。
赤面の膝を喰らって「ウウゥ〜」って、KO制だったら「一本」で試合終了だよ。
757フイタ
2017/11/05(日) 23:23:37.15ID:XDAy5O75O やぬしのWikipediaに無門会の事を書いてあるww
確かに三級だったのは事実なんで・・・
履歴書に書けるのも三級からですし
確かに三級だったのは事実なんで・・・
履歴書に書けるのも三級からですし
758名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 23:55:18.51ID:75Z/5Tzw0 他の動画も見たけどほとんど置物みたいにボコられまくってるな
面被ってるのもあるだろうけどパンチが全然見えてないのに置物はむしろ危険としか
面被ってるのもあるだろうけどパンチが全然見えてないのに置物はむしろ危険としか
759名無しさん@一本勝ち
2017/11/05(日) 23:58:30.69ID:75Z/5Tzw0 後相手の動き微妙に大道塾っぽい
投げ方も柔道みたいだし面ホーつけての殴り合いは長けてるのかもね
投げ方も柔道みたいだし面ホーつけての殴り合いは長けてるのかもね
760名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 00:30:24.53ID:Pt4cG0m+0 そんなボコされた子の一部は今、黒帯になったんやで・・・
761名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 00:43:19.75ID:DBA0uqYL0 ここはバックステップはしないの?
なんか動き見てて棒立ちみたいになってるのがすげえ気になる
なんか動き見てて棒立ちみたいになってるのがすげえ気になる
762名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 14:29:19.10ID:4n5Fm5eS0 集中力だからw
フットワークもないでしょ。
ジッと構えて動きを読みカウンター(受即攻)だよ。
そういう教えしかない。動かなくていいから楽だけどw
移動稽古もあるけど、ほぼ皆無。
フットワークもないでしょ。
ジッと構えて動きを読みカウンター(受即攻)だよ。
そういう教えしかない。動かなくていいから楽だけどw
移動稽古もあるけど、ほぼ皆無。
763大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/06(月) 15:14:55.09ID:b879viwy0 >>756
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
しったかよくないすな 蹴りもポイントなるだし、ボディはポイントならんが悶絶したったら1本負けでしたな 今は知りませんだが
ほかのポイント制空手以上に連打対応できなくなってますな なぜならムモンカイのひとらは一撃ねらうひとばっかで、連打をあまり美しいとしてないだで
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
しったかよくないすな 蹴りもポイントなるだし、ボディはポイントならんが悶絶したったら1本負けでしたな 今は知りませんだが
ほかのポイント制空手以上に連打対応できなくなってますな なぜならムモンカイのひとらは一撃ねらうひとばっかで、連打をあまり美しいとしてないだで
764大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/06(月) 15:18:23.97ID:b879viwy0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
じっとまってカウンタする戦い方ですなぁ こぉゆのは実力差あるか一部の天才しか使いこなせぬとおもいますだな でも最短のストレートを全体重かけてかませばってゆ考え方やら練習体系は理論的にはそのとぉりで、非常にいいとおもいまふ
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
じっとまってカウンタする戦い方ですなぁ こぉゆのは実力差あるか一部の天才しか使いこなせぬとおもいますだな でも最短のストレートを全体重かけてかませばってゆ考え方やら練習体系は理論的にはそのとぉりで、非常にいいとおもいまふ
765大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/06(月) 15:24:12.14ID:b879viwy0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
このスタイルで戦うの、むいとるのは体デカイ選手なんよね
しかも細身ではなくどっしり体型の
あまりスタミナや機動力ないけど
目は良くてガッシリデカイ体型の人には効率いい戦い方だとおもいまふ ただ動画みたく同じ場所につっぷして待ってるのではなく
構えを維持したまま、すり足で相手にじわじわと近寄ってちかづいていかぬと
そして距離ちかくなってきて
相手が耐えれず何か攻撃リアクションおこしたことに先の先で、カウンタする(攻撃おこされたからではおそく、攻撃決意した瞬間にあわせて)
距離がちかくなるだで組技ができること前提ですだが
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
このスタイルで戦うの、むいとるのは体デカイ選手なんよね
しかも細身ではなくどっしり体型の
あまりスタミナや機動力ないけど
目は良くてガッシリデカイ体型の人には効率いい戦い方だとおもいまふ ただ動画みたく同じ場所につっぷして待ってるのではなく
構えを維持したまま、すり足で相手にじわじわと近寄ってちかづいていかぬと
そして距離ちかくなってきて
相手が耐えれず何か攻撃リアクションおこしたことに先の先で、カウンタする(攻撃おこされたからではおそく、攻撃決意した瞬間にあわせて)
距離がちかくなるだで組技ができること前提ですだが
766名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 15:26:34.80ID:SPP/MG9B0 >>757
え?三級なのに偉そうにこのスレにいんの?アホちゃう
え?三級なのに偉そうにこのスレにいんの?アホちゃう
767大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/06(月) 15:28:23.55ID:b879viwy0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
だで、自分からアクションおこさんといかんすのよね
まっているのではなく あの構えのまま、すこしずつにじりより、圧力かけて
相手に[攻撃をさせる]よにしむける、
なにもしてこなかったらそのまま殴る
それにはまず圧力なるほどの、最短でおもい突き打てないと実現できませんな
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
だで、自分からアクションおこさんといかんすのよね
まっているのではなく あの構えのまま、すこしずつにじりより、圧力かけて
相手に[攻撃をさせる]よにしむける、
なにもしてこなかったらそのまま殴る
それにはまず圧力なるほどの、最短でおもい突き打てないと実現できませんな
768大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/06(月) 15:31:52.91ID:b879viwy0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
その、突きをあてるため
あの構えのままでも前足でも
コンパクトにうてて、あたれば
ダメージも大きい金的蹴りが
かなり上段突き当てるための
プレッシャーなるんすよね
下に注意をそらすための
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
その、突きをあてるため
あの構えのままでも前足でも
コンパクトにうてて、あたれば
ダメージも大きい金的蹴りが
かなり上段突き当てるための
プレッシャーなるんすよね
下に注意をそらすための
769大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/06(月) 15:33:11.34ID:b879viwy0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
ちゃんとムモンカイのこと話できそぉなひとがこのすれおらんだで
おらがかたらせていただいた
べてらんのかたみていらっしゃったら補足よろぴく
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
ちゃんとムモンカイのこと話できそぉなひとがこのすれおらんだで
おらがかたらせていただいた
べてらんのかたみていらっしゃったら補足よろぴく
770名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 17:21:44.60ID:HXxvL0sz0 死ね
771名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 19:52:19.73ID:JsCXl0Bs0 無門会の戦いのセオリーは解るけど、創始者の富樫さんの様にまずは「極真ルール」
に耐えられるだけの基礎体力、地力が必要と感じる。
そりゃぁ、顔面を殴ったらKO率は高くなるだろう。
しかし極真その他のフルコンの連中は、あえて顔面から下を攻撃する事で打たれ強いし
蹴りで顔面を狙うしかないから蹴りが上手くなる。
ちょっと昔の大道塾みたいな稽古だけど、顔面を突かなくても相手が倒れる突きを身に付け
ないとね。
無門会の猫足組手って突きが無いでしょ?
どうせ顔面突きをしない稽古だったら極真ルールでやればいいと思うんだけどな。
に耐えられるだけの基礎体力、地力が必要と感じる。
そりゃぁ、顔面を殴ったらKO率は高くなるだろう。
しかし極真その他のフルコンの連中は、あえて顔面から下を攻撃する事で打たれ強いし
蹴りで顔面を狙うしかないから蹴りが上手くなる。
ちょっと昔の大道塾みたいな稽古だけど、顔面を突かなくても相手が倒れる突きを身に付け
ないとね。
無門会の猫足組手って突きが無いでしょ?
どうせ顔面突きをしない稽古だったら極真ルールでやればいいと思うんだけどな。
772名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 19:59:44.85ID:JsCXl0Bs0 最初から顔面も金的も...となると、「急所だけ狙えばいい」と考える奴が必ず出てくる。
それは結局、「ガチガチに身体を鍛えなくても倒せる」という勘違いを生む。
富樫さんだってバチバチやってた訳でしょう?
それで段々相手の動きが読める様になって、無駄なフットワークを使わずに僅かな運足
で充分、と考えるに至った。
それが極真会館で言えば大山総裁であり、盧山さんであり、山崎さん。
それは結局、「ガチガチに身体を鍛えなくても倒せる」という勘違いを生む。
富樫さんだってバチバチやってた訳でしょう?
それで段々相手の動きが読める様になって、無駄なフットワークを使わずに僅かな運足
で充分、と考えるに至った。
それが極真会館で言えば大山総裁であり、盧山さんであり、山崎さん。
773名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 20:04:21.54ID:JsCXl0Bs0 「俺達は顔面パンチを稽古してるからフルコンには負けない」
とか考えてはいけない。
フルコンの稽古はハードだし、自己満足の軽い約束組手なんかやらないで叩き合いをやる。
そこから生まれる根性もある。
なんかね、無門会は好きだけど技術に頼り過ぎな気がする。
その結果が、あの赤面他流との試合から垣間見られるね。
とか考えてはいけない。
フルコンの稽古はハードだし、自己満足の軽い約束組手なんかやらないで叩き合いをやる。
そこから生まれる根性もある。
なんかね、無門会は好きだけど技術に頼り過ぎな気がする。
その結果が、あの赤面他流との試合から垣間見られるね。
774名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 20:24:32.30ID:2I74Qcy40 確かに線が細い気がしたな
確かに無駄に筋トレしすぎるのは意味がないけどあそこまで細いと力負けすることが増えそう
確かに無駄に筋トレしすぎるのは意味がないけどあそこまで細いと力負けすることが増えそう
775名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 20:44:02.31ID:Pt4cG0m+0 実際、今習っている内容がそうだよ。
「急所だけ狙えば勝てる」という教えだから身体の鍛えなんかは自主トレだし。
だからこそ、何歳になっても戦える!という勧誘方針だし。
無で強いのは元々、身体ができる職業とか他流派からの人だからね。
他流派のバチバチ動画みてると怖いモン
「急所だけ狙えば勝てる」という教えだから身体の鍛えなんかは自主トレだし。
だからこそ、何歳になっても戦える!という勧誘方針だし。
無で強いのは元々、身体ができる職業とか他流派からの人だからね。
他流派のバチバチ動画みてると怖いモン
776名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 21:12:08.49ID:SPP/MG9B0 多分筋トレしまくったり鍛えまくった後でようやく筋肉そんな使わないと理解できるんだろうけど
それを最初から教えるのはなあ
騎馬立ちとかここあまりしないんでしょ?下半身がしっかりしてないし
それを最初から教えるのはなあ
騎馬立ちとかここあまりしないんでしょ?下半身がしっかりしてないし
777名無しさん@一本勝ち
2017/11/06(月) 23:07:02.62ID:q4Hly0yZ0 筋トレしなくて強いなんて無いわ。
技術やコツ、極意なんて万人に
平等なものでは無い。筋力や体力が
備わって初めて活きてくる。
ろくに筋トレやサーキットの指導も
出来ない、正しいスクワットのフォームすら知らない指導者の言い訳が無駄な筋肉だのプロテインとバーベルで
造った筋肉は偽物だの言う。
技術やコツ、極意なんて万人に
平等なものでは無い。筋力や体力が
備わって初めて活きてくる。
ろくに筋トレやサーキットの指導も
出来ない、正しいスクワットのフォームすら知らない指導者の言い訳が無駄な筋肉だのプロテインとバーベルで
造った筋肉は偽物だの言う。
778名無しさん@一本勝ち
2017/11/07(火) 00:01:22.29ID:RIUYguaT0 まぁ全ての支部が環境整っているわけでもないし常設道場が無ければ中々難しいよねぇ。
そこはビジネス向けの空手ではない性かなぁ。
滝澤さんとか多分格闘技は無門会しか知らない人だけど無門会がメディアに出て、
他で中々の経験のある人達が入って来ても、
その人達の非無門会的な動きに対してボッコンボッコンにしてたしね。
結局は稽古の質と量の話なのよね。
福岡が強いのもやっぱり環境だよね。
そこはビジネス向けの空手ではない性かなぁ。
滝澤さんとか多分格闘技は無門会しか知らない人だけど無門会がメディアに出て、
他で中々の経験のある人達が入って来ても、
その人達の非無門会的な動きに対してボッコンボッコンにしてたしね。
結局は稽古の質と量の話なのよね。
福岡が強いのもやっぱり環境だよね。
779名無しさん@一本勝ち
2017/11/07(火) 09:25:48.48ID:saQ5CZ5M0 体の厚みが出るような稽古をしないといけない
横から見ると瞬発力が丸見えになる
横から見ると瞬発力が丸見えになる
780名無しさん@一本勝ち
2017/11/07(火) 09:29:05.05ID:saQ5CZ5M0 後ろから見て、腰と尻が分厚くて繋がってると相当なものだ
若い頃の富樫さんの動画で確認してみるといい
TさんもEさんも全日本クラスだが、富樫さんはパウンドフォーパウンドに食い込むくらいだ。
若い頃の富樫さんの動画で確認してみるといい
TさんもEさんも全日本クラスだが、富樫さんはパウンドフォーパウンドに食い込むくらいだ。
781名無しさん@一本勝ち
2017/11/07(火) 16:38:58.10ID:rIomP48f0 富樫さんのケツ凄い良いよね
あっ俺はそういう趣味は無いんでw
あっ俺はそういう趣味は無いんでw
782名無しさん@一本勝ち
2017/11/07(火) 17:32:26.11ID:7htZyLoY0 長田賢一のケツも凄かったなぁ
…(#^.^#)
…(#^.^#)
783名無しさん@一本勝ち
2017/11/10(金) 17:19:43.67ID:u+DrwtxLO >>738
は現象人間。
は現象人間。
784トカシくん
2017/11/10(金) 17:23:34.12ID:u+DrwtxLO 個人的には前屈の中でも先を訓練しなかったのは穴かもしれない。
今のマタギルールは非常にいいと思う。
今のマタギルールは非常にいいと思う。
785大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/10(金) 17:45:10.32ID:prpg7cBk0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
またぎるーるとは?
最近顔だしとらんだで
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
またぎるーるとは?
最近顔だしとらんだで
787名無しさん@一本勝ち
2017/11/10(金) 18:09:36.64ID:u+DrwtxLO >>773
マタギルール採用で新しい流れが出てくるだろう
マタギルール採用で新しい流れが出てくるだろう
788大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/11/10(金) 18:33:52.63ID:prpg7cBk0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
なんだなんだなんだ
きになるきになるきになるでな
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
なんだなんだなんだ
きになるきになるきになるでな
789名無しさん@一本勝ち
2017/11/10(金) 20:37:17.34ID:yqA50bJF0 マタギをご存知とは本部の方がいらっしゃるようですな
790名無しさん@一本勝ち
2017/11/10(金) 23:22:55.32ID:pEQ4eJF30 いや富樫さんブログでしょっちゅう書いてるじゃんw
俺はどんなルールかよく解らんけど
俺はどんなルールかよく解らんけど
791名無しさん@一本勝ち
2017/11/11(土) 00:09:01.22ID:IHQa+kEz0792名無しさん@一本勝ち
2017/11/11(土) 23:51:38.51ID:ZQXqnAIn0 総裁が映画出演の話とかを餌に極真に誘うくらいだからね
富樫さん空手バカだから全く興味示さなかったけれどw
富樫さん空手バカだから全く興味示さなかったけれどw
793名無しさん@一本勝ち
2017/11/13(月) 19:40:48.79ID:T3anJWrs0 >>
試し割りのシーンは痺れる程かっこいいぜ!
「こんなの割れんのか?」
と思う様な重ねた板を、肘と手刀で「バコッ」と一撃で。
青春を空手に捧げた情熱を感じる。
やはり只者ではないよ、富樫さんは。
試し割りのシーンは痺れる程かっこいいぜ!
「こんなの割れんのか?」
と思う様な重ねた板を、肘と手刀で「バコッ」と一撃で。
青春を空手に捧げた情熱を感じる。
やはり只者ではないよ、富樫さんは。
794名無しさん@一本勝ち
2017/11/13(月) 21:15:54.71ID:h9ChfTV+0 還暦くらいまで技を維持していたし立派なものだと思うよ。
795名無しさん@一本勝ち
2017/11/13(月) 22:00:47.94ID:hoRLfiv1O んだな。
796名無しさん@一本勝ち
2017/11/14(火) 05:50:23.61ID:hbtlAyWn0797名無しさん@一本勝ち
2017/11/14(火) 11:37:32.21ID:jYCRhA8K0798名無しさん@一本勝ち
2017/11/14(火) 13:49:13.81ID:Fn9HMVfA0 大会参加の費用がパネエ
場所代も1日で1万かからんだろうに
場所代も1日で1万かからんだろうに
799名無しさん@一本勝ち
2017/11/14(火) 19:45:48.29ID:PY5R33p7O 25500円wwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@一本勝ち
2017/11/14(火) 20:31:48.62ID:dB3E+Ack0 富樫さんへのお布施w
801名無しさん@一本勝ち
2017/11/14(火) 22:17:41.33ID:PY5R33p7O ('ε')出場の人たちはみんな払うの??
802名無しさん@一本勝ち
2017/11/16(木) 19:56:40.09ID:tmGJGTAS0 富樫さんは人間国宝級の空手家だからな
この程度の金なんて安いもんだろ
この程度の金なんて安いもんだろ
803名無しさん@一本勝ち
2017/11/16(木) 21:18:36.37ID:+urrrS6TO804巴会の人 ◆HDMa9WFV/c
2017/11/16(木) 22:03:42.12ID:aHiX+37q0 無門会の大会を見に行こうとしたら見物料が数万したので辞めといた記憶があります
805名無しさん@一本勝ち
2017/11/16(木) 22:29:14.56ID:JpN6F4hG0 出場費用どころか、参会者は半年後に撮影ディスクを購入させられるんだぜ
806名無しさん@一本勝ち
2017/11/16(木) 23:05:36.13ID:/bD4f/3W0 なんですか
その悪徳商法みたいな縛りは
その悪徳商法みたいな縛りは
807名無しさん@一本勝ち
2017/11/17(金) 00:24:03.96ID:k++UpF6kO フルコンタクトKARATEに広告を出し始めた頃ですよね?
しかしこの人の体力は底なしですな(*‘ω‘*)
しかしこの人の体力は底なしですな(*‘ω‘*)
808名無しさん@一本勝ち
2017/11/17(金) 01:07:45.58ID:5QQNqEpE0 体力?
809名無しさん@一本勝ち
2017/11/17(金) 01:23:26.51ID:k++UpF6kO810名無しさん@一本勝ち
2017/11/18(土) 20:43:57.72ID:VULpJNHi0 今の道場は昔の掘立小屋(失礼)と違ってマンション1階の店舗スペースを使ってるから、
騒音の問題もあるから吊るしのサンドバッグが使えないのが辛いね。
スタンディングバッグと吊るしのサンドバッグでは、正に「吹き飛ばす突き」を打ちこむ感覚
が違うでしょう?
拳に伝わるフォロースルーの重みも全く別物だし。
スタンディングバッグって、倒す空手の稽古には使い物にならん気がする。
騒音の問題もあるから吊るしのサンドバッグが使えないのが辛いね。
スタンディングバッグと吊るしのサンドバッグでは、正に「吹き飛ばす突き」を打ちこむ感覚
が違うでしょう?
拳に伝わるフォロースルーの重みも全く別物だし。
スタンディングバッグって、倒す空手の稽古には使い物にならん気がする。
811名無しさん@一本勝ち
2017/11/18(土) 20:54:28.84ID:VULpJNHi0 去年、息子のオープンキャンパスが八王子で開催されたので、そのついでにと無門会の
本部を見に行ったんだが、もう俺が知ってる26年前の真っ暗な北野駅前ではなく、いっぱしの
ベッドタウンになっていた。
黒澤浩樹が昔指導していた城西分支部みたいに、マンションやビルのフロアを常設道場
にするにしても、地下ならば吊るしバッグを叩く「ガシャン、ガシャン」という騒音はあまり
問題にならないんだろうけど、今の本部の真上はマンションの住居だしね。
昔の北野なんてホント、何も無くて真っ暗だった。
地元の人に「無門会」って道場を探してるんですが、と聞いたら剣道の道場に連れて
行かれるし(笑)
まぁ東京は地価が高いし、本部を外から眺めて大変だと思った。
本部を見に行ったんだが、もう俺が知ってる26年前の真っ暗な北野駅前ではなく、いっぱしの
ベッドタウンになっていた。
黒澤浩樹が昔指導していた城西分支部みたいに、マンションやビルのフロアを常設道場
にするにしても、地下ならば吊るしバッグを叩く「ガシャン、ガシャン」という騒音はあまり
問題にならないんだろうけど、今の本部の真上はマンションの住居だしね。
昔の北野なんてホント、何も無くて真っ暗だった。
地元の人に「無門会」って道場を探してるんですが、と聞いたら剣道の道場に連れて
行かれるし(笑)
まぁ東京は地価が高いし、本部を外から眺めて大変だと思った。
812名無しさん@一本勝ち
2017/11/19(日) 13:42:22.38ID:4KrEUtnR0 支部拡大するより本部を充実させた方が良いんじゃないかな
普通の空手よりも難しい空手なのだし、そこが良さでもあるのだからマスを相手にするよりコアな人達相手に濃くやった方がいいと思うのだけれど
普通の空手よりも難しい空手なのだし、そこが良さでもあるのだからマスを相手にするよりコアな人達相手に濃くやった方がいいと思うのだけれど
813名無しさん@一本勝ち
2017/11/19(日) 23:51:27.74ID:v5E2TKTC0 なぜ本部が充実しないか。
それは本部にいた方々がなぜ定着しないかということ。
何かにつけてお手伝いの呼出、費用の無心、中にはそれだけで昇段。
理論に同調するだけで強い扱いにしてくれるから稽古や大会を頑張っても
単に生活費の援助なんだよね。大会費用、広告主やら見てるダケでわかるでしょ。
やれ天才の〜さんとか過去の人物を挙げるけど、どこに行ったんですかねえ。
それは本部にいた方々がなぜ定着しないかということ。
何かにつけてお手伝いの呼出、費用の無心、中にはそれだけで昇段。
理論に同調するだけで強い扱いにしてくれるから稽古や大会を頑張っても
単に生活費の援助なんだよね。大会費用、広告主やら見てるダケでわかるでしょ。
やれ天才の〜さんとか過去の人物を挙げるけど、どこに行ったんですかねえ。
814名無しさん@一本勝ち
2017/11/20(月) 21:44:59.65ID:hNrPKbHwO >>810
昔はサンドバッグあったけどダメになったのね('ε')
昔はサンドバッグあったけどダメになったのね('ε')
815名無しさん@一本勝ち
2017/11/21(火) 21:46:05.24ID:YO5SILnoO FRのを買ってる人多数で笑えるww
あれ芯がないんやでwwwwww
あれ芯がないんやでwwwwww
816名無しさん@一本勝ち
2017/11/23(木) 18:59:01.56ID:nT19eT9F0 >>813
昔のフルコン誌の連載では、当時自宅で研究生と記念に撮影した写真が載ってて、背景に
「祝 総本部研究生」という垂れ幕が飾ってあった。
何かの宴会の一幕と思われる。
恐らく内弟子みたいなものだと思うけど、5〜6人は居た。
あの人達も今は居ないんだろうね。
個人的には滝澤さん、金城さん、富山君が気になるな。
富山君は今も円心会館に居るんだろうか?
昔のフルコン誌の連載では、当時自宅で研究生と記念に撮影した写真が載ってて、背景に
「祝 総本部研究生」という垂れ幕が飾ってあった。
何かの宴会の一幕と思われる。
恐らく内弟子みたいなものだと思うけど、5〜6人は居た。
あの人達も今は居ないんだろうね。
個人的には滝澤さん、金城さん、富山君が気になるな。
富山君は今も円心会館に居るんだろうか?
817名無しさん@一本勝ち
2017/11/25(土) 17:54:23.30ID:EDIldkgl0 ホームページがwww
818名無しさん@一本勝ち
2017/12/01(金) 17:09:43.53ID:oog0aD0B0 プログに「身体移動」とか「第一(一口?)ロケット」とか
でてて玄和のようなことを言い出してるな
でてて玄和のようなことを言い出してるな
819名無しさん@一本勝ち
2017/12/02(土) 12:18:22.26ID:wgUaTbr60 昔から言ってるよ
820名無しさん@一本勝ち
2017/12/06(水) 21:37:18.57ID:ZLfQNUbB0 空手、柔道、剣道、キッズの娘に武道をやらせるなら何が最良か?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512510588/17-
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1512510588/17-
821大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/06(水) 22:03:23.96ID:lsTnOyM70 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
キッズなら全空連の空手道ですなぁ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
キッズなら全空連の空手道ですなぁ
822大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/06(水) 22:03:57.96ID:lsTnOyM70 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
道場も組織もしっかりしてますし
競技層も厚いし五輪化としましたからねぇ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
道場も組織もしっかりしてますし
競技層も厚いし五輪化としましたからねぇ
823名無しさん@一本勝ち
2017/12/08(金) 12:00:23.26ID:ELKqic/Y0 オリンピックは判定で揉めるから東京以降は無いと思うよ
824名無しさん@一本勝ち
2017/12/08(金) 12:21:35.24ID:rwCcUWFp0825大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/08(金) 14:31:19.38ID:c1cWgm/V0 >>823
(:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
それはおらも懸念してます
県大会レベルでもめるのに
国の威信かかった五輪ではなおさらでしょーな
防具空手のが五輪向けだったかもしれませんな
おら無門会のルールが一番
武術空手ぽいとおもいますだね
とくにカウンタに得点高くもうけるのと、投げの制限も緩く
金的も得点箇所にしたこと
その他、首からしたはダウンしないかぎりポイントにしないのと
ダウンしたら即座に一本勝ちってのが、武術やフルコンやポイント競技のいいとこどりで
これを五輪化してほしでふ
しかしカウンタでなぐったのかどーかの判定がむずいですな
(:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
それはおらも懸念してます
県大会レベルでもめるのに
国の威信かかった五輪ではなおさらでしょーな
防具空手のが五輪向けだったかもしれませんな
おら無門会のルールが一番
武術空手ぽいとおもいますだね
とくにカウンタに得点高くもうけるのと、投げの制限も緩く
金的も得点箇所にしたこと
その他、首からしたはダウンしないかぎりポイントにしないのと
ダウンしたら即座に一本勝ちってのが、武術やフルコンやポイント競技のいいとこどりで
これを五輪化してほしでふ
しかしカウンタでなぐったのかどーかの判定がむずいですな
826名無しさん@一本勝ち
2017/12/08(金) 19:49:51.89ID:9+OAnNvP0827名無しさん@一本勝ち
2017/12/08(金) 23:55:40.51ID:ELKqic/Y0 >>825
オリンピックの場合は見る者がノンコンタクト空手に馴れた者達ばかりではないし一般人への訴求力は低いから厳しいと思う
オリンピックの場合は見る者がノンコンタクト空手に馴れた者達ばかりではないし一般人への訴求力は低いから厳しいと思う
828名無しさん@一本勝ち
2017/12/08(金) 23:56:03.17ID:ELKqic/Y0 レスは
>>826へね
>>826へね
829名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 16:55:01.82ID:W9dDflN+0 >>827
フジテレビ以外だったら、VTR審議のたびにスロー再生すると思う
オフィシャルの動画とか見せる工夫してるし
すると「肉眼ではわからなかったけど、決まってるのか!」ってなると思うよ
実際WKFの上位層は凄い。最初はわからなくても見慣れれば凄さがわかる
フェンシングとか剣道も映像流しっぱなしでは良くわからないじゃん
フジテレビ以外だったら、VTR審議のたびにスロー再生すると思う
オフィシャルの動画とか見せる工夫してるし
すると「肉眼ではわからなかったけど、決まってるのか!」ってなると思うよ
実際WKFの上位層は凄い。最初はわからなくても見慣れれば凄さがわかる
フェンシングとか剣道も映像流しっぱなしでは良くわからないじゃん
830名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 16:56:12.44ID:W9dDflN+0831名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 21:28:21.39ID:0REE0G960 >>829
それは日本のテレビでの話でしょ
しかもオリンピックは単なる日本のテレビコンテンツの話ではないしさ
どんなに高度な事をやっていても一般大衆にしたら何で当てないの?って所で思考停止してしまうから厳しいよ
VTRで確認しなきゃ判らないのでは会場のチケットだって厳しいしさ
レスリングでさえ存続が危ぶまれたのだしオリンピック競技として残るのは簡単ではない事だと思うよ
それは日本のテレビでの話でしょ
しかもオリンピックは単なる日本のテレビコンテンツの話ではないしさ
どんなに高度な事をやっていても一般大衆にしたら何で当てないの?って所で思考停止してしまうから厳しいよ
VTRで確認しなきゃ判らないのでは会場のチケットだって厳しいしさ
レスリングでさえ存続が危ぶまれたのだしオリンピック競技として残るのは簡単ではない事だと思うよ
832名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 21:38:26.95ID:FX52BqvM0 普通にテコンドーが外れて入れ代わるだけだろ
833名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 22:30:39.69ID:0REE0G960 テコンドーは外されそうになったからその辺危機感持って色々活動しているでしょ
電子防具を採用したり
空手が今後もオリンピック競技でありたいのなら現状のままでは厳しいよ
色々と変えざるを得ない
つーかスレチ過ぎるなw
電子防具を採用したり
空手が今後もオリンピック競技でありたいのなら現状のままでは厳しいよ
色々と変えざるを得ない
つーかスレチ過ぎるなw
834名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 23:00:02.54ID:xyvAHIGq0 オリンピックの空手もさ、フェンシングみたいにタッチすると加点する仕組みの
拳サポ、胴当て、面を作れないのかね。電気式のヤツ。
実際には「寸止め」じゃなくて、軽く当たってないと審判はとらない訳だし。
まぁ、無門会は関係ないけどね。
拳サポ、胴当て、面を作れないのかね。電気式のヤツ。
実際には「寸止め」じゃなくて、軽く当たってないと審判はとらない訳だし。
まぁ、無門会は関係ないけどね。
835名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 23:14:55.03ID:cG4VZ12p0 今日は無門会の全国大会みたいですね。
昔出ましたが、全く歯が立ちませんでした。
強い選手と試合したとき、なぜ突きが受けられるのか、なぜ突きを入れられるのか、全くわからないまま試合が終わった記憶があります。
凄い技術だと思いました。
私には通用しないと思い、今は伝統やってます。
昔出ましたが、全く歯が立ちませんでした。
強い選手と試合したとき、なぜ突きが受けられるのか、なぜ突きを入れられるのか、全くわからないまま試合が終わった記憶があります。
凄い技術だと思いました。
私には通用しないと思い、今は伝統やってます。
836名無しさん@一本勝ち
2017/12/09(土) 23:18:17.57ID:K2DRCKYx0 伝統の方が汎用性が高いしね
進化もしてるし
進化もしてるし
837大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/10(日) 03:44:10.22ID:oH535q0e0 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
なんだかんだゆうて、無門会強豪の江口すぁんもフランス勢も福岡勢も みんな伝統派空手経験者なんよね
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
なんだかんだゆうて、無門会強豪の江口すぁんもフランス勢も福岡勢も みんな伝統派空手経験者なんよね
838名無しさん@一本勝ち
2017/12/10(日) 03:53:39.59ID:QjWJncSK0 江口貞慶選手はフルコン出身じゃなかったっけ?踵落としとかもやるし。
839大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/10(日) 12:23:44.06ID:oH535q0e0 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
りょーほーやってますぞぉい
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
りょーほーやってますぞぉい
840名無しさん@一本勝ち
2017/12/14(木) 15:19:56.81ID:hOMkA1wr0 古川祐大大したもんや!
ぎっちょ野郎にカウンターそしてノックアウト
普段オーソドックスを急遽サウスポーに変えてカウンターKO
あんま出来る事やないで
ぎっちょ野郎にカウンターそしてノックアウト
普段オーソドックスを急遽サウスポーに変えてカウンターKO
あんま出来る事やないで
841名無しさん@一本勝ち
2017/12/16(土) 13:38:27.65ID:DYaw+vZd0 やぬしも大会でろ期待大や
842大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/16(土) 13:59:11.58ID:oRo8dkKT0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
けーおー?無門会の試合ですか
でたいですなぁー!
大会参加費工面がきつひ
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
けーおー?無門会の試合ですか
でたいですなぁー!
大会参加費工面がきつひ
843名無しさん@一本勝ち
2017/12/16(土) 14:11:13.64ID:DYaw+vZd0 会長さんのブログ見てみ
ぎっちょの有利にあぐらかいてた奴が古川息子にされとるで
ぎっちょの有利にあぐらかいてた奴が古川息子にされとるで
844名無しさん@一本勝ち
2017/12/16(土) 16:31:14.95ID:ZvFNhnKX0 ここの大会ってポイント制だから散々逃げて不意打ちしてポイント取れたら、また逃げれば勝ちなんだよなあ。
845名無しさん@一本勝ち
2017/12/16(土) 17:11:07.69ID:072jNA+eO 巧くやれればねい
846名無しさん@一本勝ち
2017/12/18(月) 14:31:50.47ID:cjtYhzOL0 なんかここレス伸びなくなってんな
847ケチャップマン
2017/12/18(月) 18:22:23.03ID:47QYVgUO0 オフ会王専用3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1507209888/
やぬしことオフ会王は、スカトロAV男優、治験、生活保護を生業としており、沖縄人と朝鮮人のハーフである。
「オフ会王」の名でも親しまれ、卓上ゲーム板を賑わせている。
ボードゲームのルールが覚えられずにゲームを止めてしまう、ゲーム会場にニンニクを食べてくる
スレを荒らす、糞尿の入ったペットボトルを会場にブチまける、女性を盗撮する等ゲーマーとしての腕が光る。
先日、武道板・定期OFF板のコテハンであるチビ氏に「思考を盗聴された」と因縁を付け
糞尿の入ったペットボトルを投げつけて襲いかかり、殴り返されて警察に通報される。
その際に3ヶ月ほど失踪し、各板を騒然とさせた。
拘留中にアパートを追い出され、生活保護も打ち切られて現在に至る。
数十個に渡るボードゲーム会を出入り禁止にされているオフ会王は、ゲームマーケットで自作のボードゲームを売りに出すも
誰一人として購入する者はいなかった。
(ルール通りに遊んでもゲームとして成立しない欠陥品との報告あり)
引っ越し屋の派遣で働くも、仕事が全くできずイジメられてクビ。間もなく無職となった。
飢えに苦しむオフ会王は、モヤシと豆腐、客が捨てたキャベツの皮を煮込んで食べるのが日課。ホモにケツを掘られた回数は2回。
そんな彼の全てが、ここにある。
@offkaio
フォローよろしく!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1507209888/
やぬしことオフ会王は、スカトロAV男優、治験、生活保護を生業としており、沖縄人と朝鮮人のハーフである。
「オフ会王」の名でも親しまれ、卓上ゲーム板を賑わせている。
ボードゲームのルールが覚えられずにゲームを止めてしまう、ゲーム会場にニンニクを食べてくる
スレを荒らす、糞尿の入ったペットボトルを会場にブチまける、女性を盗撮する等ゲーマーとしての腕が光る。
先日、武道板・定期OFF板のコテハンであるチビ氏に「思考を盗聴された」と因縁を付け
糞尿の入ったペットボトルを投げつけて襲いかかり、殴り返されて警察に通報される。
その際に3ヶ月ほど失踪し、各板を騒然とさせた。
拘留中にアパートを追い出され、生活保護も打ち切られて現在に至る。
数十個に渡るボードゲーム会を出入り禁止にされているオフ会王は、ゲームマーケットで自作のボードゲームを売りに出すも
誰一人として購入する者はいなかった。
(ルール通りに遊んでもゲームとして成立しない欠陥品との報告あり)
引っ越し屋の派遣で働くも、仕事が全くできずイジメられてクビ。間もなく無職となった。
飢えに苦しむオフ会王は、モヤシと豆腐、客が捨てたキャベツの皮を煮込んで食べるのが日課。ホモにケツを掘られた回数は2回。
そんな彼の全てが、ここにある。
@offkaio
フォローよろしく!
848大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/18(月) 18:48:24.70ID:n42Dy2R70 ./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
こいつ殺害してぇな
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
こいつ殺害してぇな
849名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 11:37:59.28ID:ada6K5mV0 ほっとけやぬし相手すんな
850大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 18:21:48.96ID:nlRg4ntn0 ('p=-a`)
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
ですな
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
ですな
851名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:08:04.09ID:4Pyub4ZV0 >>850の書き込みとほぼ同時刻、
ふれあい囲碁に関するツイートに対して
“どぉやると取れるんですかぁー”
と、3歳児のような書き込みをしている所をTwitterにて確認。
今月、誕生日を迎えて37歳になるやぬし。おめでとう。
中年でありながら3歳児並みの知能を持ったやぬし。
何歳まで自殺せずに生きられるのか?チキチキ生存レースを今後も見守っていきたい。
ふれあい囲碁に関するツイートに対して
“どぉやると取れるんですかぁー”
と、3歳児のような書き込みをしている所をTwitterにて確認。
今月、誕生日を迎えて37歳になるやぬし。おめでとう。
中年でありながら3歳児並みの知能を持ったやぬし。
何歳まで自殺せずに生きられるのか?チキチキ生存レースを今後も見守っていきたい。
852名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:10:38.55ID:ada6K5mV0 やぬしはいつもどんな稽古しとるんや
参考にさせてくれい
参考にさせてくれい
853大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:17:26.63ID:nlRg4ntn0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
柔道とテコンドーとスポーツチャンバラと伝統派空手ですな
たまぁに総合同好会
組技は素手タイマンでは必須
テコンドーは戦法ではなく、フットワークや足の柔軟性や鍛えずらい足の筋肉鍛える目的でやっとりまふ スポーツチャンバラはシビアな距離感や反射神経鍛えるのに最適 空手はつき技をモーションなく最速で当てるために練習しとりまふ あと掴み打撃
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
柔道とテコンドーとスポーツチャンバラと伝統派空手ですな
たまぁに総合同好会
組技は素手タイマンでは必須
テコンドーは戦法ではなく、フットワークや足の柔軟性や鍛えずらい足の筋肉鍛える目的でやっとりまふ スポーツチャンバラはシビアな距離感や反射神経鍛えるのに最適 空手はつき技をモーションなく最速で当てるために練習しとりまふ あと掴み打撃
854名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:18:06.38ID:4Pyub4ZV0855名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:20:06.51ID:nWtCRGRe0 テコンドーにそんな効果ないぞあほあほうんこマン
856大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:20:16.50ID:nlRg4ntn0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
いぜんはこれぷらす
週一でウェイトもやっとりましたが近くにやすいジムなくなりいけてませんな おもに下半身と肩を中心に鍛えとりました 重いウェイトで回数少ないのを
あと軽いウェイトでフルスピードな速さで回数おおいのを
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
いぜんはこれぷらす
週一でウェイトもやっとりましたが近くにやすいジムなくなりいけてませんな おもに下半身と肩を中心に鍛えとりました 重いウェイトで回数少ないのを
あと軽いウェイトでフルスピードな速さで回数おおいのを
857大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:24:46.45ID:nlRg4ntn0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
めにゅーは バーベル担いだスクワット レッグカール、 カーフレイズ 傾斜つかっての足上げ腹筋
肩はダンベルでのフロントレイズ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
めにゅーは バーベル担いだスクワット レッグカール、 カーフレイズ 傾斜つかっての足上げ腹筋
肩はダンベルでのフロントレイズ
858名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:26:50.92ID:ada6K5mV0 無はもうやらんのか
無は伝統空手の極限だぞ
今は足使わんからちょっとあれになっとるが
無は伝統空手の極限だぞ
今は足使わんからちょっとあれになっとるが
859名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:27:58.55ID:ada6K5mV0 やっぱりウエイトトレは絶対必要やな
860名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:28:53.81ID:nWtCRGRe0 >>857
無駄すぎ
おっさんなのにバーベルスクワットやってんじゃねえよ年寄りの冷や水
膝悪くしてるだろ?
あとカーフ鍛えるとか情弱すぎ
おっさんでトレーニング未経験なんだからプッシュアップ懸垂走り込みだけやってればいいじゃん
わかんねえなぁこいつ
無駄すぎ
おっさんなのにバーベルスクワットやってんじゃねえよ年寄りの冷や水
膝悪くしてるだろ?
あとカーフ鍛えるとか情弱すぎ
おっさんでトレーニング未経験なんだからプッシュアップ懸垂走り込みだけやってればいいじゃん
わかんねえなぁこいつ
861大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:29:59.65ID:nlRg4ntn0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
いぜんは広い公園あったで
サンドバッグつるして
打撃 頭突き 膝蹴り
刻み 逆突き上段 前ゲリ
プッチョ ティッチャギ
オーバハンド 前拳フック
だけをひたすら
樹木に向かって石投げたり
鉄パイプ素振りしたり
短距離走もしてましたな
バット型ダンベルももってました
家財紛失事故でなくなりましたが
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
いぜんは広い公園あったで
サンドバッグつるして
打撃 頭突き 膝蹴り
刻み 逆突き上段 前ゲリ
プッチョ ティッチャギ
オーバハンド 前拳フック
だけをひたすら
樹木に向かって石投げたり
鉄パイプ素振りしたり
短距離走もしてましたな
バット型ダンベルももってました
家財紛失事故でなくなりましたが
862大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:30:52.17ID:nlRg4ntn0863名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:31:45.14ID:ada6K5mV0 陸上のサーキットトレも必要だなー
なんにせよまずは基礎体力低いと話にならんし
なんにせよまずは基礎体力低いと話にならんし
864大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:32:18.25ID:nlRg4ntn0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ふくらはぎや握力、リストは
才能の筋肉ゆうて
後天的には強化しずらいんよね
でもふくらはぎは
闘争において一番重要な
足の速さにかかわるだでやっぱ鍛えときたい
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ふくらはぎや握力、リストは
才能の筋肉ゆうて
後天的には強化しずらいんよね
でもふくらはぎは
闘争において一番重要な
足の速さにかかわるだでやっぱ鍛えときたい
865大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:34:35.01ID:nlRg4ntn0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
バーベルスクワットはただしい
フォームでやらんと腰や膝いためるでな
おらはパワーリフティングの入賞者に専門的におそわっとったで大丈夫だが ちょーしのっておもくしすぎて背筋いためたことはあったでな
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
バーベルスクワットはただしい
フォームでやらんと腰や膝いためるでな
おらはパワーリフティングの入賞者に専門的におそわっとったで大丈夫だが ちょーしのっておもくしすぎて背筋いためたことはあったでな
866名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:35:23.56ID:ada6K5mV0 無の基本稽古はかなり効果ある気がするぞ
ひとりで出来るし
上段受け逆突きと内受け逆突きだけでも構わん
本人次第だが応用効く技術や
がんばってくれ
ひとりで出来るし
上段受け逆突きと内受け逆突きだけでも構わん
本人次第だが応用効く技術や
がんばってくれ
867名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:36:14.47ID:nWtCRGRe0 サンドバッグ公園まで運べるわけない。話盛るなよ。
公園の樹木傷付けたのか?
あれ業者がどんな大変な思いして運んで植えてるか分かってんのかあほあほうんこマンよ
>>864
いや要らんよカーフや前腕なんて
走り込みやフットワークロープ登りで自然に身につくし
あんまり太いと生物として不自然だしあんま効果ないから
足の速さなんて闘争にそんな関係ない
公園の樹木傷付けたのか?
あれ業者がどんな大変な思いして運んで植えてるか分かってんのかあほあほうんこマンよ
>>864
いや要らんよカーフや前腕なんて
走り込みやフットワークロープ登りで自然に身につくし
あんまり太いと生物として不自然だしあんま効果ないから
足の速さなんて闘争にそんな関係ない
868大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:36:33.48ID:nlRg4ntn0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
年をとったらなおらさら
筋トレは必須なんよね
反応力、瞬発性は年とともにおとろえるだで
筋肉はまじめにやってれば
やった年数だけ強化されてくだで
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
年をとったらなおらさら
筋トレは必須なんよね
反応力、瞬発性は年とともにおとろえるだで
筋肉はまじめにやってれば
やった年数だけ強化されてくだで
869名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:38:36.61ID:ada6K5mV0 ウェイトトレは年取っても出来るしな
結果が数字で出るのがモチベーションの維持につながるし
絶対やった方がいい
結果が数字で出るのがモチベーションの維持につながるし
絶対やった方がいい
870大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:39:41.63ID:nlRg4ntn0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
家の前が公園だったかんな!
同居人に切り裂かれてオジャンなったったけど
格闘技だけしかやっとらんくて球技あんまやっとらんひとにはわからんが、フットワークや足の速さにはふくらはぎはかなり重要
らくびーやっとるとき実感
足の速さは戦うだけでなく逃げる時に役立つでな 格闘技しかしとらんひとにはない発想だが
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
家の前が公園だったかんな!
同居人に切り裂かれてオジャンなったったけど
格闘技だけしかやっとらんくて球技あんまやっとらんひとにはわからんが、フットワークや足の速さにはふくらはぎはかなり重要
らくびーやっとるとき実感
足の速さは戦うだけでなく逃げる時に役立つでな 格闘技しかしとらんひとにはない発想だが
871大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:41:09.37ID:nlRg4ntn0 (:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
正当防衛がなかなかみとめられん我国では
たたかっても損しかせん
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
正当防衛がなかなかみとめられん我国では
たたかっても損しかせん
872大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:41:40.74ID:nlRg4ntn0 だいたい、クズやチンピラは複数だし
873名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:42:40.85ID:ada6K5mV0 ケンカはやめとき時間の無駄や
874大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:42:55.79ID:nlRg4ntn0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
短距離走に適した走り方はつま先立ちダッシュなんよね
走り比べてみるとわかる
それにはカーフが強くないと
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
短距離走に適した走り方はつま先立ちダッシュなんよね
走り比べてみるとわかる
それにはカーフが強くないと
875名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:44:33.18ID:nWtCRGRe0876大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:45:44.71ID:nlRg4ntn0 /※`!⌒\
((◎)`'(◎):)
(:∴)(,,)(∴.)
\;){皿}(/
デマをながすな!
ぱくられてなどいないッ
((◎)`'(◎):)
(:∴)(,,)(∴.)
\;){皿}(/
デマをながすな!
ぱくられてなどいないッ
877名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:46:45.80ID:ada6K5mV0 ダッシュはいやでもつま先走りになるな
カーフレイズは必須やね
基本打撃系でもつま先立ちになりやすいし
カーフレイズは必須やね
基本打撃系でもつま先立ちになりやすいし
878名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:47:57.72ID:ada6K5mV0 ほっとけやぬし相手すんな
879名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:51:15.58ID:nWtCRGRe0 打撃やるならやっぱロープ登りと坂道ダッシュっしょ
880大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:51:19.18ID:nlRg4ntn0 ('p=-a`)
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
ですな(デジャブ)
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
ですな(デジャブ)
881大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:51:59.93ID:nlRg4ntn0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ロープ上りできる場所ちかくにないだなぁ
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ロープ上りできる場所ちかくにないだなぁ
882名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:52:38.64ID:ada6K5mV0 坂道ダッシュは納得
ロープ登りやった事無いが打撃系に有効なんか
ロープ登りやった事無いが打撃系に有効なんか
883大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:53:19.46ID:nlRg4ntn0 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
全速力水泳が
効率よさげね
筋トレも心肺も
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
全速力水泳が
効率よさげね
筋トレも心肺も
884大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:54:00.27ID:nlRg4ntn0 ('p=-a`)
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
おら泳ぎ下手くそだし
寒がりですぐチアノーゼでるかんな
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
おら泳ぎ下手くそだし
寒がりですぐチアノーゼでるかんな
885名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 19:56:15.02ID:ada6K5mV0 温水プール
区民プールとか市民プールなら安くあがるんと違うか
区民プールとか市民プールなら安くあがるんと違うか
886大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/19(火) 19:58:06.00ID:nlRg4ntn0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
あ、そっか!市民プールとかなら
温水あるもんなぁー
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
あ、そっか!市民プールとかなら
温水あるもんなぁー
887名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 20:00:08.58ID:ada6K5mV0 1回200円とか300円とかで収まりそうやね
コスパいいぞきっと
コスパいいぞきっと
888名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 20:00:42.23ID:nWtCRGRe0 あほあほうんこマン風呂がわりにプール入るのやめろ
お前栄養とってないからプールで切り傷おったら病気になるぞ皮膚病
水泳は減量と健康にはいいがな
お前栄養とってないからプールで切り傷おったら病気になるぞ皮膚病
水泳は減量と健康にはいいがな
889名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 20:18:37.72ID:GiTxwI+E0 皆さん無門会のこと語ろうよ
890名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 20:26:48.70ID:ada6K5mV0 全くやね
ここの趣旨は↓
日本空手道無門会の現状と課題、歴史やエピソードなどについて
語り合いましょう。
元会員・現会員の方々にもお話をお聞きできれば幸いです。
他人の悪口なんぞ聞くだけ時間の無駄やね
やぬしも元会員や
色々考えあると思うし技術論とか話聞きたいぞ
ここの趣旨は↓
日本空手道無門会の現状と課題、歴史やエピソードなどについて
語り合いましょう。
元会員・現会員の方々にもお話をお聞きできれば幸いです。
他人の悪口なんぞ聞くだけ時間の無駄やね
やぬしも元会員や
色々考えあると思うし技術論とか話聞きたいぞ
891名無しさん@一本勝ち
2017/12/19(火) 22:20:27.23ID:nWtCRGRe0 >>870
警察からも走って逃げろ、あほあほうんこマン!!
警察からも走って逃げろ、あほあほうんこマン!!
892( =^ω^)ハセさん笑
2017/12/20(水) 05:46:52.22ID:86aGGFUD0 Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…
草ボーボー生えましたwwwwwwww
前に“自虐的自分検索”をしてから、久し振りに2ちゃんねるを覗いてみたら…
俺…犬のウンコ扱いされてるやんけ!!
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…
笑いが止まらん!(^O^)誰か助けてくれッ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
822 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/24(水) 16:51:44.73 ID:Xp4YBt2a0
逃げれるもんは逃げて良いんじゃないかなあ?
犬のウンコを踏むのは誰でも嫌じゃん。
馳某が戦いたかったら他にもたくさんいるんだから他に行けばいいのにねえ
大山総裁だって会長に対決を迫られてウザかっただろうなあ
草ボーボー生えましたwwwwwwww
前に“自虐的自分検索”をしてから、久し振りに2ちゃんねるを覗いてみたら…
俺…犬のウンコ扱いされてるやんけ!!
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…
笑いが止まらん!(^O^)誰か助けてくれッ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
822 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/24(水) 16:51:44.73 ID:Xp4YBt2a0
逃げれるもんは逃げて良いんじゃないかなあ?
犬のウンコを踏むのは誰でも嫌じゃん。
馳某が戦いたかったら他にもたくさんいるんだから他に行けばいいのにねえ
大山総裁だって会長に対決を迫られてウザかっただろうなあ
893名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 05:54:17.49ID:86aGGFUD0 キムラ
ここも昔一世風靡した?かな?富樫氏が極真の大会に出たとき、山籠もりして稽古してた関係か、胴着が臭かったと聞きましたな(>_<)ゞ
ナカジマ 正直・・・どこをどう見てもいかがわしいです・・・
くっさい胴着の人とは試合はモチロン稽古もしたくないですね・・・ >:(
ここも昔一世風靡した?かな?富樫氏が極真の大会に出たとき、山籠もりして稽古してた関係か、胴着が臭かったと聞きましたな(>_<)ゞ
ナカジマ 正直・・・どこをどう見てもいかがわしいです・・・
くっさい胴着の人とは試合はモチロン稽古もしたくないですね・・・ >:(
894名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 18:53:41.69ID:8fJznsnd0 新極真と全空連の全日本、両方観たけど新極真は最早空手じゃないな...
ベッタリくっつきあってド突き合い。ルール上やむを得ない展開だが酷過ぎる。
塚本を見習ってほしい。
全空連はまさか荒賀が負けるとは!一瞬ボ〜ッとしたところに刻み突きが入ってしまった。
こっちの大会の方が面白かったね。
昔は「寸止めなんて」って思ってたけど、今はフルコンよりこっちの方が源流に近い気がしてきた。
基本と組手が繋がってるしね。
ベッタリくっつきあってド突き合い。ルール上やむを得ない展開だが酷過ぎる。
塚本を見習ってほしい。
全空連はまさか荒賀が負けるとは!一瞬ボ〜ッとしたところに刻み突きが入ってしまった。
こっちの大会の方が面白かったね。
昔は「寸止めなんて」って思ってたけど、今はフルコンよりこっちの方が源流に近い気がしてきた。
基本と組手が繋がってるしね。
895名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 19:01:37.25ID:8fJznsnd0 youtubeで極真第5回全日本が観られる様になって久しいが、富樫vs佐藤俊和戦って、
延長戦からしか観られないでしょ?本戦が観たかったなぁ!
その佐藤俊和を受けだけで粉砕した山崎さんも凄いわ。
無門会が受けを大事にするのは山崎さんの影響が大きいんじゃないかな。
延長戦からしか観られないでしょ?本戦が観たかったなぁ!
その佐藤俊和を受けだけで粉砕した山崎さんも凄いわ。
無門会が受けを大事にするのは山崎さんの影響が大きいんじゃないかな。
896名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 19:05:28.36ID:Snpvn/0f0 >>894
全てフィクションなのがなあ
全てフィクションなのがなあ
897名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 19:08:29.68ID:8fJznsnd0 無門会はパンチングボールの類は無いと思う。
俺はグローブ空手をやっていたが、パンチングボールはひじょうに役に立った。
頭を振って突っ込んでくる相手に渾身の逆突きが入るか?
パンチングボールをやってみたら良いんじゃないかな。
力んで打つと結構、空振りしちゃうよ。
約束組手とかサンドバッグとか動かない標的だけの稽古は見直すべきでは?
俺はグローブ空手をやっていたが、パンチングボールはひじょうに役に立った。
頭を振って突っ込んでくる相手に渾身の逆突きが入るか?
パンチングボールをやってみたら良いんじゃないかな。
力んで打つと結構、空振りしちゃうよ。
約束組手とかサンドバッグとか動かない標的だけの稽古は見直すべきでは?
898名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 19:12:08.30ID:8fJznsnd0 パンチングボールは、グローブ着用だとまあまあ3連打位までは打てるけど、素手だと
空振り率高い。拳の面積が小さいから。
こういう稽古をすると会の方針にそぐわないのかな。
空振り率高い。拳の面積が小さいから。
こういう稽古をすると会の方針にそぐわないのかな。
899名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 19:30:33.23ID:mnlCRQpt0 馳さん降臨か
2ちゃんは匿名だと勘違いして罵倒を繰り広げたり
嫉妬でおかしくなっているのも多いから
あまり真に受けないように
2ちゃんは匿名だと勘違いして罵倒を繰り広げたり
嫉妬でおかしくなっているのも多いから
あまり真に受けないように
900名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 19:54:46.35ID:JpBPboF20 馳選手の攻撃的な戦い方は格好いい
だがケイオスではその魅力が発揮されていなかったように見えました
ルールによるものなのか
対戦相手の江口さんがやりづらかったのか
そのあたりのお話をうかがってみたいです
だがケイオスではその魅力が発揮されていなかったように見えました
ルールによるものなのか
対戦相手の江口さんがやりづらかったのか
そのあたりのお話をうかがってみたいです
901名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 20:15:37.58ID:8fJznsnd0 自分の観た限りだが、今まで馳選手は「勝てそうな相手」または「勝てそうな小さな大会」
にしか(選んで?)出ていないので、過大評価されているフシがあると思う。
バット10本折りは素直に凄いと思うが。
ケイオスでの馳選手の構えは、どちらかというと面付きもしくはグローブ用の構え(アゴ
のガードをする)なので、打ち合いをする構え。
大して江口さんは前の手を大きく前に出している「待ち拳」の構え+未知の対戦相手、
という事もあってやりづらかったのでは?
ケイオスを観ると、馳選手の有効打がほぼゼロなのが解る。
江口さんが「打ち合う空手の選手」ではなかったからだろう。
にしか(選んで?)出ていないので、過大評価されているフシがあると思う。
バット10本折りは素直に凄いと思うが。
ケイオスでの馳選手の構えは、どちらかというと面付きもしくはグローブ用の構え(アゴ
のガードをする)なので、打ち合いをする構え。
大して江口さんは前の手を大きく前に出している「待ち拳」の構え+未知の対戦相手、
という事もあってやりづらかったのでは?
ケイオスを観ると、馳選手の有効打がほぼゼロなのが解る。
江口さんが「打ち合う空手の選手」ではなかったからだろう。
902大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 22:04:16.82ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
打ち合うとかガードとか頭ふるって発想からして 打撃戦しか考慮にいれとりませんだよね
空手が土台どっしりした姿勢なのは総合普及してから なるほどと思いましたよね
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
打ち合うとかガードとか頭ふるって発想からして 打撃戦しか考慮にいれとりませんだよね
空手が土台どっしりした姿勢なのは総合普及してから なるほどと思いましたよね
903名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 22:16:18.01ID:0e54wroJ0 総合も打ち合うし頭も振
ボクシングも昔はどっしり構えだった
ボクシングも昔はどっしり構えだった
904名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 22:40:27.94ID:/dt32Est0 やぬし戻ったか
結構鋭い考察やな>ドッシリ構える
相手の中心抑えとけば待ち拳有利やしね
結構鋭い考察やな>ドッシリ構える
相手の中心抑えとけば待ち拳有利やしね
905大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 22:44:30.03ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
組技ありになってくると
どぉしても重心高いところあると
なかなかしずらいってのもありますだよね
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
組技ありになってくると
どぉしても重心高いところあると
なかなかしずらいってのもありますだよね
906大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 22:46:27.56ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
ベアナックル時代のボクシングは
画像みるとたしかにいまよりどっしりですよね しかも後屈立ちにちかいすよね
空手ほどスタンスはひろくないですだが
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
ベアナックル時代のボクシングは
画像みるとたしかにいまよりどっしりですよね しかも後屈立ちにちかいすよね
空手ほどスタンスはひろくないですだが
907名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 22:51:41.67ID:/dt32Est0 組み系含めるんなら見た目前屈に近いほうが応用効く気がするぞ
前後に動きやすいしタックル切りやすいやろ
前後に動きやすいしタックル切りやすいやろ
908大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 23:01:08.63ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
ですな後屈だとタックルもしずらいし タックルきりずらいし
相手を掴むにもとおくなるだで
空手も型通りだと前屈立ちがはるかに多いすな
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
ですな後屈だとタックルもしずらいし タックルきりずらいし
相手を掴むにもとおくなるだで
空手も型通りだと前屈立ちがはるかに多いすな
909名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 23:02:21.17ID:/dt32Est0 うーん分からん
ひとりで動いてみたがやっぱり重心落として前後5対5のほうがいいんかな
結局距離と戦術によってスタンス変わるという事か
ひとりで動いてみたがやっぱり重心落として前後5対5のほうがいいんかな
結局距離と戦術によってスタンス変わるという事か
910大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 23:02:40.57ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
なぜ、ベアナックル時代の
ボクシングがややどっしりで後屈に近かったのか(詠春拳みたいなかまえ)理由はわかりませんだが
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
なぜ、ベアナックル時代の
ボクシングがややどっしりで後屈に近かったのか(詠春拳みたいなかまえ)理由はわかりませんだが
911大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 23:04:30.90ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
わたくしはやや後屈ですな
月井センセが、提唱するカニ足立ちでふ
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
わたくしはやや後屈ですな
月井センセが、提唱するカニ足立ちでふ
912大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 23:05:25.84ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
からての後屈だちをするとゆわけではなく サイドの騎馬立ちで
重心はほんの少し後ろって意味でふ
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
からての後屈だちをするとゆわけではなく サイドの騎馬立ちで
重心はほんの少し後ろって意味でふ
913名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 23:07:21.72ID:/dt32Est0 ヒクソン系かい
よろしい気がするな
月井センセって知らんどなたや教えて
よろしい気がするな
月井センセって知らんどなたや教えて
914大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 23:10:50.96ID:/DJucNu00 (:'φ`.('伝;)
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
全空連からての先生すな
数々の優秀な子供を排出しとります 運動科学にかなった理論的なおしえかたで
(:∴)(, ,)(∴:)
\;){ー-}(/
全空連からての先生すな
数々の優秀な子供を排出しとります 運動科学にかなった理論的なおしえかたで
915大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 23:12:02.85ID:/DJucNu00916大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/20(水) 23:19:57.56ID:/DJucNu00 カニ足
https://youtu.be/oe-bNrEhCuc
https://youtu.be/x4G4XrWjN88
https://youtu.be/bgLa7peQyZA
つきいせんせのどぉーが
まぁ空手競技に特化した練習だで
ストリートでつかうには
アレンジいりますだな
https://youtu.be/oe-bNrEhCuc
https://youtu.be/x4G4XrWjN88
https://youtu.be/bgLa7peQyZA
つきいせんせのどぉーが
まぁ空手競技に特化した練習だで
ストリートでつかうには
アレンジいりますだな
917名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 23:23:29.78ID:/dt32Est0 動画見てみた
リーダーシップありそうで企業の部長さんチックなたたずまいのヒトやね
説得力もありそうや
リーダーシップありそうで企業の部長さんチックなたたずまいのヒトやね
説得力もありそうや
918名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 23:37:01.57ID:/dt32Est0 もらった動画全部は見とらんが子供達もすごいな
運動神経いいんやろね
あとマーシャル系の動きもしとるね
運動神経いいんやろね
あとマーシャル系の動きもしとるね
919名無しさん@一本勝ち
2017/12/20(水) 23:57:51.94ID:zfZv/H6t0 あーあ、ゴミが居着いてやんの。
構ってた奴は責任持って処分しろよ?
構ってた奴は責任持って処分しろよ?
920名無しさん@一本勝ち
2017/12/21(木) 00:03:05.99ID:DplIHiV70 パンチングボールも是非やったほうがいいな
当て勘養成やね
その場基本
ミット
基本移動
相対移動
約束
約束自由一本
約束自由
自由約束
自由組み手
しかしやることいっぱいや
これを素直にこなしたら相当のスキル身につくで
この体系考えた会長やっぱり凄いと思う
後は運足使う事とと組み系への対応やね
当て勘養成やね
その場基本
ミット
基本移動
相対移動
約束
約束自由一本
約束自由
自由約束
自由組み手
しかしやることいっぱいや
これを素直にこなしたら相当のスキル身につくで
この体系考えた会長やっぱり凄いと思う
後は運足使う事とと組み系への対応やね
921名無しさん@一本勝ち
2017/12/21(木) 04:27:49.08ID:4IIt02QEO922名無しさん@一本勝ち
2017/12/21(木) 04:31:51.73ID:4IIt02QEO >>899
(゜3゜)FBで無門会.検索すると色々出てきておもしろいなw
(゜3゜)FBで無門会.検索すると色々出てきておもしろいなw
923名無しさん@一本勝ち
2017/12/22(金) 12:20:35.65ID:MlN0l4b50 昔の無門会の試合でたまに見掛ける、相手の逆突きに合わせるカウンターの前蹴り、これもかなり効きそう。
924名無しさん@一本勝ち
2017/12/24(日) 04:25:25.63ID:1p//vqL7O パンフ作成まで弟子にやらせてんのかよwwwwww
925名無しさん@一本勝ち
2017/12/26(火) 01:31:11.11ID:WnZLNZJP0 お願い
以前のように、他流や他の格闘技と当たり前に闘って当たり前に勝てる無門会に戻って欲しい
正直江口氏や滝澤氏、旧会員の榊氏以外で他流試合をまともにこなせる人財が思い付かないのが本音のところだ
マジ頑張ってくれよ
以前のように、他流や他の格闘技と当たり前に闘って当たり前に勝てる無門会に戻って欲しい
正直江口氏や滝澤氏、旧会員の榊氏以外で他流試合をまともにこなせる人財が思い付かないのが本音のところだ
マジ頑張ってくれよ
926名無しさん@一本勝ち
2017/12/26(火) 14:46:01.83ID:PJ0+W3AS0 やぬしこと糞土名勉さんがいるじゃないか。
彼を破門にしたのがそもそもの間違いだ。
今すぐにでも彼を迎え入れて無門会の最高顧問にすべき。
彼を破門にしたのがそもそもの間違いだ。
今すぐにでも彼を迎え入れて無門会の最高顧問にすべき。
927大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2017/12/26(火) 15:01:18.39ID:wR9VrJA90 /※`!⌒\
((<>)`'(<>))
(:∴)(,,)(∴.)
\;){皿}(/
だれだ糞土名って
江口すぁんとかにくらべたったら
おらなんか雑魚やぞ
((<>)`'(<>))
(:∴)(,,)(∴.)
\;){皿}(/
だれだ糞土名って
江口すぁんとかにくらべたったら
おらなんか雑魚やぞ
928名無しさん@一本勝ち
2017/12/26(火) 15:40:09.22ID:Coe986uv0929名無しさん@一本勝ち
2017/12/26(火) 18:08:58.08ID:ALTnDp/YO930名無しさん@一本勝ち
2017/12/26(火) 20:42:12.48ID:v22sAKZY0 >>925
やっぱり裾野が極端に狭い=ピラミッドの底辺・競技人口の少なさがね。
100人の中と10000人の中でしのぎを削るのは全然違う。
あと、ネットがこれだけ発達したとはいえ、空手を扱う紙媒体の少なさ。
空手雑誌で「無門会の空手」を特集していれば、知らない・知らなかった人も増えるだろうけど
そのテの雑誌も既に無い。
多くの人に知ってもらうには、ネットだけじゃダメなんだよね。
やっぱり裾野が極端に狭い=ピラミッドの底辺・競技人口の少なさがね。
100人の中と10000人の中でしのぎを削るのは全然違う。
あと、ネットがこれだけ発達したとはいえ、空手を扱う紙媒体の少なさ。
空手雑誌で「無門会の空手」を特集していれば、知らない・知らなかった人も増えるだろうけど
そのテの雑誌も既に無い。
多くの人に知ってもらうには、ネットだけじゃダメなんだよね。
931名無しさん@一本勝ち
2017/12/26(火) 21:23:29.95ID:WnZLNZJP0 人は財産やからあえて人材ではなく人財て書いたんやけどな
やぬしはある意味無の貴重な人財やったと思うぞ
やぬしはある意味無の貴重な人財やったと思うぞ
932名無しさん@一本勝ち
2017/12/26(火) 22:56:48.77ID:rovZVWiW0 この際だから、やぬしが流派立ち上げちゃえよ(前も言ったけど)
勝手に黒帯締められるぞ。確か無門の大会でもポイント取りまくったんだろ?
テコンドーの体験稽古でも相手を倒したって聞いたし
勝手に黒帯締められるぞ。確か無門の大会でもポイント取りまくったんだろ?
テコンドーの体験稽古でも相手を倒したって聞いたし
933名無しさん@一本勝ち
2018/01/14(日) 03:48:15.88ID:EFRE8Uc80 >>925
>以前のように、他流や他の格闘技と当たり前に闘って当たり前に勝てる無門会に戻って欲しい
そんな時代あったのか?w
一撃必倒も受即攻も机上の空論。実戦で不可能を証明してしまったわけだが…
夢でも見てるのかな?
>以前のように、他流や他の格闘技と当たり前に闘って当たり前に勝てる無門会に戻って欲しい
そんな時代あったのか?w
一撃必倒も受即攻も机上の空論。実戦で不可能を証明してしまったわけだが…
夢でも見てるのかな?
934勉土名辺
2018/01/14(日) 08:43:22.67ID:8VMdKiFC0 おまえらまだやってんのかこんなバカ空手
おらはとっくに卒業?した
おらはとっくに卒業?した
935名無しさん@一本勝ち
2018/01/14(日) 10:02:37.61ID:KQ8j+na50 >>933
滝澤さんとかには俺含めて他から来た人達は皆ボコられていたなぁ
格通に載るようになって興味持って講習会とかに参加した他流の人達が定着したのはその辺が大きい
そうじゃなかったらこんな地味な空手を普通はやろうとしないよねw
当時はまだ極真もメディアの扱い良かったし正道会館みたいなニューウェーブも台頭して来たし空手の世界も華があったし
滝澤さんとかには俺含めて他から来た人達は皆ボコられていたなぁ
格通に載るようになって興味持って講習会とかに参加した他流の人達が定着したのはその辺が大きい
そうじゃなかったらこんな地味な空手を普通はやろうとしないよねw
当時はまだ極真もメディアの扱い良かったし正道会館みたいなニューウェーブも台頭して来たし空手の世界も華があったし
936名無しさん@一本勝ち
2018/01/14(日) 13:09:55.43ID:pJ8halZPO 無門会地味だけど、なかなか面白味のある体系を持つ空手だと思うよ。
937名無しさん@一本勝ち
2018/01/16(火) 09:35:57.68ID:AVtNypJP0938名無しさん@一本勝ち
2018/01/16(火) 22:54:56.57ID:BQ9sscJU0939名無しさん@一本勝ち
2018/01/19(金) 11:29:31.11ID:LEGCJivY0 >>938
小、中学で柔道(初段)、高校でアマレス(国体出場)大学アマレス(国体出場)(三段)
社会人で空手10年以上三段(所属団体の全日本入賞経験あり)程度ですw
富樫のホラ話と無門会の実力の乖離を笑ってんだよw
滝沢は他流試合をしていない。自分の土俵で他流をボコっても客観的な強さを
示すものではない。江口も第三者のリングに上がれば他流相手にあのレベル
四天王のこの方も草レベル相手にこのザマ…
選手が悪いわけじゃない。指導者の机上の空論と妄想がこういう悲劇を生むんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=p4qv3lq1gmg
小、中学で柔道(初段)、高校でアマレス(国体出場)大学アマレス(国体出場)(三段)
社会人で空手10年以上三段(所属団体の全日本入賞経験あり)程度ですw
富樫のホラ話と無門会の実力の乖離を笑ってんだよw
滝沢は他流試合をしていない。自分の土俵で他流をボコっても客観的な強さを
示すものではない。江口も第三者のリングに上がれば他流相手にあのレベル
四天王のこの方も草レベル相手にこのザマ…
選手が悪いわけじゃない。指導者の机上の空論と妄想がこういう悲劇を生むんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=p4qv3lq1gmg
940名無しさん@一本勝ち
2018/01/19(金) 11:37:14.90ID:h1kAnI730941名無しさん@一本勝ち
2018/01/19(金) 12:47:18.92ID:LKV9MwVm0942名無しさん@一本勝ち
2018/01/19(金) 12:48:48.64ID:LKV9MwVm0943名無しさん@一本勝ち
2018/01/19(金) 15:50:07.63ID:dymCW+uF0944名無しさん@一本勝ち
2018/01/19(金) 19:47:08.26ID:C4Oebdpl0 ↑くせええww 匂う奴www
945名無しさん@一本勝ち
2018/01/19(金) 20:41:15.78ID:LAI2rc8PO 芳ばしいタイプ?
946名無しさん@一本勝ち
2018/01/21(日) 11:00:40.01ID:Aik2caq60947名無しさん@一本勝ち
2018/01/21(日) 15:39:57.53ID:kF+O2Ew10 youtubeでも無門会弱いとか出てるけど
格闘技としてじゃなくて過去に恨みのある人が
あまりにも多いんじゃないかって気がしてならない
確かに会長本人が戦わずブログで言いたい放題だし
周囲を挑発する割に挑戦は受けないとか
格闘技としてじゃなくて過去に恨みのある人が
あまりにも多いんじゃないかって気がしてならない
確かに会長本人が戦わずブログで言いたい放題だし
周囲を挑発する割に挑戦は受けないとか
948名無しさん@一本勝ち
2018/01/21(日) 18:38:00.46ID:aRf+ZLsh0949名無しさん@一本勝ち
2018/01/21(日) 20:31:01.20ID:GEZMm0Z30950名無しさん@一本勝ち
2018/01/21(日) 21:00:25.06ID:FWyWGoGc0 youtubeで伝統の試合を見ると必ずと言っていいほど極真の連中が悪口書いてる
逆はあまり無いが
逆はあまり無いが
951名無しさん@一本勝ち
2018/01/21(日) 21:10:53.04ID:aRf+ZLsh0952名無しさん@一本勝ち
2018/01/22(月) 00:08:51.65ID:Yt0oj9QFO >>947
('ε')基本トカシが批判していた内容は全部的を得ているからなwwwwww
('ε')基本トカシが批判していた内容は全部的を得ているからなwwwwww
953名無しさん@一本勝ち
2018/01/22(月) 12:46:16.52ID:V9irGl8/0 滝澤さんって無門会以外の格闘技経験って無いよね?
動画見るだけでも相当強いんだろうなってのは伝わってくるけれど、今の無門会の選手とは突き方も足捌きもちょっと違う感じだけれど、
滝澤さんやあと立崎さんとかは富樫さんから手取り足取り教わった人達なのかな?
動画見るだけでも相当強いんだろうなってのは伝わってくるけれど、今の無門会の選手とは突き方も足捌きもちょっと違う感じだけれど、
滝澤さんやあと立崎さんとかは富樫さんから手取り足取り教わった人達なのかな?
954名無しさん@一本勝ち
2018/01/23(火) 18:40:13.60ID:BFSjUFRw0 極真のトップは協会に出向いて協会空手と交流してみて
ハッキリと『極真の技術では勝てない』って告白してるよ
ハッキリと『極真の技術では勝てない』って告白してるよ
955名無しさん@一本勝ち
2018/01/23(火) 22:48:47.72ID:b3oXjH/J0 んなの、互い様でしょ。
寸止めルールでは、極真に勝ち目はないし、
極真ルールでは、協会に勝ち目はない。
それだけの話。
都合のいい切り出し方するのもねえ。
寸止めルールでは、極真に勝ち目はないし、
極真ルールでは、協会に勝ち目はない。
それだけの話。
都合のいい切り出し方するのもねえ。
956大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/23(火) 22:56:14.79ID:I81Brrt+0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
では着衣総合裸拳ルールではどうなりますかねッ
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
では着衣総合裸拳ルールではどうなりますかねッ
957名無しさん@一本勝ち
2018/01/23(火) 23:05:34.33ID:b3oXjH/J0 着衣総合裸拳か。
見たことないから、想像もできないな。
見たことないから、想像もできないな。
958大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/23(火) 23:12:12.22ID:I81Brrt+0 (.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
プロカラテドーとか
達人って大会がそれにちかい
ルールでしたな[寝技はなしで金的もあり] 伝統派のような戦い方で
内田塾が優勝しとりました
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
プロカラテドーとか
達人って大会がそれにちかい
ルールでしたな[寝技はなしで金的もあり] 伝統派のような戦い方で
内田塾が優勝しとりました
959大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/23(火) 23:14:11.78ID:I81Brrt+0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
着衣ではないですだが裸拳の競技は
ミャンマーラウェイでしらべると
でてきますな
無門会もケイオスという大会にそれに近いルールででましたな
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
着衣ではないですだが裸拳の競技は
ミャンマーラウェイでしらべると
でてきますな
無門会もケイオスという大会にそれに近いルールででましたな
960名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 00:08:00.43ID:gX+bXvMz0 https://youtu.be/p4qv3lq1gmg
受即攻のなれの果て
受即攻のなれの果て
961名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 01:58:45.95ID:yASy4Tku0962名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 12:33:39.58ID:O6XyS6Yg0 日本じゃラウェイみたいなのは流行らんよ。
昔から定期的にベアで殴り合う流派は生まれてるが、人が育たないし技術が身に付かないからすぐ無くなる。
昔から定期的にベアで殴り合う流派は生まれてるが、人が育たないし技術が身に付かないからすぐ無くなる。
963名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 12:35:27.51ID:O6XyS6Yg0 やぬしも死ぬまでに1回くらいフルコンタクトの試合に出たらどうだ?
いかに自分が甘っちょろいルールに保護されてるか理解したほうがいい
アマキックにでも出て洗礼を受けてこい
いかに自分が甘っちょろいルールに保護されてるか理解したほうがいい
アマキックにでも出て洗礼を受けてこい
964名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 12:58:50.87ID:TfYPJLEB0 こいつ違うスレでもすぐガチがどうこう言うから本当ただの初心者なんだなってのわかる
965大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/24(水) 13:27:03.45ID:5YXL4J0Y0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
なんかいか、ガチの
ストリートファイトは
しとりますなぁ、身を守るために
やむなく
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
なんかいか、ガチの
ストリートファイトは
しとりますなぁ、身を守るために
やむなく
966大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/24(水) 13:27:47.50ID:5YXL4J0Y0 (.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
きっくるーるのシヤイは
でましたよん
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
きっくるーるのシヤイは
でましたよん
967名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 13:34:10.57ID:h1Z6o7WT0 キックと似てるだけで違うとこの試合だろ?
なんか変なの出てたのは知ってるわ
相手が出鼻見せるとバックステップするしかディフェンスできないヤヌシが
ロープとかリングで戦えるわけないじゃん畳でもムリだよ
なんか変なの出てたのは知ってるわ
相手が出鼻見せるとバックステップするしかディフェンスできないヤヌシが
ロープとかリングで戦えるわけないじゃん畳でもムリだよ
968名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 13:45:10.41ID:h1Z6o7WT0 >>965
何回かリークされてるの読んだけど全部自分から仕掛けたって話だよな?
それって護身とは言わんだろうが
要するに少年青年期に喧嘩や試合が出来なくて大人になってから武道始めてイキリ出した人だなたまにいるけど
物心ついた頃から武道やってる私には理解できん人種だ
何回かリークされてるの読んだけど全部自分から仕掛けたって話だよな?
それって護身とは言わんだろうが
要するに少年青年期に喧嘩や試合が出来なくて大人になってから武道始めてイキリ出した人だなたまにいるけど
物心ついた頃から武道やってる私には理解できん人種だ
969大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/24(水) 13:46:13.92ID:5YXL4J0Y0 .( 'Ф`'Ф` )
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵|
.ヽ.___./
まぁ、デマをどぉしんじるかは
貴様ら次第
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵|
.ヽ.___./
まぁ、デマをどぉしんじるかは
貴様ら次第
970名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 13:52:44.56ID:h1Z6o7WT0 うーむ…私の子供も空手やってるけどヤヌシみたいな大人が同じ道場にいたら嫌だな
私が幼い頃、両親がちょっと月謝高めの道場に通わせてくれていたのって
ある種の厄除けの意味もあったんだろうと思うわ
だから私もあんまり安い道場や無料の道場には子供行かせないようにしてるよ危ないからね
私が幼い頃、両親がちょっと月謝高めの道場に通わせてくれていたのって
ある種の厄除けの意味もあったんだろうと思うわ
だから私もあんまり安い道場や無料の道場には子供行かせないようにしてるよ危ないからね
971名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 14:17:41.09ID:B7Jm1zbw0 やぬしは弱いんだから大人しくしておきなよ
武術とか理解してないんだから語るのもやめなw
武術とか理解してないんだから語るのもやめなw
972大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/24(水) 16:20:06.76ID:5YXL4J0Y0 /※ ̄\
|、<> <>;|
(.゛ノ`'、)
\._*_/
ひとを変質者のよぉーに
いわせておけぶぁこいつらぁーッ
|、<> <>;|
(.゛ノ`'、)
\._*_/
ひとを変質者のよぉーに
いわせておけぶぁこいつらぁーッ
973名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 16:34:12.44ID:p892OkZX0 え?前科者でスカトロAVに出てて変質者じゃない?
974名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 18:17:38.66ID:zkepEQQ40 おむつ履いて股間を床や柱に擦り付けて射精するオムツオナニーやるのが趣味のバカが変態でなければなんだ?
975名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 18:18:57.43ID:zkepEQQ40 家出中学生サキちゃんを自宅に匿い夜な夜な犯していたロリペド野郎が変態でなければなんなんだね?
976名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 18:20:06.04ID:zkepEQQ40 自分の糞尿をペットボトルに詰めて保存し、気に入らないやつに投げつけて嫌がらせするやつが変態でなければなんなんだね!?
977名無しさん@一本勝ち
2018/01/24(水) 19:53:10.19ID:f55Tp4nh0 >>971
格闘技や武道もね
格闘技や武道もね
978大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/24(水) 20:59:16.47ID:5YXL4J0Y0 .( 'Ф`'Ф` )
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵|
.ヽ.___./
はい作り話!
('.∴;)(,,)(:∴`.)
.|.∵){ー-}(∵|
.ヽ.___./
はい作り話!
979名無しさん@一本勝ち
2018/01/26(金) 17:06:31.87ID:Pn9+Da8a0 今月のブログ投稿50件
しかしあのフォントは誰も指摘しないのか
しかしあのフォントは誰も指摘しないのか
980名無しさん@一本勝ち
2018/01/27(土) 02:54:53.56ID:Sfy1wZog0 >>978
君のために歌を作ったからぜひ聞いて欲しい。
西川口にクソ食いありけり〜〜〜〜〜
37歳になりて尚のことキモし〜〜〜〜
(てんてんてんてん・・・)
ズンチャズンチャ(ブッチッパ!ブッチッパ!(ラップ調)
YO!YO!糞土名 犯罪者
ウンチもぐもぐ変質者
取れない免許 乗用車
頭ボケボケ 障害者
西川口のボロ屋にサキちゃん
フラれた腹いせ暴れる2ch
挙句に逮捕で生活チョンボ
それって自業自得ジャン?
(ここで盛大な花火と共にガリガリ君主こと新井がバック転しながら登場)
ガリガリ君主「イェア!みんな!俺の即興ラップ聞いてくれよぉ。まあまだ1ヶ月しか練習してねーけど(言い訳)
ツトムは努めて犯罪ばっかで 刑務所に行ってお務めご苦労!
オムツをはいて寝床でヌキヌキ!貧乏クソガリ晩飯抜き抜き!
お前みたいなバカチョンなんかに 務まるわけないサキのフィアンセ!
寝取った俺が言うのもなんだが 看取ってやるからとっとと死ね死ね」
君のために歌を作ったからぜひ聞いて欲しい。
西川口にクソ食いありけり〜〜〜〜〜
37歳になりて尚のことキモし〜〜〜〜
(てんてんてんてん・・・)
ズンチャズンチャ(ブッチッパ!ブッチッパ!(ラップ調)
YO!YO!糞土名 犯罪者
ウンチもぐもぐ変質者
取れない免許 乗用車
頭ボケボケ 障害者
西川口のボロ屋にサキちゃん
フラれた腹いせ暴れる2ch
挙句に逮捕で生活チョンボ
それって自業自得ジャン?
(ここで盛大な花火と共にガリガリ君主こと新井がバック転しながら登場)
ガリガリ君主「イェア!みんな!俺の即興ラップ聞いてくれよぉ。まあまだ1ヶ月しか練習してねーけど(言い訳)
ツトムは努めて犯罪ばっかで 刑務所に行ってお務めご苦労!
オムツをはいて寝床でヌキヌキ!貧乏クソガリ晩飯抜き抜き!
お前みたいなバカチョンなんかに 務まるわけないサキのフィアンセ!
寝取った俺が言うのもなんだが 看取ってやるからとっとと死ね死ね」
981名無しさん@一本勝ち
2018/01/27(土) 02:55:46.28ID:Sfy1wZog0 加藤「ってお前もバカチョンやないかーい!」
ガリガリ君主「俺はいいんだよ!」
やぬし「お前らいい加減にしろ!死ねよ朝鮮人ども!!」
サキちゃん、加藤、ガリガリ君主「お前が言うな!(ボコッ」
3人の突っ込み攻撃によって、やぬしの人生は幕を降ろした。
骨はやぬしの故郷である韓国に埋められた・・・はずだったが
手違いで韓国内のボットン便所に投下されてしまったという。
(完)
ガリガリ君主「俺はいいんだよ!」
やぬし「お前らいい加減にしろ!死ねよ朝鮮人ども!!」
サキちゃん、加藤、ガリガリ君主「お前が言うな!(ボコッ」
3人の突っ込み攻撃によって、やぬしの人生は幕を降ろした。
骨はやぬしの故郷である韓国に埋められた・・・はずだったが
手違いで韓国内のボットン便所に投下されてしまったという。
(完)
982名無しさん@一本勝ち
2018/01/31(水) 13:24:42.70ID:CuqGm77gO983大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82
2018/01/31(水) 14:34:02.46ID:V+B8/R7t0984名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 00:07:25.06ID:SvbiPRab0 どうして富樫さんは、いや、無門会空手は「バッティングセンターの空手」になってしまったん
だろうか...
バッティングマシーンの投げる球を打つ。それは球の多少の軌道の差異はあっても、あくまで
「バッティング」のための練習であって、「野球の一部」に過ぎない。
故に、バッティングセンターに通い通しの好事家でもそれは「バッティングセンターの達人」では
なく、「野球の達人」ではない。
受即攻の稽古そのものにも、同じ匂いがする。
「受即攻」は素晴らしい。だがそれは「空手の一部」であって、「約束組手の達人」になっても
仕方が無い。
皆さんはどう思います?
だろうか...
バッティングマシーンの投げる球を打つ。それは球の多少の軌道の差異はあっても、あくまで
「バッティング」のための練習であって、「野球の一部」に過ぎない。
故に、バッティングセンターに通い通しの好事家でもそれは「バッティングセンターの達人」では
なく、「野球の達人」ではない。
受即攻の稽古そのものにも、同じ匂いがする。
「受即攻」は素晴らしい。だがそれは「空手の一部」であって、「約束組手の達人」になっても
仕方が無い。
皆さんはどう思います?
985名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 00:18:59.81ID:0OJ3uc+n0 プレーヤーなら判ると思うが、攻防は相手も自分も刻一刻と目まぐるしく動きが変わる。
実際の野球の試合の様に。
バッティングセンターで球を打つのと野球の試合は違う。
富樫さんが初めて太極拳を観た時と同じ様に(そこにユッタリズムを見た)、最初から核心
に近い動きなど出来る訳が無い。
富樫さんが若い頃、気の遠くなる様な稽古の末に導き出した回答を弟子が理解するには、
やはりそれなりの稽古量と激しいぶつかり稽古が必要なのかもしれない。
しかし道場経営でそれをやったら人は集まらない。
結果、競技人口が増えない。
このままだと衰退する一方だし、いちファンとして残念な気持ちだ。
実際の野球の試合の様に。
バッティングセンターで球を打つのと野球の試合は違う。
富樫さんが初めて太極拳を観た時と同じ様に(そこにユッタリズムを見た)、最初から核心
に近い動きなど出来る訳が無い。
富樫さんが若い頃、気の遠くなる様な稽古の末に導き出した回答を弟子が理解するには、
やはりそれなりの稽古量と激しいぶつかり稽古が必要なのかもしれない。
しかし道場経営でそれをやったら人は集まらない。
結果、競技人口が増えない。
このままだと衰退する一方だし、いちファンとして残念な気持ちだ。
986名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 01:32:41.20ID:dTOmmSF90 あのふわふわヘロヘロの基本は気持ち悪くて
練習する気にならないなあ
練習する気にならないなあ
987名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 02:57:21.36ID:PVoZaORy0988名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 19:36:27.68ID:0OJ3uc+n0 >>987
訂正
バッティングセンターに通い通しの好事家でもそれは「バッティングセンターの達人」であり
、「野球の達人」ではない。
>>約束組手は「反応力」を養成する為の方法論
それは判ります。しかし映像記録を観る限り、実際の試合の様相も約束自由一本組手に
近いものだし、有体に言えばワンパターンなんですよ、戦い方が。
それを「バッティングセンターの空手」と形容したんです。失礼ですけども。
腐してる訳じゃないですよ。僕は富樫さんと無門会が好きですから。
訂正
バッティングセンターに通い通しの好事家でもそれは「バッティングセンターの達人」であり
、「野球の達人」ではない。
>>約束組手は「反応力」を養成する為の方法論
それは判ります。しかし映像記録を観る限り、実際の試合の様相も約束自由一本組手に
近いものだし、有体に言えばワンパターンなんですよ、戦い方が。
それを「バッティングセンターの空手」と形容したんです。失礼ですけども。
腐してる訳じゃないですよ。僕は富樫さんと無門会が好きですから。
989名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 20:26:28.32ID:S/atsQvo0 >>988
実際、戦ってみればわかりますよ。
昨年の全国重量級優勝者の若手が、2年前「西日本大会」で、プロの全日本ランカーのキックボクサー相手に戦った試合では、受け技を駆使して、相手に攻撃をさせませんでした。
もちろん、受け技が未だ未熟な選手には、強烈な攻撃が決まっていましたが…
自由自在の攻撃を凌駕し、無駄な動きを削っていくのが、無門会空手の型なのです。
実際、戦ってみればわかりますよ。
昨年の全国重量級優勝者の若手が、2年前「西日本大会」で、プロの全日本ランカーのキックボクサー相手に戦った試合では、受け技を駆使して、相手に攻撃をさせませんでした。
もちろん、受け技が未だ未熟な選手には、強烈な攻撃が決まっていましたが…
自由自在の攻撃を凌駕し、無駄な動きを削っていくのが、無門会空手の型なのです。
990名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 21:00:02.40ID:PVoZaORy0991名無しさん@一本勝ち
2018/02/10(土) 23:54:29.46ID:s4PQhihBO 色々な空手が在って良い!と思うのだった
992名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 09:47:02.56ID:pne0IkcU0 わざと受け難い受けをやらせてんだよね
993名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 10:40:49.09ID:rOUeoRx50994名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 11:20:47.78ID:H+Yli1WS0 ロートルって。。。
当時の馳選手の事を馬鹿に出来る程の腕前の奴が武道板にいるとは思えんがw
つーか内容的には江口選手の勝ちだったろあれは
当時の馳選手の事を馬鹿に出来る程の腕前の奴が武道板にいるとは思えんがw
つーか内容的には江口選手の勝ちだったろあれは
995名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 12:00:57.59ID:8AiomEpb0 >>988
昔は他の空手や格闘技を経験していてしかもそれなりのレベルの人も多かったから組手も多様だったんだよ。
で、そういう人達が滝沢さんや立崎さん等と当たってその強さを痛感して他での経験を活かしつつスタイルを無門会的にシフトしていくって感じだった。
https://youtu.be/mgeWqm3pEes
これは後に渡米して一年くらいで円心空手のチャンプになった富山さんの無門会時代の組手だけれど、
10代の頃に極真の強豪支部で全日本選手達と同じ稽古をしていたらしいので(結構目を掛けられていたそう)毛色がちょっと違うし圧倒している。
でもそんな富山さんも無門会しか知らない新人Kさんにはカウンターの餌食にされてしまったりもした。
その後富山さんもKさん対策をしてKさんを痛い目に合わせたりした事もあって、Kさんが更に発展する切っ掛けにもなったりしたのだけれど、
昔は経験者が人づてに無門会の存在を知ってやって来たりしたのと違って、
メディアに出て以降は最初から無門会って人も多いだろうから似たようなスタイル同士になるきらいはあるよね。
蹴りの威力や受けを知った上での前屈とそれをあまり知らない前屈だと見た目は似ていても中身は違うし。
富樫先生言う所の過渡期の技術の部分が今は薄いのだろうけれど、大会ルール的に勝つ事を目標にする空手ではないひ練習環境や頻度の問題もあるしなかなかいい悩ましいね。
昔は他の空手や格闘技を経験していてしかもそれなりのレベルの人も多かったから組手も多様だったんだよ。
で、そういう人達が滝沢さんや立崎さん等と当たってその強さを痛感して他での経験を活かしつつスタイルを無門会的にシフトしていくって感じだった。
https://youtu.be/mgeWqm3pEes
これは後に渡米して一年くらいで円心空手のチャンプになった富山さんの無門会時代の組手だけれど、
10代の頃に極真の強豪支部で全日本選手達と同じ稽古をしていたらしいので(結構目を掛けられていたそう)毛色がちょっと違うし圧倒している。
でもそんな富山さんも無門会しか知らない新人Kさんにはカウンターの餌食にされてしまったりもした。
その後富山さんもKさん対策をしてKさんを痛い目に合わせたりした事もあって、Kさんが更に発展する切っ掛けにもなったりしたのだけれど、
昔は経験者が人づてに無門会の存在を知ってやって来たりしたのと違って、
メディアに出て以降は最初から無門会って人も多いだろうから似たようなスタイル同士になるきらいはあるよね。
蹴りの威力や受けを知った上での前屈とそれをあまり知らない前屈だと見た目は似ていても中身は違うし。
富樫先生言う所の過渡期の技術の部分が今は薄いのだろうけれど、大会ルール的に勝つ事を目標にする空手ではないひ練習環境や頻度の問題もあるしなかなかいい悩ましいね。
996名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 12:14:06.08ID:rOUeoRx50 馳なんかプロで通用しないレベルだろ
彼を持ち上げても無駄無駄w
彼を持ち上げても無駄無駄w
997名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 12:56:08.79ID:H+Yli1WS0 立派なプロだろ馬鹿
お前がどれだけのレベルなんだよw
お前がどれだけのレベルなんだよw
998名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 13:52:39.82ID:rOUeoRx50 俺はプロチャンピオンだが、それと無門が技術的な欠陥があり
無の選手のレベルが低いことに関係あるの?
無の選手のレベルが低いことに関係あるの?
999名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 14:16:56.98ID:H+Yli1WS0 >>998
名前教えて
名前教えて
1000名無しさん@一本勝ち
2018/02/11(日) 14:18:42.75ID:qtjbPf/E0 風呂 茶否恩です!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 19時間 58分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 19時間 58分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 【悲報】経済専門家「2027年にAIシンギュラリティ起きる。ホワイトカラー、失業する」 [732289945]
- 俺主催のBBQパーティーに参加してそうなメンバー
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]