>>499
いいや高いよ
例えば剣道

大阪市立修道館
http://www.osaka-sp.jp/syudoukan/introduction/policy/

一般の部
>主に有段者が対象。
>各学校や各道場の練習生が、より高度な技術を求めたときの受け皿としての機能を発揮しています。]

市営の道場ですらこれで受け入れる気皆無

香川にいたとき地元の県柔連に問い合わせてみたときも「学校の部活動として行われており成人のかたが趣味として」行うことはできない
ようは指導員以外の大人はいらないときっぱり言われたよ
コネがあるならべつだけどずぶの素人から柔道をやる道は完全に閉ざされていた

剣道や柔道の入門案内の張り紙よくスーパーで見かけると思うけど大抵小中生募集になってるでしょ?
一般は受け入れてても週1しか練習日がなかったり
大人になってから本格的に武道を学ぶのなら警察官になるほかないと思う