>>713
>踊りが発端で元々大した意味が込められてない型をやって、武術やってるっぽい雰囲気にひたれて
>運動不足解消&ストレス解消、実際の殴り合いの稽古はしたことないけど、いざ実戦となれば
>何もしてないよりかは普段空気相手に突いたり蹴ったりマキワラ突いたりしてる分、有利なんじゃね?
>という程度のシロモノが沖縄でいうところの「手」ないし「唐手」だったというわけ。

刀持った島津藩とか相手にそんなのんびりしてたの?
沖縄って周り中敵だらけなのに?