760です。この症状は昨年6月からで、すぐに販売店に見てもらったのですが
「本体内外のフィルターをチェックして、1時間半ぐらい止まらず動いたので
エンジンを切った。」とのことでした。

>>763
フィルター交換はしていないです。
その後も症状は改善されておらず1時間スローでことはせず、
エンジンを切ったりかけたりでしのいできました。

>>764
セカンダリーポンプとはフロートチャンバー内の燃料ポンプでしょうか。
ここの交換だと馬力は違えどリコール箇所と同じなんですが…

>>765
販売店に1度ガス欠をした経緯を伝えているので
必要とあればエア抜きをしてくれているはず…

本日、2時間10分でエンスト。
エンジンを回したまま1時間ほどたった時にカウルを外して燃料フィルターの油量を確認
そのまま30分ほど待っても動いていたので再びカウルを戻し経過観察中130分でエンストに至りました。
カウルを外して音を聞いていたとき、
ポポポポとコップの口を手のひらで叩く用の音がしていました。
エンスト後20分経ってエンジンをかけるとキー2回しでエンジン始動。
いつも長文すみません。