>>183
50馬力ぐらいなら自分でも簡単に出来るので、上架艇ならやってみたら
1 ロアケースのボルトを外す(メーカーによって違うが、6本位。トリムタブ(ジンク)の内側にも1本入っている機種もある)
2 軽く押し下げ、シフトロッドを外す(メーカーにより、差しこんでいるだけの機種、ボルト止めの機種あり)
3 ロアケースを降ろす。この時、落してスケグを割らない様に下に木や毛布を置いておく。50馬力なら15kg程度
4 インペラケースをばらす
5 インペラ・パッキンを交換
6 元に戻す
7 おわり

注意点 
インペラの羽根の倒し方向に注意。殆どの船外機が右回りなので12時方向に羽根を持ってきた場合、左巻き「ノ」こんな風に見えます
シフトロッドをちゃんと合わせて嵌めましょう

以上です。
陸の上でやるからゆっくりできるし、慌てず点検しながらし、途中で写真を撮るのも良いですよ

おわり。