30m程の細め(8mmくらいかな)のロープを
アンカーの先(本来のロープとは逆側)のアイに結び、
回収時に細いロープを引っ張って抜錨しています。
ロープが2重になって絡みやすいのと、
水深が30mを超えると使えないのが難点だけど、
抜錨は問題なく出来ます。