X

ワームの素材がエラストマーにシフト

1名無しバサー
垢版 |
2025/01/05(日) 18:38:04.39
高いよね
2名無しバサー
垢版 |
2025/01/05(日) 23:24:11.08
よっちゃんいかで十分!
エコだし
2025/01/06(月) 10:23:27.62
溶けるのが嫌
4名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 11:36:33.91
溶けまくる
5名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 11:49:54.16
ワームと一緒にする方が悪い
熱で溶けるのはワームも一緒だしな
6名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 11:50:24.16
その前に高い
7名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 11:54:59.56
エラストマーの方が断然持ちがいいけど使ったことないのかな?
エラストマー一個あれば半年くらい使えるんだが
8名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 11:59:08.84
野良ネズミとか一個あれば3年以上は使ってても一向に壊れる気配なく使っている
2025/01/06(月) 13:38:02.11
沈むエラストマーとかもあるみたいだし
10名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 14:13:54.86
ノンソルトでよくないか
11名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 14:30:10.19
バサーはすぐ裂ける塩入りワームに一番課金してる説
12名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 14:42:52.26
沈むエラストマーも持ち良すぎるよ
糸切れるか、引っ掛かり以外で無くなることがほぼないし
13名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 16:11:52.90
針持ちが良いとメーカーが儲けないからあまり出したくないだろうね
14名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 18:15:51.60
良く釣れるワームあるの?
2025/01/06(月) 18:17:14.26
エラストマーはぼりすぎだろうな
あと各社意地でもカトテ4インチサイズのエラストマーは出さないよな
16名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 18:39:13.06
長く使えて丈夫だからゴミになりにくい
むしろ単価上げてもいいぐらい
エラスト以外のワーム禁止で、その次はライン規制。
バス釣りへの風当たりが強いんだから
もっと早く取り組まないと。
17名無しバサー
垢版 |
2025/01/06(月) 20:02:27.39
商魂(笑)で分かっててもやらんだろうな
2025/01/07(火) 05:16:23.48
タックルベリーでスクーパーフロッグマグナムを中古で買ったら、
頭部分がガッツリ裂けていて大損害でした
エラストマーも普通に裂けるのですね
19名無しバサー
垢版 |
2025/01/07(火) 05:43:26.94
>>18
スクーパーの頭が裂けるってかなり力入れないと厳しくね?
ワームからオフセットフックを取る時に雑に思いっきり引っ張って外したか
ワームが木とかに引っかかって強く引っ張って外したら裂けるとは思う
20名無しバサー
垢版 |
2025/01/08(水) 10:08:52.07
カナモのモナカ
21名無しバサー
垢版 |
2025/01/17(金) 19:09:25.95
溶ける溶ける
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況