第1話 序章
どうしてこんなことになってしまったのだろう
ほぼ毎日俺の家にバスプロ達が来るようなってしまった。
俺は一般の人間であって釣りとはなんの関係もなかったのに・・・
そもそもの出会いは霞ヶ浦で行われたバサーオールスタークラシックの時
仕事でテントの搬入時に菊元さんと言う方と親しく会話をしたのがきっかけだった。
「もしよかったら今度家に遊びに来て下さいよ」
「おう!おじゃまさせてもらうわぁ」
冗談だと思ってた・・・だが彼は本気だった・・・
オールスタークラシック最終日。
俺はテントの撤去と搬出に来ていた
もともと俺には釣りの知識など無く、先日の菊元さんと話す感じはコテコテな大阪人なんだなってな感じが正直なとこで、
関東人の俺にはなかなか会話を楽しむ余裕が無かったのも事実だった。
そして釣りの話をされても難しく、何て答えていいのやらハラハラしてた。
だが今日の菊元さんは2日前とは全然違っていた。どうも元気が無い。
むしろこれが大阪人か?と疑うほどに静かだった。
「結果はどうでしたか?」と俺が聞くと
「ん?ああ・・・この試合は 優勝しなきゃ意味無いんよ・・・」
これはイベントでは無く試合だったのか!?無知な俺は恥かしかった。
「今夜はこれから大阪まで帰るんやけど・・・嫁に会わす顔がないですわ」
と吐き出すように呟く
俺は「そうだ!もしよかったら俺の家でどうですか?」とクイっと杯をあおる仕草をしてみせた。
「そうやな、そうさせてもらいますわぁ」
「今夜何がいいですか?茨城の物で揃えましょうか?」
「いいなぁ」と菊元さんは目じりを下げた
遠い目をし、何か思いついたのか「アン肝が食いたい」
というので土浦の市場でアン肝を買って家にたどり着いた。
探検
ほぼ毎日俺の家にバスプロ達が来る
1ほぼ初代
2024/07/05(金) 15:11:53.562名無しバサー
2024/07/05(金) 17:27:59.45 うんうんそれで?
3名無しバサー
2024/07/05(金) 19:39:54.91 これは神スレ
4名無しバサー
2024/07/06(土) 02:58:41.84 夜の竿さばきについても語ってください(*^^*)
5ほぼ初代
2024/07/06(土) 05:50:52.60 第二話 駆出し君は迎合する。
家に着くと菊元さんはもういわゆる大阪人モードに変わっていた
「なんやけったいなとこに住んどるなぁ。こんなアパート関西にもよう無いわ」
俺はちょっとムッとしたが「狭いとこですがどうぞ」と、案内した
「ほんまに狭いがな。6畳くらいやな」俺は聞こえないフリをして
手際良く料理を始めるのあった。
リクエスト通りアン肝だ。そして関西人には苦手な
納豆料理も作ってみる。レンコンで納豆を挟むだけの簡単な挟み揚げだ。
「これ納豆ちゃうんか?あかんあかん!!」
期待通りな答えが返ってきた。菊元さんは鼻をつまんで「これだけはあかんねん」と
イヤイヤのポーズをしている。眉間に皺を寄せて料理が入った器を覗いていた。
まるでガムを踏んだ靴の裏でも見るような。
「納豆にニンニクの擦ったのとネギが入ってますから、特有の匂いは無いですよ」
「ほんまか?ほんまにこれだけはダメやねん」と言いながらも箸を運んでいた
「案外美味いかもしれん」あんなに嫌がってたくせに・・・これが関西人か・・・思う
菊元さんは俺には解らない釣りの話をありったけしてくれた。
半分以上俺は解らないなりにも合の手をいれ「バス釣りって案外楽しいかも?」と俺は考えていた。
いつの間にか茨城の日本酒である府中誉「渡船」の4合瓶を空けていた。
あっと言う間の2本目だった
いつの間にか俺達は寝てしまってたようだった
気が付くと目覚ましが鳴った。そう、朝は平等にやってくるのだ。
俺は菊元さんを起こそうと思い布団に目をやるとそこにはもう菊元さんは居なかった。
万年コタツで寝た菊元さんは怒って出て行ったようだ。
「やっぱりなぁ・・・」と俺はボサボサの頭をかく
ふと見るとコタツの上には置き手紙があった。
家に着くと菊元さんはもういわゆる大阪人モードに変わっていた
「なんやけったいなとこに住んどるなぁ。こんなアパート関西にもよう無いわ」
俺はちょっとムッとしたが「狭いとこですがどうぞ」と、案内した
「ほんまに狭いがな。6畳くらいやな」俺は聞こえないフリをして
手際良く料理を始めるのあった。
リクエスト通りアン肝だ。そして関西人には苦手な
納豆料理も作ってみる。レンコンで納豆を挟むだけの簡単な挟み揚げだ。
「これ納豆ちゃうんか?あかんあかん!!」
期待通りな答えが返ってきた。菊元さんは鼻をつまんで「これだけはあかんねん」と
イヤイヤのポーズをしている。眉間に皺を寄せて料理が入った器を覗いていた。
まるでガムを踏んだ靴の裏でも見るような。
「納豆にニンニクの擦ったのとネギが入ってますから、特有の匂いは無いですよ」
「ほんまか?ほんまにこれだけはダメやねん」と言いながらも箸を運んでいた
「案外美味いかもしれん」あんなに嫌がってたくせに・・・これが関西人か・・・思う
菊元さんは俺には解らない釣りの話をありったけしてくれた。
半分以上俺は解らないなりにも合の手をいれ「バス釣りって案外楽しいかも?」と俺は考えていた。
いつの間にか茨城の日本酒である府中誉「渡船」の4合瓶を空けていた。
あっと言う間の2本目だった
いつの間にか俺達は寝てしまってたようだった
気が付くと目覚ましが鳴った。そう、朝は平等にやってくるのだ。
俺は菊元さんを起こそうと思い布団に目をやるとそこにはもう菊元さんは居なかった。
万年コタツで寝た菊元さんは怒って出て行ったようだ。
「やっぱりなぁ・・・」と俺はボサボサの頭をかく
ふと見るとコタツの上には置き手紙があった。
6ほぼ初代
2024/07/06(土) 05:53:30.99 「昨日はありがとな。君と話出来て楽しかったわ。尚且つグチまで聞いてもらったら
スッキリしたわ。僕はこれから取材とロッドの調整も兼ねて四国行く予定が
あるんで、起こさないよう早めに出ますわ。」
いったい何の話をしてるのかさっぱり解らない。
「酒のお礼にこの竿でバス釣って欲しいわ。ほなまたな」
ん?何だこの緑の竿は・・・
combatstick The ShootinStar II SCSC-58L
これは・・・竿なのか?引金みたいのがついてるな・・・
手紙の裏にまだ書いてあった
「PS。これから関東に来ることがあったらまた世話になりますわ。
僕の友達も関東や関西にもおるんで紹介しときますわ。そこで
君んとこの家の鍵もらっていきますわ。」
なぬ!?ほんとだ!マジで鍵ねーぞ!!
俺はしょうがなく大家に鍵を無くしたと嘘を言い、スペアを作ってもらうのを約束した
優しい字の割りにやることエゲつないよ菊元さん。。。
俺はいつものように国道6号に向けて車を走らせた。
カーステのボリュームを上げて聞こえた曲はRCサクセション「 トランジスタラジオ」だった
スッキリしたわ。僕はこれから取材とロッドの調整も兼ねて四国行く予定が
あるんで、起こさないよう早めに出ますわ。」
いったい何の話をしてるのかさっぱり解らない。
「酒のお礼にこの竿でバス釣って欲しいわ。ほなまたな」
ん?何だこの緑の竿は・・・
combatstick The ShootinStar II SCSC-58L
これは・・・竿なのか?引金みたいのがついてるな・・・
手紙の裏にまだ書いてあった
「PS。これから関東に来ることがあったらまた世話になりますわ。
僕の友達も関東や関西にもおるんで紹介しときますわ。そこで
君んとこの家の鍵もらっていきますわ。」
なぬ!?ほんとだ!マジで鍵ねーぞ!!
俺はしょうがなく大家に鍵を無くしたと嘘を言い、スペアを作ってもらうのを約束した
優しい字の割りにやることエゲつないよ菊元さん。。。
俺はいつものように国道6号に向けて車を走らせた。
カーステのボリュームを上げて聞こえた曲はRCサクセション「 トランジスタラジオ」だった
2024/07/06(土) 06:00:39.99
シューティンスター、トップやウキウキするのにええ竿やがな
9名無しバサー
2024/07/06(土) 11:55:42.25 久々に良いスレを見た
10名無しバサー
2024/07/06(土) 20:12:17.74 「おったなぁ?」
11ほぼ初代
2024/07/07(日) 06:51:52.71 第三話 クイックマスター
何日経ったある日、ふと菊元さんの「酒のお礼にこの竿でバス釣って欲しいわ。ほなまたな」
というのを思い出し、仕事場から近い釣具の「ジャイアント」なる店に行ってみた。
「あのぅ・・・初めてバス釣りをするんです。竿はあるんですが・・・」
「あぁベイトの竿ですねこれ。」いったい何語を話してるのか解らずまま聞いていると
リールと言う物を持ってきた。値段を見ると三万円台にショックを受け真っ青になる。
えらく高いもんだ・・・釣りって金持ちの道楽か?
真面目な顔で悩んでいると、そこに一人の青年が近づいてきた。
「あれ?初めてなのにコンバットなの?」
俺には何のことだが解らず「これ菊元さんにもらったんですよ」と言ってみた。
「え?菊さんにもらった!?ああ!君だったんだね。菊さんから聞いてるよ」
いったいどう聞いたのいうのだ・・・不安だ
「これを預かってるよ」その竿にはThe Super Trooper SCSS-60Lと書いてあった
「最初にベイトよりこっちにした方が良いと言ってたよ」
「失礼ですが彼方はどなたでしょうか?」素朴な疑問が俺の中に沸いて出てきた
何日経ったある日、ふと菊元さんの「酒のお礼にこの竿でバス釣って欲しいわ。ほなまたな」
というのを思い出し、仕事場から近い釣具の「ジャイアント」なる店に行ってみた。
「あのぅ・・・初めてバス釣りをするんです。竿はあるんですが・・・」
「あぁベイトの竿ですねこれ。」いったい何語を話してるのか解らずまま聞いていると
リールと言う物を持ってきた。値段を見ると三万円台にショックを受け真っ青になる。
えらく高いもんだ・・・釣りって金持ちの道楽か?
真面目な顔で悩んでいると、そこに一人の青年が近づいてきた。
「あれ?初めてなのにコンバットなの?」
俺には何のことだが解らず「これ菊元さんにもらったんですよ」と言ってみた。
「え?菊さんにもらった!?ああ!君だったんだね。菊さんから聞いてるよ」
いったいどう聞いたのいうのだ・・・不安だ
「これを預かってるよ」その竿にはThe Super Trooper SCSS-60Lと書いてあった
「最初にベイトよりこっちにした方が良いと言ってたよ」
「失礼ですが彼方はどなたでしょうか?」素朴な疑問が俺の中に沸いて出てきた
12ほぼ初代
2024/07/07(日) 06:54:17.35 「御免御免。俺は吉田 博史っていうんだ。菊さんとはある意味仕事仲間かな。
菊さんが言うには君は近い内に必ず釣具屋に来ると言ってたよ」
な、何!?恐ろしいほどのカンというか読みではないか!!
「そこで僕にこの竿を預けていたって訳さ」
「でもどうしてここに来るって解ったのですか?」
「菊さんは『多分初めてやし、きっと量販店に行くはずや』って言ってたね
そこでたまたまセカジェネを持ってる君をみてピンと来た訳だ」
恐ろしい・・・釣りの世界の人達はこんな深読みする人達なのか?
と疑問を持っていたが彼は俺に自己紹介を始めていた。
とあるメーカーの営業をやってるらしい。ワームがメインかな?と
言っていたがやはり意味が解らなかった。
店員は「リールを買うならなるべく良い物を買った方が良い。ステップアップするする度に
買い替えるのは不経済だ」と言い
シマノのステラと書いてあるのを勧めていた。
俺は店員が少し含み笑いだったのに素早く気付いた
「吉田さんどうですか?」
「実は菊さんからリールも預かってるよ。『使い古しで悪いけど』ねって言ってたけど」
吉田さんは苦笑いをし、 頭を掻きながら
RYOBIのザウバーXS1000Ziと言うリールを出した
ひとしきりお礼を言い「菊元さんに宜しくお伝え下さい」というと
「あ・これも」と言って携帯番号が書いてある仕入れ伝票を俺に差し出したのであった。
俺が菊元さんに電話しても良いのだろうか?
菊さんが言うには君は近い内に必ず釣具屋に来ると言ってたよ」
な、何!?恐ろしいほどのカンというか読みではないか!!
「そこで僕にこの竿を預けていたって訳さ」
「でもどうしてここに来るって解ったのですか?」
「菊さんは『多分初めてやし、きっと量販店に行くはずや』って言ってたね
そこでたまたまセカジェネを持ってる君をみてピンと来た訳だ」
恐ろしい・・・釣りの世界の人達はこんな深読みする人達なのか?
と疑問を持っていたが彼は俺に自己紹介を始めていた。
とあるメーカーの営業をやってるらしい。ワームがメインかな?と
言っていたがやはり意味が解らなかった。
店員は「リールを買うならなるべく良い物を買った方が良い。ステップアップするする度に
買い替えるのは不経済だ」と言い
シマノのステラと書いてあるのを勧めていた。
俺は店員が少し含み笑いだったのに素早く気付いた
「吉田さんどうですか?」
「実は菊さんからリールも預かってるよ。『使い古しで悪いけど』ねって言ってたけど」
吉田さんは苦笑いをし、 頭を掻きながら
RYOBIのザウバーXS1000Ziと言うリールを出した
ひとしきりお礼を言い「菊元さんに宜しくお伝え下さい」というと
「あ・これも」と言って携帯番号が書いてある仕入れ伝票を俺に差し出したのであった。
俺が菊元さんに電話しても良いのだろうか?
13名無しバサー
2024/07/07(日) 16:32:43.91 考えるJK主人公作品でええやろ
スタッフの人の所属会社の運行管理者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金のとりからて
スタッフの人の所属会社の運行管理者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金のとりからて
14ほぼ初代
2024/07/09(火) 10:45:17.02 第四話 黒陽
今日の荷物はヘラの釣り堀にテントを搬入していた。
ここはまた何かイベント会場だろうか?
そういえばヘラや鯉・鮒などは昔亡くなったじいさんが
やっていたせいもあり少しは解るつもりだ。
なんとなくだが・・・
早々にテントを下ろし伝票にサインをもらう俺。ちょうど昼飯の時間だったこともあり
休憩時間を利用して先日もらった竿とリールで投げる練習でもしてみようかと思った
主人に聞くと「裏の空き地でやると良いよ」と言ってくれたので
早速シューティンスターにザウバーを付けて練習してみた
いやぁ〜なかなかもって投げ辛い。
いやはやこんなのを簡単に投げる菊元さんや吉田さんは凄わ。
そんな俺は休憩時間も忘れて、頂いた円錐っぽい形の重り
(3号と言っていた)で練習に励む俺。
ひとしきり投げている所に「お前何やんってんだよぅ。使い方間違ってるぜ」
と言いながら、小柄で日に焼けた40くらいの男が近づいてきた
今日の荷物はヘラの釣り堀にテントを搬入していた。
ここはまた何かイベント会場だろうか?
そういえばヘラや鯉・鮒などは昔亡くなったじいさんが
やっていたせいもあり少しは解るつもりだ。
なんとなくだが・・・
早々にテントを下ろし伝票にサインをもらう俺。ちょうど昼飯の時間だったこともあり
休憩時間を利用して先日もらった竿とリールで投げる練習でもしてみようかと思った
主人に聞くと「裏の空き地でやると良いよ」と言ってくれたので
早速シューティンスターにザウバーを付けて練習してみた
いやぁ〜なかなかもって投げ辛い。
いやはやこんなのを簡単に投げる菊元さんや吉田さんは凄わ。
そんな俺は休憩時間も忘れて、頂いた円錐っぽい形の重り
(3号と言っていた)で練習に励む俺。
ひとしきり投げている所に「お前何やんってんだよぅ。使い方間違ってるぜ」
と言いながら、小柄で日に焼けた40くらいの男が近づいてきた
15ほぼ初代
2024/07/09(火) 10:47:28.66 「ベイトにスピニングだろそれ?わざとか?なら新しいけど」
彼は俺のそばでニヤリとし、初心者であること、そしてこの竿まつわるエピソードを話すと
俺の話なんて聞いてる訳もなくいきなり自己紹介を始めるではないか
「俺は田辺 哲男っていうんだ。釣りに興味があるなら、そのうち解ると思うよ」
「もしかしてバス釣りもするんですか?」と聞いてみた
「バスもするよ。っていうか俺は何でも釣るよ。世界中の魚を釣るのが夢だね」
なんてデカイ夢を持つ人なんだ!!
「もし良かったらこれを使ってみてよ」
彼から手渡された物には「マルキュー新べらグルテン底」と書いてあった
バス釣りに使うのかどうか明日菊元さんに電話して聞いてみよう。
彼は俺のそばでニヤリとし、初心者であること、そしてこの竿まつわるエピソードを話すと
俺の話なんて聞いてる訳もなくいきなり自己紹介を始めるではないか
「俺は田辺 哲男っていうんだ。釣りに興味があるなら、そのうち解ると思うよ」
「もしかしてバス釣りもするんですか?」と聞いてみた
「バスもするよ。っていうか俺は何でも釣るよ。世界中の魚を釣るのが夢だね」
なんてデカイ夢を持つ人なんだ!!
「もし良かったらこれを使ってみてよ」
彼から手渡された物には「マルキュー新べらグルテン底」と書いてあった
バス釣りに使うのかどうか明日菊元さんに電話して聞いてみよう。
16名無しバサー
2024/07/09(火) 12:35:57.50 最高
17名無しバサー
2024/07/09(火) 12:56:54.95 わっふるわっふる
18名無しバサー
2024/07/09(火) 14:35:25.77 TENGA テンガ SPINNER スピナー 06 BRICK ブリック
スピナーとかいてあるからルアーだと思って買いました
と言い訳してる夢をみますた
スピナーとかいてあるからルアーだと思って買いました
と言い訳してる夢をみますた
19名無しバサー
2024/07/09(火) 19:17:20.60 >>1
金払うから続きを読ませてくれよ
金払うから続きを読ませてくれよ
20名無しバサー
2024/07/09(火) 21:04:18.94 俺も年間購読したい
30円いや40円でもいい
30円いや40円でもいい
21名無しバサー
2024/07/10(水) 07:44:36.03 10年以上前のスレのコピペ
22ほぼ初代
2024/07/10(水) 08:40:44.99 第五話 綱引き
先日の「マルキュー新べらグルテン底」のことを聞きたくて菊元さんに電話をしてみた。
ドキドキする俺。
彼はオールスターという大会に出るくらい有名人である。
そんな手に届かない雲の上の存在に電話をしている。
最初は何を話そうか。。。
しかし俺のつまらない考えが一瞬で吹き飛ばされた
「あいよ!なんや〜君か〜バス釣ってるか?」
「ご無沙汰してます、ちょっと聞きたいことがありまして。」
「ちょうどよかったな〜もう君んちですわ、上がらしてもらってますわ」
何?そういえば鍵を持ってかれていたのを忘れていた!!
「帰って来てから話聞きますわ」
矢継ぎ早にたたみ掛けられ、通話が終了した
俺は時計を見るとまだ朝の9時12分だった。こんなに早く俺の家に?
何故だ?
疑問も拭えないままいつものように俺はホイストクレーンで水中ポンプを車に積み込む作業に移るのであった。
菊元さんが俺の家に?
そして答えは見つからないまま夕方を迎る。
今日は絶対に残業をしないと心に誓う俺なのであった。
先日の「マルキュー新べらグルテン底」のことを聞きたくて菊元さんに電話をしてみた。
ドキドキする俺。
彼はオールスターという大会に出るくらい有名人である。
そんな手に届かない雲の上の存在に電話をしている。
最初は何を話そうか。。。
しかし俺のつまらない考えが一瞬で吹き飛ばされた
「あいよ!なんや〜君か〜バス釣ってるか?」
「ご無沙汰してます、ちょっと聞きたいことがありまして。」
「ちょうどよかったな〜もう君んちですわ、上がらしてもらってますわ」
何?そういえば鍵を持ってかれていたのを忘れていた!!
「帰って来てから話聞きますわ」
矢継ぎ早にたたみ掛けられ、通話が終了した
俺は時計を見るとまだ朝の9時12分だった。こんなに早く俺の家に?
何故だ?
疑問も拭えないままいつものように俺はホイストクレーンで水中ポンプを車に積み込む作業に移るのであった。
菊元さんが俺の家に?
そして答えは見つからないまま夕方を迎る。
今日は絶対に残業をしないと心に誓う俺なのであった。
23名無しバサー
2024/07/10(水) 12:02:15.39 ワッフルワッフル
24名無しバサー
2024/07/10(水) 13:45:36.31 ほぼ毎日俺の家に和田アキ子が来る
25名無しバサー
2024/07/10(水) 14:20:10.98 そろそろ飽きてきたので退会してもいいですか
26名無しバサー
2024/07/10(水) 16:32:47.34 もうすぐギーヤナと福本サキが出て来るから待て
27名無しバサー
2024/07/11(木) 05:49:59.16 ていうかここ迄作り話を徹底して長文で
作ってるのが凄いな
作ってるのが凄いな
28ほぼ初代
2024/07/11(木) 06:56:53.69 第六話 ディスクシステム
仕事もそこそこに切り上げ家路に向かう。菊元さんが俺の家にか・・・ しかも2度目
そんな他愛も無いことを考えながら家の駐車場に近づくとそこには見たことも無い光景が。
とてつもないボートが有るではないか!
しかも2艇もある。誰だ?
俺の駐車場すら塞いでるよ。
菊元さん以外も来てるのか?いったい誰だろうか・・・
家の扉に近づくと早くも中から関西弁が炸裂している。
ここは関東、しかも茨城である。
疑いながら俺は扉のノブを握った。
「おう!久々やな〜勝手にやらしてもらってますわ」
「お久しぶりですね菊元さん。」
見慣れない人が菊元さんの後ろで竿の束をいくつも抱えながら満面の笑みを浮かべている男がいる。
彼はいったい誰だろう?
「君か?菊さんが言うおもろい奴ってのは?」
菊元さんが俺をどう説明しているより見知らぬ人物の方が気になる
「初めまして、ボクは今江克隆って言います」
あれ?関西弁は?
「はぁ、宜しくお願いします」と言って頭を下げた
「あれ?もしかしてボクのこと知らない?」
「すみません・・・俺バス釣りは昨日今日のことで・・・」
「ははははー菊さんの言う通りや」
今江さんが笑っている横で菊元さんは懐かしいレッキングクルーに燃えていた。
仕事もそこそこに切り上げ家路に向かう。菊元さんが俺の家にか・・・ しかも2度目
そんな他愛も無いことを考えながら家の駐車場に近づくとそこには見たことも無い光景が。
とてつもないボートが有るではないか!
しかも2艇もある。誰だ?
俺の駐車場すら塞いでるよ。
菊元さん以外も来てるのか?いったい誰だろうか・・・
家の扉に近づくと早くも中から関西弁が炸裂している。
ここは関東、しかも茨城である。
疑いながら俺は扉のノブを握った。
「おう!久々やな〜勝手にやらしてもらってますわ」
「お久しぶりですね菊元さん。」
見慣れない人が菊元さんの後ろで竿の束をいくつも抱えながら満面の笑みを浮かべている男がいる。
彼はいったい誰だろう?
「君か?菊さんが言うおもろい奴ってのは?」
菊元さんが俺をどう説明しているより見知らぬ人物の方が気になる
「初めまして、ボクは今江克隆って言います」
あれ?関西弁は?
「はぁ、宜しくお願いします」と言って頭を下げた
「あれ?もしかしてボクのこと知らない?」
「すみません・・・俺バス釣りは昨日今日のことで・・・」
「ははははー菊さんの言う通りや」
今江さんが笑っている横で菊元さんは懐かしいレッキングクルーに燃えていた。
29名無しバサー
2024/07/11(木) 07:47:34.76 今江w
30名無しバサー
2024/07/11(木) 12:22:56.09 キムケンは?キムケンは穫れたの?
31名無しバサー
2024/07/11(木) 14:27:02.95 ああ、大量だったよ
32名無しバサー
2024/07/12(金) 03:42:34.28 >>26
サキッチョは今江プロの彼女やったんやろ?
サキッチョは今江プロの彼女やったんやろ?
33名無しバサー
2024/07/12(金) 03:43:51.71 >>28
遂にカツタカイマエ登場か
遂にカツタカイマエ登場か
34ほぼ初代
2024/07/12(金) 10:38:17.80 第七話 大いなる酩酊
その彼、「今江さん」は見るからにインテリな感じがした
銀縁のメガネの奥の瞳は、笑ってはいたが心底笑っているような目には見えなかった
きっと俺とは初対面のせいだろうな
そんな今江さんは眼鏡を外しながら
「菊さんが言うには関東に来たなら寄りたいって言うんだよね。
『バス釣りを しらん人間と話がしたいならここや!』って言うからお邪魔させてもらったよ」
どういう意味か・・・俺には全く意味が分からなかった。
「あまり試合とかで殺気立つのは良くないって菊さんが言うんよ。それじゃどっか連れてけとなった訳なんや」
それがよりにもよって俺の家だとは・・・今江さん自体も納得してるのかな?
「あ!!クソッ!!なんでここで爆弾が!!」
菊元さんはゴールデンハンマーが取れなかったことようだ
少し物足りなさそうにゲームの電源を切った
「そうや今江君。僕もいろんなしがらみにちょっと嫌気が差してな、試合から遠ざかって
色々考えたくて彼と話してみたら純粋にバスを知らん人間に出会って新鮮やったよ」
その割りに俺にバス釣りやれっていう菊元さんは・・・
「今夜は泊まっていきますか?」と聞くと
「もうそのつもりで風呂入って先にやってますわ」と言って
俺の大事な熊本焼酎「鳥飼」の瓶を持ち上げた。
「今夜はボクの話を聞いてもらうで」と今江さんが笑う。
今夜は長い夜になりそうだ。
その彼、「今江さん」は見るからにインテリな感じがした
銀縁のメガネの奥の瞳は、笑ってはいたが心底笑っているような目には見えなかった
きっと俺とは初対面のせいだろうな
そんな今江さんは眼鏡を外しながら
「菊さんが言うには関東に来たなら寄りたいって言うんだよね。
『バス釣りを しらん人間と話がしたいならここや!』って言うからお邪魔させてもらったよ」
どういう意味か・・・俺には全く意味が分からなかった。
「あまり試合とかで殺気立つのは良くないって菊さんが言うんよ。それじゃどっか連れてけとなった訳なんや」
それがよりにもよって俺の家だとは・・・今江さん自体も納得してるのかな?
「あ!!クソッ!!なんでここで爆弾が!!」
菊元さんはゴールデンハンマーが取れなかったことようだ
少し物足りなさそうにゲームの電源を切った
「そうや今江君。僕もいろんなしがらみにちょっと嫌気が差してな、試合から遠ざかって
色々考えたくて彼と話してみたら純粋にバスを知らん人間に出会って新鮮やったよ」
その割りに俺にバス釣りやれっていう菊元さんは・・・
「今夜は泊まっていきますか?」と聞くと
「もうそのつもりで風呂入って先にやってますわ」と言って
俺の大事な熊本焼酎「鳥飼」の瓶を持ち上げた。
「今夜はボクの話を聞いてもらうで」と今江さんが笑う。
今夜は長い夜になりそうだ。
35名無しバサー
2024/07/12(金) 11:12:25.78 草
36名無しバサー
2024/07/12(金) 11:20:42.45 そろそろ文章のマンネリ化でボロが出てきたな
急につまらなくなった
急につまらなくなった
37名無しバサー
2024/07/12(金) 11:35:50.28 >>36
ばいばい(笑)
ばいばい(笑)
38名無しバサー
2024/07/12(金) 21:17:52.30 さっさと互いのロッドをしゃぶり合う展開にするんだ
39名無しバサー
2024/07/13(土) 00:30:40.7740名無しバサー
2024/07/13(土) 00:59:13.25 出来ればイマカツ開設当時にデザイナーだった
藤木淳プロと仲が悪くなって決別した理由も書いて貰えると助かりますよ
藤木淳プロと仲が悪くなって決別した理由も書いて貰えると助かりますよ
41ほぼ初代
2024/07/14(日) 00:25:26.10 第八話 虚空斬波
今江さんは全く呑めないようだった
「今江君。無理したらあかんよ」と言うわりに菊元さんはグラスに酒を注いでいた
今江さんは酒も進み口も滑らかだ。呑めないのか?と疑いたくなった俺
今江さんはニヤニヤしながら「御土産だ」と言って二人が載っている雑誌を取出した。
「ワシら菊さんとも結構頑張ってるはずや。それなのにワシらを知らんのか!」
絡み酒?参ったなぁ。
「まぁまぁ今江君、彼始めたばっかりだから。そのうち解ってきますわ。」
「ワシだってなリリ禁問題で・・・いや、始めがアカンかった。先ず漁協と」
なんか政治的な匂いを感じる会話だ
「明日は試合とか無いのですか?」と俺は聞いてみる
今江さんは「霞は嫌いや」とぶっきらぼうに言う
唇を突き出して天井を見つめていた
「なんでや?僕は好きやね。」
「ワシはなオールスターにはホンマは出たいのや。しかし地元のプロ達が
ワシを目の敵にしくさって・・・」
今度は泣き上戸なのか?
まったくストレスが溜まる職業のようだ。こんな仕事なら普通に働いてる方が良いのでは?
俺は土産の雑誌を開いて読んでみた。
「イマカツが教えるスーパーシークレット」
そんな銘を打っいる本。今江さんの会心の笑顔が印象的だ
「今江さんって有名人なんですね!」
精一杯の笑顔で聞いてみたが今江さんはもう寝ていた。
菊元さんは目を細めながら「こいつはいろんなプレッシャーの中で戦ってるんや。
ホンマは1年くらい休んだほうがいいねん。だけどこいつには休めない理由があるんですわ」と言って
グラスの焼酎をイッキにあおる。
「こいつはな、ほんま孤独なんや」と吐くように呟いた
孤独な釣り士。どこか寂しげだな。
グラスの酒を一気にあおった。
今江さんは全く呑めないようだった
「今江君。無理したらあかんよ」と言うわりに菊元さんはグラスに酒を注いでいた
今江さんは酒も進み口も滑らかだ。呑めないのか?と疑いたくなった俺
今江さんはニヤニヤしながら「御土産だ」と言って二人が載っている雑誌を取出した。
「ワシら菊さんとも結構頑張ってるはずや。それなのにワシらを知らんのか!」
絡み酒?参ったなぁ。
「まぁまぁ今江君、彼始めたばっかりだから。そのうち解ってきますわ。」
「ワシだってなリリ禁問題で・・・いや、始めがアカンかった。先ず漁協と」
なんか政治的な匂いを感じる会話だ
「明日は試合とか無いのですか?」と俺は聞いてみる
今江さんは「霞は嫌いや」とぶっきらぼうに言う
唇を突き出して天井を見つめていた
「なんでや?僕は好きやね。」
「ワシはなオールスターにはホンマは出たいのや。しかし地元のプロ達が
ワシを目の敵にしくさって・・・」
今度は泣き上戸なのか?
まったくストレスが溜まる職業のようだ。こんな仕事なら普通に働いてる方が良いのでは?
俺は土産の雑誌を開いて読んでみた。
「イマカツが教えるスーパーシークレット」
そんな銘を打っいる本。今江さんの会心の笑顔が印象的だ
「今江さんって有名人なんですね!」
精一杯の笑顔で聞いてみたが今江さんはもう寝ていた。
菊元さんは目を細めながら「こいつはいろんなプレッシャーの中で戦ってるんや。
ホンマは1年くらい休んだほうがいいねん。だけどこいつには休めない理由があるんですわ」と言って
グラスの焼酎をイッキにあおる。
「こいつはな、ほんま孤独なんや」と吐くように呟いた
孤独な釣り士。どこか寂しげだな。
グラスの酒を一気にあおった。
42ほぼ初代
2024/07/14(日) 00:27:38.56 第九話 鳴動
「スーパースターは昔から孤独ですよ。どの業界もそうじゃないですか?俺は釣り業界は解りません。
でも芸能界やいろんな業界で凄まじい人って孤独ですよね」
「そうやない、こいつはまだ駆出しの頃、ボートに友人を載せて釣りをしてたんやけど 不幸にもそいつが落水して死んでしもうたんや・・・それからやね こいつ生き急いでるくらいに頑張ってる」
そうなのか・・・
「いつも言うとった。『ワシ一人で勝てたんやない。いろんな人間の助けがあるからこそ勝てる』って言っていたなぁ。
意味分かる人は少なかったんやけどな」
菊元さんはグラスの氷が融けて薄くなった焼酎を少し流し込んだ
「そしてたまに酔うと『ワシは勝ち続けなアカン。それがあいつへの手向けや』と必ず言うわ。 こいつは孤独なんや。孤独に戦ってるんやろな、そのあいつのために」
よく意味が解らないが、背負ってる物が俺等とは違うってことだろう。
菊元さんは今江さんの眺めたままだ。そして俺に笑いかけた
「明日はノンビリやから先に行ってもらって構わんですわ」
「解りました。今夜はもう寝ましょう」
俺は天井に貼ってある桜木ルイを見つめた。
菊元さんも見つめた。
最後にポツリと言った「グルテンはな、バスには関係ないで。
でも田辺のおっさんはおもろいおっさんや」
やっぱりそんな気がしていた。へらって書いてあったしな。
桜木ルイが少しだけ微笑んだような気がした。
最後の「おもろいおっさん」が気になりつつ睡魔に襲われたのであった。
「スーパースターは昔から孤独ですよ。どの業界もそうじゃないですか?俺は釣り業界は解りません。
でも芸能界やいろんな業界で凄まじい人って孤独ですよね」
「そうやない、こいつはまだ駆出しの頃、ボートに友人を載せて釣りをしてたんやけど 不幸にもそいつが落水して死んでしもうたんや・・・それからやね こいつ生き急いでるくらいに頑張ってる」
そうなのか・・・
「いつも言うとった。『ワシ一人で勝てたんやない。いろんな人間の助けがあるからこそ勝てる』って言っていたなぁ。
意味分かる人は少なかったんやけどな」
菊元さんはグラスの氷が融けて薄くなった焼酎を少し流し込んだ
「そしてたまに酔うと『ワシは勝ち続けなアカン。それがあいつへの手向けや』と必ず言うわ。 こいつは孤独なんや。孤独に戦ってるんやろな、そのあいつのために」
よく意味が解らないが、背負ってる物が俺等とは違うってことだろう。
菊元さんは今江さんの眺めたままだ。そして俺に笑いかけた
「明日はノンビリやから先に行ってもらって構わんですわ」
「解りました。今夜はもう寝ましょう」
俺は天井に貼ってある桜木ルイを見つめた。
菊元さんも見つめた。
最後にポツリと言った「グルテンはな、バスには関係ないで。
でも田辺のおっさんはおもろいおっさんや」
やっぱりそんな気がしていた。へらって書いてあったしな。
桜木ルイが少しだけ微笑んだような気がした。
最後の「おもろいおっさん」が気になりつつ睡魔に襲われたのであった。
43ほぼ初代
2024/07/14(日) 00:29:40.4645ほぼ初代
2024/07/15(月) 21:32:59.03 第十話 原色の舞踏
ピピピピピピ・・・毎日聞く目覚ましの音。何も変わってないはずだった
いつもと変わらぬ朝のはずだが違っていた。
そう、俺の部屋にはバスプロという肩書きを持つスター達が二人も寝ている。
しかも酒瓶や乾き物にまみれながらだ。
最近になってようやく彼等のことを知った俺にとっては、まさに夢物語である。
そういえば今日は県北までの配送だったような・・・
待てよ?今日は現地に向かう時間が早かったのだ!!
俺は手早く自分の弁当と、菊元さんと今江さんの朝御飯を作ることにした。
といってもおにぎり程度である。
いつもの三倍手間が掛かる。時間無いのに!!
俺は三人分を作り、置き手紙を添えることにした。
「菊元さん今江さん昨夜は楽しい話や苦労話が聞けて楽しかったです 。また関東に来た時はどうぞ寄って下さい。
何も有りませんが酒くらいはあります。
PS.ボート付きで来るのだけは勘弁して下さい。多分大家に
注意されると思います。」
俺は20分の遅刻を気にしつつ安全運転を心掛けて常陸大宮市まで
車を飛ばすのであった。
ラジオからは憂歌団の「パチンコ」が聞こえてきた
ピピピピピピ・・・毎日聞く目覚ましの音。何も変わってないはずだった
いつもと変わらぬ朝のはずだが違っていた。
そう、俺の部屋にはバスプロという肩書きを持つスター達が二人も寝ている。
しかも酒瓶や乾き物にまみれながらだ。
最近になってようやく彼等のことを知った俺にとっては、まさに夢物語である。
そういえば今日は県北までの配送だったような・・・
待てよ?今日は現地に向かう時間が早かったのだ!!
俺は手早く自分の弁当と、菊元さんと今江さんの朝御飯を作ることにした。
といってもおにぎり程度である。
いつもの三倍手間が掛かる。時間無いのに!!
俺は三人分を作り、置き手紙を添えることにした。
「菊元さん今江さん昨夜は楽しい話や苦労話が聞けて楽しかったです 。また関東に来た時はどうぞ寄って下さい。
何も有りませんが酒くらいはあります。
PS.ボート付きで来るのだけは勘弁して下さい。多分大家に
注意されると思います。」
俺は20分の遅刻を気にしつつ安全運転を心掛けて常陸大宮市まで
車を飛ばすのであった。
ラジオからは憂歌団の「パチンコ」が聞こえてきた
46名無しバサー
2024/07/15(月) 21:44:59.68 ゲーム以外あれこれ言ってるって内容だったけど最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるんか
厳し過ぎるだろ
あと
最初は連れて行った方の価値観が全くちがう
エネチェン拾えた人たちほどよくそういう事件や事故の方がまだ理屈があるので身を委ねるしかない
厳し過ぎるだろ
あと
最初は連れて行った方の価値観が全くちがう
エネチェン拾えた人たちほどよくそういう事件や事故の方がまだ理屈があるので身を委ねるしかない
47名無しバサー
2024/07/15(月) 22:48:18.62 筋トレの効果なんだよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
こういう日は今日ですか?
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
こういう日は今日ですか?
48名無しバサー
2024/07/15(月) 22:49:49.17 しつけなあんなのたわて
49名無しバサー
2024/07/15(月) 23:20:51.4151名無しバサー
2024/07/15(月) 23:36:26.36 一応まだ山下も動かない
しかし最近また
コロナ増えてきた
顔への真偽不明の誹謗中傷を浴びた快感は忘れられないてことはできない、無視する方が一般人よりもソシャゲのセルランに踊らされてる議員について可能性は低い
しかし最近また
コロナ増えてきた
顔への真偽不明の誹謗中傷を浴びた快感は忘れられないてことはできない、無視する方が一般人よりもソシャゲのセルランに踊らされてる議員について可能性は低い
52名無しバサー
2024/07/15(月) 23:51:51.24 一般社会で揉まれて徐々に変わってくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。
https://i.imgur.com/XODLNwU.jpg
https://i.imgur.com/XODLNwU.jpg
53ほぼ初代
2024/07/17(水) 08:02:08.50 第十一話 ランダマイザ
今日はイベントで使用した発電機付き投光器を会社に引き上げて清掃するだけ
の簡単な作業である。いわば楽な方の仕事だ。
撤収機材を整備するだけ、たまにはいいもんだね
いつもの昼下がり、先日のことを思い出しながらコンプレッサーで
機器を掃除していた時である。
何となくクラクラする・・・いや、寒気か?
おかしいと思い事務所に帰って熱を計ると熱が39℃2分もあるではないか!!
いわゆる風邪か?最近は季節の変り目だったこともあった。
ここ何年も引いてなかった。これ以上の仕事は正直きつい
そんな俺は所長に早退する旨を告げ家に帰りヒエピタを貼って寝ることにした。
ん?
なんだこの音?あ、携帯か
「もしもし、菊元さんですか?」
「どないしたんや?なんや声がおかしいですわ」
「多分風邪だと思うんですよ」
「ほうか・・・あんまり無理したらアカンで、そういえば君は一人暮らしやろ?
一人身は病気の時大変やね。不自由ないか?」
「まぁ慣れたもんですよ取合えず寝てます」
「スマンねぇ。もう電話切りますわ」
「いえいえ、また家に寄って下さいね」
「おう!そうやね。それから君のおにぎりデカ過ぎますわ」
プツ。
相変わらずだな・・・でもそんなことより今は早く良くならなくては。
俺は寝る前に先日釣具屋で買った菊元さんの「一刀両断」をパラパラとめくった
「こんな雑誌でコラムを書くような人が俺の家で・・・」と思いながらゆっくりと目を閉じた。
何でこんなことになったんだろ。。。
俺、バス釣りに全く興味が無いのにな
今日はイベントで使用した発電機付き投光器を会社に引き上げて清掃するだけ
の簡単な作業である。いわば楽な方の仕事だ。
撤収機材を整備するだけ、たまにはいいもんだね
いつもの昼下がり、先日のことを思い出しながらコンプレッサーで
機器を掃除していた時である。
何となくクラクラする・・・いや、寒気か?
おかしいと思い事務所に帰って熱を計ると熱が39℃2分もあるではないか!!
いわゆる風邪か?最近は季節の変り目だったこともあった。
ここ何年も引いてなかった。これ以上の仕事は正直きつい
そんな俺は所長に早退する旨を告げ家に帰りヒエピタを貼って寝ることにした。
ん?
なんだこの音?あ、携帯か
「もしもし、菊元さんですか?」
「どないしたんや?なんや声がおかしいですわ」
「多分風邪だと思うんですよ」
「ほうか・・・あんまり無理したらアカンで、そういえば君は一人暮らしやろ?
一人身は病気の時大変やね。不自由ないか?」
「まぁ慣れたもんですよ取合えず寝てます」
「スマンねぇ。もう電話切りますわ」
「いえいえ、また家に寄って下さいね」
「おう!そうやね。それから君のおにぎりデカ過ぎますわ」
プツ。
相変わらずだな・・・でもそんなことより今は早く良くならなくては。
俺は寝る前に先日釣具屋で買った菊元さんの「一刀両断」をパラパラとめくった
「こんな雑誌でコラムを書くような人が俺の家で・・・」と思いながらゆっくりと目を閉じた。
何でこんなことになったんだろ。。。
俺、バス釣りに全く興味が無いのにな
54ほぼ初代
2024/07/17(水) 08:03:40.59 第十二話 テンタラフー
久しぶりだなこの感じ。どこか懐かしい匂い
夢だろうか?・・・薄っすら目を開けてみる
誰かが家の台所に立っている。お袋か?妹か?
「起こしちゃった?ごめんなさいね。急に仕事場に菊元さんが来てね、鍵渡されて
『僕の友達が風邪でへばってるから看てやって欲しいですわ』って言うのよ、おかしいわね。」
俺は半分パニックになっている。
知らない女の人が台所で料理を作っている光景、こんなことがありえるのか?
台所側が明るいので顔がわからないし声も聞いたことがない。
「あのう・・・どなたですか?」
「え?私?」
「バスプロの方なんですか?」
「そうよ、でも本業かと聞かれると・・・」
どう言う意味だろう?熱でぼやけた頭で考えたが無理だった。
「たまたま茨城に研修があってね。君昨日から眠ったままよ。」
「え!?本当だ・・・会社に連絡もしてない・・・無断欠勤だよ」
所長の怒った顔が目に浮かぶ
「心配しなくても大丈夫よ、今朝電話があったんで休むって言ったから」
何から何まで有りがたいことだ。いや待てよ?
いったい全体どこの誰なんだ?
久しぶりだなこの感じ。どこか懐かしい匂い
夢だろうか?・・・薄っすら目を開けてみる
誰かが家の台所に立っている。お袋か?妹か?
「起こしちゃった?ごめんなさいね。急に仕事場に菊元さんが来てね、鍵渡されて
『僕の友達が風邪でへばってるから看てやって欲しいですわ』って言うのよ、おかしいわね。」
俺は半分パニックになっている。
知らない女の人が台所で料理を作っている光景、こんなことがありえるのか?
台所側が明るいので顔がわからないし声も聞いたことがない。
「あのう・・・どなたですか?」
「え?私?」
「バスプロの方なんですか?」
「そうよ、でも本業かと聞かれると・・・」
どう言う意味だろう?熱でぼやけた頭で考えたが無理だった。
「たまたま茨城に研修があってね。君昨日から眠ったままよ。」
「え!?本当だ・・・会社に連絡もしてない・・・無断欠勤だよ」
所長の怒った顔が目に浮かぶ
「心配しなくても大丈夫よ、今朝電話があったんで休むって言ったから」
何から何まで有りがたいことだ。いや待てよ?
いったい全体どこの誰なんだ?
55名無しバサー
2024/07/18(木) 11:13:51.78 あのうそのう
56名無しバサー
2024/07/19(金) 03:02:46.58 河辺裕和プロの奥さんが出る流れですか?
57ほぼ初代
2024/07/20(土) 08:11:17.82 第十三話 ベホイミ
「あのう・・・お名前は・・・そして何でここへ・・・」
「あらごめんなさいね。私は佐々木 近恵っていうの。あ、でももうちょっとしたら結婚するから名前は変わるわよ。
それでね、これでも現役のナースなのよ私」
そうか・・・そうだったのか。ん?ナース?何故ナース?
菊元さんは顔が広い。しかし何故ナースに知合い?
もしかして昔病気したとか?いや、バスプロだと言っていたな
風邪でぼやけた頭じゃ答えは見つかりそうも無い
「風邪は直りかけが大事だからね。汗かいたでしょ?拭いてあげるわね」
え!?マジか?こ・これは・・・
「シャツ脱いでね」
胸のボタンを外す俺。指が震えているのは気のせいじゃない。
温めたタオルが首筋に添えられた・・・
近恵さんに鼓動がバレるような気がした
ずっと俺は一人者だ。こんなことが・・・いやちょっと・・・
「さ・下も脱いでね」
布団をめくられる。だ、ダメだ!!
「う、うわーーーーいいです!いいですよ。自分でやりますから。」
「うふふふ、看護婦相手に何照れてるのよ」
「そういうんじゃないです!!」
「そう?ならそろそろ時間だし帰るわね。そこにお粥があるから食べてね。」
良い匂いがした正体はお粥だったのか
「それとね、冷たい物はダメよ。あと乳製品かと高蛋白質物ね。お腹が下るわよ」
「わかりました。何から何まで有難う御座います」
やはりナースなのであろう、豊かな微笑みをのこして足早に出て行ってしまった。
俺は鍋に入っている白粥と梅干にひじき煮とほうれん草のおひたしを食べながら
さっきまでのことと菊元さんや近恵さんに感謝した
「早く良くならなくちゃ」
そう思い熱々のお粥を口にした
今まで食べたことのない最高の食べ物だった
「あのう・・・お名前は・・・そして何でここへ・・・」
「あらごめんなさいね。私は佐々木 近恵っていうの。あ、でももうちょっとしたら結婚するから名前は変わるわよ。
それでね、これでも現役のナースなのよ私」
そうか・・・そうだったのか。ん?ナース?何故ナース?
菊元さんは顔が広い。しかし何故ナースに知合い?
もしかして昔病気したとか?いや、バスプロだと言っていたな
風邪でぼやけた頭じゃ答えは見つかりそうも無い
「風邪は直りかけが大事だからね。汗かいたでしょ?拭いてあげるわね」
え!?マジか?こ・これは・・・
「シャツ脱いでね」
胸のボタンを外す俺。指が震えているのは気のせいじゃない。
温めたタオルが首筋に添えられた・・・
近恵さんに鼓動がバレるような気がした
ずっと俺は一人者だ。こんなことが・・・いやちょっと・・・
「さ・下も脱いでね」
布団をめくられる。だ、ダメだ!!
「う、うわーーーーいいです!いいですよ。自分でやりますから。」
「うふふふ、看護婦相手に何照れてるのよ」
「そういうんじゃないです!!」
「そう?ならそろそろ時間だし帰るわね。そこにお粥があるから食べてね。」
良い匂いがした正体はお粥だったのか
「それとね、冷たい物はダメよ。あと乳製品かと高蛋白質物ね。お腹が下るわよ」
「わかりました。何から何まで有難う御座います」
やはりナースなのであろう、豊かな微笑みをのこして足早に出て行ってしまった。
俺は鍋に入っている白粥と梅干にひじき煮とほうれん草のおひたしを食べながら
さっきまでのことと菊元さんや近恵さんに感謝した
「早く良くならなくちゃ」
そう思い熱々のお粥を口にした
今まで食べたことのない最高の食べ物だった
58ほぼ初代
2024/07/22(月) 15:18:48.93 第十四話 ベイバロンの気
ここ最近菊元さんからも連絡が無く、俺としても仕事が忙しかったので
バススプロの方々もご無沙汰であった。
そう、今日は久々のオフである。
俺はバス釣りすることをすっかり忘れていた。菊元さんからも勧められたのにも関わらずだ。
これではイカンと今日は土浦の旧港とに来ている。
見慣れた雰囲気の場所である。観光船が2箇所あるが、手前のは営業していない
閑散としているが、いつも誰かしらが釣りを楽しんでいる
そしてここは俺が仕事をサボりながら昼寝するポイントだ。車も多いので絶好の場所と言える。
だが今日は違っていた
そう菊元さんにもらったあの竿を持っている。
ちょっとかっこいい俺。気のせいか?
先日菊元さんからルアーなる物を頂いた
「これ使って欲しいですわ。僕の自信作でクランクベイトって言いますわ」
大きなタレ目で笑いながら手渡されたのがそれである。
なんか玉子っぽい形にプラスチックのベロのような物が付いている。
ルアーの色は虎色?でシマシマ模様だ
俺は糸の結び方もよく分らないが引っ張っても切れないように結ぶ。
そぉっと投げてみる。リールから糸が勢い良く滑り出た
あ!!飛んだ!大きな弧を描いてルアーは飛んで行った
「菊元さん飛んだよ!!」と俺は叫んでいたのかもしれない。
ルアーは着水した。巻いてみる・・・
なんだかブリブリと振動が伝わる。小気味良い振動が竿を通して伝わってくる
投げて巻く動作の繰り返しだが、何気にスカッとする。
仕事で流してる汗とは違う汗が流れてきた。
あれ?気が付くと隣で同じようなルアーを投げている人がいる・・・
この人もバス釣りか?
ここ最近菊元さんからも連絡が無く、俺としても仕事が忙しかったので
バススプロの方々もご無沙汰であった。
そう、今日は久々のオフである。
俺はバス釣りすることをすっかり忘れていた。菊元さんからも勧められたのにも関わらずだ。
これではイカンと今日は土浦の旧港とに来ている。
見慣れた雰囲気の場所である。観光船が2箇所あるが、手前のは営業していない
閑散としているが、いつも誰かしらが釣りを楽しんでいる
そしてここは俺が仕事をサボりながら昼寝するポイントだ。車も多いので絶好の場所と言える。
だが今日は違っていた
そう菊元さんにもらったあの竿を持っている。
ちょっとかっこいい俺。気のせいか?
先日菊元さんからルアーなる物を頂いた
「これ使って欲しいですわ。僕の自信作でクランクベイトって言いますわ」
大きなタレ目で笑いながら手渡されたのがそれである。
なんか玉子っぽい形にプラスチックのベロのような物が付いている。
ルアーの色は虎色?でシマシマ模様だ
俺は糸の結び方もよく分らないが引っ張っても切れないように結ぶ。
そぉっと投げてみる。リールから糸が勢い良く滑り出た
あ!!飛んだ!大きな弧を描いてルアーは飛んで行った
「菊元さん飛んだよ!!」と俺は叫んでいたのかもしれない。
ルアーは着水した。巻いてみる・・・
なんだかブリブリと振動が伝わる。小気味良い振動が竿を通して伝わってくる
投げて巻く動作の繰り返しだが、何気にスカッとする。
仕事で流してる汗とは違う汗が流れてきた。
あれ?気が付くと隣で同じようなルアーを投げている人がいる・・・
この人もバス釣りか?
59ほぼ初代
2024/07/22(月) 15:19:51.82 第十五話 プリンパ
その人はひげ面だった・・・
そして見るからに体格がいい。一瞬怖い人?と思ったが彼がルアーを投げる度に
「ヒュッ」っといい音がする。
何となく俺は見とれていた。一般の人も練習すればここまで上手くなれるのか?そう感じていた。
「お!?」彼は小さく叫んだ
瞬間彼の竿がまるで引き絞った弓のように曲がっているではないか。
真剣な目、腕に力が入る。笑顔。楽しいのが分かる。
水面が騒がしい!!
そうか、バスが釣れているのだな!!
俺は近くに寄ってその様子をじっくり見ていた。
「がははは、あまりデカくはないが嬉しい魚だね」
見ている俺まで興奮してくる。
「34cmか。あれ?君は?」
「俺今日初めてバス釣りに来ました」
「そうか!バスを持ってみるか?」
「ハイ!!」
体のサイズの割りに口が大きい。俺は今まで鮒やタナゴくらいしか釣ったことが無い
な、なんてデカイ魚だ・・・ちょ、ちょっと待て!!あ、暴れる!!
と思った瞬間湖に落してしまった。
青くなる俺・・・彼は怒っているに違いない・・・
折角釣り上げてしまった魚を湖に落としてしまった・・・
しかし彼は笑顔のままだった
「また俺と遊んでくれな〜」といって魚をにこやかに見送っていた
果たして彼は怒っていないのだろうか?
その人はひげ面だった・・・
そして見るからに体格がいい。一瞬怖い人?と思ったが彼がルアーを投げる度に
「ヒュッ」っといい音がする。
何となく俺は見とれていた。一般の人も練習すればここまで上手くなれるのか?そう感じていた。
「お!?」彼は小さく叫んだ
瞬間彼の竿がまるで引き絞った弓のように曲がっているではないか。
真剣な目、腕に力が入る。笑顔。楽しいのが分かる。
水面が騒がしい!!
そうか、バスが釣れているのだな!!
俺は近くに寄ってその様子をじっくり見ていた。
「がははは、あまりデカくはないが嬉しい魚だね」
見ている俺まで興奮してくる。
「34cmか。あれ?君は?」
「俺今日初めてバス釣りに来ました」
「そうか!バスを持ってみるか?」
「ハイ!!」
体のサイズの割りに口が大きい。俺は今まで鮒やタナゴくらいしか釣ったことが無い
な、なんてデカイ魚だ・・・ちょ、ちょっと待て!!あ、暴れる!!
と思った瞬間湖に落してしまった。
青くなる俺・・・彼は怒っているに違いない・・・
折角釣り上げてしまった魚を湖に落としてしまった・・・
しかし彼は笑顔のままだった
「また俺と遊んでくれな〜」といって魚をにこやかに見送っていた
果たして彼は怒っていないのだろうか?
60名無しバサー
2024/07/22(月) 16:55:46.43 おもんない
62名無しバサー
2024/07/22(月) 19:05:42.31 >>60
おもんない奴におもんない言われてもな(笑)
おもんない奴におもんない言われてもな(笑)
64名無しバサー
2024/07/23(火) 04:13:12.50 河辺裕和夫妻福本紗紀下野プロ
盛三プロ藤木プロ吉田秀雄プロ辺りは出すべきやな
盛三プロ藤木プロ吉田秀雄プロ辺りは出すべきやな
65名無しバサー
2024/07/23(火) 04:13:13.93 河辺裕和夫妻福本紗紀下野プロ
盛三プロ藤木プロ吉田秀雄プロ辺りは出すべきやな
盛三プロ藤木プロ吉田秀雄プロ辺りは出すべきやな
66ほぼ初代
2024/07/25(木) 23:05:01.23 第十六話 息吹のチャクラ
「どうだった魚の感触は」
「なんか・・・生命感に溢れてるって感じですね!」
「面白いこというね君は、どうしてバス釣り始めたの?」
と聞かれたので、かいつまんで今までのことを話す
「それは恵まれてるな。そうだ俺も君にバス釣りの面白いことを教えるよ」
とっ言って投げ方や糸の結び方とか基本になることを教えて頂いた。
そんなことを繰り返しているうちにあっという間にもう日は傾きかけていた。「君どこに住んでるの?」
「実は網町って所に住んでます」
「なんだ俺の家からも近所と言えば近所だな。なら今夜呑みに行くか?」
バス釣りする人はこんなにやさしいのか?疑いたくなるくらいだ。
俺は自分の車を置き、その彼の車に乗せてもらい家まで行くとやさしそうな
奥さんにかわいい娘さん出迎えてくれた。
「いつもの焼き鳥屋に乗っけてってくれ」
そう奥さんに言うと車で5分くらいのとこの焼鳥屋のようだ。
しかもレトロな感じが良い雰囲気だった。
「焼き鳥 霞」とそこには書いてあった。
中に入るとカウンター席に向けて彼が手を上げる。
同じくカウンターで座っている人が手を上げる。
「面白いやつを連れてきたよ」
そう言った相手は眼鏡を掛け、少し髪の色が抜けた良い感じの男だった。
名前も知らない俺を連れて焼鳥屋で酒を呑む・・・
いったどういう理由でこうなったのか。
「あのう・・・見ず知らずの方ですよね。どうして・・・」
「どうだった魚の感触は」
「なんか・・・生命感に溢れてるって感じですね!」
「面白いこというね君は、どうしてバス釣り始めたの?」
と聞かれたので、かいつまんで今までのことを話す
「それは恵まれてるな。そうだ俺も君にバス釣りの面白いことを教えるよ」
とっ言って投げ方や糸の結び方とか基本になることを教えて頂いた。
そんなことを繰り返しているうちにあっという間にもう日は傾きかけていた。「君どこに住んでるの?」
「実は網町って所に住んでます」
「なんだ俺の家からも近所と言えば近所だな。なら今夜呑みに行くか?」
バス釣りする人はこんなにやさしいのか?疑いたくなるくらいだ。
俺は自分の車を置き、その彼の車に乗せてもらい家まで行くとやさしそうな
奥さんにかわいい娘さん出迎えてくれた。
「いつもの焼き鳥屋に乗っけてってくれ」
そう奥さんに言うと車で5分くらいのとこの焼鳥屋のようだ。
しかもレトロな感じが良い雰囲気だった。
「焼き鳥 霞」とそこには書いてあった。
中に入るとカウンター席に向けて彼が手を上げる。
同じくカウンターで座っている人が手を上げる。
「面白いやつを連れてきたよ」
そう言った相手は眼鏡を掛け、少し髪の色が抜けた良い感じの男だった。
名前も知らない俺を連れて焼鳥屋で酒を呑む・・・
いったどういう理由でこうなったのか。
「あのう・・・見ず知らずの方ですよね。どうして・・・」
67ほぼ初代
2024/07/25(木) 23:07:08.34 名前も知らない俺を連れて焼鳥屋で酒を呑む・・・
いったどういう理由でこうなったのか。
「あのう・・・見ず知らずの方ですよね。どうして・・・」
「おぉ、すまんすまん。自己紹介がまだだったな俺は吉田幸二ってんだ。こっちは本山君だ」
「始めまして本山博之です。吉田さんから電話で今夜呑もうっていうから来ました」
「なんかこいつはなバス釣り業界から遠いくせに、やけにバスプロの友達が多いんだよ。
珍しくてさ、本山君に会わせたくて連れてきちゃったって話よ」
俺を?考えるほど謎だ。なんの取柄も無いというのになぁ
「こいつの家に菊元や今江が泊まったらしいんだ」
ちょっと待て!!
俺に対して良くしてくれる二人を呼び捨てだと?確かに年上っぽいのは否めない
「もしかしてお二人はバスプロなんですか?」と聞いてみた
二人は大爆笑していた。
いったどういう理由でこうなったのか。
「あのう・・・見ず知らずの方ですよね。どうして・・・」
「おぉ、すまんすまん。自己紹介がまだだったな俺は吉田幸二ってんだ。こっちは本山君だ」
「始めまして本山博之です。吉田さんから電話で今夜呑もうっていうから来ました」
「なんかこいつはなバス釣り業界から遠いくせに、やけにバスプロの友達が多いんだよ。
珍しくてさ、本山君に会わせたくて連れてきちゃったって話よ」
俺を?考えるほど謎だ。なんの取柄も無いというのになぁ
「こいつの家に菊元や今江が泊まったらしいんだ」
ちょっと待て!!
俺に対して良くしてくれる二人を呼び捨てだと?確かに年上っぽいのは否めない
「もしかしてお二人はバスプロなんですか?」と聞いてみた
二人は大爆笑していた。
68ほぼ初代
2024/07/28(日) 06:12:24.53 第十七話 酔神の千鳥足
「君は知らないと思うが吉田さんは日本で初めてバスプロという職業に就いた人なんだよ」
「昔のことだ。がはははは」と吉田さんは屈託のない笑いを浮かべた。
「どうしたらバスプロに成れるんですか?いや、近づけるんですか?」
「そうだな・・・まず自分の腕を磨いて、もっとバスについて勉強しないといけないな。」本山さんは焼酎一口呑んだ
「生態を知ることは大事なんだよ」
なるほど、バスを知らなけりゃバスは釣れない。解る気がするな。
だが吉田さんはすかさず口を挟んだ
「ちがうよ本山君、ハートだよ。情熱!それが自分を突き動かすんだな」
な、何だいきなり、熱い、熱いぞ!!
「情熱がなけりゃ継続していくことなんて出来ないってもんだ」
本山さんを見ると「また始まったな」という苦笑を浮かべていた
「じゃあ情熱があってバスをもっと知ることができるならバスプロに近づけますね」
「違うね」吉田さんの目が引き締まる
「先ずは目先のゴミを拾うことさ。そうすればバスの神様が君をバスプロに近づけてくれるさ」
難しい話だ・・・
「いまフィールドが危ないって話だよ。吉田さんはバスプロ自体も危機に直面してて・・・」
「本山君・・・もっと太いパイプが必要なんだよ・・・本当は嫌いじゃないんだよ・・・
河口湖だってさ・・・いや、霞ヶ浦に出来るはずなんだよ」
「吉田さん呑み過ぎだな。あ、君にタクシー頼んであるから先にいいよ」
「スミマセン。でも大丈夫ですか吉田さん」
「この頃荒れ気味でね。」 いつものことだよって顔だ
「白鳥だって外来と違うのか!!!!」と吉田さんが叫んだ
タクシーに乗り込むと、俺は水面に映る遠くもない夜景を見つめていた
バスプロって釣りだけじゃダメなんだな
意外に哲学なんてのもあるのかもしれない。
菊元さんや今江さんもそうなのか、そして田辺さんもそうなのだろうか
「君は知らないと思うが吉田さんは日本で初めてバスプロという職業に就いた人なんだよ」
「昔のことだ。がはははは」と吉田さんは屈託のない笑いを浮かべた。
「どうしたらバスプロに成れるんですか?いや、近づけるんですか?」
「そうだな・・・まず自分の腕を磨いて、もっとバスについて勉強しないといけないな。」本山さんは焼酎一口呑んだ
「生態を知ることは大事なんだよ」
なるほど、バスを知らなけりゃバスは釣れない。解る気がするな。
だが吉田さんはすかさず口を挟んだ
「ちがうよ本山君、ハートだよ。情熱!それが自分を突き動かすんだな」
な、何だいきなり、熱い、熱いぞ!!
「情熱がなけりゃ継続していくことなんて出来ないってもんだ」
本山さんを見ると「また始まったな」という苦笑を浮かべていた
「じゃあ情熱があってバスをもっと知ることができるならバスプロに近づけますね」
「違うね」吉田さんの目が引き締まる
「先ずは目先のゴミを拾うことさ。そうすればバスの神様が君をバスプロに近づけてくれるさ」
難しい話だ・・・
「いまフィールドが危ないって話だよ。吉田さんはバスプロ自体も危機に直面してて・・・」
「本山君・・・もっと太いパイプが必要なんだよ・・・本当は嫌いじゃないんだよ・・・
河口湖だってさ・・・いや、霞ヶ浦に出来るはずなんだよ」
「吉田さん呑み過ぎだな。あ、君にタクシー頼んであるから先にいいよ」
「スミマセン。でも大丈夫ですか吉田さん」
「この頃荒れ気味でね。」 いつものことだよって顔だ
「白鳥だって外来と違うのか!!!!」と吉田さんが叫んだ
タクシーに乗り込むと、俺は水面に映る遠くもない夜景を見つめていた
バスプロって釣りだけじゃダメなんだな
意外に哲学なんてのもあるのかもしれない。
菊元さんや今江さんもそうなのか、そして田辺さんもそうなのだろうか
69ほぼ初代
2024/07/28(日) 06:13:52.66 第十八話 乱入剣
「呑み過ぎたな・・・吉田さん大丈夫かな」何か胸につかえる物があるようだったな
タクシーを降りる俺。
今車で帰ってきた方を見るが、夜なのではっきりは見えない
一気に現実の世界へ引き戻されるような感覚だった
家の駐車場を見ると、そこに見慣れない車がある
あれ?なんでこんなアメ車があるんだ?まさか菊元さんか?
いつものように扉を開けた。
「ゴメンなー明日成田の飛行機早いねん。せやから君んちで一泊させてもらうわ。アハハハハハ〜」
もうさして驚かなくなった俺。
「バスプロの方ですよね?」
「そや、モリゾー言います」広告の裏に漢字で書くと清水盛三と書いてくれた
「朝早いんでもう寝させてもらいますわアハハハハ」なんか賑やかな人だな
「なんで俺の家に」と言い終わる間も与えてもらえない俺
「菊さんな、色んな人に君んちの鍵をコピーして配ってたで」
「え!?そうなんですか?」近恵さんの件で承知済みだった
「そういえば車はどうします?」
「あとで取りに来てもらうよってそれまで預かってや」
「それは構いませんけど・・・もしかして俺が成田まで乗せて行く訳ですか?
せっかくの休みなのに!!」
「ぐぉー・・・ぐぉー・・・」
早くもモリゾーさんは寝ていた。
どうして関西の人はこうなんだろ・・・
そういば彼はドコへ行くのだろうか?
「呑み過ぎたな・・・吉田さん大丈夫かな」何か胸につかえる物があるようだったな
タクシーを降りる俺。
今車で帰ってきた方を見るが、夜なのではっきりは見えない
一気に現実の世界へ引き戻されるような感覚だった
家の駐車場を見ると、そこに見慣れない車がある
あれ?なんでこんなアメ車があるんだ?まさか菊元さんか?
いつものように扉を開けた。
「ゴメンなー明日成田の飛行機早いねん。せやから君んちで一泊させてもらうわ。アハハハハハ〜」
もうさして驚かなくなった俺。
「バスプロの方ですよね?」
「そや、モリゾー言います」広告の裏に漢字で書くと清水盛三と書いてくれた
「朝早いんでもう寝させてもらいますわアハハハハ」なんか賑やかな人だな
「なんで俺の家に」と言い終わる間も与えてもらえない俺
「菊さんな、色んな人に君んちの鍵をコピーして配ってたで」
「え!?そうなんですか?」近恵さんの件で承知済みだった
「そういえば車はどうします?」
「あとで取りに来てもらうよってそれまで預かってや」
「それは構いませんけど・・・もしかして俺が成田まで乗せて行く訳ですか?
せっかくの休みなのに!!」
「ぐぉー・・・ぐぉー・・・」
早くもモリゾーさんは寝ていた。
どうして関西の人はこうなんだろ・・・
そういば彼はドコへ行くのだろうか?
70名無しバサー
2024/07/28(日) 09:59:10.45 菊元www
71名無しバサー
2024/07/28(日) 15:53:40.37 気持ち悪過ぎる なんやこれ
72名無しバサー
2024/07/30(火) 02:26:14.21 だから河辺裕和夫妻と広瀬有紀プロと
栗山依子プロの事も書いて下さいよ
栗山依子プロの事も書いて下さいよ
73名無しバサー
2024/07/30(火) 04:48:03.11 一世風靡した伊東由樹を待ってる
74ほぼ初代
2024/07/30(火) 12:41:29.87 第十九話 雷神王母の蹴り
奈落の底から不意に何かが飛んできた。そんな目覚めだった
「すまんねー踏んでもーたわアハハハ」モリゾーさんであった
「朝早くからすまんけど成田までたのむわアハハハ」
関西人はこんなにも朝からハイテンションなのだろうか?
「モリゾーさんて本当にバスプロですよね?」彼は俺を注意深く見ながら言った「あたり前や、そやから俺はアメリカに行くねん」
「アメリカですか?」
「そや、日本のバス釣りも良いがやっぱりアメリカやな。君いいからはよいこか」
「ああ!すんません!!」
「あ、それからな俺にもおにぎりたのむわ」いったい菊元さんは俺をどんな風に説明してるのか
気になるとこだが俺はいつもより大き目な梅干入りおにぎりを握った。
しかも3個だ。最後のおにぎりには梅干も3個入れた。
車中モリゾーさんは「君にはちょくちょく世話になると思うわ。」
そういって俺に決定事項のように話す
菊元さんといいモリゾーさんといい何でみんな俺を
などと考えている暇すら与えてもらえないのも事実だった
「え?だって俺はアメリカには行きませんよ!?」
「んなわけあるか〜アッハハハ」
「アメリカの活躍って雑誌とかにも載りますか?俺応援します!」
「雑誌か〜日本に居た時の方が載るやろな。」海外組は辛いとこであろうか
「応援言うてももう君はチームモリゾーやんか」
「ちょっと待って下さい俺は」
「解ってるがな。君はチーム名が気に食わんのやろ?今は仮称や」
違う!そういう意味じゃない!!俺が必死に聞こうと思ったが彼はもう夢の中であった。
空港に着くまでモリゾーさんは一度も起きなかった
空港内はいつものように人種の坩堝と化していた
「ほな行って来るわ。世話になったな。いやこれからも宜しくたのむわ」
「行ってらっしゃい!身体に気をつけて」
「大丈夫や。病気はもらわんように気をつけるわ。君きっついなーかなわんわ」そう言ってモリゾーさんは車を出ていった・・・
体並みの大きなカバンと釣り道具に囲まれながら。
奈落の底から不意に何かが飛んできた。そんな目覚めだった
「すまんねー踏んでもーたわアハハハ」モリゾーさんであった
「朝早くからすまんけど成田までたのむわアハハハ」
関西人はこんなにも朝からハイテンションなのだろうか?
「モリゾーさんて本当にバスプロですよね?」彼は俺を注意深く見ながら言った「あたり前や、そやから俺はアメリカに行くねん」
「アメリカですか?」
「そや、日本のバス釣りも良いがやっぱりアメリカやな。君いいからはよいこか」
「ああ!すんません!!」
「あ、それからな俺にもおにぎりたのむわ」いったい菊元さんは俺をどんな風に説明してるのか
気になるとこだが俺はいつもより大き目な梅干入りおにぎりを握った。
しかも3個だ。最後のおにぎりには梅干も3個入れた。
車中モリゾーさんは「君にはちょくちょく世話になると思うわ。」
そういって俺に決定事項のように話す
菊元さんといいモリゾーさんといい何でみんな俺を
などと考えている暇すら与えてもらえないのも事実だった
「え?だって俺はアメリカには行きませんよ!?」
「んなわけあるか〜アッハハハ」
「アメリカの活躍って雑誌とかにも載りますか?俺応援します!」
「雑誌か〜日本に居た時の方が載るやろな。」海外組は辛いとこであろうか
「応援言うてももう君はチームモリゾーやんか」
「ちょっと待って下さい俺は」
「解ってるがな。君はチーム名が気に食わんのやろ?今は仮称や」
違う!そういう意味じゃない!!俺が必死に聞こうと思ったが彼はもう夢の中であった。
空港に着くまでモリゾーさんは一度も起きなかった
空港内はいつものように人種の坩堝と化していた
「ほな行って来るわ。世話になったな。いやこれからも宜しくたのむわ」
「行ってらっしゃい!身体に気をつけて」
「大丈夫や。病気はもらわんように気をつけるわ。君きっついなーかなわんわ」そう言ってモリゾーさんは車を出ていった・・・
体並みの大きなカバンと釣り道具に囲まれながら。
75ほぼ初代
2024/07/30(火) 12:41:36.81 第十九話 雷神王母の蹴り
奈落の底から不意に何かが飛んできた。そんな目覚めだった
「すまんねー踏んでもーたわアハハハ」モリゾーさんであった
「朝早くからすまんけど成田までたのむわアハハハ」
関西人はこんなにも朝からハイテンションなのだろうか?
「モリゾーさんて本当にバスプロですよね?」彼は俺を注意深く見ながら言った「あたり前や、そやから俺はアメリカに行くねん」
「アメリカですか?」
「そや、日本のバス釣りも良いがやっぱりアメリカやな。君いいからはよいこか」
「ああ!すんません!!」
「あ、それからな俺にもおにぎりたのむわ」いったい菊元さんは俺をどんな風に説明してるのか
気になるとこだが俺はいつもより大き目な梅干入りおにぎりを握った。
しかも3個だ。最後のおにぎりには梅干も3個入れた。
車中モリゾーさんは「君にはちょくちょく世話になると思うわ。」
そういって俺に決定事項のように話す
菊元さんといいモリゾーさんといい何でみんな俺を
などと考えている暇すら与えてもらえないのも事実だった
「え?だって俺はアメリカには行きませんよ!?」
「んなわけあるか〜アッハハハ」
「アメリカの活躍って雑誌とかにも載りますか?俺応援します!」
「雑誌か〜日本に居た時の方が載るやろな。」海外組は辛いとこであろうか
「応援言うてももう君はチームモリゾーやんか」
「ちょっと待って下さい俺は」
「解ってるがな。君はチーム名が気に食わんのやろ?今は仮称や」
違う!そういう意味じゃない!!俺が必死に聞こうと思ったが彼はもう夢の中であった。
空港に着くまでモリゾーさんは一度も起きなかった
空港内はいつものように人種の坩堝と化していた
「ほな行って来るわ。世話になったな。いやこれからも宜しくたのむわ」
「行ってらっしゃい!身体に気をつけて」
「大丈夫や。病気はもらわんように気をつけるわ。君きっついなーかなわんわ」そう言ってモリゾーさんは車を出ていった・・・
体並みの大きなカバンと釣り道具に囲まれながら。
奈落の底から不意に何かが飛んできた。そんな目覚めだった
「すまんねー踏んでもーたわアハハハ」モリゾーさんであった
「朝早くからすまんけど成田までたのむわアハハハ」
関西人はこんなにも朝からハイテンションなのだろうか?
「モリゾーさんて本当にバスプロですよね?」彼は俺を注意深く見ながら言った「あたり前や、そやから俺はアメリカに行くねん」
「アメリカですか?」
「そや、日本のバス釣りも良いがやっぱりアメリカやな。君いいからはよいこか」
「ああ!すんません!!」
「あ、それからな俺にもおにぎりたのむわ」いったい菊元さんは俺をどんな風に説明してるのか
気になるとこだが俺はいつもより大き目な梅干入りおにぎりを握った。
しかも3個だ。最後のおにぎりには梅干も3個入れた。
車中モリゾーさんは「君にはちょくちょく世話になると思うわ。」
そういって俺に決定事項のように話す
菊元さんといいモリゾーさんといい何でみんな俺を
などと考えている暇すら与えてもらえないのも事実だった
「え?だって俺はアメリカには行きませんよ!?」
「んなわけあるか〜アッハハハ」
「アメリカの活躍って雑誌とかにも載りますか?俺応援します!」
「雑誌か〜日本に居た時の方が載るやろな。」海外組は辛いとこであろうか
「応援言うてももう君はチームモリゾーやんか」
「ちょっと待って下さい俺は」
「解ってるがな。君はチーム名が気に食わんのやろ?今は仮称や」
違う!そういう意味じゃない!!俺が必死に聞こうと思ったが彼はもう夢の中であった。
空港に着くまでモリゾーさんは一度も起きなかった
空港内はいつものように人種の坩堝と化していた
「ほな行って来るわ。世話になったな。いやこれからも宜しくたのむわ」
「行ってらっしゃい!身体に気をつけて」
「大丈夫や。病気はもらわんように気をつけるわ。君きっついなーかなわんわ」そう言ってモリゾーさんは車を出ていった・・・
体並みの大きなカバンと釣り道具に囲まれながら。
76ほぼ初代
2024/07/30(火) 12:43:58.07 俺は彼を見送ってから菊元さんに電話を掛けてみる
「菊元さんですか?モリゾーさん送りましたよ」
「おう!君か〜手間かけるわ、何か言うてましたか?」
「チームモリゾーって・・・」
「彼らしいですわ。今江くーん、もうチームモリゾーやって。今江くーん?ありゃ?」
「なんか忙しそうですね。また今度掛けますよ。」
「そやね。待ってな・・・来月末雑誌の取材で行くでそっちに。常陸利根川まで行けるかいな?」
「多分行けると思います。近づいたらまた電話しますよ」
「ほんじゃさいなら〜」
そういえば俺はチームモリゾーの意味が聞けなかった。
しかし今後俺の身に起きる物語にしてみればほんの些細なことだった
この辺りから俺の人生は激流に飲まれて行く
ゆっくりとゆっくりと。そして確実に。
「菊元さんですか?モリゾーさん送りましたよ」
「おう!君か〜手間かけるわ、何か言うてましたか?」
「チームモリゾーって・・・」
「彼らしいですわ。今江くーん、もうチームモリゾーやって。今江くーん?ありゃ?」
「なんか忙しそうですね。また今度掛けますよ。」
「そやね。待ってな・・・来月末雑誌の取材で行くでそっちに。常陸利根川まで行けるかいな?」
「多分行けると思います。近づいたらまた電話しますよ」
「ほんじゃさいなら〜」
そういえば俺はチームモリゾーの意味が聞けなかった。
しかし今後俺の身に起きる物語にしてみればほんの些細なことだった
この辺りから俺の人生は激流に飲まれて行く
ゆっくりとゆっくりと。そして確実に。
77ほぼ初代
2024/08/02(金) 06:03:55.30 第二十話 ブーストアップ
目覚まし時計が鳴る・・・
朝の8時。いつもと変わらぬ朝。
いや、ただ一つ変わったことと言えばほぼ毎日俺の家にバスプロ達が来るようになっていたことだ。
俺は前にいた会社を突然解雇通告されて今はフリーターになってしまった。
しかし、仕事より厄介なものが目の前にある。
昨晩の深夜に凄まじい勢いでドアをノックしてる音で目が覚めた。
「ちょっと!開けなさいよ!!ほら!!ちょっと!!壊すわよ!!」
強盗か?いや、女性の声だ。またしてもお袋や妹でもない・・・
「わかりました!!今開けますよ。待って下さい!!」
ガチャ
少しだけ開けてみた。
あれ?誰も居ない!?
ガバッ!!
「うわぁ!!!」物凄い勢いでドアを開けられたのであった
「ヘヘヘへ・・・来ちゃった」子供っぽい笑顔だ
「どなたですか?」
「いいから入れてよ。忘年会でさ・・・おやじ連中がセクハラするのよ」
「まぁ触られなくなったら女としても終わりだけどね」言うことが滅茶苦茶である。
その女はドタドタと上がりこんでくる
「せめて靴くらい脱いで下さい!」そこまで言う間もなく俺の万年床に靴を履いたまま寝てしまった
俺は泣きそうになりながらも彼女の靴を脱がせて仕方なくコタツで寝た・・・
まったくこの女は一体誰なんだ?
目覚まし時計が鳴る・・・
朝の8時。いつもと変わらぬ朝。
いや、ただ一つ変わったことと言えばほぼ毎日俺の家にバスプロ達が来るようになっていたことだ。
俺は前にいた会社を突然解雇通告されて今はフリーターになってしまった。
しかし、仕事より厄介なものが目の前にある。
昨晩の深夜に凄まじい勢いでドアをノックしてる音で目が覚めた。
「ちょっと!開けなさいよ!!ほら!!ちょっと!!壊すわよ!!」
強盗か?いや、女性の声だ。またしてもお袋や妹でもない・・・
「わかりました!!今開けますよ。待って下さい!!」
ガチャ
少しだけ開けてみた。
あれ?誰も居ない!?
ガバッ!!
「うわぁ!!!」物凄い勢いでドアを開けられたのであった
「ヘヘヘへ・・・来ちゃった」子供っぽい笑顔だ
「どなたですか?」
「いいから入れてよ。忘年会でさ・・・おやじ連中がセクハラするのよ」
「まぁ触られなくなったら女としても終わりだけどね」言うことが滅茶苦茶である。
その女はドタドタと上がりこんでくる
「せめて靴くらい脱いで下さい!」そこまで言う間もなく俺の万年床に靴を履いたまま寝てしまった
俺は泣きそうになりながらも彼女の靴を脱がせて仕方なくコタツで寝た・・・
まったくこの女は一体誰なんだ?
78ほぼ初代
2024/08/02(金) 06:06:51.29 第二十一話 ストーンハント
その女は布団を頭まですっぽりかぶっている・・・顔は解らない・・・
「あ・あのう・・・」返事は聞こえなかった
「ちょっとハローワークに行って来ますんで・・・」
「まだ寝てるから・・・お昼には帰ってきて」
ここは俺の部屋である。まったく訳も解らなかった。
深夜見ず知らずの家に上がりこんだ挙句の果てのふて寝とも言えるこの返事
この招かざる客?を家に残すのは何とも不安だったが仕方なかった
職安でめぼしい仕事を探す。
取合えず電気関係を探す。 今は不景気なんだと実感していた。
気が付くと俺の隣で背が大きく体格のいい男がブツブツ言いながら求人票を指でなぞる男がいた
「やっぱり大山に近い方が・・・安いな・・・」
「仕事ってなかなか見つからないですよね」というと
「そうだね〜俺の場合は社員ならいいんだけど、大山に近い方が」大山?
「俺さオフは霞ヶ浦でバスのガイドをしてるんだよ」
こんなデカイ人がバスガイド?
俺は不思議に思った。いったいどんな客層がくるのか?
考え尽くした結論としては体育会系のオカマか怖い人系だろうか?
「体力が必要そうですね。大人数相手じゃ」と俺が言うと目をまん丸くしながら大声で笑っていた
「そのガイドじゃなくてバス釣りのガイドだよ。君笑えること言うね」無知な自分が恥かしい・・・
「もし良かったら今度おいでよ、乗せてあげるから」と言って名刺を頂く。
そこには「柳 栄次」と書いてあった。しかも
1999年2000年連続JBワールドチャンピオンと書いてあった
チャンピオン・・・ チャンピオンなのに求人票?
彼は何かを発見したのか「コンビニでもいいかな?」とつぶやいて去っていった
時計を見ると早くも12時近い。
俺は家にいる不思議な女性が気になり足早に帰ることにした。
その女は布団を頭まですっぽりかぶっている・・・顔は解らない・・・
「あ・あのう・・・」返事は聞こえなかった
「ちょっとハローワークに行って来ますんで・・・」
「まだ寝てるから・・・お昼には帰ってきて」
ここは俺の部屋である。まったく訳も解らなかった。
深夜見ず知らずの家に上がりこんだ挙句の果てのふて寝とも言えるこの返事
この招かざる客?を家に残すのは何とも不安だったが仕方なかった
職安でめぼしい仕事を探す。
取合えず電気関係を探す。 今は不景気なんだと実感していた。
気が付くと俺の隣で背が大きく体格のいい男がブツブツ言いながら求人票を指でなぞる男がいた
「やっぱり大山に近い方が・・・安いな・・・」
「仕事ってなかなか見つからないですよね」というと
「そうだね〜俺の場合は社員ならいいんだけど、大山に近い方が」大山?
「俺さオフは霞ヶ浦でバスのガイドをしてるんだよ」
こんなデカイ人がバスガイド?
俺は不思議に思った。いったいどんな客層がくるのか?
考え尽くした結論としては体育会系のオカマか怖い人系だろうか?
「体力が必要そうですね。大人数相手じゃ」と俺が言うと目をまん丸くしながら大声で笑っていた
「そのガイドじゃなくてバス釣りのガイドだよ。君笑えること言うね」無知な自分が恥かしい・・・
「もし良かったら今度おいでよ、乗せてあげるから」と言って名刺を頂く。
そこには「柳 栄次」と書いてあった。しかも
1999年2000年連続JBワールドチャンピオンと書いてあった
チャンピオン・・・ チャンピオンなのに求人票?
彼は何かを発見したのか「コンビニでもいいかな?」とつぶやいて去っていった
時計を見ると早くも12時近い。
俺は家にいる不思議な女性が気になり足早に帰ることにした。
79名無しバサー
2024/08/02(金) 06:39:07.08 究極良スレに出会ってしまった
こんなスレはAA長編で見たモナーの一寸法師か丸紅祭り以来だわ
こんなスレはAA長編で見たモナーの一寸法師か丸紅祭り以来だわ
80名無しバサー
2024/08/02(金) 21:49:07.21 まだ続いてるのか
内容がおもんない
内容がおもんない
81名無しバサー
2024/08/03(土) 07:44:36.84 おもんないと言うか、登場人物全員精神異常者で不安になる
82名無しバサー
2024/08/03(土) 08:55:16.12 一体何時からバスプロがまともだと思っちまったんだ?
83名無しバサー
2024/08/06(火) 20:58:25.67 菊元さんの若手の頃と
今江プロのサクセスストーリーにした方が良いな
今江プロのサクセスストーリーにした方が良いな
84名無しバサー
2024/08/07(水) 16:45:16.40 釣りの帰りに中環を右に行ったら自宅、左に行ったら菊元の家
ここがエバーグリーン誕生の分岐点だっけ?
ここがエバーグリーン誕生の分岐点だっけ?
85ほぼ初代
2024/08/07(水) 20:36:14.51 第二十二話 鬼神楽
俺はあの女が気になっていた。いや普通は気になるはず。
そんな俺は足早に帰ることにした
家の扉をそうっと開けてみる。隙間から覗くと布団はこんもりと盛り上ったままだ。
やはりあの女は寝ていた。時折歯ぎしりも聞こえてくる。
「今戻りました。いい加減起きてくださいよ」
「はいはい解りましたよ」気だるい顔で芸術的な寝ぐせ頭をした女性はこう言った
「私はいしい そのって言うの・・・二日酔いだわ・・・タバコある?」
「俺吸わないんで・・・すみません」
「謝ることないわ。買って来て・・・近くにコンビニあるでしょ?」
「あるには有りますが・・・」
「早く買って来て」2割程切れる寸前である。家を出ようとして気が付いた
「銘柄は何ですか?」まだ行ってなかったのかという顔をしながら面倒くさげに彼女は言った。
「わかば」たった一言だけ。この一言に3割切れていた。
俺の良く行くコンビニには「わかば」なんていう銘柄はなく、しかたなく駅前のタバコ屋に行くことにする。
タバコ屋のばぁちゃんは「若いのに渋いね」と言いながら声にならない
笑い声を出しながら俺にタバコを手渡した。
そして、「いしいその?」なる問題の女に手渡すべく家路へ
「遅いわね。それと君の布団干した方がいいわよ」俺は4割切れながらも
「飯どうします?食べますか?御飯とちょっとしたおかずならありますが」
「私、朝はパンなのよね」5割切れかかる自分を押し殺し
「買ってきますよ」と早口で言って家を出た。なんて女だ!!
途中何度も空き缶やゴミ箱を蹴飛ばしながらコンビニで大好きな
「ダブルソフト」とベーコンを買った。玉子は常備してある。
ベーコンエッグなら文句はあるまい・・・
俺はあの女が気になっていた。いや普通は気になるはず。
そんな俺は足早に帰ることにした
家の扉をそうっと開けてみる。隙間から覗くと布団はこんもりと盛り上ったままだ。
やはりあの女は寝ていた。時折歯ぎしりも聞こえてくる。
「今戻りました。いい加減起きてくださいよ」
「はいはい解りましたよ」気だるい顔で芸術的な寝ぐせ頭をした女性はこう言った
「私はいしい そのって言うの・・・二日酔いだわ・・・タバコある?」
「俺吸わないんで・・・すみません」
「謝ることないわ。買って来て・・・近くにコンビニあるでしょ?」
「あるには有りますが・・・」
「早く買って来て」2割程切れる寸前である。家を出ようとして気が付いた
「銘柄は何ですか?」まだ行ってなかったのかという顔をしながら面倒くさげに彼女は言った。
「わかば」たった一言だけ。この一言に3割切れていた。
俺の良く行くコンビニには「わかば」なんていう銘柄はなく、しかたなく駅前のタバコ屋に行くことにする。
タバコ屋のばぁちゃんは「若いのに渋いね」と言いながら声にならない
笑い声を出しながら俺にタバコを手渡した。
そして、「いしいその?」なる問題の女に手渡すべく家路へ
「遅いわね。それと君の布団干した方がいいわよ」俺は4割切れながらも
「飯どうします?食べますか?御飯とちょっとしたおかずならありますが」
「私、朝はパンなのよね」5割切れかかる自分を押し殺し
「買ってきますよ」と早口で言って家を出た。なんて女だ!!
途中何度も空き缶やゴミ箱を蹴飛ばしながらコンビニで大好きな
「ダブルソフト」とベーコンを買った。玉子は常備してある。
ベーコンエッグなら文句はあるまい・・・
86ほぼ初代
2024/08/07(水) 20:37:42.20 第二十三話 挑発
家に帰るとそのさんはバルーンファイトに夢中であった。
俺は手早くパンを焼き、ベーコンエッグにホットミルクを出した
「そのさん出来ましたよ」
「ちょっとまって風船1個だけで・・・あーあ割れちゃった。あんたが話しかけるからよ」
6割切れている自分を確かめた俺
「何よこれ・・・厚切りじゃないわね」厚切り?ダブルソフトだって変わらないだろう!!
7割切れているはずだったが8割に近づいていた
「あれ?目玉焼きは普通黄身が半熟でしょ?」ベーコン付けると難しいんだよ!
9割切れている俺には臨戦体制というかブスブス音を立てながら頭から煙が出ている自分がよく解った。
「朝はココアが一番なのに・・・」
もう俺の頭の中は真っ白になっていた。
「ふざけんなーーーーーーあぁ!?何だって!?お前いい加減にしろ!!
そんなに文句があるなら何で自分でしねーんだよ?ええ!?オラ!」
手首をひねり上げてしまった・・・
そのさんは俺が声を荒げているのを不思議な目をして見つめ返してきた
そんな中、急に家のドアが開いた
「君何してんねん!!!!アカンよ女の子にそんな暴力は!!」
「菊元さん!離して下さい!!こういう子はね一回ガツンと言わないと!」
「アカンて、アカンやろ!!。その!!どういうこっちゃ!!」
3人が揉みくちゃになっている。
「あるぁ!!その!!お前!」胸ぐらをつかもうとにじり寄る
「やめーや!!」菊元さんも必死で止めていた。眼鏡が斜めになっている
「うわぁぁぁぁーーーーん」
急な泣き声に俺と菊元さんは呆然としてしまった
「ゴメンなさーーーーい。いつだって誰でもワガママ聞いてくれたから
みんな試合の時だってポイント譲ってくれたりしてーーーー」
家に帰るとそのさんはバルーンファイトに夢中であった。
俺は手早くパンを焼き、ベーコンエッグにホットミルクを出した
「そのさん出来ましたよ」
「ちょっとまって風船1個だけで・・・あーあ割れちゃった。あんたが話しかけるからよ」
6割切れている自分を確かめた俺
「何よこれ・・・厚切りじゃないわね」厚切り?ダブルソフトだって変わらないだろう!!
7割切れているはずだったが8割に近づいていた
「あれ?目玉焼きは普通黄身が半熟でしょ?」ベーコン付けると難しいんだよ!
9割切れている俺には臨戦体制というかブスブス音を立てながら頭から煙が出ている自分がよく解った。
「朝はココアが一番なのに・・・」
もう俺の頭の中は真っ白になっていた。
「ふざけんなーーーーーーあぁ!?何だって!?お前いい加減にしろ!!
そんなに文句があるなら何で自分でしねーんだよ?ええ!?オラ!」
手首をひねり上げてしまった・・・
そのさんは俺が声を荒げているのを不思議な目をして見つめ返してきた
そんな中、急に家のドアが開いた
「君何してんねん!!!!アカンよ女の子にそんな暴力は!!」
「菊元さん!離して下さい!!こういう子はね一回ガツンと言わないと!」
「アカンて、アカンやろ!!。その!!どういうこっちゃ!!」
3人が揉みくちゃになっている。
「あるぁ!!その!!お前!」胸ぐらをつかもうとにじり寄る
「やめーや!!」菊元さんも必死で止めていた。眼鏡が斜めになっている
「うわぁぁぁぁーーーーん」
急な泣き声に俺と菊元さんは呆然としてしまった
「ゴメンなさーーーーい。いつだって誰でもワガママ聞いてくれたから
みんな試合の時だってポイント譲ってくれたりしてーーーー」
87ほぼ初代
2024/08/07(水) 20:39:40.37 「どないしたんや、その・・・なんかあったんか?」
鼻が真っ赤になり鼻水も壊れたポンプの様に流れっ放しであった
ティッシュを渡すと涙を拭き鼻をかんで落ち着たらしく
そのさんはこう切り出した
「監督がいなけりゃずーっとトゥナイトに出てたのに・・・」
やっぱりこの人のことが分からなかった
鼻が真っ赤になり鼻水も壊れたポンプの様に流れっ放しであった
ティッシュを渡すと涙を拭き鼻をかんで落ち着たらしく
そのさんはこう切り出した
「監督がいなけりゃずーっとトゥナイトに出てたのに・・・」
やっぱりこの人のことが分からなかった
88名無しバサー
2024/08/08(木) 04:41:05.3189名無しバサー
2024/08/11(日) 19:21:37.58 代行はん元気やったんか
90ほぼ初代
2024/08/13(火) 08:04:39.17 第二十四話 女神のリビドー
「その?何いうてんねん」菊元さんは斜めになった眼鏡を直しながら呟いた
「ゴメンなさい。 ただ普通にみんなと試合とか接するというか・・・」
そのさんは、はっとしながらティッシュを丸めていた。
「ちやほやされ過ぎるは嫌だってことですか?」
「そうなの・・・」そういうとまた泣き出した。嘘泣きじゃないか?と俺は疑っていたのだが・・・
菊元さんは「ちとほっといた方がいいですわ」と言うので二人で家を出た。
「女の子がトーナメントに出るプレッシャーったら凄いもんでしょうね」
「そやな・・・未だに僕もフライトの時は緊張しますわ。しかも試合中はずっと一人っきりや。
そりゃ泣きたくもなるやろし、ワガママいうても女やからみんなもしゃーないって言ってまうわ」
「相当疲れるんでしょうね・・・」
「精神的にもな・・・」試合を経験した者にしか分からない緊張感
例えようの無いその瞬間を触れた者ならば誰でもうなづくのだろうか
「でもなんで俺の家に来たんでしょう?」 やはり疑問はここにある
「さぁな・・・僕にもわからへん・・・最近誰か女のプロきーひんかったか?」
「そうですね・・・近恵さんが来ましたが」
「それや」と一言だけ言って菊元さんはタバコをふかした。
元はと言えば菊元さんが鍵のコピーを配りまくったせいでは?と 言いたかったが
これからもこんな事が続くのかと思うと、憂鬱になりつつも楽しい気もした。
「あれ?そういえば今日は?」
「あぁ、前に言うとった常陸利根川の件や。ちょっと先やけどしばらく君んちで
やっかいになってからにしよかと思って来ましたわ」
ここにも気まぐれな人が居るのを忘れていた・・・
不思議な光景であった。菊元さん・そのさん・俺。3人とも無言で黙々と
ダブルソフトを食べている。そして口火を切ったのは菊元さんだった
「その?何いうてんねん」菊元さんは斜めになった眼鏡を直しながら呟いた
「ゴメンなさい。 ただ普通にみんなと試合とか接するというか・・・」
そのさんは、はっとしながらティッシュを丸めていた。
「ちやほやされ過ぎるは嫌だってことですか?」
「そうなの・・・」そういうとまた泣き出した。嘘泣きじゃないか?と俺は疑っていたのだが・・・
菊元さんは「ちとほっといた方がいいですわ」と言うので二人で家を出た。
「女の子がトーナメントに出るプレッシャーったら凄いもんでしょうね」
「そやな・・・未だに僕もフライトの時は緊張しますわ。しかも試合中はずっと一人っきりや。
そりゃ泣きたくもなるやろし、ワガママいうても女やからみんなもしゃーないって言ってまうわ」
「相当疲れるんでしょうね・・・」
「精神的にもな・・・」試合を経験した者にしか分からない緊張感
例えようの無いその瞬間を触れた者ならば誰でもうなづくのだろうか
「でもなんで俺の家に来たんでしょう?」 やはり疑問はここにある
「さぁな・・・僕にもわからへん・・・最近誰か女のプロきーひんかったか?」
「そうですね・・・近恵さんが来ましたが」
「それや」と一言だけ言って菊元さんはタバコをふかした。
元はと言えば菊元さんが鍵のコピーを配りまくったせいでは?と 言いたかったが
これからもこんな事が続くのかと思うと、憂鬱になりつつも楽しい気もした。
「あれ?そういえば今日は?」
「あぁ、前に言うとった常陸利根川の件や。ちょっと先やけどしばらく君んちで
やっかいになってからにしよかと思って来ましたわ」
ここにも気まぐれな人が居るのを忘れていた・・・
不思議な光景であった。菊元さん・そのさん・俺。3人とも無言で黙々と
ダブルソフトを食べている。そして口火を切ったのは菊元さんだった
91ほぼ初代
2024/08/13(火) 08:07:27.60 「君、玉子は半熟じゃないんかい?半熟の方が美味しいですわ」
「そのさんにも言われましたよ。」
「すまんこと言うたね」それだけ言うと垂れた目がさらに垂れていた
クスクスとそのさんは笑っていた。大分落ち着いたようだった
「その、明日3人で釣りでもいこか?駆出し君も時間あるやろ?」
「俺は構いませんがそのさんは?」
「私タックルもルアーボックスも何にも無いです・・・」
「かまへんがな、明日は違った釣りでもしよか?」
「違った釣り?」二人で顔を見合わせた
「ボートは僕のを使ってな、ロッドもリールもルアーまで同じ物を使うねん。」
「菊元さん俺はトゥルーパーしか使えませんよ」
「大丈夫、僕は業界でも有名なくらい大量な竿持ち歩いてますわ」
それなら大丈夫だなと3人で大笑いした。
そう、無邪気に笑っていた。
「そのさんにも言われましたよ。」
「すまんこと言うたね」それだけ言うと垂れた目がさらに垂れていた
クスクスとそのさんは笑っていた。大分落ち着いたようだった
「その、明日3人で釣りでもいこか?駆出し君も時間あるやろ?」
「俺は構いませんがそのさんは?」
「私タックルもルアーボックスも何にも無いです・・・」
「かまへんがな、明日は違った釣りでもしよか?」
「違った釣り?」二人で顔を見合わせた
「ボートは僕のを使ってな、ロッドもリールもルアーまで同じ物を使うねん。」
「菊元さん俺はトゥルーパーしか使えませんよ」
「大丈夫、僕は業界でも有名なくらい大量な竿持ち歩いてますわ」
それなら大丈夫だなと3人で大笑いした。
そう、無邪気に笑っていた。
92ほぼ初代
2024/08/13(火) 08:11:45.9793ほぼ初代
2024/08/15(木) 09:17:16.59 第二十五話 地母の晩餐
そのさんはバルーンファイトは飽きたらしく「バンゲリングベイ無い?」と俺に聞いたが
「それよりも晩飯何にします?」と俺は聞いた
「僕は何でもいいですわ」菊元さんは早速明日使う竿にリールをセットしながら言うのであった
「あたしは・・・そうね・・・ 白子がいいわ」とそのさんが言うので近所のスーパーに白子とポン酢を買に行く
明日は朝早いということで酒は呑まずに3人でザコ寝。
そのさんは寝言で「案外エッジ寄りね・・・そう思わない?SHINGO」
と言っていたが芸能人のことだろうか?
菊元さんは菊元さんで明日のことを考えているのだろうか
「ダウン・・・もといドロップ・・・昔はチンチンリグって」と寝言を言っている
明日は初めて菊元さんのボートに乗せてもらえる・・・そう考えただけでも
遠足に行く子供のように眠れなくなり、羊をいくら数えても無駄だった。
気が付くと菊元さんに起こされた
「君いつまで寝てんねん。はよ起きや」え?俺はいつのまにか寝ていたらしい
「あ、ハイ・・・すみません」
そのさんは歯を磨いていた。時折聞こえる「ウェェェ・・・」という声で確認できた。
なぜ歯ブラシが入っている場所を知っているのか、そんなことは考えたくもなかった。
「ほな出発やね。今日は僕がおにぎり作らしてもらいましたわ」
ニコニコしながら菊元さんは作りだした。そんなおにぎりは俺が作るそれより大きかった。
そのさんは1個食べるのが精一杯だろうな、そんなことを考えながら俺は身支度を整えた。
そのさんはバルーンファイトは飽きたらしく「バンゲリングベイ無い?」と俺に聞いたが
「それよりも晩飯何にします?」と俺は聞いた
「僕は何でもいいですわ」菊元さんは早速明日使う竿にリールをセットしながら言うのであった
「あたしは・・・そうね・・・ 白子がいいわ」とそのさんが言うので近所のスーパーに白子とポン酢を買に行く
明日は朝早いということで酒は呑まずに3人でザコ寝。
そのさんは寝言で「案外エッジ寄りね・・・そう思わない?SHINGO」
と言っていたが芸能人のことだろうか?
菊元さんは菊元さんで明日のことを考えているのだろうか
「ダウン・・・もといドロップ・・・昔はチンチンリグって」と寝言を言っている
明日は初めて菊元さんのボートに乗せてもらえる・・・そう考えただけでも
遠足に行く子供のように眠れなくなり、羊をいくら数えても無駄だった。
気が付くと菊元さんに起こされた
「君いつまで寝てんねん。はよ起きや」え?俺はいつのまにか寝ていたらしい
「あ、ハイ・・・すみません」
そのさんは歯を磨いていた。時折聞こえる「ウェェェ・・・」という声で確認できた。
なぜ歯ブラシが入っている場所を知っているのか、そんなことは考えたくもなかった。
「ほな出発やね。今日は僕がおにぎり作らしてもらいましたわ」
ニコニコしながら菊元さんは作りだした。そんなおにぎりは俺が作るそれより大きかった。
そのさんは1個食べるのが精一杯だろうな、そんなことを考えながら俺は身支度を整えた。
94ほぼ初代
2024/08/15(木) 09:18:44.58 第二十六話 群れ集い
3人はボートで釣りをするべく準備していた。
菊元さんは「海でルアー釣りでもと思ったがちと変更しますわ。」
「菊さん、どうする気かしら?」
「あの方は気まぐれですからね」菊元さんは聞こえたらしく子供のような顔をしながら
「まぁ楽しみにして欲しいですわ」と言って笑っていた。
そして3人でボートに乗り込みスロープからトレーラーで降ろしてもらう。
なんだかワクワクする。初めて自分一人でクワガタ虫を獲りに行ったことを思い出していた
船がゆっくりと入水する。さらにトレーラーはバックした
その時である
「ブロォォォン!!」一瞬驚く俺を見て笑顔の菊元さん。
「どや?ええやろ?」と最高の笑顔。
「私はアルミだったからな〜やっぱりバスボートは良いわね」
俺は多分引きつった笑顔をしてるに違い無い。
そして水の上に浮く・・・浮いているのが怖いというのが正直なとこだ。
「今ここが横利根川っていうんですわ。そこから」
「常陸利根川よね」菊元さんはそのさんに先を越され少々不満そうであったが
「ほないくで!」 という声と共にゆっくりと船は動き出した
アイドリング状態で船は進んで行く。ザバザバと川の水を押しのけていた。
数分もしないうちに大きな水門をくぐると目の前には常陸利根川が流れている
これが常陸利根川だ。左手が霞ヶ浦本湖、右手が外浪逆浦へ通じている
3人はボートで釣りをするべく準備していた。
菊元さんは「海でルアー釣りでもと思ったがちと変更しますわ。」
「菊さん、どうする気かしら?」
「あの方は気まぐれですからね」菊元さんは聞こえたらしく子供のような顔をしながら
「まぁ楽しみにして欲しいですわ」と言って笑っていた。
そして3人でボートに乗り込みスロープからトレーラーで降ろしてもらう。
なんだかワクワクする。初めて自分一人でクワガタ虫を獲りに行ったことを思い出していた
船がゆっくりと入水する。さらにトレーラーはバックした
その時である
「ブロォォォン!!」一瞬驚く俺を見て笑顔の菊元さん。
「どや?ええやろ?」と最高の笑顔。
「私はアルミだったからな〜やっぱりバスボートは良いわね」
俺は多分引きつった笑顔をしてるに違い無い。
そして水の上に浮く・・・浮いているのが怖いというのが正直なとこだ。
「今ここが横利根川っていうんですわ。そこから」
「常陸利根川よね」菊元さんはそのさんに先を越され少々不満そうであったが
「ほないくで!」 という声と共にゆっくりと船は動き出した
アイドリング状態で船は進んで行く。ザバザバと川の水を押しのけていた。
数分もしないうちに大きな水門をくぐると目の前には常陸利根川が流れている
これが常陸利根川だ。左手が霞ヶ浦本湖、右手が外浪逆浦へ通じている
95ほぼ初代
2024/08/15(木) 09:20:41.00 「あ、そや!その前にちと餌でも買いますか」
「餌?何釣りなんですか?」
「私餌なんて嫌よ!!」
「その!わがままはいかんよ、それを乗り切ってこそ新境地。ああ、ここやね」
「ここって言っても何もないですよ」
菊元さんはさらに悪戯っぽい顔で笑った。
「それがここにあるんですわぁ」
ボートを近くの水門のところにロープで縛ると三人は堤防を上り砂利道を歩いた。
1分もしないうちにその場所?に着いた。そこにはこう書いてあった
「潮来釣具センター」極めて普通である・・・
「ここはな、日本一有名な釣具屋のオヤジがおるんですわ」
日本一有名な?釣具屋で有名人って成立するのか?
「餌?何釣りなんですか?」
「私餌なんて嫌よ!!」
「その!わがままはいかんよ、それを乗り切ってこそ新境地。ああ、ここやね」
「ここって言っても何もないですよ」
菊元さんはさらに悪戯っぽい顔で笑った。
「それがここにあるんですわぁ」
ボートを近くの水門のところにロープで縛ると三人は堤防を上り砂利道を歩いた。
1分もしないうちにその場所?に着いた。そこにはこう書いてあった
「潮来釣具センター」極めて普通である・・・
「ここはな、日本一有名な釣具屋のオヤジがおるんですわ」
日本一有名な?釣具屋で有名人って成立するのか?
96名無しバサー
2024/08/22(木) 06:45:41.29 盛三さんに潮来の釣具屋のおじさん出すなら
そろそろ吉田秀雄と藤木淳と田辺さんと河辺さん
出して下さいよ
そろそろ吉田秀雄と藤木淳と田辺さんと河辺さん
出して下さいよ
97名無しバサー
2024/08/22(木) 08:37:08.10 エバーグリーンと村田は仲悪い?
98名無しバサー
2024/08/22(木) 09:09:10.3899ほぼ初代
2024/08/25(日) 07:47:40.74 第二十七話 初めの基(はじめ)
そのさんは「私も久し振りだわ〜」と、まるで巡礼地にでも来たかのようだ
入ってみると左側に大きな水槽と剥製に圧倒される。その奥で賑やかな声が聞こえた。
「いらっしゃ〜い。あれ?菊元さん!!久し振りだね。表じゃなかなか会えないけど」店主であろう彼は笑っていた
「あれ〜そのちゃんもいる〜どんな組み合わせなの?」
四人で爆笑していたら、さらに奥の方から「ホントに意外な組み合わせだよな!」
「そうそうノリピーも来てるんだよ」ノリピー?酒井?
「ああ!この前へら池で会いましたよね?」
「そうだっけ?」田辺さんは考えていたが結局思い出せなかったらしい。
「所でどなたなんですか?」
「紹介遅れましたわ、彼が日本で一番有名な釣具屋のオヤジこと村田 基ですわ」
俺を抜いた四人は爆笑していた。
「それでさ菊さん今日はどうすんの?」面白いことでもあるのかな?という顔で村田さんが聞く
「今日はね、そのと駆出し君とねハゼ釣り行こうと思ったんですわ。
ハゼはグロテスクな割りに美味いし、ワームの釣りにも通じますわ」
「わかるねーそれ。俺もハゼ釣りいってスプリットに目覚めたね。
でも今じゃライトリグは俺の釣りじゃ無い気がしてやってないけど」田辺さんが言った。
「でもねノリピーハゼって繊細な釣りなんだよねー僕も大好きだよ」
「そやね、でも今日はそのと駆出し君とで釣りの楽しみ覚えてもらいにいくんですわ」
「大事だと思うな俺、だってさ魚なんて釣ってなんぼよ。釣れなくちゃ楽しくないと思うよ。
俺なんて釣れるまでやっちゃうもん」村田さんがいうと田辺さんは
「だよな!」とガキ大将のようだった
「取合えず赤イソメにしよか?それともジャリメがええかな?」 と菊元さんは話しを元に戻すと
「今時期はこれかな?」と村田さんが勧めた赤イソメにした
とりあえず余り長居も出来ないので俺達は赤イソメを二箱買い早速俺達の釣りに向かうことに
そして菊元さんのボートまで戻るとそこにはもう一艇のボートが止まっていた。
そのさんは「私も久し振りだわ〜」と、まるで巡礼地にでも来たかのようだ
入ってみると左側に大きな水槽と剥製に圧倒される。その奥で賑やかな声が聞こえた。
「いらっしゃ〜い。あれ?菊元さん!!久し振りだね。表じゃなかなか会えないけど」店主であろう彼は笑っていた
「あれ〜そのちゃんもいる〜どんな組み合わせなの?」
四人で爆笑していたら、さらに奥の方から「ホントに意外な組み合わせだよな!」
「そうそうノリピーも来てるんだよ」ノリピー?酒井?
「ああ!この前へら池で会いましたよね?」
「そうだっけ?」田辺さんは考えていたが結局思い出せなかったらしい。
「所でどなたなんですか?」
「紹介遅れましたわ、彼が日本で一番有名な釣具屋のオヤジこと村田 基ですわ」
俺を抜いた四人は爆笑していた。
「それでさ菊さん今日はどうすんの?」面白いことでもあるのかな?という顔で村田さんが聞く
「今日はね、そのと駆出し君とねハゼ釣り行こうと思ったんですわ。
ハゼはグロテスクな割りに美味いし、ワームの釣りにも通じますわ」
「わかるねーそれ。俺もハゼ釣りいってスプリットに目覚めたね。
でも今じゃライトリグは俺の釣りじゃ無い気がしてやってないけど」田辺さんが言った。
「でもねノリピーハゼって繊細な釣りなんだよねー僕も大好きだよ」
「そやね、でも今日はそのと駆出し君とで釣りの楽しみ覚えてもらいにいくんですわ」
「大事だと思うな俺、だってさ魚なんて釣ってなんぼよ。釣れなくちゃ楽しくないと思うよ。
俺なんて釣れるまでやっちゃうもん」村田さんがいうと田辺さんは
「だよな!」とガキ大将のようだった
「取合えず赤イソメにしよか?それともジャリメがええかな?」 と菊元さんは話しを元に戻すと
「今時期はこれかな?」と村田さんが勧めた赤イソメにした
とりあえず余り長居も出来ないので俺達は赤イソメを二箱買い早速俺達の釣りに向かうことに
そして菊元さんのボートまで戻るとそこにはもう一艇のボートが止まっていた。
100ほぼ初代
2024/08/25(日) 07:49:35.97 第二十八話 ギャラルホルンは鳴った
菊元さんのとは違うボートに乗った二人が居た
「このボートは誰んだ?」と菊元さんのボートをジロジロとみている。
やはり珍しいのか?
「僕のですわ」菊元さんはニンマリと答えた
「うぉ!お前エバグリの菊元じゃん、あ!!いしい そのもいるじゃん。あと・・・お前誰?」
「いったいなんですの?」菊元さんはちょっとおかしいな?と感じたようだ
「チャンピオンだと?生意気だな」ともう一人がボートを蹴っている
「ちょっとまってーな、うわ!!何さらすねん!!」
いきなりその二人は俺と菊元さんに殴りかかってきた。一瞬のことで俺達は
何が何だか分からないままコンクリートの上に投げ出された
そのとき「きゃーーーー!!」と声がした。声の主は疑うことなくそのさんだ
「そのさん!!」 俺はそのさんの身を案じ痛がる身体を持ち上げた
二人組はさらに俺達を蹴りあげ、たじろいだ瞬間そのさんを担いで自分の
ボートに載せると走り出す準備をしていた。
「またんかいボケ!!」と言っているが菊元さんは眼鏡を探している
俺は自分の身体を確かめた。大丈夫、打撲程度だ。
「そのは頂いた!!わはははははははーーーーーー!!」
「またんかいこらぁ!!くそがぁ!!駆出し!はよ乗らんかい!行くで!!」
菊元さんは眼鏡を見つけたらしく、そのさんを追いかけるべく身体を起こした
「警察の方が良くないですか?」とビビッた俺は言ってしまった
「何いうてんのや奴等のキャップを君も見たやろ?」
「え?帽子ですか?ハッキリと見てませんけど」
「JBCCやぞ!JBCC!!」
「JBCCってなんですか?」
「いいからはよ乗らんかいボケ!!クソッ!!捕まえていてもうたるわ」
俺はそのさんの身を案じつつ急いでボートに乗った。
菊元さんは何かを感じているのであろうか、いつしか鬼のような形相に変わっていたのであった
菊元さんのとは違うボートに乗った二人が居た
「このボートは誰んだ?」と菊元さんのボートをジロジロとみている。
やはり珍しいのか?
「僕のですわ」菊元さんはニンマリと答えた
「うぉ!お前エバグリの菊元じゃん、あ!!いしい そのもいるじゃん。あと・・・お前誰?」
「いったいなんですの?」菊元さんはちょっとおかしいな?と感じたようだ
「チャンピオンだと?生意気だな」ともう一人がボートを蹴っている
「ちょっとまってーな、うわ!!何さらすねん!!」
いきなりその二人は俺と菊元さんに殴りかかってきた。一瞬のことで俺達は
何が何だか分からないままコンクリートの上に投げ出された
そのとき「きゃーーーー!!」と声がした。声の主は疑うことなくそのさんだ
「そのさん!!」 俺はそのさんの身を案じ痛がる身体を持ち上げた
二人組はさらに俺達を蹴りあげ、たじろいだ瞬間そのさんを担いで自分の
ボートに載せると走り出す準備をしていた。
「またんかいボケ!!」と言っているが菊元さんは眼鏡を探している
俺は自分の身体を確かめた。大丈夫、打撲程度だ。
「そのは頂いた!!わはははははははーーーーーー!!」
「またんかいこらぁ!!くそがぁ!!駆出し!はよ乗らんかい!行くで!!」
菊元さんは眼鏡を見つけたらしく、そのさんを追いかけるべく身体を起こした
「警察の方が良くないですか?」とビビッた俺は言ってしまった
「何いうてんのや奴等のキャップを君も見たやろ?」
「え?帽子ですか?ハッキリと見てませんけど」
「JBCCやぞ!JBCC!!」
「JBCCってなんですか?」
「いいからはよ乗らんかいボケ!!クソッ!!捕まえていてもうたるわ」
俺はそのさんの身を案じつつ急いでボートに乗った。
菊元さんは何かを感じているのであろうか、いつしか鬼のような形相に変わっていたのであった
101ほぼ初代
2024/08/31(土) 20:50:40.30 第二十九話 疾風怒濤
早く乗れと言う割りに菊元さんは携帯で電話をしていた
「梅さんか?そこに今江君のチャンピオンあるやろ?そうそう300馬力の奴や!!
今から直ぐ下ろして牛堀の桟橋あたりで走りながら落ち合おう
え?そのが拉致されましたわ。そや、ちとまずいことになりましたわ。
相手?なんでか解らんがJBCCのキャップや」
そういうとアイドリング状態で先ほどのボートを目で追っている菊元さん
「梅さんはよーたのむで・・・・・・そろそろええか?よっしゃ!いこか!!」
ボートは一気に加速へと導かれる。身体がシートに溶け込むようだ
「こんなにGが凄いなんて・・・」
数十秒走っただろうか?実際はもっと長いのであろうか?俺には分からなかったが
菊元さんはあの梅さんを見つけたようだ
「見えた!梅さんや!!君にこれから無茶言うで、走りながら梅さんのボートに移るんや
そして梅さんと運転を替わる。梅さんが僕のボートを運転するんで僕がそっちに
移ったら僕と運転を交代や。」
「待って下さい!俺出来ませんよ!」
「何いうてんねん、そのがどうなってもいいんか?男ならやる時は
やるっちゅーとこ見せんかい!!」
「は、はい!!」
「ほないくで!!」
数十分前に出てきた横利根川から梅さん?らしきボートが右手の桟橋付近に横付けされようとしていた
そして常陸利根川から本湖へ向かって二艇のボートは併走する
「よっしゃ梅さん、30マイルに合わせてくれ!!君、男を見せんかい!!」
俺は菊元さんの後ろに立ち、体制を低くする
デッキに手を着く。息を大きく吸い込む、吐く。もう一度吸う
風の音が消える。右にある船のデッキしか見えない。速度も感じない
全身に力を溜める。猫のような跳躍力でジャンプした。
「うりゃーーーーーーーーーーー!!!!」
早く乗れと言う割りに菊元さんは携帯で電話をしていた
「梅さんか?そこに今江君のチャンピオンあるやろ?そうそう300馬力の奴や!!
今から直ぐ下ろして牛堀の桟橋あたりで走りながら落ち合おう
え?そのが拉致されましたわ。そや、ちとまずいことになりましたわ。
相手?なんでか解らんがJBCCのキャップや」
そういうとアイドリング状態で先ほどのボートを目で追っている菊元さん
「梅さんはよーたのむで・・・・・・そろそろええか?よっしゃ!いこか!!」
ボートは一気に加速へと導かれる。身体がシートに溶け込むようだ
「こんなにGが凄いなんて・・・」
数十秒走っただろうか?実際はもっと長いのであろうか?俺には分からなかったが
菊元さんはあの梅さんを見つけたようだ
「見えた!梅さんや!!君にこれから無茶言うで、走りながら梅さんのボートに移るんや
そして梅さんと運転を替わる。梅さんが僕のボートを運転するんで僕がそっちに
移ったら僕と運転を交代や。」
「待って下さい!俺出来ませんよ!」
「何いうてんねん、そのがどうなってもいいんか?男ならやる時は
やるっちゅーとこ見せんかい!!」
「は、はい!!」
「ほないくで!!」
数十分前に出てきた横利根川から梅さん?らしきボートが右手の桟橋付近に横付けされようとしていた
そして常陸利根川から本湖へ向かって二艇のボートは併走する
「よっしゃ梅さん、30マイルに合わせてくれ!!君、男を見せんかい!!」
俺は菊元さんの後ろに立ち、体制を低くする
デッキに手を着く。息を大きく吸い込む、吐く。もう一度吸う
風の音が消える。右にある船のデッキしか見えない。速度も感じない
全身に力を溜める。猫のような跳躍力でジャンプした。
「うりゃーーーーーーーーーーー!!!!」
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 32歳女性中学教師、生徒と不適切な関係を含むわいせつ行為の罪で逮捕 [963243619]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】後藤ひとり「本当に好き直人♡、うるさいんだって晋三」安倍晋三「言葉には気をつけた方がいい」 [974680522]