前スレ
多摩川情報47匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1583747401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
多摩川情報48匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/15(火) 21:48:25.88ID:z/zkPItn0
2020/09/15(火) 22:17:50.71ID:zZGVfmhN0
おつ
3名無しバサー
2020/09/15(火) 23:44:51.29ID:fS7EEN660 漁協ネタやめ
2020/09/15(火) 23:58:03.42ID:iPcPK6zw0
いい加減に「やってるふり」漁協にカネを貢ぐのは終わりにしようや
外来コイ用の畳一畳くらいのゴミみたいな産卵床整備
本来の自然とはかけ離れた改良品種のヘラブナ放流
年一度こんなことやって「やっているふり」なんの意味もない
もう釣り場を整備しているとか掃除をしているとか嘘は通用しない
漁協の人間がゴミ袋持っているのなんて見たことねえし
河川の整備は京浜河川事務所の仕事だ
外来コイ用の畳一畳くらいのゴミみたいな産卵床整備
本来の自然とはかけ離れた改良品種のヘラブナ放流
年一度こんなことやって「やっているふり」なんの意味もない
もう釣り場を整備しているとか掃除をしているとか嘘は通用しない
漁協の人間がゴミ袋持っているのなんて見たことねえし
河川の整備は京浜河川事務所の仕事だ
5名無しバサー
2020/09/16(水) 00:07:15.88ID:zL8WHNhG0 組合員の大半は年金受給者だからなぁ
6名無しバサー
2020/09/16(水) 06:31:34.70ID:pgM44i90a7名無しバサー
2020/09/16(水) 23:15:45.85ID:j3PsXLRo0 釣れねえ
8名無しバサー
2020/09/19(土) 11:57:17.74ID:6Em6Il4h0 >>4
つーても
全国の河川は各漁協が管理、運営を任されており、
定めた漁業規則に反すれば罰則を受ける。
新首相には漁協解体、アユ等の放流無し、あるがままの川であり、
皆が好き放題振る舞う古来の自然の川と人の関係に戻してほしいものだ。
現時点では仕方ない。
特に遊漁対象魚が頻繁に釣れる釣り方でやってるバスマンは遊漁券を買わねばなるまい。
つーても
全国の河川は各漁協が管理、運営を任されており、
定めた漁業規則に反すれば罰則を受ける。
新首相には漁協解体、アユ等の放流無し、あるがままの川であり、
皆が好き放題振る舞う古来の自然の川と人の関係に戻してほしいものだ。
現時点では仕方ない。
特に遊漁対象魚が頻繁に釣れる釣り方でやってるバスマンは遊漁券を買わねばなるまい。
9名無しバサー
2020/09/19(土) 21:30:40.23ID:AJ7BeMOe0 ロリが一匹釣れた。
でかいのはいねえな
でかいのはいねえな
10名無しバサー
2020/09/22(火) 10:54:06.61ID:ROw2gA3dd 暇すぎ天気よい。なので、これから多摩川にルアー投げに行ってくるわ。
最近はまぢでルアー投げてるだけっすわ。
ナマズでも何でもいいから釣れないかなぁ。
最近はまぢでルアー投げてるだけっすわ。
ナマズでも何でもいいから釣れないかなぁ。
11名無しバサー
2020/09/22(火) 16:44:33.82ID:ROw2gA3dd 今日もルアーをただ投げて、ミノー1つ、ワームとフックのセットが3つ失くしてきただけ。
立飛橋の日野側からスタートして、JR中央線の橋を越えて、しばらく遡上して谷地川で折り返して、日野橋まで下って、そこで心が折れた。
久し振りにスモールが泳いでいるのか見えたので期待したが撃沈でござる。
立飛橋の日野側からスタートして、JR中央線の橋を越えて、しばらく遡上して谷地川で折り返して、日野橋まで下って、そこで心が折れた。
久し振りにスモールが泳いでいるのか見えたので期待したが撃沈でござる。
12名無しバサー
2020/09/22(火) 18:25:25.71ID:0UF1CVUz0 台風過ぎた後に落ち鮎絡みのアホでも爆釣シーズン来るからそれまで待て
14名無しバサー
2020/09/23(水) 08:57:56.18ID:z9xHR//m015名無しバサー
2020/09/23(水) 11:12:34.29ID:M+ATwVP40 落ち鮎食うほどでかいバスいねぇよ
一昨年まではあんなにたくさんいた40upどこいった?
一昨年まではあんなにたくさんいた40upどこいった?
16名無しバサー
2020/09/23(水) 12:08:21.11ID:JBHaWj9ud 爆釣シーズンなんて来ないだろ
最近ほんとバス見ない
散歩がてらルアー投げてロストしてるだけ
最近ほんとバス見ない
散歩がてらルアー投げてロストしてるだけ
17名無しバサー
2020/09/23(水) 17:26:55.56ID:k3vENwoC0 入間川とかはどうなんだろうね。
来週あたり遠征してみようかなあ。
来週あたり遠征してみようかなあ。
18名無しバサー
2020/09/25(金) 18:10:42.53ID:3v0jf9pT0 もぉ流されて ホントいなくなったよなぁ
19名無しバサー
2020/09/27(日) 10:35:27.90ID:H6/+CfK00 ぼく多摩川行く
20名無しバサー
2020/09/28(月) 11:53:12.15ID:Ykz8qyssd コロナが騒がれてから行ってないけど釣り人の数は今どんな感じなの?
釣具売れてるみたいだし、もしかして一時より釣り人増えてたりする?
釣具売れてるみたいだし、もしかして一時より釣り人増えてたりする?
21名無しバサー
2020/09/28(月) 22:31:10.84ID:TNiTpuT90 府中から上はいないね、
何しろ立日にいないもん。
立日は放流待ち
何しろ立日にいないもん。
立日は放流待ち
22名無しバサー
2020/09/29(火) 04:40:11.82ID:1nvFZTw3d 登戸も台風の後工事の為水半分くらい抜いてたからダメだな
23名無しバサー
2020/09/30(水) 23:44:22.05ID:abZRP9XV024名無しバサー
2020/10/01(木) 23:02:45.01ID:AmjUTz9H0 くじらと羽◯の池、多摩川に放流してるデブは生きてんのか?
最近くじらにも来てないし
最近くじらにも来てないし
25名無しバサー
2020/10/02(金) 05:38:42.54ID:7IMvEaTL0 荒川民としては稲城みたいな流れの速いところに居るのが驚きだった
釣れなかったけど
通過ルアーで狙ってるのは俺だけで他は皆ミミズだった
釣れなかったけど
通過ルアーで狙ってるのは俺だけで他は皆ミミズだった
26名無しバサー
2020/10/02(金) 07:30:07.60ID:/fE/8/QL0 今年は去年流された上流のバスとニゴイが集結してる感じ
例年はこんなにいない
流れの緩やかな所もたくさんあって落ち着けたんだろう
50近いスモールもしょっちゅうコイと一緒に泳いでるから人もどんどん集結してる
プレッシャーは高まる一方
ただのドリフトではなく、定位置で5秒以上止められるヘビキャロが圧倒的な
釣果をもたらす
例年はこんなにいない
流れの緩やかな所もたくさんあって落ち着けたんだろう
50近いスモールもしょっちゅうコイと一緒に泳いでるから人もどんどん集結してる
プレッシャーは高まる一方
ただのドリフトではなく、定位置で5秒以上止められるヘビキャロが圧倒的な
釣果をもたらす
28名無しバサー
2020/10/02(金) 17:02:37.92ID:rLYq5v650 ボラばっかで毎週行く度に人が減ってる
29名無しバサー
2020/10/03(土) 18:14:54.43ID:Md43LRA70 ロリしかいねえ
30名無しバサー
2020/10/04(日) 22:08:18.69ID:48CT7qJq0 15センチしか釣れねえ
31名無しバサー
2020/10/05(月) 10:16:58.51ID:eRZpzrYLd プラグ3個ロスト
糞だわ
ロストも釣れてればお努めご苦労さまでしたーって感じだけどお前まだ何もしてねーじやんというね
糞だわ
ロストも釣れてればお努めご苦労さまでしたーって感じだけどお前まだ何もしてねーじやんというね
32名無しバサー
2020/10/05(月) 18:37:11.36ID:lAv2TmWia 俺なら1個無くした時点でトップかワームかワイヤーベイトオンリーにする
多摩川は頑張ってプラグ投げ倒したところでリターンが少なすぎる
よほど地形を知り尽くしたポイントならともかく
多摩川は頑張ってプラグ投げ倒したところでリターンが少なすぎる
よほど地形を知り尽くしたポイントならともかく
33名無しバサー
2020/10/06(火) 10:38:26.54ID:6x1YN8Vyd 多摩川ってプラグが引っ掛かる根がかりよりラインが絡む根がかり多いよね
プラグなら外れる可能性あるけどラインは絶望的
プラグなら外れる可能性あるけどラインは絶望的
34名無しバサー
2020/10/06(火) 18:24:50.66ID:KECcQpS90 初めて登戸行ったけど、河川敷にガラ悪い乞食みたいなやつ多すぎて気持ち悪く釣りに集中できんかった。川崎の治安の悪さを感じれたよ。
釣り人も挨拶しても反応ないような陰険な奴多すぎ(笑)
糞だわ(爆笑)
釣り人も挨拶しても反応ないような陰険な奴多すぎ(笑)
糞だわ(爆笑)
35名無しバサー
2020/10/06(火) 20:38:05.10ID:DdTlB33S0 どこの地方の出身の方か存じませんが、治安が悪いと言われる川崎は海寄りの方で登戸界隈はそうでもないですよ
36名無しバサー
2020/10/06(火) 21:54:48.00ID:4t83s8CE0 河原に人住んでるの割と下流の方だもんな
37名無しバサー
2020/10/06(火) 22:02:47.60ID:0+qxrX2s0 登戸はバサーはヤニカスしかいないけど治安の悪さは感じないな
品が良さそうな二子玉川の方が夜遊びしてた子供とか酔っぱらいのおっさんとか多い
登戸なんて朝行くと運動する少年少女しかいない
品が良さそうな二子玉川の方が夜遊びしてた子供とか酔っぱらいのおっさんとか多い
登戸なんて朝行くと運動する少年少女しかいない
38名無しバサー
2020/10/07(水) 08:10:30.35ID:SLZfrFKCa 龍飛なう
水無さすぎワロタww
竿出す気もしねーわw
水無さすぎワロタww
竿出す気もしねーわw
39名無しバサー
2020/10/07(水) 12:03:17.28ID:/Gempc3A0 立日は完全に終わった。
春にネストもなかったし。
放流待ち
春にネストもなかったし。
放流待ち
40名無しバサー
2020/10/07(水) 12:44:25.09ID:d2iDgAIWd 今まで深かった場所も砂が溜まって浅くなったりしてるよね
いい感じのポイントだったところも手前は深さあるけど上から見たら真ん中らへん中洲が出来そうに盛り上がってた
いい感じのポイントだったところも手前は深さあるけど上から見たら真ん中らへん中洲が出来そうに盛り上がってた
41名無しバサー
2020/10/07(水) 13:58:48.67ID:E9gfEUNy0 思えば多摩川の魚影の濃さもスレの盛り上がりも
アニキがいた時がピークだったな…
アニキがいた時がピークだったな…
42名無しバサー
2020/10/07(水) 18:40:02.48ID:Ey+XyFdV0 上流は浅い場所が増えてしまったね
43名無しバサー
2020/10/07(水) 19:36:40.19ID:ZM12HmJS0 いい感じだったワンドも本流と繋がってしまった
44名無しバサー
2020/10/07(水) 20:00:26.34ID:FsibsLWG0 去年の台風が酷すぎて護岸工事とかしまくり。良いとこほど洪水になりやすいから集中的にやられる。
45名無しバサー
2020/10/07(水) 20:02:12.09ID:APR3PFkO0 以前の地形を懐かしむのもまた一興ですね。
46名無しバサー
2020/10/07(水) 20:06:10.41ID:kw6r2ekc0 今、熱いのは拝島橋
47名無しバサー
2020/10/07(水) 20:49:50.70ID:GCO478Oza 確かにホモが熱いな
48名無しバサー
2020/10/08(木) 12:09:27.14ID:S7ItcRp60 ホモも流されたんじゃねえのか
49名無しバサー
2020/10/08(木) 19:16:02.55ID:Kr0VuBcLM 周りに流されてホモに
50名無しバサー
2020/10/09(金) 02:49:53.41ID:ih4mZEBI0 そろそろ渓流トラウトに移行かな
51名無しバサー
2020/10/09(金) 19:26:52.08ID:zECKjVqO0 なんか多摩川終わった話し多いけど
関東で終わってないのは千葉房総だけ
遅かれ早かれもうすぐ全滅
関東で終わってないのは千葉房総だけ
遅かれ早かれもうすぐ全滅
52名無しバサー
2020/10/09(金) 20:45:35.40ID:XFKie1l10 相模川は遠いからやはり近所の多摩川なんだよな
53名無しバサー
2020/10/11(日) 08:45:02.52ID:nRC4zfk30 さて、行くか。
55名無しバサー
2020/10/11(日) 09:49:04.98ID:WcX7uqi90 台風後のバスの避難場所知ってればそこはパラダイスだからな
56名無しバサー
2020/10/11(日) 10:34:15.11ID:qw3NrLsNa そんなワンドみたいな流れから避難できる場所あったかな…?
57名無しバサー
2020/10/11(日) 10:52:37.82ID:ZqB6hrB7a 今はもう埋まってしまったけど、数年前は某橋脚と敷き詰められた消波ブロックの間に深くなってる場所があって
台風直後の濁流の時に行くと必ず数匹溜まっててテキサス落とすと必ず釣れる場所あったな
台風直後の濁流の時に行くと必ず数匹溜まっててテキサス落とすと必ず釣れる場所あったな
58名無しバサー
2020/10/11(日) 14:58:15.12ID:JbOMRHLad ワンド台風でいくつか消えちゃったね
60名無しバサー
2020/10/12(月) 21:07:34.65ID:aaNh2Gxh0 自演くんまたやっとるね
62名無しバサー
2020/10/13(火) 20:17:48.21ID:yw8e14U80 >>59
レポだつってんだろたこ
レポだつってんだろたこ
63名無しバサー
2020/10/15(木) 22:48:44.42ID:rPzVkZN7p くじら池はもうバス居なくなったらしいね
64名無しバサー
2020/10/16(金) 18:32:53.38ID:RgH6PiNPa 釣り人だけは多いよなあそこ
65名無しバサー
2020/10/16(金) 19:43:12.38ID:niQitGd70 く◯ら池はラージ、スモール、ギル、ナマズ、ライギョとルアーの対象魚が豊富だからね…
66名無しバサー
2020/10/16(金) 22:34:19.02ID:VIKBAqOp0 今年はもう終わりか。毎週末雨降るなよ
67名無しバサー
2020/10/17(土) 11:07:54.37ID:Y1QQ6jqOd 今年は自粛でシーズンにあまり釣り行ってないのもあるけど
釣果2匹だぜ
釣果2匹だぜ
68名無しバサー
2020/10/18(日) 11:13:15.02ID:a2FULSoY0 今日晴れたかー
昨日の予報では微妙だったから止めたが行けばよかったな
昨日の予報では微妙だったから止めたが行けばよかったな
69名無しバサー
2020/10/18(日) 14:56:59.26ID:5Y3bPqWPd 微妙な天気多いよな
いきなり晴れても予定してないと行かないものだよな
いきなり晴れても予定してないと行かないものだよな
70名無しバサー
2020/10/18(日) 20:32:22.90ID:gZRr3xP2071名無しバサー
2020/10/18(日) 22:35:21.98ID:wZgkKqR/0 くじらまで行くのが面倒くさい
72名無しバサー
2020/10/19(月) 11:00:47.60ID:8sNeBD3Kd くじら池は家からだと茨城や千葉に行くのとたいして変わらないから無いな
73名無しバサー
2020/10/19(月) 12:58:07.89ID:v22SqgDD0 俺もくじら池行くなら琵琶湖行くわ
30分くらいしか変わらないし
30分くらいしか変わらないし
74名無しバサー
2020/10/19(月) 22:07:22.14ID:RrqwcnPh0 くじらは地元専用やな
75名無しバサー
2020/10/20(火) 11:57:16.85ID:sQjXRWO90 ハザードマップ 多摩川、野川 同時氾濫の場合 狛江市85%、浸水も:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62434
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62434
76名無しバサー
2020/10/20(火) 12:13:59.84ID:hEKxhn9y0 ハザードマップ見ずに家買うのはリスク大
77名無しバサー
2020/10/24(土) 07:23:10.99ID:2Tv4GdnPM ローソン奥沢駅前店で
先月9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要して
やらせようとする児童虐待行為
奥沢神社の北東側で犬が吠え続ける
奥沢神社の北東側でバイクの騒音
奥沢神社の北東側で集団で騒ぐ
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車も確認車両有り
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください
先月9月25日午前1時に暴行事件が発生
買い物カゴが当たったと因縁をつけ
男性客を殴った犯人は未だ逃走中
事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
目撃者あり防犯カメラの映像あり
今後の映像提供の有無はローソン次第
事件発生前には
住民への「調子に乗るな」という罵声
歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
それらを嫌がる子供にまで強要して
やらせようとする児童虐待行為
奥沢神社の北東側で犬が吠え続ける
奥沢神社の北東側でバイクの騒音
奥沢神社の北東側で集団で騒ぐ
奥沢病院の救急車による付きまとい
(タクシーやゴミ収集車も確認車両有り
それらがバレそうになると
車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
それでも女々しくバイクをふかし続ける
などが発生しており関連性が強く疑われる
これらは短期間に集中して行われ
手口をローテーションさせることで
警察の目を逃れている可能性が高い
奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
近くの住民の方は気をつけてください
78名無しバサー
2020/10/28(水) 22:21:50.40ID:qsHx5laF0 釣れねえ
79名無しバサー
2020/10/29(木) 01:07:15.09ID:pvWEvnF00 まだ多摩川で消耗してるの?
80名無しバサー
2020/10/29(木) 05:00:10.02ID:M0JqvqpWd 釣りにくく地形が変わってしまった
81名無しバサー
2020/11/01(日) 06:47:52.49ID:Z57G/0850 多摩川軍団は元気?
82名無しバサー
2020/11/01(日) 10:37:29.77ID:9BI6KCooa 空気だよ
83名無しバサー
2020/11/01(日) 12:44:48.87ID:8RVv2mV40 今日行こうと思ってたのにギックリ腰になった…
多摩川バス歴15年 彡⌒ ミ
俺も歳をとるわけだ・・・(´・ω・`)
多摩川バス歴15年 彡⌒ ミ
俺も歳をとるわけだ・・・(´・ω・`)
84名無しバサー
2020/11/01(日) 13:34:34.67ID:sZ2jUsF+d 寒くて今年はもう行く気しない
85名無しバサー
2020/11/01(日) 22:25:38.64ID:XhN2jRvI0 中央道の下もかなり地形変わってた。
86名無しバサー
2020/11/02(月) 04:27:51.78ID:k2ZIODvLd 俺の1級ポイントは激浅になって底ジャリしか無くなってた
87名無しバサー
2020/11/02(月) 06:17:22.04ID:LilZwkqu0 ホントつまらない川になったよな。行く気がわかないよ。
88名無しバサー
2020/11/02(月) 07:21:01.74ID:nsq2v4Kda 登戸の堰の下。
テトラ増設するのかな?テトラ大量に作ってたね。
ナマズ3匹つれた。スモール追走してたから生存はしてるw
テトラ増設するのかな?テトラ大量に作ってたね。
ナマズ3匹つれた。スモール追走してたから生存はしてるw
89名無しバサー
2020/11/02(月) 13:35:45.50ID:1n4Z0zAnM こうして釣り人が減ればまた魚は増えるのかな?
90名無しバサー
2020/11/02(月) 17:18:21.64ID:VdWAbq9Qr 正直あの環境では増えると思えないな。
91名無しバサー
2020/11/02(月) 21:56:50.25ID:BBJlFl1D0 バス釣りするなら東京から出て行ったほうがいいよ
ちばらぎ辺りに住めば?
ちばらぎ辺りに住めば?
92名無しバサー
2020/11/04(水) 23:20:23.19ID:6T2hWiv80 亀の死骸が浮いてた。
もう寒いし今年は終わり。
来年もダメだろうな。だいたい府中より上はネスト少なかったし。
もう寒いし今年は終わり。
来年もダメだろうな。だいたい府中より上はネスト少なかったし。
93名無しバサー
2020/11/05(木) 02:54:22.91ID:nF6GEDNf0 月曜から夜ふかしで浅川合流点でオッサンにマイク向けていて
「ブラックしか釣れない」と言ってた
「ブラックしか釣れない」と言ってた
94名無しバサー
2020/11/06(金) 19:36:32.30ID:0GzZaO680 浅川合流なんてナマズしかいねえ
95名無しバサー
2020/11/12(木) 15:12:22.04ID:xEj3YY4a0 今年は1度もいかなかったなぁ
96名無しバサー
2020/11/12(木) 17:16:28.21ID:tF3SUxsma 今からだと思ってるけど、今年はどうかねぇ〜。
97名無しバサー
2020/11/14(土) 13:59:52.48ID:nbfB0brSM 釣り日和なのに全然釣り人いねーな@五本松
98名無しバサー
2020/11/14(土) 16:33:39.34ID:8fS9/Czbr 釣果はどうだい?
99名無しバサー
2020/11/14(土) 19:01:01.46ID:T1xEF6RH0 ズーナマ一匹
100名無しバサー
2020/11/14(土) 20:10:24.34ID:i4VrtwZv0 おー、やったね。俺どっちかって言うとナマズメインなんで羨ましい。
101名無しバサー
2020/11/29(日) 18:24:44.22ID:Y2UMcg1k0 >>79
イケハヤ乙
イケハヤ乙
102名無しバサー
2020/11/29(日) 18:53:03.51ID:Xoccq5eo0 そういやイケハヤって居たな
最近は全く名前聞かなくなったが何してんだろ
最近は全く名前聞かなくなったが何してんだろ
103名無しバサー
2020/12/12(土) 04:38:30.17ID:k7sFd3sn0 過疎ってんなぁ
もうオワコンフィールドになっちまったのか?
もうオワコンフィールドになっちまったのか?
104名無しバサー
2020/12/12(土) 04:40:29.81ID:9uPQuKr/d ハイシーズンでも微妙なんだから冬なんて誰も行かない
さっさと放流しないと
さっさと放流しないと
105名無しバサー
2020/12/13(日) 23:01:10.92ID:EFZzU3W30 釣れねえもん
106名無しバサー
2020/12/17(木) 15:44:36.86ID:GSvYUTnCr 六郷橋でスモール釣れるっぽい
https://youtu.be/KPG6QAwQKMc
https://youtu.be/KPG6QAwQKMc
107名無しバサー
2020/12/17(木) 16:06:22.43ID:13v9goF60 >>106
観てないからしらんけどバカッターで宣伝した方がいいんぢゃね
観てないからしらんけどバカッターで宣伝した方がいいんぢゃね
108名無しバサー
2020/12/17(木) 17:30:18.69ID:QxapytHBd 下流の方がまだマシなのかな
いつも通ってた中流域は地形変わり過ぎで浅いところばかりになった
いつも通ってた中流域は地形変わり過ぎで浅いところばかりになった
109名無しバサー
2020/12/18(金) 10:17:33.30ID:yHxEbApN0 関戸また工事で流れ変更してた。
もうあかん
もうあかん
110名無しバサー
2021/01/01(金) 18:35:40.16ID:wLfflQOC0 時間あったので行ってみた。
寒いだけだった。
春まで行かない
寒いだけだった。
春まで行かない
111名無しバサー
2021/01/02(土) 16:13:11.19ID:RLahAGYrd 多摩川沿いに引っ越して4年目。
バス釣れてるところを見たことがない。
バサーは入れ替わり立ち替わり1日に何人も見かけるんだが。。
バス釣れてるところを見たことがない。
バサーは入れ替わり立ち替わり1日に何人も見かけるんだが。。
112名無しバサー
2021/01/02(土) 16:24:35.75ID:MvYz/Hyjd 4年前はそこそこ釣れてたはずだけどな
よほどダメなポイントなんだろ
よほどダメなポイントなんだろ
113名無しバサー
2021/01/02(土) 23:50:08.15ID:drMPIEMi0 この前、多摩川ダイナー前を散歩していた時に髭面の気持ち悪いジジイが狭い歩道を猛スピードでこちらを避けもせず歩いてきて、
ぶつかりそうになったよ しかも一言も謝罪なし
この馬鹿丸出しなチンピラヒゲジジイ、多摩川ダイナーに入っていったので店の関係者かなと思っていたけど、
案の定この店の店主だったわ
口コミの評判も悪いし、まあお察しな店だよね 行く価値ないなと
https://woman.chintai/article/odekake/1307_tamagawadiner/
ぶつかりそうになったよ しかも一言も謝罪なし
この馬鹿丸出しなチンピラヒゲジジイ、多摩川ダイナーに入っていったので店の関係者かなと思っていたけど、
案の定この店の店主だったわ
口コミの評判も悪いし、まあお察しな店だよね 行く価値ないなと
https://woman.chintai/article/odekake/1307_tamagawadiner/
114名無しバサー
2021/01/09(土) 11:39:47.17ID:esO/3lGf0 外来魚を喜んで食べる正義マンYouTuberのせいで多摩川でもバス持って帰るやつ増えたよな
魚っ気ないわ
魚っ気ないわ
115名無しバサー
2021/01/09(土) 12:07:31.08ID:zy+Q2x9t0 >>114
良いことだよな
良いことだよな
116名無しバサー
2021/01/09(土) 12:40:03.86ID:2wjpahsSd >>114
あの人胸糞悪いから興味ないにしても出てくるから困る
あの人胸糞悪いから興味ないにしても出てくるから困る
117名無しバサー
2021/01/09(土) 21:09:14.45ID:tRBYtZw20 緊急事態宣言明けが釣り初めかね
登戸より上流は相変わらず死の川だけど
登戸より上流は相変わらず死の川だけど
119名無しバサー
2021/01/10(日) 01:24:47.59ID:/6mInzYC0 多◯行◯とかロ◯ンとかあの辺な
こいつら健啖信者らしいよマジで宗教じみてる
こいつら健啖信者らしいよマジで宗教じみてる
120名無しバサー
2021/01/10(日) 09:42:33.08ID:mAkCRo6B0 お持ち帰りで減少しちゃうほど釣れてくれないだろ
121名無しバサー
2021/01/10(日) 10:17:06.65ID:U8bdULNfa 持ち帰る連中は餌釣りが主じゃないの?
122名無しバサー
2021/01/10(日) 10:41:18.87ID:GFmAQbhEd そう
餌釣りなのがまた糞なんだ
餌釣りなのがまた糞なんだ
123名無しバサー
2021/01/10(日) 10:48:36.25ID:GFmAQbhEd しかしあまり害魚害魚言うと残酷な扱いされてる魚見るだろ?
子供の教育上は良くないんじゃないかと思うね
バスも1つの生命であって悪いのは持ち込んだ大人だろ
害魚はかわいそう
バスも救われるべきだ
子供の教育上は良くないんじゃないかと思うね
バスも1つの生命であって悪いのは持ち込んだ大人だろ
害魚はかわいそう
バスも救われるべきだ
124名無しバサー
2021/01/10(日) 11:26:58.04ID:elQn3n5m0 本気で良くしたいと思うなら
生活排水流入をもっと抑制することを行政に提案したり
根本的に環境を変えていくような活動をしたほうがいいと思うんだ
youtubeで小遣い稼ぎがしたくて
そのためのネタとして魚を扱う連中はマジで不快
生活排水流入をもっと抑制することを行政に提案したり
根本的に環境を変えていくような活動をしたほうがいいと思うんだ
youtubeで小遣い稼ぎがしたくて
そのためのネタとして魚を扱う連中はマジで不快
125名無しバサー
2021/01/10(日) 14:13:00.08ID:15deHjgna 冬にいないのは毎年だし昨年は鵜が半端なかったね
126名無しバサー
2021/01/10(日) 14:18:29.44ID:7h4NvD6t0 近く通過したら釣人多いなあ、自粛の意味分かってるのかな?
127名無しバサー
2021/01/10(日) 15:58:59.40ID:rktwVSUO0 多摩川で釣りなんてお散歩レベルの外出にまでウダウダ言うなよ。
128名無しバサー
2021/01/10(日) 16:00:41.61ID:GFmAQbhEd 仕事も学校も休みになってないのに釣りくらいで文句言うやついないだろ
132名無しバサー
2021/01/10(日) 17:03:04.94ID:ge1zq1t2F https://sdkfz173-naturum-ne-jp.cdn.ampproject.org/v/s/sdkfz173.naturum.ne.jp/a3322955.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16102656074874&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fsdkfz173.naturum.ne.jp%2Fe3322955.html
133名無しバサー
2021/01/10(日) 17:09:40.85ID:GFmAQbhEd 4月と今じゃ全然違うよね
全てがよく解って無かったから
今はむしろ釣りなんて推奨だろ
その辺のカフェでお茶してる人達にでも文句言って来たらいいよ
全てがよく解って無かったから
今はむしろ釣りなんて推奨だろ
その辺のカフェでお茶してる人達にでも文句言って来たらいいよ
134名無しバサー
2021/01/10(日) 17:13:46.61ID:tuID/on80 頑張れよ自粛警察
135名無しバサー
2021/01/10(日) 19:16:03.42ID:rktwVSUO0 すくなくとも126は釣りと相性悪い人格だと思うわ。
136名無しバサー
2021/01/10(日) 20:43:14.51ID:/6mInzYC0 いずれにしてもコロナとYouTubeの相乗効果で釣り人が多くなってるのは事実だし、多摩川にも影響は出てるだろ
137名無しバサー
2021/01/11(月) 00:21:32.88ID:atCK1Z7K0 近所の川で釣りくらいOKだろ。
遠征はどうかと思うが。
遠征はどうかと思うが。
138名無しバサー
2021/01/12(火) 19:51:28.96ID:EGN0M3G8F >>135
そうかな?自粛で釣り行かないのは正しい気がするが。現地直接行って帰ってくるなら良いが、不要な外出には変わりない
そうかな?自粛で釣り行かないのは正しい気がするが。現地直接行って帰ってくるなら良いが、不要な外出には変わりない
139名無しバサー
2021/01/16(土) 11:13:21.78ID:g3OQlN/F0 骨骨みました!明日行ってみます!
140名無しバサー
2021/01/16(土) 11:53:48.65ID:+21hk/W90 宣伝はいらん、集まって釣りするなカス
141名無しバサー
2021/01/18(月) 01:26:13.05ID:99MkOLE00 骨骨とかいうショタホモ野郎
ただただ気持ち悪い
ただただ気持ち悪い
142名無しバサー
2021/01/18(月) 05:54:33.13ID:tupfEIkld 多摩川なんかに集団で釣りに行くんじゃねーって感じ
143名無しバサー
2021/01/18(月) 15:44:14.79ID:2N80z4j+d そもそも川として死んでる多摩川なんかに釣りに行くなだ
他に良い川沢山あるやろ
他に良い川沢山あるやろ
144名無しバサー
2021/01/18(月) 18:39:05.14ID:wNl7iVD00 デスリバーで結果だしてる骨骨団パネェっす!
145名無しバサー
2021/01/19(火) 14:54:51.67ID:GG9xZJFn0 駆除対象の外来種なんだから動画あげるのなんてアホとしか思えないけれど考え方が違う人間なんだろな
動画がきっかけでルアー禁止になった隅田川じゃないけれど釣り禁止になるのは簡単なのにな
動画がきっかけでルアー禁止になった隅田川じゃないけれど釣り禁止になるのは簡単なのにな
146名無しバサー
2021/01/19(火) 14:57:52.78ID:byfw2IHF0 抑えきれない承認欲求
147名無しバサー
2021/01/19(火) 16:48:06.58ID:8j7iK3Tp0 結局バスプロ連中と変わらないよ
金欲しさに釣りしてる、手段と目的が我々とは逆なのさ
まぁもっとも多摩川のgm動画じゃ小銭稼ぎにもならないけどねw
金欲しさに釣りしてる、手段と目的が我々とは逆なのさ
まぁもっとも多摩川のgm動画じゃ小銭稼ぎにもならないけどねw
148名無しバサー
2021/01/19(火) 17:49:44.22ID:OiyS/omO0 それ以上ヤスの事ディスるのやめてやれよ…
149名無しバサー
2021/01/19(火) 19:01:31.06ID:4T1ynmKj0 犯人はヤス
150名無しバサー
2021/01/21(木) 21:42:41.98ID:Vasy+D9x0 深夜の多摩川と河口湖で密漁釣行やってトトキで祝杯♪
俺たちウェイウェイ多摩川バサー♪
俺たちウェイウェイ多摩川バサー♪
151名無しバサー
2021/02/02(火) 21:02:05.69ID:KD4vUpHP0 丸子にマルタ登ってきてるよ
152名無しバサー
2021/02/07(日) 19:08:03.41ID:V4JgqmWB0 地元関戸が工事で別モンになってた。
153名無しバサー
2021/02/19(金) 00:23:32.01ID:dHFcyyNE0 東京の河川はんらん、対策と難題 台風19号から1年
https://www.asahi.com/articles/ASNBD6W8HNB8UTIL05H.html
https://www.asahi.com/articles/ASNBD6W8HNB8UTIL05H.html
154名無しバサー
2021/02/21(日) 21:10:15.42ID:vT/H3Kcc0 今日は釣れた?
155名無しバサー
2021/02/23(火) 17:07:08.60ID:iP0orvzl0 絶滅
156名無しバサー
2021/02/24(水) 00:19:49.36ID:L+LasqVC0 昨日、3人くらいの連中が短時間でポコポコ釣ってた
157名無しバサー
2021/02/28(日) 19:02:04.33ID:CwETGzcq0 散歩がてら立飛から是政まで歩いたんだけど、半閉じ絵と比べても、もはや別の川のようだった。。。
158名無しバサー
2021/02/28(日) 19:02:40.56ID:CwETGzcq0 半どじ絵→半年前
159名無しバサー
2021/02/28(日) 20:46:17.11ID:YFBZIinn0160名無しバサー
2021/02/28(日) 21:57:08.44ID:SXaiL+I0H 日野橋は仮橋、架け変えと続くから当分あの辺は荒れるよ
161名無しバサー
2021/03/03(水) 06:38:59.82ID:UYnfhk5gd シーズン入ってると思うんたをが静かなものだな
先日ちょろっと行ったら登戸はぽろぽろ釣れてたみたいだ
二子玉はなんか大規模工事してたみたいだけどいつ終わるかな
コロナで仕事が落ち着かなくてイマイチ気持ちが乗らないだよ
先日ちょろっと行ったら登戸はぽろぽろ釣れてたみたいだ
二子玉はなんか大規模工事してたみたいだけどいつ終わるかな
コロナで仕事が落ち着かなくてイマイチ気持ちが乗らないだよ
162名無しバサー
2021/03/03(水) 06:42:40.87ID:a2OO8SkW0 川幅の広い所は安定していて釣れますね
163名無しバサー
2021/03/03(水) 23:43:13.65ID:XLOJL5yY0 南武線より上はとにかく工事しすぎで話にならんよ。
164名無しバサー
2021/03/12(金) 14:37:08.37ID:Sr3+DcVa0 日曜多摩川行きたいんだけどポイントわからん。
教えて
教えて
165名無しバサー
2021/03/12(金) 15:10:28.78ID:FDhSOIaJp ネットに載ってる有名ポイントからちょっと離れた流れがあたる深場は叩かれて逃げてきた魚が通るイメージ
166名無しバサー
2021/03/12(金) 15:10:43.55ID:3R3Nvqzkr 教えてあげたいけどオレの定番ポイントは全て流失しちまったよ。逆に教えてほしいくらいだ。。。
167名無しバサー
2021/03/12(金) 15:18:54.96ID:DaHoDR2/0 台風以降マイポイントが釣れなくなったから俺も知りたい
168名無しバサー
2021/03/12(金) 16:08:07.96ID:H/7WRKOq0 通ってた場所が激浅になって話にならん
169名無しバサー
2021/03/12(金) 16:31:32.26ID:ATUpDjzS0 稲田堤から登戸を徘徊してた俺は多摩川難民化して
去年はほとんど行ってない
去年はほとんど行ってない
170名無しバサー
2021/03/12(金) 19:36:23.85ID:3R3Nvqzkr 多摩川難民キャンプ作らなあかん勢いだな。
171名無しバサー
2021/03/13(土) 10:57:18.77ID:npjI7Ngf0 工事ばっかしてるし、工事で立ち入り禁止もある。
主に橋だけど
主に橋だけど
172名無しバサー
2021/03/13(土) 16:28:51.23ID:5dE/4Hb9d あんな工事ばかりしてたら工事終わっても釣れないだろ
マイポイントなんてしばらく水抜いて干からびてたし
マイポイントなんてしばらく水抜いて干からびてたし
173名無しバサー
2021/03/14(日) 22:19:36.65ID:RChp+WeU0 残念だけど多摩川中流域は河川工事が当面続くだろうから、しばらくは駄目っぽいな。
今より掘り下げて氾濫しないようにするらしいな。
都市部の川だから、しゃーないのかもな。
荒川水系にでも行くわ。
今より掘り下げて氾濫しないようにするらしいな。
都市部の川だから、しゃーないのかもな。
荒川水系にでも行くわ。
174名無しバサー
2021/03/15(月) 10:22:54.53ID:Sq8IrVQer 掘り下げなら今はダメでも将来的には良くなるかもね。なにせ浅過ぎてどうにもならん状態だから。
175名無しバサー
2021/03/15(月) 11:51:24.58ID:XWA0LhW70 10年〜15年位で元の浅瀬に戻るんぢゃね?
176名無しバサー
2021/03/15(月) 15:00:22.16ID:g3JvJJSir 戻るにしても今の激浅のままより遊べるんじゃないかな。
現状じゃドライフライくらいしか投げる物なくね?
現状じゃドライフライくらいしか投げる物なくね?
177名無しバサー
2021/03/15(月) 15:02:45.30ID:5Ox9xX740 まあ現状ののっぺりした川よりは掘った方がメリハリ出て
ポイント的にも戦略性が出てきそうだけど
広範囲長期間の工事でスモール以外の在来種とかに影響出たりしないのかな
ポイント的にも戦略性が出てきそうだけど
広範囲長期間の工事でスモール以外の在来種とかに影響出たりしないのかな
178名無しバサー
2021/03/15(月) 15:42:13.87ID:aERnuFws0 出るに決まってるじゃんw
在来種が河川改修で絶滅してもなんの問題にもならん。
外来種のせいにするだけだろw
在来種が河川改修で絶滅してもなんの問題にもならん。
外来種のせいにするだけだろw
179名無しバサー
2021/03/15(月) 17:15:27.26ID:DhJ8M2kc0 掘ってはまた台風で延々と工事が続きそう
180名無しバサー
2021/03/15(月) 18:58:35.97ID:n1cnnT9W0 それな。気候自体が変化してる様だから、もう毎年洪水かもね。
181名無しバサー
2021/03/19(金) 08:07:23.34ID:c3uL3/Rtr 掘った所で水量増えるわけじゃないのだから浅いままだろ
182名無しバサー
2021/03/19(金) 10:24:29.57ID:PrBUVZN3r 掘ってあれば堰のコントロールで変わりそうじゃない?浅く速いか深く遅いか。
183名無しバサー
2021/03/19(金) 14:44:33.98ID:c3uL3/Rtr わざわざ水量ふやすかね まあ、俺は浅い方が釣りやすいと思ってるけどね
184名無しバサー
2021/03/19(金) 15:37:56.85ID:PrBUVZN3r 深く遅い流れの方が治水的にコントロールしやすいからそういう方向へ工事してるんだと思ってたわ。
185名無しバサー
2021/03/19(金) 15:52:09.62ID:cBdFOIoA0 一部いくらなんでも浅すぎるんですわ
特に東京側
特に東京側
186名無しバサー
2021/03/19(金) 22:54:21.36ID:cYmcz/gu0 多摩川の本流って夜にトップでナマズいける?支流のが手堅いかな?
187名無しバサー
2021/03/19(金) 23:03:03.13ID:Cm9XvfOG0 多摩川は夜釣り禁止だったような
188名無しバサー
2021/03/20(土) 00:12:53.94ID:Nmvxm/Co0 丸子より下じゃないと夜釣りは禁止だぞ
189名無しバサー
2021/03/20(土) 02:57:52.27ID:T4W0H/6p0 洪水対策として容積を稼ぐためにほるのだから
魚のための深場とか関係ないない
あくまで人間の都合
魚のための深場とか関係ないない
あくまで人間の都合
190名無しバサー
2021/03/23(火) 22:10:37.53ID:/SKgFWsM0 パスどこいったんだろ
191名無しバサー
2021/03/23(火) 23:03:33.42ID:8Q1xpmQH0 海に下ってシーバスになったよ
192名無しバサー
2021/03/24(水) 07:20:19.56ID:7uNhFCvw0 それを言うならシーパスだろ
193名無しバサー
2021/03/24(水) 12:25:30.87ID:XRH1eVfVd なんかポイント狭まったな
登戸でこの前春爆してたけど新しく出来た堰の東京に向かって左側だけ
1箇所だけ人集まって他はシーンとしてるのな
以前の春爆ポイントのラブホ前なんて誰もやってなかった
登戸でこの前春爆してたけど新しく出来た堰の東京に向かって左側だけ
1箇所だけ人集まって他はシーンとしてるのな
以前の春爆ポイントのラブホ前なんて誰もやってなかった
194名無しバサー
2021/03/27(土) 09:58:02.00ID:5E/Tdu+7a 仏見てもうた
195名無しバサー
2021/03/27(土) 12:06:40.07ID:SCEguiq30 仏とは
196名無しバサー
2021/03/27(土) 15:36:19.97ID:TLEoanQOM フランス書院
198名無しバサー
2021/03/27(土) 22:03:31.97ID:F/2xCdWE0 上流浅くなりすぎ
199名無しバサー
2021/03/28(日) 04:15:59.66ID:MkzkS8J00 まだ多摩川で消耗してるの?
200名無しバサー
2021/03/29(月) 11:43:18.51ID:kR/18QUb0 近所なので釣れなくてもリフレッシュだな。
釣れないけどな
釣れないけどな
201名無しバサー
2021/03/29(月) 12:01:01.97ID:cos/4hEkr 洪水以前は一応遊べてリフレッシュ出来たけど、今は我慢の釣りしか出来ない環境で逆にフラストレーション溜まるわ。
202名無しバサー
2021/03/29(月) 16:46:43.75ID:IlpXQILk0 年々釣れなくなってきてたところにトドメだったな
203名無しバサー
2021/03/30(火) 09:55:17.93ID:886T4EUn0 近所が関戸なんだけどマジでパス絶滅したんか。
工事が全て悪い。
遠出が面倒なので行っても稲城までだな。
工事が全て悪い。
遠出が面倒なので行っても稲城までだな。
205名無しバサー
2021/03/30(火) 10:20:59.78ID:27BJgPaVr 大増水で川相が変わったのが悪いんだろ。ある意味工事はそれを戻して将来釣れるようにしてくれてると思う。
206名無しバサー
2021/03/30(火) 15:45:47.40ID:Jnc62cX+r He前後になりゃまた誰でも釣れるようになるよ
207名無しバサー
2021/03/30(火) 16:30:15.32ID:ufUkWQbYd まあ実際新しく出来た堰で釣れてるな
ピンポイントでそこでしか釣れてないからやっぱり数は少ないのだろう
ピンポイントでそこでしか釣れてないからやっぱり数は少ないのだろう
208名無しバサー
2021/03/30(火) 16:54:53.66ID:gz6YmPM/0 ライジャケが居るとこ?あそこは多分ネストだと思うよ
209名無しバサー
2021/03/30(火) 19:57:23.66ID:H3FsQW/Ea あれだけの台風があったんだから、あちこちの工事は仕方ない。自然相手の遊びなんだから。しばらくの我慢だな。
落ち着いたらポイントも再び形成されて釣れ始めると長い目で信じたい。
落ち着いたらポイントも再び形成されて釣れ始めると長い目で信じたい。
210名無しバサー
2021/03/31(水) 05:14:10.59ID:wu8dFsUEd 最近スモール回遊してない気がする
以前は釣れた場所でピクリとも反応しないし姿を見ることもほとんど無い
居着いてるのかとにかく姿を見ない
以前は釣れた場所でピクリとも反応しないし姿を見ることもほとんど無い
居着いてるのかとにかく姿を見ない
211名無しバサー
2021/03/31(水) 14:32:06.69ID:5I0hSJKU0 確かに10年前は黒い魚体が行ったり来たりしたのが見えたなあ。
今は見えてもコイしかいねえ。
今は見えてもコイしかいねえ。
212名無しバサー
2021/03/31(水) 15:10:00.97ID:m5M/2miA0 その鯉の数も減った気がする
213名無しバサー
2021/03/31(水) 16:06:26.68ID:XdsVkZld0 鯉の乗っ込みとマルタが落ち着くまでは毎年難しい時期だと思うけど デカイの釣りやすいってだけじゃないかな
まあGw過ぎれば誰でも釣れるようになるでしょ
まあGw過ぎれば誰でも釣れるようになるでしょ
214名無しバサー
2021/04/03(土) 00:00:16.39ID:pWc2pq+10 台風で流されていなくなったな
215名無しバサー
2021/04/03(土) 01:04:41.70ID:H6Y2tCsI0 バス、多摩川やめるってよ
216名無しバサー
2021/04/03(土) 15:26:28.26ID:LoPaWpUDM 去年からナマズの数が増えてる気がする
やたら釣れるんよな
やたら釣れるんよな
217名無しバサー
2021/04/03(土) 19:19:46.66ID:IR3RGYGA0 俺今年まだズーナマしか釣ってないわ
218名無しバサー
2021/04/03(土) 23:18:05.74ID:5X/atWQI0 俺、コイだけ、
四谷橋の下にネスト探しの立ち入りがいた。
まだ早いと思うけどな
四谷橋の下にネスト探しの立ち入りがいた。
まだ早いと思うけどな
219名無しバサー
2021/04/04(日) 11:15:48.60ID:K1PaVdsS0 春の風物詩ネスト探しマン
220名無しバサー
2021/04/04(日) 20:10:50.95ID:xvY68XjM0 ネストの釣りこそバス釣りの醍醐味w
221名無しバサー
2021/04/08(木) 22:34:53.30ID:SdrpMwk7a 京王線か、ネスト立ち入り野郎が見えた
222名無しバサー
2021/04/11(日) 19:52:11.50ID:+NlLw5vA0 釣れねえだろうな、コイでもナマズでもかからねえかなって思ってたらまさか釣れるとは。
絶滅したかと思ってたのに。
絶滅したかと思ってたのに。
223名無しバサー
2021/04/11(日) 20:48:23.78ID:O7IKY/dd0 何が釣れたんだい?
224名無しバサー
2021/04/11(日) 21:02:48.55ID:RzR+iYy90 エロ本
225ゆいりんごすこ
2021/04/13(火) 01:27:48.21ID:33UUS6Jy0226名無しバサー
2021/04/13(火) 13:19:00.77ID:/IFwkHIx0 ラージやないか!!!
やるなあ!
やるなあ!
227名無しバサー
2021/04/13(火) 14:28:28.81ID:rlO1OD6Kd 多摩川は夜釣り禁止だったような
228名無しバサー
2021/04/13(火) 15:38:51.98ID:yi7cUpxpd コテなんか付けちゃってミミズ釣りユーチューバーじゃねーの?
229名無しバサー
2021/04/14(水) 09:01:04.20ID:zPl6OP+g0 ラージまだいたのか
230名無しバサー
2021/04/15(木) 09:27:13.57ID:p1kNfvc90 ミミズw
231名無しバサー
2021/04/15(木) 14:43:56.98ID:6lJu1QEX0 ツイッター、インスタ、YouTubeの影響なのかわからんけど人増え過ぎたから、下流でチニングしてる方が楽しくなったわ
232名無しバサー
2021/04/15(木) 19:47:03.65ID:POQLfMCK0 確かに人多い。相模川に行ってもいいが多摩川は近所だからなあ
233名無しバサー
2021/04/16(金) 00:51:56.54ID:ZIhnnotn0 >>225
383 ゆいりんごすこ (JP 0H9e-E9RI) 2021/04/13(火) 23:05:10.38 ID:67e2da2GH
今日も戸田橋でデカバスゲッチュ〰
https://i.imgur.com/zu8UfVd.jpg
383 ゆいりんごすこ (JP 0H9e-E9RI) 2021/04/13(火) 23:05:10.38 ID:67e2da2GH
今日も戸田橋でデカバスゲッチュ〰
https://i.imgur.com/zu8UfVd.jpg
234名無しバサー
2021/04/16(金) 05:09:09.45ID:wFzId+aUd 狛江とか登戸あたりは全然人居なかったけどなー
先日行ったら人居な過ぎてここまでオワコンになってしまったかと寂しかった
休日は混んでるのかな?
先日行ったら人居な過ぎてここまでオワコンになってしまったかと寂しかった
休日は混んでるのかな?
235名無しバサー
2021/04/16(金) 09:13:35.14ID:Yh+T2YE10 休日の登戸は始発前から5m間隔で釣り人が並んでるで
236名無しバサー
2021/04/16(金) 10:00:54.08ID:UBZJZIEt0 密です!
237名無しバサー
2021/04/16(金) 19:22:52.17ID:uRWwUi38M 二子玉川周りって釣れる? かみさん買物の間の暇つぶしに
238名無しバサー
2021/04/16(金) 19:36:40.74ID:CTC0QC750 サラッと水際出れる場所で良い結果得るのは宝くじなみの確率かも。
239名無しバサー
2021/04/16(金) 20:56:56.51ID:Yh+T2YE10 餌釣りならまだしもルアーに対してはかなりプレッシャーかかってる
240名無しバサー
2021/04/17(土) 14:54:17.82ID:KpJ3Ry+P0 週末雨の流れをどうにかしろ
241名無しバサー
2021/04/17(土) 17:52:22.60ID:2jhjIbamr 人類に天候コントロールは早すぎる。
242名無しバサー
2021/04/17(土) 20:30:41.31ID:afkg7BUX0 最近は餌釣りのおっさんすら減ったよな
魚影薄すぎだし地形変わって終わっとる場所も多い
魚影薄すぎだし地形変わって終わっとる場所も多い
243名無しバサー
2021/04/19(月) 14:08:47.09ID:JHBC/aTDa 確かにコイで川を占拠してるジジイがどこかに行ってしまったな
244名無しバサー
2021/04/20(火) 01:16:28.95ID:n5F6t9dj0 中流域でネストを一つも見かけないわ
今くらいのシーズンは簡単に見つけられたのに
今くらいのシーズンは簡単に見つけられたのに
245名無しバサー
2021/04/20(火) 05:00:46.30ID:wj2UoEO2d 回遊してるバス全然見ないもんな
数少ないから特定の場所に集まってるのだろう
このままではラージみたいになりそう
居ることは居るみたいよみたいな
数少ないから特定の場所に集まってるのだろう
このままではラージみたいになりそう
居ることは居るみたいよみたいな
246名無しバサー
2021/04/20(火) 17:58:23.90ID:iBICVGUx0 魚枯渇してカッツカツの関東で
しかも多摩川でバス釣りってすごい事
40UP獲れてたのって、少なくとも5年以上前のお話し。
悪い事は言わないその努力他で発揮した方が良いよ。今日も3人いたけど丸坊主だろうな
しかも多摩川でバス釣りってすごい事
40UP獲れてたのって、少なくとも5年以上前のお話し。
悪い事は言わないその努力他で発揮した方が良いよ。今日も3人いたけど丸坊主だろうな
247名無しバサー
2021/04/20(火) 20:17:36.63ID:/UXv9ViRd むしろ多摩川でバスフィッシングが成立してたことが奇跡に近いんだよ
249名無しバサー
2021/04/20(火) 22:09:13.66ID:x4m6uBLd0 写真見ると10年前は行けば必ず釣れてたな。
魚も見えたし。
人が増えたんで魚が減っただけだな。
まあ、釣れなくても近所だから行ってるだけだ。
今度ツーリングがてら宮ヶ瀬で投げてみるわ
魚も見えたし。
人が増えたんで魚が減っただけだな。
まあ、釣れなくても近所だから行ってるだけだ。
今度ツーリングがてら宮ヶ瀬で投げてみるわ
250名無しバサー
2021/04/20(火) 22:15:49.76ID:O1C5db9w0 宮ケ瀬、釣禁
251名無しバサー
2021/04/20(火) 22:21:05.13ID:+Rgl8Gfx0 5年、10年前と比べたら今は絶滅レベルよね
昔、毎週顔合わしてたようなローカルも全く見なくなっちゃって寂しいけれど、人が増えたらこうなるのも仕方ないね
昔、毎週顔合わしてたようなローカルも全く見なくなっちゃって寂しいけれど、人が増えたらこうなるのも仕方ないね
252名無しバサー
2021/04/21(水) 12:09:19.06ID:vRIkOXLv0 多摩川でバス釣れてるとこリアルでは見たことないわ
253名無しバサー
2021/04/21(水) 12:52:55.09ID:Fc22aHfRd それは場所が悪過ぎる
254名無しバサー
2021/04/21(水) 13:35:02.20ID:jSxae2RL0 釣れない所で粘りすぎなんじゃないか
止水域で粘りすぎてるとか
人が少ないとか、全くいない流れのあるエリアのランガンやれば普通に釣れるがなあ
平日なら普通3から4時間もあれば最低1本は釣れるぞ
止水域で粘りすぎてるとか
人が少ないとか、全くいない流れのあるエリアのランガンやれば普通に釣れるがなあ
平日なら普通3から4時間もあれば最低1本は釣れるぞ
255名無しバサー
2021/04/21(水) 17:47:23.12ID:ZzQVtCL40 川崎のメッキ工場火災、多摩川に有害物質が流れ込んだかもしれんってね
256名無しバサー
2021/04/21(水) 18:03:57.08ID:dFAz4m690 海寄りなら関係ないと思ったけど高津区諏訪か
思いっきり中流だな
思いっきり中流だな
257名無しバサー
2021/04/21(水) 22:33:43.18ID:DwzpCmcua そんな一時の物よりも、ロストしたワームとかラインやらの方がずっと残るし遥かに汚染物質だと思うが。
258名無しバサー
2021/04/21(水) 23:34:57.17ID:xtzEqEzL0 コイのハタキが凄え。
259名無しバサー
2021/04/22(木) 04:39:35.77ID:5P8nZVygd 魚がちゃんとトップに出ればロスト物出さずに済むのに
ちゃんと出ろよ
ちゃんと出ろよ
260名無しバサー
2021/04/22(木) 22:31:50.15ID:z8xiNjYra 確かにネストねえなあ
261名無しバサー
2021/04/23(金) 05:38:31.28ID:kCuMYaVVd 朝一から釣り出かけて重大な忘れ物してるとがっくりくるな
マジどうしよ・・・
マジどうしよ・・・
262名無しバサー
2021/04/23(金) 12:25:19.54ID:jPZVOEwsa 竿かリールかバッグでも忘れたか?
263名無しバサー
2021/04/23(金) 14:13:40.46ID:xBPFJx2t0 幽体離脱して多摩川まで行っちゃったんだろうな
264名無しバサー
2021/04/23(金) 22:11:59.47ID:Lkml1P9R0 いつもスピニング1本なのに
ベイトの竿を持っていったことある
ベイトの竿を持っていったことある
265名無しバサー
2021/04/24(土) 17:44:05.66ID:tWGF8gVd0 六価クロム検出
266名無しバサー
2021/04/24(土) 19:52:52.29ID:azB9ALCx0 中野島のホームレスがいる岩場を見てきたけど
ネストが1個もなかった
前は岩の間で卵を守ってる雄がいたのに
ネストが1個もなかった
前は岩の間で卵を守ってる雄がいたのに
267名無しバサー
2021/04/25(日) 00:12:02.09ID:tAlO3zL5r 周辺クソ浅なっちゃったもんな、あれじゃロクに魚居ないだろ。
268名無しバサー
2021/04/25(日) 02:46:35.85ID:Y7hSEWHs0 登戸のテトラでカニも見かけない
269名無しバサー
2021/04/25(日) 20:42:02.03ID:B7dsNFwc0 ネストではルアー変えると突然口使うやつがいるけどベビシャとスーパースレッジは見た目あんま変わらんのにバスからすると違うんだろうな
270名無しバサー
2021/04/26(月) 12:37:20.51ID:QJXSprddd ネスト撃ちおもしれー
271名無しバサー
2021/04/29(木) 18:51:39.25ID:nrGfn8qv0 多摩川ほんとツマらん…
272名無しバサー
2021/04/30(金) 06:57:16.26ID:PCCTtyDE0273名無しバサー
2021/04/30(金) 07:40:59.83ID:jajrsQEk0 仙台は落ちて上がってこれない千葉のパターンだな立日はもう風景が別モンだしな
274名無しバサー
2021/04/30(金) 07:42:05.33ID:jajrsQEk0 ミスった。
立日は日野橋の架け替え工事の影響がでかい
立日は日野橋の架け替え工事の影響がでかい
275名無しバサー
2021/04/30(金) 17:02:13.76ID:AszRhKWGd 食費節約の為に
ダイソーの釣り具で釣り始めようと思うんだけど
年パス遊漁券を買いに行く手間(交通費1000円超えちゃう)を省きたいから、
組合に電話で現地に販売監視員を呼び出すのってダメかな?
申し込みできるとこも一応見つけたけど
ダイソーの釣り具で釣り始めようと思うんだけど
年パス遊漁券を買いに行く手間(交通費1000円超えちゃう)を省きたいから、
組合に電話で現地に販売監視員を呼び出すのってダメかな?
申し込みできるとこも一応見つけたけど
276名無しバサー
2021/04/30(金) 17:47:07.84ID:rudzG4Ik0 どんだけ真面目だよw
釣りしてて出くわした時に払えば十分だろ
釣りしてて出くわした時に払えば十分だろ
277名無しバサー
2021/04/30(金) 17:54:39.16ID:Y31RDN56r ubereatsのドライバーでもやってご飯買ったほうが費用対効果はいいと思うぞ
278名無しバサー
2021/04/30(金) 20:05:48.45ID:AszRhKWGd なら監視員から買うわ
来なかったら自分で連絡する
2ちゃんねるやツイッターに監視員いて当日気軽に書き込んだら販売巡回しにきてくれるとかは無いかな
来なかったら自分で連絡する
2ちゃんねるやツイッターに監視員いて当日気軽に書き込んだら販売巡回しにきてくれるとかは無いかな
279名無しバサー
2021/05/01(土) 08:53:11.59ID:dNnBaUE10 >>275
どこの区間の年券が欲しいのか知らんけど
内共3と12なら川崎のキャスティングの稲田堤店で買えるよ
キャスティングなら他店舗でも扱ってるところがあるかも
東京なら日野の旭が丘釣具センターでも扱ってるし
買いに行く手間って...
そもそもどうやって多摩川まで釣りにいくのよ
どこの区間の年券が欲しいのか知らんけど
内共3と12なら川崎のキャスティングの稲田堤店で買えるよ
キャスティングなら他店舗でも扱ってるところがあるかも
東京なら日野の旭が丘釣具センターでも扱ってるし
買いに行く手間って...
そもそもどうやって多摩川まで釣りにいくのよ
280名無しバサー
2021/05/01(土) 10:43:44.05ID:fsmmPURJd 内共3だけど歩きで行けるんだよ
稲田堤なら往復300円くらいでいけるからここで年パス買ってもいいかも
稲田堤なら往復300円くらいでいけるからここで年パス買ってもいいかも
281名無しバサー
2021/05/01(土) 12:09:05.30ID:ZRUf3m6Qd 自分から監視員呼ぶとか相手にしちゃダメなやつだろ
来たら素直に払えばいい話なんだから
正義と異常は紙一重
来たら素直に払えばいい話なんだから
正義と異常は紙一重
282名無しバサー
2021/05/01(土) 12:59:31.74ID:fsmmPURJd 初心者なんだからネタかマジかわからんのやめろや(笑)
今の時代の常識で言ったらあらかじめ買ってからようやく利用権が発生すると思うし
トラブルにならないようにするのがマナーだろ
稚魚の放流やら監視や川の保全に資金が必要ってのも釣りに関わる以上は協力すべき体制なんだし
だからこそ売場を分かりやすく設置したり大衆的向けのコンビニやネットでも案内されてないと公的機関の正統性すら疑いたくなるわ
今の時代の常識で言ったらあらかじめ買ってからようやく利用権が発生すると思うし
トラブルにならないようにするのがマナーだろ
稚魚の放流やら監視や川の保全に資金が必要ってのも釣りに関わる以上は協力すべき体制なんだし
だからこそ売場を分かりやすく設置したり大衆的向けのコンビニやネットでも案内されてないと公的機関の正統性すら疑いたくなるわ
283名無しバサー
2021/05/01(土) 13:11:43.20ID:VsfXOkAf0 そもそもバスは対象魚じゃないから払う必要はない
イチャモンつけて払わせてくる老害がいるから、トラブル回避のためにその場で集金しにきたら払えばいい
ただそれだけの話
イチャモンつけて払わせてくる老害がいるから、トラブル回避のためにその場で集金しにきたら払えばいい
ただそれだけの話
284名無しバサー
2021/05/01(土) 14:52:51.40ID:fsmmPURJd 鰻、鮎、オイカワ、
この辺が食べたいから5000円の払うけど
締めるのとか血抜きとか内蔵とかって川でやったり川に捨てて良いの?
その辺が書いてないからわからん
この辺が食べたいから5000円の払うけど
締めるのとか血抜きとか内蔵とかって川でやったり川に捨てて良いの?
その辺が書いてないからわからん
285名無しバサー
2021/05/01(土) 15:02:28.61ID:oWS/rjg80 バサーが多摩川の漁協に金払う理由ないだろw
286名無しバサー
2021/05/01(土) 15:19:59.55ID:fsmmPURJd わかった解決した
小魚は血抜きなんかしなくて良いのな
今月から始めるわ
小魚は血抜きなんかしなくて良いのな
今月から始めるわ
287名無しバサー
2021/05/01(土) 15:22:14.08ID:VsfXOkAf0 バス狙いじゃないんかい笑
288名無しバサー
2021/05/01(土) 15:30:47.52ID:Kauld6Dqp 初心者ぽいから教えるけど鮎は禁漁期間があるからまだ釣っちゃダメ。オイカワが美味いのは寒い時期の寒ハヤ。ウナギ狙うなら河口いけ
289名無しバサー
2021/05/01(土) 15:43:28.90ID:fsmmPURJd 浅川との合流地点から大栗川の合流地点ぐらいが俺のホームになる
その辺ので釣れて焼いて食べれれば何でもいいよ
今日なんかサッポロ一番と卵とほうれん草しか食べないし
その辺ので釣れて焼いて食べれれば何でもいいよ
今日なんかサッポロ一番と卵とほうれん草しか食べないし
290名無しバサー
2021/05/01(土) 15:52:58.25ID:kNyexmcva 釣れなくてイライラしてる奴ばっかのスレに
遊魚権燃料投下するのヤメレ_(┐「ε:)_
遊魚権燃料投下するのヤメレ_(┐「ε:)_
291名無しバサー
2021/05/01(土) 16:15:36.03ID:MqAFg39fd 釣れなくてイライラはしないかな
基本釣れないのが多摩川
ゴルフの打ちっぱなしのごとくルアーを投げに行ってる
数年前までは釣る気満々で通ってたものだが
基本釣れないのが多摩川
ゴルフの打ちっぱなしのごとくルアーを投げに行ってる
数年前までは釣る気満々で通ってたものだが
292名無しバサー
2021/05/01(土) 16:24:29.05ID:oWS/rjg80 釣れなくてイライラするなんてよっぽど恵まれたフィールドくらいだろ
293名無しバサー
2021/05/01(土) 16:26:17.32ID:SMWPfT+l0294名無しバサー
2021/05/01(土) 16:49:46.39ID:fsmmPURJd そうか今わかった
ここバス釣りの板か
ここバス釣りの板か
295名無しバサー
2021/05/01(土) 17:36:26.99ID:MqAFg39fd 自分が釣れないというか誰かが釣ってるのを見ることが稀
296名無しバサー
2021/05/01(土) 18:10:52.61ID:TahhM/vP0 ちょくちょく現れては消えていた監視員が
新たなアピール方法を見つけただけだな
新たなアピール方法を見つけただけだな
297名無しバサー
2021/05/02(日) 14:24:35.31ID:3NdIQi1Yd スモールは対象魚じゃないから夜釣りしていいの?
298名無しバサー
2021/05/02(日) 14:25:49.16ID:d6mMIGxMp 多摩川の夜釣りは対象魚種に関わらず禁止
299名無しバサー
2021/05/03(月) 00:02:19.57ID:E74DD4FZ0 五本松で遊漁券買わねーってゴネたバカーが警察に捕まったらしいンゴww
ヘラ爺たちに囲まれてブルってたとかw
現場見たかったな
ヘラ爺たちに囲まれてブルってたとかw
現場見たかったな
300名無しバサー
2021/05/03(月) 01:28:55.25ID:okyxTf0V0 どうせ口論になってフェラ師が警察呼んだだけとかだろ
301名無しバサー
2021/05/03(月) 02:38:52.09ID:2t8CupOZ0 とんだガセ
302名無しバサー
2021/05/03(月) 03:39:03.93ID:Q/eo+atE0 どうせいつもの嘘つき朝鮮人
303名無しバサー
2021/05/03(月) 03:44:01.14ID:muAR3mdld ちょっと前から五本松あたりちょくちょく監視員来るからな
よく釣れてて混んでた時は全く来なかったのに釣れなくて人が疎らにしか居なくなってから来るようになった
よく釣れてて混んでた時は全く来なかったのに釣れなくて人が疎らにしか居なくなってから来るようになった
304名無しバサー
2021/05/03(月) 03:50:17.07ID:muAR3mdld 自分の存在アピールしたくて監視員君が自分で宣伝してるんだろ
305名無しバサー
2021/05/03(月) 11:12:25.25ID:rj7jvjKer 今朝二ヶ領上河原堰堤下の飛び石に人集まってて警察来てたけどそれも遊漁件関係のトラブル?
306名無しバサー
2021/05/03(月) 11:31:26.03ID:T6ITW/8f0 あそこは遊漁券は関係なしに釣禁だから捕まったんじゃないか?
以前は注意だけで見逃してもらえたけど最近はマナーが酷いから署まで連れてかれる奴が出てるらしい
以前は注意だけで見逃してもらえたけど最近はマナーが酷いから署まで連れてかれる奴が出てるらしい
307名無しバサー
2021/05/03(月) 11:48:16.98ID:+oFYXskkr 堰下は看板あるのに当たり前のように釣りしてるからねー
308名無しバサー
2021/05/03(月) 11:56:56.32ID:AOd0pcw50 バサーの9割はDQNだぞ?
309名無しバサー
2021/05/03(月) 12:56:19.74ID:dd2QVDgS0 そうか?
ヲタクみたいなやつばかり見るけどな
俺もだけど
ヲタクみたいなやつばかり見るけどな
俺もだけど
310名無しバサー
2021/05/03(月) 13:13:02.13ID:rj7jvjKer 漁協の組合員は世代交代するのかね
10年後は全員引退してそうだ
10年後は全員引退してそうだ
311名無しバサー
2021/05/03(月) 13:15:55.26ID:rj7jvjKer312名無しバサー
2021/05/03(月) 15:10:00.64ID:OLxOtSwT0 >>275
海でサビキ釣りがお得だよ
海でサビキ釣りがお得だよ
313名無しバサー
2021/05/04(火) 10:59:16.82ID:MHYS2aDYM 最近は「どうもー!釣り系YouTuberのTSURIKINですっ!」って言いながら撮影してるテイで釣りするのにはまってるから、見かけたら声かけてくれよな。
315名無しバサー
2021/05/04(火) 14:28:59.46ID:2RLHBseq0 堰堤の前後80mは釣り禁止だから飛び石からキャストしてたら完全にアウト
316名無しバサー
2021/05/04(火) 14:31:20.93ID:2RLHBseq0 50mだった
317名無しバサー
2021/05/04(火) 15:59:43.24ID:KC/bq3+F0 バーベキュー客が流れた?
318名無しバサー
2021/05/04(火) 16:17:10.73ID:7up/6ryB0 BQNの川流れ
319名無しバサー
2021/05/04(火) 16:37:51.02ID:XOreQKa5p 丸子の堰か?あそこも何回目だよ…
地元の人間は危ないの知ってるからまず泳いだりしない場所なのにな
地元の人間は危ないの知ってるからまず泳いだりしない場所なのにな
320名無しバサー
2021/05/04(火) 18:42:29.03ID:mTrwRVdU0 川崎 多摩川でバーベキューの男性が溺れ死亡 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210504/k10013012691000.html
321名無しバサー
2021/05/04(火) 18:45:53.84ID:7up/6ryB0 地元から遊泳禁止の要望は出てるらしいが、相変わらず遊泳可能なのかな
まぁBBQ禁止の場所でBBQするDQNには関係ないだろうけどさ
まぁBBQ禁止の場所でBBQするDQNには関係ないだろうけどさ
322名無しバサー
2021/05/04(火) 19:30:57.05ID:kqJ2+5/k0 丸子とか見るからに流れキツイのによく泳ごうと思えるな
323名無しバサー
2021/05/04(火) 20:14:13.83ID:mTrwRVdU0 DQNが酒飲む→ますますイキる→急流に挑む→負ける
伝統
伝統
324名無しバサー
2021/05/04(火) 20:45:55.01ID:7bkeehuv0 慌てず浮かんで流されときゃいいのに
325名無しバサー
2021/05/04(火) 22:14:06.95ID:WQWUjEyv0 酔ってるからな。
全裸なら結構助かるんだが
全裸なら結構助かるんだが
326名無しバサー
2021/05/05(水) 12:38:23.26ID:hlVPE73g0 骨骨また堰上の禁漁区でやってるな
アホだろ
アホだろ
327名無しバサー
2021/05/05(水) 12:59:28.67ID:mLs2G+jM0 餌釣りなのに餌ってバレない様にしててウケる
328名無しバサー
2021/05/05(水) 13:18:19.22ID:RhkgMlfFd 多摩川なんて大人数でぞろぞろ来るなよ
329名無しバサー
2021/05/05(水) 15:10:37.77ID:dePa0SSh0 骨骨とかいうショタホモ野郎まだ生きてんのか
たまに見かけるけど汚いおっさんだぞ
たまに見かけるけど汚いおっさんだぞ
330名無しバサー
2021/05/05(水) 15:43:56.91ID:xEqI5FCqp 一緒にいるライジャケの奴こないだ川鵜にタックル持ってかれたとツイッターで騒いでなかった?
禁漁区で餌釣りしてて川鵜がかかってしまったって事ならお粗末すぎるんだが…
禁漁区で餌釣りしてて川鵜がかかってしまったって事ならお粗末すぎるんだが…
331名無しバサー
2021/05/05(水) 20:31:34.34ID:GYxVZQZa0 GWは多摩川に行ったかい?
332名無しバサー
2021/05/05(水) 21:44:27.65ID:l7eV13Ad0 ネスト4つしか見つけられなかったわ。
少ねえ、
少ねえ、
333名無しバサー
2021/05/06(木) 05:09:15.57ID:QVI310yFd なんだよライジャケって連中の仲間だったのか
5本松は変なユーチューバーが晒すから人いっぱいだったな
5本松は変なユーチューバーが晒すから人いっぱいだったな
334名無しバサー
2021/05/06(木) 10:41:22.43ID:ruk6gekB0 知ってる、最近あの辺りに引越してきたって奴だろ?妙にヤル気あるし、また迷惑なのが現れたなと思ってた。カメラ持ってたら釣り場で嫌われると思うんだけどよくやるよな
335名無しバサー
2021/05/06(木) 20:51:27.12ID:qo7zhdMP0 登戸の堰下から高速橋の間くらいの岩場付近で
25センチくらいの魚が盛んに跳ねてたんだけど
あれはなに?
25センチくらいの魚が盛んに跳ねてたんだけど
あれはなに?
337名無しバサー
2021/05/07(金) 00:55:01.21ID:sXUJbTYT0 ボラなのか
やたら生きのいいのが何匹も跳ねてた
やたら生きのいいのが何匹も跳ねてた
338名無しバサー
2021/05/07(金) 04:16:19.62ID:Txfeej31d 白い魚体でしょ?
うじゃうじゃ居るね
アイツらもルアーで釣れたらいいのに
うじゃうじゃ居るね
アイツらもルアーで釣れたらいいのに
339名無しバサー
2021/05/07(金) 08:42:23.20ID:AihQ0ER30 ボラは遊泳力高いからシーバスよりも登るよね
340名無しバサー
2021/05/08(土) 02:44:54.67ID:DXNvSzYT0 コイが跳ねてるのなら今日何回も見たわ
341名無しバサー
2021/05/08(土) 08:54:21.77ID:9OBfvHwCa まだはたいてるコイもいるぞ。
342名無しバサー
2021/05/09(日) 12:59:51.21ID:9Sh1nftna ネスト捜索ウェーダー隊には今日の暑さは堪えるだろうな。
343名無しバサー
2021/05/09(日) 15:23:52.35ID:CmjcLKiA0 ネストまだあるの?もうアフター?
344名無しバサー
2021/05/09(日) 19:04:19.12ID:UdmYmZyz0 4月の下旬に春爆とかいって
ツイッターにアップしてるの笑うやろ
ツイッターにアップしてるの笑うやろ
345名無しバサー
2021/05/10(月) 21:14:24.33ID:oa1bLSKJ0 特訓の様子を一部動画にて公開させていただきます!
https://twitter.com/tospo_battle/status/1391692848165113861?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tospo_battle/status/1391692848165113861?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
346名無しバサー
2021/05/11(火) 08:17:28.64ID:Lq+xk6kt0 登戸堰下の禁漁区
おもいっきり看板も映ってるし...
https://twitter.com/ryo70034943/status/1391717372600356864?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おもいっきり看板も映ってるし...
https://twitter.com/ryo70034943/status/1391717372600356864?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347名無しバサー
2021/05/11(火) 11:40:38.84ID:j058hEWw0 禁漁区で釣りするとわりとマジで捕まるから注意な
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2247716428608162&id=344106285635862&refid=52&__tn__=-R
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2247716428608162&id=344106285635862&refid=52&__tn__=-R
348名無しバサー
2021/05/11(火) 12:55:39.51ID:4A1HhKBkd349名無しバサー
2021/05/11(火) 17:37:22.55ID:Lq+xk6kt0350名無しバサー
2021/05/16(日) 21:44:30.12ID:M7JIA46j0 梅雨だな
351名無しバサー
2021/05/22(土) 18:56:23.51ID:ICCmFNTA0 さすがにもうネストはなかった
352名無しバサー
2021/05/22(土) 20:49:58.45ID:u5aC8lw/0 雨で濁ってる?
353名無しバサー
2021/05/23(日) 12:58:05.79ID:W/VOPV1P0 ネストまだまだあるよ
354名無しバサー
2021/05/29(土) 03:30:35.92ID:ZBlIsp6a0 第三京浜下で釣れたん
https://i.imgur.com/qYj88vC.jpg
https://i.imgur.com/qYj88vC.jpg
355名無しバサー
2021/05/29(土) 09:20:23.15ID:3tZzwEEh0 いい魚!!
356名無しバサー
2021/05/29(土) 13:44:35.31ID:W52eQ5yr0 ええっ?!こ、これは…
多摩川のバスは2年前に絶滅したって聞いてたけど…
多摩川のバスは2年前に絶滅したって聞いてたけど…
357名無しバサー
2021/05/30(日) 21:48:50.79ID:OP1q7WAt0 丸子橋やや上流でデカスモきたンゴゴゴゴゴゴww
https://i.imgur.com/VI9cWf1.jpg
https://i.imgur.com/VI9cWf1.jpg
358名無しバサー
2021/05/31(月) 10:28:40.71ID:kgJnk4mGM 昨日中流域にてガチガチに装備キメたスモール狙いと思われるおっさん達何人かいて笑ったわww
多摩川の魚釣るのに幾らかけてるんだよwwww
その金あったら遠征したほうが釣れるでしょw
多摩川の魚釣るのに幾らかけてるんだよwwww
その金あったら遠征したほうが釣れるでしょw
359名無しバサー
2021/05/31(月) 14:00:21.28ID:NJbosfNQ0360名無しバサー
2021/05/31(月) 22:56:03.73ID:W4YeaL9v0 キメ撃ち?
361名無しバサー
2021/06/01(火) 12:20:34.41ID:LmMWtl/nd またバラした
というか朝マズメしか反応ない
というか朝マズメしか反応ない
362名無しバサー
2021/06/01(火) 14:12:04.92ID:MBGyRYWW0363名無しバサー
2021/06/01(火) 16:54:23.58ID:U+kWOUG60 そんな不人気ユーチューバーの鬱憤はらしのごとく他人を煽るものじゃありませんよ
364名無しバサー
2021/06/01(火) 22:43:26.77ID:nJJB1Ej40365名無しバサー
2021/06/02(水) 07:23:45.41ID:/ou5b265M >>225
他の人も言ってるが、多摩川夜釣り禁止な
漁協の人に聞いたが、全域そうだから以後やらないように
落ちても自分は助かったらオーケーかも知れんが、それが問題になったら尻拭いするのは漁協だぞ
つか、釣りする前にそのくらい確認しとけ
他の人も言ってるが、多摩川夜釣り禁止な
漁協の人に聞いたが、全域そうだから以後やらないように
落ちても自分は助かったらオーケーかも知れんが、それが問題になったら尻拭いするのは漁協だぞ
つか、釣りする前にそのくらい確認しとけ
366名無しバサー
2021/06/02(水) 12:11:27.33ID:yVaNaISQd それもヲタ言葉の気持ち悪いやつだよな
368名無しバサー
2021/06/03(木) 17:53:58.02ID:xno7P5Ns0 漁協が溺れた人の救助なんてするわけ無いだろ
369名無しバサー
2021/06/03(木) 21:37:01.46ID:NrU6MptR0 鶴見川も汚ねぇし、津久井湖相模湖まではたまにしか行けないから多摩川に戻ります
たまのリザーバーより、ちょいちょい通う多摩川
歩いて探すぞ
たまのリザーバーより、ちょいちょい通う多摩川
歩いて探すぞ
370名無しバサー
2021/06/03(木) 23:07:26.02ID:Waaro+sBa ここにあげてる釣果なんて全部転載だろどうせ
371名無しバサー
2021/06/03(木) 23:45:38.90ID:8q0+v2+B0 登戸の堰下の岩場みたいな所てセイゴ入ってない?
フワッと頭から浮いてきた白銀の魚がシーバスそっくりだったんだけど
フワッと頭から浮いてきた白銀の魚がシーバスそっくりだったんだけど
372名無しバサー
2021/06/04(金) 00:39:31.82ID:YKO/f7YU0373名無しバサー
2021/06/04(金) 00:42:35.43ID:Xdqi6QpT0 なら、河原に住み着いてるホームレスが
夜中に川でヤラかしても漁協の管理責任なのか?
夜中に川でヤラかしても漁協の管理責任なのか?
374名無しバサー
2021/06/04(金) 01:02:50.60ID:iNMJljS60375名無しバサー
2021/06/04(金) 03:21:36.04ID:eHuvcgMf0377名無しバサー
2021/06/04(金) 12:32:29.76ID:FVuANx3t0 中流域のシーバスってそこそこ見えるけどやる気を全く感じない個体が多い
378名無しバサー
2021/06/08(火) 11:38:35.59ID:iKTYjMre0 平井川は全くいなくなった
380名無しバサー
2021/06/08(火) 23:45:56.52ID:1eYrOLk40 夜釣り禁止ってことはうなぎ釣りには厳しいな
381名無しバサー
2021/06/09(水) 22:00:58.42ID:5s66kQDka ぺちって女かよ
男ならもっと豪快に引っ叩けよ
男ならもっと豪快に引っ叩けよ
382名無しバサー
2021/06/09(水) 22:01:14.91ID:5s66kQDka 誤爆しますた
383名無しバサー
2021/06/10(木) 12:08:36.37ID:m7TefTAQa また関戸の流れが変わってた
384名無しバサー
2021/06/10(木) 14:27:16.04ID:LMYFuEJ10385名無しバサー
2021/06/10(木) 16:06:37.45ID:O+T34Tg7d 二子玉は工事終わったんか?
387名無しバサー
2021/06/12(土) 12:42:46.56ID:nXx4pIEN0 2回目で初スモールかと思ったら鯰でした
388名無しバサー
2021/06/13(日) 11:33:54.18ID:4HzZuNxp0 下手くそほど変な距離の詰め方して釣れもしないチョンチョンワームやってるよな
389名無しバサー
2021/06/13(日) 11:39:37.34ID:wGmN+mQD0 >>384
裏側から見たpopxってち◎ぽみたいだな
裏側から見たpopxってち◎ぽみたいだな
390名無しバサー
2021/06/13(日) 12:27:54.74ID:JLzajtNCd 多摩川なんてど素人ばかりなんだからあまりバカにするなよ
多摩川だけだと釣れなさ過ぎて経験値得られないから上達は難しいわな
多摩川だけだと釣れなさ過ぎて経験値得られないから上達は難しいわな
391名無しバサー
2021/06/13(日) 18:30:21.57ID:HMEM0Fdl0 と、カリスマ素人
392名無しバサー
2021/06/13(日) 18:57:14.46ID:k8iyxq840393名無しバサー
2021/06/13(日) 21:00:23.05ID:iSyM7fIA0 ヤマタヌキ買って多摩川乗り込むぞー
394名無しバサー
2021/06/13(日) 23:03:29.73ID:/CPjW1X90 プロップダーターで釣れた。
395名無しバサー
2021/06/14(月) 11:49:22.99ID:gn4q8DQ30 初めて登戸来ました。
登戸の岸沿い岩場にイモグラブ落としこみしてたら15センチくらいの釣れたw
誰もいない夜明けくらいに釣りしたら
まともなサイズつれそうだね、岩場。
沖はどうなってるんですか?フラットに岩場 がポツリポツリと点在してる感じ?
登戸の岸沿い岩場にイモグラブ落としこみしてたら15センチくらいの釣れたw
誰もいない夜明けくらいに釣りしたら
まともなサイズつれそうだね、岩場。
沖はどうなってるんですか?フラットに岩場 がポツリポツリと点在してる感じ?
396名無しバサー
2021/06/15(火) 02:35:21.34ID:dbqWS+f40 雰囲気だけはある
397名無しバサー
2021/06/15(火) 06:10:21.56ID:krD+AiQVr この時期釣れないとか意味わからん
398名無しバサー
2021/06/15(火) 06:36:41.18ID:aN18w3h30399名無しバサー
2021/06/15(火) 06:48:42.13ID:8afaB3rB0 稲田堤行きなよ
400名無しバサー
2021/06/15(火) 07:51:55.32ID:krD+AiQVr >>398 自分の通いやすいところで良いよ 軽めのジグヘッドに3インチぐらいのワーム付けてダウンで投げ水面飛び出さない速度でゆっくり巻いてスモールが飛び出して来るポイントを探る
何箇所か絞れたら 後は通ってポイントにワーム入れて放置しながら回る
何箇所か絞れたら 後は通ってポイントにワーム入れて放置しながら回る
401名無しバサー
2021/06/15(火) 15:48:19.92ID:grgbeEnC0 初めて登戸行ってみた
豆バスしか釣れんかった
堰があるから流れがないのね
なんか物足りない場所だったな
人はたくさんいるね
豆バスしか釣れんかった
堰があるから流れがないのね
なんか物足りない場所だったな
人はたくさんいるね
402名無しバサー
2021/06/15(火) 16:11:15.79ID:Z9XIv1QZ0403名無しバサー
2021/06/15(火) 16:29:25.33ID:6axQCEI/M404名無しバサー
2021/06/15(火) 16:43:35.68ID:a2E9vh15d405名無しバサー
2021/06/16(水) 13:27:33.17ID:gb2NnY8x0 久々に行ったけど水少ないなぁ〜
406名無しバサー
2021/06/18(金) 19:12:53.99ID:3mMwcyyj0 定期運行列車でサイクルトレイン 西武多摩川線で7月から3か月間実施 | 2021/6/11 - 鉄道チャンネル
https://nordot.app/775898253126238208?c=536717500274820193
https://nordot.app/775898253126238208?c=536717500274820193
407名無しバサー
2021/06/18(金) 21:53:04.31ID:XzwIsf5d0 おれ探すんだ
中流域でまだ開発されてない場所を
スレてないヤツらをあげてやる
中流域でまだ開発されてない場所を
スレてないヤツらをあげてやる
408名無しバサー
2021/06/18(金) 22:21:14.46ID:FQj3J1ML0 スレてない魚はいても数がいねンだわ
409名無しバサー
2021/06/18(金) 22:24:49.84ID:XzwIsf5d0 いや、あるはずだ
みんなポイント検索しておんなじところに集まるばかり
きっとあるはず
まだあるはずだ
みんなポイント検索しておんなじところに集まるばかり
きっとあるはず
まだあるはずだ
410名無しバサー
2021/06/19(土) 10:01:23.91ID:RED7lUXI0 ベイトいるかどうかだな。
雰囲気良さそうなところもベイトいないとダメ
雰囲気良さそうなところもベイトいないとダメ
411名無しバサー
2021/06/19(土) 13:57:36.73ID:uWfsfX2Od 草ボーボーで岸まで行くのに困難なところだな
412名無しバサー
2021/06/19(土) 14:26:41.45ID:GtBQckww0 俺の中州には来んなよ
413名無しバサー
2021/06/19(土) 15:09:50.01ID:MIsFRYVEd 安い駐車場があって女の子連れてけるとこじゃなきゃやだ
414名無しバサー
2021/06/19(土) 15:12:08.02ID:kHNLMglT0 登戸のラブホでも行ってろ
415名無しバサー
2021/06/19(土) 15:15:53.82ID:czsZKLsy0 登戸のラブホ2つとも息長いよな
河原でイチャイチャしてて我慢できなくなって
なだれ込むカップルが多くて需要が尽きないのかな
河原でイチャイチャしてて我慢できなくなって
なだれ込むカップルが多くて需要が尽きないのかな
416名無しバサー
2021/06/19(土) 16:25:49.76ID:kjHFP4E1M417名無しバサー
2021/06/19(土) 16:35:35.13ID:UEamB3RRd 河原で盛り上がったら河原でするだろ
たまにパンツとかナプキン落ちてるし
ドームが釣れたこともある
たまにパンツとかナプキン落ちてるし
ドームが釣れたこともある
418名無しバサー
2021/06/19(土) 19:10:03.60ID:MIsFRYVEd 登戸は女の子連れて行きたくない
こんなとこあるんだねー的なとこよ
こんなとこあるんだねー的なとこよ
419名無しバサー
2021/06/19(土) 21:19:49.10ID:RQpquZM/r 多摩川ロコならみんないった事あるだろ
420名無しバサー
2021/06/20(日) 06:03:08.28ID:30i6HgcS0 そりゃ多摩川はあるだろうけど
ポイントの話だ
ポイントの話だ
421名無しバサー
2021/06/20(日) 07:25:38.42ID:FQGxOkCed 駅から歩いて行けるラブホは楽で良いだろ
新宿渋谷池袋までわざわざ行かなくて良いから楽
新宿渋谷池袋までわざわざ行かなくて良いから楽
422名無しバサー
2021/06/20(日) 07:44:14.74ID:30i6HgcS0 ラブホでもいいけど
釣れたら家送るから、部屋入れて作戦
釣れたら家送るから、部屋入れて作戦
423名無しバサー
2021/06/20(日) 17:20:08.28ID:yyntOyMt0 真夏や真冬に釣りした後の休憩場所として使わないの?
424名無しバサー
2021/06/20(日) 20:55:16.54ID:30i6HgcS0 相手の部屋で休憩する派
425名無しバサー
2021/06/20(日) 22:35:59.23ID:fRSswVsA0 地元だけど1回しか行ったことない
426名無しバサー
2021/06/21(月) 20:50:53.98ID:9Q7Ygheo0 多摩川釣れねーよー
どこならスモール上げれるんだよー
教えてくれよー
どこならスモール上げれるんだよー
教えてくれよー
427名無しバサー
2021/06/22(火) 12:14:17.15ID:UrvHANTXd 多摩川の有名ポイントなんて検索すればすぐ出てくるでしょ
時期にもよるしそうそう釣れないけど
釣り始めた頃いろいろ検索したら多摩川は釣れると思って行ってはダメって書いてあったもんな
それでも爆釣ポイントはあったものだけど近年は数が激減した
今年は意外と悪くはない
時期にもよるしそうそう釣れないけど
釣り始めた頃いろいろ検索したら多摩川は釣れると思って行ってはダメって書いてあったもんな
それでも爆釣ポイントはあったものだけど近年は数が激減した
今年は意外と悪くはない
428名無しバサー
2021/06/22(火) 13:23:09.35ID:VLjKe4Di0 登戸から二子間だったらどこがいいの?
川崎側で
川崎側で
429名無しバサー
2021/06/22(火) 13:24:08.16ID:VLjKe4Di0 やっぱり二子じゃなくて丸子橋まで
430名無しバサー
2021/06/22(火) 14:00:29.08ID:inUdxR/ua 自分でグーグルマップの航空写真見ながら探しなよ
431名無しバサー
2021/06/22(火) 16:18:19.37ID:UrvHANTXd チャリ走らせて探しても意外と釣りになりそうな場所少ないよな
結局オススメポイントに載ってるような場所とその周辺ばかり
結局オススメポイントに載ってるような場所とその周辺ばかり
432名無しバサー
2021/06/22(火) 17:54:34.30ID:UNyFijz10 登戸〜丸子は東京側に結構テトラ入ってていい感じだけど藪の深さが半端ない
しかもチャリじゃないと機動力足りんのにサイクリングロードは未整備という
そしてサイクリングロードがある川崎側も柵が増えて降りれるところが減った…
しかもチャリじゃないと機動力足りんのにサイクリングロードは未整備という
そしてサイクリングロードがある川崎側も柵が増えて降りれるところが減った…
433名無しバサー
2021/06/22(火) 19:05:59.27ID:BCRs5bGX0 そこでフローターで川下りですよ
434名無しバサー
2021/06/22(火) 21:34:31.04ID:iXYMpOj30 川沿いを自転車で回って釣り人がいるとこをチェックして別日にランガン
ハイエナ釣方が1番効率的よ
ハイエナ釣方が1番効率的よ
435名無しバサー
2021/06/22(火) 23:02:09.26ID:yoOSoYlyd なるほどー
そりゃ自分で探さなきゃね
つい有名なとこ行ってみて、結局釣れないのよねー
そりゃ自分で探さなきゃね
つい有名なとこ行ってみて、結局釣れないのよねー
436名無しバサー
2021/06/23(水) 08:02:22.15ID:G86AO7Oma 川スモールは藪漕ぎスキルが高ければ高いほど簡単になる
437名無しバサー
2021/06/23(水) 15:09:30.16ID:n+KFsnnSr 確かに
438名無しバサー
2021/06/23(水) 15:49:53.67ID:PDLH5QKnd ヘビとか出てくるから藪漕ぎこわいねん
439名無しバサー
2021/06/23(水) 16:14:11.88ID:q5mYLUAF0 藪漕ぎでしんどいのは毛虫と湿気
藪から上がってくる湿気はマジでしんどい
藪から上がってくる湿気はマジでしんどい
440名無しバサー
2021/06/23(水) 18:41:32.77ID:007cKCxf0 駒大やリコーグラウンド辺りで藪漕ぎしても釣れるよな
教習所辺りでも釣れるし
割合どこでも釣れる印象もってる
教習所辺りでも釣れるし
割合どこでも釣れる印象もってる
441名無しバサー
2021/06/23(水) 22:01:10.10ID:jCgk1OKo0 工事した場所はダメだね
442名無しバサー
2021/06/23(水) 22:15:35.20ID:PAi1vUtg0 サクペロってなんなの?
443名無しバサー
2021/06/24(木) 01:57:58.01ID:3UGfEDtB0 即尺
444名無しバサー
2021/06/24(木) 15:51:36.04ID:DICoV4z3d 台風後の工事で死亡したポイントもあるけどポイントが広がった場所もある
445名無しバサー
2021/06/24(木) 19:08:02.25ID:dYvlqJNB0 多摩川軍団ってなんなの?
446名無しバサー
2021/06/24(木) 20:14:51.39ID:eG+Aqqzh0 五本松っていいとこだねー
447名無しバサー
2021/06/24(木) 21:27:17.55ID:I/BgMAAk0 そうか?単調でつまらん場所だと思うが。
448名無しバサー
2021/06/24(木) 21:30:46.41ID:eG+Aqqzh0 流れもあってよかったけどな
バラしてあげられなかったけど
どこがいいの?
上流までは行かないけど
バラしてあげられなかったけど
どこがいいの?
上流までは行かないけど
449名無しバサー
2021/06/24(木) 22:34:24.31ID:wboTZmDy0 雰囲気いいけど必ず誰かいるでしょ?
450名無しバサー
2021/06/25(金) 06:22:24.95ID:VMkajOpv0 必ず誰かいるし
釣れたところ見たことない
川崎側からウェーディングでズカズカ来て萎える
釣れたところ見たことない
川崎側からウェーディングでズカズカ来て萎える
451名無しバサー
2021/06/25(金) 06:37:16.38ID:peZhESKv0 うそやん?
昨日バラしたけど、隣のにいちゃんもミノーかシャッドであげてたぞ?
昨日バラしたけど、隣のにいちゃんもミノーかシャッドであげてたぞ?
452名無しバサー
2021/06/25(金) 07:29:47.69ID:JoXKFxEia 浅い所多いからウェーディングは確かに多摩川では有効だけど、あんま来られると萎えるよな
今その立ってる所がポイントなのに踏み荒らしてくれちゃってまぁ…って事よくある
今その立ってる所がポイントなのに踏み荒らしてくれちゃってまぁ…って事よくある
453名無しバサー
2021/06/25(金) 09:27:47.37ID:0vYtWKXGM 五本松とか登戸近辺の釣り堀感はあんまり楽しくない
454名無しバサー
2021/06/25(金) 09:37:47.68ID:69QB/bWXr 五本松 登戸で釣れない人は竿抜けポイントなんて見つけられないとおもう
登戸地蔵の工作臭い
登戸地蔵の工作臭い
455名無しバサー
2021/06/25(金) 10:11:28.58ID:b01xp1KGr 川崎側は前から浅かったけど洪水以後さらに変化少ない浅場になっちゃったよな。
あそこウェーディングしてたら回遊潰しちゃって辛いな。
あそこウェーディングしてたら回遊潰しちゃって辛いな。
456名無しバサー
2021/06/25(金) 12:42:53.14ID:DgQ9vBFjd 多摩川ごときでウェーダーはくの?
457名無しバサー
2021/06/25(金) 13:28:20.90ID:mY//tzGI0 多摩川デルタでいいの釣れたからフォトアートにした
https://i.imgur.com/xWUAwQX.jpg
https://i.imgur.com/xWUAwQX.jpg
459名無しバサー
2021/06/25(金) 15:07:16.68ID:Z/XREqCl0460名無しバサー
2021/06/25(金) 18:46:52.76ID:XEqNEZb40 五本松なんて去年とかいつ行っても人居なかったのに今年は多いな
登戸なんて初春しか釣れてるイメージないな
流れないし
登戸なんて初春しか釣れてるイメージないな
流れないし
461名無しバサー
2021/06/25(金) 18:49:36.05ID:XEqNEZb40 登戸は雰囲気だけいい
462名無しバサー
2021/06/25(金) 20:02:19.76ID:aFHFsEtRa お前らなんて頭使わないで雰囲気だけで釣り場決めてんだからちょうどいいだろw
463名無しバサー
2021/06/25(金) 20:15:28.71ID:4Dq9+65j0464名無しバサー
2021/06/25(金) 20:18:54.78ID:SBQdsz8y0 雰囲気良い所で良い時間に好きなルアー動かしてると
釣りって良い趣味だなぁと実感するよね。
釣りって良い趣味だなぁと実感するよね。
465名無しバサー
2021/06/25(金) 20:21:30.66ID:aJb6vqF90 それな
必死こいて藪漕ぎするような熱量はない
必死こいて藪漕ぎするような熱量はない
466名無しバサー
2021/06/25(金) 20:24:12.07ID:VMkajOpv0 >>462
職業釣り師
職業釣り師
467名無しバサー
2021/06/25(金) 20:40:51.17ID:IgZRhMAM0 スピニングの細糸でダウンショットをシェイクしてる奴みると、多摩川初心者だなって思ってしまう
468名無しバサー
2021/06/25(金) 21:50:51.93ID:peZhESKv0 どうせ釣れねぇなら好きなの投げて巻いてくる方がいい
469名無しバサー
2021/06/25(金) 22:22:05.14ID:baG/QWDad >>467
先輩はどんな釣りしてるんですか?
先輩はどんな釣りしてるんですか?
470名無しバサー
2021/06/26(土) 01:39:44.79ID:2pUKHESr0 もちろん竿先に鈴付けてミミズ一発
471名無しバサー
2021/06/26(土) 04:43:54.51ID:j7C6esZcd また多摩川でマウント君参上かよ
472名無しバサー
2021/06/26(土) 12:27:04.06ID:L5ekPSJD0 丸子橋の辺り行ってきたけど堰上は水が止まってて死んでた
下はシーバスしかいなそうだった
どこで釣れるんやスモールは
下はシーバスしかいなそうだった
どこで釣れるんやスモールは
473名無しバサー
2021/06/26(土) 13:37:26.85ID:Zw7HKCd40 職場から近いから北緑地見てくるかなぁ
2年前は気配すらなかったけど
2年前は気配すらなかったけど
474名無しバサー
2021/06/26(土) 19:12:57.93ID:PGfl84a50 登戸釣れてるよ
475名無しバサー
2021/06/26(土) 21:16:49.42ID:WJG6Lvju0 丸子堰下もシーバスの中にスモール混じってるし実際たまに釣れてるけど狙って釣れるかは知らん
476名無しバサー
2021/06/26(土) 21:38:56.19ID:SQH1bmFpd 丸子橋はこないだBBQ民が土左衛門になってたな
477名無しバサー
2021/06/26(土) 22:44:07.83ID:ZieXHFWL0 そのあと羽村でも中学生が土左衛門に
478名無しバサー
2021/06/27(日) 15:18:28.16ID:+xqsfZar0 今日は下手くそなおっさんがウェーディングしてたわ
わざわざウェーディングしてるのに釣れない流れ込みで粘ってて可哀想だったな
わざわざウェーディングしてるのに釣れない流れ込みで粘ってて可哀想だったな
479名無しバサー
2021/06/27(日) 15:43:07.86ID:8sEsPUHS0 多摩川ウェーディング勢の9割はとりあえず沖に出てキャスト範囲広げれば釣れるだろくらいのノープランな奴かフライ勢だからな
480名無しバサー
2021/06/27(日) 15:48:04.39ID:G9Jv8BUj0 釣れないってことわかれば次につながるからね
何度も同じとこ通い続けてたら擁護できないけどw
何度も同じとこ通い続けてたら擁護できないけどw
481名無しバサー
2021/06/27(日) 16:11:00.91ID:8Akt+Hns0 ウェーディングじゃないとやり難い釣り方してるなら分かるけど、イモ転がすならウェーダーは要らねぇだろとは思う
482名無しバサー
2021/06/27(日) 17:19:41.18ID:Hv3IImsWd 初心者の頃はお世話になったけど今イモで釣ると敗北感ある
483名無しバサー
2021/06/27(日) 18:32:38.73ID:4nYxoJd6r シーバスならわかるけどスモールでそんな沖に投げなきゃいけないポイントあんま思いつかないな
484名無しバサー
2021/06/27(日) 19:57:23.98ID:cF86adfR0 夕方
登戸…
撃沈
スモールってどうやって釣るの
初スモール釣りたい
登戸…
撃沈
スモールってどうやって釣るの
初スモール釣りたい
485名無しバサー
2021/06/27(日) 20:03:54.74ID:4nYxoJd6r 俺は下手くそで釣り堀状態のポイントでつれたことないから人のいないポイントを探すのが一番いいと思う
486名無しバサー
2021/06/27(日) 21:40:50.60ID:Rny0cjoc0 今日登戸で5匹釣ったよ 堰下はノーシンカードリフト 五反田放水路はジグヘッドで巻き
487名無しバサー
2021/06/27(日) 22:44:14.82ID:34ebWo4S0 小さくてもいいならスピナー投げてみてくれ
488名無しバサー
2021/06/27(日) 23:17:35.18ID:cF86adfR0 >>486
登戸は登戸でも堰下がいいんですね
登戸は登戸でも堰下がいいんですね
489名無しバサー
2021/06/27(日) 23:18:09.23ID:cF86adfR0490名無しバサー
2021/06/28(月) 12:25:36.39ID:DPXft3FUd ほー
じゃオレが登戸のやつ根こそぎ釣って荒らしてやるぜ
じゃオレが登戸のやつ根こそぎ釣って荒らしてやるぜ
491名無しバサー
2021/06/29(火) 20:36:29.72ID:rKPSZAkx0 今の時期は瀬頭と瀬尻横切るようにミノー投げて鬼ジャークすればデカイのが凄い食い方してくる
492名無しバサー
2021/06/29(火) 20:41:05.09ID:rKPSZAkx0494名無しバサー
2021/06/30(水) 00:06:16.57ID:nvtt4BUL0 とりあえずインスタみて背景から場所を探ってる
495名無しバサー
2021/06/30(水) 23:29:38.31ID:bmASr8z00 特定できても次の週にはいない。
それが多摩川
それが多摩川
496名無しバサー
2021/07/01(木) 12:50:32.89ID:A9Vph5oR0 >>495
なんでそんなコンスタントに釣れるんだ涙
なんでそんなコンスタントに釣れるんだ涙
497名無しバサー
2021/07/03(土) 02:00:02.34ID:zvSSPbIU0 4日の「池の水」は東京の川
498名無しバサー
2021/07/03(土) 10:25:07.79ID:Nd/dq8gWa 1から2メートル増水中
岸際の草が冠水
鯉がうじゃうじゃ、避難してる
岸際の草が冠水
鯉がうじゃうじゃ、避難してる
499名無しバサー
2021/07/03(土) 15:50:41.78ID:qdPtaOX00 明日いこうかな
500名無しバサー
2021/07/03(土) 18:07:32.92ID:zBcpv8N/0501名無しバサー
2021/07/03(土) 18:16:39.92ID:qpy6NgMS0 しばらく無理だな
502名無しバサー
2021/07/03(土) 18:19:40.18ID:uivOpUAG0 また地形変わるなこれ
503名無しバサー
2021/07/03(土) 19:27:03.42ID:OPqf9sHa0 良い方向に変わってくれ
504名無しバサー
2021/07/03(土) 19:30:54.59ID:J/tdiY0W0 少なくとも人の都合は無視だ。
505名無しバサー
2021/07/03(土) 21:06:33.55ID:zSP/z+3c0 三沢川の荒れ方からすると、しばらくは本流もやばいと思うよ
506名無しバサー
2021/07/03(土) 22:19:46.60ID:zvSSPbIU0 今年産のバスっ子が流されて死の川へ加速
507名無しバサー
2021/07/03(土) 22:44:14.99ID:MYGaH0FV0 シーバスに期待
508名無しバサー
2021/07/04(日) 17:02:43.76ID:glg8Lfwa0 ルアー禁止場所増えたけど湾奥行けば市バスなんていくらでも釣れるでしょ
509名無しバサー
2021/07/04(日) 21:57:41.27ID:NqFGW10k0 て思うじゃん
510名無しバサー
2021/07/05(月) 00:22:40.06ID:+Ctxxx7v0 湾奥で10連ボウズくらって陸っぱりシーバス諦めたわ
511名無しバサー
2021/07/05(月) 15:25:30.06ID:QB0iUjN/0512名無しバサー
2021/07/05(月) 15:57:16.89ID:mjN31lh2r 昼間とかなら笑う
513名無しバサー
2021/07/05(月) 20:23:38.14ID:+Ctxxx7v0 今年の2月から3月にかけて
シーズン悪いっちゃ悪い
収穫はバチ抜けが拝めただけだわ
シーズン悪いっちゃ悪い
収穫はバチ抜けが拝めただけだわ
514名無しバサー
2021/07/05(月) 22:56:42.04ID:k4L2vfee0 シーバスって中流域だと昼間ボーッとしてるばっか見るからデイで釣れるのすごいと思う
515名無しバサー
2021/07/06(火) 22:22:22.47ID:HmeW1dqu0 京王から見たが増水まだまだだな。
土曜釣り行きたい
土曜釣り行きたい
516名無しバサー
2021/07/08(木) 22:24:02.79ID:dYZFml6T0 よし、登戸か五本松行くぞ
濁り激流かなぁ
濁り激流かなぁ
517名無しバサー
2021/07/09(金) 00:24:20.38ID:NPVsSd/40 雨止んで流れ落ち着くかなぁと思ったら白濁りがくるね
518名無しバサー
2021/07/09(金) 11:06:00.63ID:xW1/m7Ig0519名無しバサー
2021/07/09(金) 11:11:44.15ID:h8S+rb8Tr 五本松って基本流れ速いけど増水時も釣れるの?
520名無しバサー
2021/07/09(金) 12:47:54.92ID:AyVNI1cB0 中洲は増水時危険だとおもうのです
521名無しバサー
2021/07/09(金) 13:00:39.23ID:jkE3Ce9td 週末厳しいかなあ
522名無しバサー
2021/07/09(金) 13:29:06.54ID:Ie/mFijy0 >>518
今からいってくるばい
今からいってくるばい
523名無しバサー
2021/07/09(金) 13:50:02.32ID:sUecrT0cM 節子それ球磨川や
524名無しバサー
2021/07/09(金) 17:12:02.22ID:xW1/m7Ig0525名無しバサー
2021/07/09(金) 19:27:44.45ID:FQP6/PHQ0 来週には梅雨明けらしいから我慢せえ
526522
2021/07/09(金) 21:37:48.45ID:Ie/mFijy0 ダメだったばい
ビビビバグ、コツコツあったけどなんだろな
ビビビバグ、コツコツあったけどなんだろな
527名無しバサー
2021/07/09(金) 23:30:55.81ID:G1TFQjVT0 週末は雨と雷で厳しそうやな
528名無しバサー
2021/07/10(土) 07:25:27.20ID:ZERh5XkB0 地形の変化に期待したけど、今回くらいでは変わらなそうだな
529名無しバサー
2021/07/10(土) 09:19:32.77ID:QjXVLfgI0 晴れてんじゃねーか
530名無しバサー
2021/07/10(土) 10:35:28.20ID:WK6l4SqZa 予報くらい見とけ
531名無しバサー
2021/07/13(火) 18:29:13.01ID:W0W+67jo0 木曜は夕方まで時間あるから1日攻めてみよー
登戸か五本松か稲城北か京王相模原か
登戸かなー
登戸か五本松か稲城北か京王相模原か
登戸かなー
532名無しバサー
2021/07/13(火) 18:54:59.40ID:QD2ZJUzB0 昨日行った時はちょっと流れ強かったかな
533名無しバサー
2021/07/13(火) 18:57:03.96ID:Bj9eKWku0534531
2021/07/13(火) 19:15:57.54ID:W0W+67jo0535名無しバサー
2021/07/14(水) 18:18:51.96ID:Bp989bR2a536名無しバサー
2021/07/14(水) 21:10:07.47ID:ZKbpmw7RF537名無しバサー
2021/07/15(木) 04:59:52.81ID:am7Uvo0+a >>536
平成29年5月29日(月)に東京都狛江市猪方四丁目付近の多摩川河川敷においてマムシに児童が噛まれる被害が発生しました。
多摩川は都市地域における貴重な自然空間を有している反面、全域がマムシの生息区域となっています。
河川を利用される場合は草むらなどマムシが生息していそうな箇所では注意するようお願いします。
平成29年5月29日(月)に東京都狛江市猪方四丁目付近の多摩川河川敷においてマムシに児童が噛まれる被害が発生しました。
多摩川は都市地域における貴重な自然空間を有している反面、全域がマムシの生息区域となっています。
河川を利用される場合は草むらなどマムシが生息していそうな箇所では注意するようお願いします。
538名無しバサー
2021/07/15(木) 07:09:17.58ID:68lZIwaz0 へびこわい
539名無しバサー
2021/07/15(木) 12:48:01.28ID:woVjbd5MM まだ増水?
540名無しバサー
2021/07/15(木) 14:54:07.97ID:D9i/vu6Z0 午前に凄え降ってた
541名無しバサー
2021/07/15(木) 17:02:08.08ID:71zZEdB1d 登戸全然ダメっす
濁流っす
釣れねぇっす
濁流っす
釣れねぇっす
542名無しバサー
2021/07/15(木) 17:03:35.98ID:71zZEdB1d 稲城に移動してみようと思ったら、妻より帰ってこい指令
不完全燃焼っす
不完全燃焼っす
544名無しバサー
2021/07/15(木) 18:20:15.44ID:N4f4IuzDa ライブカメラ見れば水位も水色も行く前にわかるものを
545名無しバサー
2021/07/15(木) 19:34:59.37ID:woVjbd5MM 登戸もこれじゃダメダメだな。
546名無しバサー
2021/07/16(金) 11:12:18.51ID:Pa+cyhj20 1日丸々釣りできない身としては近所の多摩川が滅びたら困る
鶴見川もさっぱりだし
鶴見川もさっぱりだし
547名無しバサー
2021/07/16(金) 12:18:23.58ID:TvRnq9l8r 鶴見川、河口域だとキビレが楽しいって聞いて興味湧いてる。
548名無しバサー
2021/07/16(金) 12:39:49.27ID:qFNIFrYmM549名無しバサー
2021/07/16(金) 15:21:24.61ID:bq6l3tHo0 >>548
バスロッド、フロロ5lbでいける?
バスロッド、フロロ5lbでいける?
550名無しバサー
2021/07/16(金) 18:19:43.88ID:16BJYOMOM セイゴなら余裕
むしろベストマッチ
スモールみたいに手前に寄せると潜るから気をつけてね
むしろベストマッチ
スモールみたいに手前に寄せると潜るから気をつけてね
551名無しバサー
2021/07/16(金) 18:32:52.48ID:bq6l3tHo0552名無しバサー
2021/07/16(金) 22:27:23.38ID:jRWnF4J/0 セイゴ、キビレなら同じタックルで釣れそうだ。
こちとら府中なんでリフレッシュ目的でたまにバスが釣れればいいかな
こちとら府中なんでリフレッシュ目的でたまにバスが釣れればいいかな
553名無しバサー
2021/07/16(金) 22:42:33.72ID:3BbZP36o0 セイゴってワームでも釣れるん?
フィネス的なモノしか持ってないけども
フィネス的なモノしか持ってないけども
554名無しバサー
2021/07/16(金) 22:56:07.48ID:16BJYOMOM ワームでも釣れるよ
ワームプラグ問わずそのフィールドのベイトサイズに合わせないと食ってこない
ビックバトで釣れるバスはアホだと思うw
ワームプラグ問わずそのフィールドのベイトサイズに合わせないと食ってこない
ビックバトで釣れるバスはアホだと思うw
555名無しバサー
2021/07/17(土) 01:02:24.88ID:LI20mg400 そしてフッコやスズキサイズが掛かってブチ切られるまでがワンセット
556名無しバサー
2021/07/17(土) 20:04:11.26ID:gam+e5oE0 水量と濁りはどんな感じ?
元に戻った?
元に戻った?
557名無しバサー
2021/07/17(土) 21:20:57.74ID:KL2rO1Ft0 明日は宇奈根に車止めてやってみます
未開拓地
未開拓地
558名無しバサー
2021/07/17(土) 21:49:46.86ID:LI20mg400 車あるのにわざわざ多摩川行くとは物好きな
559名無しバサー
2021/07/17(土) 22:04:55.30ID:yHH82JLh0560名無しバサー
2021/07/17(土) 22:20:28.58ID:JBQ//P7r0 まだ水多いし濁りあり。
全く釣れん
全く釣れん
561名無しバサー
2021/07/17(土) 23:09:46.22ID:mqZsVb8x0 二子玉で釣れたで
https://i.imgur.com/QBymPkG.jpg
https://i.imgur.com/QBymPkG.jpg
562名無しバサー
2021/07/18(日) 04:43:22.60ID:qV5qil8g0 >>558
息子の習い事送って、小一時間くらいしか時間ないのだよパパは
息子の習い事送って、小一時間くらいしか時間ないのだよパパは
563名無しバサー
2021/07/18(日) 05:14:17.01ID:0RWVWbS/0 今度は埼玉のガイジに憧れちゃったのかよ
二子玉とか庶民も集まる場所で正気じゃねーな
二子玉とか庶民も集まる場所で正気じゃねーな
564名無しバサー
2021/07/18(日) 07:48:39.19ID:3gUVi/LJd どゆいみ?
565名無しバサー
2021/07/18(日) 07:50:18.97ID:qV5qil8g0 あ、561ね
障害をお持ちの方ですね
障害をお持ちの方ですね
566名無しバサー
2021/07/18(日) 15:44:32.74ID:/SQaVityd 宇奈根行ってきました
1時間くらい
基本的に浅くて、息子にキャスティングさせてました
フライチームがいました
流れ早し、釣果なし
水はクリア
1時間くらい
基本的に浅くて、息子にキャスティングさせてました
フライチームがいました
流れ早し、釣果なし
水はクリア
567名無しバサー
2021/07/18(日) 21:22:53.94ID://qbqflX0 バスのなる木があったンゴw
https://i.imgur.com/qg6HbJw.jpg
https://i.imgur.com/qg6HbJw.jpg
568名無しバサー
2021/07/18(日) 21:34:44.86ID:sRg+Q7S00 夕方
登戸
また釣れなかった…
水位
増水気味プラス30センチ
水色
クリア気味
流れ
速
テトラをスピナベ、シャッド
ジカリグで穴釣り
7gジカリグを円筒してひたすら流す
だめー
登戸
また釣れなかった…
水位
増水気味プラス30センチ
水色
クリア気味
流れ
速
テトラをスピナベ、シャッド
ジカリグで穴釣り
7gジカリグを円筒してひたすら流す
だめー
569名無しバサー
2021/07/18(日) 22:00:07.57ID:qV5qil8g0 登戸だめかー
どこ行っても釣れないからホームができないんだよな
二子玉がいちばん近いんだけど、釣れた試しがない
どこ行っても釣れないからホームができないんだよな
二子玉がいちばん近いんだけど、釣れた試しがない
571名無しバサー
2021/07/19(月) 10:23:57.63ID:ecHkaUbi0 smbdyasu
のYouTube
初めて見たが
すげーな
たいしたもんだ
のYouTube
初めて見たが
すげーな
たいしたもんだ
572名無しバサー
2021/07/19(月) 21:00:19.32ID:ZSSk4yl/0 オレ気づいた
釣りたいよりも
ただ投げたい
釣りしたい
それだけで多摩川にフラッと行ってるんだ
藪漕ぎしなくていい、投げやすい安全な場所で
ヘビとかいや
そりゃ釣れたら最高だけど
釣りたいよりも
ただ投げたい
釣りしたい
それだけで多摩川にフラッと行ってるんだ
藪漕ぎしなくていい、投げやすい安全な場所で
ヘビとかいや
そりゃ釣れたら最高だけど
573名無しバサー
2021/07/19(月) 21:01:24.54ID:ZSSk4yl/0 だからただ投げたいだけで行って釣れるとこ教えて
574名無しバサー
2021/07/19(月) 22:05:59.61ID:gFKwfQqP0 宮ヶ瀬
575名無しバサー
2021/07/19(月) 23:27:42.84ID:ZSSk4yl/0 釣り禁ではやらんよ
そこまで行くなら津久井湖でいい
そこまで行くなら津久井湖でいい
576名無しバサー
2021/07/20(火) 03:09:34.98ID:g4uwjBvN0 多摩川の神奈川側でバス釣りしたときその場でリリースするのはNG?
みんなやっているようですが…
みんなやっているようですが…
577名無しバサー
2021/07/20(火) 05:15:25.04ID:VyB7uxMk0 魚BOXとか在るところ少ないしリリースしなかったら持って帰るしかないよね
そのまま地面に放置とか木に吊るして喜んでるガイジとあまり変わらんし
生き物駆除とか普通はあまり気持ちのいい行為ではないし業者任せでいいと思うけどね
そりゃ釣りだって魚傷つけてるし蚊も潰したりするけどさ
川泳いでる魚釣ってただ殺すのはだいぶ違うよね
そのまま地面に放置とか木に吊るして喜んでるガイジとあまり変わらんし
生き物駆除とか普通はあまり気持ちのいい行為ではないし業者任せでいいと思うけどね
そりゃ釣りだって魚傷つけてるし蚊も潰したりするけどさ
川泳いでる魚釣ってただ殺すのはだいぶ違うよね
578名無しバサー
2021/07/20(火) 14:47:25.51ID:V/2X/kMoa 食べなよ
579名無しバサー
2021/07/20(火) 15:21:12.48ID:bkhfKxEx0 アユでも微妙な風味するエリアだからな〜。。。
580名無しバサー
2021/07/20(火) 18:16:52.17ID:EE88+gcL0 稲田堤とか登戸ってラージ居る?
足元のテトラに尻尾が黒くて体高も低めのラージっぽいコバスが沢山居たんだけど
足元のテトラに尻尾が黒くて体高も低めのラージっぽいコバスが沢山居たんだけど
581名無しバサー
2021/07/20(火) 19:44:49.79ID:thatHACdd 多摩川だったら釣ったその場でリリースはOKだよ。
582名無しバサー
2021/07/20(火) 20:24:23.30ID:bkhfKxEx0 昔はチラホラ見かけたよ。
洪水以後は行ってないから知らないです。
洪水以後は行ってないから知らないです。
583名無しバサー
2021/07/20(火) 21:19:59.53ID:t262hWOKa >>580
いるけど数は多くない
今だから言うと10年以上前は登戸も夏場は
ラージのスクールがよく見えて50cmクラスも混ざってた
今ほど釣り人いなかったけど天才系で中々釣れなかったけどね
2010年前後くらいからスモールが爆発的に増えたのと
数度の台風でラージはほとんど見れなくなってしまった
それでも奥多摩湖とかくじら池で繁殖してるから
細々と供給されてはいるみたいだけどね
いるけど数は多くない
今だから言うと10年以上前は登戸も夏場は
ラージのスクールがよく見えて50cmクラスも混ざってた
今ほど釣り人いなかったけど天才系で中々釣れなかったけどね
2010年前後くらいからスモールが爆発的に増えたのと
数度の台風でラージはほとんど見れなくなってしまった
それでも奥多摩湖とかくじら池で繁殖してるから
細々と供給されてはいるみたいだけどね
584名無しバサー
2021/07/20(火) 21:45:23.53ID:LWh3c7OyM 明後日仕事帰りに1時間だけ登戸いってくるわ
フエルコ入魂してくる
フエルコ入魂してくる
585名無しバサー
2021/07/20(火) 22:27:59.63ID:wiKXzCpg0 クジラも台風でもうあかん
586名無しバサー
2021/07/21(水) 02:02:48.27ID:MQOs/Eql0 登戸とかいうボウズ量産ポイント
587名無しバサー
2021/07/21(水) 13:42:35.34ID:PAca3v2M0 >>586
どんまい
どんまい
588名無しバサー
2021/07/21(水) 22:31:43.00ID:C+oF/4Iu0 こんなスレあったんだな。
20年くらい前に多摩川よく通ってたわ。
丸子堰の上流のテトラ帯に30cm〜50cmクラスのスクールが回遊するコースがあって、
激安テレスコのロッドでサイトで釣ってた。
その頃はバスブームだったけど多摩川のバスは全然メジャーじゃなくて、
周りもコイ釣り師ばかりで誰もバス釣ってなかったな。
20年くらい前に多摩川よく通ってたわ。
丸子堰の上流のテトラ帯に30cm〜50cmクラスのスクールが回遊するコースがあって、
激安テレスコのロッドでサイトで釣ってた。
その頃はバスブームだったけど多摩川のバスは全然メジャーじゃなくて、
周りもコイ釣り師ばかりで誰もバス釣ってなかったな。
589名無しバサー
2021/07/21(水) 22:55:20.77ID:qb0bBXhEM >>588
回遊する頻度って一日どんくらいなの?
ランガンしちゃうから回遊待って釣るってことあまりしたことないんだよね
それにしてと良い時代に釣りできたね
そう言う人たちは釣り方を知ってるから羨ましい
回遊する頻度って一日どんくらいなの?
ランガンしちゃうから回遊待って釣るってことあまりしたことないんだよね
それにしてと良い時代に釣りできたね
そう言う人たちは釣り方を知ってるから羨ましい
590名無しバサー
2021/07/22(木) 13:57:27.66ID:qlvX+YpJ0 20年前か、確かにコイかと思ったらバスで速攻で家に帰ってタックル持って多摩川な戻ったな。
犬の散歩の人からよく何釣れるの?って聞かれた。
犬の散歩の人からよく何釣れるの?って聞かれた。
591名無しバサー
2021/07/24(土) 16:43:45.39ID:LQAaepyAd 多摩川陸王ってなに?
592名無しバサー
2021/07/24(土) 18:44:05.19ID:BIVDku400 水の中を歩ける足袋
593名無しバサー
2021/07/24(土) 18:44:43.91ID:81CCyUUv0 キラキラネームの男の子
594名無しバサー
2021/07/29(木) 15:26:45.64ID:ayR/6NA2p >>552
府中湖つれてる?
府中湖つれてる?
595名無しバサー
2021/07/29(木) 15:26:52.24ID:ayR/6NA2p >>552
府中湖つれてる?
府中湖つれてる?
596名無しバサー
2021/07/30(金) 01:13:59.47ID:HWjVzktW0597名無しバサー
2021/07/30(金) 06:47:09.05ID:O/VvrRif0 実際美味しいの?
598名無しバサー
2021/07/30(金) 11:40:46.76ID:CgF0l1ak0 毎度お馴染みのガイジ相手にするなよ
599名無しバサー
2021/07/31(土) 14:03:23.26ID:sM2EgaeT0 湧水ポイントってどこのこと?
五本松近く?白バイんとこ?煉瓦鉄塔のテトラあたり?
リコー近くとサッカー場のとこは浅すぎで話にならなかった
五本松近く?白バイんとこ?煉瓦鉄塔のテトラあたり?
リコー近くとサッカー場のとこは浅すぎで話にならなかった
600名無しバサー
2021/07/31(土) 14:28:16.26ID:9k2D0al70 多摩川軍団に加入したら教えてあげるよ
601名無しバサー
2021/07/31(土) 14:45:18.90ID:aPYiQJa2M 何だその秘密結社は
603名無しバサー
2021/07/31(土) 21:30:55.80ID:sM2EgaeT0 そんな遠いのか
嫁と子供が高島屋へ買物行くというから、2時間くらい釣り出来るなと思ったんだけどな
産まれたときから近所なんだけど、なかなか多摩川デビュー遠いわ
嫁と子供が高島屋へ買物行くというから、2時間くらい釣り出来るなと思ったんだけどな
産まれたときから近所なんだけど、なかなか多摩川デビュー遠いわ
604名無しバサー
2021/08/01(日) 23:13:33.74ID:eq87j7nu0605名無しバサー
2021/08/02(月) 19:37:52.12ID:tCNVb5WW0 Youtubeで30匹駆除してたのもあったな。
まあ、人それぞれだな
まあ、人それぞれだな
606名無しバサー
2021/08/02(月) 21:31:55.65ID:4Q2yupuy0 駆除してる人って餌で釣ってるの?
ミミズとか?
ミミズとか?
607名無しバサー
2021/08/04(水) 20:08:08.26ID:TxA2gx8d0 二子玉いってみた
あつい
稚魚たくさん
つついてきた
スモールは…
むり
あつい
稚魚たくさん
つついてきた
スモールは…
むり
608名無しバサー
2021/08/04(水) 21:19:06.13ID:2OYSgoap0 釣りなんて自分が魅力を感じる魚を狙うものなのに
あいつら嫌いな魚を釣るためにわざわざ川に来てるんだろ?
有名人を誹謗中傷したりスポーツ選手に嫌がらせコメント送るやつと同じで
自分の人生の貴重な時間をそんなネガティブなことに使う意味がわからない
あいつら嫌いな魚を釣るためにわざわざ川に来てるんだろ?
有名人を誹謗中傷したりスポーツ選手に嫌がらせコメント送るやつと同じで
自分の人生の貴重な時間をそんなネガティブなことに使う意味がわからない
609名無しバサー
2021/08/05(木) 00:02:32.25ID:OmtLfoRF0 動画とかSNSで構ってもらいたいんだと思うよ
610名無しバサー
2021/08/05(木) 07:59:54.97ID:iyUZXJ1d0 あれ?多摩川のバスは別にリリースしても良いんだよね?
普通にリリースしてた
埼玉(荒川)で釣る時はナイフで締めて猫にあげるんで他のバサーと揉めることも稀によくある
普通にリリースしてた
埼玉(荒川)で釣る時はナイフで締めて猫にあげるんで他のバサーと揉めることも稀によくある
611名無しバサー
2021/08/05(木) 09:10:36.61ID:T698pEegd その場でリリース禁止は今のところ琵琶湖ともう一ヶ所だけじゃない?
他は釣ったその場でリリースはOKなはず。
多摩川はOK
他は釣ったその場でリリースはOKなはず。
多摩川はOK
612名無しバサー
2021/08/05(木) 10:57:48.92ID:KVEAJDrg0613名無しバサー
2021/08/05(木) 16:44:46.38ID:eH3gPFo+M 多摩川支流で人生初多摩川スモール
20センチ弱w
虫ワームで一発、釣行15分だ
小さくても嬉しいもんだね
20センチ弱w
虫ワームで一発、釣行15分だ
小さくても嬉しいもんだね
614名無しバサー
2021/08/05(木) 18:41:09.37ID:OTD0hUgMd おめ!
615名無しバサー
2021/08/05(木) 19:21:15.36ID:V+LGvHrL0 神奈川はリリ禁でしょ
616名無しバサー
2021/08/05(木) 19:25:37.85ID:eH3gPFo+M617名無しバサー
2021/08/05(木) 20:49:41.00ID:V+LGvHrL0619名無しバサー
2021/08/05(木) 23:10:58.24ID:ysjM/N4E0 神奈川そうなのか!!!
620名無しバサー
2021/08/06(金) 14:50:47.61ID:RGC/+WAX0 五本松付近で魚の死骸が大も小もいっぱい浮いてた
何かあったかな?
何かあったかな?
621名無しバサー
2021/08/06(金) 15:25:09.95ID:9Vu3YiyT0 魚しか死んでないなら普通に酸欠じゃないか?
夏場の川は溶存酸素量がグッと落ちるけど浅いところばかりになっちゃって余計にキツいのかもね
夏場の川は溶存酸素量がグッと落ちるけど浅いところばかりになっちゃって余計にキツいのかもね
622名無しバサー
2021/08/06(金) 16:28:01.19ID:KU8ur8sL0 デスリバーの面目躍如か。
623名無しバサー
2021/08/06(金) 17:22:07.11ID:T1SK36C30 八高線の下で水難事故・・・
毎年見かけるけど、よくあんなとこで遊ばせるよなぁ
毎年見かけるけど、よくあんなとこで遊ばせるよなぁ
624名無しバサー
2021/08/06(金) 17:23:16.34ID:RGC/+WAX0 なるほど
めっちゃ活性低そうだな
めっちゃ活性低そうだな
625名無しバサー
2021/08/06(金) 17:55:24.85ID:Wb2c5RNH0 まぁ丸子堰下で泳ぐアホも毎年いるからね
626名無しバサー
2021/08/06(金) 19:28:50.99ID:Tq7St5cq0 多摩川で魚800匹死ぬ 暑さによる酸素不足原因か|TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4331332.html
浅瀬で遊んでいて・・・多摩川で小5男児おぼれ死亡、東京・昭島市|TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4331213.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4331332.html
浅瀬で遊んでいて・・・多摩川で小5男児おぼれ死亡、東京・昭島市|TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4331213.html
627名無しバサー
2021/08/06(金) 21:54:33.58ID:P3SvhuLc0 夕方の陽が沈む30分くらい前、今シーズン初なおかつ多摩川初釣行で40弱くらいのスモール釣り上げた
二子玉の護岸にある特徴的な出っ張りに、蛍光ピンクなスピナベを当てながら引いたら3バイト
巻き合わせがヘタクソなようでキャッチは1のみ
でも、今年初釣行で初多摩川の1時間なら満足です
二子玉の護岸にある特徴的な出っ張りに、蛍光ピンクなスピナベを当てながら引いたら3バイト
巻き合わせがヘタクソなようでキャッチは1のみ
でも、今年初釣行で初多摩川の1時間なら満足です
628名無しバサー
2021/08/07(土) 10:13:37.77ID:UgmysEzW0 多摩川って毎年溺れて死ぬ奴が出るのに、それでも毎年溺れて死ぬ奴が出るよな。
もうニュースで見ても「あっそう、夏の風物詩だなー」としか思わんわ。
河川敷で焚き火して火事にするバカも同じ。
もうニュースで見ても「あっそう、夏の風物詩だなー」としか思わんわ。
河川敷で焚き火して火事にするバカも同じ。
629名無しバサー
2021/08/07(土) 15:44:28.12ID:UgmysEzW0 https://www.youtube.com/watch?v=EE3pdpvQ3gk
魚以外の陸上生物が死んでないから酸欠らしいって言ってるのに、
毒ガー!農薬ガー!青酸カリガー!ってコメ欄アホしかおらん。
魚以外の陸上生物が死んでないから酸欠らしいって言ってるのに、
毒ガー!農薬ガー!青酸カリガー!ってコメ欄アホしかおらん。
630名無しバサー
2021/08/07(土) 15:47:38.34ID:/6gt+htG0 子供8人に保護者3人で、亡くなった子の親は居なかったとか絶対に揉めるやつだわ
631名無しバサー
2021/08/07(土) 18:35:07.60ID:3gYOPkpJa 台風か
また変わるかな
また変わるかな
632名無しバサー
2021/08/07(土) 21:15:25.84ID:TRg5D3kk0 魚の死体いっぱい流れてきたけどスモールは釣れたよ
633名無しバサー
2021/08/10(火) 22:52:45.74ID:wh2DDc860 暑くて出れねえ、
夜なナマズでも狙うか
夜なナマズでも狙うか
634名無しバサー
2021/08/11(水) 14:36:36.53ID:hKH4bZfpr 少しは回復したかな?
635名無しバサー
2021/08/11(水) 23:09:55.00ID:GFUG9Qtp0 増水は戻ってた。
でも釣れねえ。
上流に行こうかな
でも釣れねえ。
上流に行こうかな
636名無しバサー
2021/08/12(木) 13:30:54.66ID:gb+OD4VEa >>629
シーバスがやったとか書いてるやついて草
シーバスがやったとか書いてるやついて草
637名無しバサー
2021/08/13(金) 00:14:49.51ID:uHJwKGTz0 ナマズも暑くてバテてるよ
638名無しバサー
2021/08/13(金) 21:00:42.01ID:zHPl84yz0 ロリバスのみだ。
でかいの釣れねえ
でかいの釣れねえ
639名無しバサー
2021/08/14(土) 02:38:05.41ID:/aA4dLEX0640選挙に行こう
2021/08/14(土) 05:05:15.47ID:YNycv54Y0 貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか
しかし本当にそうでしょうか
米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか
この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました
貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている
それが現実です
新聞に対する評価を改める必要があります
しかし本当にそうでしょうか
米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか
この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました
貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている
それが現実です
新聞に対する評価を改める必要があります
641名無しバサー
2021/08/14(土) 15:35:26.48ID:0x23ApxN0642名無しバサー
2021/08/14(土) 23:42:26.69ID:hiC/Q0Li0 また増水で釣りできん
643名無しバサー
2021/08/15(日) 04:28:47.07ID:UGYaYAn/0 2021年産バスっ子も流されてしまいました
644名無しバサー
2021/08/15(日) 15:08:32.52ID:S/Qv5BpO0 地形が変わることに期待
645名無しバサー
2021/08/15(日) 15:36:27.09ID:Dh6H+1Ai0 川崎区と大田区が水没して東京湾の中央に島ができた
くらいの地形変化に期待
くらいの地形変化に期待
646名無しバサー
2021/08/15(日) 17:22:34.41ID:EBPm73Dp0 なにその天変地異w
647名無しバサー
2021/08/15(日) 17:34:30.90ID:8nES0eKk0 去年みたいに武蔵小杉のタワマン水没するのかな
648名無しバサー
2021/08/15(日) 17:38:48.50ID:EBPm73Dp0 普通なにかしら対策してるでしょ?あれだけ大問題になったのに対策不備で再現したならそれはもう人災と言って過言では無いと思う。
649名無しバサー
2021/08/16(月) 14:08:11.97ID:YwvLdhyd0 たかが数年で大した対策できないでしょ
650名無しバサー
2021/08/16(月) 14:37:05.16ID:RIB/ai0SM 下水の流路と地形の問題だから対策っても限界があるだろうね
651名無しバサー
2021/08/17(火) 16:22:24.69ID:Fsmv++JY0 晴れてきたから登戸いってみたら釣れたンゴww
https://i.imgur.com/pkRFam0.jpg
https://i.imgur.com/pkRFam0.jpg
653名無しバサー
2021/08/18(水) 19:00:32.79ID:i0wWcsJg0 立日橋付近でアユイングしたら釣れるかな?
656名無しバサー
2021/08/19(木) 16:44:42.71ID:3N1+I9F1M 今日の多摩川、稲田堤あたりまでしか見てないけど、釣りにならないほど流れ強かった
657名無しバサー
2021/08/19(木) 19:12:30.02ID:08ZNLfew0 小河内ダムが放流した
658名無しバサー
2021/08/19(木) 20:39:47.01ID:/wVg4Z7s0 アユイング専用ルアーを用意しようとしたら売り切れで入手出来ない。
定価よりもはるかに高額で売っている業者もいるが絶対に買わないぜ!
アユイング人気あるんだね。
定価よりもはるかに高額で売っている業者もいるが絶対に買わないぜ!
アユイング人気あるんだね。
659名無しバサー
2021/08/19(木) 21:57:57.34ID:rhA38F+T0 わざわざ専用とか用意しなくても鮎カラーのミノーで簡単に釣れますよ
660名無しバサー
2021/08/19(木) 22:50:01.54ID:/wVg4Z7s0 >>659
そうなの?
でも、家にはシーバスで使ってたレッドヘッドとかイワシカラー、赤金とかしか無いんですよ。
一回釣って余裕が出来たら上記のカラーでアユイングして見ようかな?
多摩川ではワームばかり使っていたのでミノーは5〜10年以上前のものばかりがある。(笑
そうなの?
でも、家にはシーバスで使ってたレッドヘッドとかイワシカラー、赤金とかしか無いんですよ。
一回釣って余裕が出来たら上記のカラーでアユイングして見ようかな?
多摩川ではワームばかり使っていたのでミノーは5〜10年以上前のものばかりがある。(笑
661名無しバサー
2021/08/19(木) 23:10:40.45ID:v/X6i6qr0 オレは夏場はアユ釣りするけどアユは鑑札ないと釣りしたらダメだから気をつけた方がいい
基本的にポイントにはコロがしのジイ様連中いるから鑑札無しはすぐバレるよ
基本的にポイントにはコロがしのジイ様連中いるから鑑札無しはすぐバレるよ
662名無しバサー
2021/08/19(木) 23:15:08.87ID:LHx0fPqg0 >>659
Q-GO
Q-GO
663名無しバサー
2021/08/20(金) 02:38:43.29ID:cTgSfDzW0 コロガシってやっていいの?
664名無しバサー
2021/08/20(金) 08:13:47.84ID:RUhMBwsD0 友釣り専用区間でなければころがしOK
665名無しバサー
2021/08/20(金) 16:21:21.21ID:MjX6AEa5r >>660 鮎カラーだと明らかに反応が違う しかしクリア鮎だろうがパール鮎 錆鮎の違いは感じられない
因みにルアーの大きさもあんまり関係ない
因みにルアーの大きさもあんまり関係ない
666名無しバサー
2021/08/20(金) 17:42:17.46ID:kOfn6f2W0667名無しバサー
2021/08/20(金) 20:35:37.04ID:a6pxvKuf0 相模原まで行ったなら相模川、酒匂川の方が旨い鮎釣れるのに 多摩川鮎は夏を超えるとゲオスミンがね
底で平打ちしてる鮎はルアーだと反応薄い 中上層で群れなして波紋立ててる魚群にダウン気味で投げてトウィッチすればアホみたいに釣れる 釣れすぎて俺はすぐ飽きる
底で平打ちしてる鮎はルアーだと反応薄い 中上層で群れなして波紋立ててる魚群にダウン気味で投げてトウィッチすればアホみたいに釣れる 釣れすぎて俺はすぐ飽きる
668名無しバサー
2021/08/20(金) 21:31:30.01ID:I4RC1Sp1d 結果的には全く同じなんだけど、群れに投げて…は本来の趣旨とは違う。
ただ結果が同じ過ぎてむしろ清々しい。
ただ結果が同じ過ぎてむしろ清々しい。
669名無しバサー
2021/08/21(土) 19:11:38.83ID:vUvcLAHb0 水多いな。
目の前に突然20センチくらいのバスが腹を上にして浮かんで来た、
酸欠なのか
目の前に突然20センチくらいのバスが腹を上にして浮かんで来た、
酸欠なのか
670名無しバサー
2021/08/21(土) 22:40:43.90ID:ZVeAg2jv0 小河内ダム放流中だから、やや白濁してるね
弱い魚は浮いちゃいますね
弱い魚は浮いちゃいますね
671名無しバサー
2021/08/21(土) 23:53:54.96ID:vUvcLAHb0 ダム放流なのか、ありがとう
672名無しバサー
2021/08/22(日) 13:53:57.06ID:jZIRjUNR0 増水時はどこ行きゃいいの?
673名無しバサー
2021/08/22(日) 14:05:34.84ID:ISXprnQo0 今日、小河内ダムを見たけどもの凄い量の放水だったよ。
当分は水が引かないな。
当分は水が引かないな。
674名無しバサー
2021/08/22(日) 18:22:15.13ID:h9VrsJru0 東京 奥多摩町で土砂崩れ 1人けが 周辺で通行止めや停電続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210718/k10013145871000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210718/k10013145871000.html
675名無しバサー
2021/08/22(日) 19:28:49.67ID:ISXprnQo0676名無しバサー
2021/08/22(日) 22:34:44.28ID:8m2PX9cTa 奥多摩で9歳男児が流されたてニュースで
677名無しバサー
2021/08/23(月) 20:37:47.39ID:qp6RhLP40 最近の多摩川様子どうですか?
水位
水色
水位
水色
678名無しバサー
2021/08/23(月) 21:05:55.90ID:StecBzsdM 濁流茶色
679名無しバサー
2021/08/23(月) 22:12:12.24ID:PIj9hzkB0 そろそろ登戸落ち着いて釣れるかなぁ?
680名無しバサー
2021/08/24(火) 16:59:08.24ID:poTRPnkVr 登戸で釣れない事なんてないだろ
682名無しバサー
2021/08/24(火) 22:30:02.10ID:3Yf9iydW0 おつかれっす
今日初めて稲田堤の京王線の橋下へ。
水はきれいめ
護岸のコケ跡を見るに平水
護岸に立ち…
登戸より水綺麗で流れもありめちゃ釣れそうー
でも平日なのに人多いね
霞ヶ浦以上かもw
ミノーを引き倒したが釣れませんでした。
今日初めて稲田堤の京王線の橋下へ。
水はきれいめ
護岸のコケ跡を見るに平水
護岸に立ち…
登戸より水綺麗で流れもありめちゃ釣れそうー
でも平日なのに人多いね
霞ヶ浦以上かもw
ミノーを引き倒したが釣れませんでした。
683名無しバサー
2021/08/26(木) 18:24:02.53ID:lhmsVmOZ0 今の多摩川で釣れないとか相当やばいな
684名無しバサー
2021/08/26(木) 18:30:18.95ID:Ttq8zcgVM おう、今1時間ほど登戸で釣りしてきて釣れんかったぞ
やばいのは頭頂部だけにして欲しいわ
やばいのは頭頂部だけにして欲しいわ
685名無しバサー
2021/08/26(木) 18:34:05.87ID:KOW3aiVN0 バサーよりも
駆除目的でやってる人の方が釣れてるイメージあるけど、何の餌で釣ってるの?
駆除目的でやってる人の方が釣れてるイメージあるけど、何の餌で釣ってるの?
686名無しバサー
2021/08/26(木) 19:07:41.98ID:DNq3yudU0 海老じゃね?
プロがトップ50の試合で使うくらいだし
プロがトップ50の試合で使うくらいだし
687名無しバサー
2021/08/26(木) 20:48:31.34ID:dVxQ9Y0m0 >>683
釣り方教えてくれい
釣り方教えてくれい
688名無しバサー
2021/08/26(木) 22:12:00.23ID:qNrOl66a0689名無しバサー
2021/08/27(金) 16:53:04.98ID:72url8Gzr 暇そうで羨ましい
691名無しバサー
2021/08/28(土) 11:08:00.88ID:KGMYypj50 ヘビキャロかヘビダンでリアクション
692名無しバサー
2021/08/28(土) 16:33:51.10ID:krDd3Sh/0 5号の中通し重りに3インチのシャッドテールつけてブッコミ
693名無しバサー
2021/08/28(土) 20:17:02.13ID:0Wa4j+KIa >>691
思いシンカー使うのは
ステイ時に流されたら釣れないから?
思いシンカー使うのは
ステイ時に流されたら釣れないから?
694名無しバサー
2021/08/28(土) 20:22:21.76ID:snsUXhQQ0 流れの早い所は攻めが手薄になってる
イモやノーシンカーやミノーでは攻めきれない
同じ所に20秒ステイさせたら簡単に食ってくることが、いかに多いか
ヘビキャロが年中強いのはこの部分
イモやノーシンカーやミノーでは攻めきれない
同じ所に20秒ステイさせたら簡単に食ってくることが、いかに多いか
ヘビキャロが年中強いのはこの部分
695名無しバサー
2021/08/28(土) 20:54:54.43ID:KGMYypj50 フォールのリアクション狙いじゃないのか
696名無しバサー
2021/08/28(土) 22:37:51.09ID:6bU5aJU60 そんなもんボトムズル引きやで
697名無しバサー
2021/08/29(日) 13:11:45.25ID:twaHbYm00 >>695
水深40cmとか20cmとかの流れが早い瀬のような所でフォールも何もない。
水に入って下流に向かってミノーをライン2mぐらいとって浸けておく方法の
代替として水に入らず岸から縦横無尽にアプローチするスモールのロコテク。
三つ又キャロやバレットタイプのキャロ、鯉のブッコミ釣り仕掛け等、
人によって仕掛けが違うが、狙うバスの場所を時間掛けて直撃できるのは同じ。
水深40cmとか20cmとかの流れが早い瀬のような所でフォールも何もない。
水に入って下流に向かってミノーをライン2mぐらいとって浸けておく方法の
代替として水に入らず岸から縦横無尽にアプローチするスモールのロコテク。
三つ又キャロやバレットタイプのキャロ、鯉のブッコミ釣り仕掛け等、
人によって仕掛けが違うが、狙うバスの場所を時間掛けて直撃できるのは同じ。
698名無しバサー
2021/08/29(日) 13:13:47.24ID:OFiKUPT40 やっぱ置き竿5連が最強ってことだな
699名無しバサー
2021/08/29(日) 18:25:42.45ID:twaHbYm00 バレーヒルのヘビキャロシンカーが根掛かり少なくていいらしいな
立て続けにデカスモールをバンバン上げてた人に聞いたんだが、
ロッドを立てて巻いて次のヨレとか流れの早いポイントへ落として放置、
また巻いて次のポイントへって感じで回収って一連の動作だそうな
ロッドを立てて一旦あおって浮かせて巻かないと岩と石の間にスタックするから、
立てて巻くのがコツだ
立て続けにデカスモールをバンバン上げてた人に聞いたんだが、
ロッドを立てて巻いて次のヨレとか流れの早いポイントへ落として放置、
また巻いて次のポイントへって感じで回収って一連の動作だそうな
ロッドを立てて一旦あおって浮かせて巻かないと岩と石の間にスタックするから、
立てて巻くのがコツだ
700名無しバサー
2021/08/29(日) 18:50:46.58ID:rhHHB4rW0 釣果あげるには有効かもしれないけれど、あんま面白い釣り方ではないな。
701名無しバサー
2021/08/29(日) 19:13:59.32ID:uUSDd4mS0 3cm以下のスプーンとか小指半分くらいしかないシャッドテールとかしか使って無かったけど、
どれくらいのサイズのルアーメインで使ってる?
ベイトってメダカサイズからオイカワ、ウグイまでサイズも多様だよね
どれくらいのサイズのルアーメインで使ってる?
ベイトってメダカサイズからオイカワ、ウグイまでサイズも多様だよね
702名無しバサー
2021/08/29(日) 19:16:45.85ID:/z2s6BPy0 ソフト系もハード系も長さは3.5インチ以下しか持っていかない
703名無しバサー
2021/08/29(日) 20:46:08.95ID:D6N9SEaHa 加藤誠司が
キャロに言及してた
キャロに言及してた
704名無しバサー
2021/08/29(日) 22:39:54.59ID:TkhEn+hga バッキャローってか?
705名無しバサー
2021/08/30(月) 08:16:11.18ID:JQ0pJ4Qz0 >>701
アユ、ウグイが多い瀬、瀬の周辺はジャバロンネオ97
ちょうどサイズが合ってるのと濁り、急流の中でもアピールできるから
35以上の良型モールにちょうどいい
20cm以下の赤ちゃんが先に食ってくるのを防ぐこともできるから
多摩川、浅川なら最適
アユ、ウグイが多い瀬、瀬の周辺はジャバロンネオ97
ちょうどサイズが合ってるのと濁り、急流の中でもアピールできるから
35以上の良型モールにちょうどいい
20cm以下の赤ちゃんが先に食ってくるのを防ぐこともできるから
多摩川、浅川なら最適
707名無しバサー
2021/08/30(月) 19:45:21.22ID:jWhqxkJj0 4年振りぐらいで多摩川でバス釣りしてみたけどやっぱり暑い。
小バスちゃん10匹が遊んでくれたので良かった。
4年も糸結んで無いとノットのやり方忘れちゃってPEにリーダー結ぶのが直ぐに出来無かった。(笑
良い場所見つけたのでしばらく通って見よう。
小バスちゃん10匹が遊んでくれたので良かった。
4年も糸結んで無いとノットのやり方忘れちゃってPEにリーダー結ぶのが直ぐに出来無かった。(笑
良い場所見つけたのでしばらく通って見よう。
709名無しバサー
2021/08/30(月) 21:26:36.06ID:issJUOjH0 むしろ釣れないって言ってる人がどんな釣り方してるか気になるわ
710名無しバサー
2021/08/31(火) 07:50:47.29ID:+n1WdqoL0 >>709
人の多いワンドや有名ポイントでイモとダウンショットなんじゃないか
魚が濃い時期にいっぱい釣ったことがあると1つの場所に固執して同じことを繰り返すからね
流れの中を狙うことやランガンをやってないのだと
人の多いワンドや有名ポイントでイモとダウンショットなんじゃないか
魚が濃い時期にいっぱい釣ったことがあると1つの場所に固執して同じことを繰り返すからね
流れの中を狙うことやランガンをやってないのだと
711名無しバサー
2021/08/31(火) 10:22:55.84ID:oABQemms0 俺、来年の夏までには彼女作って
そしたら釣り道具全部タックルベリーに売って処分するんだ…
そしたら釣り道具全部タックルベリーに売って処分するんだ…
712名無しバサー
2021/08/31(火) 13:32:30.60ID:UrNzBfP4r >>710 それだと普通に釣れるよね ピーカンだろうがライン太かろうがポイント放り込めば食ってくる簡単なバスと言うイメージなんだが
ギルやフグと同等
ギルやフグと同等
713名無しバサー
2021/08/31(火) 20:05:28.51ID:GNc+lymf0714名無しバサー
2021/08/31(火) 20:18:17.18ID:97IYVdc90 トップウォーターまたはサブサーフェスのバイトシーン見れるハードルアーのみ使用してる。手段多い人よりは釣れないけど釣れなくはないよ。
715名無しバサー
2021/08/31(火) 20:52:20.18ID:GNc+lymf0 >>714
水深が深かった頃の立日橋の話ですか?
違う場所では釣れるのかも・・・
見た事無いので否定はしません。
釣れない人の特徴(続き)
オオクチバスの釣り方とコクチバスの釣り方が同じだと思って釣っていると思われる人、
足元のテトラを穴打ちしている人(でも極稀に釣れる立日橋)、遠投しない又は出来ない人、
格好だけ決めてる奴、川に立ちこんでる人、そもそも何やってるのか理解できないぐらいヘタな人、
って感じかな。
昔の立日橋限定情報です。
水深が深かった頃の立日橋の話ですか?
違う場所では釣れるのかも・・・
見た事無いので否定はしません。
釣れない人の特徴(続き)
オオクチバスの釣り方とコクチバスの釣り方が同じだと思って釣っていると思われる人、
足元のテトラを穴打ちしている人(でも極稀に釣れる立日橋)、遠投しない又は出来ない人、
格好だけ決めてる奴、川に立ちこんでる人、そもそも何やってるのか理解できないぐらいヘタな人、
って感じかな。
昔の立日橋限定情報です。
716名無しバサー
2021/08/31(火) 21:12:37.16ID:L6tYcsL7M ジャッカル親子って何?
717名無しバサー
2021/08/31(火) 21:33:48.30ID:GNc+lymf0 >>716
JACKALLのテスターらしきオヤジと息子のペアーだよ。
オヤジは遠投にこだわりがあるのか対岸付近まで遠投してウィードばかり引っ掛けて魚は釣れず。
延々とそれを繰り返す恰好だけのダメアングラーだった。
子供もダメ教育の為か恰好だけで釣れず。
昔のこのスレにも目撃情報出てたよ。
釣れない人の特徴(更に続き)
おかっぱりなのに何本も竿を持ってくる人。
釣り方に自信が無いんだろうね。
外房のヒラマサジギングでも竿を沢山持って来る奴は大抵ボウズ。(笑
JACKALLのテスターらしきオヤジと息子のペアーだよ。
オヤジは遠投にこだわりがあるのか対岸付近まで遠投してウィードばかり引っ掛けて魚は釣れず。
延々とそれを繰り返す恰好だけのダメアングラーだった。
子供もダメ教育の為か恰好だけで釣れず。
昔のこのスレにも目撃情報出てたよ。
釣れない人の特徴(更に続き)
おかっぱりなのに何本も竿を持ってくる人。
釣り方に自信が無いんだろうね。
外房のヒラマサジギングでも竿を沢山持って来る奴は大抵ボウズ。(笑
718名無しバサー
2021/08/31(火) 21:48:32.62ID:5hUE529j0719名無しバサー
2021/08/31(火) 21:49:35.21ID:5hUE529j0 今度キャロライナで粘ってみる
720名無しバサー
2021/08/31(火) 21:52:48.33ID:yzgSv2pU0 言葉が足りなかったみたいですみません 見かけた釣れない人ではなくてこのスレで釣れないとレスしてる人がどんな釣り方してるのか知りたかったのですが
あとスモールはトップで出やすいですよね I字でもドックウォークでも良く反応すると思います
まあ青木虫はかなり試したけど釣れたこと無いですが
あとスモールはトップで出やすいですよね I字でもドックウォークでも良く反応すると思います
まあ青木虫はかなり試したけど釣れたこと無いですが
722名無しバサー
2021/09/01(水) 05:10:14.59ID:zlHQS5TNM723名無しバサー
2021/09/01(水) 09:23:06.59ID:7dgsTlxUr >>719 スプリットショットで十分釣れる
724名無しバサー
2021/09/01(水) 18:47:31.53ID:9BovMM2Qa ドリフトのつり
岩にルアーが当たって竿がクンクン
バイトが全然わからん
岩にルアーが当たって竿がクンクン
バイトが全然わからん
725名無しバサー
2021/09/01(水) 19:13:04.49ID:Uq0+xFag0 >>720
>>このスレで釣れないとレスしてる人がどんな釣り方してるのか知りたかったのですが
上記の人たちは説明すら出来ないのですよ。
正しい釣り方をしてるけど釣れないと思っているんですよ。
また立日橋限定の話で申し訳ないが、
餌釣りしかしたことが無いチョット知ってる小学生の男の子が初めて上州屋の一番安いリール竿セットを持って釣りに来ました。
当然、バスは釣れません。
見かねて俺と同じ仕掛けを結んでやって(リーダー、シンカー、フック、ルアー)釣り方も隣で教えてやったら直ぐにバスを釣ったよ。
周りの大人は釣れて無い状況で飛び上がって喜んでたよ。
釣り方が間違ってる奴が多過ぎるだけだと思うよ。
>>このスレで釣れないとレスしてる人がどんな釣り方してるのか知りたかったのですが
上記の人たちは説明すら出来ないのですよ。
正しい釣り方をしてるけど釣れないと思っているんですよ。
また立日橋限定の話で申し訳ないが、
餌釣りしかしたことが無いチョット知ってる小学生の男の子が初めて上州屋の一番安いリール竿セットを持って釣りに来ました。
当然、バスは釣れません。
見かねて俺と同じ仕掛けを結んでやって(リーダー、シンカー、フック、ルアー)釣り方も隣で教えてやったら直ぐにバスを釣ったよ。
周りの大人は釣れて無い状況で飛び上がって喜んでたよ。
釣り方が間違ってる奴が多過ぎるだけだと思うよ。
726名無しバサー
2021/09/01(水) 19:23:46.39ID:Uq0+xFag0 逆の例では
土手の上から俺の釣り方(竿の動かし方、リールの巻き方、仕掛けの様子等)を何時間も見ている若い兄ちゃんがいたんだよね。
竿、リール無しだけど両手を動かして釣り方をコピーしようとしてたんだよね。
次の週立日橋に見に行ったら35cmぐらいのバス釣ってて満面の笑みだったよ。
「良い魚釣れたね。」って言ったら「いつも見てました。」って言ってたよ。
冷静に釣ってる人見てる奴と恰好だけの奴は違うんですよ。
釣れないって言ってる奴は動画のオオクチバス釣りして釣れないんですよ。
昔の立日橋限定の話です。
土手の上から俺の釣り方(竿の動かし方、リールの巻き方、仕掛けの様子等)を何時間も見ている若い兄ちゃんがいたんだよね。
竿、リール無しだけど両手を動かして釣り方をコピーしようとしてたんだよね。
次の週立日橋に見に行ったら35cmぐらいのバス釣ってて満面の笑みだったよ。
「良い魚釣れたね。」って言ったら「いつも見てました。」って言ってたよ。
冷静に釣ってる人見てる奴と恰好だけの奴は違うんですよ。
釣れないって言ってる奴は動画のオオクチバス釣りして釣れないんですよ。
昔の立日橋限定の話です。
727名無しバサー
2021/09/01(水) 19:26:24.60ID:Hk4f5IWm0 狂気を感じる
728名無しバサー
2021/09/01(水) 20:37:18.11ID:9PDxb9bt0 ルアーを速く動かしたい気持ちは分かる
巻物ルアーなどを常に動かしていたい
待つのは苦手や
巻物ルアーなどを常に動かしていたい
待つのは苦手や
729名無しバサー
2021/09/01(水) 20:49:40.58ID:Uq0+xFag0732名無しバサー
2021/09/01(水) 22:20:11.47ID:FaYl5M2f0 魚が多い時は激流にワンテン入れて勝手に泳がすと食ってきた。
激流こそスモール!
だが最近は釣れない
激流こそスモール!
だが最近は釣れない
733名無しバサー
2021/09/01(水) 23:32:20.22ID:gBKGsAaV0 名人様が大勢いらっしゃるようで
734名無しバサー
2021/09/02(木) 00:52:43.78ID:650JB2CZ0 アニキ降臨か?
735名無しバサー
2021/09/02(木) 01:39:19.50ID:hSzJB5rq0 2010年頃だよね
懐かしいなw
懐かしいなw
738名無しバサー
2021/09/02(木) 18:41:15.14ID:OIhqXP2+0739名無しバサー
2021/09/02(木) 19:32:34.31ID:ArRSAXEf0740名無しバサー
2021/09/02(木) 19:48:12.49ID:DwQMvL+5M ええオッチャンやな
741名無しバサー
2021/09/02(木) 19:51:38.25ID:bvQLR0JO0 孫にいっぱいお年玉あげてそうだな
742名無しバサー
2021/09/02(木) 19:51:42.65ID:X3stscfX0 >>739
“土手の上”から俺の釣り方を”何時間”も見ている兄ちゃんですか
土手の上ってことは見るのに集中して何時間も釣りをしていないのでしょう
こんな現実離れしたような事象が起こるほどに
きっとアナタは漫画とか小説の主人公レベルで異次元に釣りが上手いんですね
ゆっくり動かす以外に何かコツがあるんですか?
スモールでゆっくり動かしたり長く止めたりするのは普通じゃないですか?
それ以上の何かが必ずあると思うんで教えて欲しいですね
“土手の上”から俺の釣り方を”何時間”も見ている兄ちゃんですか
土手の上ってことは見るのに集中して何時間も釣りをしていないのでしょう
こんな現実離れしたような事象が起こるほどに
きっとアナタは漫画とか小説の主人公レベルで異次元に釣りが上手いんですね
ゆっくり動かす以外に何かコツがあるんですか?
スモールでゆっくり動かしたり長く止めたりするのは普通じゃないですか?
それ以上の何かが必ずあると思うんで教えて欲しいですね
743名無しバサー
2021/09/02(木) 20:08:18.05ID:6YPvyNPN0744名無しバサー
2021/09/02(木) 20:09:35.14ID:6YPvyNPN0 昔の立日橋限定の話です。
↑この言葉が何回も脳内再生される
↑この言葉が何回も脳内再生される
745名無しバサー
2021/09/02(木) 20:14:06.48ID:AAw27Qyq0 既に洗脳されてんな。
747名無しバサー
2021/09/02(木) 20:46:10.03ID:ArRSAXEf0 >>742は立日橋の土手の地形を解って無いんだろうね。
残堀川を多摩川が挟んで2段になっていて川近くの土手上からは直ぐに川が見える。
土手下の平地に野球場がある様な場所じゃないよ。
>>ゆっくり動かす以外に何かコツがあるんですか?
繰り返す様で悪いが小学生なら教えてあげるから、道具も差し上げるから
今は立日橋では無い場所で釣りはじめたから見かけたら声かけてください。
何だかよくわからないけど釣っているのが俺ですから。(笑
残堀川を多摩川が挟んで2段になっていて川近くの土手上からは直ぐに川が見える。
土手下の平地に野球場がある様な場所じゃないよ。
>>ゆっくり動かす以外に何かコツがあるんですか?
繰り返す様で悪いが小学生なら教えてあげるから、道具も差し上げるから
今は立日橋では無い場所で釣りはじめたから見かけたら声かけてください。
何だかよくわからないけど釣っているのが俺ですから。(笑
748名無しバサー
2021/09/02(木) 21:14:50.46ID:X3stscfX0 >>747
やはりコミュニケーションが難しい人だな
お兄ちゃんは釣りしながらあなたを見ていた程度の描写が正しかったということでいいか
小学生な訳ないから書いてる仮定が無意味なの分かるだろ?
怖くないなら触りだけでもいいから書いてみろよ
やはりコミュニケーションが難しい人だな
お兄ちゃんは釣りしながらあなたを見ていた程度の描写が正しかったということでいいか
小学生な訳ないから書いてる仮定が無意味なの分かるだろ?
怖くないなら触りだけでもいいから書いてみろよ
749名無しバサー
2021/09/02(木) 21:31:20.77ID:ArRSAXEf0 >>748
>>お兄ちゃんは釣りしながらあなたを見ていた程度の描写が正しかったということでいいか
竿、リール無しだけど両手を動かして釣り方をコピーしようとしてたんだよね。
って書いたよね。
これを釣りをしながらって考える人とのやり取りの方が難しいよ。
竿もリールも無しで釣りするの?
糸と針と餌、ルアーだけで土手の上から釣りするのですか?
>>お兄ちゃんは釣りしながらあなたを見ていた程度の描写が正しかったということでいいか
竿、リール無しだけど両手を動かして釣り方をコピーしようとしてたんだよね。
って書いたよね。
これを釣りをしながらって考える人とのやり取りの方が難しいよ。
竿もリールも無しで釣りするの?
糸と針と餌、ルアーだけで土手の上から釣りするのですか?
750名無しバサー
2021/09/02(木) 21:32:56.41ID:w0ur9I2+0 >>720です 有名ポイントで釣れないレスは人遠ざける為に嘘をついてるんじゃないかなと思って聞いてみただけです
台風の後全然やってなかったけど7月に新しくリール買ったのでテストがてら行ったら結構釣れたので(二子〜稲田堤)全く釣れないって信じられない
因みに私自身はそんなにバス釣りはうまくないと思います
仕掛けなんて適当ですしね
台風の後全然やってなかったけど7月に新しくリール買ったのでテストがてら行ったら結構釣れたので(二子〜稲田堤)全く釣れないって信じられない
因みに私自身はそんなにバス釣りはうまくないと思います
仕掛けなんて適当ですしね
751名無しバサー
2021/09/02(木) 21:38:02.36ID:AiaeLu2K0 こいつ、ようは「自分以外はみんな下手くそで、しょっちゅう羨望の眼差しで見られてる」って言いたいんだろ。
いわゆるただの「あたおか君」,
いわゆるただの「あたおか君」,
752名無しバサー
2021/09/02(木) 21:43:20.82ID:X3stscfX0753名無しバサー
2021/09/02(木) 21:53:36.47ID:ArRSAXEf0 >>752
>>とても攻撃的で認識が一方向ですね
どの辺ですかね?
>>お兄ちゃんは釣りしながらあなたを見ていた程度の描写が正しかったということでいいか
この書き込みの方が攻撃的だろ?
よくわからないが馬鹿に教える事はないっていうか教えたくない。
新たなツッコミネタ探そうとする魂胆が見え見えで攻撃的(笑だよ。
>>とても攻撃的で認識が一方向ですね
どの辺ですかね?
>>お兄ちゃんは釣りしながらあなたを見ていた程度の描写が正しかったということでいいか
この書き込みの方が攻撃的だろ?
よくわからないが馬鹿に教える事はないっていうか教えたくない。
新たなツッコミネタ探そうとする魂胆が見え見えで攻撃的(笑だよ。
754名無しバサー
2021/09/02(木) 21:54:29.39ID:hSzJB5rq0 おっ、喧嘩か!?
755名無しバサー
2021/09/02(木) 22:01:10.51ID:ArRSAXEf0756名無しバサー
2021/09/02(木) 22:09:05.61ID:X3stscfX0757名無しバサー
2021/09/02(木) 22:17:49.67ID:ArRSAXEf0758名無しバサー
2021/09/02(木) 22:17:52.80ID:f/0YJbiQr 揉めてる部分は置いといて、どちらの話にも頷く所があるよ。
759名無しバサー
2021/09/02(木) 22:30:04.46ID:AiaeLu2K0 ただ、たいして内容の無い自慢を高い目線で語るのは鼻につく。
760名無しバサー
2021/09/02(木) 22:54:17.89ID:HJU/sOjn0 レッスンプロ顔まっかじゃんw
761名無しバサー
2021/09/03(金) 02:59:55.69ID:7QTERySq0762名無しバサー
2021/09/03(金) 15:07:20.64ID:2vGq3S64r お前らが釣れてるのに釣れない釣れない言うからこんなモンスターが生まれたんだぞ
763名無しバサー
2021/09/03(金) 15:36:21.47ID:NTPkdqNh0 レッスンプロより釣ったら硫酸かけられそう
764名無しバサー
2021/09/03(金) 19:03:03.71ID:n03thpTl0 ここで多摩川は釣れないと言っとかないと人が減らないからな
765名無しバサー
2021/09/03(金) 19:25:38.77ID:uzGP6jjf0 んじゃレッスンプロからリグを一つ下手くそどもに教えてやろう ナス型重りにスプリットリングをつけます
スナップ付けたリーダーにリングを引っ掛ければイージーフリリグの出来上がり
外せばすぐにノーシンカー
重さを変えるのもいちいち仕掛け組み直さなくてもよし
スナップにガン玉かましてライトフリリグもあるよ
あとは好きな具を付けて投げるだけ
真似しても良いぞ下手くそども
スナップ付けたリーダーにリングを引っ掛ければイージーフリリグの出来上がり
外せばすぐにノーシンカー
重さを変えるのもいちいち仕掛け組み直さなくてもよし
スナップにガン玉かましてライトフリリグもあるよ
あとは好きな具を付けて投げるだけ
真似しても良いぞ下手くそども
766名無しバサー
2021/09/03(金) 19:53:17.72ID:7QTERySq0 やはり教えたがりだなw
767名無しバサー
2021/09/03(金) 20:11:19.28ID:a6REueAd0 ウッザw
768名無しバサー
2021/09/03(金) 20:24:27.20ID:NTPkdqNh0 このレベルで上から目線なのきつい
769名無しバサー
2021/09/03(金) 20:32:55.22ID:uzGP6jjf0 まあ仕掛けより大事なのがどこに投げるかと言う事なんだが 教えて欲しいか下手くそども
770名無しバサー
2021/09/03(金) 20:34:26.58ID:fQMxRNZ70 こいつ「常にマウント取ってないと死んじゃう病」かな?
771名無しバサー
2021/09/03(金) 20:44:21.69ID:uzGP6jjf0 教えてやろうと思ったけど明日久々の桂川だから寝る 続きはオンラインサロンで
772名無しバサー
2021/09/03(金) 22:50:30.39ID:++wYs9U90773名無しバサー
2021/09/03(金) 23:26:17.20ID:7QTERySq0 今でも面倒なのにレッスンプロに一度でも愛想ふりまいたら大変なことになるぞ
774名無しバサー
2021/09/04(土) 00:12:52.65ID:Q+RTmJKZ0 まあでもレッスンプロの言う投げる場所はちょっと気になるなw
775名無しバサー
2021/09/04(土) 00:54:42.48ID:0wBLl0U/0 お前ら悪いヤツだなw
プロ!どうかお願いします!
プロ!どうかお願いします!
776名無しバサー
2021/09/04(土) 00:54:51.02ID:F6mRd0OB0 そりゃライズのキメ撃ちよ
777名無しバサー
2021/09/04(土) 08:12:50.77ID:w14/eo3M0 オレには思いもよらない所なんだろうな。
778名無しバサー
2021/09/04(土) 09:57:23.78ID:inH8v/J6r 今帰宅 水量凄くて里川区間しかやらずにヤマメ1匹だけ レッスンプロの名は返上しなきゃいけないですね
779名無しバサー
2021/09/04(土) 15:14:08.56ID:0wBLl0U/0 プロの今日一日には誰も興味ないので早く求められたことを書いてください
780名無しバサー
2021/09/04(土) 17:17:53.87ID:qHP49c0T0 多摩川にヤマメいるの?
立日橋より下?
立日橋より下?
781名無しバサー
2021/09/04(土) 17:33:31.31ID:Xk/AGfzGa すねるなよ
782名無しバサー
2021/09/04(土) 19:13:39.12ID:y2WSvWrN0 関戸で虹釣れたことある
783名無しバサー
2021/09/04(土) 20:12:49.69ID:w14/eo3M0 そんな所で虹とはおどろいた。
784名無しバサー
2021/09/04(土) 20:51:51.10ID:T+Wj6q0p0 タマゾン川
785名無しバサー
2021/09/04(土) 21:06:01.38ID:Wo7EWaWv0 虹は登戸でも釣れるしそんなに珍しく無い ヤマメは稲田堤で櫻釣れたからいるんじゃない? 昔ここにジャッドで釣った画像あげたよ
786名無しバサー
2021/09/06(月) 00:44:49.40ID:tdVD9/dG0 くじら池釣れてんな〜
https://www.youtube.com/watch?v=7UTMqdG2k_o
https://www.youtube.com/watch?v=7UTMqdG2k_o
787名無しバサー
2021/09/06(月) 18:27:57.70ID:N7k0oy340 なりすましのレッスンプロ君の書き込みが止まったみたいだから書いて見るけど
ID:uzGP6jjf0 はお前らがターゲットにしてた俺とは別人だからな。
一体、何人が偽物に釣られてんだよ。
そんなマヌケだから魚が釣れないんだよ。(笑
ID:uzGP6jjf0 はお前らがターゲットにしてた俺とは別人だからな。
一体、何人が偽物に釣られてんだよ。
そんなマヌケだから魚が釣れないんだよ。(笑
788名無しバサー
2021/09/06(月) 19:18:53.57ID:wzjuEhJL0 どっちかというと偽物出てきちゃうほど嫌われてる現状を憂慮すべきなんじゃ
789名無しバサー
2021/09/06(月) 19:23:27.42ID:N7k0oy340790名無しバサー
2021/09/06(月) 19:47:27.92ID:GE1nLp8Va 匿名掲示板で…
落ちついて
落ちついて
791名無しバサー
2021/09/06(月) 19:52:34.41ID:5rum12Vw0 過去レス見てもレッスンプロが上手いとは到底思えないな。ゴルフでも本人たいして上手くねえのに教えたがりなクソオヤジよくいるしな。
792名無しバサー
2021/09/06(月) 19:53:44.80ID:6eS3ZSnY0 レッスンプロらしい自己顕示欲の発露
793名無しバサー
2021/09/06(月) 19:54:50.15ID:3TRxnraf0 誰でも良いから釣り方教えろください
794名無しバサー
2021/09/06(月) 20:50:56.41ID:KgjYoQzj0 レッスンプロは早く俺たちをレッスンしてくれよ!
795名無しバサー
2021/09/06(月) 22:16:32.79ID:1oK0841F0 神降臨待ち
796名無しバサー
2021/09/07(火) 05:35:13.02ID:6PS+mk9u0 揚げ足取る気まんまんで笑う そうやって否定から入るから釣れないし仕事も出来ないし女にモテないんだぞ(w
797名無しバサー
2021/09/08(水) 21:10:00.95ID:B4qnwlvh0 あれ?
釣れてない?
釣れてない?
798名無しバサー
2021/09/09(木) 12:47:07.76ID:6xnldTPor スピナベが効きそうな気がする
799名無しバサー
2021/09/09(木) 18:37:14.29ID:PMcoTycOa 釣れねーよ
800名無しバサー
2021/09/09(木) 20:05:55.92ID:jDc8ywVr0 釣れないとは思うが、釣りに行きたい
801名無しバサー
2021/09/09(木) 20:15:25.91ID:MZeISVMt0 登戸の新水門、もう釣れるくらい環境落ち着いたかな〜。
802名無しバサー
2021/09/09(木) 22:37:37.10ID:Du5NbfAe0 全然落ち着いて無いよ 子バスどころかメダカ1匹いない 完全なデスリバー新しいから酸素が足りないんだろうな
近所のドブのほうが釣れるレベル 登戸は死んだ 近づかないほうが良いよ
近所のドブのほうが釣れるレベル 登戸は死んだ 近づかないほうが良いよ
804名無しバサー
2021/09/09(木) 22:47:11.42ID:Du5NbfAe0 >>803 まじで登戸釣れないから 駆除でも入ったんじゃないかな? 行ってもキャスト練習ぐらいにしかならないよ
同じ堰絡みなら稲田堤とか良いんじゃないかな 爆釣らしいよキャストした数だけ釣れるって釣り上手い人が言ってたらしい
同じ堰絡みなら稲田堤とか良いんじゃないかな 爆釣らしいよキャストした数だけ釣れるって釣り上手い人が言ってたらしい
805名無しバサー
2021/09/09(木) 23:32:39.11ID:MZeISVMt0 w、まあ実際作りたてのコンクリストラクチャー周りって生命感無いよね。
806名無しバサー
2021/09/09(木) 23:36:35.63ID:pYstK4fF0807名無しバサー
2021/09/10(金) 04:53:10.69ID:FnO5iX7Jd 登戸なんて春先しか釣れないぞ
808名無しバサー
2021/09/10(金) 06:29:49.91ID:5hhsUBCYM ちょっと登戸いってくる
809名無しバサー
2021/09/10(金) 07:19:12.31ID:avvjaV750 そだね、そろそろ行ってみるか。
810名無しバサー
2021/09/10(金) 08:50:08.87ID:BhfJ5Xtfa インスタ見てると釣れてるけどね
811名無しバサー
2021/09/10(金) 11:58:19.79ID:CPW/Kyfyr わざわざインスタにあげるというのはそれだけ釣るのが奇跡的という証拠だよ 悪い事は言わないから二子にいけ
812名無しバサー
2021/09/10(金) 12:37:21.16ID:IQh1uNSUM なんの根拠もない話よりインスタの方が信じられるな
813名無しバサー
2021/09/10(金) 12:57:39.44ID:jaLfgjkud もともとたいして釣れないエリアなのに
あの大増水とコロナ禍の釣りブームでトドメをさされたんじゃない?
あの大増水とコロナ禍の釣りブームでトドメをさされたんじゃない?
814名無しバサー
2021/09/10(金) 15:32:15.90ID:avvjaV750 もともとたいして釣れないってのは同意。でもアクセス良いから出不精でも出向くハードルは低いのよ。
815名無しバサー
2021/09/10(金) 15:48:35.35ID:2XCckNJqM そういう考え方もありだね優先順位は人それぞれだから
816名無しバサー
2021/09/10(金) 16:10:02.33ID:Jjh/nDSwH 上流は全く釣れないので来ないでね
817名無しバサー
2021/09/10(金) 16:23:25.25ID:CPW/Kyfyr 楽だからといって登戸行くのは愚の骨頂 是正今管釣り状態だって伝説のバサーが言ってたらしいぞ 今こそ南武線に飛び乗るんだ 南多摩からすぐですよ
818名無しバサー
2021/09/10(金) 16:59:15.22ID:avvjaV750 小田急民だから南武線は乗ったこと無くてコワイわ。
819名無しバサー
2021/09/10(金) 17:08:46.53ID:WTKmfbT80 南武線は東京に縁のない野生の川崎人とか乗ってるからな。
820名無しバサー
2021/09/10(金) 17:41:58.98ID:3idZF3mB0 今小田急の方がヤバイの乗ってるだろw
821名無しバサー
2021/09/10(金) 18:14:17.40ID:enrA7aRa0 日が暮れるまでやってタヌキを見るのが登戸の醍醐味
822名無しバサー
2021/09/10(金) 19:45:39.30ID:PAbPcD+iM 南武線毎日のように乗ってるけど、人身事故が東海道線や横須賀線の比じゃないくらい多い
登戸で止まったなら再開まで釣りしてれば良いけど、その他の多摩川から遠いとこで止まったら地獄よ
是正、オイカワ上がってるようだしバスだけでなく楽しめそうな雰囲気
登戸で止まったなら再開まで釣りしてれば良いけど、その他の多摩川から遠いとこで止まったら地獄よ
是正、オイカワ上がってるようだしバスだけでなく楽しめそうな雰囲気
823名無しバサー
2021/09/10(金) 19:52:17.14ID:WTKmfbT80 南武線って、昔使ってたときは月曜日に武蔵小杉で飛び込みがあるのが
恒例行事だったけど、いまでもそうなのかな。
恒例行事だったけど、いまでもそうなのかな。
824名無しバサー
2021/09/10(金) 21:25:33.88ID:kDeqaKS90 初場所でまるっと午後に釣りしてきたけど小さいのがアホほど釣れた
小さくても引くね
小さくても引くね
825名無しバサー
2021/09/10(金) 21:45:25.26ID:DiPokhtur 登戸タヌキ、ソコソコ警戒心あるけど釣ると獲物貰えるのでは?って周りウロつくよね。
827名無しバサー
2021/09/11(土) 00:52:07.99ID:7ZadULG50 小さいの釣っても意味ないんだよなあ
828名無しバサー
2021/09/11(土) 03:50:08.97ID:7GwelEgv0 登戸ってタヌキいるんだ
そんなにヤブとか林があるイメージないけど
そんなにヤブとか林があるイメージないけど
829名無しバサー
2021/09/11(土) 05:16:39.66ID:XbAiRw4s0 車の橋の上流部分
テトラとグラウンドの間にある
わずかな幅の茂みに住みついてるみたいで
薄暗くなってくると普通に橋の下とかチョロチョロしてる
テトラとグラウンドの間にある
わずかな幅の茂みに住みついてるみたいで
薄暗くなってくると普通に橋の下とかチョロチョロしてる
830名無しバサー
2021/09/11(土) 12:21:12.56ID:5Fqu3fkld 登戸って良い感じの岩場いっぱいあって雰囲気だけはいいんだよな
昔は本当に良く釣れたんだけど
昔は本当に良く釣れたんだけど
831名無しバサー
2021/09/11(土) 12:29:25.55ID:QFJsl37h0 雰囲気イケメン(笑)
832名無しバサー
2021/09/11(土) 12:33:06.55ID:QFJsl37h0 小さいのは釣れるの判ったらもうやらない。そこからいかにサイズUPさせるかを愉しむもの。
833名無しバサー
2021/09/11(土) 20:09:05.59ID:Gtpznect0 ポエマーかよ
834名無しバサー
2021/09/11(土) 20:37:25.10ID:R9Jzw+7D0 外国人がくじら池でバス釣って捌いてた
https://i.imgur.com/44FKdeg.jpg
https://i.imgur.com/44FKdeg.jpg
835名無しバサー
2021/09/11(土) 23:55:50.43ID:RF2TWS3+0 トップで子供しか釣れん
836名無しバサー
2021/09/12(日) 00:06:37.58ID:AGnPgNr5M >多摩川、荒川、相模川にとサイコパスいるんか
狂気としか思えん
狂気としか思えん
837名無しバサー
2021/09/12(日) 06:12:09.36ID:oCD9+Ygh0 マスクもしないで隣入ってくる下手くそは多摩川くんなよ
838名無しバサー
2021/09/12(日) 06:42:44.59ID:Gfuc9wSg0 本人に言えよw
839名無しバサー
2021/09/12(日) 07:33:45.35ID:EiXSIeFha ちょっと登戸行ってくる
840名無しバサー
2021/09/12(日) 07:34:16.59ID:bJh7AfWBd 雨降ってるから気をつけて
841名無しバサー
2021/09/12(日) 08:33:31.00ID:Gfuc9wSg0 ブレイゾンモバイル入魂終了 フック外す時落としちゃった 撮影後もうっかり川に落としちゃったけど
http://imepic.jp/20210912/306440
http://imepic.jp/20210912/306440
842名無しバサー
2021/09/12(日) 08:42:33.93ID:bJh7AfWBd843名無しバサー
2021/09/12(日) 08:49:49.58ID:16O/8KQj0 おめ、まぁ魚すべるよね。
844名無しバサー
2021/09/12(日) 09:01:40.40ID:Gfuc9wSg0845名無しバサー
2021/09/12(日) 09:12:56.98ID:T4Ev1XpD0846名無しバサー
2021/09/12(日) 09:45:39.42ID:Gfuc9wSg0 >>845 フィッシュグリップは雷魚用に持ってはいるんですよ そういえば今年はラージも雷魚もギルも釣って無いな ナマズ少々とスモールは大量に釣ってるのに 一昨年の台風でやられたのかね
847名無しバサー
2021/09/12(日) 15:25:49.81ID:oCD9+Ygh0 外道でナマズやニゴイ釣ってる人って下流?
スモールと狙っての鯉しかルアーで釣れたことないよ
スモールと狙っての鯉しかルアーで釣れたことないよ
848名無しバサー
2021/09/12(日) 16:00:52.74ID:16O/8KQj0 洪水前の登戸エリアでは釣れましたね。ところでIDにCD9、ラパラですね
849名無しバサー
2021/09/12(日) 16:18:46.30ID:V6pFbXrH0 ブレイゾンは66にするか610にするか迷うよね
851名無しバサー
2021/09/12(日) 21:05:31.19ID:Gfuc9wSg0 >>849 取り回しと軽さで66一択でした 多摩川であまり遠投しないし
竿一本でいくならこれにbfsリール載せれば大抵の事はできると思います
竿一本でいくならこれにbfsリール載せれば大抵の事はできると思います
852名無しバサー
2021/09/13(月) 15:12:37.48ID:0nXNcCivr もしかしてミミズで釣るの流行ってる?
853名無しバサー
2021/09/13(月) 15:57:34.62ID:S9a260W2d 多摩川沿に引越して5年目に突入した
見かけない日はないぐらい毎日毎日バサーが入れ替わり立ち替わりポイントを撃ちまくりにくる
特に近年人が大勢やって来る
しかしながら釣ってるのを見たことがない
川沿いの散歩もよくするが
小バスすら目撃した事はない
見かけない日はないぐらい毎日毎日バサーが入れ替わり立ち替わりポイントを撃ちまくりにくる
特に近年人が大勢やって来る
しかしながら釣ってるのを見たことがない
川沿いの散歩もよくするが
小バスすら目撃した事はない
854名無しバサー
2021/09/13(月) 16:50:33.10ID:/XMhnvKb0 今日は増水が治まって来たので久しぶりに釣行してみた。
30cm〜チビちゃん合わせて22匹釣れたよ。
20匹オーバーは初めてだな。
明日も時間とれるから行ってみようかな!?
30cm〜チビちゃん合わせて22匹釣れたよ。
20匹オーバーは初めてだな。
明日も時間とれるから行ってみようかな!?
855名無しバサー
2021/09/13(月) 17:05:11.46ID:w81eFlZqa 登戸行ってこい
856名無しバサー
2021/09/13(月) 18:14:26.13ID:fokjJmIM0 >>854
でた在!
でた在!
857名無しバサー
2021/09/13(月) 18:44:32.35ID:c9bZQmKn0 食用にしない魚種の幼魚を数釣って何が楽しいのか理解出来ない。そんな事で浮かれてるなぞ、あさましいとさえ思うな。
858名無しバサー
2021/09/13(月) 18:44:54.93ID:EPuUYctS0 明日雨降るんじゃないの?
859名無しバサー
2021/09/13(月) 18:58:54.10ID:/XMhnvKb0 このスレにはチビすら釣れないのに大きい魚ばかり釣れる達人がいっぱいいるんだな。(www
多摩川バス釣りの人はスピニングでもかなりの人がPEライン使わないよね。
細いPEとショックリーダーで釣ればもっと釣果上がると思うんだけどね。
感度が圧倒的に違うと思う。
最近はバスプロもPEライン使ってる映像をたまに見るね。
ショックリーダーを連結する手間が使用しない理由なのかね?
多摩川バス釣りの人はスピニングでもかなりの人がPEライン使わないよね。
細いPEとショックリーダーで釣ればもっと釣果上がると思うんだけどね。
感度が圧倒的に違うと思う。
最近はバスプロもPEライン使ってる映像をたまに見るね。
ショックリーダーを連結する手間が使用しない理由なのかね?
860名無しバサー
2021/09/13(月) 19:03:26.28ID:/XMhnvKb0861名無しバサー
2021/09/13(月) 19:10:39.67ID:01w8LhLn0 >>857
自分の価値観押し付ける人の方が浅ましいと思うぞ
ベイトの右巻き左巻き、シマノとダイワ論争と同じレベルのことをとやかく言うもんじゃあない
好きなことをやる、それに対してとやかくいう、ましてや馬鹿にするようなつまらん大人になってはいけないよ
自分の価値観押し付ける人の方が浅ましいと思うぞ
ベイトの右巻き左巻き、シマノとダイワ論争と同じレベルのことをとやかく言うもんじゃあない
好きなことをやる、それに対してとやかくいう、ましてや馬鹿にするようなつまらん大人になってはいけないよ
862名無しバサー
2021/09/13(月) 19:54:03.24ID:EPuUYctS0 >>859 peは風に弱いし水馴染みが悪いからだよ 多摩川浅くて狭いからボトムサーチとかしないでも大体わかるし
ワームは送ってから合わせないと弾くし、ファストムービング系も工夫しないと弾くから他のライン使ってる人が多いんじゃないかな? pe使って釣果あげる繊細な釣りってどんなリグで釣ってるの?
ワームは送ってから合わせないと弾くし、ファストムービング系も工夫しないと弾くから他のライン使ってる人が多いんじゃないかな? pe使って釣果あげる繊細な釣りってどんなリグで釣ってるの?
863名無しバサー
2021/09/13(月) 20:00:35.74ID:ueAnHFar0 まずPEは風に圧倒的に弱い。バス釣りは風はプラス要因だし風を味方に付けないと釣果は伸びない。
また、ソルトなどでそこそこ重量のあるリグなら良いが、バスでしかもスピニングで使うようなライトリグはラインを少し張ろうとするだけでルアーが動き、手前に来てしまう。
また、ソルトなどでそこそこ重量のあるリグなら良いが、バスでしかもスピニングで使うようなライトリグはラインを少し張ろうとするだけでルアーが動き、手前に来てしまう。
864名無しバサー
2021/09/13(月) 20:05:25.78ID:/XMhnvKb0 >>862
内緒だけどスプリットショットリグですよ。
ワームは即合わせしかしません。
PEは風に弱いですか?水馴染みが悪い?
それならアジングとかメバリング等のソルトウォーターで使う人いないのでは?
風は強いし、海水は淡水よりも比重重いし・・・
逆に私は海の釣りからスタートしているのでPEじゃないと違和感ありますね。
内緒だけどスプリットショットリグですよ。
ワームは即合わせしかしません。
PEは風に弱いですか?水馴染みが悪い?
それならアジングとかメバリング等のソルトウォーターで使う人いないのでは?
風は強いし、海水は淡水よりも比重重いし・・・
逆に私は海の釣りからスタートしているのでPEじゃないと違和感ありますね。
865名無しバサー
2021/09/13(月) 20:31:28.90ID:tLmc3dAj0 今日月曜だけど代休かな?平日に行けるのいいな
866名無しバサー
2021/09/13(月) 20:35:32.24ID:cYT6ZV/4a >>864
くやしかったみたいね
くやしかったみたいね
867名無しバサー
2021/09/13(月) 21:00:57.89ID:ueAnHFar0 アジングみたいに基本巻くだけの釣りと、バスのようにノーシンカーのフリーフォールや、長時間ステイ、シェイク等の様々なメソッドをやる場合PEは論外。
この意味がわからないなら相当な初心者だね。
この意味がわからないなら相当な初心者だね。
868名無しバサー
2021/09/13(月) 21:02:57.84ID:EPuUYctS0 >>864 アジメバリングとか糸細くして巻く釣りを例えにだされてもw 渓流脈釣りでpeほとんど使わないでしょやりにくいから 糸ヨレしにくいし耐久性あるから俺もpe使ってるけどワームを入れるという事に対してデメリットの方が感度云々よりでかいと思うので人には勧められないな スプリットで即合わせってぶっ込みでライン張ってる感じなの? それで釣りまくるとか釣り上手いのはわかるけどさ
869名無しバサー
2021/09/13(月) 21:44:34.51ID:173RQJxX0 フロロ5ポンド。
4ポンドは外道かかるとブレイクするからやめた
4ポンドは外道かかるとブレイクするからやめた
870名無しバサー
2021/09/13(月) 21:46:26.02ID:ueAnHFar0 ソルトから来たならPEに馴染みがあるのもわかる。
俺は基本淡水メインだからモノフィラのが馴染みがある。
俺は基本淡水メインだからモノフィラのが馴染みがある。
871名無しバサー
2021/09/13(月) 21:57:51.95ID:tLmc3dAj0 逆にソルト出身でこのPEの知識は…
アジングでエステルラインが使われてるの記憶から飛んでるのかな…?
バスプロがPE使うシチュエーションも理解してないしなんかアレな雰囲気がする
アジングでエステルラインが使われてるの記憶から飛んでるのかな…?
バスプロがPE使うシチュエーションも理解してないしなんかアレな雰囲気がする
872名無しバサー
2021/09/13(月) 22:10:55.64ID:KKBc2+xn0 スプリットで即合わせとか俺には真似できんわ
873名無しバサー
2021/09/13(月) 22:15:49.06ID:EPuUYctS0 >>871 peで感度上げてスプリットで即合わせだよ? むしろ釣りの天才でしょ
サイトでも無い限り俺には難しいです
サイトでも無い限り俺には難しいです
874名無しバサー
2021/09/13(月) 22:19:26.13ID:Bck3K5C70 村田はナイロン使えと言ってたやろ
875名無しバサー
2021/09/13(月) 22:24:43.54ID:ueAnHFar0 ライトリグでスイープ以外の合わせするやつは上手いと言えない。
876名無しバサー
2021/09/13(月) 22:39:25.36ID:/XMhnvKb0 まあ、口先だけで不適当な事ばかり書いてる奴がいるが明日のために寝る。
釣果報告待ってろよ。
多摩川で釣ってから浅川にアユリングに行くかも・・・
釣果報告待ってろよ。
多摩川で釣ってから浅川にアユリングに行くかも・・・
877名無しバサー
2021/09/13(月) 22:41:34.50ID:XEAqEpWVM878名無しバサー
2021/09/13(月) 22:42:36.86ID:EPuUYctS0 ん?スプリットで巻いて釣る話しだったのか それなら即合わせやスイープも解る 本当勘違いしてた恥ずかしい
879名無しバサー
2021/09/13(月) 22:48:43.84ID:nMrIcgUe0 >ワームは送ってから合わせないと弾くし
まだ送るアホなんているんだw
飲ませて殺した数と同じだけ4ねばいいのに
しかも弾くとかw
ワームで弾くなんて聞いたことねえよwww
まだ送るアホなんているんだw
飲ませて殺した数と同じだけ4ねばいいのに
しかも弾くとかw
ワームで弾くなんて聞いたことねえよwww
880名無しバサー
2021/09/13(月) 23:06:43.74ID:tLmc3dAj0 明日も釣り行くってやっぱもう定年過ぎたお爺さんか…
881名無しバサー
2021/09/14(火) 00:02:18.47ID:wfsLF+oS0 レッスンプロ来てたのかよw
882名無しバサー
2021/09/14(火) 00:21:34.07ID:bUtE3+RY0 なんだ、こいつレッスンプロだったのかよ。
どうりでどうりで素人くさい戯言垂れ流してるわけだ。
どうりでどうりで素人くさい戯言垂れ流してるわけだ。
883名無しバサー
2021/09/14(火) 01:32:49.06ID:e3WQ0C/c0 もうレッスンプロ相手するのやめよう
たぶん知能のレベルもかなり差がある感じだし何も得るものないと思うよ
たぶん知能のレベルもかなり差がある感じだし何も得るものないと思うよ
884名無しバサー
2021/09/14(火) 01:40:02.11ID:Mwwy8DAo0 登戸テトラでサターンワームぴろぴろさせてたら無限にすモスも
https://i.imgur.com/5VzqVVJ.jpg
https://i.imgur.com/5VzqVVJ.jpg
885名無しバサー
2021/09/14(火) 08:49:44.04ID:+V8hjKjo0 このスレ嘘ばかり
886名無しバサー
2021/09/14(火) 10:13:39.93ID:5DKXzZjg0 >>871
エステルはゴミ
エステルはゴミ
887876
2021/09/14(火) 11:12:20.36ID:C22oGDu10 諸事情により今日の釣行は中止。
888名無しバサー
2021/09/14(火) 11:15:20.98ID:W9unJN3Wa ちょっと登戸行ってくる
889名無しバサー
2021/09/14(火) 16:28:55.63ID:dSJTd0T5M 多摩川で釣りたいんですが、Twitterなどで多摩川でスモール釣ってる人に媚び売ればポイント教えてもらえますかね?
890名無しバサー
2021/09/14(火) 19:15:14.84ID:lDW++Vj90 多摩川程度で聞かなきゃ分からないならそもそもやらない方が良いと思うよ
891名無しバサー
2021/09/14(火) 19:18:16.71ID:hMUyhxWha892名無しバサー
2021/09/14(火) 19:57:11.27ID:D5DQh3cdM 多摩川で釣りたいんですが、Twitterなどで多摩川でスモール釣ってる人に媚び売ればポイント教えてもらえますかね?
893名無しバサー
2021/09/14(火) 20:50:49.18ID:efA9Jcgu0 小田急の橋脚袂の水溜りがパラダイス状態だよ 行ってこい
894名無しバサー
2021/09/15(水) 12:33:44.54ID:Rb2wIiOea 登戸だ登戸!
895名無しバサー
2021/09/15(水) 15:30:26.51ID:keJ86suEr 多摩川でスモール釣ってるのって初老のおっさん多いよね そして服装が大体貧乏臭い
896名無しバサー
2021/09/15(水) 18:53:19.11ID:uaAc2dF1M >>895
貧乏だから遊漁券買わないで多摩川って事ですね
貧乏だから遊漁券買わないで多摩川って事ですね
897名無しバサー
2021/09/15(水) 19:10:58.04ID:zv7rdxQOM 田舎の港だと普通にもっと老人率高いかもよ?
898名無しバサー
2021/09/15(水) 19:33:33.56ID:ayUF83vt0 今日は時間がとれたので先日俺が22匹釣ったポイントを見に行った。
若者とオジサンが釣っていたが1時間くらい見ていて釣れたのがオジサンの1匹のみ。
どうして釣れないのだろう?日が悪かったのかな?
何か小さいルアーを投げて竿を上に立てたまま動かさないでじっとしてる。
多分これが原因なんだろうね。
若者とオジサンが釣っていたが1時間くらい見ていて釣れたのがオジサンの1匹のみ。
どうして釣れないのだろう?日が悪かったのかな?
何か小さいルアーを投げて竿を上に立てたまま動かさないでじっとしてる。
多分これが原因なんだろうね。
899名無しバサー
2021/09/15(水) 20:17:22.82ID:+FpdoSQG0 釣りしてるとたまにじーっと見てくるおっさんってどこでもいるけど
さすがに1時間見られ続けた事はないわ
さすがに1時間見られ続けた事はないわ
900名無しバサー
2021/09/15(水) 20:18:44.63ID:fSkck+PJ0 教えたくてビンビンになっていたレッスンプロ
901名無しバサー
2021/09/15(水) 20:43:47.07ID:0O/iLVk5d 我慢汁垂らしながら1時間も見てたのか、、、。
902名無しバサー
2021/09/16(木) 01:18:33.73ID:OoTgosbS0 レッスンプロってやっぱ発達障害か精神疾患持ってる感じなのかな?
903名無しバサー
2021/09/16(木) 10:17:14.57ID:wMTllGfr0 そういうゴミクズに名前をつけて
いちいち構うのが最もよくないんだけど
理解できないのかな
いちいち構うのが最もよくないんだけど
理解できないのかな
904名無しバサー
2021/09/16(木) 10:59:17.14ID:qwjvc2TGr 昨今の流れ的に障害者を蔑む様なレスは頂けないですねえ
905名無しバサー
2021/09/16(木) 11:57:43.67ID:CiwzuwbF0 なんや、このスレ。コンプレックスの塊ばっかりやないか。誰か、このゴミクズ共に仕事あげたってくれや(´;ω;`)
906名無しバサー
2021/09/16(木) 12:17:13.83ID:qwjvc2TGr ものすごい早口で言ってそう
907名無しバサー
2021/09/16(木) 12:19:55.09ID:bmDJ1U3tr 嫌われそうなキャラだとは思ったけどココまでになるとは。
908名無しバサー
2021/09/16(木) 12:36:34.60ID:2WHPkYsLM なんかちょっと本当に病的なんだよね不快というより怖い
909名無しバサー
2021/09/16(木) 19:43:26.75ID:gqDgtDQ+0 相変わらずクズが湧いてるな。(釣れないって悲しいね。)
今日も少しだけ行ってみた。
釣果は6匹。魚はいるんだよね。
でも、ボイル発生した後にルアー投げたら直ぐに大き目な魚がヒットしたが
消波ブロックにリーダーが摺れてラインブレイクしてしまった。
俺もまだまだだな。
今日も少しだけ行ってみた。
釣果は6匹。魚はいるんだよね。
でも、ボイル発生した後にルアー投げたら直ぐに大き目な魚がヒットしたが
消波ブロックにリーダーが摺れてラインブレイクしてしまった。
俺もまだまだだな。
910名無しバサー
2021/09/16(木) 20:34:13.84ID:A/ABR7um0 今年は魚影が濃いな 去年やって無いけど
911名無しバサー
2021/09/16(木) 20:39:37.48ID:OoTgosbS0 たしかに本当に小さいやつなら結構無限に釣れる感じするよね
時間の無駄だからそんなの狙わないけどさ
時間の無駄だからそんなの狙わないけどさ
913名無しバサー
2021/09/16(木) 21:31:54.95ID:OoTgosbS0 サイズ狙うのは達人がやることじゃなくて普通のレベルの人が普通にやってることだと思うんだけど…
気に障ったらごめんね
気に障ったらごめんね
914名無しバサー
2021/09/16(木) 22:24:27.13ID:UPoIxA550 テトラでラインブレイクするとは、かなり低レベルなレッスンプロだな。
自分上手いアピールしたいのか?それとも僕ド下手ですアピールしたいのかようわからん。
もう書き込まなくていいぞ。
自分上手いアピールしたいのか?それとも僕ド下手ですアピールしたいのかようわからん。
もう書き込まなくていいぞ。
915名無しバサー
2021/09/17(金) 02:02:49.58ID:ly35mlmA0 なんか有用な事書くかもしれないと思ってたけど、もう底見えたから要らないね。
916名無しバサー
2021/09/17(金) 14:56:47.14ID:hnAJ2cow0 明日、小河内ダム放流だぞ!
917名無しバサー
2021/09/17(金) 19:38:10.70ID:x9vDcQWI0 増水したらリップフラッシュで釣れる
918名無しバサー
2021/09/17(金) 23:16:27.96ID:BnHbbTe3d レッスンプロは発達障害って事でFA?
919名無しバサー
2021/09/18(土) 06:00:05.66ID:Y2uaI4B90 いや お前の方が怪しい つかファイナルアンサーってw
920名無しバサー
2021/09/18(土) 08:41:28.66ID:U50zmwjd0 台風大したことないな
921名無しバサー
2021/09/18(土) 17:50:57.90ID:FpZHfoTOa >>917
シマノのルアーが調子いいとは珍しいな
シマノのルアーが調子いいとは珍しいな
922名無しバサー
2021/09/19(日) 01:48:52.94ID:xOiFifwD0 稲城でええバス釣れたで〜やはり台風後はよう釣れるわ
https://i.imgur.com/q8WZBeI.jpg
https://i.imgur.com/q8WZBeI.jpg
924名無しバサー
2021/09/19(日) 16:00:42.47ID:RTKiObBM0 冬はどこで釣れますか?
925名無しバサー
2021/09/19(日) 19:15:10.10ID:iwKGzEOj0 俺は30くらいが釣れた。久しぶりに引くというのを味わった。
外道でウグイが釣れた。
多摩川は何でも釣れるな。
外道でウグイが釣れた。
多摩川は何でも釣れるな。
926名無しバサー
2021/09/19(日) 20:20:55.75ID:hADDf2ng0 >>922 締めるとメジナぽいな ゲオスミン臭きつそう
927名無しバサー
2021/09/20(月) 10:46:51.05ID:5bI6h39OM 今や多摩川のカリスマはyasuじゃなくしんさんだからな
お前らちゃんとひれ伏せよ
お前らちゃんとひれ伏せよ
928名無しバサー
2021/09/20(月) 12:22:46.12ID:6IWASOjn0 >>927
だれやねん
だれやねん
929名無しバサー
2021/09/20(月) 12:32:32.44ID:6IWASOjn0930名無しバサー
2021/09/20(月) 18:51:16.06ID:2KXJ1DcY0 ロリ釣れるのはいいけどすぐに飽きる。
やはり30以上を探したい。
どこにおるんや
やはり30以上を探したい。
どこにおるんや
931名無しバサー
2021/09/20(月) 19:52:00.94ID:wmLKrvwW0 鮎にでかいのついてるじゃん
932名無しバサー
2021/09/20(月) 22:30:37.76ID:47J1dKn50 真夏よりサイズ上がってきてるよな
933名無しバサー
2021/09/21(火) 19:14:06.46ID:48t+gBDY0 毎日のようにミミズ釣り師が大量に釣って締めてるのはどう思いますか?
ルアー師は釣ったあとどうしてますか〜
ルアー師は釣ったあとどうしてますか〜
935名無しバサー
2021/09/21(火) 20:59:33.73ID:zKBRmyUJ0 >>933 周りがドン引きしてるのに嫌がらせを辞めないちょっと変わった男子がそのまま大人になった感じ
936名無しバサー
2021/09/21(火) 21:57:56.26ID:GXSFsM7d0 個人的にエサ釣りはしないけど嗜好に多様性はあってもいいんじゃないかなと思う
釣って食べる食べずに殺して処分する(指定外来魚だから)それは法律の範囲内なら自由だと思う
釣って食べる食べずに殺して処分する(指定外来魚だから)それは法律の範囲内なら自由だと思う
937名無しバサー
2021/09/21(火) 22:17:47.73ID:xRXcPYLk0938名無しバサー
2021/09/21(火) 22:30:23.04ID:imXuJHHl0 あれは何がしたいのかわからんね。
Youtubeで生計立てたいだけ?
Youtubeで生計立てたいだけ?
939名無しバサー
2021/09/21(火) 23:45:52.21ID:zKBRmyUJ0 >>936 餌釣りしようが駆除しようがどうでも良いし好きにしろとは俺も思うけど
不快を煽るところがタチの悪い小学生レベルだと思うの 炎上目的だとしても浅いし幼稚
不快を煽るところがタチの悪い小学生レベルだと思うの 炎上目的だとしても浅いし幼稚
940名無しバサー
2021/09/22(水) 01:35:16.85ID:s5lFUKIK0 >>934
ドバミミズ
ドバミミズ
941名無しバサー
2021/09/22(水) 05:24:45.69ID:vWjAx3o00 目立ちたいんだろうね
YouTubeって外来種駆除で伸びてるチャンネルもあるから
YouTubeって外来種駆除で伸びてるチャンネルもあるから
942名無しバサー
2021/09/22(水) 06:40:37.50ID:2Z5AD0tq0 落鮎っていつくらいから?
943名無しバサー
2021/09/22(水) 07:30:44.28ID:kk3yis5nr 駆除は業者がやればいいと個人的に思います、個人で法律リリ禁がどうので結局バスをエサで狙って釣って殺して動画利益を得てる目的あたり、外来魚だとしても悪質な異常者に思えます、全く動画活動しないでせっせか駆除するなら別ですがね
944名無しバサー
2021/09/22(水) 07:34:43.15ID:kk3yis5nr >>935的得てますね正に笑
945名無しバサー
2021/09/22(水) 07:40:12.46ID:kk3yis5nr 問題なのは個人で釣りという手段で楽しみつつ動画利益を得つつ、かつリリ禁だからと自分を保護してる事です、
駆除だけしたいなら業者に依頼するとかすればいいと思います、釣って楽しくて殺してお金ももらえるしと人間の欲望丸出し異常者にしか見えません、バスはいい迷惑ですね(汗)
駆除だけしたいなら業者に依頼するとかすればいいと思います、釣って楽しくて殺してお金ももらえるしと人間の欲望丸出し異常者にしか見えません、バスはいい迷惑ですね(汗)
946名無しバサー
2021/09/22(水) 08:56:22.18ID:y/cm07y0d 他の釣りユーチューバーの動画に「ここのバスもやってやる」とか煽りコメントしてるし完全に異常者でしょ
947名無しバサー
2021/09/22(水) 12:28:14.41ID:XXBswWXia 登戸行ってくる
948名無しバサー
2021/09/22(水) 12:32:36.29ID:kk3yis5nr 暑いのでお気をつけて
949名無しバサー
2021/09/22(水) 17:57:45.33ID:04AcZvmRr ん、収益化できてるの?
950名無しバサー
2021/09/22(水) 19:13:31.72ID:5Uj8W4/M0 >>949 収益は分かりませんが変わった人たちです
951名無しバサー
2021/09/22(水) 20:18:11.51ID:7/c8b3QA0 >>950 複数いるんだ(汗 遊魚券かってるのかね 餌釣りならバス狙ってますなんて言い訳聞かないと思うけど
953名無しバサー
2021/09/22(水) 21:05:44.09ID:7/c8b3QA0 >>952 それを判断するのは水利もってる漁協なんだが 券の話は荒れる元でしたね
954名無しバサー
2021/09/22(水) 23:10:14.72ID:Av3SLEJ9a 人類はいつまで的を得るのだろう?
955名無しバサー
2021/09/22(水) 23:10:46.89ID:5Uj8W4/M0 複数いますね汗
多いときは一回の釣行で20匹近く締めてますね汗
憶測ですが遊漁券は購入してると思いますよ、N○Kみたいにリリ禁は法律云々言うあたり券も購入して(在来種も釣れるから)文句言えないだろう的なスタンスだと思います
一般バサーからしたら、密放流して繁殖してしまったので今なら近くでバスが釣れるからゲームフィッシングをしているだけ←釣ることは問題無い
生態系が崩れる←悪いのは密放流者
駆除なら漁業関係業者←何もやらず釣れたらリリ禁ね(無責任)
ミミズ虐殺師←虐殺目的の変質者
密放流は悪いことで許されませんが多摩川でバスが釣れることでお金が落ちてるのも事実で、生態系に異変が起きて(個人的には多摩川の生態系が崩れるほどか疑問)ても外来魚の駆除に乗り出さない漁協や、結局誰が悪いとかすでに収集つかないですね汗
長々乱文失礼しました汗
多いときは一回の釣行で20匹近く締めてますね汗
憶測ですが遊漁券は購入してると思いますよ、N○Kみたいにリリ禁は法律云々言うあたり券も購入して(在来種も釣れるから)文句言えないだろう的なスタンスだと思います
一般バサーからしたら、密放流して繁殖してしまったので今なら近くでバスが釣れるからゲームフィッシングをしているだけ←釣ることは問題無い
生態系が崩れる←悪いのは密放流者
駆除なら漁業関係業者←何もやらず釣れたらリリ禁ね(無責任)
ミミズ虐殺師←虐殺目的の変質者
密放流は悪いことで許されませんが多摩川でバスが釣れることでお金が落ちてるのも事実で、生態系に異変が起きて(個人的には多摩川の生態系が崩れるほどか疑問)ても外来魚の駆除に乗り出さない漁協や、結局誰が悪いとかすでに収集つかないですね汗
長々乱文失礼しました汗
956名無しバサー
2021/09/22(水) 23:15:22.01ID:5Uj8W4/M0 荒れるような話題すみませんでした汗
957名無しバサー
2021/09/23(木) 07:03:00.74ID:ZNcH2eNc0 半端な駆除はかえってバス増やすだけなんだけどね
958名無しバサー
2021/09/23(木) 07:12:07.56ID:74eIGBIR0 殺すために釣りをするというのがやはり理解出来ないよね
俺も鯉が好きじゃなかったりするけど外道で釣れても殺そうとは思わん
俺も鯉が好きじゃなかったりするけど外道で釣れても殺そうとは思わん
959名無しバサー
2021/09/23(木) 08:40:01.18ID:ZNcH2eNc0 ナマズも良く捨てられてるしね まあバス釣り自体が魚イジメの側面もあるけどさ
そういえばニゴイ蹴り飛ばしたユウチューバーもいたっけ
そういえばニゴイ蹴り飛ばしたユウチューバーもいたっけ
960名無しバサー
2021/09/23(木) 09:24:48.07ID:O5CDjxwCM 池の水抜いてタレントが嬉々として外来魚駆除する番組が成立するくらいだからなあ
外来魚に生きる権利なんてないのさ
外来魚に生きる権利なんてないのさ
961名無しバサー
2021/09/23(木) 09:56:04.54ID:OPpPDwV20 実は真鯉も外来種
962名無しバサー
2021/09/23(木) 10:06:47.65ID:p+XCvGVm0 承認欲求でしょ
自分の存在をアピールしたいだけ
自分の存在をアピールしたいだけ
963名無しバサー
2021/09/23(木) 10:48:02.93ID:aO2jza08r 鯉も外来ですよね、バスだけに焦点合わせてるあたり楽しんで殺してるのが怖いですよね、鯉もニゴイも釣れたら自分は嬉しいですし、その人たちは歪んだ正義感サイコエゴイストで確定ですね
964名無しバサー
2021/09/23(木) 11:08:48.08ID:BWKm1xw10 >>957
スレバスを間引いてこのスレの下手っぴ共でも釣れるようにしてあげてるんだから感謝の一つもしてもらいたいもんだ
スレバスを間引いてこのスレの下手っぴ共でも釣れるようにしてあげてるんだから感謝の一つもしてもらいたいもんだ
965名無しバサー
2021/09/23(木) 11:21:23.13ID:OPpPDwV20 スレバスは駆除の目をかいくぐって生き延びているような
966名無しバサー
2021/09/23(木) 12:45:43.16ID:aO2jza08r >>964
この言い回しは、、多分主のチャンネル特定しました
この言い回しは、、多分主のチャンネル特定しました
967名無しバサー
2021/09/23(木) 12:47:58.71ID:aO2jza08r >>964
あなたも結局密放流によるバス釣りを楽しんでいると正当化しないで自覚してくださいね
あなたも結局密放流によるバス釣りを楽しんでいると正当化しないで自覚してくださいね
969名無しバサー
2021/09/23(木) 14:02:21.61ID:fcseKwynM やっと釣れたと思ったら足元でバレた‥
バラし続けて2年目に突入したんだけど、どんだけへたなのおれ、、、たすけて、、、
追い合わせもしてみたんだけどなー
沈み虫2.6インチの#1フック、3.5gフリーリグ
バラし続けて2年目に突入したんだけど、どんだけへたなのおれ、、、たすけて、、、
追い合わせもしてみたんだけどなー
沈み虫2.6インチの#1フック、3.5gフリーリグ
970名無しバサー
2021/09/23(木) 14:48:24.16ID:aO2jza08r >>968
多田行綱チャンネル
多田行綱チャンネル
971名無しバサー
2021/09/23(木) 14:58:24.25ID:jEPdKkRg0 食う、飼うじゃないなら逃すだよな、普通。
虫と同じで。
殺すってのは最初から殺す目的の蚊とかゴギブリだな
虫と同じで。
殺すってのは最初から殺す目的の蚊とかゴギブリだな
972名無しバサー
2021/09/23(木) 15:03:38.72ID:aO2jza08r 男のロマンチャンネル
973名無しバサー
2021/09/23(木) 15:25:07.30ID:R1tV2Hb8p バス駆除の動画のやつらの見た目や声がキモいのが全部悪い
974名無しバサー
2021/09/23(木) 15:43:09.39ID:74eIGBIR0 そりゃまともな奴があんなんやるわけない
てか外来種って不思議なことに魚ばっかいじめられるよね
昆虫とかもたまにネタとして扱われるけど執着してるやつは見たことない
てか外来種って不思議なことに魚ばっかいじめられるよね
昆虫とかもたまにネタとして扱われるけど執着してるやつは見たことない
975名無しバサー
2021/09/23(木) 16:05:11.91ID:g79zC21dd976名無しバサー
2021/09/23(木) 16:10:33.69ID:74eIGBIR0 たまにここでコイツの動画貼ってるやついるけどそれも自演だったのか
977名無しバサー
2021/09/23(木) 16:36:05.00ID:O5CDjxwCM ヒアリは有無を言わさず駆除されとりますがな
978名無しバサー
2021/09/23(木) 16:41:04.14ID:Gxe9MZpB0 話し方の品の無さ(ボソボソ子供っぽい通らない声と喋り方)と中年独り者っぽい感じの人達ですよねコメント欄も仲間内のみ笑それは余計なお世話かもですが笑
新しい動画出すたびマイナス私も押してます普通につまらないので笑
沈み虫スゴイ釣れそうですね、今度自分も購入してみます!
ワームならヤマセンコーのグリパンで釣れましたよこの前、自分のよく行く所ではハードルアーがよく釣れてますねマズメは人が沢山です汗
新しい動画出すたびマイナス私も押してます普通につまらないので笑
沈み虫スゴイ釣れそうですね、今度自分も購入してみます!
ワームならヤマセンコーのグリパンで釣れましたよこの前、自分のよく行く所ではハードルアーがよく釣れてますねマズメは人が沢山です汗
980名無しバサー
2021/09/23(木) 18:18:16.88ID:ZNcH2eNc0 お前らが釣れないとか嘘ついたりするからこんなモンスターが生まれてしまうんやで
今年は支流 用水路もストック多いぞ イージーだから釣れない子は行けばいいさ
今年は支流 用水路もストック多いぞ イージーだから釣れない子は行けばいいさ
981名無しバサー
2021/09/23(木) 20:47:39.71ID:BWKm1xw10 煽り抜きに聞きたいんだがいい年こいてなんで多摩川で釣りすることに拘ってんのー?
たまの休みくらいメジャーレイク行って浮かんだほうがリフレッシュになるやん
たまの休みくらいメジャーレイク行って浮かんだほうがリフレッシュになるやん
982名無しバサー
2021/09/23(木) 20:55:25.62ID:Gxe9MZpB0 >>979
2つありますね他にもいると思います
2つありますね他にもいると思います
983名無しバサー
2021/09/23(木) 21:02:47.49ID:Gxe9MZpB0 >>981
確かにそうですね、近場で釣れるからと多摩川ばかりにこだわってたらきりないですねー汗
大人しくメジャーレイクメインがいっその事良いかもですね
因みに多摩川だけでなく多田行綱は遠征していろんなメジャースポット食い荒らしてます汗
確かにそうですね、近場で釣れるからと多摩川ばかりにこだわってたらきりないですねー汗
大人しくメジャーレイクメインがいっその事良いかもですね
因みに多摩川だけでなく多田行綱は遠征していろんなメジャースポット食い荒らしてます汗
984名無しバサー
2021/09/23(木) 22:57:35.41ID:aGF8hEi40 メジャーレイク行くと一日潰れるからなあ
その点多摩川なら釣りの後にもう1、2アクションくらい予定組める
その点多摩川なら釣りの後にもう1、2アクションくらい予定組める
985名無しバサー
2021/09/23(木) 22:59:58.73ID:wG5A0ryr0 平日仕事で疲れ切って土日に寝坊して適当に近場の川に行く感じがいいんだろうが
全員が完璧主義なわけじゃない
全員が完璧主義なわけじゃない
986名無しバサー
2021/09/23(木) 23:10:45.12ID:57etltYxM ていうか車を止める場所が少ない多摩川で一日使うのは逆に難しい
988名無しバサー
2021/09/24(金) 11:44:58.92ID:2rGm8T0Rr そもそもコロナで遠征は
989名無しバサー
2021/09/24(金) 11:51:12.64ID:f/xrtKxB0 二子玉駅前広場で釣れたで〜
https://i.imgur.com/E3FzbFH.png
https://i.imgur.com/E3FzbFH.png
990名無しバサー
2021/09/24(金) 11:54:09.45ID:WCzrKcu90 冷凍モンでワロタ
991名無しバサー
2021/09/24(金) 12:29:11.83ID:67iKqTBzd 近くて釣れる多摩川
992名無しバサー
2021/09/24(金) 14:42:30.99ID:2rGm8T0Rr >>989 家族に嫌な顔されないの?
993名無しバサー
2021/09/24(金) 15:03:58.20ID:NQ7IImhh0994名無しバサー
2021/09/24(金) 15:19:50.35ID:W6/zBCK/0 何事も多様性よ
995名無しバサー
2021/09/24(金) 16:11:11.25ID:2rGm8T0Rr 自分でいやがらせって言ってるよ やはりアホな小学生男子だw
996名無しバサー
2021/09/24(金) 16:12:10.01ID:0W9Yt3wt0997名無しバサー
2021/09/24(金) 19:36:08.35ID:hdK56hKU0 梅
998名無しバサー
2021/09/24(金) 20:16:21.30ID:T3/zMX760 梅毒
999名無しバサー
2021/09/24(金) 20:20:27.79ID:P1lnNyst0 毒梅
1000名無しバサー
2021/09/24(金) 20:54:44.80ID:hdK56hKU0 1000げと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 373日 23時間 6分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 373日 23時間 6分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 米中「チキンゲーム」で旗色悪いトランプ氏 中国、第1次政権での教訓踏まえ足元見透かす [蚤の市★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- __石破、ベトナムの脱炭素に2.9兆円投資「ベトナムの声に誠実に耳を傾けていく」 [827565401]
- 風呂で死ぬ現象なんだっけ [118990258]
- 平手友梨奈(23)「ライブやる。チケットは0円。終わった後でそっちで値段決めて払ってくれ」
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]