X



【ロッド】 スコーピオン総合スレッド 【リール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:35.46
新たに発売されるスコーピオンロッドに合わせてスレ立てしました。
現行は勿論、過去のロッド&リールについてもOK。
ではスタート。
2019/04/19(金) 12:46:40.98
渓流視野に入れたベイトフィネスだと15101辺りなんかな
2019/04/19(金) 15:39:22.25
>>622
恐れちゃいないだろ別に
ワーシャにポンと金出せない層も手出しやすい万能ルアーロッドが人気出れば潜在的なワーシャ需要が高まるでしょ
625名無しバサー
垢版 |
2019/04/19(金) 15:41:24.64
>>622
完全に買う層は違うでしょ
2019/04/19(金) 15:42:57.88
>>624
なら長竿も出せば良いのにねえ
2019/04/19(金) 17:09:29.13
>>1-1000
釣り用の車はハマー1600万円
自家用車はベントレー8000万円
ルワーは3000個くらい持ってる!!
2019/04/19(金) 17:17:21.48
とりあえずスコ買わせてちょっと不満感じさせてワーシャ買わせる
シマノの狙いはそんなとこだろうな
2019/04/19(金) 17:36:55.16
その頃には赤シャウラレベルのスコーピオンが、、
2019/04/19(金) 17:40:09.03
青シャっていうかレサト風味ってのもウリなんだからわざわざ劣化版作る理由もない
2019/04/19(金) 17:50:29.19
19スコーピオンのベイト買った人がいたらインプレを聞かせて
2019/04/19(金) 18:17:46.29
良いよ
2019/04/19(金) 18:25:09.50
メタMGLより良ければ買う
2019/04/19(金) 18:48:53.67
新スコリールのインプレも頼むー
2019/04/19(金) 19:11:55.92
クロナークmglとそんなに変わらんぞ
ぶっちゃけ目新しい要素は何もない
636名無しバサー
垢版 |
2019/04/19(金) 19:22:53.49
でもクロナークMGLってプラボディーじゃん、 長い目で見たら19スコーピオンの方が長持ちしそう
2019/04/19(金) 19:36:00.89
巻心地はよかった。
マイナスポイントはレベワイがメガホンじゃないのとサイレントチューン非搭載。
ただ値段的に買ってもいいかなと思っとる。
2019/04/19(金) 20:02:59.79
150番台だからやっぱり重めのルアー用?
2019/04/19(金) 20:45:20.69
16lb100mってところからすると3/8くらいからが快適なんやないか
2019/04/19(金) 22:55:51.37
正直赤シャウラレベルの竿を2万円代で買えたら他はいらないよな
スコーピオン安泰だわ
ジャッカルの皆さんごめんなさいだねw
2019/04/19(金) 22:57:27.31
ラインナップが充実してればね…
2019/04/19(金) 23:05:53.78
15101-5買ったけど振った感じはけっこうよさそうだわ
実際使ってみて良かったらこれ以上はいらんわ
2019/04/19(金) 23:34:05.23
そうなるのを恐れて事務は番手を絞ってる訳だな
2019/04/19(金) 23:48:21.95
つかなんでワーシャってあんなに高いんじゃ
2019/04/20(土) 05:26:21.98
全て、僕が作ってるから!byずら王
2019/04/20(土) 07:18:41.44
ゾディアスMHと16スコーピオンがサブ機であるんだけど
何か買いたくてどっちか買い換えたいんだけど、
スコロッドかスコMGLどっちがいいかな?
メタニウムMGLも候補にありで。
2019/04/20(土) 07:43:12.76
リールにしとけば?
ゾディのモデルチェンジありそうだし、ロッドはもうちょい待ったら?
できればメイン機も書いてよ
2019/04/20(土) 08:35:33.39
ワーシャは免責が異常に安いからね
その分価格に上乗せされてんだろうね
免責安いとパッと見は良心的に見えるし
2019/04/20(土) 09:16:06.10
>>648
なんだよ、つまり折れたときの保険でボラれているってことか
650名無しバサー
垢版 |
2019/04/20(土) 09:17:48.07
>>648
シマノダイワは全部免責安い
2019/04/20(土) 09:18:28.20
これも天才商人村田のアイデアか?
652名無しバサー
垢版 |
2019/04/20(土) 10:40:29.73
ワーシャとか上級国民用超高級竿とか使ったことないけど釣具屋で竿購入時に保険を強制的にかけられるん?

俺が買ってる2-3万の竿は商品代金に免責がすでについてるんだが。
653名無しバサー
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:19.69
1631FFがレサト風味だったら良かったわ
あの竿は変わりがない
2019/04/20(土) 12:25:12.09
新ロッドは次回いつ頃店頭に並ぶんだ…
2019/04/20(土) 12:50:49.84
>>637
サイレントないのはプラスじゃないのか?
2019/04/20(土) 13:31:16.69
銀スコロッドってカーボンモノコックの走りだった?
2019/04/20(土) 13:58:19.36
銀スコってスコXTか?
リアグリップカーボンでもないしモノコックでもなくね
2019/04/20(土) 15:16:17.87
ファイティンロッドが走りじゃないの?
なんかあれと似たようなデザインの竿を最近シマノじゃないメーカーが出してたような
2019/04/20(土) 15:26:28.26
シマノが意匠を主張したら一気に市場が縮小したそうな
2019/04/20(土) 16:02:03.18
>>655
個人的にはサイレントチューンあんまりネガなイメージないんよね。
なんならあの位置でシャフト支持したほうが剛性ありそうやん。
そもそもなんで煙たがられてるんやっけか。
2019/04/20(土) 17:33:31.61
>>660
サイレントチューンとxship混同してないか?
2019/04/20(土) 18:08:53.75
>>661
いや、ただ搭載機だとサイドカバー側とスプールに組み込まれてるベアリングの二点の距離が近いからスプールシャフトがたわみにくそうだなーと思ったって話。
2019/04/20(土) 18:18:56.18
混同しちゃってますな
2019/04/21(日) 04:33:55.59
今回のスコ曲げた時なんか粘る感じがするなと思ってたけど
シマノTVの最新動画で村田が竿先は中弾性低弾性カーボンとハッキリ言ってるな
ワーシャと同じ製法でバット部には高弾性カーボンってことかな
665名無しバサー
垢版 |
2019/04/21(日) 09:34:58.08
1631買った人重いルアーどこまで背負えるか教えてちょ
2019/04/21(日) 09:37:08.66
ロッドは表記の二倍くらいまでなら投げられるってジムが言ってた、って知り合いが言ってた。
2019/04/21(日) 09:54:24.50
>>665
2ozまで余裕
2019/04/21(日) 12:19:45.39
>>665
3
2019/04/21(日) 14:35:15.35
村田が言ってるのはキャストじゃなくてジグを垂らすことだぞ
2019/04/21(日) 18:41:20.89
キャストも行けるだろ
青いワーシャなら1581でジョイクロ投げても平気だったし
ただFFテーパーは投げにくいからそこそこにしといた方がいいわな
2019/04/21(日) 21:40:47.78
嘘つくな本当ならソース出してみろよ
672名無しバサー
垢版 |
2019/04/22(月) 06:15:14.41
>>615
伸びてないってどこ情報だ?
店舗確保分まで予約分に充当してチェーン店で振り分けるって最近のロッドにしては異常に売れてると思うけど
シマノも驚いてるんじゃないか。生産足りてない感じ
2019/04/22(月) 06:37:58.02
D系列のキャスティングは当然在庫ないけどS系列の上州屋も近辺三件共全滅だったのは笑った
ゾディアスの時は見かけたのに
シマノもプロモーション全然してないしハナからあまり作ってないのかも…
2019/04/22(月) 07:03:39.40
>>673
上州屋ってシマノ系列?そうなの?
知らんけど確かに上州屋も店舗間でスコーピオンの取り合いになってるな
2019/04/22(月) 07:51:48.10
青ワーシャと同じブランクスというのが効いたんだろうな
>>673
上州屋はまだS系列とは言えないんじゃ
確かに入荷はいつも一番早いけどね
2019/04/22(月) 09:22:39.52
同じ(味付けの)ブランクでしょ
村田の言葉は裏を読まないと
2019/04/22(月) 09:40:00.57
同じ味付けのブランクスを1から設計してこの値段で出せるって逆にすげーわw
2019/04/22(月) 11:12:48.34
青シャの設計流用して素材のグレードを下げたりコスト下げた廉価品って感じ?
679名無しバサー
垢版 |
2019/04/22(月) 11:34:08.21
そんな感じ
なんとなくシャウラ
2019/04/22(月) 12:03:16.57
どのメーカーも使い回し技術で一つ前のフラッグシップだったものを再利用するんだろ
材料の在庫整理にもなるから儲かるし
2019/04/22(月) 12:17:26.90
普通なら使い回し(笑)ってなるんだけどな
今回のスコーピオンに関してはシマノGJだわ
682名無しバサー
垢版 |
2019/04/22(月) 14:40:50.84
別にシャウラ好きじゃないけど、今回のスコーピオンはリールもロッドも昔を思い出せていいよな。去年のバンタム(リールだけ)から良い流れだと思うわ。

あと、コルクグリップ最高、ガイドは自分でチタンに換えればいいや。
2ピースと5ピースで悩ましいのだけが難点だ。良い方にだけど
2019/04/22(月) 16:34:37.88
ワールドシャウラBBやな
そら問題ないし十分ですわ
2019/04/23(火) 10:51:43.08
>>683
むしろワーシャが
スコーピオンエクスチューン
685名無しバサー
垢版 |
2019/04/23(火) 11:15:46.92
スーパーレッド買ったけどワールドシャウラを遥かに超えてたわ
だからスコーピオン出したのかもな
686名無しバサー
垢版 |
2019/04/23(火) 15:13:59.34
スコMGL来たぞ〜
687名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:18:11.19
新型スコピはリールは微妙やけど竿は良いですね、スピかベイトかで迷うけど
値段がまあまあするのに
チタンガイドでは無いんですね
2019/04/23(火) 15:51:17.82
チタンガイドってハイエンドロッドだけだろ?
689名無しバサー
垢版 |
2019/04/23(火) 16:27:27.86
>>687
アドレナなんかも値段上がってティップ側ガイドがチタンからステンになってるからね、ガイドがチタンになったらワーシャが売れなくなる。
2019/04/23(火) 16:53:58.18
へぇ、アドレナってコストダウンしてたのか
691名無しバサー
垢版 |
2019/04/23(火) 17:20:26.52
>>686
ええなあ。
本体とサイドプレートもアルミ? さすがにサイドプレートはプラかなあ?
2019/04/23(火) 17:24:03.39
プラ
2019/04/23(火) 18:14:12.66
>>646ですけど
ゾディアスにスコーピオンMGLが似合わないから
スコロッド買って16スコーピオン 載せます。
694名無しバサー
垢版 |
2019/04/23(火) 18:44:10.82
組み合わせは無限大


♾


好きにするがよい
695名無しバサー
垢版 |
2019/04/23(火) 20:54:31.96
新たに買う気なくても興味持つほど良さそうだし売れてるのも納得
2019/04/23(火) 22:19:03.90
スコMGL試投は雨天中止かな
697名無しバサー
垢版 |
2019/04/23(火) 22:52:40.48
グリス流れてギアゴリゴリなるからやめたがいいね
698名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:09:41.27
>>694
そりゃあそうやん
699名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:12:15.69
グリップダサいから他のに付け替えたり
グリップ改造したりしたいけど
仕上げが汚くなったら嫌やな
700名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 08:55:05.85
スコーピオンMGLはスプール幅でかいから大きめのルアー用か
701名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 12:21:35.01
現行の他のリールと比べればそうだけどスコ200とかに比べればレスポンスやらブレーキ性能向上してるだろうしスコ200より軽いルアー投げれるんじゃね?
32mmの16スコーピオンとだと重めのルアーにはなりそう
702名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 13:00:29.01
>>700
幅もそうだがラインキャパもまあまあ有るからな。
2019/04/24(水) 16:51:23.64
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190424164910.jpg

どんな感じかな 雨やんだら行こうかな
704名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 16:54:29.91
美しいw
2019/04/24(水) 18:16:53.48
>>703
ええやん。
打ち用に買おうかな。
2019/04/24(水) 19:04:25.80
>>703
レ〇ロケ〇トとは比べもんにならん良い赤やな
2019/04/24(水) 19:05:40.83
1652欲しい。レンタルボートのフロッグにピッタリな気がしてるんだよなー
708名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 19:09:55.04
>>703
ええなあ、これぞスコーピオンって感じや。

畳以外。
709名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 19:11:35.38
>>703
オーソドックスな34mmスプールに新インフィニティーだしベイトらしい釣りが出来るね。
2019/04/24(水) 19:18:04.10
糸巻き量減らしたんだからワイドスプールやめて欲しかったな
2019/04/24(水) 19:18:46.70
スコーピオンロッド再入荷しないのかなぁ?
明後日までに入荷なかったら今月は絶望的だね…
2019/04/24(水) 19:26:03.48
糸巻き量減らしてワイドスプールって事はラインの巻きグセぼコイルが緩くなるからラインに優しいって事でおk?

そのかわりキャストの際にレベルワインダーとのライン角度が鋭角になるけどどうなんだろね
2019/04/24(水) 19:28:52.00
>>711
次は多分6月だよ
2019/04/24(水) 19:36:40.91
早くリールのインプレ書けよ
2019/04/24(水) 19:57:56.99
>>708
これ半畳のおしゃれ畳なんよ 良い香りです

インプレは大雨で行けなかったから晴れた投げてみる
716名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 20:00:52.56
ライン新品やな、 何を巻いたん?
2019/04/24(水) 22:12:20.75
>>703
素敵
コレ買うわ
2019/04/24(水) 22:20:08.15
俺はスコロッドにアンタレス載せるわ
719名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 23:17:07.98
>>703
かっこいいな
スコーピオンは歴代の中でどれが一番かっこいいのかな
2019/04/24(水) 23:48:42.27
ええやん…
2019/04/24(水) 23:59:29.11
>>716
トライリーンZ16lb 110mくらい巻けたけどそんなに飛ばす事もないから下巻きにPE30mくらい入れてみた
722名無しバサー
垢版 |
2019/04/25(木) 00:16:11.26
ゾディアスにも似合いそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況