ベイトフィネス云々と
OLDアブ専用スレで
完全に場違いな恥ずかしい質問し追い出されたしまった人達や
今のビュアフィッシングについて勝手に語りやがれ
ロープロアブ、アブロッドの話は是非こちらで
バークレイやスパイダーワイヤー、シェイクスピアにPENNもどうぞ
公式
http://www.purefishing.jp
前スレ
ピュアフィッシング総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1485699804/
探検
【Revo】ピュアフィッシング総合2【バークレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/29(月) 02:38:57.48
83名無しバサー
2018/11/14(水) 20:38:37.47 そんな場所での釣果をドヤ顔で書き込んでたのか…
85名無しバサー
2018/11/14(水) 20:43:18.17 馬鹿にされてるんだろ
86名無しバサー
2018/11/14(水) 21:57:21.49 めんどくさいからもめるな
87名無しバサー
2018/11/14(水) 22:04:24.81 宮ヶ瀬湖か?
88名無しバサー
2018/11/14(水) 22:06:28.92 名前出さないのw
今は厳しくなってるらしい
今は厳しくなってるらしい
90名無しバサー
2018/11/14(水) 22:25:52.78 やっぱ関東の人間ってカリカリしてるんやな
琵琶湖にこいよ
琵琶湖にこいよ
91名無しバサー
2018/11/14(水) 23:22:01.44 長文って脳内妄想師匠が作った「100匹くん」という浮かせてるだけで勝手に釣れるルアー(生き餌という噂も)があるとか騒いでたネット依存の池沼だからスルーした方がいいぞ
こうやって文句書くと発狂してスレ荒らし始めるキチガイだし
こうやって文句書くと発狂してスレ荒らし始めるキチガイだし
93名無しバサー
2018/11/15(木) 17:30:15.43 シューちゃんと目糞鼻糞だと発覚したな
どっちも立入禁止で沢山釣れたとマヌケな豪語
どっちも立入禁止で沢山釣れたとマヌケな豪語
95名無しバサー
2018/11/15(木) 18:06:57.32 宮ヶ瀬水系は一秒たりとも立入禁止じゃなかった時期はありません
ダムサイトの関係者(財団)は口出し出来ないからそう答えてるだけ
密漁者なんて関わりたくないからな
そもそも解禁されてもいない水域で釣りするなんて輩だけ
上流の早戸の人も困り果ててるわ
ダムサイトの関係者(財団)は口出し出来ないからそう答えてるだけ
密漁者なんて関わりたくないからな
そもそも解禁されてもいない水域で釣りするなんて輩だけ
上流の早戸の人も困り果ててるわ
96名無しバサー
2018/11/15(木) 18:07:44.0597名無しバサー
2018/11/15(木) 18:09:36.09 >ちなみに滝から下は漁業権も漁協も無いから
>管理釣り場から流れ出た魚が無料で釣れるので
>エサ釣り、テンカラ、フライのオッサン、兄ちゃんのパラダイスだよw
こんなの泥棒と一緒
>管理釣り場から流れ出た魚が無料で釣れるので
>エサ釣り、テンカラ、フライのオッサン、兄ちゃんのパラダイスだよw
こんなの泥棒と一緒
98名無しバサー
2018/11/15(木) 18:16:36.29 そんな所で一時間百匹とか笑わせんな
99名無しバサー
2018/11/15(木) 18:19:07.74 >>95
宮ヶ瀬水系(笑)シッタカぶりのバカ丸出し
ウソを言うな
宮ヶ瀬湖、ダムはあるが
宮ヶ瀬水系なんて言葉は無いw
っていうか、知恵遅れそのもの(笑)
湖で釣りをしたら、ダメなのは20年前からそうだ
湖では立ち入り禁止
川での釣りは全く問題が無い
分かる?
日本語大丈夫かなぁ?w
宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)に流れ込む川は、普通に釣りも認められてる
(上流を遡れば、堰き止め型管理釣り場管理区間あり)
宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)から流れ出た、立ち入り禁止じゃなくなった川の部分も同じ
(一部堰き止め型有料のファミリー釣り堀区間あり)
日本語も湖と川の区別もつかない、頭の悪さ(笑)
宮ヶ瀬水系(笑)シッタカぶりのバカ丸出し
ウソを言うな
宮ヶ瀬湖、ダムはあるが
宮ヶ瀬水系なんて言葉は無いw
っていうか、知恵遅れそのもの(笑)
湖で釣りをしたら、ダメなのは20年前からそうだ
湖では立ち入り禁止
川での釣りは全く問題が無い
分かる?
日本語大丈夫かなぁ?w
宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)に流れ込む川は、普通に釣りも認められてる
(上流を遡れば、堰き止め型管理釣り場管理区間あり)
宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)から流れ出た、立ち入り禁止じゃなくなった川の部分も同じ
(一部堰き止め型有料のファミリー釣り堀区間あり)
日本語も湖と川の区別もつかない、頭の悪さ(笑)
100名無しバサー
2018/11/15(木) 18:23:50.31 >>97
そこは、色々釣れるけど1時間に100匹は難しいよ
湖のずっと上流だし
泥棒ってw
神奈川県を現場を知らないでシッタカぶりするな
逆に管理ちゃんと出来ずに
大水、台風、大雨のたびに
勝手に外来魚まで大量放流してるような管理に問題がある
でも釣り放題で良い管理釣り場でもある
ハンドメイドルアーで半日で300匹以上釣ったのもここ
俺がバス釣ってたのは
湖に流れ込む言わばバックウォーター、川の部分からの釣り
そこは、色々釣れるけど1時間に100匹は難しいよ
湖のずっと上流だし
泥棒ってw
神奈川県を現場を知らないでシッタカぶりするな
逆に管理ちゃんと出来ずに
大水、台風、大雨のたびに
勝手に外来魚まで大量放流してるような管理に問題がある
でも釣り放題で良い管理釣り場でもある
ハンドメイドルアーで半日で300匹以上釣ったのもここ
俺がバス釣ってたのは
湖に流れ込む言わばバックウォーター、川の部分からの釣り
101名無しバサー
2018/11/15(木) 18:27:36.94 はい出た都合の良い解釈
http://nozaken0203.blogspot.com/2017/11/blog-post.html
上流早戸川の人が立入禁止と言ってるにも関わらず釣り禁止じゃないと言って密漁行為
落ちてきた魚釣って何が嬉しいんだ泥棒
http://nozaken0203.blogspot.com/2017/11/blog-post.html
上流早戸川の人が立入禁止と言ってるにも関わらず釣り禁止じゃないと言って密漁行為
落ちてきた魚釣って何が嬉しいんだ泥棒
103名無しバサー
2018/11/15(木) 18:30:10.92 >川での釣りは全く問題が無い
今は柵もあるし立入禁止の看板も立ってるけど、川での釣りは全く問題が無いなんて書き込んで大丈夫か?
バックウォーターの話だぞ?
今は柵もあるし立入禁止の看板も立ってるけど、川での釣りは全く問題が無いなんて書き込んで大丈夫か?
バックウォーターの話だぞ?
104名無しバサー
2018/11/15(木) 18:30:36.12 >>101
ほら、また間違ってるw
管理釣り場の管理エリアで金を支払わず釣る馬鹿と
管理区域外、預かり知らぬ区間での釣りは全く別の話
直接聞いてみろよw
俺はダムサイト管理者側の人とも
上流での線引きも直で質問済み
ホント、馬鹿なくせにシッタカぶりばかりするなよ
みっともないw
ほら、また間違ってるw
管理釣り場の管理エリアで金を支払わず釣る馬鹿と
管理区域外、預かり知らぬ区間での釣りは全く別の話
直接聞いてみろよw
俺はダムサイト管理者側の人とも
上流での線引きも直で質問済み
ホント、馬鹿なくせにシッタカぶりばかりするなよ
みっともないw
105名無しバサー
2018/11/15(木) 18:32:18.08106名無しバサー
2018/11/15(木) 18:34:33.08 日本語も分からない馬鹿が
自分が間違ってるのも自覚出来ないアホが噛み付いてくるなよ(笑)
自分が間違ってるのも自覚出来ないアホが噛み付いてくるなよ(笑)
107名無しバサー
2018/11/15(木) 18:35:53.62 八丁の滝から上にも立入禁止の看板立ってるわ
アホしか言えなくなってるお前がアホ晒してるだけ
アホしか言えなくなってるお前がアホ晒してるだけ
108名無しバサー
2018/11/15(木) 18:36:57.28 このザマじゃ遊漁券なんて買ってないんだろうな
109名無しバサー
2018/11/15(木) 18:39:27.57 渓流管釣りから落ちた魚を「管理に問題がある」とか悪質過ぎるだろ…
密漁者の発想恐ろしいわ
密漁者の発想恐ろしいわ
110名無しバサー
2018/11/15(木) 18:41:20.98 そんな場所ではまともな人間は釣りしません
111名無しバサー
2018/11/15(木) 18:46:08.10 以下イキリ密猟者のレスが続きます。
112名無しバサー
2018/11/15(木) 18:58:59.61 >その滝から上は管理釣り場の管理域
それならまず滝から上流は完全アウト
>滝から下は、川にも湖にも漁業権は、漁協は存在しない
滝の少し上流辺りから宮ヶ瀬ダムには立入禁止の看板有り
ストリートビューでも確認可能
1ミリたりとも立ち入れる場所は無いな
それならまず滝から上流は完全アウト
>滝から下は、川にも湖にも漁業権は、漁協は存在しない
滝の少し上流辺りから宮ヶ瀬ダムには立入禁止の看板有り
ストリートビューでも確認可能
1ミリたりとも立ち入れる場所は無いな
113名無しバサー
2018/11/15(木) 19:03:26.62 完全にスレ違いだな
長文キチガイ発狂の場になってる
長文キチガイ発狂の場になってる
114名無しバサー
2018/11/15(木) 19:08:38.12 宮ケ瀬のストリートビュー見ると密漁者達らしき車がちらほら停まってたり
釣りの準備してるのとかいてワロタ
釣りの準備してるのとかいてワロタ
115名無しバサー
2018/11/15(木) 19:11:20.93 そもそも宮ヶ瀬の釣果でイキってたとか頭ヤバイだろ
118名無しバサー
2018/11/15(木) 19:17:44.81 もうアホと言って逃げるしかなくなっててワロタ
立入禁止確定
立入禁止確定
119名無しバサー
2018/11/15(木) 19:19:31.79121名無しバサー
2018/11/15(木) 19:21:23.54 ストビューでいたるところに立ち入り禁止の看板と、バスとギルの放流禁止の看板が
立ってるね。看板と道路の間周辺から湖に行ける所があるけど、それも違反だね。
立ってるね。看板と道路の間周辺から湖に行ける所があるけど、それも違反だね。
122名無しバサー
2018/11/15(木) 19:22:13.47 まぁ知恵遅れ以外の人は、これで分かったろ
現地を見てないアホのシッタカぶり
俺に粘着したいだけの荒らしだな
現地を見てないアホのシッタカぶり
俺に粘着したいだけの荒らしだな
124名無しバサー
2018/11/15(木) 19:26:51.15 >川での釣りは全く問題が無い
八丁の滝から下流は宮ヶ瀬ダム管轄立入禁止の看板有り
>その滝から上は管理釣り場の管理域
という認識なら滝から上流では密漁行為
どこで釣りしたんだから書いてみろよwww
八丁の滝から下流は宮ヶ瀬ダム管轄立入禁止の看板有り
>その滝から上は管理釣り場の管理域
という認識なら滝から上流では密漁行為
どこで釣りしたんだから書いてみろよwww
126名無しバサー
2018/11/15(木) 19:31:48.31 ここで現地をよく知る神奈川県民が通りますよっと
やってた奴は多かったけどグレーゾーンじゃなくて完全ブラックエリアでした
取り締まりも厳しくなって今じゃ立入る人も居ないよー
やってた奴は多かったけどグレーゾーンじゃなくて完全ブラックエリアでした
取り締まりも厳しくなって今じゃ立入る人も居ないよー
130名無しバサー
2018/11/15(木) 19:38:14.24131名無しバサー
2018/11/15(木) 19:41:58.40 >>127
基地外チョンの自演w
ウソだと言い張って絡んで来た→本当でした
釣り禁止だと騒ぐ→釣り禁止エリア外でした
シッタカぶりする→来た事もない田舎者がストビューで見ただけ
しかも線引き、湖と川の区別もつかない知恵遅れ
俺はバークレイ、マイクロクローラーの話をしてたんだぞ
誰が悪い?
間違いだらけの粘着荒らしのチョンが悪いだけだろ
基地外チョンの自演w
ウソだと言い張って絡んで来た→本当でした
釣り禁止だと騒ぐ→釣り禁止エリア外でした
シッタカぶりする→来た事もない田舎者がストビューで見ただけ
しかも線引き、湖と川の区別もつかない知恵遅れ
俺はバークレイ、マイクロクローラーの話をしてたんだぞ
誰が悪い?
間違いだらけの粘着荒らしのチョンが悪いだけだろ
132名無しバサー
2018/11/15(木) 19:55:14.24 リヴァスポットたまに行くけどあの辺はそもそも立ち入り禁止
133名無しバサー
2018/11/15(木) 20:00:20.24 とりあえずピュアフィッシングの話しようぜ
134名無しバサー
2018/11/15(木) 20:01:58.55 バークレイでもリールの話でも良いね
とりあえず馬鹿チョン荒らしはスルーで
とりあえず馬鹿チョン荒らしはスルーで
135名無しバサー
2018/11/15(木) 20:03:44.42 八丁橋の下もダムだから
宮ケ瀬ダム立ち入り禁止の柵もあるし
でも今でも立ち入って釣りしてる人はいるよ
ストビューで停車してる車がちらほら映ってるように
宮ケ瀬ダム立ち入り禁止の柵もあるし
でも今でも立ち入って釣りしてる人はいるよ
ストビューで停車してる車がちらほら映ってるように
136名無しバサー
2018/11/15(木) 20:12:25.42 とりあえずこのスレでいま一番話題にすべきは、ピュアの売却話では?
137名無しバサー
2018/11/15(木) 20:18:22.63138名無しバサー
2018/11/15(木) 20:21:24.36 いい加減にしろよ、このスレに関係ない話題だろう
どこスレから来たのか知らないが帰れ。
どこスレから来たのか知らないが帰れ。
139名無しバサー
2018/11/15(木) 20:26:40.33 ピュアフィッシンググループの売却は、5月の時点で明かされてたし
予定通りだよ
アメリカでの企業やグループでの売却、買収は普通だから心配要らない
今回の規模は大きいけど
その分、無茶はしにくい
ただ、増えすぎたリールのモデル数、バリエーションの縮小とか
業績の悪い部門、商品の廃盤など整理するのはあるかもね
買った方からすれば、当然の流れ
トヨタに買収されたダイハツはCMで売る戦力などが当たって
今も元気
従業員を減らしたり無駄はカットするけど
それが良い方に向かう場合もあるから、見守るしかないかな
某ネットショップのロープロ系リールの安売りなんかも、
買収に連動した在庫を抱えすぎないようにした動き
予定通りだよ
アメリカでの企業やグループでの売却、買収は普通だから心配要らない
今回の規模は大きいけど
その分、無茶はしにくい
ただ、増えすぎたリールのモデル数、バリエーションの縮小とか
業績の悪い部門、商品の廃盤など整理するのはあるかもね
買った方からすれば、当然の流れ
トヨタに買収されたダイハツはCMで売る戦力などが当たって
今も元気
従業員を減らしたり無駄はカットするけど
それが良い方に向かう場合もあるから、見守るしかないかな
某ネットショップのロープロ系リールの安売りなんかも、
買収に連動した在庫を抱えすぎないようにした動き
140名無しバサー
2018/11/15(木) 20:34:02.81 話題逸らして全力逃亡w
141名無しバサー
2018/11/15(木) 20:36:33.91 スレタイと空気読め
142名無しバサー
2018/11/15(木) 20:37:46.76 大先生も、abuじゃなくなるみたいだね
143名無しバサー
2018/11/15(木) 20:55:20.27 宮ケ瀬なら八丁橋からハートランドカワスペシャル持って降りていく立ち入り禁止フィッシャー
なら見たことあるぞ
なら見たことあるぞ
144名無しバサー
2018/11/15(木) 21:05:11.80 俺はスレッドタイトルも読めないバカを見た
145名無しバサー
2018/11/15(木) 21:52:47.54 荒らしに構うのも荒らしってこういう事を言うんだな。
146名無しバサー
2018/11/16(金) 01:20:52.80 >>143
カワスペでマイクロクローラーのフワ釣りとかしてそーだなww
カワスペでマイクロクローラーのフワ釣りとかしてそーだなww
147名無しバサー
2018/11/16(金) 01:28:42.35 マイクロクローラーは、本当に小さい細いのに
絶妙にクビれが設けられてて動きも良いし
アピール力もあるのが凄い
津久井湖、相模湖
奥多摩湖の百戦錬磨のデカバスも見逃さない
他のワームより好反応が出るから
どうしても釣れない時は出番
最初に投げて釣ると、こればっかりになるので要注意w
絶妙にクビれが設けられてて動きも良いし
アピール力もあるのが凄い
津久井湖、相模湖
奥多摩湖の百戦錬磨のデカバスも見逃さない
他のワームより好反応が出るから
どうしても釣れない時は出番
最初に投げて釣ると、こればっかりになるので要注意w
148名無しバサー
2018/11/16(金) 01:30:08.35 宮ヶ瀬忘れてるぞ
149名無しバサー
2018/11/16(金) 01:32:01.89 売ってなかったからメバル用使ってた
150名無しバサー
2018/11/16(金) 02:54:36.97 >>149
それも賢いですよね
バス用に捉われない発想で
他魚種用のルアーやタックルを試したりする人は上手い人が多いし
今ほど小型ワームのない頃に
メバル、根魚用ワームを切った張ったで改造の小型ジグヘッド
スモラバさえない時代に爆釣してました
その頃に、夜光カラーが
実はローライトから日中でも妙に効くのを見つけましたよ
透明度の高い夜光カラー
子バスはもちろん、なぜか妙にスレたデカバスも口を使うんです
それも賢いですよね
バス用に捉われない発想で
他魚種用のルアーやタックルを試したりする人は上手い人が多いし
今ほど小型ワームのない頃に
メバル、根魚用ワームを切った張ったで改造の小型ジグヘッド
スモラバさえない時代に爆釣してました
その頃に、夜光カラーが
実はローライトから日中でも妙に効くのを見つけましたよ
透明度の高い夜光カラー
子バスはもちろん、なぜか妙にスレたデカバスも口を使うんです
151名無しバサー
2018/11/16(金) 08:20:50.41 話題逸らして全力逃亡w
152名無しバサー
2018/11/16(金) 09:29:21.50 マックスセントってもう出回ってるの?
153名無しバサー
2018/11/16(金) 09:54:41.60 売ってる所は売ってる感じで
ワームの種類はアメリカ本国より限られてる感じ
定価が元から高め
ワームの種類はアメリカ本国より限られてる感じ
定価が元から高め
154名無しバサー
2018/11/16(金) 11:06:39.12 >>153
製造元がテンリューになってグラス含有率が上がったんだろう
昔からテンリューはグラス含有率を上げる傾向があると言う話だし
24tの99パーセントか?とか、30tでグラス多めか?とか、色々選択肢はあるんだろうけどコストだけの問題では無いと思うけどね
製造元がテンリューになってグラス含有率が上がったんだろう
昔からテンリューはグラス含有率を上げる傾向があると言う話だし
24tの99パーセントか?とか、30tでグラス多めか?とか、色々選択肢はあるんだろうけどコストだけの問題では無いと思うけどね
157名無しバサー
2018/11/16(金) 11:50:04.55 すっごい臭う竿が
バークレイとテンリュウのコラボで
柔軟性をアップして出る話かとオモタw
バークレイとテンリュウのコラボで
柔軟性をアップして出る話かとオモタw
159名無しバサー
2018/11/16(金) 13:29:04.37 マックスセント欲しいけど輸入屋で一袋1200円とかだとなあ…
160名無しバサー
2018/11/16(金) 13:32:04.68 次はどこを買収するの?
161名無しバサー
2018/11/16(金) 13:48:48.94 マックスセントはそんな高価で貴重なのか手が出せないなあ
162名無しバサー
2018/11/16(金) 14:12:02.10 いまいちバークレーと相性が良くない。パワーバルキーホグ3インチでしか釣ったことない
163名無しバサー
2018/11/16(金) 23:03:54.32 限定生産の売り上げが良ければ継続&新作販売が有るかもな
165名無しバサー
2018/11/17(土) 10:18:12.44 マックスセント、ほとんど売り切れだから売れ具合は良さそう。
クリッターホッグはかつてのパワーホッグ発売時のような入れ食いを
また体感できるかもと期待している。
クリッターホッグはかつてのパワーホッグ発売時のような入れ食いを
また体感できるかもと期待している。
166名無しバサー
2018/11/23(金) 23:46:44.48 ところが釣れ具合はイマイチだよ
167名無しバサー
2018/11/25(日) 01:19:48.26 匂いで寄ってくるわけじゃないからね
168名無しバサー
2018/11/25(日) 02:07:43.31 バスのいる場所に送り込んで鼻先まで近寄ってきたら強いワーム
幅広いエリアから、味やニオイだけで引き寄せる力は無い
見切られたり、シカトされにくい部分での強さ
甘噛みではなく、ガッツリ食って来る食いが深い特徴で
吐き出すまでの時間を稼げる強さ
ヘビキャロやジグでロングポーズ、回遊待ち
ピンスポットで粘る、こういう釣りに使って
利点を理解して上手く使えば、最強ワームに近くもなるし
早く巻くスイミングとかだと、食いは深くなるけど効果は落ちる
確実にバスが居ると確信出来るポイントでの秘密兵器
最後の切り札として使うのが良いかも
クリアウォーターでは、透明感の無い素材だから
近寄る前に見切られる弱点もあるかも
幅広いエリアから、味やニオイだけで引き寄せる力は無い
見切られたり、シカトされにくい部分での強さ
甘噛みではなく、ガッツリ食って来る食いが深い特徴で
吐き出すまでの時間を稼げる強さ
ヘビキャロやジグでロングポーズ、回遊待ち
ピンスポットで粘る、こういう釣りに使って
利点を理解して上手く使えば、最強ワームに近くもなるし
早く巻くスイミングとかだと、食いは深くなるけど効果は落ちる
確実にバスが居ると確信出来るポイントでの秘密兵器
最後の切り札として使うのが良いかも
クリアウォーターでは、透明感の無い素材だから
近寄る前に見切られる弱点もあるかも
171名無しバサー
2018/11/25(日) 06:15:15.93 おい長文同志社!
お前こんなところで油売ってていいのか?
お前が友蔵の犬であることバレてるぞ!
お前こんなところで油売ってていいのか?
お前が友蔵の犬であることバレてるぞ!
173名無しバサー
2018/11/25(日) 06:56:49.93176名無しバサー
2018/11/25(日) 09:20:59.91 嫌われ者の荒らしって長文の事じゃねえか
177名無しバサー
2018/11/25(日) 09:36:20.57 長文ってキチガイだよな
178名無しバサー
2018/11/25(日) 10:40:30.44 基地外メンヘラ朝鮮人サイコパスで自演をする荒らし
179名無しバサー
2018/11/25(日) 10:41:41.30 文句あるなら、バークレイやピュアフィッシング関連の議論でやれ
181名無しバサー
2018/11/25(日) 14:17:09.17 176、177じゃね
182名無しバサー
2018/11/25(日) 15:13:50.92 そう思う人は居ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター) [七波羅探題★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★2 [ぐれ★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★3 [煮卵★]
- 妹いい匂いだけど
- 安価
- この世にはカレーにとんかつソースをかけるジャップがいるらしい・・・ [931948549]
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- 【悲報】ジャップ「え〜、IWCを脱退して商業捕鯨を再開した結果、調査捕鯨時代よりクジラ肉の流通量が減ってしまいました!!!!」 [616817505]
- 社会保険「通勤手当は報酬です」石破「いや実費弁償だろ」 [834922174]