ベイトフィネス云々と
OLDアブ専用スレで
完全に場違いな恥ずかしい質問し追い出されたしまった人達や
今のビュアフィッシングについて勝手に語りやがれ
ロープロアブ、アブロッドの話は是非こちらで
バークレイやスパイダーワイヤー、シェイクスピアにPENNもどうぞ
公式
http://www.purefishing.jp
前スレ
ピュアフィッシング総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1485699804/
探検
【Revo】ピュアフィッシング総合2【バークレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/29(月) 02:38:57.48
584名無しバサー
2018/12/31(月) 22:52:33.38 明日以降の福袋や初売りセールで
ロープロabuリールの話題もしたい人がいると思うので
別スレ立てた
バランス云々についての議論は、こっちのスレでやろう
【重量?】ロッドとリールのバランス【位置?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1546264196/
ロープロabuリールの話題もしたい人がいると思うので
別スレ立てた
バランス云々についての議論は、こっちのスレでやろう
【重量?】ロッドとリールのバランス【位置?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1546264196/
586Megaass ◆MnmXS2/ass
2018/12/31(月) 22:54:16.86 何人かいて誰の意見も完全一致してないから分かりにくくなってるなw
俺はコテじゃないと書き込みしないから分かりやすいだろ。
完全手元重心の竿に軽いリールを付けたらマスが分散しすぎたフィーリングになって気持ち悪かったから
重いリールに載せ替えたらマスが集中して扱いやすくなった経験がある。
で、タックルバランスについてだけど3つの要素があって、
まず1つ目が総重量、2つ目が重心位置、3つ目がマスの配分。
この3つが使用感に大きく影響する。
俺はコテじゃないと書き込みしないから分かりやすいだろ。
完全手元重心の竿に軽いリールを付けたらマスが分散しすぎたフィーリングになって気持ち悪かったから
重いリールに載せ替えたらマスが集中して扱いやすくなった経験がある。
で、タックルバランスについてだけど3つの要素があって、
まず1つ目が総重量、2つ目が重心位置、3つ目がマスの配分。
この3つが使用感に大きく影響する。
587名無しバサー
2018/12/31(月) 22:55:30.56589名無しバサー
2018/12/31(月) 23:00:51.27 >>587
なんの位置がズレるんだよ
ティップの角度はリールの重量では変わらないからな
ロッド自体がパーミング位置で設定されてる前後バランスは例えリールが10kgあってもそのまま
それを変える為のバランサーなんだよ
最近のバスロッドはブランクが軽いから省かれてるのが多いが雷魚ロッドなんかは相変わらずかなりのウェイトが入れられてる
リールで重いリールで解消出来るならクソ重いリールを使う雷魚ロッドならバランサーなんて不要だわな
なんの位置がズレるんだよ
ティップの角度はリールの重量では変わらないからな
ロッド自体がパーミング位置で設定されてる前後バランスは例えリールが10kgあってもそのまま
それを変える為のバランサーなんだよ
最近のバスロッドはブランクが軽いから省かれてるのが多いが雷魚ロッドなんかは相変わらずかなりのウェイトが入れられてる
リールで重いリールで解消出来るならクソ重いリールを使う雷魚ロッドならバランサーなんて不要だわな
591名無しバサー
2018/12/31(月) 23:03:56.10 既出かもだけどロキサーニBF8って3.5g位のジグヘッドからそこそこ使えるかな
592名無しバサー
2018/12/31(月) 23:37:41.39 >>591
1gくらいでアジングしてるやつらもいるわけだから余裕
1gくらいでアジングしてるやつらもいるわけだから余裕
593名無しバサー
2018/12/31(月) 23:44:25.49 >>589-590
せっかく専用スレを立てたんだから
向こうで思う存分、議論や主張をしろよw
誰が書いたか、相手が判別可能なようにID付きにしただけだから怖がる必要無しw
ここは、ピュアフィッシンググループ傘下の各メーカー
その商品、abuやバークレイ、フルーガーなどのリール、ロッド、ルアーで語るスレ
せっかく専用スレを立てたんだから
向こうで思う存分、議論や主張をしろよw
誰が書いたか、相手が判別可能なようにID付きにしただけだから怖がる必要無しw
ここは、ピュアフィッシンググループ傘下の各メーカー
その商品、abuやバークレイ、フルーガーなどのリール、ロッド、ルアーで語るスレ
594名無しバサー
2018/12/31(月) 23:47:09.61 >>591
安価な割に使えると思うよ
ただ、クラッチオンオフする為のプレートで
検品ミスで出荷されたと思われる不具合パーツの画像を見た事もあるから
レアケースだと思うけど
買う前には何回かクラッチのオンオフをさせてもらって
スプール回転やガタの有無もチェックして買った方が安心かもね
安価な割に使えると思うよ
ただ、クラッチオンオフする為のプレートで
検品ミスで出荷されたと思われる不具合パーツの画像を見た事もあるから
レアケースだと思うけど
買う前には何回かクラッチのオンオフをさせてもらって
スプール回転やガタの有無もチェックして買った方が安心かもね
597名無しバサー
2019/01/01(火) 17:48:18.17 ロキサーニってMAXシリーズの後継グレードになるのかな?
598名無しバサー
2019/01/01(火) 17:57:41.70600名無しバサー
2019/01/04(金) 11:39:46.14 今年ABUなんもなさそうだからバランスの話しかないね
むしろ親会社変わってラインナップ減りそう
むしろ親会社変わってラインナップ減りそう
601名無しバサー
2019/01/05(土) 07:48:33.75 バランスといえばGEN4はかなーり小さくて大体手の中に収まるから軽さの恩恵がでかいね
サイズ的な対抗馬はアルデバランだけどこっちはバリエーションの豊富さが頼もしい
サイズ的な対抗馬はアルデバランだけどこっちはバリエーションの豊富さが頼もしい
602名無しバサー
2019/01/05(土) 19:54:15.93 alc-ib使ってみたけどアンバサダーに比べてピーキーでブレーキのセッティングちゃんと
しないと、スプールの回転が良すぎるせいでバックラしやすいね。
しかしちゃんとはまってるとビューンと気持ちよく飛んでいく。
慣れるまで時間かかりそうだけど、いいリールだ。嬉しい。
しないと、スプールの回転が良すぎるせいでバックラしやすいね。
しかしちゃんとはまってるとビューンと気持ちよく飛んでいく。
慣れるまで時間かかりそうだけど、いいリールだ。嬉しい。
603名無しバサー
2019/01/06(日) 01:21:29.56 >>600
なんでや10対1でるやろ!
なんでや10対1でるやろ!
604名無しバサー
2019/01/06(日) 02:09:51.43 >>600
親会社ごとグループごと売却されてるので
ラインナップが減る事もあれば
今以上のテコ入れがされて様々な新路線が打ち出される可能性もあります
ただ日本でのバス釣りに関しては2020年問題、外来種被害防止行動計画もあるので
縮小傾向、輸入されないモデルも増えたりする可能性もあります
今売られてるモデルで良い物でも安く売られているうちに
確保しておいた方が良いかもしれませんね
少し先には、バス釣りタックル投げ売りの時代も控えていると思うので
見極めが難しい所です
親会社ごとグループごと売却されてるので
ラインナップが減る事もあれば
今以上のテコ入れがされて様々な新路線が打ち出される可能性もあります
ただ日本でのバス釣りに関しては2020年問題、外来種被害防止行動計画もあるので
縮小傾向、輸入されないモデルも増えたりする可能性もあります
今売られてるモデルで良い物でも安く売られているうちに
確保しておいた方が良いかもしれませんね
少し先には、バス釣りタックル投げ売りの時代も控えていると思うので
見極めが難しい所です
605名無しバサー
2019/01/07(月) 22:25:42.27 そうなん?
606名無しバサー
2019/01/08(火) 01:17:07.73 旧LTXのシャロースプール+ヘッジベアリング+ネオジオ+LTZブレーキホルダで使用中です。BF機の数台入れ替えでBF8を考えてるんだが進化を体感出来る?使ってる人アドバイスヨロ。関東リザーバーのレンタルボートです。
607名無しバサー
2019/01/08(火) 07:32:33.68 ネオジオ吹いた
608名無しバサー
2019/01/08(火) 07:57:31.31 そこCDにすりゃ完璧になるよ
609名無しバサー
2019/01/08(火) 09:24:00.43610名無しバサー
2019/01/08(火) 10:40:51.87613名無しバサー
2019/01/08(火) 19:40:03.74 >>611
今年出るかな?
今年出るかな?
615名無しバサー
2019/01/09(水) 03:26:56.26 固定マグだとBFSはもう限界だろう 旧LTXチューンして満足出来ないならダイワかシマノしかないよな SLCのスプールをもっと軽くしてBFSはどうなんだろう
616名無しバサー
2019/01/09(水) 14:28:48.89 もうバックラしないとか小さいの投げられるとかお腹いっぱい
いまのサイズ感でタナメーター付けてほしい
いまのサイズ感でタナメーター付けてほしい
617名無しバサー
2019/01/10(木) 09:43:14.70 120g以下で16lbが80m巻けるベイトリールを出して欲しい
618名無しバサー
2019/01/11(金) 01:44:09.02 なんでアブは時々ものすごく中途半端なモデル出すんだろう…
スーペリアとか需要あるんかな?
中価格帯ならロキサーニのほうがいいと思うんだけど気のせい?
スーペリアとか需要あるんかな?
中価格帯ならロキサーニのほうがいいと思うんだけど気のせい?
622名無しバサー
2019/01/12(土) 23:06:27.39 2019の新型レボ情報よろしくです
624名無しバサー
2019/01/13(日) 09:19:51.39 ・う・・・・うん・・・・こぉ・・・・ぉぉぉ・・・
・・・う・・うん・・・・うん・・・こぉ・・・ぉぉ・・・
・・・う、うぅん、うぅん、ううぅぅぅん・・
・・うぅん、ううぅぅぅん、ううぅぅぅん・・・・
・・う・・・う・・・・う・・・・・うん・・・こぉ・・・ぉぉぉ・・
・・う・・・・うん・・・・こぉ・・・・・
・・う、うんこ・・・
・・・・し、していい・・・・?
・・・・が・・・が・・・・ま・・・ん・・・・
・・が、がまん・・・
・・・で・・で・・き・・・な・・・い・・・・
・・・で、できない・・・・かも・・・
・・う・・・・うん・・・・こぉ・・・・ぉぉぉ・・・
・・・う・・うん・・・・うん・・・こぉ・・・ぉぉ・・・
・・・う、うぅん、うぅん、ううぅぅぅん・・
・・うぅん、ううぅぅぅん、ううぅぅぅん・・・・
・・う・・・う・・・・う・・・・・うん・・・こぉ・・・ぉぉぉ・・
・・う・・・・うん・・・・こぉ・・・・・
・・う、うんこ・・・
・・・・し、していい・・・・?
・・・・が・・・が・・・・ま・・・ん・・・・
・・が、がまん・・・
・・・で・・で・・き・・・な・・・い・・・・
・・・で、できない・・・・かも・・・
・・う・・・・うん・・・・こぉ・・・・ぉぉぉ・・・
625名無しバサー
2019/01/13(日) 20:27:32.92 ロキサーニってロングノーズなんだ
LTX-BF8に付けられる?
LTX-BF8に付けられる?
628名無しバサー
2019/01/13(日) 22:47:48.40 ブラックマックスとかエントリーモデルもそろそろ新しいの出ねーかなー?
629名無しバサー
2019/01/14(月) 12:59:29.47 >>628
モデルチェンジしたの最近だしさすがにまだ出ないんじゃない?次はGEN4ボディになるといいな。
モデルチェンジしたの最近だしさすがにまだ出ないんじゃない?次はGEN4ボディになるといいな。
630名無しバサー
2019/01/14(月) 13:07:00.64 ブラック10と新型ロケットってハンドルとカラーリングが違うだけ?
631名無しバサー
2019/01/14(月) 15:48:23.62 Newビッグシューターコンパクトベースのギア比10:1なんだろうね。前と同じく。
ロケットはエリートベース
ロケットはエリートベース
632名無しバサー
2019/01/14(月) 16:42:30.32 遂にベイトリールも10:1か
スピニングリールを越えそうだな
スピニングリールを越えそうだな
633名無しバサー
2019/01/14(月) 17:12:18.68 ロケ10はIBブレーキ深溝のふつうの第四世代レボ。
黒10はマグでちょい深溝、X-SHIPみたくピニオンをベアリングで支持に改良(ただし片支え。X-SHPは両支え)してキムケンハンドル装着
黒10はマグでちょい深溝、X-SHIPみたくピニオンをベアリングで支持に改良(ただし片支え。X-SHPは両支え)してキムケンハンドル装着
634名無しバサー
2019/01/14(月) 17:26:15.56 WMベースで10:1を出して欲しいな。
635名無しバサー
2019/01/14(月) 17:50:30.10 来年か再来年にはブラック11が出るだろうな
636名無しバサー
2019/01/14(月) 23:36:17.81 そろそろEONの焼き直しをだな
638名無しバサー
2019/01/15(火) 05:36:35.88 リールもいいけどマックスセントが正式リリースされて嬉しい嬉しい
640名無しバサー
2019/01/15(火) 16:45:43.98 何を染み込ませておくつもりなんだ!
641名無しバサー
2019/01/15(火) 16:58:40.10 マニア向けの激臭オナホ作れそうだな
643名無しバサー
2019/01/15(火) 20:48:05.84 >>642
普通に売ってるよ
普通に売ってるよ
644名無しバサー
2019/01/15(火) 22:19:21.06 EONのプラネタリーギア、画期的だと思うけどプラ製だったのに衝撃を受けた。
645名無しバサー
2019/01/15(火) 23:57:42.44 フルメタルEONだしてくれ〜
646名無しバサー
2019/01/16(水) 01:29:02.11 最近のレボ、スプールシャフトが長くなったよな
GEN3のスプールが使いまわせなくて残念なんだが、これって構造的にはオシアジガーと同じなのでは?とおもう
シャフトとピニオンの接点をよく見ないとわからないし、たまたま似てるだけで大したメリットもないのかもしれないが
GEN3のスプールが使いまわせなくて残念なんだが、これって構造的にはオシアジガーと同じなのでは?とおもう
シャフトとピニオンの接点をよく見ないとわからないし、たまたま似てるだけで大したメリットもないのかもしれないが
648名無しバサー
2019/01/18(金) 18:40:00.49649名無しバサー
2019/01/18(金) 18:42:35.05 マグロでも釣るんか
652名無しバサー
2019/01/18(金) 18:52:58.89 >>648
あのさぁ
あのさぁ
653名無しバサー
2019/01/18(金) 23:20:04.31 >>648
投げられるのか?
投げられるのか?
654名無しバサー
2019/01/19(土) 00:36:55.61 *本ハンドルはハンドルが長くノブの重量があるため、投げ方により、ハンドル返りが発生することがあります。ご注意下さい。
*キャスト時ハンドル返りが発生する場合は、ハンドル側を上方に向けてキャストすることで軽減できます。
と、pfjの公式サイトに出てた…
要するに使いにくいわけかw
*キャスト時ハンドル返りが発生する場合は、ハンドル側を上方に向けてキャストすることで軽減できます。
と、pfjの公式サイトに出てた…
要するに使いにくいわけかw
657名無しバサー
2019/01/19(土) 10:32:30.75 マシンガンキャストの上を行くガトリングキャスト!!
659名無しバサー
2019/01/19(土) 22:55:52.82 テイクバックで上方に向けるってことか?
逆なら手首壊れそう
逆なら手首壊れそう
660名無しバサー
2019/01/20(日) 11:58:34.55661名無しバサー
2019/01/20(日) 12:26:25.35662名無しバサー
2019/01/20(日) 13:52:59.47 おいおい、こんな糞ハンドル一般の釣り人に販売する気なの?
663名無しバサー
2019/01/20(日) 14:53:57.16 自重50gってw
左ハンドルでやったらまずクラッチ返りしそうだわ。
左ハンドルでやったらまずクラッチ返りしそうだわ。
665名無しバサー
2019/01/20(日) 23:56:53.29 50gだと何で駄目なの?
666名無しバサー
2019/01/21(月) 06:32:06.74 666
667名無しバサー
2019/01/21(月) 23:03:45.90 もうキムケンのサポートやめちまいなよ
ヤツになんの魅力も感じない
ヤツになんの魅力も感じない
668名無しバサー
2019/01/22(火) 01:51:00.63 わかる
669名無しバサー
2019/01/22(火) 07:53:18.59 それ俺も昔から思ってた
670名無しバサー
2019/01/22(火) 10:41:42.60 アブ使いはベイトフィネッサーが多いからな
キムケンのスタイルとは対極だろう
キムケンのスタイルとは対極だろう
671名無しバサー
2019/01/22(火) 12:40:23.31 ビーストを200g以下で出すならフィネスじゃ無くても良いけどバス釣に270gのリールは重すぎだろ
672名無しバサー
2019/01/22(火) 14:04:55.48 90年代のS3000Cなんて350gくらいあったけどなw
673名無しバサー
2019/01/22(火) 14:31:45.52 小学生の頃の俺より力ないバサー多すぎ問題
675名無しバサー
2019/01/22(火) 19:32:27.20 昔はパワーハンドルなかったからな
駐車場で難儀したよ
駐車場で難儀したよ
676名無しバサー
2019/01/22(火) 19:41:22.99 老いは達人をただの爺さんに変えてしまう
679名無しバサー
2019/01/22(火) 22:49:25.18 少し前にALC-IB買った者だけど、これいいね。
スースレ5gがすぱーんと飛ぶ。試しに4gのスプーンを投げてみたけどこれも
30mくらいストレスなく飛んでく。12lbナイロンでだよ。
IBブレーキというのも、遠心一個onマグネット1にしといて、ラインが浮くなら
ちょっとマグネットを強くすればいいだけ。素晴しい…。
スースレ5gがすぱーんと飛ぶ。試しに4gのスプーンを投げてみたけどこれも
30mくらいストレスなく飛んでく。12lbナイロンでだよ。
IBブレーキというのも、遠心一個onマグネット1にしといて、ラインが浮くなら
ちょっとマグネットを強くすればいいだけ。素晴しい…。
682名無しバサー
2019/01/22(火) 23:04:40.95 >>680
ダイワのリールかっこわるい
ダイワのリールかっこわるい
683名無しバサー
2019/01/22(火) 23:17:18.64 >>680
ダイワのリールは重い
ダイワのリールは重い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター) [七波羅探題★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★2 [ぐれ★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3 [ぐれ★]
- 【悲報】バンコクで倒壊して120人生き埋めになってる30階建てのビル、中国製だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 妹いい匂いだけど
- 安価
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- ええよぉっ❗❓🐸🏡
- この世にはカレーにとんかつソースをかけるジャップがいるらしい・・・ [931948549]