X



福島バス釣り情報 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr3f-MFz4 [126.212.32.8])
垢版 |
2017/01/07(土) 09:13:09.21ID:0mTqCR/4r

前スレ
福島バス釣り情報 Part13
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1342063844/l50
福島バス釣り情報 Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1402321937/
福島バス釣り情報 Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1468984880/
福島バス釣り情報 Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1477364165/



新年スタート。穏やかに行きましょうよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/19(火) 19:05:28.95ID:XauFXCl60
>>500
俺もそう思って合流部分とか止水部分狙ったけどだめだったわ
チョイスしたルアーが悪かったんだろうか
502名無しバサー (スッップ Sdc2-rYJK [49.98.144.252])
垢版 |
2017/09/20(水) 09:57:05.20ID:wxmZ7sRqd
月曜日に川行ったけど普通に本流で釣れたよ
行ったならわかっただろ?全然荒れてなかったよ
ちょっと増水して濁った程度
503名無しバサー (ワッチョイ 066b-CWD8 [121.105.207.231])
垢版 |
2017/09/20(水) 20:27:09.01ID:WnNLEjOp0
県北か良かったな釣れて!
県中、県南とは違うな(笑い)
2017/09/20(水) 20:34:40.30ID:yHi10U3Yr
なんか三春ダムで先週末、外来種の調査と称した駆除をやってたらしい。
505名無しバサー (アウアウカー Sab1-L0i4 [182.250.251.34])
垢版 |
2017/09/21(木) 00:36:25.85ID:eeNdoF7Ya
放射能汚染の調査せえや
どこになら行っていいのかわからんわ
506名無しバサー (ワッチョイ 9e6b-KbB0 [121.105.207.231])
垢版 |
2017/09/21(木) 17:54:35.29ID:rIOjIxIM0
三春ダムの昔のテニスコートあった仮設住宅近くのワンドをバス捕獲目的で干したそうな!
バス駆除研究チームらしいなあいつらバスは50含め全て天国行きに!(くそったれ)
2017/09/21(木) 18:08:05.64ID:j2+iS/SiM
福島には聖地、桧原湖があるじゃないか、三春のクソみたいなダム行ってもしゃあないやろ
2017/09/21(木) 18:19:04.01ID:CPjFwb7ia
ほんとそれ
水きたねーし特別釣れるわけでもないし、時間かかっても桧原湖行ったほうがいい
509名無しバサー (ワッチョイ 9e6b-KbB0 [121.105.207.231])
垢版 |
2017/09/21(木) 21:30:50.14ID:rIOjIxIM0
そうかな?
俺はそうは思わない回数重ねる
近場が好きやねん!
510名無しバサー (ワッチョイ 9e6b-KbB0 [121.105.207.231])
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:41.81ID:DQzgAJ0/0
21日から腐った水のこのバススレ!
今年の三春ダムのビックチャンスは無くなったな?
水抜け馬鹿ども足場が無いだろうが!
(違うだろう惚け・豊田議員失言!)
511名無しバサー (ワッチョイ b179-kuGC [180.39.135.237])
垢版 |
2017/09/25(月) 22:52:19.11ID:ysy2oGpw0
今年は釣果情報も少ないしマジで行かなかったわ三春
そもそもあそこはバサーなんかお呼びじゃないんだよな
2017/09/25(月) 23:01:24.08ID:MrNE3fw90
>>510
これは放射能にやられてますわ
2017/09/26(火) 01:08:25.50ID:ZCYafqMN0
>>511
でも、県中地区でバスとなると深田ダムが工事してる以上は三春ダムは外せないんだな。
でも、確かに釣れない足場ないで結局阿武隈川に行ってしまう。

もう他にメジャーな場所がないんだよ…郡山周辺は。
2017/09/26(火) 09:05:28.69ID:7NsWWNlrK
母畑ダムどうなんだろう
515名無しバサー (ワッチョイ 81b8-PK8t [126.78.43.243])
垢版 |
2017/09/26(火) 11:02:08.36ID:fy1zyEEc0
郡山は野池天国だろ
2017/09/26(火) 13:26:02.89ID:w1I8mYKjr
>>515
今の釣れる野池はスッカスカ。
阿武隈川かちょっと遠征して猪苗代湖か?
チャリンコキッズには厳しい時代。
517名無しバサー (スッップ Sdb2-zVei [49.98.169.225])
垢版 |
2017/09/26(火) 15:16:12.35ID:Ma8TP659d
普段は川メインで立ち回って
何かのタイミングで遠征してメジャーフィールドでやるって奴が多いな〜
霞水系とか亀山とか八郎潟とか
実際皆そんな感じだろ?
県内オンリーでなんてやってらんねーよw
518名無しバサー (ワッチョイ 9e6b-KbB0 [121.105.207.231])
垢版 |
2017/09/26(火) 18:16:44.74ID:DAMzStVW0
福島にも管釣り場欲しいな
誰か始めろ儲かるぞ
何なら俺がアドバイスしてやっても良いぞ
バスの養殖は茨城の業者が許可とってやってる
2017/09/26(火) 20:23:38.35ID:Z/AxwhnF0
>>517
さらっと自慢お疲れ様です
もっぱら県内だわ
2017/09/27(水) 00:10:32.65ID:Wk/7hZerr
わざわざ県外に遠征するほどのガチ勢でもないし、メジャーフィールドも裏磐梯エリアがある訳だし。
そもそも「何かのタイミングで遠征してメジャーフィールドでやるって奴が多いな〜」ってどこで多いって統計取るんだよ。所詮はただの個人的な感想だろうよ。
521名無しバサー (ワッチョイ 81b8-PK8t [126.78.43.243])
垢版 |
2017/09/27(水) 00:35:53.14ID:hUHr+t8v0
バス釣りってなんやかんや金かかるよな〜
522名無しバサー (ワッチョイ ad6b-1yMv [114.16.124.49])
垢版 |
2017/09/27(水) 09:53:35.14ID:BUlxa5k00
>>507
スモールとラージの違いがあるよね
2017/09/27(水) 12:54:23.85ID:3v9QFCYZM
桧原湖もラージ釣れるやん。同じバスならスモールの方がいいでしょう。
2017/09/28(木) 23:37:54.48ID:cfBCA5yp0
昔はそんな感じだったが今はラージのがうれしい。
2017/09/29(金) 08:21:48.02ID:bmsbkSswa
>>524
わかるー、ラージ釣ってないわー。
スモールとラージ混泳させるとラージが負けるとか、スモールて気性あらいみたいね。
526名無しバサー (ササクッテロロ Sp9d-EWO3 [126.255.2.22])
垢版 |
2017/09/29(金) 10:13:53.96ID:ZjKEYm2zp
いわきの方で南国の魚が釣れて新聞にのったって見たんだけどこれも放射能の影響かな?
2017/09/29(金) 10:38:34.38ID:mXuYUX4u0
引きはスモールの方が楽しいけど
その他の醍醐味はラージ
528名無しバサー (スプッッ Sdaa-/Pc+ [1.75.196.18])
垢版 |
2017/09/29(金) 11:30:35.38ID:UrVkuC3Cd
温暖化の影響でジャングルパーチが釣れた。ひと昔前なら神奈川県で発見されたのが生息最北端記録
2017/09/29(金) 13:09:05.70ID:jC7GWrMrd
猪苗代湖とかの山上湖の支流に居る20〜30センチのバスって食ったらうまいんだろうなぁと思いつつもいつもクーラー忘れる
2017/09/29(金) 23:45:06.99ID:R6u9jEYYa
奇形世代のバスも増えて来るかな
2017/09/30(土) 06:22:08.11ID:1BMsnGyY0
桧原のスモールなら何回か食べたけど、普通に美味いよ
532名無しバサー (ワッチョイ e66b-ZBN+ [121.105.207.231])
垢版 |
2017/09/30(土) 10:52:03.80ID:WkWgsdR70
鈴木君のほうが美味しい!
別にバス食わなくてもね
2017/10/01(日) 09:50:16.15ID:9/X/Eyq00
>>532俺はシーバス釣りよりバス釣りの方が好きだから、わざわざ食うために大して好きでも無いシーバス釣り行くよりも好きな釣りで楽しんだ結果手にした獲物(スモールでもラージでも)を美味しく頂くわ。いや、たまにはシーバスも釣るし食べるけどね。
2017/10/01(日) 12:10:12.51ID:mBhZNwkca
思えば福島で安定してラージ数釣れるとこってぱっと思い浮かばんな
535名無しバサー (ワッチョイ e66b-ZBN+ [121.105.207.231])
垢版 |
2017/10/01(日) 16:44:32.26ID:U7F+ZpX40
今時、バスを食うほど腹減ってねぞ〜悪趣味(笑い)
2017/10/01(日) 19:10:01.12ID:v9HK5l11d
旨いと思わないなら食べなければいいし、旨いと思って食べているなら悪趣味って事はなかろう。
537名無しバサー (アウアウカー Sa35-1dsn [182.250.251.37])
垢版 |
2017/10/01(日) 19:18:43.21ID:mXV0LQ7Ba
放射能シーバスとか食うのかよww
538名無しバサー (ワッチョイ e66b-ZBN+ [121.105.207.231])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:56:38.53ID:U7F+ZpX40
どうせ食うなら生で刺身で食ったら旨いぞ(笑い!)
2017/10/01(日) 22:22:51.01ID:m6tCjjp60
俺も、かなり腹は強い方だがぁ…淡水魚の生食は、さすがにキツいなぁw
2017/10/01(日) 22:48:01.56ID:x3fo/oDT0
裏磐梯で取ったウチダザリガニはうまかったな
2017/10/03(火) 22:28:03.56ID:mOgbCkYB0
>>540
泥抜きとかいらない?
2017/10/03(火) 23:00:07.28ID:Cp9LJZS+0
>>541
いらない。ボイルが無難
2017/10/04(水) 07:56:26.06ID:JeBVKom8d
生体持出し禁止
2017/10/06(金) 18:53:44.58ID:QuugC595d
でもザリガニって茹でると可食部が全体の5分の1位になるんでしょ?
2017/10/06(金) 20:55:10.43ID:tB+FDFEnr
>>544
ザリガニだけじゃなくエビなんてみんなそうじゃない?
2017/10/07(土) 00:06:29.65ID:J6hNLnf2a
祝!震度5!
547名無しバサー (アウアウウー Saf1-7NmM [106.154.116.109])
垢版 |
2017/10/07(土) 18:19:09.93ID:Qm/YNRwfa
>>546
震度5位じゃ、さすけねっす!
548名無しバサー (ワッチョイ 2b6b-nFVg [121.105.207.231])
垢版 |
2017/10/07(土) 19:01:09.93ID:f0/ob7Mr0
明日の勝負が楽しみだ!
今度こそ頭取ってやる気はあるんだが?
549名無しバサー (ワッチョイ 2b6b-nFVg [121.105.207.231])
垢版 |
2017/10/08(日) 20:07:13.77ID:au1CLiLP0
ダメだった(想定外の結果 涙!)
2017/10/10(火) 20:56:03.99ID:bZ7bZp37d
噂に聞いたんだけど福島市の松川にバスを釣ってきては放流してる連中が居るらしい
2017/10/12(木) 16:05:43.55ID:s7nd7OHjd
>>550
コソコソ頑張っても水抜かれておしまいなのによくやるわ
どこでもあるよな〜そういうの
浜の野池群とか
2017/10/12(木) 19:53:19.32ID:XYBD9ZBSr
今日は阿武隈川でちょっと釣って終了。
しばらく雨だし月末は冷え込むだろうから今年はこれで納竿かな?
4月から釣り初めて半年か…もう半年釣れないとか長いな。
553名無しバサー (ワッチョイ 026b-C/uf [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:56.49ID:PYlM8Gu80
偉そうに言っているが、だいたいにして人のふんどしで相撲を取ってる奴が多いよな
自分で釣り場を造る奴には賞賛するわ頑張れ!
2017/10/12(木) 20:50:26.05ID:AZihuOO+0
>>553
いや、やっていいならそれでいいかもしれないけどさぁ…
555名無しバサー (アウアウウー Sa6b-cQmr [106.154.102.32])
垢版 |
2017/10/13(金) 18:32:15.93ID:Oys+t+Bda
>>553
5/0フック並みの大きさwww
釣られてやるよw
556名無しバサー (アウアウカー Sab7-OpyX [182.250.251.39])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:00:38.87ID:v6aP33OLa
セシウム脳かよ
557名無しバサー (ワッチョイ 026b-C/uf [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:07:23.31ID:nKP0qJLh0
釣れない、釣れないとボヤク前に釣れる場所を造れと言いたいね!
小さい池から魚を移動するとその池が釣れなくなるからやめては欲しいがね!
558名無しバサー (ワッチョイ e679-g9Ug [153.201.158.145])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:34:14.08ID:blrwLJck0
>>550
どうやらマジっぽいな
今まで全く釣れなかった(魚がいなかった)場所で40クラスが頻繁にあがってるぞ今
559名無しバサー (ワッチョイ 026b-C/uf [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/14(土) 08:05:55.02ID:QH0wCoUB0
松川の何処だ?
関谷の福大生専用池か?
教えろ!
560名無しバサー (ワッチョイ 026b-C/uf [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/15(日) 20:17:02.06ID:u68AFLT30
すぼしか?返事無いのは!
これからは池・沼などの除染が進むだろうね
バスにとって災難死活問題だ!
生きのびる場所に引越必要かもね!
561名無しバサー (ワッチョイ 826b-OpyX [27.81.0.152])
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:26.26ID:hTClNv1G0
図星も書けない放射脳
セシウム米でも食って死ね
562名無しバサー (ワッチョイ 026b-C/uf [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/16(月) 09:06:14.97ID:JeoBdwna0
やはりのやはり、ずぼしガキか!
あの池は釣りづらいやめとけ放すの!
563名無しバサー (アウアウウー Sa6b-cQmr [106.154.102.80])
垢版 |
2017/10/18(水) 17:03:05.82ID:NMuVIGoPa
密放流はおkの流れがキモチワルイwww
2017/10/19(木) 22:55:26.88ID:08nfXaUBd
>>560
進まねーよ馬鹿
新聞くらい読め低能
565名無しバサー (ワッチョイ df6b-xUNq [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/20(金) 20:25:43.29ID:SYj2hR1u0
近くのため池では試験的に始まったぞガキ!
566名無しバサー (ワッチョイ 2779-VjLp [180.28.9.123])
垢版 |
2017/10/21(土) 01:07:10.89ID:talZYSGw0
日本語の怪しい奴だと思ったらワカサギ爺じゃねーかw
2017/10/21(土) 01:26:15.31ID:h5g96BBc0
シーズン終了とともに表れるワカサギ爺

福島の冬の風物詩ですな。こんな感じで来年の4月まで不毛な書き込みが続くと思うとうんざりだ。
568名無しバサー (ワッチョイ df6b-xUNq [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/21(土) 09:11:54.28ID:ks5ZMFiJ0
見るの嫌なら見るなガキの戯言!
間もなくワカサギ商売の始まりだな若詐欺師!
管釣りではまだまだ釣れるぞ遠征しろやガキ!
2017/10/21(土) 09:19:30.55ID:/lDasaHLd
>>568
あんた前のスレで阿武隈川の釣り禁がどーのこーのと散々騒いだ癖に
野池にバス放流すんのは賛成!とかホントに頭イカれてんのな!
やっぱワカサギシーズンの桧原湖泳いでくるべきだわあんたみたいなのは
570名無しバサー (アウアウカー Sabb-zk9O [182.250.251.35])
垢版 |
2017/10/21(土) 09:53:40.85ID:/zURRHe9a
セシウム県民で喧嘩すんなよw
571名無しバサー (ワッチョイ df6b-xUNq [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:51.08ID:ks5ZMFiJ0
人のふんどしで相撲取ってないで....意味解るかな?
貴方はバス釣りを止めるべきだね
偉そうに語ってるじゃないヘボガキが!
572名無しバサー (ワッチョイ 476b-pGdA [114.16.124.49])
垢版 |
2017/10/22(日) 03:14:07.04ID:suOOyHoQ0
釣れないのは下手なんじゃないの?
573名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df6b-xUNq [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/22(日) 09:10:50.85ID:W7MSf2ZY0
君の理論では、今克や沢村が昨日ノーフィッシュだったのは
下手なんだな彼らは!(笑い)
574名無しバサー (ワッチョイ df6b-xUNq [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/23(月) 10:03:40.19ID:Gh6DBveS0
台風21号の到来で今年のバス釣りは封印されたな
来春まで.....かな!
575名無しバサー (ワッチョイ df6b-zk9O [27.81.0.152])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:00:42.46ID:ChWd6PWZ0
福一原発封印してくれって話だよ
576名無しバサー (ワッチョイ df6b-xUNq [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:03:06.10ID:Gh6DBveS0
阿武隈の増水で宮城にまた流されたバス
丸森の連中大喜びだわ
2017/10/25(水) 21:15:14.04ID:8O8x9arld
>>565
無知なんだろうけど、なぜ近所のしょうもない池とすべてを結びつける?
そういうこじつけするのは大体低学歴だよ
578名無しバサー (ワッチョイ a26b-O+EC [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:21:36.31ID:ubHGMzoi0
いつやるかは別として除染作業はやることになるガキ!
今のうちに楽しめガキ!
2017/10/27(金) 19:50:30.72ID:e2AI91mDd
>>565みたいなバカは直らないんだよね。
580名無しバサー (ワッチョイ a26b-O+EC [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/27(金) 20:30:46.34ID:0AF3MMGW0
ため池は誰のための池?
バス忘ガキのバス釣りのための池ではありませんよ!
農業関係者が要望・要請しています除染作業をね!
世間知らずのバス忘ガキです(笑い!)
2017/10/28(土) 09:55:35.19ID:WVOsYFHw0
近所の溜池(鯉がいる)で除染らしきことやってたが
終わった後も生きてるな
でかい鯉とかは一時的に逃がしてたんか?
582名無しバサー (ワッチョイ a26b-O+EC [125.52.30.124])
垢版 |
2017/10/28(土) 14:42:58.70ID:o6v8GPSW0
残念ながらバスは駆除の対象になるでしょうね
他の魚は生き延びますね
引越急げだね!
583名無しバサー (ワッチョイ a26b-O+EC [125.52.30.124])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:00:52.45ID:VFX70r8S0
バス死んで今日から詐欺師復活!
2017/11/06(月) 17:05:24.85ID:oLPxaHtO0
荒れてんな
2017/11/06(月) 17:06:51.50ID:oLPxaHtO0
今日、福島市の真野ダムだっけ?行ったけど坊主食らったわ
586名無しバサー (ワッチョイ 9f6b-Ab9z [125.52.30.124])
垢版 |
2017/11/06(月) 18:20:46.07ID:hTSXz7M/0
お前何処の人間や
福島市に真野ダムなんかねえガキが
2017/11/06(月) 18:46:02.44ID:pWO09zfS0
真野ダムに線量計持ってくと未だにピピピピデンジャーいうぞ
588名無しバサー (ワッチョイ 9f6b-Ab9z [125.52.30.124])
垢版 |
2017/11/06(月) 18:51:51.13ID:hTSXz7M/0
そうか!放射能でさぞかしデカクなってスモールがラージに変身しないか?
589名無しバサー (ワッチョイ 9f6b-WsDC [27.81.0.152])
垢版 |
2017/11/08(水) 01:16:50.20ID:QNKWQX2Z0
放射能で進化した福島人も増えてる
590名無しバサー (ワッチョイ 9f6b-Ab9z [125.52.30.124])
垢版 |
2017/11/08(水) 21:07:36.42ID:Wl0mOPmP0
悪く進化した馬鹿な人間が?
2017/11/10(金) 01:02:58.95ID:btVQz2nEd
もう除染なんか終わったけども
どこやってないんだよ?大丈夫か住んでて?
592名無しバサー (ワッチョイ 236b-eUVz [125.52.30.124])
垢版 |
2017/11/10(金) 16:16:04.32ID:A5BDwBQL0
除染終わったって!馬鹿かお前

いたる所に放射能あるじゃぬえか!

除染なんか終わりっこないぞガキが

釣り場は放射能だらけなんよ
593名無しバサー (アウアウカー Sae1-MiBn [182.250.251.37])
垢版 |
2017/11/10(金) 23:47:03.89ID:sfx2TU3Ba
あと25000年は続くからw
594名無しバサー (オッペケ Sr71-94v1 [126.234.20.114])
垢版 |
2017/11/11(土) 08:22:27.53ID:xuRJU0t0r
『来来亭』グループが20周年イベント開催やねんけど超太っ腹内容だよ♪♪♪
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1127256327407688&;id=138736049593059


いつも来来亭をご利用頂きありがとうございます。
この度、来来亭は皆様のお陰で20周年を迎える事が出来ました。
そして11月11日、12日にイベントを開催致します。

🍜「ラーメン1杯無料券」プレゼント♪ 🍜
日頃の感謝を込め、全店234店舗にて
2017年11月11(土)、12日(日)の2日限定で大感謝祭を開催いたします。
▼店舗情報はこちら▼
http://www.rairaitei.co.jp/store/
595名無しバサー (アウアウウー Sa99-XcfE [106.133.96.21])
垢版 |
2017/11/11(土) 11:17:50.18ID:rHppuoeHa
放射能だらけだから592は釣りすんのやめなよ
2017/11/11(土) 12:17:39.89ID:VdmSOCOWd
おれんとこはもう除染ないな
まだしてないとこは相当の田舎とか人が立ち入らないようなとこだろ
2017/11/11(土) 15:08:39.31ID:5nKn8QkT0
全然線量低いし、スモール釣りやってる人たちがめっちゃ多いっす
2017/11/11(土) 15:09:32.88ID:5nKn8QkT0
>>587

真野ダムって知ってる?
2017/11/11(土) 15:11:10.14ID:5nKn8QkT0
>>586 すまん、飯舘村だった
600名無しバサー (アウアウウー Sa99-XcfE [106.133.96.21])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:34:48.97ID:rHppuoeHa
飯館はヤベーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。