引き続き、語りましょう。
過去スレ
パーミングカップ 4600C
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1202999827/
パーミングカップ 4600C part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1260106333/
パーミングカップ 4600C part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1360325792/
探検
パーミングカップ 4600/4601 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
2016/06/29(水) 20:37:01.01111名無しバサー
2016/12/16(金) 23:07:24.98112名無しバサー
2016/12/17(土) 23:21:59.84 Eリングの事をCリングっていう人は結構いる、Cリング見慣れてないのかもね
113名無しバサー
2016/12/18(日) 09:38:30.93 スプール部の話題の流れでハンドル部のリングと間違えないだろ自分でバラシたことない奴がニワカ知識で言ってる感じだな
114名無しバサー
2016/12/21(水) 23:19:42.96 中古屋で見つけてまた買っちまったー><
http://uproda.2ch-library.com/956814dFu/lib956814.jpg
http://uproda.2ch-library.com/956814dFu/lib956814.jpg
116名無しバサー
2016/12/22(木) 12:16:33.85121名無しバサー
2016/12/22(木) 20:06:44.63 ガンナーとか今の1万円のリールにすら劣る
122名無しバサー
2016/12/22(木) 20:27:23.65123名無しバサー
2016/12/22(木) 21:22:31.51 ガンナー系のウルキャスは持ってないなあ
シャフト一体型のニューウルトラだっけ
あれなら持ってる
シャフト一体型のニューウルトラだっけ
あれなら持ってる
126名無しバサー
2016/12/22(木) 22:46:21.62 ブレーキ周りの防水性うpとウォームシャフト周りのBB化した新型だせ
127名無しバサー
2016/12/22(木) 23:42:55.50 確かに外見一緒のくせに中身全く別物に2度ほど進化してるんだし
もっかいくらい中身フルモデルチェンジしてもいいな
もっかいくらい中身フルモデルチェンジしてもいいな
130名無しバサー
2016/12/23(金) 18:41:59.91 やっぱアベイルスプールにアベイルマグだべ
131名無しバサー
2016/12/23(金) 18:51:04.73 この指一つで
135名無しバサー
2016/12/23(金) 23:46:36.58 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1100417.jpg
このようにブレーキリングまわりにボンドを塗る
このようにブレーキリングまわりにボンドを塗る
136名無しバサー
2016/12/24(土) 09:27:39.94137名無しバサー
2016/12/24(土) 22:27:03.51138名無しバサー
2016/12/24(土) 23:30:03.30 >137
マジで!?
村上さんバス釣りするんだ、、、
マジで!?
村上さんバス釣りするんだ、、、
139名無しバサー
2016/12/25(日) 14:37:59.61 水ってスプール側から入るイメージだったんだけど
本体側からも入るのかな
本体側からも入るのかな
140名無しバサー
2016/12/25(日) 16:50:02.21 むしろメカ室からの浸水のほうが多い
141名無しバサー
2016/12/25(日) 22:12:09.82 すまん、
サジェスト変換で春樹になってしまったw
サジェスト変換で春樹になってしまったw
143名無しバサー
2016/12/26(月) 21:05:39.73 >126
ニューウルトラキャスト(UC4600/UC4601)ではだめなん?
浸水しないし、糸噛みしないし、重いスプールがレベルワインダー
を良く動かしてくれるからキャスト後半も伸びる。
スプールが重いから軽いルアー(7g以下)はダメだけどね。
ニューウルトラキャスト(UC4600/UC4601)ではだめなん?
浸水しないし、糸噛みしないし、重いスプールがレベルワインダー
を良く動かしてくれるからキャスト後半も伸びる。
スプールが重いから軽いルアー(7g以下)はダメだけどね。
144135
2016/12/26(月) 21:20:37.74145名無しバサー
2016/12/26(月) 23:32:09.61 ブレーキへの浸水はかなり前から議論されてただろ
浸水防止策考えるより浸水してもある程度制御できるよう練習するとか最悪マグ化するかしたほうが早いんじゃないか
浸水防止策考えるより浸水してもある程度制御できるよう練習するとか最悪マグ化するかしたほうが早いんじゃないか
146名無しバサー
2016/12/27(火) 00:40:58.11 >>135
このプレートの写真の右下のレベルワインドチューブの穴にパーツナンバー5145の部品を丸く加工して穴ふさいだら大丈夫と思うけど…俺の4600Cはブレーキ浸水は問題が無いなぁ
このプレートの写真の右下のレベルワインドチューブの穴にパーツナンバー5145の部品を丸く加工して穴ふさいだら大丈夫と思うけど…俺の4600Cはブレーキ浸水は問題が無いなぁ
147名無しバサー
2016/12/27(火) 00:47:42.22 ブレーキが効かなくなるって簡単に言うが、車なら大問題だぞ
雨の日はブレーキが濡れて止まらなくなりますでは即死亡事故だ
雨の日はブレーキが濡れて止まらなくなりますでは即死亡事故だ
148名無しバサー
2016/12/27(火) 01:00:13.34 遠心は糸巻き径とブレーキリング径のバランスが重要で46はスプール径の割りにブレーキリング径が小さい
なので元々ブレーキ力が弱い
アベイルスプールはオレ的にはもうちょい深溝のヤツがほすい
ノーマルスプールで使ってたときはオレは糸巻き径を31ミリくらいにして使ってたので
なので元々ブレーキ力が弱い
アベイルスプールはオレ的にはもうちょい深溝のヤツがほすい
ノーマルスプールで使ってたときはオレは糸巻き径を31ミリくらいにして使ってたので
149名無しバサー
2016/12/27(火) 02:32:26.79 そうか?
水回らなきゃむしろブレーキ効きすぎるくらい効くぞ?
カルカッタとかカルコンとか平気で4つ5つONにする俺が言うから間違いない。
水回らなきゃむしろブレーキ効きすぎるくらい効くぞ?
カルカッタとかカルコンとか平気で4つ5つONにする俺が言うから間違いない。
150名無しバサー
2016/12/27(火) 06:46:53.17 46はスプールが狭幅なせいでフルキャストすると一気に糸巻径が小さくなって
最後の伸びが無いんだよなあ
最後の伸びが無いんだよなあ
153名無しバサー
2016/12/28(水) 01:51:17.52 必要だろ
ちょい投げしかしないのか?
ちょい投げしかしないのか?
155名無しバサー
2016/12/28(水) 22:22:13.04 琵琶湖だけと遠投しまくり
156名無しバサー
2016/12/29(木) 08:57:05.68 そもそもウルキャスまでのモデルはボートからの
ちょい投げ用リールだからなぁ。
ちょい投げ用リールだからなぁ。
157名無しバサー
2016/12/29(木) 09:15:25.27 なにをいうか46はぶっ飛びリールだよ
158名無しバサー
2016/12/29(木) 09:30:06.78 分離シャフトの46はスプールピニオンの摩擦も利用できる
遠投したら手首を素早くひねりパーミングカップ側を上にしたり下にしたりしてブレーキ力を調整する
遠投したら手首を素早くひねりパーミングカップ側を上にしたり下にしたりしてブレーキ力を調整する
159名無しバサー
2016/12/29(木) 12:53:02.17 構造上キャストの時にプラスチック部分に摩擦が生まれるのは欠点だろうけどね
リョービのバリウスはそれを解決していた
リョービのバリウスはそれを解決していた
162名無しバサー
2016/12/29(木) 20:05:55.44 46がぶっ飛びリール? ぶっ飛んでんなぁ。
北浦はシーズン通して岸際でも釣れるよ。
北浦はシーズン通して岸際でも釣れるよ。
165名無しバサー
2016/12/29(木) 21:23:34.15 投げる物がある程度重いものでラインが太かったりすると丸アブはヘタなロープロより飛ぶよね
シンクロナイズドレベルワインダーとスプール径が効いてるのかな
シンクロナイズドレベルワインダーとスプール径が効いてるのかな
166名無しバサー
2016/12/29(木) 22:07:12.37 >163
林さんって林圭一さん? だったら、彼は北浦の
おかぱっりに通いつめたりしてないでしょ?
惜しい人を亡くしました。合掌
当然、俺も46使ってるんだが飛ばそうとすると
バックラッシュと隣り合わせのセッティングに
なるんだよなぁ。よく腕が悪いって人がいるけ
ど、遠投競技じゃなくて釣りをしてるんだから
安定性を確保した上で飛距離がでてくれないと
ダメだと思うんだよ。そう言う意味で46は飛ば
ないって思う。メカブレーキがメインで遠心は
サブの前提のリールでメカをゆるゆるで使うわ
ないと飛距離が出ないんだから。
遠心をメインに据えてメカブレーキをサブに
位置付けたUC46はぶっ飛びといっていいかな。
メカゆるゆるにしても安定感あるし、スプー
ルが重いから後半も良く伸びる。
林さんって林圭一さん? だったら、彼は北浦の
おかぱっりに通いつめたりしてないでしょ?
惜しい人を亡くしました。合掌
当然、俺も46使ってるんだが飛ばそうとすると
バックラッシュと隣り合わせのセッティングに
なるんだよなぁ。よく腕が悪いって人がいるけ
ど、遠投競技じゃなくて釣りをしてるんだから
安定性を確保した上で飛距離がでてくれないと
ダメだと思うんだよ。そう言う意味で46は飛ば
ないって思う。メカブレーキがメインで遠心は
サブの前提のリールでメカをゆるゆるで使うわ
ないと飛距離が出ないんだから。
遠心をメインに据えてメカブレーキをサブに
位置付けたUC46はぶっ飛びといっていいかな。
メカゆるゆるにしても安定感あるし、スプー
ルが重いから後半も良く伸びる。
167名無しバサー
2016/12/29(木) 22:28:29.28 中国人?
168名無しバサー
2016/12/30(金) 00:37:53.45169名無しバサー
2016/12/30(金) 02:33:07.43 林さんは河口湖と牛久沼のイメージが強いな。
171名無しバサー
2016/12/31(土) 11:49:21.76 いや、メタルバイブ投げるんだったら、大概のリールは(ry
172名無しバサー
2016/12/31(土) 17:45:58.24 メタルバイブが超飛ばないリールってあるのか?(^^;;
173名無しバサー
2016/12/31(土) 18:03:03.93 166がギリギリセッティングが実用的でないと言ってるのに、
ギリギリセッティングなら飛ぶとか日本語が理解できない国の人なのか。笑
ギリギリセッティングなら飛ぶとか日本語が理解できない国の人なのか。笑
174名無しバサー
2016/12/31(土) 19:05:37.00 で>163のいう林さんとは一体誰なんだ?
175名無しバサー
2016/12/31(土) 19:06:23.43 頼むから年越す前に答えてくれ!
176名無しバサー
2016/12/31(土) 20:26:46.41 圭一とテクニックのTECHでKEITECH という社名にしているに決まっていて
バスとは関係ない他の業種の同じ社名の会社でもそうしていて
バサーじゃなくても気が付くことだがTECKじゃなくTECH。
ケイテック林は葦のラバジ撃ちのフリッピングで有名になったんだから
そこを考えたらフリッピングなんてしない河口湖ってわけじゃないよ。
バスとは関係ない他の業種の同じ社名の会社でもそうしていて
バサーじゃなくても気が付くことだがTECKじゃなくTECH。
ケイテック林は葦のラバジ撃ちのフリッピングで有名になったんだから
そこを考えたらフリッピングなんてしない河口湖ってわけじゃないよ。
177名無しバサー
2016/12/31(土) 20:42:31.07 KEITECHのショップは河口湖になかったっけ?
行ったこと無いがパドルテイルグラブ買った記憶ある
行ったこと無いがパドルテイルグラブ買った記憶ある
178名無しバサー
2016/12/31(土) 21:26:41.73 いや、
179名無しバサー
2016/12/31(土) 21:30:07.50 いや、163が言ってる林さんが林圭一さん
なのか、別人なのかが聞きたいって事でしょ。
なのか、別人なのかが聞きたいって事でしょ。
181名無しバサー
2016/12/31(土) 22:38:24.42 林圭一さんだよ
ルアマガで言ってた
正確には、北浦のオカッパリではバスのいるところまで届いてない事が多いって感じだった
つか林さんと言えば普通林圭一だろ
ルアマガで言ってた
正確には、北浦のオカッパリではバスのいるところまで届いてない事が多いって感じだった
つか林さんと言えば普通林圭一だろ
182名無しバサー
2016/12/31(土) 22:43:44.13 北浦で釣りしたことないだろ
184名無しバサー
2016/12/31(土) 22:57:36.53 横槍だけどなんでだろね?
スプールピニオン側か遠心ブレーキ側かどっちが外れないの?
ちなみにスプールピニオンも遠心ユニットも完全に外せるからその状態じゃないと外れないよ
スプールピニオン側か遠心ブレーキ側かどっちが外れないの?
ちなみにスプールピニオンも遠心ユニットも完全に外せるからその状態じゃないと外れないよ
185名無しバサー
2016/12/31(土) 23:11:13.67 手入れって何だよw
あの下野さんでさえメンテナンスは注油すら必要ないと言ってるのに
あの下野さんでさえメンテナンスは注油すら必要ないと言ってるのに
187名無しバサー
2017/01/01(日) 02:44:33.12 >>185
下野さんでさえじゃなくて下野さんだからこそメンテも注油もしなかったんだよ
てかあの人はあんなこと言って自分で買ったリールはメンテしてるからね
スポンサーから貰ったリールは潰れたら変えるって方針でメンテしてなかっただけ
あとやたらとメンテなんか必要無しアピールしてたは村田先生と村田先生を支持する人達への当て付けね
下野さんでさえじゃなくて下野さんだからこそメンテも注油もしなかったんだよ
てかあの人はあんなこと言って自分で買ったリールはメンテしてるからね
スポンサーから貰ったリールは潰れたら変えるって方針でメンテしてなかっただけ
あとやたらとメンテなんか必要無しアピールしてたは村田先生と村田先生を支持する人達への当て付けね
188名無しバサー
2017/01/02(月) 01:42:11.19 同志社のこの醜態
189名無しバサー
2017/01/06(金) 20:20:35.81 いろんなチューニングパーツが出てる46だけどスプールピニオンももっと改良できると思う
190名無しバサー
2017/01/07(土) 13:43:03.53 カップが凹んでシャフトが曲がりボロボロだったガンナーが完全復活しますた(^^)
(今江Verになってしまいますたが)
http://uproda.2ch-library.com/958204UB8/lib958204.jpg
祝ってやってください(^^)
(今江Verになってしまいますたが)
http://uproda.2ch-library.com/958204UB8/lib958204.jpg
祝ってやってください(^^)
192190
2017/01/07(土) 15:08:42.99 >>191
今回はカップとスプールセットを中古で通販で買ったので
余った部位はあまり出てません
けどカップとスプールセットであわせて5600円だったので中古で一台買えるだろうとw
自分でも思いますたがもう余りを出したくないので(これ以上増えるても困るので)
カップとスプールセットをバラで買って復活させました(^^)
今回はカップとスプールセットを中古で通販で買ったので
余った部位はあまり出てません
けどカップとスプールセットであわせて5600円だったので中古で一台買えるだろうとw
自分でも思いますたがもう余りを出したくないので(これ以上増えるても困るので)
カップとスプールセットをバラで買って復活させました(^^)
194名無しバサー
2017/01/07(土) 21:37:43.10 あと、そのクラシカルな丸ノブ好きだ。
つまみやすいのは圧倒的に平型だけど。
つまみやすいのは圧倒的に平型だけど。
195名無しバサー
2017/01/07(土) 22:40:13.90196190
2017/01/08(日) 14:13:15.13197名無しバサー
2017/01/08(日) 15:08:02.05198名無しバサー
2017/01/08(日) 16:59:37.85 今迄IAR末装備の46使いだったけど、RD46今江これ半端ねぇ後半の伸びが、お陰で対岸の枝にもうギャァァァ‼
200名無しバサー
2017/01/08(日) 22:34:55.58 >190
おめでとう。\(^o^)/
おめでとう。\(^o^)/
201名無しバサー
2017/01/09(月) 14:26:42.42 1-1000
2(3): 2016/03/25(金)00:49 AAS
メンテとかチューンとかにこだわってる奴に限って下手糞
そんな事する暇あるなら釣り行けや
リールなんて買ったままの状態で注油すらせず壊れるまで使え
by 下野正希
2(3): 2016/03/25(金)00:49 AAS
メンテとかチューンとかにこだわってる奴に限って下手糞
そんな事する暇あるなら釣り行けや
リールなんて買ったままの状態で注油すらせず壊れるまで使え
by 下野正希
202名無しバサー
2017/01/09(月) 14:46:22.22203名無しバサー
2017/01/09(月) 14:51:04.43 3流バサー下野
204名無しバサー
2017/01/09(月) 14:57:03.50 オレも46のメンテは続けるぜ
ただしスピしか使わん
ただしスピしか使わん
205名無しバサー
2017/01/09(月) 15:04:49.79 ようここにボクが登場しとるけど今の若い子らぁはボクが46使っとった事なんぞ知らんやろ?
てか若い子らぁはボクの存在そのものを知らへんか…
ほんとくやしい
てか若い子らぁはボクの存在そのものを知らへんか…
ほんとくやしい
206名無しバサー
2017/01/09(月) 16:02:06.29 本人降臨?
207名無しバサー
2017/01/09(月) 16:23:07.39 アホの一つ覚えみたいにコマンドー+4601Cのボロタックルをつこうとったんよ
208名無しバサー
2017/01/09(月) 20:45:30.55 下野さんは46よりTD-Xだろ。笑
209名無しバサー
2017/01/09(月) 20:50:22.34 僕が本気で手形を取ったらどういう事になるか自分等まだ分かってへんなw
ガッハッハッハッハ!
ガッハッハッハッハ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 駐車場で男性死亡、後頭部に傷 北九州、引きずられたか [蚤の市★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 中国アメリカ「関税交渉が上手くいきました」赤沢大臣「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」👈これなに [943688309]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 萩生田🏺「次の総理候補は高市かコバホークどっちがいいかなぁ?」これ半分安倍晋三だろ [402859164]
- 石破内閣の支持率、内閣発足後最低の27.6% [545512288]
- バレーボール部のユニフォーム、エロすぎないか?
- ワイ(32)、バツイチ子なし女さん(30)と結婚する