X



お前らが出逢った最高のリール上げていけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しバサー
垢版 |
2014/05/13(火) 20:57:25.00
07メタmg
2014/05/20(火) 14:56:25.26
お前らが嫌いなジリオンHLC
2014/05/20(火) 15:17:46.42
>>105
グランデボロンとかあったな。懐かしいw
108名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 15:38:48.59
>>102
それってダイワ=フェラーリってこと?
109名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 16:09:32.69
キャスプロV
2014/05/20(火) 16:15:19.71
Jドリ7.9
2014/05/20(火) 17:13:31.01
アンバサダーsm3600c
2014/05/20(火) 18:16:55.89
チョンどこにでも出張っくてくるなw
しかもワンパターン
2014/05/20(火) 21:13:34.41
>>84-87

え?
俺普通のジリオン駄目だった。
普通にキャストする分には凄く使いやすいけど、チョイ投げするとバックラする。
ジリオンのマグフォースZはノーマルマグと変わらんって主張する人いるけど、全然違うよ。
だって俺はジリオンをノーマルマグ化したから。全く違う。
2014/05/20(火) 21:19:19.94
ちょい投げでも一切バックラッシュしないけどな

ただ、あくまで基本的な無意識サミングが前提だぞ?
ノーマルマグってなに?マグフォースって言いたいのかな

ジリオンをわざわざマグフォースにするって、
そうとう腕が・・
とにかく、たぶんあなたに限ってはリールがどうとか
あんまり関係ない気がする
2014/05/20(火) 21:22:07.84
もうマグサーボでいいじゃん
116名無しバサー
垢版 |
2014/05/20(火) 21:25:21.63
J Dreamの日の丸どうやって消すんだよ 
2014/05/20(火) 21:27:22.99
Jドリーム、一見すごく良さそうである
実際使うと巻きもしっかりしてるし、何にでも使いやすい
ただ、あのナローエッジスプールが失敗中の失敗
ぜんぜんギア比どおりのスピードじゃない
ジリオンを発売から使ってきた俺が最初の1回目で遅さに気付いた
2014/05/20(火) 22:23:26.04
重いもの投げるならスプール重くともバックらしないわ
2014/05/20(火) 22:26:57.35
重いって何オンスを指してるの?
2014/05/20(火) 22:38:37.48
ナスキー
2014/05/20(火) 23:41:23.58
14カルコン100
神のリールに出会った。
2014/05/21(水) 00:32:51.97
全てのDCリール
2014/05/21(水) 00:40:13.31
ワインレッドのメタニウムXT
厨房当時衝撃的だった。
2014/05/21(水) 00:46:57.53
今のシマノなら13メタが一番いいんじゃない?
2014/05/21(水) 06:20:02.67
>>116
韓国の国旗だったらよかったの?
2014/05/21(水) 07:55:54.80
ジオン公国だったら良かった
2014/05/21(水) 08:32:57.78
確かにダイワはジオン、シマノは連邦っぽいなw
そうなるとアブは木星帰りか?
2014/05/21(水) 11:12:11.60
>>127
逆じゃね
129名無しバサー
垢版 |
2014/05/21(水) 12:25:06.36
ダイワさんのマグフォース、初代とVを持ってるけど、
Vのキャスト終盤の失速っぷりが悲しい。
余計なブレーキがシュルルンとかかってしまふ(´;ω;`)ブワッ

Zはどげでっしゃろか。
130名無しバサー
垢版 |
2014/05/21(水) 13:45:32.70
SXモラムシリーズだな
遠心の奴はピーキーだけどサミングできるならかなり飛ぶ
故障も少ないしマグ、遠心共に現役だわ
ZXは使った事ない
2014/05/21(水) 14:13:24.46
>>130
3600遠心あるけど糸巻き量あっていい感じ
クラッチバーのゴムが剥がれちゃうのと、ハンドルがチープ過ぎなのを除けば良いリール
スプールはノーマルのままがいいね
132わらびむし ◆2BW/wCpsTCFb
垢版 |
2014/05/21(水) 15:30:21.43
>>130
使ったけど粗悪なオモチャだった
2014/05/21(水) 15:34:17.45
>>132
だからやめろよwww
134名無しバサー
垢版 |
2014/05/21(水) 15:35:58.66
>>132
何で池沼ってるの?
2014/05/21(水) 16:21:31.71
>>117
そこは買う前に気付こうよ
136名無しバサー
垢版 |
2014/05/21(水) 17:00:20.15
いくらでもいいリールはあけど
赤メタの衝撃は超えられない
2014/05/21(水) 18:58:16.42
そうか?
2014/05/21(水) 21:02:33.74
ZX3600IVCB-4は巻き心地以外は最高。
重い物から軽い物まで何でも。デザインも最高。
巻き心地ジョリジョリなのはアブだから仕方ないと思ってたけど、
ZX3600MAGの滑らかさは一体!?
2014/05/21(水) 22:01:01.98
IVCB-4って全然効かなくない?
MGX使って感じたんだけど
140名無しバサー
垢版 |
2014/05/21(水) 22:37:37.60
>>138
ブレーキシューがあたってるから?
知らんけど
2014/05/21(水) 23:01:16.23
>>139
いや、むしろ効きすぎる。
ライン巻き量とルアーの重さにもよるけど、ダイヤル最小ですらブレーキ過剰と思う事うこともあるw
2014/05/22(木) 00:03:10.77
旧IVCBと現行IVCBはぜんぜん効きが違うよ
現行機はブロック2つ取り除いてちょうどいいぐらい効く
2014/05/22(木) 00:21:11.93
IVCBも2と4と6があって、
効きすぎると言ってるのは4ね。
4でさえ効きすぎるのに何で6にしたのか疑問。

効きすぎるのが駄目かと言えば全然。
普通に飛ぶし、俺は弱めのセッティングでサミングするより、
強めのセッティングでバックラ気にせずガンガン投げるほうがいい。
144名無しバサー
垢版 |
2014/05/22(木) 01:48:24.34
ABU2500cと言いたいが若人に理解などされないだろう
いや してほしくもねーわ

と、やさぐれてみる
2014/05/22(木) 02:16:31.16
>>144
わかるわー
今のリールと違いクラッチ切ったらレベルワインドも動くリールなんだけど、スプール幅が広いからか3600と比べてバックラしにくいんだよな。
重いルアーだったら今のリールより安定して飛ぶんじゃないかな
レベルワインドとかベアリング入れまくったわ
2014/05/22(木) 02:20:07.49
訂正
3600じゃなくてアンバサダー4600ね
147名無しバサー
垢版 |
2014/05/22(木) 09:33:05.59
やっぱり北米のリールは人気だなあ。
俺達日本人は、だから北米に憧れ、夢見るんだよ。
148わらびむし ◆2BW/wCpsTCFb
垢版 |
2014/05/22(木) 10:28:12.23
丸型厨の俺が唯一認めてるのはキュラド300
149名無しバサー
垢版 |
2014/05/22(木) 10:40:00.13
コロネット10
2014/05/22(木) 10:59:10.24
>>143
効きすぎるけど、飛ばないわけじゃないんだよね
だから、まいっかってなるw
2014/05/22(木) 12:31:21.86
北欧のリールもそうだけど、
やっぱり日本人じゃ彼らに勝てない&白人になりたいんだよな
まあアブ使ってるやつはそれがわかってるからいいけど
2014/05/22(木) 21:49:04.90
ABU2500cこそ至高
2014/05/23(金) 20:11:34.99
Revo MGX

なんにでも使える!
2014/05/23(金) 20:18:20.01
アンタレスDC
2014/05/23(金) 23:27:59.33
>>153
MGXはいいんだけど速過ぎる
あれでノーマルギアが選べたら最高だった
156名無しバサー
垢版 |
2014/05/23(金) 23:32:06.60
Abuは某国製になった時全てが終わった
157名無しバサー
垢版 |
2014/05/24(土) 15:46:48.77
ペンセネターやマーフィックスが出てこないな
2014/05/24(土) 15:51:05.69
やはりスピニングならトーナメントSS750が名器であった
2014/05/24(土) 16:09:25.14
ベイトなら現行RevoエリートIB7
時代背景を加味するならTD1Hiトーナメント

スピニングなら現行ヴァンキッシュ2500s一択
2014/05/24(土) 16:36:34.52
ミッチェル308
2014/05/24(土) 20:15:55.31
>>158
細かいこと言うようだけど

名機 な

ゴメンそういうの凄く気になるの

その名器は気持ちが良いほう
162わらびむし ◆2BW/wCpsTCFb
垢版 |
2014/05/24(土) 20:16:51.09
>>161
ワロタ
163名無しバサー
垢版 |
2014/05/24(土) 21:06:12.49
>>161
ワロス
2014/05/24(土) 22:53:44.49
>>161
でも名機も気持ちイイと思うの///
2014/05/24(土) 23:20:10.46
Abu5000赤だな
2014/05/25(日) 09:41:27.55
スコーピオン1500
2014/05/25(日) 14:33:21.07
TD-X105Hi
2014/05/25(日) 15:22:59.69
カルコン なお新カルコンは使ったことない模様
169わらびむし ◆2BW/wCpsTCFb
垢版 |
2014/05/25(日) 15:27:22.04
>>168
名器だよな
170名無しバサー
垢版 |
2014/05/25(日) 15:55:52.44
25C
171>>158
垢版 |
2014/05/25(日) 16:17:52.35
やっぱり名器に限るですよ
172名無しバサー
垢版 |
2014/05/25(日) 20:09:48.99
アンタDC7
05メタXT
コンク100
ダイワZ
173名無しバサー
垢版 |
2014/05/25(日) 20:10:14.72
アンタDC7
05メタXT
コンク100
ダイワZ
174名無しバサー
垢版 |
2014/05/27(火) 05:36:12.57
オーロラ ZPIマグスプール
2014/05/27(火) 12:59:31.28
>>153
自分のMGXは糞すぎた
スプール選べるのは評価するけどマジ要らんリールだわ
2014/05/27(火) 20:20:45.80
2500c系はいいわ
ちょっと使い込んだダイワリールなんかよりよっぽど巻き心地いい
あの連動レベルワインドも絶妙なブレーキになって投げやすいし意外と良く飛ぶ
去年はシマノをブレーキ弄ってそれなりに満足したから今年はここ数年あまり使ってなかった2500Cと1601Cメインでいきたい
しかし1601Cは重い
飛距離的には余裕でベイトフィネスいけるけど疲れる
せめて2500c並みならな
2014/05/27(火) 21:33:14.63
大器晩成

美しさは2500c
時点コンク100
2014/05/27(火) 21:34:12.13
TD2hi

マグライト

有名デザイナーでヨロシ
2014/05/27(火) 22:53:51.47
アクシスver.2  よく働いてくれた
2014/05/28(水) 00:02:37.80
スコーピオン1000は未だに現役バリバリな人も多いはず
2014/05/28(水) 07:57:38.45
電気コードリール
2014/05/28(水) 12:45:41.25
銀メタ
あの時の感動は忘れられない
2014/05/30(金) 16:23:50.43
アライくん
2014/05/30(金) 19:52:38.92
掃除機のリール
2014/05/30(金) 21:55:00.89
アルテ蔵は名器
2014/05/30(金) 23:45:00.60
凛牙の美しさは最高
2014/05/31(土) 09:38:12.66
水道ホースリール
2014/05/31(土) 12:10:42.56
テイルウォークのエランMTXが値段の割にカッコ良くて使いやすかった
遠心なんで投げた時のフィーリングはシマノに近い。飛距離も出るしマジオススメ
189名無しバサー
垢版 |
2014/06/02(月) 19:00:52.37
最高の名器とは??
2014/06/02(月) 19:03:10.09
カズノコ天井
2014/06/03(火) 09:08:46.88
ミミズ千匹
192名無しバサー
垢版 |
2014/06/04(水) 00:32:42.87
193名無しバサー
垢版 |
2014/06/04(水) 05:53:18.90
池田 立
194名無しバサー
垢版 |
2014/06/09(月) 06:48:42.85
デザインによる所有欲を満たすリールが多かったのは個人的には2000年前後。
というわけでステラミレニアムエディションとバリウススペクトル
2014/06/09(月) 07:38:39.11
バリウススペクトル俺も好きだった

フライングアーム、良かったな
196名無しバサー
垢版 |
2014/06/09(月) 07:49:15.22
レボMGX
軽くて巻きが速い
2014/06/09(月) 20:01:47.25
アイロンのコードリール
198名無しバサー
垢版 |
2014/06/09(月) 23:21:35.45
ベイトのリールシートならハトラン一択だわ
スペアパーツ出てないのかな〜
2014/06/10(火) 12:15:07.19
リョービは同じモデルで遠心、マグ両方出してくれたのが良かったな
今のダイワ、シマノも見習って欲しいわ
2014/06/10(火) 12:57:18.71
px68あったじゃん
アブも出してる
2014/06/11(水) 23:49:29.67
>>182
分かる
てかまだ使ってるわ
2014/06/12(木) 01:09:33.99
スコーピオン1000。目が飛び出た
2014/06/12(木) 05:14:26.17
SSSV

飛距離は物足りない、巻き心地はもう一歩。
しかしもう他のリールを使う気がしなくなる。
バックラッシュ皆無だしある程度軽いルアーも使えるし、自重もえらく軽いし。
新カルコンやら何やら色々欲しかったリールが欲しくなくなった。
2014/06/12(木) 12:21:26.77
4600ガンナーかなぁ。
2014/06/12(木) 21:11:04.53
4600はないわw
現在のリールどころか当時の他社リールより圧倒的に劣ってた
はっきり言ってアブ契約はハンデだったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。