X



クリケットについて熱く語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 00:06:13ID:XGnDStvL
クリケット!!
2011/03/03(木) 01:40:58.76ID:6xHQZKR1
イングランドなんとなくボコボコにされてる感じだが、原因は自分たちのフィールディングのひどさにあるな。しめるところしめることができてない。
2011/03/05(土) 03:50:07.22ID:8IjEQBNC
子供がやってないと伸びないよね。
佐野田沼に試合行って来たけど、少ないよう。
2011/03/05(土) 09:58:12.56ID:z7KyemZb
ペタンク同様語学の習得ついでってのが多いのかもな
2011/03/05(土) 19:46:50.89ID:MMGMv7mE
イングランドがアイルランドに負けたのは面白すぎだろ
2011/03/08(火) 12:01:15.47ID:y7ymiKVp
おもろうないww
107競技人口 774人
垢版 |
2011/03/09(水) 02:57:32.03ID:3/l+8Ksi
ICC World Cup 2011

ttp://www.crichotline.com/category/highlights/
ttp://cricketnext.in.com/
ttp://sports.ndtv.com/index.php
ttp://cricket.zeenews.com/worldcup2011/
ttp://www.hindustantimes.com/specials/cricket/world-cup-2011/index.aspx
ttp://cricket.yahoo.com/
ttp://www.cricket2011worldcup.com/
ttp://www.cricketworldcup2011.co.in/
ttp://www.skysports.com/cricket/cwc2011/
ttp://www.guardian.co.uk/sport/cricket
ttp://www.mirror.co.uk/sport/cricket/
ttp://www.espncricinfo.com/icc-cricket-world-cup-2011
ttp://www.espnstar.com/cwclive/
2011/03/09(水) 12:22:28.25ID:0JqGz6pJ
うざいww
2011/03/09(水) 21:14:29.83ID:u1fNG3j8
人いないんだな
wcやってるのに
110競技人口 774人
垢版 |
2011/03/09(水) 23:27:38.95ID:KQr0QYZc
ここで実況してる

【印vs蘭】クリケット観ようずwwwww 4【W杯】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1299675269/
111競技人口 774人
垢版 |
2011/03/14(月) 22:11:33.56ID:tUyMvpMp
アフリディと結婚したいです!
2011/03/14(月) 23:42:51.82ID:hUKudPbY
わかるけど
今どうでもいい
2011/03/17(木) 16:49:48.77ID:sZ1LkrFx
イングランドって母国なのにあんまり強くないんだね
114競技人口 774人
垢版 |
2011/03/24(木) 10:18:12.52ID:QlcFA4Ol
パキ!セミファイナル出場決定おめでとう!
115競技人口 774人
垢版 |
2011/03/27(日) 21:07:15.04ID:GttbsYJf
準決勝のインドVSパキスタン!
楽しみ過ぎるぞ!
116競技人口 774人
垢版 |
2011/03/28(月) 02:03:14.66ID:87gf6bu3
バングラデシュ人の自分が来たよー
クリケット最近どんどん好きになってきた。
元は野球ファンで今でも野球が一番好きだけどw
バングラ、GL突破ならなかったのが残念だなぁ
2011/03/29(火) 14:00:42.30ID:GpEPdyIL
ばす
118競技人口 774人
垢版 |
2011/03/30(水) 17:45:09.24ID:+9RDj/F0
Telecastingってどこでやってるの?
119競技人口 774人
垢版 |
2011/03/30(水) 20:17:13.78ID:8WRUIEjp
インド料理屋で見てる
ルールわかんないけど雰囲気で楽しめる
料理がいつもより手抜きだw
2011/03/30(水) 21:29:56.67ID:2jJk9E6Z
ストリーミングで見られるよ。
LIVE Cricket PAKISTAN とかでぐぐれば。
2011/04/02(土) 22:27:00.65ID:Ea3qyK3l
スリランカってめちゃ強いね(´・ω・`)
ラスト5オーバルのラッシュは強烈だった。
インドにとってはかなり厳しい。
2011/04/03(日) 02:25:59.42ID:byCCvoLV
インド優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
やっぱDhoniさんサイコー! Tendulkarはもういらん。
2011/04/03(日) 02:30:22.99ID:pjQwwaVw
最後豪快だったな!
インドTUEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
124競技人口 774人
垢版 |
2011/04/03(日) 14:38:25.42ID:po4zXC1L
初心者の質問ですが、
クリケット場って、大きさは厳格に決められてますか?
野球場って外野フェンスの広さ・高さってどうにでもなりますよね?
クリケット場もああいうふうに適当なんでしょうか??
2011/04/12(火) 23:51:26.77ID:6mqK8zNm
てきとうちゃてきとう。なんか出っ張ってたり標準と違うグラウンドあったらローカルルールがある感じ?
126競技人口 774人
垢版 |
2011/04/16(土) 23:24:16.02ID:PUiS10Ds
俺は江戸川河川敷でラグビーやってんだけど、
たまに「JAPAN」と書かれたジャージの一団、、、と言っても3〜4人が
クリケットの練習してるんだよ。
あれって日本代表なんかな?
127競技人口 774人
垢版 |
2011/04/21(木) 17:34:18.73ID:Eqngs3lf
クリケット見に行きたいんですが、いつ頃、どの辺りで開催してますか?
128競技人口 774人
垢版 |
2011/05/04(水) 21:49:46.07ID:EOhfaRJu
クリケット観戦したいのですがHP見ても試合予定がわかりません!
129競技人口 774人
垢版 |
2011/05/07(土) 21:40:03.11ID:yZZ3WDWe
誰か返事してやれよ、クリケット詳しい奴!
2011/05/11(水) 17:12:37.63ID:NURS4iL2
kuriketou
2011/05/11(水) 18:15:18.23ID:NURS4iL2
kettokuri
132競技人口 774人
垢版 |
2011/05/25(水) 02:58:28.89ID:/NA5Seci
クリケットはTestもユニフォーム色つきにしたほうがいい。
白だと地味すぎる。
133競技人口 774人
垢版 |
2011/05/29(日) 00:11:55.75ID:0yMupBLE
クリケット実況しようずwwwwwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1306594270/
2011/05/29(日) 02:36:04.07ID:pMdDbH04
糞つまんねええええええええええ
2011/06/04(土) 03:04:35.46ID:4tIddRru
三木谷あたりが気まぐれを起こして、元プロ野球選手をかき集めて、
クリケットをやらせたら、かなりいい線行くと思うんだけどなあ。
2011/06/06(月) 19:39:39.36ID:WDaGIrtK
野球の垢がついてるとダメそうだが。
137
垢版 |
2011/06/11(土) 13:07:17.85ID:0om2WGw/
>>135
そうだよな、英連邦辺りだとクリケット選手は尊敬されてるからな
2011/06/13(月) 00:09:49.30ID:Liq4Ab+k
アーム式投法(野球で肘を曲げずに投げる方法)で140km台出るやつは、
クリケットの投げ方を教えれば、常時150kmはいけるんじゃないか?
そのぐらい出せれば、クリケットじゃ剛速球だし、第一線で通用するはず。
2011/06/17(金) 04:36:12.42ID:JGhgfzQV
ボウラーはともかく、バットマンの養成が大変そうだ。
どんなクソ球にも当てて転がせなければならない。
2011/06/19(日) 07:12:50.96ID:aEmI+dI1
バントすればいいんじゃね?
ウィケットの前に勢いを殺して転がして、ウィケットキーパーとボーラーが捕球しに行ってる間に、
バッツマンが猛ダッシュして1ランゲットというのはどうだろう。
2011/07/08(金) 15:51:55.74ID:8nzG8W1g
>>138
ボールの重さが違うのでそのままでも150ぐらいは楽勝でしょう。
それに助走もありだからさ。
142競技人口 774人
垢版 |
2011/07/22(金) 09:11:15.69ID:eAe2OJt8
なあ、こんかいのなでしこJAPAN熊谷を貶めたツイッター騒動で
包茎大学の糞チョン橋本大樹をかばってるやつの中に
チョン橋本大樹と包茎二高で同期だったやつで
クリケットの日本代表がいるって本当か?
だとしたら絶対そいつは日本代表から外すべきだろ?
日本代表であるなでしこJAPANを辱めたチョン橋本大樹を
かばう糞野郎に日の丸を背負う資格があるわけがない!
絶対に阻止しようぜ
2011/07/25(月) 03:10:24.54ID:tXZ7k0kA
>>142
周りクドイな
誰か知ってるなら本名どっかに晒せば良いじゃん。
2011/08/14(日) 16:33:57.74ID:iSbWfoCN
糞長かったけどおもろい
2011/09/24(土) 06:07:55.93ID:XdDifKK5
由あって、アフリカにいる。クリケットの盛んな国だ。全国規模のクリケット連盟があるところ。
その連盟は、クリケットは金と時間がかかるので子供が気楽に楽しめるものではないとして、
ルールを簡易化し硬式テニスボール・プラスティック製のウィケット、バットを各学校に講習会付きで
配っている。
cricketなんて全然知らなかったが、講習会を受けてやらせてもらった。楽しかった。

8人1チーム。
1バッターにつき、6球投球。
ボーラーは6球毎にローテーションで交代。

一時間ほどで終わる。暇つぶしにいいなw
146競技人口 774人
垢版 |
2011/09/30(金) 09:26:10.78ID:WnDNCbOT
1イニングのみ10アウト交代なんだな
競技人口に関してはインド人が大方しているであろうという見込みに基づいて水増ししているとな
147競技人口 774人
垢版 |
2011/10/01(土) 10:30:47.47ID:bFkg3dvF
クリケットってインド人やパキスタン人が盛んに
やってる時点でクソだよなww
インドや中東の奴が盛んにやったって世界的に普及なんかするかよww

野球やアメフトはドマイナーと言うけど
アメリカでやってるという時点で世界的な競技なんだぜww
サッカーが全世界で普及されてる事とアメリカたった一つの国
で楽しまれているという事は同じ事だバーカ
148競技人口 774人
垢版 |
2011/10/02(日) 01:04:21.18ID:nb7XlISU
>>85
その120カ国に日本やアメリカまで含まれているんだけど。
そんな数え方でいいなら野球も100カ国近く行きそうだね。
149競技人口 774人
垢版 |
2011/10/06(木) 00:05:42.79ID:NSdPOCbs
何でクリケツって攻守が1回か2回か代わらないの?

野球みたいに3アウトごとに交代した方がずっと面白いと思うんだけど
150競技人口 774人
垢版 |
2011/10/29(土) 18:40:15.76ID:WTj9dxhp
>>149

そう思った奴らが野球やってんだろ!
151競技人口 774人
垢版 |
2011/10/29(土) 23:29:32.80ID:HnRa2UjH
バッツマンに成るとき、プロテクタの脱着がめんどいからだろ
とっと打席に入らないとアウトになるし
152競技人口 774人
垢版 |
2011/11/04(金) 07:18:01.39ID:egN9Pp6j
英国BBCのニュースによるとパキスタンの選手が八百長した様だ
2011/11/11(金) 13:23:17.40ID:nUU9usD8
>>94
愛媛焼き豚
2011/11/17(木) 21:06:29.34ID:yS1KyTj+
>>152
どんなふうに?
2011/11/20(日) 22:01:29.08ID:BVB61fxE
>>151
>とっと打席に入らないとアウトになるし

そんなルールあるの?
知らなかった
具体的な時間はどの位?
2011/11/21(月) 22:03:42.11ID:yVC2saQX
ttp://www.cricket20.com/pages/twenty20_rules/twenty20_rules.htmi

一分半以内に打席に立たないとタイムアウト


2011/11/26(土) 01:54:10.27ID:QtD4Y5/a
それってT20限定ルールじゃないの?
158競技人口 774人
垢版 |
2011/11/28(月) 20:54:19.28ID:GH6l5v+c
>>157
うっさいわ!
2011/12/04(日) 00:29:15.26ID:Z6+Z9p/F
クリケットは試合のフォーマットが多すぎる。
ワイドの判定なんか、フォーマットによって基準が違ってくるのが、どうも…。
まぁそこが面白い所と言えるのかもしれないが。
160競技人口 774人
垢版 |
2011/12/05(月) 21:47:45.33ID:FEhJqu5N
と言うか、フィールドの大きさすら決まってないじゃん
161競技人口 774人
垢版 |
2011/12/08(木) 06:46:11.08ID:aBdiRFMh
>>85

そうなの?クリケットってプロリーグとかあるん?
2011/12/08(木) 11:13:30.03ID:1oxtAo7Z
>>161
YoutuでIPLで検索してごらん
2011/12/08(木) 11:16:19.13ID:1oxtAo7Z
ゴメン
Youtubeね、
末尾のeが欠けちまった
2011/12/08(木) 11:27:04.15ID:+EFNlgZN
野球がクリケットのパクリだってだけ。パクリは永遠にパクリで、一生只の偽者。
それ以上でもそれ以下でもない。何でココで野球ファンが偉そうに語ってんの?
クリケットどうこう言ってないで、猿でもできる馬鹿の一つ覚えの
か っ と ば せ 〜 ってメガホン振っとけよカス
2011/12/11(日) 08:11:00.07ID:UHEdIDNF
野球ファンにウダウダ言われたくないのは同感。
だが野球はクリケットのパクリとは言えないと思う。
あれはパクったと言うより、クリケットから派生、分化して独自に発展した別物だから。
別物である以上、比較することにあんまり意味はないね。
2011/12/12(月) 08:09:43.86ID:GHYzU46T
テスト
2011/12/24(土) 01:19:55.02ID:Vupq5+Wn
クリケットって
後攻の方が断然有利な気がするんですけど

2011/12/25(日) 03:42:47.96ID:vgk5OA4A
なんで?
2011/12/26(月) 19:26:46.72ID:jZdPg2Wu
後攻は野球の延長戦と同じで、
ターゲットがあるから戦略を立てられるはずだろ
(野球はジャンケンに勝ったチームは後攻を選択します)
もし関係ないなら、
投打のスキルと運だけで勝敗が決まるという事じゃないの?
2011/12/27(火) 01:51:00.69ID:2dS07RzC
ターゲットって言っても、
野球と違って、ほんの1点、2点の差で勝負が決まることはほとんどない、何百点も入る世界だし…、
代打、代走も無いし、塁に走者を溜めるでもないし…、
野球のような細かい戦略、戦術は無いんじゃない?
むしろ、2イニングスある試合なら、
デクラレーションやフォローオンを行使できる先攻の方がいくらか有利のような気が…
まぁよくわからんけど
2011/12/27(火) 02:25:35.61ID:2dS07RzC
デクラレーションは2イニングス無くてもいいんだ、失礼
2011/12/27(火) 20:11:59.91ID:57dVGcqu
戦略ゲームを楽しむなら野球、
もっと深いのはサッカー

クリちゃんには、攻略はあっても戦略は無いよ
チーム競技では、駅伝とか柔道の団体戦に似てると思う
団体戦とは言え、個人技が見せ場なんだよね
その分、規律運動の足かせが無くより楽しめると思う
2011/12/27(火) 21:14:00.25ID:iVoVfkbu
おぉ、わかりやすい例えですね
2011/12/27(火) 22:32:44.95ID:YsgVKNRG
監督の存在感が薄く、選手のカリスマ性が高いのもその為なんですね
B型が人口の大半を占めるインドで受けるのも納得

一方、アメリカではラグビーの戦術性を高めたアメフトも大人気
同じ多民族国家でも正反対の趣向なのが面白い
175競技人口 774人
垢版 |
2012/01/06(金) 21:02:05.64ID:lsrQtrvl
インド版巨人の星登場!!


http://blog.livedoor.jp/funs/archives/52063462.html#
2012/04/09(月) 21:23:00.82ID:8DLpEaVk?PLT(12079)
やったことも見たこともない
2012/04/16(月) 02:23:13.97ID:+rr2pKh6
アウトーーーーー!!
178競技人口 774人
垢版 |
2012/04/21(土) 00:54:27.79ID:DEST/YYo
【IPL】(クリケット実況しちゃ) いかんのか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1334933673/
179競技人口 774人
垢版 |
2012/05/19(土) 01:56:39.20ID:nr86dN8I
クリケットのジンバブエの帽子・シャツ・ズボンもってる。
ジンバブエの選手のかっこして日本の街を歩いてる奴なんて俺だけだろうwww
2012/05/19(土) 10:47:19.37ID:L0eDs0/4
どこで入手したの?
181競技人口 774人
垢版 |
2012/05/19(土) 17:35:57.88ID:nr86dN8I
>180
クリケットの通販店で売っていた。(今は売ってない)
cricshop.com
182競技人口 774人
垢版 |
2012/06/08(金) 00:41:55.05ID:Gr2f/akQ
ラグビーファンだけど
今初めてvipbox?で試合見た


俺は野球より好きだ
183競技人口 774人
垢版 |
2012/07/21(土) 12:35:39.13ID:XwR+h5g6
野球は、まともな試合が出来るようになるまで
相当な練習量と用具及び道具が必要だよ

気軽く参加できるのは、クリケット



184競技人口 774人
垢版 |
2012/07/21(土) 13:55:42.03ID:3v4H2jvE
くりけっとぉおおお
185競技人口 774人
垢版 |
2012/07/29(日) 22:24:11.45ID:BVo+mTaD
9月からは、T20クリケットのW杯だな

http://www.youtube.com/watch?v=rQoh9kdwBYQ&feature=endscreen&NR=1
2012/07/30(月) 13:46:35.88ID:ELAZe5n8
1位 NFL(アメリカ・アメリカンフットボール)平均観客動員数 67,394人
2位 ブンデスリーガ(ドイツ・サッカー)平均観客動員数 42,673人
3位 AFL (オーストラリア・オーストラリアンラグビー)平均観客動員数 36,428人
4位 プレミアリーグ(イングランド・サッカー)平均観客動員数 35,190人
5位 MLB(アメリカ・野球)平均観客動員数 30,666人

6位 リーガ(スペイン・サッカー)
平均観客動員数 29128人
7位 CFL(カナダ・カナディアンフットボール)
平均観客動員数 27192人
8位 NPB(日本・野球)平均観客動員数 25626人

9位 セリエA(イタリア・サッカー)
平均観客動員数 24031人
10位 IPL (インド・クリケット)
平均観客動員数 23763人
187競技人口 774人
垢版 |
2012/08/03(金) 21:28:50.44ID:qah+9dJ6
NPBは、どう見ても水増し観客動員
188競技人口 774人
垢版 |
2012/08/15(水) 01:13:01.08ID:VoF41LNA
あげー
2012/08/23(木) 17:08:25.38ID:bXJ++p0x
クリケット選手になれなかったボルト
クリケットは超人のスポーツです
190競技人口 774人
垢版 |
2012/08/29(水) 16:46:02.01ID:YjIg4zbU
インドあたりでは、テニスボールを使うクリケットがあるらしいね。
そっちのほうがいいのに。テニスボールなら、革を使わないからベジタリアンだし、防具がいらないから安く済むし。
2012/08/29(水) 21:33:33.66ID:3fuHqJFB
テニスボールクリケットは、実際のテニスボールより重く
軟式野球やソフトボールのような物だと思って貰えば解り易い
2012/08/29(水) 21:57:26.36ID:IjDlWexo
テニスボールにビニールテープぐるぐる巻きにしてるから
かなり速度出るし痛いよー
ハードボールの方が楽ですね
2012/09/08(土) 09:35:45.54ID:qRCuSdQb
9/14(金)からサモアでWCL8部大会があって日本がお前らの大好きな国ブータンと対戦するぞ。
194競技人口 774人
垢版 |
2012/09/14(金) 18:42:45.94ID:16p+8RWL
>>170
後攻の方が、圧倒的に有利でしょう
プロの試合を観てると先攻チームのランが少なかったときは、
後攻は、長打を狙わず確実に叩きつけるバッテングをやり続けている

せめてタイの場合は、先攻の勝ちみたいなアドバンテージを付けるべきじゃない?
195競技人口 774人
垢版 |
2012/09/19(水) 19:45:26.50ID:JD5XBydW
IPLの2008〜12までの試合結果を調べてみた
全328試合、先攻の
175勝
144敗
2引分(20オーバーまで)
7NR
先攻の勝率54.9%、
引分けを負けとしても54.5%で優位は揺るがない

196競技人口 774人
垢版 |
2012/09/24(月) 19:05:23.68ID:V5Qatq6L
先攻が明らかに不利なのは、高校野球みたいなノックダウントーナメントでは問題だな
そこで以下のルールに改正を提案したいのだが・・・・・

1.2オーバーを1イニングとする
2.両チーム1イニングづつ攻撃したら、以降はトータルランの少ない方が
  1イニングづつ攻撃する。同点の場合は同チームが引き続き攻撃。
3.ラスト1オーバーで40ラン、1イニングで80ラン以上差がついたら
  コールドゲーム
(つづく↓)
197競技人口 774人
垢版 |
2012/09/24(月) 19:14:06.96ID:V5Qatq6L
(↓つづき)
4.時間短縮の為以下のルール変更を行う

 a.バッツマン二人とネクストバッツマンは、守備をしない。
  代わりに代行選手3人を投入する(ボウラー専門選手が3人居る)
 b.ボウラーは、2オーバー連続して投球する
 c.サイドチェンジは、2イニングに一回

どうですか?ICCに提案して世界の野球ファンも取り込もう
198競技人口 774人
垢版 |
2012/09/24(月) 22:13:23.65ID:+z9Z8ODI


>>194
リミテッドマッチなら、たいがい10アウト取る前に規定オーバーを投げ切ってイニング終了するだろう。
だから、先攻のランが少なかった場合は特に、
先攻チームのボウラーは、長打されにくい難しい球を丁寧に投げる。
出来るだけノーランに抑え、失点を最小限にして逃げ切るためだ。
その結果、後攻のバッツマンは、
「長打を狙わず確実に叩く」バッティングを強いられてるだけだと思う。
球数が制限されてる分、確実に当ててランせざるを得ない。
このことと、先攻・後攻の有利不利とは関係ないと思うけど?

テストマッチなら、オーバー数制限がないから、また事情が違ってくると思う。
野球のバッターがファールで粘って甘い球を待つのと同じで、
クリケットでも難しい球ははじくだけでランせず、甘い球が来たらガツンと叩く。
テストマッチの方がT20よりもストライクレートが低いのは、そのせいだと思う。
199競技人口 774人
垢版 |
2012/09/24(月) 22:14:45.92ID:+z9Z8ODI
>>196
>>197
そもそも、195によれば、少なくともT20(IPL)においては先攻の方が勝率高いじゃないか。
200競技人口 774人
垢版 |
2012/09/25(火) 08:03:23.39ID:AzpIw0Vh
>>195です
×先攻
○後攻でした
凡ミスです。すみません〜
2012/09/25(火) 11:21:02.10ID:FI+8Y6z3
5%以内なら無視でokじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況