次スレは>>980が立ててください
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/buy-airpods/airpods-pro-2
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/
前スレ
AirPods Pro 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1730016261/
AirPods Pro 72
1John Appleseed
2025/01/05(日) 17:44:25.04ID:k1kfniTR682John Appleseed
2025/03/29(土) 11:16:48.12ID:kAAmpVfB ᖰ ᖳ
2025/03/29(土) 12:04:54.83ID:v/jbyoss
>>681
なんだとこの野郎!
なんだとこの野郎!
684John Appleseed
2025/03/29(土) 13:41:11.06ID:VUepyR+B >>683
あ~ん? やんのかごるぁ?
あ~ん? やんのかごるぁ?
685John Appleseed
2025/03/29(土) 15:52:05.15ID:q4YcZMVO >>680
ポンコツじゃなくて劣化を減らすために時々満充電してるだけなのに
ポンコツじゃなくて劣化を減らすために時々満充電してるだけなのに
686John Appleseed
2025/03/29(土) 17:05:27.82ID:VUepyR+B >時々満充電してる
それは一般的ないたわり充電のハードの話であってAirPodsではないから安心しろ
それは一般的ないたわり充電のハードの話であってAirPodsではないから安心しろ
687John Appleseed
2025/03/29(土) 17:34:41.48ID:DSSvO+OV いたわりとか
そういうスピリチュアルにハマるやついて怖いよね
そういうスピリチュアルにハマるやついて怖いよね
688John Appleseed
2025/03/29(土) 17:37:51.96ID:kAAmpVfB >>682
ᖰ ᖳ
ᖰ ᖳ
689John Appleseed
2025/03/29(土) 18:37:29.34ID:VUepyR+B >>687
いや、新しいiPhoneにもついてる機能なんやが
いや、新しいiPhoneにもついてる機能なんやが
2025/03/29(土) 19:14:13.86ID:S9u90Ha0
AirPods以外のワイヤレスは電源offできるのに
2025/03/29(土) 19:26:21.04ID:n++HVNqX
https://mobamemo;.com/
2025/03/29(土) 20:09:38.31ID:Ghs+Tdqc
AirPods はケースに入れている間ずっと充電中で過充電って話かな?
2025/03/29(土) 20:17:10.25ID:IiglsPSc
リチウムイオン二次電池は基本的に充放電制御されて(しないとまともに動作しない)いて、その技術自体は普及してもう20年以上経過して枯れてると思うんだが、まだ過充電とかそんな問題が起こる状況なん?
2025/03/29(土) 21:42:49.42ID:OhfrTuwv
AirPods Pro、音質も補聴機能も良いけどイヤーチップもう少し長くしてくれないかなあ。食事中とか横になるとポロっと落ちやすくてな…
2025/03/29(土) 21:51:28.24ID:OhfrTuwv
片耳だけ難聴だから分かるけどAirPodsの拾える補聴機能は片耳15万くらいの電池交換式補聴器と同じくらいかな。ただAirPodsは長くは保たないが充電・自分で調整・音楽が聴けるとメリットも多い。ちな付け心地は圧倒的に補聴器の方が良かった。誰か60万クラスの多チャンネルの補聴器と比べて感想クレメンス
2025/03/29(土) 21:53:18.98ID:OhfrTuwv
あとノイズキャンセリング機能も軽程度の難聴者にはメリットだな
2025/03/29(土) 22:00:51.55ID:DlhA7FjH
>>694
食事中に横になると牛になるよ
食事中に横になると牛になるよ
2025/03/29(土) 22:11:59.89ID:OhfrTuwv
>>697
書き間違えたw
書き間違えたw
2025/03/29(土) 22:34:19.08ID:nJzsC0RD
肌色の補聴器は恥ずかしいからエアポッズなら常時付けててもカモフラージュなっていいかもね
2025/03/29(土) 22:35:13.96ID:nJzsC0RD
補聴器機能てプロシリーズだけよね
701John Appleseed
2025/03/30(日) 02:19:20.84ID:bklBwogK 寝る時使ってるんだけど仰向けだと腰が痛むから横向きになると耳が痛い
2025/03/30(日) 09:53:08.91ID:5qldfN6z
買った時は充電50%くらいでケースに入ってたけど、あの状態どうやってつくの?
しばらく使わない時50%充電でケースに保存したいんだけど
しばらく使わない時50%充電でケースに保存したいんだけど
703John Appleseed
2025/03/30(日) 10:09:10.91ID:tpG69GVr >>702
ケースの残量をゼロにしろ
ケースの残量をゼロにしろ
2025/03/30(日) 10:18:34.10ID:9uLsmyWw
>>694
そのうちすき家で煮込まれたものが出てきそう
そのうちすき家で煮込まれたものが出てきそう
705John Appleseed
2025/03/30(日) 10:35:50.10ID:tpG69GVr こいつはそのレスして面白いと思ってるのか
こいつは略
こいつは略
2025/03/30(日) 13:32:13.37ID:BBakbITc
ケースに格納になってなんもできんわ
2025/03/30(日) 14:00:49.80ID:19jj3R9n
タンドール釜に格納になってナンが出来るわ
708John Appleseed
2025/03/30(日) 16:24:29.95ID:3mCLdpWq 買って1ヶ月で使わなくなった
車社会の田舎暮らしには必要ないものだったわ
売るとしてゲオかメルカリならやっぱメルカリ?
車社会の田舎暮らしには必要ないものだったわ
売るとしてゲオかメルカリならやっぱメルカリ?
709John Appleseed
2025/03/30(日) 16:51:14.83ID:tpG69GVr イヤホンが必要あるかないかわからんて馬鹿?
710John Appleseed
2025/03/30(日) 16:53:26.37ID:3mCLdpWq 衝動買いだから馬鹿だと思う
とりあえずゲオで売るわ
とりあえずゲオで売るわ
2025/03/30(日) 17:43:06.54ID:4DfcsdSf
散歩するときに使ったりせんの?
オレは服買いに行っていろいろ見てるときにラジオ聴いたりしてる
オレは服買いに行っていろいろ見てるときにラジオ聴いたりしてる
712John Appleseed
2025/03/30(日) 20:56:09.13ID:aEBLBnFc ケースの電池が減ってるぞーと知らせてくれるんやね
ご親切にどうも
ご親切にどうも
2025/03/31(月) 12:20:51.61ID:U2r2yN4J
ケースに格納になってなんもできんわ
714John Appleseed
2025/03/31(月) 12:29:36.83ID:2rGL8dAo できない理由を考えるのではなく!
715John Appleseed
2025/04/01(火) 07:20:18.90ID:kF7mLwBW2025/04/01(火) 08:26:58.43ID:4OF5LyPk
もしやと思って充電してたらアプデ完了してたw
2025/04/01(火) 09:58:34.39ID:SGJYujVH
充電の最適化が動くようになるアプデ来ないかな
718John Appleseed
2025/04/01(火) 10:01:55.72ID:kF7mLwBW 動作してるからそんなバージョンは来ないのでは?
2025/04/01(火) 10:35:30.05ID:G8QqvoLK
うちのは一度も動作したことないな
1年半使ってるけど
1年半使ってるけど
2025/04/01(火) 13:54:03.30ID:nJ307jQB
ケースに格納になってなんもできんわ
721John Appleseed
2025/04/01(火) 17:34:15.12ID:Gyd0NaAX できない理由を考えるのではなく!
722John Appleseed
2025/04/01(火) 19:52:16.24ID:bOcS3oEr ( ¯ω¯ )_┳※・・・・・・・・・・・パン!!
723John Appleseed
2025/04/02(水) 09:16:37.56ID:P/TSkfFc みなさんはヘルスケアのヘッドフォン音量いくつ位で聴いてる?
724John Appleseed
2025/04/02(水) 10:22:11.90ID:qTJWkeOn >>693
自体は普及してもう20年以上経過して枯れてると思うんだが、まだ過充電とかそんな問題が起こる
電池メーカーの競争が激しいとこの問題はなかなか解決できない
そもそもどこからが過充電かということさえ簡単には決められない
リチウムイオンバッテリーは基本的には4.2Vまで充電する物だけど4.2Vまで充電するのがすでに過充電ぎみなんだよね
4Vで止めておけばほとんど問題ないのだがそうすると容量が80〜90%くらいになってしまう
充電電圧は充電電流によっても変わるし温度によっても変わるし、
へたって来て内部抵抗が大きくなっても変わるし簡単には決められない
それでどこまでがOKでどこから過充電かどうかの判定というのは難しいし、
近年は急速充電が普通になりこれもストレスをかける
充電電流も小さくしてやさしく使えば(バッテリーの温度上昇を小さくする)良いことは百も承知だけど、
競争が激しいからそうも云っていられない
自体は普及してもう20年以上経過して枯れてると思うんだが、まだ過充電とかそんな問題が起こる
電池メーカーの競争が激しいとこの問題はなかなか解決できない
そもそもどこからが過充電かということさえ簡単には決められない
リチウムイオンバッテリーは基本的には4.2Vまで充電する物だけど4.2Vまで充電するのがすでに過充電ぎみなんだよね
4Vで止めておけばほとんど問題ないのだがそうすると容量が80〜90%くらいになってしまう
充電電圧は充電電流によっても変わるし温度によっても変わるし、
へたって来て内部抵抗が大きくなっても変わるし簡単には決められない
それでどこまでがOKでどこから過充電かどうかの判定というのは難しいし、
近年は急速充電が普通になりこれもストレスをかける
充電電流も小さくしてやさしく使えば(バッテリーの温度上昇を小さくする)良いことは百も承知だけど、
競争が激しいからそうも云っていられない
725John Appleseed
2025/04/02(水) 10:23:50.54ID:qTJWkeOn2025/04/02(水) 12:51:32.96ID:BosuNs0B
ケースに格納になってなんもできんわ
727John Appleseed
2025/04/02(水) 13:08:49.80ID:dJTdNyxj AirPodsはあくまで「半カナル」やからな
カナルの他社を使え
カナルの他社を使え
728John Appleseed
2025/04/02(水) 14:40:55.13ID:W0yEjg9a >>724
過充電の定義を書いてみて欲しい
過充電の定義を書いてみて欲しい
729John Appleseed
2025/04/02(水) 19:50:28.80ID:SrbCbq0w AIRPODS PRO 2とAIRPODS 4向けの新ファームウェアをリリース
https://spotry.me/2025/apple-releases-airpods-firmware-7e93/
https://spotry.me/2025/apple-releases-airpods-firmware-7e93/
2025/04/03(木) 13:41:47.75ID:pYbfx5MY
ケースに格納になってなんもできんわ
731John Appleseed
2025/04/03(木) 21:51:45.53ID:Xwhkcm2N 馬韓西人か?
2025/04/04(金) 09:43:21.47ID:aQ58Hwj1
ケースに格納になってなんもできんわ
レスを投稿する
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- セブンイレブンの大阪万博限定制服がダサすぎて炎上 [245325974]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- 【大谷信者憤死】アーロン・ジャッジ6号wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww