X



CarPlay 話題非限定 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/25(木) 12:40:59.75ID:kBKCamHX
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

特にをネタ限定はしません。AIBOXの話題などもOK。嫌な人は禁止スレにどうぞ。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/

CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/

CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/

CarPlay 話題非限定 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606972160/

CarPlay 話題非限定 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625273403/

CarPlay 話題非限定 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2
/1639662494/

CarPlay 話題非限定 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1655608821/
705John Appleseed
垢版 |
2022/11/22(火) 07:08:37.90ID:GXdovb/L
>>704
付属の純正しか持ってないですが、新しいやつはUSB側がTypeCなので車に刺さらなくて古いの使ってた。
古くてダメになってた可能性はあるのでケーブルも変えて試してみるか。
706John Appleseed
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:57.14ID:kP5Z6alN
>>699
現在iPhone8+で使用中。
私もYahoo!カーナビでアプリ終了しちゃうことがありました。
movilinkでも同じ現象になりますか?
現在、IOS15.6.1 + movilink2.3.2で利用してますが、特に問題は発生してません。
尚、movilinkはIOS16利用での動作は確認中です。
2022/11/22(火) 13:06:43.33ID:GXdovb/L
>>706
ありがとうございます。movilinkも試してみます。
708John Appleseed
垢版 |
2022/11/22(火) 13:13:32.26ID:uL4VbgPK
Ottocast使ってます
アプリとCarPlayの音量が異なるので調整したいのですが、工場設定126でも設定できたりしますか?
Voiceってのをいじってみたが変わんない感じでした
709John Appleseed
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:08.03ID:LBdnNl+8
UX999とかでDAZN見ると変な表示になるのだが回避方法しってたら教えてもらえないだろうか。
710sage
垢版 |
2022/11/23(水) 06:53:20.68ID:192ZDpHS
ultraが届いたけど納車がまだなので動作確認ができなくて辛い。
何か代わりにつなげる方法はないですかね?
2022/11/23(水) 08:10:19.36ID:fODeMPwy
>>710
ここに書く手間を調べる方に向ければ解決するぞ
2022/11/23(水) 08:21:48.67ID:QsK/cvfE
>>709
うちもだめ、音しかでない
DAZNはあきらめた
2022/11/23(水) 08:22:51.98ID:QsK/cvfE
UX999、音がプチプチ切れるんだよなあ
親機側っぽいが有線接続しかできないから対処がむずい
714John Appleseed
垢版 |
2022/11/23(水) 09:08:27.13ID:r4+pG/iH
車で動画ってつけっぱで流し見って感じなんですかね?
715John Appleseed
垢版 |
2022/11/23(水) 10:00:29.02ID:LBdnNl+8
>>712
DAZNのホームボタン押せるものだけは何とか見られるのだけど押せないものは見られなくて困るよね。
販売店にも聞いてみる。
2022/11/23(水) 10:04:34.84ID:u5D7IP1l
CP-308もDAZNは音声のみ
2022/11/23(水) 12:10:53.36ID:Py5ffWiz
>>714
私の場合ラジオ感覚でYoutube流しっぱなしってことが多いです
2022/11/23(水) 20:30:16.88ID:mwWDBFht
ottocast PICASOU 2 ですが、マウスの2.4GhzレシーバーをUSBポートに差したままだと起動に失敗します。carplay起動後にレシーバーを差した場合は使用可能です。
無線マウスはどれも同じですか?毎回抜き差し不便なのでなにか回避策あればいいのですが?
719John Appleseed
垢版 |
2022/11/23(水) 21:18:09.60ID:stcW/eGm
OTTOCASTでAbemaTVの音声のみ出ません。対処方とかありませんか?
2022/11/24(木) 02:07:21.08ID:iaZ4zd3b
なんか質問ばっかだな
2022/11/24(木) 07:33:47.31ID:MEXg0AjV
ユーザーが増えてきたってことでしょうねぇ
722John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 07:34:32.96ID:Us5D8ZyD
そりゃ6年前とか閑古鳥状態だったぜ
マップもまだまだアホだったし
723John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 07:35:04.12ID:Us5D8ZyD
と言うかios16にしたら重過ぎて困る
マイル表示になっててkmに戻す項目無いし
724John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 08:31:12.19ID:g4w1oeLP
ultraの最新FWでも貼ろうか?
725John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 12:38:55.68ID:nyECAMfi
>>718
CarPlayはBTのイニシャライズと並行して2.4Ghzホットスポットを起動するから、電波干渉してるのでは?有線は問題ないのかな?

ちなみに少し騒がれてたBLEも2.4Ghzで接続シーケンスがシビアだから色々問題あるらしいね。
https://note.jpn.pioneer/n/nab43148ff728
エッジデバイス側のハードリセットなど試せることは色々考えた方が良いかと。

一般流通してるAndroid端末ならまだしも、AI BOXとかニッチな製品だと何が問題か切り分けるのは大変だと思う。
726John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 14:36:14.80ID:OZyLGveY
PICASOU 2 proって少し前までアリエクで40000円切ってなかったっけ?
Amazonの公式だと59999円?クーポンとポイントひいても55199円かぁ。
気になった時にポチっておくべきだったのかな。
727John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 15:13:19.24ID:x+LvlQKo
初投稿ですよろしくおねがいします。ご報告になりますがaliの11.11saleでailnkbox official storeからux999plus jp版を購入、届いたのはEAU版でした。ショップに確認したところ下記のメッセージが送られてきました。
728John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 15:16:05.83ID:x+LvlQKo
翻訳しています

親愛なる、心配しないでください、EAU版とJP版は同じです、共通です
729John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 15:18:21.31ID:x+LvlQKo
拝啓 お客様、 対応周波数帯は以下の通りです 標準バージョン 4G ネットワークのサポート: LTE-FDD B1/B3/B5/B7/B8/B28、 LTE-TDD B38/B40/B41 標準バージョン 4G ネットワークのサポート: 3G: LTE-FDD B1/B3/B5/B7/B8/B28、 2G:LTE-TDD B38/B40/B41 北米は一時的にサポートされていませんが、ヨーロッパ、アジア、日本はすべてサポートされています。上記の周波数帯をご覧ください。
730John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 15:24:18.06ID:x+LvlQKo
親愛なる、SIMカードがこれらのバンドをサポートしている場合、SIMカードを使用できます

と送られてきました。ショップ画像とバンド表記が違う事を今から確認してみます。
731John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 16:46:06.49ID:FuXtw8Sl
>>726
自分はAlibabaで以前オットキャストの別製品を買った事有って、今回のプロは頼み込んで1個だけで販売してもらいました。
732John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 22:02:40.54ID:0wBdWpBy
https://drive.google.com/drive/folders/1RQgJ5YOGfmr7_WDT4p01bpOi7LHsL0vM?usp=share_link

UX999ultra20221122のFWです。
とりあえず動いたのであげときます。
そして現時点のDAZNのみかたもわかりました。
DAZN起動視聴したい番組起動
UX999ultraの2画面表示にして再度DAZN1画面に戻すと映ります。
2022/11/24(木) 22:13:48.47ID:xmdlYM6S
>>730
461です。私も以前同じショップでPLUSを買って、EAU版送ってこられました。そのBANDと表記のあったJP版のBAND(例えばドコモで大事なBAND19や21は入ってない)は違いますよね。でもそのショップはEAU版は日本でも電波入るので日本版と同じだと言い張ります。分かってないのか、いい加減なのか。私は紛争を申し立て、日本郵便のe-packetで返品し、配達完了のメールが届いたにもかかわらず、未だに返金ありません。詐欺にあったようです。皆さん、AILINKBOX Official Storeで買う際は注意しましょう。
2022/11/24(木) 23:28:42.22ID:xj1hM2tD
もしJP版を購入する場合は、以前に >>605 に書いた通りモデムが通信可能なLTEbandの確認は確認しておくことをお勧めします。確認後であればそのやり取りが紛争時に使える明確な証拠になります。原則、証拠のない紛争には勝てません。また、返品条件もセラーによって異なるのでこれも事前に確認しておく方が良いですね。

蟻に限らず、購入する製品の仕様理解に必要な知識を持ち、確認の手間を惜しまないことが個人輸入時のリスクヘッジになります。
735John Appleseed
垢版 |
2022/11/24(木) 23:29:15.83ID:IJEedEqv
tripodstoreでux999ultra買いました、jp指定したのにeauでした。
ultra買われた方々外箱の製品番号シールの下にうっすらと白い字で4GB64という数字が見えませんかね?
ただの箱の使い回しなのか中身も中古品なのか!
736John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 04:33:21.66ID:pA1ZNz+0
B1.B3.B8.B28なら今まで出ている他のaiboxなどと変わらない
byシン・ウルトラマン
2022/11/25(金) 06:31:34.78ID:omugCGN3
UX999だけどband見ようと思ったんでservice info開こうと思ったが出ない…
*#*#7378423#*#*じゃないんか
738John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 07:37:28.10ID:HLiLhF0D
ux999ultra使ってる皆さん文字入力するとき画面にキーボード出てきますか?
volvoで使ってるけど出てこなくて入手出来ない
Bluetoothで文字入力しかないのかな
739John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 10:33:09.17ID:JVGivl+F
MICからアンドロイド10及び12の1124更新出ています

機械訳
問題に対処する新しいアップグレードがリリースされました。
1. Android 12、ナビソフト全画面表示不具合。
2. GPS モニターでの車の GPS 表示の問題。
3. 左側のナビゲーション バーには、igo、googlemap などのナビゲーション ソフトウェアが表示されません。
740John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 16:44:04.60ID:UJorM/47
何度もすみません!
eauでドコモのSIMを挿したところ設定内のAPNでNTTDOCOMOが選択でき4gのLTEに繋がりました。
これはバンド18.19に対応してるということになりますよね?
741John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 17:01:20.49ID:JVGivl+F
>>740
どのバンドで繋がっているかを調べるアプリで見たほうがいいです
docomo挿してb1.3.28でしか接続出来ないならEAUの恐れあり
19.21を掴んでいたらJPネットワーク仕様かと思います。
2022/11/25(金) 17:02:13.81ID:omugCGN3
>>740
違う
ドコモの電波が入っただけではB19対応とは言えない
他のメジャーバンド(B1とか)でつながるから
ドコモの数多くある対応バンドのうち、B19は速度は遅いが電波の入りが特に良いので、車で対応してることが超重要なだけ。
network cell infoとかで今つかんでるバンドがB19なのを見るか、service infoで対応バンド確認するしかない
743John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 17:26:01.88ID:UJorM/47
>>741
>>742
バンド1でした!
いろんな場所で確認したら19になったりします?
744John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 17:28:20.41ID:UJorM/47
あ、理解しました。
ころころ変わるんですね
お二方ありがとうございました!
745John Appleseed
垢版 |
2022/11/25(金) 21:07:19.78ID:pA1ZNz+0
>>743
受信バンドは走行中に変化します。私の例ではコンビニでエンジン切る前と再度エンジン始動した時でバンド違う時もありました。
恐らく両方の信号が飛んでいて掴みやすい方を掴んだのだと思います。
2022/11/25(金) 22:08:51.36ID:YQaSpcFV
鈍速チューブでPICASOU 2 PROの開封動画もう上がってる
747John Appleseed
垢版 |
2022/11/26(土) 07:46:49.57ID:ikv/eLsU
picasou2買おうか悩むなー
マツコネで使ってる人いないですか?
2022/11/26(土) 08:49:13.21ID:4XR1IBA8
picasou2って他と何も違わないよね?高いだけの印象。
2022/11/26(土) 10:33:44.36ID:pGkoLdwe
どこに目がついてんの?
750John Appleseed
垢版 |
2022/11/26(土) 15:40:28.42ID:TsKl0emP
>>687
私の2PROもファイヤーTVは画面映りませんでした。車に持ち込んでも駄目だったですよ。電源不足かHDMI変換アダプターを疑って駄目なら現時点では使えないことになりますね。
2022/11/26(土) 16:06:04.32ID:m9DxIYIl
>>750
電源は車内USBからだろうけど、起動もしないの?
2022/11/26(土) 16:28:31.45ID:p8KRWup8
電源だと思うよ、ただのUSB電源だとたいてい電力不足で起動しない、USB PD対応のやつで試してみたら
2022/11/26(土) 17:08:49.39ID:SZ2jNBXN
>>752
ディスプレイアダプタにFireTVStick繋いで運用していた時は一般的な12VのソケットからUSB電源を取ってました。PDには非対応ですが起動はできていましたね。ただ1.2Aだと厳しいかも知れません。
754John Appleseed
垢版 |
2022/11/26(土) 18:12:23.96ID:TsKl0emP
>>751
起動はしています。サブディスプレイに直接挿したらちゃんとリモコン操作もできています。aiboxに挿してナビ画面に表示されない感じです。サポートへメールしたらファームウェアを最新にしろとだけ言われました。
2022/11/26(土) 20:27:06.90ID:ScouCK6q
私もTripodpie Direct Store で ux999ultra JP を買いましたがダメでした。
届いた商品には、Ver の表記はなく、network cell info を起動してしばらく走行してみたところ、掴んだのは B1 と B28 だけで、B19 を掴みません。
ストアに問い合わせたところ、EAU も JP も同じものであり、対応するバンドに差異はなく、B19も使用できるという主張でした。
対抗するには、B19に対応してないということを明示する必要があるため、そのすべとして、service info による方法を模索しましたが、
*#*#7378423#*#*(ソニー固有コード?)は受け付けてくれず、ショートカットメーカーで直接開く方法も使えず、行き詰りました。

B19に対応してないということを明示する方法について、お知恵をいただきたくお願いします。
2022/11/26(土) 20:47:00.34ID:m9DxIYIl
>>755
733です。わざわざJP版(Bandも違う)とか書いときながら、EAU版を送ってくるのは、日本人を釣る方法だと思います。紛争して仲裁が入り、返品できても、ゼロコロナの影響か中国税関で何週間も留め置かれ、その後配達完了のメールを日本郵便から貰ったのに、ショップは受け取っていないので返金0円と言い張り、どうしようもない状態になっています。例えBand19を掴まないのを証明出来ても、送り返したら取られて終わりの可能があります。日本人相手の感覚で取引はできないと実感しました。
757John Appleseed
垢版 |
2022/11/26(土) 21:52:15.57ID:Q8mP2XWC
1年ほどUX999使ってましたが、たまにシステム落ちるので先日のセールでUX999 Ultra買って先日届きました。
ちょっと使ってみた感じでは、Wifiの感度が無印より悪いです。無印は自宅カーポートで安定して繋がってたのがUltraはルータを見つけきれなかったり繋がってもすぐに切れたり。車内のドラレコなどは大丈夫ですが。
とりあえずファームアップしてみます。
あと、本体でmp3再生させると酷い音割れでびっくりしたけど、これは設定から音声出力を7割程度に絞って解決。
758John Appleseed
垢版 |
2022/11/26(土) 21:58:23.42ID:Wx3YLASB
やっぱりJPネットワーク向けでちゃんとしているのは高いけどオットキャストなのかな。
Carlinkit の665搭載モデルはもしかしたらJPバンドをカバーしているかも?
2022/11/26(土) 22:31:10.18ID:SZ2jNBXN
>>756
勉強代としては少し高くつきそうですね。
返品は予め返品条件が提示されていない限りは事前の先方との合意が原則です。それは日本の商慣習でも同じです。

中国に限らず日本や欧米でもクーリングオフ制度はありますが多くは無条件の返品を保証するものではありません。尼の返品制度は消費者保護の一環で整備されたものではなくECにおける戦略的な販促制度と捉えています。
760John Appleseed
垢版 |
2022/11/26(土) 22:35:27.79ID:AOpoLHLp
AliExpressで返品は絶対選ぶべきで無い。ディスカウント一択。国内でヤフオクとかで捌いてトントンになるくらいに値引きさせる。返品したから返金してね、なんて性善説に基づくやり方は中国では通用しないよ。
2022/11/26(土) 22:37:52.32ID:SZ2jNBXN
自分も過去に何回も失敗がありましたよ。

今年の夏前にISUDARの製品を返品しました。感染症によるロックダウンの影響で到着には2ヶ月程度掛かりましたね。下交渉の通り送料も含めて無事に返金されました。購入時から返金時の急激な円安で得た為替差益は、返品の為にかけた時間や手間のコストをpayするものだと自分なりに整理しています。
2022/11/26(土) 22:38:54.63ID:m9DxIYIl
>>759
Band19が入ると書いてあるJP版を発注し、Band19の入らないEAU版を送って来るのは、どんな国でもショップがおかしいでしょ。現にAliが仲裁に入り、返品は認められています。
2022/11/26(土) 22:42:15.72ID:m9DxIYIl
>>760
おっしゃる通りです。特にゼロコロナ政策下で税関が海外からの荷物を処分している可能性もある。
2022/11/26(土) 22:58:03.56ID:SZ2jNBXN
>>762
証拠のある紛争には勝てます。そうでない紛争には勝てる見込みはないと言うことは以前に書いた通りです。返品される目処をお持ちであるならばそれで良いのではないでしょうか。
個人輸入における取引には道義的または道徳的な良し悪しはあまり意味のあることではありません。それらは国々による商慣習に依存します。全ては契約の内容、条件で決まります。
2022/11/26(土) 23:08:01.43ID:SZ2jNBXN
>>758
Carlinkitのオフィシャルセラーにその件について確認中です。確定情報ではありませんがJP版にはB18とB19のサポートがあるようです。しかしEAU版においてもそのサポートがあるとの記載が商品ページにありその点で確認をとっています。また665のJPは欠品中とのこと、彼らは私に求めもしないPLUSを勧めて鬱陶しいですw
https://i.imgur.com/pJ4sXvp.jpg
2022/11/27(日) 19:35:47.68ID:rqEbSYcO
>>755
このセラーに“ULTRA”についてサポートする周波数帯について確認しました。EAU版とJP版は同じ仕様、共にB18及びB19のサポートはありません。わざわざJP版を区別して扱うのは販売戦略上の理由としか考えられません。
https://i.imgur.com/BNd84ej.jpg

ApplePieを含むULTRAのJP版についてセラーによって仕様が異なるとは考えにくく基本的にはB18,B19は利用できないと考えた方が良さそうですね。
767John Appleseed
垢版 |
2022/11/27(日) 19:45:34.68ID:lwy+xmYZ
JP市場で売れると思うメーカーというかブランドでオットキャストとcarlinkit は製造大元の工場へJP仕様をリクエストして作って貰って、それ以外はEAUとNA仕様を適当に繕って売ってるだけに見えますね。
768John Appleseed
垢版 |
2022/11/27(日) 20:01:36.19ID:+xU6wOCm
https://i.imgur.com/7wi2F5G.jpg

https://i.imgur.com/iPRxpWX.jpg

https://i.imgur.com/GfVw6ya.jpg

tripodpieストアとのやりとりです。
b18を拾わない証明は出来ませんでしたが紛争してみたいと思っています。
769John Appleseed
垢版 |
2022/11/27(日) 23:14:31.52ID:7/hcKz9Z
>>768
「LTE Discovery」に類するアプリを入れて、AI BOXを表示した画面と、ドコモ携帯でB19をつかんでいるときの画面を同時に並べてビデオに撮って送るくらいしか思いつかない。
間接的にはB19が受信できない証明になると思う。
770John Appleseed
垢版 |
2022/11/27(日) 23:23:47.12ID:7/hcKz9Z
ちなみに自分は、AILINKBOX Official StoreでULTRAでJP版をちゅうもんしたあと、JP版のファームウェアが手に入りにくそうだから、EAU版にかえてくれといったら、JPとEAUは同じハードウェアだから大丈夫だと返事をしてきた。
この時点でJP版はたぶん来ないと思った。
その後、出国前に配送もとに送り返される憂き目にあい、セラーが再配送するとき体よく「EAU」版を希望していたから改めてEAU版を送るよと言ってきた。
まあ、どっちでもいい。
JP版を手に入れた人はファームウェアのバージョンを教えてほしい。JP版用のファームが存在するのか知りたい。
771John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 08:03:32.96ID:EhL/7C4e
でもさ、このaiboxってよくよく考えるとあまり使いみちないように思えたきた。
MAP、ナビゲーションは使えなければ純正カーナビでいいし、動画は走行中あまり見ないし、テレビは尚更かな。
音楽聴くのもスマホで飛ばせばいいし、UIを楽しむ機械なのか?
みんなどんな使い方してるの?
2022/11/28(月) 08:07:24.51ID:1M2GcXxg
大バカな純正ナビを使いたくて、アマプラネトフリ車内で見ないなら好きにすれば
773John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 09:29:16.44ID:A5nWUnrd
純正ナビが大バカなのはわかったけど頭の良いナビゲーションアプリって何?
2022/11/28(月) 10:11:39.38ID:HPidgEGv
CarlinkitよりB18,B19がJP版で利用可能であることの言質はとれました。また、これはULTRAでもPLUSでも同じのようです。実際に購入されて通信できたとの情報には接していませんが、ほぼ大丈夫だと思います。

個人的に選択するとすればSB回線で運用するのでEAU版を選ぶと思います。実際には買う予定はありませんが。
2022/11/28(月) 10:28:57.56ID:ASv4w0F/
>>768
WCDMAは3Gだからセラーの画像に従えばB18/B19は使えないと主張している訳で、ali画像に4GLTE 18/19と書かれているのと合わせて出せば証拠になるのでは。
アイコンのお姉さんとは似ても似つかない人がサポートやってんでしょうけど、ホント適当ですね…
証拠というよりは自己検証としてどんな電波つかんでるのか見るのはMobile Cell CheckのNeighbor Cellが見やすいです。
adb経由でATコマンド叩けば対応バンド一覧出せるかも(やれてません)
2022/11/28(月) 11:00:43.88ID:ASv4w0F/
>>774
CarlinkitからULTRA出てましたっけ?
TBOX PLUS(6125)もAndroid11なので、Explorter/UX999系とは別モノの気が。
ただこの対応バンドの広さが本当なら、ファームの信頼性からみてもHDMI要らない人の本命機はTBOX PLUSなのかも。
私は安さに釣られてExplorterのULTRA買ってしまいました。明日くらいに届きます。
777776
垢版 |
2022/11/28(月) 11:15:06.44ID:ASv4w0F/
>>774
よく見たら、CarlinkitのULTRA≒6125の6G+128G版のことですかね。
これにすればよかった…
2022/11/28(月) 11:47:49.06ID:XRRNgsxG
>>771
純正ナビがない車種もあるんだわ
無駄にナビに金をかけてないからその方がありがたいけどなw
2022/11/28(月) 12:06:03.01ID:HPidgEGv
>>777
私が話しているのはこれのことですね。
¥ 24,175 46% Off | Carlinkit-カープレイボックス8 128g,Android 11,Netflix,YouTube,ワイヤレス,Android Auto,Carplay,qcm6125 665,vw,Audi,起亜向け
蟻/_m0qZZE8
https://i.imgur.com/FWQNgLP.jpg

>>766
tripodに聞いてみましたが、ここまでぶっちゃけられたら、返す言葉もありません。ただバイヤー視点からみて混乱が生じているのは事実なので望ましくはありませんね。個人的にはお勧めできません。
https://i.imgur.com/ZJ6rh2x.jpg
780John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 12:08:14.89ID:A5nWUnrd
>>778
そういうことですね。

>>777
CarkinkitのHPでT-Box Pulsの スペック見ると下のほうにネットワークの表出てますね
どこで売っているか不明だけど8GB RAM+128GBこんなのもあるんだ
https://www.carlinkit.com/tbox-plus
781John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:43.51ID:HGPXVOqa
>>771
CarPlayやAndroidAuto以上のものはあまり必要ないと思ってる。ちなみにAI BOX使って走行中に助手席に人がいない状態でDAで動画再生は捕まるから気をつけて。ナビなら許されるが動画やテレビは許されない。ながら運転取締り強化期間は特に捕まりやすいからね。
782John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:12.74ID:A5nWUnrd
alibabaで6GB 128GBの日本向けありそうなので注文してみてます
2022/11/28(月) 13:22:37.73ID:gL/n/GCG
>>781
ナビも動画も運転中に注視したら違反だけど
動画は再生してるだけでアウトってこと?
2022/11/28(月) 13:38:19.75ID:uR5M9+l/
運転中にテレビだ動画だって奴の気持ちがようわからん
2022/11/28(月) 14:44:20.48ID:K5N4GVgL
>>747
MAZDAのカスタマイズを参考にするなら、この人はフォローすべき
https://minkara.carview.co.jp/userid/1139133/car/2742641/12126745/parts.aspx

もう上がっていて、今は続編待ち
786John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 15:38:41.35ID:A5nWUnrd
>>779
アリエクでこのお店で8G128GBのJPバージョン売ってますね
Crbrillar Direct Store
2022/11/28(月) 17:39:12.97ID:HPidgEGv
>>786
ここでは意外にCarlinkitユーザーが少ないのですが、界隈では悪い評判も目にしておらず現時点では最もお勧めし易いものです。但し初見のセラーは慎重に選んだ方が良いかと思います。
788John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 21:02:14.52ID:EhL/7C4e
>>787
そことコンタクトとって訊ねてみてます。
2022/11/28(月) 21:16:25.26ID:vSaxSF7f
>>738
先週ux999 ultra届きました。
80ハリアーで接続してみましたが、ソフトウェアキーボードは出てきます。
WiFi設定のパスワード入力でテキストボックスが隠れてしまってちょっと不便ですが。
まだSIMは入れてなくて、CarPlayだけでYoutubeとか確認できてないですが、レスポンスは悪くないです。
これまで使ってたC2PLAYair(ワイヤレスCarPlayアダプタ)に比べるとCarPlayの接続確立するのは遅いですね。また、C2PLAYairでは、メーターパネルやヘッドアップディスプレイに再生してる曲名とか出てたんですが、AI BOXだと表示されないのは残念。曲タイトルとかはBluetooth経由で取得してるのかな?
iPhoneへテザリングする方法だとCarPlayにした時にWiFi接続が切れてしまうようなので、今度LINEMOのSIMで試してみたいと思います。
790John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 22:49:25.98ID:EhL/7C4e
>>787
チャットの中でb1.3は共通のバンドなので受信出来ても、B19.21.28の受信が確認出来なかったら紛争起こして返品の送料も払わないと書いたら、それでも構わないというので注文してみました。
紛争に備えそのやり取りを証拠として出せるようスクショしておきます。
2022/11/28(月) 23:15:39.80ID:HPidgEGv
>>789
ワイヤレスCarPlayの接続についてワイヤレスアダプタが余程酷くない限りAiBOXがそれより早くなることはありません。Carlinkit miniはかなり早いと思います。
メータークラスター内のやHUDへの表示はCarPlayプロトコルへ準拠がどこまで行われているかによります。即ちそれ以外の手段で通信が行われている訳ではありません。

>>790
Carlinkitと個別のコンタクトとっていますが仕様上B19は確実にサポートされています。このBoxについてLTE Bandに起因するトラブルに限ればリスクは極めて低いと思います。尚、B21やB28も利用できますが、実質無視しても大丈夫です。
https://i.imgur.com/5gmhLuH.jpg
792John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 23:53:04.48ID:EhL/7C4e
>>791
Carlinkit から直接の情報なら安心材料増えました。
なお、docomoSIM運用の場合、B19を拾う事よりも以外にも1.3.21.28をよく拾うのでそこにこだわって話をしました。
一番危惧するのはEAU版を送って来られることです。それを送られて通信出来るなら問題ないでしょうと言いいはられて揉めるのが嫌なので、最初に釘を刺して話を進めました。
793John Appleseed
垢版 |
2022/11/29(火) 08:00:08.10ID:TjMbGGRO
ux999ultra JPで、usbデバッグが起動ごとに有効になるので
常時無効にしたいのですが何か方法ありますか?
794John Appleseed
垢版 |
2022/11/29(火) 08:35:14.75ID:z0nu26Tt
carlinkitのplus、ランチャーからはアプリ起動のたびにプロセス呼び出しではなくて再起動になるんですね。
毎回、amazon music はロゴからスタートするので厄介です。
この手のものは他もみんなそうなんですかね?
2022/11/29(火) 11:15:07.61ID:Ke/STlsh
S35スペックもインターフェースも文句無しだけどたけぇな
買った人おらんか
796John Appleseed
垢版 |
2022/11/29(火) 12:08:22.33ID:O/opnEL2
>>795
私買いましたよ
hdmi入力でファイヤーTV映らないのでサポートに伝えたらすでにそれはエンジニアも把握しているというので近いうちに問題解決されるかも?
2022/11/29(火) 13:39:06.97ID:IaXdSnep
>>795
>>796
FireTV側から接続されている機器を自動判定しているのだけど、それが合わない為かと思われる。
車両に映らなくても、本体に取り付けた外部ディスプレイに映るであれば、これで確定
この場合、車両によっては映る場合もあると思う。
動画を見るとマツコネで接続しているので、解像度が低いとうまくいくのかも
798John Appleseed
垢版 |
2022/11/29(火) 14:17:52.35ID:O/opnEL2
>>797
車載している7インチのサブディスプレイにファイヤーTVを直に挿したらちゃんと表示されて
Proに挿してナビ画面へ映そうとすると映らずの状態です
ファイヤーTVのリモコンで解像度変更しないと駄目かな
799John Appleseed
垢版 |
2022/11/29(火) 15:07:55.60ID:gMrawzjx
HDCPが効いてるだけじゃないか?
そのうち解決すると思う。
2022/11/29(火) 16:38:05.61ID:xJBfn1oH
新型シエンタで使えますか?
801sage
垢版 |
2022/11/29(火) 19:32:12.60ID:Stz2S01w
Aliで売ってるZEUSLAP-Z15STっていうモニターにultraをつなげるかわかる人いますか?
お店に質問してもThunderbolt typecは付いていますか?って言われたのですが、それってiphoneの事ですか?
分かれば教えてください
802John Appleseed
垢版 |
2022/11/29(火) 20:06:36.57ID:JzPTsxEZ
>>775
ありがとうございます、紛争中です。
tripodpieというショップにはJPバージョンはないですね
返品全額返金か返品せずに4500円払うと言ってきましたがこちらはJPと交換を主張しています。
セールで2万円でしたがこちらでもいろいろ教えていただき賢くなったのでまー妥当な授業料としてどこかで妥協するつもりです。
当面テザリングで使用します!
803John Appleseed
垢版 |
2022/11/29(火) 20:24:18.01ID:VJVV13xR
>>801
これかな?

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1341762.html
2022/11/29(火) 20:56:18.05ID:5Tsr0JzG
>>801

多分、USB typeC-typeCのケーブルで接続かということと思います。
type-Cケーブルにもいろいろあって、USB2.0互換の480Mbpsのモノ、5Gbpsのモノ、10Gbps対応、20Gbps対応、40Gbps(Thunderbolt3/4準拠)とあります。
ここで訊かれてるのは、Thunderbolt互換のUSB-Cケーブルで映像を伝送できる機器との接続かと言ってるのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況