探検
iPhone 14を見送って15を待った方がお得?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2022/06/16(木) 22:27:06.31ID:bxxd7SrV iPhone15なら話題のUSB-Cケーブル搭載モデルになる予定。
2022/08/09(火) 15:38:08.19ID:pfz9g+O2
8台も何に使うの
2022/08/15(月) 13:26:51.35ID:cO8wjP/S
>>27
超える
超える
2022/08/18(木) 16:00:19.76ID:aq0jN11D
画板にスマホ並べてチャリ乗ってるポケGoおじさんかな?
38John Appleseed
2022/09/08(木) 06:51:30.82ID:iPzxJl/H >>33
キモすぎて草
キモすぎて草
39John Appleseed
2022/09/08(木) 14:34:51.45ID:bFEnQLH9 iPhone15では何が期待されるの?USB Type-C以外。
2022/09/08(木) 14:49:34.95ID:W4XARie8
コスパで選ぶと泥にいきつくよ
2022/09/08(木) 15:10:23.41ID:FBgGZDZE
コスはわかるがパはどこだ
2022/09/08(木) 15:11:41.03ID:3O8kx27N
泥ってか純中華製品では?
2022/09/08(木) 15:29:13.64ID:dgCTYif5
中華はリスクをどう考えるかで大きく変わってくるだろう
44(∞◎◎)◇永遠のレディードール
2022/09/14(水) 11:29:34.32ID:PJYNm2tz ソフトウェアーアップデーツで、A16チップ来たわ。
昨晩、DLさせて頂いたわ。これで13 PROも最新の処理能力を得たと言っても過言ではありません。
14は見送り、15に向けて貯金をする所存。
15はPRO、2TBを購入します。
昨晩、DLさせて頂いたわ。これで13 PROも最新の処理能力を得たと言っても過言ではありません。
14は見送り、15に向けて貯金をする所存。
15はPRO、2TBを購入します。
2022/09/15(木) 18:47:58.49ID:N/1nU4s3
2022/09/15(木) 20:31:26.93ID:3TQB+g/T
2022/09/16(金) 17:47:38.33ID:iGKiqaF5
14という数字さえ嫌いで相性が悪くなければ
今年機種変更していたかもしれない
来年のiPhone15 Pro Max / 512GB / シルバーを待つ!
今年機種変更していたかもしれない
来年のiPhone15 Pro Max / 512GB / シルバーを待つ!
48John Appleseed
2022/09/22(木) 10:19:00.93ID:/4ZUnSiJ Type-C 端子
フルスクリーンディスプレイ
有機EL の長寿化
光学5 倍ズームカメラ
指紋認証 (もはやどうでもいい)
リーク通りこの辺りが15 で実現するなら
15 ProMaxを待ちたい
フルスクリーンディスプレイ
有機EL の長寿化
光学5 倍ズームカメラ
指紋認証 (もはやどうでもいい)
リーク通りこの辺りが15 で実現するなら
15 ProMaxを待ちたい
49John Appleseed
2022/09/23(金) 07:20:16.95ID:yA/M5JTy iPhone 14 Plusの予約は低調と著名アナリストが分析…「miniを捨てたのは失敗だった」
https://www.businessinsider.jp/amp/post-259347
https://www.businessinsider.jp/amp/post-259347
2022/09/29(木) 13:20:51.95ID:3+80Bwae
それで、14は売れてるの?
2022/09/30(金) 10:09:00.42ID:q3KstbnD
proとPMは馬鹿売れで全然手に入らない
無印は売れてない
plusはminiより悲惨
無印は売れてない
plusはminiより悲惨
52John Appleseed
2022/10/01(土) 09:53:42.47ID:x0kuy3+F iPhone15ProMax を待ってるのに
iPhone14ProMax が気になり出した
もし14ProMax(1TB)を買ったとして
来年下取り価格はいくらぐらいでしょうかね?
iPhone14ProMax が気になり出した
もし14ProMax(1TB)を買ったとして
来年下取り価格はいくらぐらいでしょうかね?
53John Appleseed
2022/10/01(土) 10:19:04.03ID:iS+cRjd7 ヨドバシに在庫あるから無印256買うかなあ
54John Appleseed
2022/10/01(土) 10:21:35.76ID:iS+cRjd7 プロは不安要素が多すぎる
常時点灯ディスプレイ、重さ、ダイナミックアイランド
不安だわ
常時点灯ディスプレイ、重さ、ダイナミックアイランド
不安だわ
55John Appleseed
2022/10/10(月) 21:25:29.88ID:Mc/KHLVb 転売対策でトルコみたいな価格を吹っ掛けられて日本iphone終わりだろ
ブラジルは知らんが
プロマックスが1TB最上位モデル(日本では24万、キャリアボッタクリ含めて30万)で40万円ふっかけられる
プロ無印30万、プラス25万、無印20万
最低128GBアップルストア価格が512GBモデルのキャリアショップボッタクリ価格になる感じだな
転売防ぐには同じ価格か、輸送費や交通費を加味すれば、よっぽど大量仕入れのスケールメリットがなければ採算に合わないようにして、大量買い占めを防ぐ
買い占め防ぐのはすでにやったんだから、あとは価格揃えしかない
アンドロイドはサムスンギャラクシーやグーグルピクセル含めて転売は問題なならないし
ましてやシャープアクオスやソニーエクスペリアを中古で外国人が高値で買ってくれるなんて聞いたことない
人気とブランドのアイフォン
サポートが短く薄命だが性能高くコスパ良く実用性のアンドロイドは変わらないよ
ブラジルみたいにシェア20%維持できれば御の字だな
ブラジルは知らんが
プロマックスが1TB最上位モデル(日本では24万、キャリアボッタクリ含めて30万)で40万円ふっかけられる
プロ無印30万、プラス25万、無印20万
最低128GBアップルストア価格が512GBモデルのキャリアショップボッタクリ価格になる感じだな
転売防ぐには同じ価格か、輸送費や交通費を加味すれば、よっぽど大量仕入れのスケールメリットがなければ採算に合わないようにして、大量買い占めを防ぐ
買い占め防ぐのはすでにやったんだから、あとは価格揃えしかない
アンドロイドはサムスンギャラクシーやグーグルピクセル含めて転売は問題なならないし
ましてやシャープアクオスやソニーエクスペリアを中古で外国人が高値で買ってくれるなんて聞いたことない
人気とブランドのアイフォン
サポートが短く薄命だが性能高くコスパ良く実用性のアンドロイドは変わらないよ
ブラジルみたいにシェア20%維持できれば御の字だな
2022/10/11(火) 03:29:19.14ID:8+/E+Kxs
TypeCは16からじゃないの?
CにしろとやかましいのはEU圏だけでしかも来年いっぱいはLightningでも売っていいんだろ?
AppleもLightningの権利で儲けてるし来年ギリギリまで粘ると思うがな
CにしろとやかましいのはEU圏だけでしかも来年いっぱいはLightningでも売っていいんだろ?
AppleもLightningの権利で儲けてるし来年ギリギリまで粘ると思うがな
57John Appleseed
2022/10/22(土) 04:27:06.56ID:HKJPjUx/ 14無印買う理由が見当たらない
2022/10/22(土) 18:11:37.53ID:E4ZRcOCp
>>57
漏れへのプレゼントに是非!
漏れへのプレゼントに是非!
59John Appleseed
2022/10/24(月) 18:00:40.50ID:FUpxQm1s 来年のiPhone 15「ウルトラ」モデルはチタン製フレーム採用の噂
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f519b82fec3afe3857874fe2fc790a7c622afaa
ホントかよ、でもチタンって素材が高いんじゃなく加工賃が高いんだよな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f519b82fec3afe3857874fe2fc790a7c622afaa
ホントかよ、でもチタンって素材が高いんじゃなく加工賃が高いんだよな
2022/10/24(月) 20:13:30.84ID:C/+gkeVM
チタンは衝撃吸収もしてくれるじゃなかったっけ
2022/10/25(火) 00:02:07.26ID:o3MghaFc
チタンは流石に難しいと思う
素材 加工でコストがかかり過ぎて商売できるかどうか
素材 加工でコストがかかり過ぎて商売できるかどうか
2022/10/25(火) 06:14:20.47ID:18tdtoMr
問題ない
今の倍くらいまで値上がっても買う人は減らないからな
今の倍くらいまで値上がっても買う人は減らないからな
2022/10/25(火) 09:46:39.15ID:NQfFFGOa
15proか14の新色まで12で保つか。
買い替えたいけど、今では無いよなぁ
買い替えたいけど、今では無いよなぁ
64John Appleseed
2022/10/25(火) 17:35:25.78ID:a5ph/v4Y 円安でまた値上げする可能性高いんだから買うなら今だと思って買ったよ
65John Appleseed
2022/10/25(火) 19:36:22.50ID:OwSZxAK6 1$135円が安く感じるときが来るかもな
2022/10/27(木) 22:04:57.51ID:jcF30vMQ
既に来てます
2022/10/30(日) 15:36:30.49ID:gFkJOE6b
USBC搭載濃厚なら14はスキップでごわすな
2022/10/30(日) 17:48:17.01ID:Tvh/VCcO
どうせEU圏だけだろ
そっちから個人輸入するか?
対応バンド合わなそうだけど
そっちから個人輸入するか?
対応バンド合わなそうだけど
69John Appleseed
2022/10/30(日) 18:27:22.65ID:81HkKc5u >>68
鋭い読み!
鋭い読み!
2022/11/02(水) 10:00:47.22ID:fGBr8Age
14 が思ったほど売れてないらしいから
起爆剤に15で早速全国でType-Cを導入してくると予想
起爆剤に15で早速全国でType-Cを導入してくると予想
2022/11/02(水) 15:02:14.76ID:jJ/6Ib7G
>>70
確かにそれも鋭い読み!
確かにそれも鋭い読み!
2022/11/02(水) 15:54:08.71ID:mWGEt133
全国?
2022/11/10(木) 11:02:13.91ID:7XAQlD1s
変わり映えしないデザインそろそろなんとかしろと思う
2022/11/12(土) 05:57:39.76ID:VnqnWfST
発売日に14pro買ったけど15新型出ても買い換えるよぉ
てか毎年新機種に買い換えるわぁ、
値段も毎年少しずつ上がるんだろな最高!
てか毎年新機種に買い換えるわぁ、
値段も毎年少しずつ上がるんだろな最高!
75John Appleseed
2022/12/17(土) 21:28:43.54ID:+HEWsGtS 買い物するときに金額を気にする層がかわいそう
76John Appleseed
2023/05/05(金) 10:48:00.81ID:BGA0KBhU77John Appleseed
2023/05/05(金) 11:21:09.21ID:p7KqeG8h それより出目金カメラをなんとかせい!
78John Appleseed
2023/05/08(月) 15:48:46.84ID:SJQLb/qo 15出る頃に13買うのが1番得策な気がしてきたな…
2023/05/18(木) 20:39:54.35ID:dgD+G/BK
iPhone16で画面大きくなりそうだから15はスルーだな
2023/06/22(木) 13:19:06.70ID:B6g5jauj
電池パック交換出来るの欲しい
2023/06/27(火) 22:41:37.94ID:+gjvYaoV
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1637296912/55
【高齢者向けスマホ】iPhone【シニア向け】
というスレを立てていい?
実家を離れて暮らしている。車で片道2時間ぐらいの距離。
両親が76歳になり、母はらくらくスマホ、父はSONYのXperiaなんだけど。母のらくらくスマホが5年経ち機種変更時期です。両親ともiPhone14か、iPhone15の二人とも機種変更を考えています。父はスマホの使い方を理解しているようですが母はLINE、電話、YouTubeを中心になんとか使っているようです。
【高齢者向けスマホ】iPhone【シニア向け】
というスレを立てていい?
実家を離れて暮らしている。車で片道2時間ぐらいの距離。
両親が76歳になり、母はらくらくスマホ、父はSONYのXperiaなんだけど。母のらくらくスマホが5年経ち機種変更時期です。両親ともiPhone14か、iPhone15の二人とも機種変更を考えています。父はスマホの使い方を理解しているようですが母はLINE、電話、YouTubeを中心になんとか使っているようです。
82John Appleseed
2023/08/17(木) 01:42:17.42ID:yFKHdgia 楽天で14買ったわ
2024/02/24(土) 22:33:42.93ID:PZ9APtFE
14契約のチャンス到来🥰
2024/02/26(月) 07:44:52.33ID:p5LoceLp
14安くで手に入ったのでAndroidから移行
使えるか不安ではあるが
使えるか不安ではあるが
2024/02/26(月) 15:40:55.95ID:ylGlQzLE
Ks電気ってとこで2年後返却分割払い33円直イルモ契約に成功しました🥰サンQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]
- 【悲報】女さん「なんで弱者男性ってタトゥーや刺青を嫌うの?タトゥーとかピアスと同じ、ただのファッションでしょ?」9万 [257926174]
- 【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwwwwwwwwwwww [253839187]
- 車中泊してるけど寒すぎやろ