こんな実情らしいからDAにナビキットが最強でしょ
https://kuruma-news.jp/post/406627/2
じつは、スマホで使うカーナビアプリにはスペック的な限界があるのです。ナビアプリの多くは地図データを含むすべてを通信に頼ります。現在の携帯電話で使われる4G通信網は、通信速度はスペック上は十分ですが、それはあくまでベストエフォートでの話。
通信速度は有線に比べて不安定で、混雑時はデータ通信が極端に遅くなることもあり得ます。これを考慮して、大半のナビアプリはデータをできるだけ軽い状態で使えるプラットフォームで設計されています。
たとえば街区表示は必要最低限にとどめ、交差点拡大図もほとんどはスケールアップで対応しているのがほとんど。音声案内は基本的にTTS(Text to Speach)による合成音。車載カーナビでは常識の、道路の高低差認識にも非対応です。
CarPlay Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/22(金) 21:10:43.61ID:lxcjN0jh
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]