X

CarPlay【脱獄専用】 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/14(月) 12:24:56.49ID:rtnZgz/A
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

CarPlay脱獄使用専用スレです
非脱獄の話は以下の関連スレでどうぞ

※関連スレ
CarPlay Part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570696084/
2019/10/14(月) 12:34:38.29ID:hZ3knWEg
しえん
3John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 12:43:25.35ID:To7say2c
>>1乙!
ご苦労様
2019/10/14(月) 20:16:55.07ID:6mWzg6xR
>>1
おっつ
2019/10/15(火) 16:40:24.23ID:Lw7TY0fb
さー盛り上げて行こうぜ!
2019/10/16(水) 11:30:46.19ID:ttP5mMq6
オー!
2019/10/17(木) 23:51:34.86ID:512IlDx/
保守
2019/10/18(金) 18:24:59.62ID:nst/GE8R
uncβ3でGPS治ったんだっけ?
オービスアプリを裏で立ち上げておきたいんだ
2019/10/19(土) 20:01:21.13ID:wiPKg7sJ
さあ
2019/10/20(日) 00:06:47.35ID:xZOr8V0I
過疎ってるねここ
11John Appleseed
垢版 |
2019/10/30(水) 11:37:14.68ID:TQ8CrZK1
ネトフリ、アマプラを再生できるようなtweak欲しいわ
car bridgeだとYouTube、abematvは再生出来るんだがなぁ
2019/10/30(水) 18:29:59.81ID:O8RPNdCX
いや、俺は要らないんでどうでもいいわ
13John Appleseed
垢版 |
2019/10/30(水) 18:58:32.58ID:WlMJP9nh
>>12
お前がいらないわ
2019/10/30(水) 20:00:34.56ID:onMQlzyo
>>13
いやお前が要らない
2019/11/08(金) 03:43:29.42ID:dgcR9SAv
脱獄なんて要らない
2019/11/09(土) 19:31:23.30ID:QyQYwJ/k
このスレが要らない
2019/11/11(月) 19:38:55.67ID:/dphrbmx
>>8
治ってるよ
18John Appleseed
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:13.35ID:kxvePnMK
https://www.youtube.com/watch?v=vd2elLhk_4Y

これどうやってるかわかる人いますか?
2019/11/20(水) 20:47:27.46ID:ZQLPKssn
さあ
俺は知らんな
誰か知ってたら教えてやってくれたまえ
2019/11/28(木) 22:29:29.13ID:ftiCylcK
思い当たらないけど支援
21John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 22:55:17.83ID:JLpBN1eW
ngxplay音しか出ない

なぜ
2019/12/01(日) 23:08:59.92ID:3CQMTJM5
さあ?何故なんだろうね
2019/12/03(火) 19:50:59.01ID:4wDw2pm0
しえん
2019/12/03(火) 22:22:45.30ID:bU1bCqyq
脱獄して車で使うつもりで6を貰ったのに、最新のバージョンになってる
12.4.3ってどうやって脱獄すれば良いのよ?
XPERIA見たいにROM焼きで古いバージョンに戻せないの?
2019/12/03(火) 22:22:45.60ID:v7olAQBt
せんとうき
26John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:50:20.72ID:56oUCFaM
>>24
バージョンを考慮して中古買わな
2019/12/13(金) 19:00:46.00ID:hHbq8yo8
ほしゅ!ほしゅ!!ほしゅ!!!
2019/12/14(土) 00:51:25.74ID:/g7sQVyc
>>18
iOS10.x.xならできる。
iPhone5(10.3.3 32bit)でprime video動いたよ。

最初iPhone 6s ios12.4でうまく行かなかったが、
英語の掲示板にiOS10代なら動くと書いてあったので
わざわざ中古端末買って試してみてよかったわ。
2019/12/18(水) 14:07:30.33ID:FoqS2cmq
>>24
こんな知識で脱獄しようとしてたのかよ 信じられんわ
2019/12/18(水) 21:20:43.47ID:LnNGt2gV
>>29
は?喧嘩売ってんのか小僧
2020/01/24(金) 11:04:29.66ID:nLvPqbnx
ほしゅほしゅ
人気ないのか…
2020/01/24(金) 18:46:37.01ID:Zr/HfRct
素直で良い子なのがiOSなのに
ワザワザ手を加えて使うならAndroidにすれば良いのに
ほんと馬鹿だよなぁって思うわ
2020/02/18(火) 10:18:46.38ID:TG9NAOj9
オービス警報アプリがCP対応してくれたら良いのに…
2020/02/18(火) 10:27:09.47ID:KGbaTpJz
オービスが移動式に切り替わって行ってるから意味なくね?
よく知らんけど
2020/02/28(金) 20:50:51.01ID:2wRijf9k
carbridgeの更新後を使っている方がいらっしゃれば感想を聞きたいです
当方CB機は12で止めていますので
2020/02/28(金) 23:21:14.88ID:LEFpSCQz
安定してると思うがまだ完全じゃない。アプリの起動はポータルアイコンでミラー表示させたiPhone画面から
まだ暫くパーフェクトに動作するiOS12のままで使うのがいいかも
2020/03/02(月) 11:01:25.15ID:DsM8vMxn
>>36
そうなんですね
情報ありがとうございました!
2020/03/18(水) 11:31:51.88ID:ztnl/nl4
>>36
昨日入れてみたけどミラーしか出来なくて困ってたんだけど、先にここ見ておけばよかった。
縦横比率の関係で、ミラーしたら横画面が凄い細いから泣きそうです ε=(。・`ω´・。)
2020/03/20(金) 17:57:55.57ID:XbX1v07y
Netflixだのアマプラビデオ だのが見られないって人はiOS10のiPhone買えって

iOS11からはDRMっていう著作権保護システムに対応したので対応hdmiケーブルとかでミラーリングするしかないぞ
iPhone7 が機種的には最適かな

自分はiPhone 6sを中古で買ってCarBridgeで再生して快適
2020/03/20(金) 18:13:53.54ID:NqA51ssY
そんなこと今更得意そうに話されましても
2020/03/22(日) 09:48:36.80ID:cGl/z12e
CarBridgeかngxplay 入れる他にどういうtweakがあるのか分からん…
2020/03/28(土) 15:50:37.52ID:0RPSDZe6
>>41
君が何をしたいのか判らん
2020/03/29(日) 00:25:11.24ID:wkk/O9Ys
やりたいこととしてはバー消したいのと、ロック解除しないと動かないアプリをどうにかしたいかな…
2020/04/18(土) 23:54:51.89ID:kXEDQToS
中古の7辺りを買い
checkra1nでダウングレードしてiOS10に出来るのでしょうか?
2020/04/20(月) 22:02:01.67ID:RyzBz8hH
最初からiOS10入ってるのを買わないとダメ

OSダウングレードする方法は無いよ。正確にはSHSH保存済みなら当該SHSH使ってダウングレードできるけど、それはiOS10が最新の時代にしか取れないから
46John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 19:28:22.61ID:vX2avGrD
ios13.4.1
carBridge lite
ミラーはできる。ワンセグ走行中×
Huluは音声だけ。(脱獄回避アプリ使ってる)
YouTube ○
2020/04/27(月) 21:40:30.12ID:IPRwiL5R
みんな待ってるのはミラーリングじゃないんだよな
あくまでもCarPlayの利用アプリ制限の解除
そろそろ本気出してほしい
2020/04/28(火) 20:59:57.78ID:L/5RmxOF
CarBridgeの為に脱獄したらAmazon Musicが聞けなくなるのか。
むむむ、、、
2020/05/02(土) 15:00:03.88ID:H/QosTYr
脱獄してNetflixやAmazonプライムビデオ見てると音ズレがけっこうあるんだけど
なにか対策ある?おま環?

ちなみにCarBridge使ってます
2020/05/02(土) 18:03:29.33ID:tUHkDWgn
10.xですか?
2020/05/06(水) 13:33:41.23ID:Tr7vAiHZ
>>50
iOS10.3.1です
2020/05/31(日) 06:27:53.34ID:2iDjwKGq
ほしゅっしゅ
53John Appleseed
垢版 |
2020/06/07(日) 09:57:00.74ID:hGWqYrgu
ios10.3.3で脱獄して、CarbridgeでCarplayしてますが、プライムビデオやhuluの画面が映りません。ios10でもDRM規制入っているのでしょうか?
54John Appleseed
垢版 |
2020/06/08(月) 14:03:40.26ID:r2xy+Zro
>>53
脱獄回避使ってますか?
55John Appleseed
垢版 |
2020/06/10(水) 18:15:00.10ID:4cPoUkWr
今、脱獄後Cydiaからcarbridge購入できますか?
carbridgeの為に脱獄したんだけどうまくいかない
paypalで支払う方法もあるみたいだけど、日本からの購入ができない?
だれか教えてください。
2020/06/10(水) 21:12:19.98ID:va/13YMp
少し前ですがpaypalで払えました
discordでお尋ねしてみるのが無難かも
57John Appleseed
垢版 |
2020/06/11(木) 14:44:28.98ID:kmGYp0jz
>>56
返信ありがとうございます。

↓こんなエラーでるんだけどなんかやり方間違ってるのかな?

PayPalでは、現在JPの買い手からの寄付支払いはサポートされません。
ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
2020/06/12(金) 14:21:38.16ID:MeO1biOF
>>53
画面が映らなくて音声だけ出てるならDRMのかかってるiOS11以降ぽい動作だけど…
どういう症状?
他のアプリ例えばSafariは動くの?
2020/06/12(金) 14:40:32.14ID:MeO1biOF
>>57
1.packixのリポジトリを追加する
2.carbridgeで purchase をクリック
3. Safari上でpackixが開かれる。GoogleかFacebookでログイン
4. PayPal checkout を押す

これで支払いできない?
60John Appleseed
垢版 |
2020/06/21(日) 19:15:37.71ID:W3EiQD4c
>>59
遅レスでごめん。
解決できました。
ありがとう。
61John Appleseed[sage]
垢版 |
2020/06/22(月) 21:38:57.50ID:HrAH2lb4
教えてください
iOS10の端末を手に入れても、AmazonプライムやHuluなどのアプリがあらかじめインストールされていないとcar bridge を使っても視聴できないという認識でおkですかね?
2020/06/23(火) 19:55:59.54ID:mdwkACUh
appstore++でもダメでしたっけ?
63John Appleseed[sage]
垢版 |
2020/06/24(水) 04:02:31.42ID:apem/rZU
>>62
こういうのがあるんですね、ありがとうございます!
64John Appleseed
垢版 |
2020/06/27(土) 07:34:12.25ID:8yyr6OJZ
この前carplay用にiOS10端末仕入れたけど、普通にストアからAmazinビデオもNetflixも動作するバージョンを落とせたよ。
本体の動作が不安定でなかなか活用するに至ってないけど。
65John Appleseed
垢版 |
2020/06/27(土) 21:55:13.04ID:MUBcenL/
>>64
今ってios10の脱獄って出来ますか?
66John Appleseed
垢版 |
2020/06/28(日) 09:50:13.22ID:VBBjLuj+
iOS10からバージョンアップしてない端末があればできる。
やり方はいくつかあるけどググれば見つかる。
67John Appleseed
垢版 |
2020/06/29(月) 22:33:19.96ID:dzuSgrWa
>>66
いま、Impactor使えないですよね?
何か他の方法かな?単体で出来ますか?
2020/07/09(木) 14:45:43.78ID:/GLFh5Zf
AltServerを使っています
69John Appleseed[sage]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:46:34.89ID:aSpDIFZY
iOS10で、Meridian で脱獄しましたが、これって署名問題とか関係あるのでしょうか?
2020/08/04(火) 20:30:00.82ID:do2vHkXQ
ふが
2020/08/27(木) 09:49:43.13ID:LGLfEN0J
ナビ+youtubeだと発熱すごいのですが
皆さんはどのように対処されてますか?
2020/09/02(水) 12:52:30.71ID:9xzlUbIz
iphone6(10.3.3)で脱獄して
CarbridgeとNetflix(10.21.0)いれて
portalからのミラーで音しか出ない。 primevideoもダメだった。
nativeだとクルマがへぼでタッチパネル操作できないので使えないからテストできない。
DRM回避ってportalではダメなんですか?

ios10ならいけると思たのになぜだ orz
偉い人おしえて
2020/09/02(水) 18:47:10.17ID:YiuVUFb+
portalじゃなくて直接再生出来ないの?
2020/09/02(水) 20:14:22.13ID:9xzlUbIz
>>73
タッチパネルじゃないモデルなので再生までの操作が出来ないんです
75John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:14.06ID:+TFZwWng
iPhone7を使って脱獄しcarplayを利用しようとしています。アップルミュージックのMVなどはミラーリング可能なのでしょうか???
76John Appleseed
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:30.35ID:+TFZwWng
75です
CarPlayではなくカーブリッジを使った脱獄です。
2020/09/26(土) 09:49:58.76ID:pidb5Da/
carbridgelightを入れたのですが設定画面からもアプリを有効にしたり出来ずミラーリングしか出来ません。iosは13.6.1です。
このバージョンはミラーリングしかできない仕様だったりします?
2020/09/26(土) 14:25:19.23ID:QeCGzwMI
>>77
liteと呼ばれる意味を考えろ
2020/09/26(土) 17:37:00.10ID:QcijB5mX
light増えたの?ww
逆にcarbridgeはミラーリングだけで良い!
2020/09/26(土) 19:24:17.28ID:Xf2hBshK
liteでしたwwwミラーリングだといちいち操作にiPhoneをださなきゃないのが自分的にはネックでした。早くフルバージョンでないかなー
2020/10/03(土) 01:05:16.49ID:yhef7C9S
CarBridgeのiOS14対応もやはりlite版なのかな?Fullの要望は脱獄囚界隈では相当大きい
2020/10/07(水) 17:14:41.25ID:q3feajxX
iOS12で止めてて良かった
83John Appleseed
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:10.89ID:NpqMbZQS
ios 14 だとcarbridgeって使えないんです?
2020/10/19(月) 03:09:47.81ID:dc68mhd6
自分の車はタッチパネルじゃないからなあ。liteでもいいや。
2020/10/19(月) 05:08:39.39ID:6ovrDde3
タッチか否かがliteでよしとするか否かにどう関係してるのか判らん
2020/10/30(金) 22:24:25.23ID:NguBQTi1
車両側がタッチパネルじゃないなら、結局スマホ画面触ることになるからミラーリングでじゅうぶんってことでしょ
87John Appleseed
垢版 |
2020/11/10(火) 09:38:09.64ID:T+WH6tR0
14はインストールできるけど車のモニターにはアプリが表示されないな
88John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 12:24:00.47ID:USmQAox4
iOS10でないとNetflixは今のところ見れないってことでしょうか??
89John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 14:47:29.25ID:ptgZPR/2
ちなみに、
carbridgeでcarplayでの話です。
他の方法でも、carplayでNetflixを見る方法があれば知りたいです。
2020/11/17(火) 08:16:44.18ID:8eben4RE
DRMは物理的な制御で観れません
今のところではなく待ってても永遠に無理ですよ
制御をサポートしない昔のiOSでどうぞ
91カラカラ
垢版 |
2020/11/25(水) 23:37:09.13ID:U9rF7NaG
iOS10.3.4だと現状、脱獄方法は何があるの?
92John Appleseed
垢版 |
2020/11/27(金) 22:21:20.44ID:55BZv0JC
脱獄する前にNetflixをストアでダウンロードしようとしたらiOSをアップロードしろっていわれたけど脱獄しないとiOS10ではダウンロード出来ないですか?
2020/11/28(土) 12:13:27.81ID:v6I0aPqG
>>92
AppStore++で旧バージョンのダウンロードが出来たような?
94John Appleseed
垢版 |
2020/11/28(土) 15:25:55.12ID:54HZT2NV
>>93
ありがとうございます。
95John Appleseed
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:40.14ID:CCNoza77
>>93
AppStore++自体がiOS11以降でしかインストール出来ないですか?今ここで困ってまして、、、、
96John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 10:24:51.45ID:phraENDC
>>95
自分もiOS10.3.3なのでインストールできませんでした。
97John Appleseed
垢版 |
2020/12/02(水) 11:18:36.61ID:phraENDC
CarBridgeのインストールを押すと画面が切り替わってyour iphone 5 with the udidと表示がでてインストールできませんわかる方いますか?
2020/12/02(水) 11:39:12.61ID:Sl30MejY
脱獄するより android AI BOXとかいう中華品使ったほうがいいような気がするわ
airplayでミラーリングもできるみたいだし ネトフリはミラーリング事態できないけど本体にプリインストールされてるから見れるみたいだ
2020/12/02(水) 17:22:47.04ID:CmRu/B0o
AppStoreはiOS11-でしたっけ?
iOS10ならApp Adminが使えたかも?
詳しくはサンタさんのサイトで
2020/12/02(水) 18:23:35.24ID:JLQvU6J3
>>98
泥板でやれよメクラ
2020/12/02(水) 20:46:11.23ID:Sl30MejY
>>100
carplay経由で接続されるみたいだから板違いでもないと思うがな
2020/12/02(水) 20:48:36.38ID:2+AGnu9D
泥使ってんだからCarPlayじゃねーよ
ってかお前本スレも荒らしてんな
こっち来んなよ知障
2020/12/02(水) 20:55:42.51ID:Sl30MejY
本スレ見てなかったけどあっちもその話題してるのかw
そっちいくわ じゃあの
2020/12/02(水) 21:03:48.09ID:RbFaA1Bx
迷惑な奴はどこに行っても迷惑だと思うがなw
2020/12/02(水) 21:14:32.01ID:Sl30MejY
俺はcarplay使おうが、泥使おうがyoutube見れればそれでいいだけ
iphoneもっててcarplayで楽にyoutube見れるようにするには脱獄でいいやっていうやつ多そうだけどな
2020/12/02(水) 21:16:00.53ID:85Z1ZPyW
構ってちゃん消えな
2020/12/03(木) 00:56:47.13ID:55Kus8ck
脱獄専用としてるところに書くことでは無いのは確かだわ
108John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 13:22:44.65ID:uQZxtgLf
旧バージョンのアプリが取れないと言ったものですがなんとかアプリ取れてiPhone5でNetflixをみれました。でもiPhone5が古いからなのかcarplayで使うと固まったり読み込みに時間がかかったりします。
2020/12/10(木) 19:11:17.89ID:Onz+PA+I
iPhone6s iOS13.6.1で脱獄してcarbridge使いたいんだけど、ツールはオデッセイかチェックレイン? どちらがオススメ?

iDownloadBlogみたら下記が対応とのことでした。

iOS & iPadOS 13.5.1-13.7

Odyssey: all devices.
checkra1n: all A7-A11 devices (iPhone 5s to iPhone X).
2020/12/10(木) 21:38:03.36ID:/60x3Otv
>>108
ですよね
結果諦めてiPadを導入しました
現状youtube, nicoのみかなと
111John Appleseed
垢版 |
2020/12/11(金) 12:22:22.97ID:KfnzZ6wS
>>110
もう少しあがいて見ます。それかiPhone7にしたらましになる?
2020/12/19(土) 11:05:16.54ID:eWS+DW2o
支払いしたのに検索でpurchaseのままなのなんで?
113John Appleseed
垢版 |
2020/12/26(土) 18:27:14.80ID:S160KC3M
はじめまして
ios10.3.3 iPhone5なのですが、やっとYouTube、hulu、アマプラ見られるようになりました。
が、なぜかnetflixはログインすらできません
カープレイ以前の問題です
同じような少女の方みえますか?
114John Appleseed
垢版 |
2020/12/28(月) 12:42:10.87ID:gv0DSNZN
>>113
アマプラとNetflixがログイン出来なくなりました。テザリングでそうなったので自宅のWi-Fiにつないだらあっさり出来ました。理由はわかりません。
アマプラとHuluは安定して観れます?
115John Appleseed
垢版 |
2021/01/04(月) 10:00:55.44ID:1UT9KN9z
質問します。
iOS10でcarbridgeで有線接続しているのですがナビのモニターにYouTubeなどをミラーリングすると粗さが目立つのですがアップスケーリングや表示比率を調整できるようなtweakをどなたかご存じないでしょうか?
116John Appleseed
垢版 |
2021/01/06(水) 11:00:22.66ID:MKpLbhMz
>>115
YouTubeのほうで画質変えても気になりますか?
2021/01/06(水) 17:53:27.81ID:z1+bcKTY
マツコネで再生してるけど画質最高だよ。
2021/01/06(水) 18:36:17.81ID:H9CZdLdJ
マツコネでキレイってもなんて垂直解像度が480しかないんだろ?
2021/01/06(水) 19:42:52.95ID:WplKnbDv
1280px × 720px には対応してるけど、ナビ側次第では
800px × 480px になるよ

あとはナビのドットサイズにもよるし…


テレビとかと比べて画質悪いのか、CarPlayのホーム画面と比べて画質悪いのか?
そのへんをハッキリしてくれないとアドバイスもできん

あとはYouTubeが「携帯クソ回線品質やん。最低画質で再生な」とかの可能性もあるから、ダウンロードした動画ならどう?とか


https://developer.apple.com/design/human-interface-guidelines/carplay/visual-design/layout/
2021/01/06(水) 20:58:03.17ID:z1+bcKTY
8inchの古いマツコネは知らないけど新しい10inchのヤツはHDMI入力も付いててキレイだよ。
2021/01/06(水) 21:05:25.81ID:uOL5JTsU
>>120
横に伸びてだけで垂直解像度は前と変わらず。動画コンテンツを観る分には何も進化はない。しかもキレイとは思わない。iPhone12miniより画面が小さいiPhoneSE2の方が動画は大きく楽しめるのと同じな。

スレチなのでもうコレで最後にする
2021/01/06(水) 21:07:37.01ID:uOL5JTsU
>>115
車載器、アプリ、ストリーミング品質各々にどう言う状態なのかを書かないと上の人と同じように何も判らんよ?
2021/01/07(木) 21:10:46.99ID:GEjMYCEU
ios13でてからはliteのほう使ってる人多いかな?

久しぶりにios12が手に入ったから使ってみたけどportalから操作したほうがいいような気がしてきた
2021/01/07(木) 22:35:31.50ID:aBHd6Pp4
>>123
それはなんで?
2021/01/07(木) 22:49:23.63ID:GEjMYCEU
>>124
一番な理由はタッチパネルが使えない車だからってことかな

あとは、運転席からタッチパネル遠く感じないかな?
スマホを近くにおいて操作したほうが快適な感じがする

ios12のほうの利点は直接起動できるからiphone触る必要がない ってことくらいか
これが大きいのだろうけど
2021/01/08(金) 00:28:02.27ID:yyO+grIg
>>125
CarBridgeの完全版の利点はCarPlay非対応アプリも含めてシームレスに画面で操作できること。画面操作さえいらないのであれば脱獄などせずともAirPlay使ってミラーリングでいいんじゃないの?
2021/01/08(金) 00:50:32.86ID:OIbFQ5xw
>>126
やっぱりタッチパネルありきだよね わかってはいるんだけど
できるかぎり快適にしようとあがいてるけど
ミラーリングできればやりたいんだけどね・・・ 元から外部端子がないからゴチャゴチャやると結局遅延発生するし、数十万かかるしで
一番安いのが脱獄でCarplayが一番ってことになった感じですよ
2021/01/08(金) 01:29:20.34ID:imbEQyxf
HDMI付のDisplayアダプタを入れるのが早いと思うな。あとはそのHDMIに好きなモノを繋げれば良い。FireTV繋げりゃだいたいのことは出来る。リモコン操作も悪くないよ?AirPlayも使える。
2021/01/08(金) 10:06:05.45ID:2D0780Y5
USBが一本で繋がる便利さは脱獄の醍醐味だよ。
2021/01/09(土) 14:15:57.92ID:8oL3LpjD
ふつうにcarbridgeで、YouTubeのほうの設定で1080pとかにすれば高画質だけどなあ

最初はモバイル回線だからか240pとかになってて
画質悪いとかあったが
131John Appleseed
垢版 |
2021/01/18(月) 09:42:41.26ID:J+J8dk0U
carbridgeがios14に正式対応するのはいつだろう
132John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 16:31:16.45ID:gMnWfBud
今ってiOSなにまで対応してるの?ヤフオクでiPhone買おうかなと

car bridge使いたすぎる…
2021/02/04(木) 00:33:53.02ID:3h6E3eTt
liteだったら14まで使えるよ。
2021/02/06(土) 22:16:10.29ID:cPhvdkUb
動画見るならios10までですよ
俺もわざわざ10であること中古屋に確認して買った
2021/02/07(日) 09:57:51.16ID:xs9vG7Tg
>>134
不正確。DRMの入った動画はiOS10まで。
入らなければそれ以降のものでもよろしい。
2021/02/07(日) 17:33:00.31ID:TZ8FsolZ
あーまあYouTubeとかならそうね
NetflixもAmazonプライムビデオもdTVも見られなくていいならどうぞ

TVerはios10ではアプリで見れなくなったけど、Safariから見れる
iOS11以降ではどうなん?
2021/02/07(日) 22:16:54.77ID:guPgU0Af
YouTubeだけでいいわ
138John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 17:49:07.59ID:xxNjO5F7
Netflix観れて便利になったけどアプリで地上波を録画したのダウンロードしてもアプリが起動しない。脱獄回避アプリ使ってみたけど今の所ダメ。
2021/02/08(月) 19:57:51.41ID:R/abQahe
>>138
REC-ON Appなら去年暮れまで使ってたがな。番組も観れていた。今年になってから使ってないから解らんが。
140John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 00:34:14.21ID:A0aYytka
NGX playですがios14.3で使ってる方居ますか?
141John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 00:41:36.24ID:uKSHvPx8
>>139
ありがとう。でも専用チューナー必要ですよね?
2021/02/19(金) 22:40:10.64ID:5tanMnTy
11に変えたらシャッター音小さくなるとか嘘だった・・
2021/02/19(金) 22:41:59.83ID:5tanMnTy
誤爆や
2021/02/20(土) 01:24:48.03ID:z8CyzfiA
>>141
まさにREC-ON専用のアプリとの理解
REC-ONと同一ネットワークにあるDNLA機器からの再生も可能
これ以上はスレチっぽいから勘弁
145John Appleseed
垢版 |
2021/02/20(土) 08:20:25.57ID:mexeSUtp
DiXiM Digital TVで自宅で録画した物をダウンロードしてcarplayで観れました
そのままでは起動しないのでLibertyで脱獄回避が必要です
2021/02/22(月) 01:12:20.31ID:H5Q8VjkI
torne mobileをcarbridgeで使いたくて、A-Bypassで起動までは出来るようになったけど、音声が出ない。ふつうに使えている人います?
147John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 06:49:26.86ID:pofQTX2b
>>146
DiXiM Digital TVに変えたほうがいいかも
2021/02/22(月) 09:11:57.90ID:H5Q8VjkI
>>147
ありがとう。dixim試してみる
2021/02/22(月) 10:56:41.94ID:H5Q8VjkI
torneもdiximもスマホでの動作確認出来ました。結局、マナーモードだとメディアの音声が出ていてもtorneは音声が出力されない仕様でした。
しかしこれでcarplayでテレビをライブ視聴出来るかと思ったら、torneは外部機器が繋がっていると放送規定により出力されないとのこと。diximはライブ視聴できますか?また、購入しないとdiximplayはペアリング可能なレコーダーを探せれなかったりしますか?
長文すんまそん
150John Appleseed
垢版 |
2021/02/22(月) 21:56:38.94ID:pofQTX2b
>>149
ほとんどのアプリは出力出来ないと思います。diximplayは出来ます。ライブ視聴は出来ないかも。レコーダーによる。
ホームページで対応レコーダー確認出来ます。
2021/02/22(月) 22:01:50.85ID:VmC9j35c
>>150
有益な情報ありがとう。diximに課金して試してみます。
2021/02/23(火) 21:59:38.25ID:QLyhTFKQ
REC-ONとREC-ON APPでは放送を見ることができますね。CSでもBSでも録画番組でも。

REC-ON APPはDiximの親戚、てかサーバーは同じなので同様の機能が実現できるんじゃないかな?
153John Appleseed
垢版 |
2021/02/25(木) 06:17:22.00ID:Mq/06WKm
>>152
REC-ON APPも試したけどレコーダーを認識してくれなかった
2021/02/27(土) 09:23:21.51ID:S/bCCiwC
上にも書いてあるがREC-ON APP はREC-ON専用のアプリだよ。DIXIMの仕掛けを流用して実現されているのでDIXIM Playも同様の動作が期待できるって事な。
155John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 11:12:57.45ID:uu7Z06zo
carbridge lite 買ってプロファイルダウンロードまではしたんだけど、その他手順誰か教えて欲しい…
156John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 11:21:28.73ID:uu7Z06zo
もしかして最新のiPhoneじゃ無理かな…
157John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 17:13:36.83ID:e04S8qtJ
>>154
なるほど。ありがとう。
2021/03/01(月) 20:54:45.96ID:Om2KTlmc
carplayenableってのが14対応してるみたいだけど
使ってる人いるー?
159John Appleseed
垢版 |
2021/03/01(月) 23:43:40.06ID:mrG8mqny
ios14 liteのビデオモードってなんか変わる?
試してみたけど違いがわからない
長い動画再生するとわかるんですかね
160John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 00:39:21.37ID:4alH2CM+
>>158
何のアプリ?
2021/03/02(火) 06:49:43.30ID:z124vg/3
>>160
アプリではなくてtweak
CarBridgeと同じようなもの
2021/03/02(火) 08:49:34.37ID:R9y6L8Kt
liteとれて正式バージョンになったね!これで14でも使える!
2021/03/02(火) 09:55:56.40ID:fnsC6bz3
>>158
使えるけど、
・画面をミラーリングしてるだけだから微妙に使いにくい
・アプリをcarplay上で非表示にできない
164John Appleseed
垢版 |
2021/03/02(火) 09:59:13.74ID:FHaXoB4H
>>162
昨日lite版購入したばっかりなのにー
と思ったら購入者はそのまま正式版使えるのね
正式版高くなってたからラッキー
2021/03/02(火) 11:42:16.81ID:70gscVOf
liteとれたけどcarplayから直接起動できないんだろうなって思ってたからios12のままだ

次のiosのverで採用されるの待つしかないのか
2021/03/02(火) 21:22:21.81ID:z124vg/3
いや、フルバージョン随分と待たされたね!1年半くらい経ったのかな?久々にiPhoneSEに充電してる。
2021/03/03(水) 19:35:53.03ID:/9ToUJtp
やはりフルバージョン使うと、『CarBridgeはやっぱりこうでなくっちゃ』って思うな。これでiPhoneでナビ使いながら車載機でYouTube流せる。とても快適。
暫くcheckra1n使ってけど久々にunc0verに戻った。
2021/03/04(木) 00:00:41.69ID:uxg3yXVx
>>167
わかる、動画を車でのモニターに移しながらだとナビが見れないから別途iphoneが必要だったけど
これなら同時にマップ表示できるからまじでいいな
2021/03/04(木) 09:57:17.94ID:eQ1vJFn4
メジャーアップデートの直後からかCarBridgeに細かい更新が頻繁に入るね。何回か更新入って今のところ2.03.1が最新。
2021/03/04(木) 10:00:16.14ID:eQ1vJFn4
>>168
ところが昨日AMEBA観ながらiPhoneでナビタイム動かしてみたら、挙動がおかしかった。通信の帯域不足なのかiPhoneのパフォーマンス不足なのか。ちなSE.1st
171John Appleseed
垢版 |
2021/03/05(金) 13:22:26.26ID:EL3ncbsb
>>162
iOS10.3.3の俺には関係なし?
2021/03/06(土) 13:43:04.48ID:YfFpU5Cb
REC-ONもAmebaも脱獄偽装したら動いた。
radikoも偽装必要だけどBridgeしてもCarPlayではiPhoneからしか音が出なかった。
コレ、いちいちアプリ個別に試すの面倒だがまとめサイトみたいなのないのかな?…需要ないか。
2021/03/07(日) 14:41:14.91ID:ERz3vPZk
CarBridgeは今日も更新
最新は2.0.4
2021/03/07(日) 20:21:50.43ID:NR0spebw
11.2.5 unc0verで脱獄、旧CarBridgeを購入したのですが、80ハリアーの12.3型ナビでサポートされないアクセサリーと出てCarPlayが起動しません。
14.3の非脱獄iPhoneは問題なくCarPlayが起動します。
‪原因わかる方おられますか?
2021/03/07(日) 22:15:36.68ID:TOtZ2kOB
接続がマツコネやBMWなんかのUSB-Bは大丈夫みたいだけどメルセデスなどのUSB-Cはダメみたいです。
2021/03/07(日) 22:32:27.92ID:ERz3vPZk
>>174
直接的には何も分かりませんが、色々と試すことで問題の切り分けができそうです。unc0verであれば該当の端末を入獄させてからオリジナルのCarPlayを試す、また脱獄状態でCarBridgeを入れない状態で試すなど。
2021/03/09(火) 00:05:09.39ID:+OW7Qp39
>>176
ありがとうございました。
CarBridgeをアンインストールしても、入獄してもサポートされないアクセサリーと出て、CarPlayを起動できませんでした。
そもそも、端末にどこかしら問題があるか、80ハリアーではiOS11がサポートされていない可能性がありそうです。
2021/03/09(火) 00:36:58.49ID:cj4Nb74o
>>177
CarPlayについて特定の車種が特定のiOSのバージョンを動作条件とするなどの話は今まで聞いたことがありません。よってお使いの端末動作上の問題ではないかと考えます。iOSの再インストールにより改善される可能性はありますね。可能であればですが。
2021/03/09(火) 10:35:44.32ID:LZYid2mW
最新のバージョン使ってる?最近頻繁にアップデートしてるからね。
2021/03/09(火) 19:59:18.47ID:cj4Nb74o
またまた更新 2.0.5
2021/03/10(水) 00:41:53.39ID:CtuGvhwG
>>178
ありがとうございました。
中古のiPhone購入したら最も簡単に起動しました。
端末に問題があったようです。
これで無事目的が果たせそうです。
2021/03/10(水) 02:10:17.19ID:nbBzQmSG
>>181
解決したようでよかったです。
2021/03/20(土) 02:03:11.94ID:W9snDjaR
CarBridge そろそろ安定?2.0.6
184John Appleseed
垢版 |
2021/03/21(日) 14:37:26.22ID:V6IiMI/d
carbridgeって非タッチパネルだと使い物にならないんですね
2021/03/21(日) 15:58:49.84ID:w+6V/2lt
>>184
iPhoneのアプリは外部デバイスを前提としたデザインではなく、車載化するにあたり外部デバイスも利用可能なCarPlayのUIに対応したのだが、CarBridgeはそれを実装しないアプリをもCarPlayで使えるようにした
…という経緯を考えれば当然のこと

タッチパネルを車載器につける以外に解決策はないと思う
2021/03/21(日) 16:10:25.33ID:aawaQE5R
それはCarBridgeと言うよりアプリの問題、もっと言えば車の問題じゃないの?
2021/03/21(日) 16:39:42.04ID:aRrVtSjF
別にタッチパネルじゃなくてもつかえてるぞw
2021/03/21(日) 16:44:00.92ID:w+6V/2lt
使えるか使えないか?じゃなくて実用的か否か?を話していると思っていたが
2021/03/21(日) 17:15:30.58ID:aRrVtSjF
十分実用的に使えてる的な意味での使えてるだよ
タッチパネルと比べたらひと手間かかるだけ それが自分で許容できるかできないかだけの話だね
2021/03/23(火) 21:18:57.70ID:bD4yU8oH
非脱獄のCarPlayスレ向けのネタだね笑
選べるならCarPlay対応ナビはタッチパネル式のが良いと思うよ
191John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 12:41:30.56ID:HGxP6Fmb
>>189
タッチパネルじゃないと操作できなくないですか?
2021/03/24(水) 19:40:48.14ID:hpPVWj/Q
できるよ
193John Appleseed
垢版 |
2021/03/24(水) 21:43:21.80ID:BMx4cnKs
>>192
どうやってやるのか教えてもらえたらうれしいです
2021/03/24(水) 21:49:33.74ID:hpPVWj/Q
youtubeで例えると、iphone側でまず見たい動画を大画面で開いておく
それからcarplay側のyoutubeで開く

これだけ
2021/03/25(木) 01:29:29.17ID:4wFauLK+
>>194
それはCarPlayで操作しているとは言えないと思うのだが?
と言うよりそんなもの要らない
2021/03/25(木) 01:46:02.94ID:2E10decc
いるいらないの問題じゃないんだけどね これしかないってだけ
2021/03/25(木) 18:44:09.11ID:OkYBF3zH
ABEMAバージョンアップしたらCarbridge経由だと起動しなくなってもた!最悪やー
2021/03/25(木) 18:52:46.97ID:HWPqZ+Pl
そんな
貴女にappstore++
2021/03/25(木) 18:53:34.42ID:HWPqZ+Pl
ちつオッサンかよ
2021/03/26(金) 16:02:09.56ID:9SSqfQJj
女の子やで!Carbridgeのバージョン上げたら映るようになりました!ごめんね!
2021/03/26(金) 19:49:03.40ID:IIXXs8Yx
ネカマは黙ってろ!
2021/04/10(土) 22:14:30.82ID:m+zupx6B
>>200
今日、checkla1nで脱獄してみました。
あとは、Carbridgeを入れればいいのでしょうか?優しい方、教えて下さい!
2021/04/10(土) 22:15:27.32ID:m+zupx6B
>>202
追記です。
iPhoneホーム画面にはCydiaが出ております。
よろしくお願いします。
2021/04/10(土) 22:50:16.57ID:ciluZQHi
CydiaでCarbridgeを検索後Packixで支払を済ませて導入する。以上。
2021/04/10(土) 23:04:27.78ID:ziLvM9ZT
>>204
お忙しい中ありがとうございます。検索してもcarbridgeが出てきません。
2021/04/10(土) 23:07:56.68ID:VYGet9Gx
>>204


https://imgur.com/gallery/M8chP2J
これです。
Packixのサイトは分かるのですが、そこで買ってもいいのでしょうか?
2021/04/10(土) 23:36:54.36ID:Z89GTfDW
続きです。
Cydiaから、購入するところまではできました。
インストール後に、ホーム画面には出てませんし,設定からみてもアイコンはできていません。
2021/04/11(日) 00:00:48.47ID:1J0rnaPE
https://imgur.com/gallery/Gv9z6dA


すみません。おてあげです。
2021/04/11(日) 00:40:26.43ID:+VtyA+3d
スクショの状態で止まっているのならインストールできていない
右上の変更を押して、キューに並んでいるタスクを適用すること
2021/04/11(日) 00:42:30.63ID:+VtyA+3d
この辺りはCydiaの使い方にあたる内容でごく一般的な操作であり今後の運用も踏まえてご自分で調べて学習されることを勧めます
2021/04/11(日) 01:50:13.24ID:A9TxZ1Dc
そこまでいって何故できないw
2021/04/11(日) 04:05:04.59ID:RRhk4356
>>211
すんません。できません。

https://imgur.com/gallery/s1NLB9M

こんなエラーがでます。
ちなみにiOS14.4.2なんですよ。
それがいけないのか、、、、。
2021/04/11(日) 09:55:33.60ID:POQwPLib
>>212
追記です。
時間をおいたら、ダウンロードできました。
ご心配をおかけいたしました。

https://imgur.com/gallery/VaiuFjB

Amazonプライムビデオのボタンは表示させることができましたが、音声しか出ません。
こちら、6sです。
どなたか、教えていただけますとありがたいです。m(._.)m
2021/04/11(日) 10:23:27.21ID:A9TxZ1Dc
もとからできないのであきらめてください
2021/04/11(日) 12:25:41.28ID:+VtyA+3d
>>213
『教えてちゃん』に終始するではなく自分で調べてこの板にフィードバック願います
解決できない問題は調べた内容を提示して問いかけましょう。
2021/04/11(日) 13:50:24.85ID:POQwPLib
>>215
はーい.わかりました。
とりあえず、Google先生で調べていまして、

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2698510/car/2696110/5467932/note.aspx

に、Amazonプライムビデオが見られたという情報がありましたので、、、。
2021/04/11(日) 14:36:14.52ID:A9TxZ1Dc
そこに見られたって書いてないけどw ちゃんと読みましょう
2021/04/11(日) 18:17:31.50ID:43ivPGBF
DRMという著作権保護のための仕掛けとCarBridgeのオフィシャルサイトにてのDRMへの対応に関する仕様について学習されると良いかと思います。
219John Appleseed
垢版 |
2021/04/11(日) 19:58:45.80ID:AaOGRm3Q
carbridgeをインストールまでできましたが、設定の一覧に表示がありません
対処方法を教えてください
2021/04/12(月) 00:04:18.69ID:U4SkvY+T
>>219
JBできていない可能性が高い
2021/04/12(月) 09:03:51.23ID:1dfmpuU9
DRMはiosのバージョンを落とさないと映像は表示されない。ただミラーリングでナビ画面に表示させる事は出来る。
2021/04/14(水) 06:31:56.61ID:EJxwBpSk
iOS11以上はfairplay DRMがかかってる
DRM解除は不可能
回避策はios10端末にするか、drm対応hdmiでナビに繋ぐか
223John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 17:37:10.69ID:SaR4WRnk
https://www.youtube.com/watch?v=G8CNQRvAy2M&;feature=youtu.be

このビデオのとおりにやって本当にcarbridgeインストールできる?
224John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 20:11:01.52ID:j+kBoBUW
先ほど確認しましたが、「写真」アプリ内のビデオは画面に映りますね。(Cplay2airで)

Tuneboto Amazon Video Downloaderを使って、ビデオを一旦iMacにMP4で保存、
それから「写真」アプリで見る、ということができるような気がしますが、
アマゾンプライムは妻のアカウントでしか作っていないので、帰ってくるまで試せません。
(最近は22時帰宅とかザラ)
ただ、高いんですよね。このソフト。
チラ裏すみません。
225John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 20:36:41.97ID:Oh9U8Mbo
224>
追加です。
写真アプリには、動画入れられないんですね。
(他のアプリでは、「写真」アプリに動画を保存できるもので)
とりあえず、お知らせまで
2021/04/14(水) 20:50:42.62ID:EJxwBpSk
へー
ttps://carbridgeapp.com/ でエンプレ版署名付き? CarBridge ダウンロードできるのか
でもどっちにしろDRM絡むのはだめじゃない?You Tubeは見れてもアマプラはだめでしょ
2021/04/14(水) 20:52:30.11ID:/7tDlnzo
何がいいたいのかさっぱりわからん
228John Appleseed
垢版 |
2021/04/14(水) 21:00:53.93ID:Op9pFiF2
とりあえずご報告。
Tuneboto Amazon Video Downloader を使って、AmazonプライムビデオをMP4で一旦iMac
に保存。それをiPhoneに送って、「TV」アプリ経由でCarPlayでAmazonビデオを見ることができました。
ただし、1ヶ月1500円ほどかかるので、ここはお財布と要相談。
Carbridgeで、Lineのトークが見えるので、私的にはこれだけでも買ってよかったと思っています。
ちら裏すみません。
2021/04/15(木) 01:21:20.68ID:3I43w02v
>>228
アマプラをCarPlayで観る手段として書いているのは判るが、単なるDRM除去をプロキシで行う方法の紹介ってことですよね?CarBridgeからみれば『裸になった動画』は見れるもののDRM保護されたコンテンツの視聴はあくまでも不可であることは違いないわけです。

ただそんなにもコストと手間を余計に掛けるならAndroid BoxやFire TV Stickを導入した方が早くて安いと思いました。
2021/04/15(木) 20:02:26.99ID:FxsosU0j
>>229
そうですね。
やっぱり高いですよね。でも、割り切りで1か月だけのプランにして,アマプラの動画を大量にiMacに保存、iPhoneに見たい動画だけを入れて、Carplayで見るっていうのもアリかなー、とふと思いました。アマプラで見るって言っても,子どもが好きな鬼滅と,呪術廻戦くらいしか思いつかないけど。
2021/04/26(月) 19:39:34.90ID:ILYGv8OI
現在checkra1nで脱獄しているのですが、やはり再起動が必要な場面があり、その都度PCでインストールしなおすのは面倒なのでunc0verに衣替えしようと思うのですが、CarBridgeを使う上で不具合あったりします?
2021/04/26(月) 20:29:16.78ID:KDFXc6F/
potal使ってミラーリングするだけならあんまり問題ない。
2021/04/26(月) 23:30:55.55ID:1cWnAULD
>>232
ん?意味がわからない
checkra1nもunc0verも脱獄ツールでどちらにしたとてCarBridgeが動く上では関係ない
そこにミラーリングやらポータルやら固有の機能を出して書いている意味もわからない
しかも『あんまり』と書いているが逆説的に何か影響あるのか?
2021/04/26(月) 23:36:47.67ID:1cWnAULD
>>231
同じ理由でcheckra1nからunc0verに乗り換えたけど、後者の方が運用しやすい。バッテリーが切れるだけでも入獄してしまうのにPC無しに再脱獄できないのは不便すぎ。
altstoreで自動署名がかかるので署名切れ問題にそれ程気を使わなくても運用できる。

但し2つのツールは対象とするSOCとiOSのバージョンが違っていたような気がする。自分で確認されたし。、
2021/04/27(火) 21:17:21.56ID:zjB/l9D5
>>234
知りたい事を教えてくれてありがとう。署名問題の敷居が高そうだけど乗り換えてみます。
2021/04/28(水) 16:35:48.86ID:Llo0MsZz
CarPlay++ってTweak
縦横のアイコン数3x5とかに出来ていいよ!
あとアイコン名消したりも出来る
しかも無料やし
2021/04/29(木) 09:58:55.72ID:mruN+1G8
タッチパネル対応じゃないナビの場合ラベル無しにするとアイコン移動が出来ないんだよね。あと自分のマツコネでは背景変更が出来なかった。
2021/04/29(木) 13:19:33.38ID:0USWdAey
>>236
Carplay++入れてみましたが、変化がありません。
Snowboardも入れてあるから、ダメなのか、、、。
239John Appleseed
垢版 |
2021/04/29(木) 15:18:23.44ID:R+5hHOas
238です。

今、SnowBoardを削除しましたら、3行になりました!
Carplayで使うのが、Googleマップとラインくらいなので、どのくらい役立つか分かりませんが、
とりあえず変更できて満足です。
教えてくださった方、ありがとうございました!!
240John Appleseed
垢版 |
2021/04/29(木) 17:09:07.30ID:1IN5tMiF
Snowboad入れてるけど3行出来てるよ!
何かの設定が関係してるのかもね。
2021/04/29(木) 17:14:20.91ID:Iv9YGD4m
>>240
そうなのですか!!そちらのiPhoneでは使えているんですね。
あと、Carbridgeも入れてますが、それも関係しています?
まぁ、無料のソフトなので、文句は言えませんけどねー。笑。
2021/04/29(木) 17:43:32.34ID:1IN5tMiF
あーー
うちはCarBridgeじゃなくてCarEnable使ってます。
2021/04/29(木) 17:45:02.64ID:1IN5tMiF
>>242
CarPlayEnable の間違い
2021/04/29(木) 18:05:17.32ID:/0aUu3tZ
>>243
そうなのですね。脱獄して間もないので、Google検索で出てきたCarbridgeにしちゃいました。しかも、初の有料tweak。そちらも良さそうですね!!
245John Appleseed
垢版 |
2021/05/01(土) 09:32:27.06ID:FHUCyFxO
ここの書き込みを見てiPhoneSEを中古で購入し脱獄チャレンジしてみました。

CarPlayで動画をと思いunc0verで脱獄。carbridgeでCarPlayでの YouTubeに成功しました。でもやはり書き込み通りAmazonプライムはフリーズして無理でした。
2021/05/02(日) 12:00:49.41ID:C64nROA9
今さら尼プラが無理なんて周知の事実なんだからいちいち報告いらない
2021/05/02(日) 23:21:32.59ID:AD+2eNeg
次スレが立ったらテンプレに書き込んどきたいとこだが、このペースだと次スレはiOS21くらいかな
2021/05/03(月) 02:43:22.58ID:+0OWkPeh
話についていけない林檎原理主義者がスレチスレチとわめくからスレ分けするもアチラもコチラも過疎る一方
アホらしい
2021/05/03(月) 03:54:06.39ID:TZ4Vj4hh
いやスレチ以外の何物でも無いから
最新OS最新機種で使えない話はこっちで良いんだよ
本スレがネタ切れで過疎るのは当たり前の事
元々バカしか居ないスレだしねw
2021/05/03(月) 21:36:45.14ID:Fo5C0X+3
確かに元スレの書き込み見てると、相手にするのもバカらしいよな。
多分このスレや非限定スレのユーザーの方が知識や経験などが豊富で元スレのおバカさん達にも有用だとは思うんだが。
251John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 19:47:43.40ID:Kylhhx0F
家で眠ってたios10.2 6Plusでlegacyの入れてみた
ミュージックの動画を再生するとコマ飛びみたいなって
徐々に音ズレしていく
アプリが重いのかな
2021/05/09(日) 21:15:17.74ID:daAnWY9g
Cplay2airの新バージョン出ているみたいですけど、脱獄してるときはステイのままでいいんですよね?まだiOS14.4.2のままで止めてあります。
253りんご
垢版 |
2021/05/15(土) 22:46:48.34ID:ku7P4B1e
iPhone6sでios11.2.5 で脱獄成功したのですが数日後謝って電源を切ってしまいCydiaが起動しなくなってしまいました。どなたかおわかりになるかたいらっしゃいますか?パソコンを使わずに脱獄しました。よろしくお願いします。
2021/05/15(土) 23:54:58.20ID:uTlwvJ2A
スレチ
再起動したらまた脱獄すればいい話だろ 終わりな
2021/05/16(日) 00:31:59.66ID:d8KcO4Sc
なんだよまたスレチ警察かよ
256John Appleseed
垢版 |
2021/05/18(火) 16:12:56.01ID:jb+hIGHE
iPhone単体で脱獄できるところはありますか?
2021/05/26(水) 00:10:16.08ID:rTqOgExc
現在checkra1nで脱獄中なのですがunc0verに鞍替えする場合、unc0verを実行し、ReProvisionをインストールする流れで大丈夫でしょうか?
企業の署名サービスは脱獄する前のiphoneに必要で、どんな方法でも脱獄済のiphoneには企業の署名サービスを使う必要が無く、ReProvision等の個人の署名を自動で実行してくれるツールのみをインストールという考えで間違ってないですか?
2021/05/27(木) 20:09:41.26ID:HW8lM99U
自分の場合Mac持ってないからuncoverなんだけど持ってたらcheckの方が良いのでは?古いiphoneだったら最新のiosでも脱獄できるし。
2021/05/28(金) 20:51:44.53ID:ksJGShui
上記にも話題になりましたが、再起動度にPC必要になるのがネックなので、鞍替えしようかと思ってました。マック無いのでUSBメモリでlinux起動させる方法で脱獄してます。
2021/05/29(土) 04:13:36.63ID:R90B7W9l
あと最新のcarbridgeだとanazon videoやNetflix見れないよね。
2021/05/29(土) 04:17:23.16ID:R90B7W9l
自分はios12のiphone x使って古いcarbridge使ってる。ナビかタッチパネル対応じゃないから結構使いにくい。
2021/05/29(土) 08:55:31.92ID:M12qTg0O
今どきタッチパネルに対応しないナビとか珍しいし、それが前提とはまでは言わないけどそもそもCarPlayはタッチパネル操作が基本だよね?脱獄と関係なく。
2021/05/29(土) 09:14:58.13ID:w9XwrAdO
マツダの新しいナビ?マツコネは対応してないね。
2021/05/29(土) 14:16:24.96ID:M12qTg0O
少し昔の欧州車に多い
この件脱獄関係ないから他でやれば?
2021/06/02(水) 18:21:06.50ID:OnqCsqnp
Carbridgeの新しいバージョンが出たとのメッセージがあって,アップデートボタンを押したけど,エラーが出ます。みなさんは、アップデートできましたか?現在,キューで待機中になっています。えらい人教えて下さい!
2021/06/02(水) 18:24:53.16ID:OyBLJ481
>>265
追記です。
Respringしたら、うまくアップデートできました。
ご迷惑をおかけいたしました!!
2021/06/12(土) 19:30:11.45ID:9ZaPz2PP
アプデでスマホの画面消してようつべ見られるようになってる
横画面にした時の動画のサムネはクソデカのままだけどこれは嬉しいね
2021/06/12(土) 22:45:42.01ID:3CB9e5LN
>>267
なんのアップデートのこと言ってる?
2021/06/12(土) 23:06:26.97ID:9ZaPz2PP
>>268
carbridgeだよ
2021/06/12(土) 23:16:31.70ID:3CB9e5LN
>>269
だとしたら今年の3月のフルバージョンへのアップデートのときのハナシだろ?今さら過ぎるし、もっと言えば元通りになっただけなんだが?
271ひろ
垢版 |
2021/06/15(火) 19:33:14.25ID:bPxVxxcv
CarPlayで出る右のメニューバーは動画再生中に消せないのでしょうか?
2021/06/15(火) 23:11:00.52ID:9SqYG8EF
>>271
消えません
273John Appleseed
垢版 |
2021/06/16(水) 19:42:42.14ID:JQtrGKzy
>>271
CarBridgeじゃなくCarPlayEnable使えば
アプリによっては最大化ボタンが出てきて
フル画面に出来るよ〜 しかも無料!
2021/06/16(水) 23:01:31.57ID:m1e0l05M
書くときには前提になる環境は書かないと、
いちいち確認するのも面倒だしリプできないぞ
275John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 15:04:00.71ID:h9pF6OY4
carbridgeがインストールできないです。
IOS12.5.4 unc0ver にて脱獄cydiaは入れてPackixで
CarBridge2.0.6を購入したのですが、Cydiaにてインストールを行おうとすると
インストール時に必要となるパッケージがない、と注意が出てきてインストールができないです。
自分なりに対処法を探していましたが初脱獄で解決策がみつからず投稿させていただきました。
276John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 20:11:07.45ID:5ApbJKsO
>>275
iOS12ならCarBridge Legacyの方を入れましたか?
277John Appleseed
垢版 |
2021/06/19(土) 20:51:45.39ID:lh3Ru/LG
>>276
スマホからなんでID変わってます。
Legacyの方入れたらインストール出来ました!ありがとうございます。
2021/06/22(火) 20:36:00.76ID:IBSJpQUK
OTTOCASTみたいなの買えばええやん
iOS10代のiPhone持ってりゃそれでええけど
279John Appleseed
垢版 |
2021/06/23(水) 21:18:23.75ID:yzkzuRa5
>>278
目的に合わせて手段を選ぶのが普通だと思うが?
しかもそれをココに書いてなんの意味がある?w
2021/06/30(水) 17:35:32.88ID:bxjl2PAn
失礼します。
Carbridge入れていますが、入獄しないといけない用事ができました。
入獄後,再脱獄したときは、またお金を払わないとCarbridgeは使えませんか?
AudioRecorderのように、transaction IDを入力すると追金無しで使えるといいのですが、、、。
お手数おかけいたしますがよろしくお願いします。
2021/06/30(水) 17:55:48.20ID:mz8lp9Pj
>>280
と言っても、1000円もしないんですけどね。
282John Appleseed
垢版 |
2021/06/30(水) 21:10:57.07ID:JAiDArnS
>>280
不要です。
2021/06/30(水) 21:13:54.03ID:8TFgoN1u
>>282
そうなのですね!ありがとうございます。^_^
2021/07/04(日) 19:00:55.40ID:duvsosVQ
Carplayenableなら無料やで
2021/07/10(土) 15:28:21.92ID:2p4l3v9+
carbridgeは4.99ドルと9.99ドルの違いは何?
iOS12までのiPhone6なんだけど違いあるならiPhone8とかを買おうかな。
286John Appleseed
垢版 |
2021/07/12(月) 22:42:32.78ID:eVFCz9lI
liteとfullの機能の違い
2021/08/20(金) 19:36:49.08ID:z9aUpasH
carplayenableで音量調整きかないんだけどヘッドユニットに依る問題なのかな?
一度USB抜いてCarplay切ってから音量変えるしかないのか?だるいな
288287
垢版 |
2021/08/21(土) 09:54:02.43ID:/LaR4r1M
音量調整できないのはabemaTVだけだった
YouTubeは問題なかった
2021/09/12(日) 10:41:10.05ID:5iLapHhU
carplayenableは走行中YouTube見れますか?
290John Appleseed
垢版 |
2021/09/12(日) 10:44:39.67ID:+MNKA28B
>>289
使うソフトと関係ない
てかそんなこと判らないなら辞めとけ
2021/09/12(日) 22:43:48.05ID:M2WlGS/N
>>289
もちろん!
2021/09/13(月) 09:11:24.85ID:lQnG4UU6
>>291
情報ありがとうございます
2022/01/01(土) 22:49:58.08ID:Q1n46pR4
iPhone XR iOS13.5JBから14.8にしてunc0ver8.0.2でJBしたらCarPlayが使えなくなってしまった
再起動すると使えるが脱獄するとどうやっても車との接続に失敗する.。
これは困った
2022/01/03(月) 00:18:48.87ID:WGHYAkAt
amazon music使えないのが痛すぎて
295John Appleseed
垢版 |
2022/01/03(月) 12:02:53.31ID:KrFe7tup
>>293
直接繋ぐ分には問題ないけど、ottcastを使って接続は同じくできないわ。アプデを待つしかないね。
2022/01/03(月) 18:53:25.99ID:5/WCBiOe
>>295
まじかー
散々色々試してみたし、Restore rootFSも無駄だったからしょうがないね。
そういえばCarPlayの他に、airdropもプリンター検索も無理だった。どうもネットワークデバイスの検索自体ができなくなってるっぽい。
297John Appleseed
垢版 |
2022/01/05(水) 22:03:25.72ID:aD73ZZc/
carplayenableはiOS14.6でも使えますか?
今日、unc0verで脱獄しました。
298John Appleseed
垢版 |
2022/01/06(木) 00:08:12.40ID:7R6Ic7uh
ggrks
299John Appleseed
垢版 |
2022/01/07(金) 20:03:39.95ID:xGmwjYW4
今日無事にCarbridge インストールできました!
iOS14.6 SE2
ルノートゥインゴ
Carplay2Air でワイヤレスで繋げることもできてストレス無し!みなさんのやり取り毎回見させてもらってます。AppleTVに動画入れているので、これからドライブ楽しみです。

https://i.imgur.com/9XBPKsj.jpg
300John Appleseed
垢版 |
2022/03/20(日) 17:16:07.79ID:sYYK3sw/
マツコネ2でご利用の方はいますか?
タッチ操作できないから、どうなのかなぁと
思って、お伺いします。
301John Appleseed
垢版 |
2022/04/05(火) 07:36:38.27ID:KVOj25Ga
repo.packix.comからcarbridge無くなってません?
302John Appleseed
垢版 |
2022/04/06(水) 13:06:32.31ID:3DSbzyNN
>>301
Havocに変わったんじゃないでしょうか?
303John Appleseed
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:27.92ID:tdIXedH5
ここに書いてあるかと

https://tools4hack.santalab.me/news-havoc-launches-as-packix-successor-20220216.html
2022/04/17(日) 23:11:48.36ID:iNd83Y1f
Carbridgeを導入してみました!
が、Yahooカーナビが正常に立ち上がらないのですが、皆さん普通に立ち上がりますか?
Googleマップの経路案内も、経路の一覧画面しか表示されず困ってたのですが、ググってパッチあてたら何とか解決しました。
Amazon Musicも何とか動きました。
でもやはり一筋縄にはいかないものですネ。。ここまでも結構大変でした。。
305John Appleseed
垢版 |
2022/04/23(土) 06:46:01.02ID:tkRAAhz2
carbridge(old)がダウンロードできなくてインストールできません。
iphone6 ios10.2です。
2022/04/23(土) 13:26:51.17ID:b5UlU/cl
>>305
だからどうした?
2022/04/27(水) 03:25:39.12ID:vqZcCemO
>>226
騙される人がいるといけないのでコメントだけ
そのURLは詐欺で、「DLするにはアプリ入れて!」と出るが、いくらアプリ入れてもDL できない
2022/08/14(日) 18:12:45.41ID:ZUPjO1xL
>>305
今はzebraに移動したように見えます
cydiaと違ってzebraはアプリの再インストールができない(見つけられない)ので試せてなくてすいません
309John Appleseed
垢版 |
2022/09/09(金) 22:47:43.41ID:Pvu/DgwV
phone11 ios14.7.1
うんこ最新

脱獄させたらcarplayが起動しなくなってしまった
carbridge消してもだめ
再起動させてtweak動いてない状態ならいけました

BMWのワイヤレスcarplayで特殊だからかな
わかる方いませんか?
310John Appleseed
垢版 |
2022/09/09(金) 23:35:08.20ID:BMKIHlXy
過去レス見たら同じような症状でてるね・・・
ワイヤレスだと14.6ならいけるのか・・・
またiphone買わなきゃならんのかw
311John Appleseed
垢版 |
2022/11/14(月) 19:03:39.22ID:JrtRWwoH
carbridgeでどこでもDIGAつかえますか?
312John Appleseed
垢版 |
2022/11/28(月) 17:40:36.12ID:1DO5HMG9
>>311

carbridgeは要脱獄だけど脱獄するとどこでもDIGAの起動ができなくなる。どこでもDIGAの脱獄検出で即落ちするんだけど対応した脱獄検知回避ツールとかが見つかれば使えるかもしれん。

carbridgeの方がAIBOXよりサクサク動くし快適なのは間違いないがどこでもDIGAが起動しなくて諦めてAIBOX買ってる。
うちの車はHDMI付いてないからCarPlayに頼るしか無い、、、、
少しでもヌルヌル動くやつ無いかとアリエク彷徨ってるよ。
313John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 14:58:18.23ID:VrXZU0j0
>>312
話題非限定板も見てきたけど
未脱獄機にDIGAアプリ入れてテザリングからのCarBridge脱獄端末構成の方が幸せになれそう
314John Appleseed
垢版 |
2022/12/13(火) 10:31:17.57ID:w0rno1b1
SIM挿した脱獄SE2を常駐。しかし夏は熱暴走&冬はバッテリー死で実働期間短くてドングル検討し始めたものの
得体のしれない中華機器を使いたくないという結論
315John Appleseed
垢版 |
2022/12/14(水) 14:31:18.05ID:z8+30aIP
ios 13.4.1のseにCarBridge入れてYouTubeを車で見てます。
電源が切れたタイミングもしくは一晩経過した後にエンジンをかけると画面表示が不安定になってAppを再起動しないと治らないのですが、このバグを防ぐパッチを誰か知りませんか?
316John Appleseed
垢版 |
2022/12/14(水) 19:25:25.35ID:x3PeD/9b
toutube.appの問題かどうか切り分けるため
appstore++でyoutube.appのバージョンを変えて確認されてみては?
317John Appleseed
垢版 |
2022/12/14(水) 19:46:03.65ID:z8+30aIP
>>316
ありがとうございます
試してみます
318John Appleseed
垢版 |
2022/12/16(金) 09:32:21.84ID:WmsxHD3s
Youtubeをver.17から16に落としたら不具合ほとんどなくなりました!
ありがとうございます。
319John Appleseed
垢版 |
2022/12/19(月) 23:49:15.73ID:0vUoqjp9
Youtubeをver.17から16に落としたら不具合ほとんどなくなりました!
ありがとうございます。
320John Appleseed
垢版 |
2023/01/08(日) 22:59:22.11ID:xRWowCE5
どうしてもカーナビでプライムビデオが観たくてios12.5.6のiphone6にcarbridge入れた。
portalのミラーリング使えば観れると思ってたんだけどダメ。
ナビにはサムネイルと再生ボタン等のUI表示がされるだけで映像が出ない。
ミラーリングでもDRMが競合するのね、、
321John Appleseed
垢版 |
2023/02/13(月) 14:06:13.04ID:quQpjohF
CarbridgeはiPhone側からの操作は対応してる?
例えば普通のCarPlayの場合、iPhoneを操作して音楽を選択すれば、ナビ側にその音楽が表示されるけど
Carbridgeを導入したiPhoneで、YouTubeを操作したらナビ側にその動画が流れる、という挙動です
タッチパネル非対応の車に、iOS10のiPhoneで動画を流そうと思うのだけど、どうでしょうか
2023/02/13(月) 14:46:39.55ID:BfHDo7rO
HDMI増設したほうが早い
なんで今更6でiOS12程度で満足してるんだか
323John Appleseed
垢版 |
2023/02/13(月) 14:51:38.64ID:GPVt5gz7
脱獄のためだろ
2023/02/14(火) 16:19:44.68ID:MO+VAXq7
>>321
タッチパネル非対応の場合はPortalアプリを使ったミラーリングになると思う。
325John Appleseed
垢版 |
2023/05/10(水) 15:59:55.36ID:gGJWSyb+
iOS16でlootfulで脱獄後にcarbridge導入してみたけどエラーでちゃうね
326John Appleseed
垢版 |
2023/05/10(水) 16:59:28.70ID:gGJWSyb+
自己解決したよ、iPhoneXでiOS16.4の現行でrootlessで動作したよ~
2023/06/17(土) 16:50:28.64ID:k1f+EOlG
unc0は最近の車のCarPlayとは相性悪くて繋がらないこと多いみたいだね。
SE2 14.8で試してみたけどエラー出て接続が確立できない、脱獄状態を解除したらすぐ繋がるのに。
有線がない車種なのでワイヤレスのみでの検証だけど。
修正バージョン出ないかなぁ
2023/07/12(水) 16:12:32.22ID:OHFkLlAy
test
2023/09/18(月) 16:55:38.95ID:Ymk1bNh4
過去にpackixでcarbridgeを購入したが、今havocで再ダウンロードしようとしても、購入済みにはなってないんだけど。packixと同じようにhavocもdiscordのアカウントでログインしたんだが、何か再ダウンロードするのに必要な儀式はあるの?
2023/10/11(水) 09:31:28.33ID:uWeN/TzF
先週末に環境を再構築したのだけど
同じように引き継がれていなかったから諦めて再購入したよ
2023/10/11(水) 09:32:12.43ID:uWeN/TzF
先週末に環境を再構築したのだけど
同じように引き継がれていなかったから諦めて再購入したよ
2023/10/23(月) 21:45:43.93ID:ehRXoL+E
アザス。メールしたら、購入した後購入証明を一緒に添付して送れって連絡きて、そのとおりにしたら1週間後くらいに、カーブリッジのプロモーションコードが送られてきた。結局返金は無しだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況