前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
iPad mini Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/07(日) 12:00:01.12ID:Nc+4fAOB
2019/04/17(水) 14:36:23.62ID:KuyaQSKk
Kindleの重さに耐えられるならたしかにmini5はいらないな
2019/04/17(水) 14:40:54.70ID:wp/zMhKX
2019/04/17(水) 14:41:10.78ID:T+SOmMq0
FireをKindleって言うなよ
2019/04/17(水) 14:53:08.19ID:wp/zMhKX
ワイは家ではキンちゃんって呼んどるで。
799John Appleseed
2019/04/17(水) 14:58:02.78ID:Dajwxyxt 早速落としてきずつけた orz
2019/04/17(水) 15:12:37.42ID:g8rOOERj
tpuケース付けないとそうなるわな
2019/04/17(水) 15:25:34.33ID:tWPFNCw7
>>791
その余力が、省電力に一役かってるんだぜ
その余力が、省電力に一役かってるんだぜ
802John Appleseed
2019/04/17(水) 15:35:45.42ID:KGG7Cvdk セルラーでLine使ってるひとに教えたもらいたいんだけど
LINEbeaconの設定って無いよね?
ttps://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/LINEbeacon_ON
LINEbeaconの設定って無いよね?
ttps://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/LINEbeacon_ON
2019/04/17(水) 15:36:50.43ID:DG6yEtTu
>>792
梅田行けるならアポストでとっくに買ってるのに何を今更
梅田行けるならアポストでとっくに買ってるのに何を今更
2019/04/17(水) 15:36:58.15ID:GIjxgFhE
そっちの重さかいw
805John Appleseed
2019/04/17(水) 15:38:42.45ID:Dajwxyxt >>802
無いよ
無いよ
2019/04/17(水) 15:41:48.99ID:HODb4PFP
>>803
ポイント欲しい人いるかなと思って言ったのに。アホ
ポイント欲しい人いるかなと思って言ったのに。アホ
2019/04/17(水) 15:48:53.20ID:T39oW1sD
Wi-Fi版ならあぽすと以外で買うのは馬鹿
808John Appleseed
2019/04/17(水) 16:23:49.10ID:jjo3HAFq >>759
モヤーってなんだよw
前のページが少し残やつか?
それなら文字の電子書籍は殆ど気になる事はない
漫画とか絵の場合は気になるが
それともページめくりの時一度画面を消すのにフラッシュして表示される事をモヤーと言ってるのか?
それならe-inkである以上仕方ないがそれのおかげで表示中は電池を消費せず小説なんかを長時間読んでもバッテリーを気にする事がないと考えれば読むことに集中できるのはKindle
モヤーってなんだよw
前のページが少し残やつか?
それなら文字の電子書籍は殆ど気になる事はない
漫画とか絵の場合は気になるが
それともページめくりの時一度画面を消すのにフラッシュして表示される事をモヤーと言ってるのか?
それならe-inkである以上仕方ないがそれのおかげで表示中は電池を消費せず小説なんかを長時間読んでもバッテリーを気にする事がないと考えれば読むことに集中できるのはKindle
2019/04/17(水) 16:52:20.76ID:RNoLmr6u
ビカビカするのはページめくる頻度が多い漫画だと気になるね
文字だけでしかも多めならめくる頻度は少なめ
文字だけでしかも多めならめくる頻度は少なめ
2019/04/17(水) 17:08:15.07ID:sCIQvKRX
5はマジで神機だな
次のモデルチェンジは当分先だろうし
次のモデルチェンジは当分先だろうし
2019/04/17(水) 17:10:37.51ID:T39oW1sD
在庫処分とはいえケチらずに最新刊らしいですがCPUを使ったのは大成功だな
アップルにとっては想定外だろうが(air3の方が売れると思ってたようだ)
アップルにとっては想定外だろうが(air3の方が売れると思ってたようだ)
2019/04/17(水) 17:11:20.75ID:T39oW1sD
最新刊じゃなくて最新のな(T_T)
2019/04/17(水) 17:12:06.41ID:Wkt9sP1h
日本ではそこそこ売れてるみたいだけど他はどうなんだろ? 今回売れないと6は出ないよな
2019/04/17(水) 17:13:01.75ID:sCIQvKRX
これ良すぎるよ
エアと迷ったがこっちにして大正解
通話以外はもうiPhoneを触る事が無くなりかけてる
エアと迷ったがこっちにして大正解
通話以外はもうiPhoneを触る事が無くなりかけてる
2019/04/17(水) 17:15:19.03ID:cqsoH7f1
最良の8インチタブレットであることは否定しないけど
手抜き開発感があって神機とまで褒め上げる気にはなれんね
手抜き開発感があって神機とまで褒め上げる気にはなれんね
2019/04/17(水) 17:15:51.54ID:AsCjJQdS
セルラーモデルって普通の泥simフリー?な感じで良いですか?
2019/04/17(水) 17:21:54.42ID:RNoLmr6u
2019/04/17(水) 17:40:21.69ID:8/UgCcKy
iOS13は3ウィンドウ以上で形も不定形になるらしい
いよいよPCと変わらなくなってくるな
ついでにダークモードも
いよいよPCと変わらなくなってくるな
ついでにダークモードも
819John Appleseed
2019/04/17(水) 17:54:51.68ID:z6o5Gcjo2019/04/17(水) 18:15:17.53ID:B+X721Rl
背面って徐々に傷が見えにくくなるような処理されてる?
2019/04/17(水) 18:58:24.23ID:5vqFiB1I
>>807
なんで?
なんで?
2019/04/17(水) 19:23:20.63ID:JvBuyeY3
WiFi版でいいなら家電量販店をpaypay払いが一番お得だろ。なんでわざわざ定価のアポストで買うんだよ
2019/04/17(水) 19:24:39.00ID:AsCjJQdS
通販のセルラーモデルは
ocnモバイルoneのsimそのまま使えますか?
ocnモバイルoneのsimそのまま使えますか?
2019/04/17(水) 19:24:45.65ID:sqkl738o
そういや昔シムロックってバンドだかジャンルだか知らないが流行ったな
2019/04/17(水) 19:37:43.82ID:yai/dhwy
2019/04/17(水) 19:39:19.65ID:v/kxlYde
格闘家じゃなかったか
827John Appleseed
2019/04/17(水) 19:41:35.31ID:ggO5kLK+ AppleストアのセルラーならOCN SIM挿して使えるよ
2019/04/17(水) 19:41:37.53ID:ks+EJBGc
いや普通にMVNOのNanoSIM挿せるでしょ
5chで訊く前にググればいいのに、とは思う
5chで訊く前にググればいいのに、とは思う
2019/04/17(水) 19:46:03.69ID:R7MxiYe7
SIMは
dual slotでしょ
dual slotでしょ
2019/04/17(水) 19:48:10.50ID:6zBDU5jE
AppleのサイトからiPad買いたいんだけど、新製品発売直後は銀行振込が選べないと聞きました
例年はいつ頃に銀行振込復活しますかね?スレチならすみません
例年はいつ頃に銀行振込復活しますかね?スレチならすみません
2019/04/17(水) 19:52:00.13ID:PpfS4yAN
知識のない奴は素直にキャリアでセルラー買った方が良いと思う
2019/04/17(水) 19:52:11.35ID:tHgvcW/t
>>825
嘘を堪えるな
嘘を堪えるな
833John Appleseed
2019/04/17(水) 20:07:19.84ID:azT+0Wot2019/04/17(水) 20:10:30.91ID:KWalsEl5
835John Appleseed
2019/04/17(水) 20:18:01.16ID:azT+0Wot >>834
androidのテザリング使った事無いだろ?
両方持ってるが次元が違うぞ
au系??
iOS端末でテザリング出来ず泣いてる奴がわんさかいるの
全然知らんのだな
ちなみにあなたのiPad miniは256セルラー??www
androidのテザリング使った事無いだろ?
両方持ってるが次元が違うぞ
au系??
iOS端末でテザリング出来ず泣いてる奴がわんさかいるの
全然知らんのだな
ちなみにあなたのiPad miniは256セルラー??www
836John Appleseed
2019/04/17(水) 20:21:34.18ID:wIiCKAt2 >>767
Kindleは反応遅すぎ
Kindleは反応遅すぎ
2019/04/17(水) 20:25:35.65ID:T39oW1sD
>>834
泥だとホームにウィジェット設置できてそこをタップするだけでテザリングできる
設定も簡単で、ワンタッチテザリングといってNFCを利用して背面をくっつけるだけでssidやセキュリティを登録できる
iOSはもっと楽にできるのか?
泥使ったことないやつが知ったかぶんなよ
泥だとホームにウィジェット設置できてそこをタップするだけでテザリングできる
設定も簡単で、ワンタッチテザリングといってNFCを利用して背面をくっつけるだけでssidやセキュリティを登録できる
iOSはもっと楽にできるのか?
泥使ったことないやつが知ったかぶんなよ
2019/04/17(水) 20:28:34.73ID:6dyRj5D+
>>834
お前は一体何を使ったんだよ
お前は一体何を使ったんだよ
2019/04/17(水) 20:28:44.15ID:A168dSvw
おっ今度は泥vs林檎か?
840John Appleseed
2019/04/17(水) 20:29:25.70ID:+iSxYRCC >>834
SoftBank回線のFuji sim50GB契約してるけど、テザリングしようとするとSoftBankで解除してくれって出てきて共有ボタンないね
SoftBank回線のFuji sim50GB契約してるけど、テザリングしようとするとSoftBankで解除してくれって出てきて共有ボタンないね
2019/04/17(水) 20:34:12.82ID:tHgvcW/t
2019/04/17(水) 20:34:40.31ID:RNoLmr6u
iOSは1つ設定しておけば追加や買い替えの機種にはもう入ってるからなあ
2019/04/17(水) 21:00:27.16ID:XJLLpdcZ
アンドロイドはペリアがうんこになったからもう使うことはないね
AQUOS?ギャラクチョン?なんかでマウントとるとかとか笑ってまう
AQUOS?ギャラクチョン?なんかでマウントとるとかとか笑ってまう
844John Appleseed
2019/04/17(水) 21:00:41.92ID:gNFkHKDV >>842
テザリング親機の話から子機の話にすり替わってるぞ?w
テザリング親機の話から子機の話にすり替わってるぞ?w
2019/04/17(水) 21:06:40.70ID:T39oW1sD
>>842
Wi-Fiの設定と勘違いしてない?
Wi-Fiの設定と勘違いしてない?
2019/04/17(水) 21:25:46.17ID:tHgvcW/t
2019/04/17(水) 22:14:56.95ID:yai/dhwy
携帯電話/ワイヤレス通信方式
Wi-Fi + Cellularモデル
eSIM
これしか書いてないけど
Wi-Fi + Cellularモデル
eSIM
これしか書いてないけど
2019/04/17(水) 22:17:16.08ID:Yvxublqj
その仕様表は
「Wi-Fi+CellularモデルにはeSIM搭載してまっせ」って読みとるんだよ
「Wi-Fi+CellularモデルにはeSIM搭載してまっせ」って読みとるんだよ
2019/04/17(水) 22:19:52.46ID:w+1FjuBQ
>>847
現物を触ったこともないバカは黙ってろ
現物を触ったこともないバカは黙ってろ
2019/04/17(水) 22:21:08.60ID:ZQRQ2SZ9
>>846
スペックだけ無駄にモリモリのホッカイロだよね確か
スペックだけ無駄にモリモリのホッカイロだよね確か
2019/04/17(水) 22:21:31.86ID:yai/dhwy
例えばAirだと、
SIMカード
nano-SIM(Apple SIMに対応)
eSIM
こう書いてあるんだよね
SIMカード
nano-SIM(Apple SIMに対応)
eSIM
こう書いてあるんだよね
2019/04/17(水) 22:22:55.80ID:Yvxublqj
miniもそう書いてあるだろw
2019/04/17(水) 22:30:39.15ID:yai/dhwy
2019/04/17(水) 22:35:08.88ID:Yvxublqj
どこみてんのかしらんけど、現物はちゃんとnanoSIMトレイあるから心配するな
2019/04/17(水) 22:37:54.29ID:1stBmByr
2019/04/17(水) 22:44:42.61ID:yai/dhwy
アップル公式サイトの仕様を見る限りnanoSIMは使えるとはなってない
対応状況を調べて、iPad mini5の所だけ抜き出してみた
●SIMフリー版iPadの格安SIM対応状況
iPad mini(第5世代)ドコモ系MVNO
LINE mineo IIJmio 楽天モバイル
モバイル Dプラン タイプD
ー ー ○ ー
iPad mini(第5世代)au系MVNO
mineo IIJmio UQ mobile
Aプラン タイプA
ー ー ー
iPad mini(第5世代)ソフトバンク系MVNO
mineo U-mobile b-mobile
Sプラン S S
ー ー ー
https://mobareco.jp/a95625/
対応状況を調べて、iPad mini5の所だけ抜き出してみた
●SIMフリー版iPadの格安SIM対応状況
iPad mini(第5世代)ドコモ系MVNO
LINE mineo IIJmio 楽天モバイル
モバイル Dプラン タイプD
ー ー ○ ー
iPad mini(第5世代)au系MVNO
mineo IIJmio UQ mobile
Aプラン タイプA
ー ー ー
iPad mini(第5世代)ソフトバンク系MVNO
mineo U-mobile b-mobile
Sプラン S S
ー ー ー
https://mobareco.jp/a95625/
2019/04/17(水) 22:47:42.04ID:yai/dhwy
ごめん見落としていた
nanoSIM明記されてました
済みません
nanoSIM明記されてました
済みません
2019/04/17(水) 22:51:21.88ID:Yvxublqj
どんまい
2019/04/17(水) 22:59:55.04ID:ToUnwu6V
>>856
使ったこともないのになぜここまで言い切るのか。実際のユーザーが何度も使えると言っているのに。 基地外すぎる。
使ったこともないのになぜここまで言い切るのか。実際のユーザーが何度も使えると言っているのに。 基地外すぎる。
2019/04/17(水) 23:22:55.57ID:qTQhHrq7
>>837
泥ももってるけどだからなんだ?
ランチャーがいつのまにか解除されるわオフにしたはずの通知が全く反映しないわ
カスタマイズすると初期化以外にもとに戻らんwin95以上の糞だったわ
2台とも同じことになったからおま環とかわめきだすなよ
テザリングも登録してある端末クリックするだけだ
機内モードオンにするだけで勝手につながるし登録ったって検索して出てきた端末クリックしてもう片方でOKするのを初回にやるだけ
で、いいから泣きまくってるMVNO具体的にさっさと上げろや
3キャリアとサブキャリアは全部使えるからな
泥ももってるけどだからなんだ?
ランチャーがいつのまにか解除されるわオフにしたはずの通知が全く反映しないわ
カスタマイズすると初期化以外にもとに戻らんwin95以上の糞だったわ
2台とも同じことになったからおま環とかわめきだすなよ
テザリングも登録してある端末クリックするだけだ
機内モードオンにするだけで勝手につながるし登録ったって検索して出てきた端末クリックしてもう片方でOKするのを初回にやるだけ
で、いいから泣きまくってるMVNO具体的にさっさと上げろや
3キャリアとサブキャリアは全部使えるからな
2019/04/17(水) 23:56:51.30ID:1uOX3zWG
えっと…クソみたいな泥端末使ってたってことでいーかな?
泥もピンキリだからねぇ…
pixelとmini5つかってるけどどっちも良い感じだよー
泥もピンキリだからねぇ…
pixelとmini5つかってるけどどっちも良い感じだよー
2019/04/17(水) 23:59:28.10ID:buxbsAHz
おもちゃとしては、泥端末も楽しいよ
2019/04/18(木) 00:45:21.96ID:LAzreJsU
>>860
???
純製品との比較をしてんだよな?
iOS製品はアップルしか出してないから
もちろんGoogle製の話だよな?
メーカー製はいじってあるからなしな
で、どの端末?Nexus?Pixel?
???
純製品との比較をしてんだよな?
iOS製品はアップルしか出してないから
もちろんGoogle製の話だよな?
メーカー製はいじってあるからなしな
で、どの端末?Nexus?Pixel?
2019/04/18(木) 00:46:47.56ID:LAzreJsU
どうせ中華タブだろうな。内容からしてw
2019/04/18(木) 01:14:20.86ID:/wB2FM+3
これも中国やぞ
866John Appleseed
2019/04/18(木) 01:35:59.63ID:FpoO3LN/ 悩んで店で実機睨めっこしたけどairでも十分軽くね。これ重いって言ってるやつはどういう生活してんの。家のみならデカくて軽い方がよくね
2019/04/18(木) 05:04:58.88ID:EUkju5FB
appleスレはマウント取りたがるやつばっかやな
やっぱ林檎教は糞やな
やっぱ林檎教は糞やな
2019/04/18(木) 05:22:23.90ID:KyiSIHIY
そりゃ貧乏人でもマウントとった気になれるからな
2019/04/18(木) 06:05:25.16ID:evd11p1e
iosには
2ch ブラウザ最強の
mateは有りませんよね。
2ch ブラウザ最強の
mateは有りませんよね。
2019/04/18(木) 06:07:03.28ID:n1VbZa3n
2019/04/18(木) 06:12:27.25ID:kHQBnTuY
遊び用にネクサス7持ってたけど、miniと比較してどうこうなんて
無いけどな。色々悪さも出来るがもっさりがイヤでとっとと売ったけどね
無いけどな。色々悪さも出来るがもっさりがイヤでとっとと売ったけどね
2019/04/18(木) 06:15:12.64ID:EV08RI76
Nexus7はゲーム立ち上げても真っ黒で出来ないのとか熱が凄かったりしたことあったからすぐ売った記憶
2019/04/18(木) 06:27:57.85ID:EUkju5FB
2019/04/18(木) 06:30:44.85ID:w95K5fD2
使いこなすってのは使う人の能力に依存するだろ
誰でも性能を引き出せるようにする完成度の高さを実現できるのはアップルをおいて他にない
その点において泥や窓は人を選ぶ時点で論外と言わざるを得ない
誰でも性能を引き出せるようにする完成度の高さを実現できるのはアップルをおいて他にない
その点において泥や窓は人を選ぶ時点で論外と言わざるを得ない
875John Appleseed
2019/04/18(木) 07:33:35.02ID:kooclyLt iOS端末で満足いくようなテザリングが出来るなら
そもそもiPhoneのテザリングで全てまかなって
iPadはWiFiモデルでいいんじゃないの??w
満足いくテザリングが出来ないからセルラーモデル買っちゃってるんでしょ??
そもそもiPhoneのテザリングで全てまかなって
iPadはWiFiモデルでいいんじゃないの??w
満足いくテザリングが出来ないからセルラーモデル買っちゃってるんでしょ??
2019/04/18(木) 07:35:26.57ID:EV08RI76
テザリングはバッテリー使いまくるのが難点なのがね
2019/04/18(木) 07:37:52.00ID:i5TB8Sis
満足いくようなテザリングって具体的になに!
878John Appleseed
2019/04/18(木) 07:38:55.01ID:kooclyLt879John Appleseed
2019/04/18(木) 07:41:39.86ID:kooclyLt2019/04/18(木) 07:44:54.96ID:ibQXX4SU
テザリングのバッテリー使いまくるのにOS関係ないよ
881John Appleseed
2019/04/18(木) 07:47:53.43ID:kooclyLt >>880
現にandroidではテザリングによるバッテリー懸念はほぼないからなぁw
現にandroidではテザリングによるバッテリー懸念はほぼないからなぁw
2019/04/18(木) 07:50:38.15ID:d20m2FCD
ここのヤツらがバッテリー言ってるのはなぜかセルラー組がwifi組に劣等感抱いているからだけだよ
実際にはかなり持つから
実際にはかなり持つから
883John Appleseed
2019/04/18(木) 07:54:14.57ID:jtyn1QMe884John Appleseed
2019/04/18(木) 07:55:15.45ID:kooclyLt 当然の事ながら、固定回線の使用時間より長く
外でテザリング使ってるわけで
それで1日余裕でバッテリーもつからな〜
外でテザリング使ってるわけで
それで1日余裕でバッテリーもつからな〜
2019/04/18(木) 07:59:57.57ID:sXzdpAoS
>>879
まさにiPad mini
まさにiPad mini
2019/04/18(木) 08:00:40.99ID:i5TB8Sis
端末の話でosの話ではないような
887John Appleseed
2019/04/18(木) 08:05:05.15ID:kooclyLt2019/04/18(木) 08:05:27.37ID:d20m2FCD
2019/04/18(木) 08:08:13.80ID:AboUARP6
>>881
そもそも泥を使うという発想自体がありえないし馬鹿げてるから心配ない
そもそも泥を使うという発想自体がありえないし馬鹿げてるから心配ない
890John Appleseed
2019/04/18(木) 08:15:52.77ID:kooclyLt そもそもセルラーモデル選ぶ理由が
テザリングが煩わしい、いつでもどこでもネット繋がってる利便性とかじゃなかったっけ??
俺のandroidは固定回線のWiFi電波が途切れたら
自動でテザリング始めるんだよね
つまりはいつでもどこでも俺が持ち歩いてる端末は全てネットに繋がってる
iPad miniのWiFiモデルであろうとも
テザリングが煩わしい、いつでもどこでもネット繋がってる利便性とかじゃなかったっけ??
俺のandroidは固定回線のWiFi電波が途切れたら
自動でテザリング始めるんだよね
つまりはいつでもどこでも俺が持ち歩いてる端末は全てネットに繋がってる
iPad miniのWiFiモデルであろうとも
2019/04/18(木) 08:31:14.74ID:ibQXX4SU
2019/04/18(木) 08:35:07.52ID:GHDVCt9E
セルラーでええやん
テザリングとか何かに依存するのは嫌
テザリングとか何かに依存するのは嫌
2019/04/18(木) 08:40:16.20ID:O7P26Jqo
スピード遅くなるの嫌だから自動デザリングも嫌だな あれ繋げる時のタイムラグがちょっと無理
だから家以外のwifi自動はすべて切った
セルラー組はスピードとか容量制限はないの?無制限プラン?
だから家以外のwifi自動はすべて切った
セルラー組はスピードとか容量制限はないの?無制限プラン?
894John Appleseed
2019/04/18(木) 08:43:00.77ID:kooclyLt895John Appleseed
2019/04/18(木) 08:48:51.30ID:kooclyLt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]