公式サイト
http://karakuri-anime.com/
https://natalie.mu/comic/news/273426
https://cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。
前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/anime3/1533804616
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
からくりサーカス 3幕目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ななし製作委員会 (ワッチョイ c3b8-wO6E)
2018/09/28(金) 10:11:42.47ID:sxeGyuWd02018/09/30(日) 14:24:29.21ID:X1T1hWiVa
>>86
作者本人の藤田がアニメ打ち切りになるの恐れて無理やり最後までやらせてんだから無理だろ
作者本人の藤田がアニメ打ち切りになるの恐れて無理やり最後までやらせてんだから無理だろ
2018/09/30(日) 14:37:44.44ID:ZnDdDAkr0
>>88
それはうしとらの話だろ
それはうしとらの話だろ
2018/09/30(日) 14:42:44.24ID:yTwG6eEm0
>>86
お前が金を出してくれるならやってくれると思うよ
ジュビロが分割にしたら原作の人気的にもアニメは続かないと言っていたのは本当
これはうしとらじゃなくてからくりのトークイベントでも言ってる
実際そうだと思うし中途半端に続編が消えるなら最後まで見てほしいって考えらしい
お前が金を出してくれるならやってくれると思うよ
ジュビロが分割にしたら原作の人気的にもアニメは続かないと言っていたのは本当
これはうしとらじゃなくてからくりのトークイベントでも言ってる
実際そうだと思うし中途半端に続編が消えるなら最後まで見てほしいって考えらしい
2018/09/30(日) 14:42:45.90ID:BF83am/E0
>>87
やっぱ近畿圏放送なし?
やっぱ近畿圏放送なし?
2018/09/30(日) 14:50:52.51ID:R3ws2fHta
2018/09/30(日) 15:06:53.56ID:frVDo5vyd
アニメ一話作るのに何千万かかるか知ってる?
クラファンで何億と集まると本気で思ってる?
クラファンで何億と集まると本気で思ってる?
2018/09/30(日) 15:09:42.75ID:2XNhzZQl0
結局からくりやるならうしとらかからくりどちらか6クールやれば良かったのにとは思う
2018/09/30(日) 15:10:18.91ID:CXoHDBsBa
入口でピエロの格好したお姉さんたちがビラ配ってるw
96ななし製作委員会
2018/09/30(日) 15:12:56.87 ギリギリセーフだったなイベント台風中止にならなくて良かった
2018/09/30(日) 15:13:08.38ID:X1T1hWiVa
6クールとか軽々しく言うけど超人気作でもやっとできるレベルなんだがな…
ジョジョでも売れなかったらここまでやる予定無かったろうし12クールで5部までとか
慈善業じゃあるまいし
うしとら爆死してからくりやってくれるほうが奇跡に近い
ジョジョでも売れなかったらここまでやる予定無かったろうし12クールで5部までとか
慈善業じゃあるまいし
うしとら爆死してからくりやってくれるほうが奇跡に近い
2018/09/30(日) 15:19:59.51ID:2XNhzZQl0
奇跡って言うけど尺無くて糞アニメになるんならそんな奇跡要らんけどね
封神とか再アニメ化なんて無い方が良かった
封神とか再アニメ化なんて無い方が良かった
2018/09/30(日) 15:20:56.46ID:BF83am/E0
深夜アニメで1クールの予算が安くても3億と言われているな
2018/09/30(日) 15:23:08.84ID:kTowuotUd
先行上映会場入りした!
楽しみですわ、、、
楽しみですわ、、、
2018/09/30(日) 15:24:13.04ID:yTwG6eEm0
原作がある作品のアニメ化ってほとんどが漫画の売上伸ばすためのアニメ化だから
とっくに終わった漫画のアニメ化なんてスタッフがよっぽど好きか慈善作業くらいに思ってた方がいいよ
とっくに終わった漫画のアニメ化なんてスタッフがよっぽど好きか慈善作業くらいに思ってた方がいいよ
2018/09/30(日) 15:27:44.82ID:1qju6h670
>>97
同じサンデーのメジャーって超人気作だったっけ?
同じサンデーのメジャーって超人気作だったっけ?
2018/09/30(日) 15:35:00.04ID:ZnDdDAkr0
シクレゲストって藤田先生だよね?
レポお願いします
レポお願いします
2018/09/30(日) 15:35:37.59ID:4tNnzUFL0
>>102
アニメ化前はからくり以下の中堅作品
アニメ化後は積み上げてきた財産のおかげもあって一気に看板級まで伸びた
からくりもあと2年で終わりなんて言わずに50巻以上続けたら長期クールでのアニメ化も可能だったかもね
アニメ化前はからくり以下の中堅作品
アニメ化後は積み上げてきた財産のおかげもあって一気に看板級まで伸びた
からくりもあと2年で終わりなんて言わずに50巻以上続けたら長期クールでのアニメ化も可能だったかもね
2018/09/30(日) 15:40:18.91ID:2XNhzZQl0
てかメジャーは原作よりアニメ人気がメインの作品の印象だが
2018/09/30(日) 15:43:06.34ID:BF83am/E0
どう違うねんって言われそうだが
しろがねは石川由依が良かった
しろがねは石川由依が良かった
2018/09/30(日) 15:56:06.30ID:hU14w8Zt0
先行上映行く人ホント羨ましい
同じ台風の中出掛けるにしても仕事って
普段見かけないからくりファン会えるのも羨ましい
同じ台風の中出掛けるにしても仕事って
普段見かけないからくりファン会えるのも羨ましい
2018/09/30(日) 16:29:04.93ID:8MEK4kC+0
勝役の人いつみても野際陽子の孫言われても違和感ないわw
2018/09/30(日) 16:40:04.47ID:henYmShad
先行終わり
善治の声優が大塚明夫と発表されて会場大盛り上がり
ルシールは朴路美で正二は田中正彦
善治の声優が大塚明夫と発表されて会場大盛り上がり
ルシールは朴路美で正二は田中正彦
2018/09/30(日) 16:57:39.64ID:Oys3iC8od
いやー先行上映まじで良かったわ
一話がどこまでとかは書かない方がいいのかな?
一話がどこまでとかは書かない方がいいのかな?
2018/09/30(日) 17:00:04.89ID:8MEK4kC+0
野沢ルーシルと大塚ドットーレ見れないのか残念すぎる
2018/09/30(日) 17:08:32.16ID:kTowuotUd
やっぱり鳴海低めだなぁと思うけど慣れるかな?
勝くんは演者の成長と共に良くなっていきそうで楽しみ
林原めぐみさんの、しろがねはさすがでしたわ、、、
ネームレス辺りかと思った大塚明夫さんが
まさかの善治おじさんw
あのイラストは卑怯
アニメーションは丁寧に作られてるのでとても良かった
後ろの人が終始すすり泣いていた
アニメ化本当に嬉しかったのね、、、
勝くんは演者の成長と共に良くなっていきそうで楽しみ
林原めぐみさんの、しろがねはさすがでしたわ、、、
ネームレス辺りかと思った大塚明夫さんが
まさかの善治おじさんw
あのイラストは卑怯
アニメーションは丁寧に作られてるのでとても良かった
後ろの人が終始すすり泣いていた
アニメ化本当に嬉しかったのね、、、
2018/09/30(日) 17:09:44.92ID:StTOgh6ya
2018/09/30(日) 17:15:45.73ID:Xt3eSEmya
俺は鳴海と勝は悪くないと思ったな
しろがねはなんか違う
もっと澄んだ声のイメージだった
しろがねはなんか違う
もっと澄んだ声のイメージだった
115ななし製作委員会
2018/09/30(日) 17:23:19.26 1話からTwitterで絶賛か
116ななし製作委員会
2018/09/30(日) 17:24:03.46 バンプ1話から流れるらしいし
2018/09/30(日) 17:28:34.03ID:FunR3A2Ca
先行上映で否があったらそれこそやばい
うしとらも1話とか序盤はそれなりだったしどーなるかわからん
うしとらも1話とか序盤はそれなりだったしどーなるかわからん
2018/09/30(日) 17:38:51.22ID:U5o/B7GNa
ヴィルマならともかくルシールが朴って
2018/09/30(日) 18:49:55.71ID:rCM3bDHO0
というかうしとらは1話だけで語るなら完璧だったし……
2018/09/30(日) 19:29:41.38ID:4tNnzUFL0
新規の人にオススメしてうしとら1話見て貰った感想的には糞つまらなかったっぽい
個人的にはアクション物足りないくらいしか気になる点はなかったが
そう言えば先行上映でOP映像はなかったのか?
個人的にはアクション物足りないくらいしか気になる点はなかったが
そう言えば先行上映でOP映像はなかったのか?
2018/09/30(日) 19:40:07.00ID:odUPWQT0a
昔の漫画を今見ても面白くないだろうしな
うしとらはファンの俺から見ても酷かったし
うしとらはファンの俺から見ても酷かったし
2018/09/30(日) 19:40:13.21ID:5idvHVZ00
貞義の発表は無かったのかな
2018/09/30(日) 19:42:49.46ID:uGkm9jlIa
>>102
メジャーは森久保吾朗と、森田寿也がハマり過ぎでしたよ
メジャーは森久保吾朗と、森田寿也がハマり過ぎでしたよ
2018/09/30(日) 19:49:56.05ID:hZLlVn/Z0
いやぁぁぁあすごかったわ!まさか一話でシルベストリを倒すとこまで詰め込むとは!!
2018/09/30(日) 19:57:17.67ID:j5qLXJmDa
音響がうしとら同様にゴリ押し三間な時点でお葬式だわ
2018/09/30(日) 20:10:36.24ID:iDskQBCh0
うしおととらはアニメ前で30ぐらいスレ行ってなかったっけ?
3スレとかマジで終わってんな
3スレとかマジで終わってんな
2018/09/30(日) 20:19:06.20ID:0qID0tPdr
善治おじさんに大塚明夫は大塚さんの無駄遣いだろw
朴さんはババァ演技出来るのか?
朴さんはババァ演技出来るのか?
2018/09/30(日) 20:22:07.70ID:6jRiia/E0
朴璐美がババア役やってるのって聞いたことないわ
どんな感じになるんだろう
どんな感じになるんだろう
2018/09/30(日) 20:23:47.85ID:R3ws2fHta
ルシールは漫画読んでる時は麻生美代子さんで再生されてたなあ
2018/09/30(日) 20:28:44.48ID:8B0KgLhEK
ぱくろみは春にやってたひそねとまそたんってオリジナルアニメでメインの婆さん役(90歳ぐらい)やってたがすげえうまかったから心配ないと思う
まぁあえて婆さん役に当てなくてもいいとは思うが
まぁあえて婆さん役に当てなくてもいいとは思うが
2018/09/30(日) 20:30:37.96ID:qYbmwbWL0
OP映像はまだ先行上映では公開されなかった
OP曲はエンディングで流れた良くある1話パターンだった
OP曲はエンディングで流れた良くある1話パターンだった
2018/09/30(日) 20:31:00.19ID:j/PPiDe70
うしおととらでも雲昇さん、子安を無駄遣いしてたな
2018/09/30(日) 20:35:18.53ID:xiDri1x20
うしとらよりは現代にあってる気はするな
うしとらのコピペは蔓延してるけどからくりは唯一無二なストーリーではあるし
うしとらのコピペは蔓延してるけどからくりは唯一無二なストーリーではあるし
2018/09/30(日) 21:00:09.44ID:uGkm9jlIa
2018/09/30(日) 21:11:10.17ID:kaSdPPO90
>>126
行ってねーよカス
行ってねーよカス
2018/09/30(日) 21:43:52.69ID:iDskQBCh0
>>135
調べたけど16~17スレだな3スレよりはるかに多い
調べたけど16~17スレだな3スレよりはるかに多い
2018/09/30(日) 22:38:06.95ID:4tNnzUFL0
この板だと11スレまでみたいだけど
2018/09/30(日) 23:09:17.69ID:cm1q59iz0
からくりはうしとらよりはアニメ向きじゃね
最終決戦で仲間が次々と散ってくあたりは盛り上がると思うよ
むしろジャンプっぽい
問題はそこまでやれるかどうかだが
最終決戦で仲間が次々と散ってくあたりは盛り上がると思うよ
むしろジャンプっぽい
問題はそこまでやれるかどうかだが
2018/09/30(日) 23:21:36.36ID:6jRiia/E0
むしろうしとらスレがそんなに伸びてたのに驚き
始まる前に何をそんな語ることあるんだ
始まる前に何をそんな語ることあるんだ
2018/09/30(日) 23:27:22.12ID:g5xAFy0Y0
からくりは新規やキッズからするとうしとらよりちょっとパンチが弱いよ
ニコ生とかだったらハガレンとかのパクチョン扱いされそう
ニコ生とかだったらハガレンとかのパクチョン扱いされそう
2018/09/30(日) 23:32:06.63ID:CVgSxtla0
深夜だと3クールが限界だもんなぁ
夕方辺りなら長期クールいけたんだろうけど視聴率取らないといけないから無理か
夕方辺りなら長期クールいけたんだろうけど視聴率取らないといけないから無理か
2018/09/30(日) 23:45:41.38ID:xiDri1x20
>>140
序盤だと錬金術要素もないし、どうハガレンになるんだ
序盤だと錬金術要素もないし、どうハガレンになるんだ
2018/10/01(月) 00:20:50.24ID:DZcqfO3V0
2018/10/01(月) 00:21:57.87ID:VD1/FQ9q0
2018/10/01(月) 00:57:32.76ID:3HUmIIdL0
マサルの声はもうちょっと癖があってもよかったなあ
なんかほんと女性の声優さんって感じ
なんかほんと女性の声優さんって感じ
2018/10/01(月) 01:27:15.65ID:S83hJovep
>>129
俺は京田尚子さんだなぁ
俺は京田尚子さんだなぁ
2018/10/01(月) 01:41:27.81ID:8ajnLzSx0
2018/10/01(月) 06:53:36.67ID:EuTpGo0j0
声変わり前後なら女性混じってても良い
途中から化けてくれたらもっと良い
途中から化けてくれたらもっと良い
2018/10/01(月) 07:21:04.02ID:2jTZRyZza
明夫やるならフェイスレスあたりかと思ったがあいつかw
なんかもったいない使い方してるな
なんかもったいない使い方してるな
2018/10/01(月) 08:37:07.63ID:a8GBXX8+0
これって福岡では民放やんないんですか?
2018/10/01(月) 09:08:32.27ID:D5ksKnQCp
>>149
明夫の全力のゼリーコロコロが楽しみでしょうがないわ
明夫の全力のゼリーコロコロが楽しみでしょうがないわ
2018/10/01(月) 09:10:23.56ID:rk9AcCB2a
46歳の朴が婆の役やって51歳の林原がヒロインか
2018/10/01(月) 10:02:44.82ID:8WDI/C6S0
明夫の無駄遣い
2018/10/01(月) 10:18:09.40ID:SRCY4ls5K
>>151
結構冗談抜きにフェイスレスもやるんじゃね?
結構冗談抜きにフェイスレスもやるんじゃね?
2018/10/01(月) 10:28:48.93ID:FvIrspwcx
フェイスレスは大塚は大塚でも芳忠さんのイメージだなぁ。ご存命なら八奈見乗児さんのイメージだったんだが
2018/10/01(月) 10:46:11.46ID:MZqc8yo3a
>>146
マジでそれだわ、読んでてもあの声で再生されてるわ
マジでそれだわ、読んでてもあの声で再生されてるわ
2018/10/01(月) 10:55:20.16ID:ujmr/OuL0
フェイスレスは段蔵役を演じた若本でしょ
2018/10/01(月) 11:36:37.29ID:sEecyo6Rp
若本はドットーレ
フェイスレスにそれほど合うとは思えない
フェイスレスにそれほど合うとは思えない
2018/10/01(月) 12:21:15.67ID:D5ksKnQCp
ドットーレは千葉繁で脳内再生されてたな
脳内イメージは人それぞれだし登場キャラ多いから声優にあんまり予算使えなさそうだけど、
フェイスレスはいろんな年代といろんな顔があるから芸の幅が広い人になるといいなぁ
脳内イメージは人それぞれだし登場キャラ多いから声優にあんまり予算使えなさそうだけど、
フェイスレスはいろんな年代といろんな顔があるから芸の幅が広い人になるといいなぁ
2018/10/01(月) 12:36:22.28ID:56NZ7mbNa
梁は柴田秀勝か土師孝也がいい
どっちも滑舌がヤバいコトになってきてるけどもlm
どっちも滑舌がヤバいコトになってきてるけどもlm
2018/10/01(月) 12:36:30.58ID:J7pPOcf0d
1~3巻の内容は3人の関係性が確立される話だし、丁寧に描いてほしいな
そこが良い出来なら個人的にアニメ化成功と思える
そこが良い出来なら個人的にアニメ化成功と思える
2018/10/01(月) 13:45:33.61ID:g2J0b7ZI0
ハーレクインとパンタローネはどっちも千葉繁でいい気がする
2018/10/01(月) 14:14:31.27ID:tXKJnfeI0
2018/10/01(月) 14:41:12.38ID:EM5zuLNh0
白金達の声同じにする必要ある?正体隠してるんだから別でいいだろ
フランシーヌとフランシーヌ人形の声は一緒でもしろがねとアンジェは別人だから違う声だろうし
フランシーヌとフランシーヌ人形の声は一緒でもしろがねとアンジェは別人だから違う声だろうし
2018/10/01(月) 14:58:53.69ID:sEecyo6Rp
千葉繁がフェイスレスかな個人的には
老紳士もイロモノ系もやれるしただ若い時はキツい
老紳士もイロモノ系もやれるしただ若い時はキツい
2018/10/01(月) 15:05:56.66ID:Rb1OGdcgM
白金系はストーリー上でも、肉体は何回か変わってるだろうし、声は別の方がアニメ初見にはいいかもね
2018/10/01(月) 15:07:03.95ID:tQ+uoD54r
金、ディーン、貞義、フェイスレスは
それぞれ声優を別な人にしないとネタバレすぎるしな
それぞれ声優を別な人にしないとネタバレすぎるしな
2018/10/01(月) 15:09:22.43ID:Rb1OGdcgM
あんだけ顔も変えられるんだから、
声が変えられてもいいと思うわ
声が変えられてもいいと思うわ
2018/10/01(月) 15:26:02.98ID:EM5zuLNh0
そうそう、同じ声優だと隠してても分かるだろうからメタ的にもネタバレになるし、身体変えたり変装してるから声は別人の方がいいと思う
2018/10/01(月) 15:28:27.85ID:UQkO83Rjd
まぁ金は声変えなくちゃダメだろ
2018/10/01(月) 16:22:30.25ID:VD1/FQ9q0
山寺宏一なら一人で全部できるぞ
2018/10/01(月) 16:29:59.12ID:c1c5WQQP0
貞義とフェイスレスは同じにしてほしいなあ
後は別人でオケ
後は別人でオケ
2018/10/01(月) 19:05:20.52ID:g2J0b7ZI0
金さんは子安になりそうな気がする
銀さんが森川なら完璧
銀さんが森川なら完璧
2018/10/01(月) 19:26:56.69ID:FvIrspwcx
子安の発狂演技は信頼できるからなw
2018/10/01(月) 20:34:31.43ID:MhXLv2Eg0
子安ボイスの金めっちゃ見たいわ
ドンピシャすぎる
ドンピシャすぎる
2018/10/01(月) 21:01:57.54ID:ky3SXPCZ0
2018/10/01(月) 21:16:42.32ID:EuTpGo0j0
178ななし製作委員会 (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/10/01(月) 21:48:45.84ID:bPrl3ETe0 公式キャラ紹介でリーゼから仲町までは削って欲しかった
俺がカラサーで1番好きなキャラであるジョージが削られそうで怖い
俺がカラサーで1番好きなキャラであるジョージが削られそうで怖い
2018/10/01(月) 21:51:32.63ID:73kAB1a9a
うしとらみたいに壮絶なダイジェスト版確定だろうからあのシーン見たいって思ってる人ほど辛いよ
180ななし製作委員会 (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/10/01(月) 21:57:13.28ID:bPrl3ETe02018/10/01(月) 22:03:30.52ID:NgEuuAZ60
サーカス編とからくり編で片方に偏り過ぎないように両方で何人か削るのだろうな
2018/10/01(月) 22:07:05.44ID:SRCY4ls5K
多分ジョージは凶羅枠なんじゃないかな……
俺も好きなんだけど、最期の一連だけ物語の中の重要性を度外視して唐突にキャラ深堀しだして見せ場を作ってるのが、どうも物語全体のバランスとして悪いような気がする。
あの一連だけ切り取ると素晴らしい話だけど、物語全体としてはもっと他に重みを持たせるべきシーンがあるんじゃないかと。(シルベストリも同じだけど)
サハラ決戦後の彼の言葉がサハラ決戦を象徴しててすごく惜しいんだけど。
俺も好きなんだけど、最期の一連だけ物語の中の重要性を度外視して唐突にキャラ深堀しだして見せ場を作ってるのが、どうも物語全体のバランスとして悪いような気がする。
あの一連だけ切り取ると素晴らしい話だけど、物語全体としてはもっと他に重みを持たせるべきシーンがあるんじゃないかと。(シルベストリも同じだけど)
サハラ決戦後の彼の言葉がサハラ決戦を象徴しててすごく惜しいんだけど。
2018/10/01(月) 22:07:13.25ID:VD1/FQ9q0
>>178
一行目と二行目の関連性がイマイチ分からない
一行目と二行目の関連性がイマイチ分からない
2018/10/01(月) 22:12:45.03ID:ap9hj4Py0
しろがね可愛かった?
楽しみになってきた
楽しみになってきた
2018/10/01(月) 22:14:24.82ID:EM5zuLNh0
からくりは若い時の描写と年取ってからの描写両方あるキャラが多いけど、年配の声優が若い声出すのと、若い声優が年寄りの声出すのどっちが違和感ないの?
186ななし製作委員会 (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/10/01(月) 22:14:29.57ID:bPrl3ETe0187ななし製作委員会 (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/10/01(月) 22:15:46.79ID:bPrl3ETe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】《スカートの中に顔を…》 下半身露出報道の石橋貴明 “下ネタ”コント連発のウラで元妻・鈴木保奈美には強烈“束縛”の過去 [冬月記者★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- オケラとV粘どっちがゴミか議論するスレ🏡
- 米国債 [667744927]
- あ な た も わ た し も [685321817]
- お前ら、高校どこ行ってた?
- 【画像】嫌儲民、テレビでよく観るこのおっさんの名前を知らない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [858860497]
- 「終わった人」で思い浮かべた人物 [314889747]