@消去法から判断して後から理由付けしたから、強引な節があったかも。決めたことは曲げないのは確かだけど
内向型でFeが強い。修行に関して、Seが強いなら好きだからSi強いなら習慣で言われずとも修行していたのがそれらが弱い、ないだから修行言われなくなるとやめる
Seグリップらしき描写が時よりある。あと幼少期に多い特徴から判断して

AFeは人を選ばない人間関係や調和、他人の感情を捉え自他の区別が希薄だよ。SFJはSiでか仲間限定な所あるけど、NFJは区別出来てないと思う
BZ戦士という所属人員の意思を汲んでるから修行してるんだと思うよ。修行僧や戦士の集まりだから、自分が興味なくともとやかく言えない
CZ戦士の間ではZ戦士の、家庭では家庭の、学校では学校の意思に沿ってると思うよ。どれも肌に合いそうもなさそうだけど合わせようと努力はしてる
D幼さと天然さで気づく能力に欠けてるけど、本人の主観では期待に応えようとしてるし、人々全体の事考えてると思う

らしくないというのかな?社会が黒人や貧民を貶そうが、自分がどう思うかだし、盗人に対して自分がどう振舞おうと勝手でしょう
社会の枠なんて分け分からん物で偉そうにしてる悪徳警官や白人至上主義のおっさんの方がうざいしムカつくわけで
考慮するのはSiとかじゃないかな?
社会的地位とか周りはどう扱ってるかへの無関心と無価値との判断が逆説的に対等や平等を生んでいるので
Fiのように他人を思いやったり感情移入して対等と認めるのとは違う
日本語で合理性って言うと社会的に思えるかもしれないけど、Tiのは自己の考え、理論に統合性があるかって感じの合理性だからね
秩序やルールとか、社会に関する事ではない感じ