過去スレ
Oakland Raiders
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1092840563/
Oakland Raiders Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165325239/
Oakland Raiders Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224139910/
Oakland Raiders Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1315291965/
Oakland Raiders Part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1357745682/
Oakland Raiders Part6
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1416433183/
Oakland Raiders Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1484215480/
Oakland Raiders Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1567153031/
【AFC西地区】Las Vegas Raiders Part9【LV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 17:22:31.48ID:cu7C7Qsy952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 08:53:43.10ID:7ww19FWA まぁ散々言われてたけどOLの補強を怠ったのが全てだよな。
MunfordとPerhamのルーキーコンビは将来性ありそうだから固定してくれ
MunfordとPerhamのルーキーコンビは将来性ありそうだから固定してくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 08:56:56.80ID:LqBpOxS7 にわかやからよくわからないんで
今まででタンクして成功したチ−ムの例を教えて
今まででタンクして成功したチ−ムの例を教えて
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 11:58:48.67ID:7ooS9iu4 >>953
それこそ今どう転ぶか現在進行形で検証中のARIじゃね?
それこそ今どう転ぶか現在進行形で検証中のARIじゃね?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 13:20:21.41ID:J1RheRj32022/10/18(火) 17:58:40.19ID:JYTi6+Mt
CBの補充はまだだけどAnthony Averettが戻ってこれるかも
カーの後釜を探す時期もそんなに遠くはない
カーの後釜を探す時期もそんなに遠くはない
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 18:59:38.07ID:SVl2adUV 今ってRB以外全ポジション不足中?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 19:34:17.48ID:nSciIYMP ドラフト上位指名権があれは勝てるチームが作れるなら
CLEやWAS、NYJとかがとっくに常勝チームだろうな
試合観るよりドラフトで騒ぎたい人は高位指名欲しいんだろうが
CLEやWAS、NYJとかがとっくに常勝チームだろうな
試合観るよりドラフトで騒ぎたい人は高位指名欲しいんだろうが
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 20:53:43.84ID:ZmjrD0Kh >>958
CLEはそれでもまともになっただろ
NYJも少しずつはよくなってきている
まあ負けを願うって姿勢もよくはないけど
実際問題今年は勝てたら運が良かったな戦力だから
無駄に運使って勝つより少しでもいい戦力が
手に入る可能性がほんの少しでもあがるならば
そういう戦略もありかな?とは思う
ただしLVのドラフトはNYJ並みに下手だ
特にQB指名は絶望的にセンスがない
QBならFAで取ってとにかく今はOLの構築第一で
来年のドラフトでRBも必要だし要るものだらけ
昔ならフォールズあたり拾ってたかもしれないよね
CLEはそれでもまともになっただろ
NYJも少しずつはよくなってきている
まあ負けを願うって姿勢もよくはないけど
実際問題今年は勝てたら運が良かったな戦力だから
無駄に運使って勝つより少しでもいい戦力が
手に入る可能性がほんの少しでもあがるならば
そういう戦略もありかな?とは思う
ただしLVのドラフトはNYJ並みに下手だ
特にQB指名は絶望的にセンスがない
QBならFAで取ってとにかく今はOLの構築第一で
来年のドラフトでRBも必要だし要るものだらけ
昔ならフォールズあたり拾ってたかもしれないよね
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 09:22:25.88ID:4CfMNqan LARは当たるかどうかわからんドラフトの指名権の代わりに
大物をトレ−ドで獲得するほうがより確実やろというので
成功したということか
大物をトレ−ドで獲得するほうがより確実やろというので
成功したということか
2022/10/19(水) 09:51:05.06ID:GkOfGwo6
ドラフトも別に外してないような
数打って大当たり狙うより大物FAの補完戦力と割り切って2、3日目の堅実指名っていう方針なんだろう
ドラフト重視でふるい落としてロースター作るチームもあるし正解はない。中途半端が一番ダメなんじゃね
数打って大当たり狙うより大物FAの補完戦力と割り切って2、3日目の堅実指名っていう方針なんだろう
ドラフト重視でふるい落としてロースター作るチームもあるし正解はない。中途半端が一番ダメなんじゃね
2022/10/19(水) 10:03:25.26ID:i2B7vlSu
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 13:06:15.91ID:4CfMNqan LARはゴフを最後に今年のドラフトまで
6年間ずっと1巡指名なしなんやな
6年間ずっと1巡指名なしなんやな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 14:32:02.41ID:hmBqcAYy 外れた選手はドラフト当時からリーチって言われてたし
結局ドラフト順位よりリーチしないで堅実にバリュー重視指名をしていくスカウティングが大切なんだと思う
HCやGMが個性出そうとすると失敗する
結局ドラフト順位よりリーチしないで堅実にバリュー重視指名をしていくスカウティングが大切なんだと思う
HCやGMが個性出そうとすると失敗する
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 19:56:28.18ID:pusTYVk7 レンフェローとウォーラーが上手くいってない理由は、
グルーデンの時と求められてるラウトが全く違うことかなと思う。
グルーデン時代はレンフェローはショートでオプションラウト、
ウォーラーはミドルでフラットアウトや外にセットした時はフックが多かったと思う。
今は2人共に縦に長いラウト走ることが多い。
グルーデン時代はもっと縦に走らせろと思ってけど、
塩梅って難しいものだな。
てか3バーティカルみたいなコール多過ぎない?
グルーデンの時と求められてるラウトが全く違うことかなと思う。
グルーデン時代はレンフェローはショートでオプションラウト、
ウォーラーはミドルでフラットアウトや外にセットした時はフックが多かったと思う。
今は2人共に縦に長いラウト走ることが多い。
グルーデン時代はもっと縦に走らせろと思ってけど、
塩梅って難しいものだな。
てか3バーティカルみたいなコール多過ぎない?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 21:23:25.61ID:Wp7y8/Xh967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 00:24:19.11ID:O+Rfx+54968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 09:06:34.99ID:BX8+XuSV WallerがTrent Brownみたいにならないか心配なんだが
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 13:04:44.30ID:z77fKkot 練習を毎回観に行ってるようなファンの話では、去年と変わらず熱心に練習しているらしい
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 13:16:58.95ID:Tp00nIJV971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 19:47:48.05ID:m0LTLFKc マリオタが思った以上にやれてるんだよな
あそこまでカー固定じゃなくても競わせたらもう少しお互いに危機感持てて上手くいったんじゃないかと
そもそもあれだけ固定するなら何のために持ってたのか不可思議なんだけどさ
あそこまでカー固定じゃなくても競わせたらもう少しお互いに危機感持てて上手くいったんじゃないかと
そもそもあれだけ固定するなら何のために持ってたのか不可思議なんだけどさ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 21:53:50.05ID:sdKxRwIy 今週たまたま良かっただけじゃん
それでもパス129ヤードだぞ
今年ですら1試合平均200ヤード切ってQBR60以下なんだから
そんな奴と競わせる意味?
それでもパス129ヤードだぞ
今年ですら1試合平均200ヤード切ってQBR60以下なんだから
そんな奴と競わせる意味?
2022/10/20(木) 22:07:40.00ID:BBqDKIqY
でもあっちは3勝3敗か…
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 23:29:05.22ID:sdKxRwIy ランで勝ってるチームだよね
守備も良くはないけど、STの良さもあって点に結びつかせない感じ
守備も良くはないけど、STの良さもあって点に結びつかせない感じ
2022/10/21(金) 00:06:04.54ID:NvRiWRc5
勝てるQBと勝てないQBの差はあるかもな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 03:55:26.38ID:CkoZhKFD 全体のstats比較してもやらかしをどこでしたかによって勝敗は変わるからね
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 09:26:13.30ID:ICXG6wK4 マリオタが勝てるQB?
まあ勝てるQB勝てないQBとか言ってる時点でアレか
まあ勝てるQB勝てないQBとか言ってる時点でアレか
2022/10/21(金) 12:27:39.20ID:0/CKbP4h
ATLはランで圧倒するチームになったからな。マリオタの足は重要だけどぶっちゃけパスは難しいの全然投げてない
あんだけランが出ればどのQBでもそこそこ活躍できると思うぞ
あんだけランが出ればどのQBでもそこそこ活躍できると思うぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 15:03:19.92ID:uLd3+wyy カーてないQB
2022/10/21(金) 16:06:55.34ID:PU4O8Rdx
勝てる勝てないQBじゃなくて
Carrの間ろくに勝てていないが正解だ
ATLにCarrがいったところでフィットしないからあの成績にはたぶんならんし
LVはMariotaがフィットする戦術や攻撃ラインではない
かといってCarrに合うようなラインの強さは持ち合わせていないし
オフェンスラインが強い所にいってCarrが今よりやれるのかは不明
まぁこの数年でオフェンスは全交換に近いことになるだろうからそれからだね
Carrの間ろくに勝てていないが正解だ
ATLにCarrがいったところでフィットしないからあの成績にはたぶんならんし
LVはMariotaがフィットする戦術や攻撃ラインではない
かといってCarrに合うようなラインの強さは持ち合わせていないし
オフェンスラインが強い所にいってCarrが今よりやれるのかは不明
まぁこの数年でオフェンスは全交換に近いことになるだろうからそれからだね
2022/10/21(金) 16:24:14.90ID:FSO4VSvo
オフェンスラインが弱すぎるよねー
もうちょっと機動力あれば交わせるシーンもちょいちょいあるけどその時点でデザイン崩れてるわけだからそこはカーの責任ではないし
もうちょっと機動力あれば交わせるシーンもちょいちょいあるけどその時点でデザイン崩れてるわけだからそこはカーの責任ではないし
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 20:21:54.54ID:nsVKkDvh スキームフィットって大きいよね
カーの間勝ってないけど、カーの前はもっと勝ってないし
QBよりドラフトの失敗が痛いでしょ
もともと伝統的に超優秀なQBで勝ってきたチームではないから、リーグトップのQB取らなきゃともあんまり思わない
それより問題はオフェンスより26位に沈んでるディフェンスだろう
グラハムのスキームが複雑すぎるって批判もあるようだけど、
ミスタックルが多過ぎるし、
ケルシーにつくはずの選手がRB取りにいってケルシーがフリーみたいに、基本的なミスが多いからやっぱり選手の質なのかとも思う
カーの間勝ってないけど、カーの前はもっと勝ってないし
QBよりドラフトの失敗が痛いでしょ
もともと伝統的に超優秀なQBで勝ってきたチームではないから、リーグトップのQB取らなきゃともあんまり思わない
それより問題はオフェンスより26位に沈んでるディフェンスだろう
グラハムのスキームが複雑すぎるって批判もあるようだけど、
ミスタックルが多過ぎるし、
ケルシーにつくはずの選手がRB取りにいってケルシーがフリーみたいに、基本的なミスが多いからやっぱり選手の質なのかとも思う
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 21:11:10.85ID:Q4q3qmqu >>982
その「伝統」ってのも現代フットボールに見合ってねーんだよな
アル爺の影響で乗り遅れた時間は長かったかもしれないけどそろそろ抜本的に改革していかないとナイツみたいに強くなきゃ
地元が振り向いてくれなってデトロイト化する
その「伝統」ってのも現代フットボールに見合ってねーんだよな
アル爺の影響で乗り遅れた時間は長かったかもしれないけどそろそろ抜本的に改革していかないとナイツみたいに強くなきゃ
地元が振り向いてくれなってデトロイト化する
2022/10/21(金) 22:31:46.07ID:9gl61HXL
このスレ一年半ほどで完走しそうだけど
最初の方でもOLとDBが問題って書かれててワロタ
最初の方でもOLとDBが問題って書かれててワロタ
2022/10/22(土) 00:12:23.26ID:8kji8NPs
>>984
チャッキーがぶっ壊したまま何も治ってないからしゃーない
チャッキーがぶっ壊したまま何も治ってないからしゃーない
2022/10/22(土) 02:54:05.10ID:xfj1VvDg
>>965
ラウト君生きてたんだな
ラウト君生きてたんだな
2022/10/22(土) 15:49:48.67ID:mUyJTWqq
HOUに今週負けるとキツいんだよな
なんかHOUオフェンスとの相性めちゃくちゃ悪そうな気がする
なんかHOUオフェンスとの相性めちゃくちゃ悪そうな気がする
2022/10/24(月) 07:59:27.94ID:BV13x8VM
4QでHOUがバテたか
2022/10/24(月) 08:31:55.02ID:PANeR3Wr
正直HOUは圧倒して欲しかったんだけどね。最終得点ほどの差はないよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 13:30:33.74ID:Q4PiK3pW いいじゃない
勿論応援はしてるけどー7点のスプレッドはいけなかった自分が情けない
次もNOでフェバだ
-2だしダルトンだし大丈夫
勿論応援はしてるけどー7点のスプレッドはいけなかった自分が情けない
次もNOでフェバだ
-2だしダルトンだし大丈夫
2022/10/24(月) 17:03:25.70ID:10/WMr5B
HOUディフェンスがLVディフェンス以上にぶっ壊れてたね
jacobsのランを止めようって意思は感じだけどそれ以外何も出来てなかった
殴り合いでHOUが最後まで殴る体力なかった感じ
jacobsのランを止めようって意思は感じだけどそれ以外何も出来てなかった
殴り合いでHOUが最後まで殴る体力なかった感じ
2022/10/24(月) 21:38:27.12ID:DGSE2GRE
勝って当然だからコメント少なめ?
2022/10/25(火) 01:28:20.81ID:KACm9P2c
HOUに負けるとなるとドラフト全体1位コースだからね
それでも完勝って感じだったからおめでたムードでもない感じ
それでも完勝って感じだったからおめでたムードでもない感じ
2022/10/25(火) 06:41:24.69ID:AxsUUU+9
そもそも本当に勝ったのだろうか。ドラフト考えたら負けでは?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 19:54:09.64ID:CihvI1G6 ドラフトで取るならSかLBかRT、もしくはDTだな
とにかく守備に穴が多すぎ
とくにAbramとMoehrigのSコンビは酷すぎる
Moehrigはまだ2年目だからこれから伸びる可能性もあるけど、Abramは…
とにかく守備に穴が多すぎ
とくにAbramとMoehrigのSコンビは酷すぎる
Moehrigはまだ2年目だからこれから伸びる可能性もあるけど、Abramは…
2022/10/25(火) 20:37:09.67ID:c4xs/G2w
ドラフトもドラフトで下手すぎるからな
オーソドックスに必要なポジションで一番評価されてる選手を取ればいいのに
なぜか独自路線行ったり素直に能力評価だけで取って素行が最悪だったり
たまに大成功してもなぜか一番必要なポジションの選手放出したり
オーナー権限弱まったかと思ったらどうしようもないGMしか来ないw
オーソドックスに必要なポジションで一番評価されてる選手を取ればいいのに
なぜか独自路線行ったり素直に能力評価だけで取って素行が最悪だったり
たまに大成功してもなぜか一番必要なポジションの選手放出したり
オーナー権限弱まったかと思ったらどうしようもないGMしか来ないw
2022/10/25(火) 22:15:54.36ID:cabOOXOg
ドラフト一巡はOT、Edge、CBあたりの重要ポジションにしてほしい
RBとかLBに使うのはもったいない
SもAbram、Karl Joseph、Michael Huff、Derrick Gibsonと外ればかりで印象が悪い
RBとかLBに使うのはもったいない
SもAbram、Karl Joseph、Michael Huff、Derrick Gibsonと外ればかりで印象が悪い
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 10:01:14.74ID:wA4hqM492022/10/26(水) 14:52:02.79ID:rx+6V9qb
OT Alex Leatherwood, Kolton Miller, Robert Gallery
Edge Clelin Ferrell, Khalil Mack, Tyler Brayton
CB Damon Arnette, Gareon Conley, D. J. Hayden, Fabian Washington, Nnamdi Asomugha, Phillip Buchanon
Edge Clelin Ferrell, Khalil Mack, Tyler Brayton
CB Damon Arnette, Gareon Conley, D. J. Hayden, Fabian Washington, Nnamdi Asomugha, Phillip Buchanon
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 17:29:21.79ID:uvbmIlYG 1000なら2023-2024シーズンはプレイオフ進出
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 589日 0時間 6分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 589日 0時間 6分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン [ごまカンパチ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- あぼーん
- 【国民】玉木代表が若者減税法案めぐり「誤ったメッセージ与えてはならない」 批判受け氷河期世代などすべての現役世代への気配り強調 [ぐれ★]
- 夜の🏡🌃💤
- ヤフコメ「日本はアフガニスタンのタリバン政権の人権意識を見習え!」 [377482965]
- 【悲報】イーロン・マスクさん、ゲーム実況をするもゲーム内でいじめられて激怒し、配信を突然中止 [673057929]
- 【悲報】アメリカのネトウヨ、MAGA帽子を買えなくなる [834922174]
- 自民党東京都連、参院選東京選挙区に、難民申請者を支援するNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を擁立 [377482965]
- 【速報】真冬のピークが去った