X



【AFC西地区】Las Vegas Raiders Part9【LV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:22:31.48ID:cu7C7Qsy
過去スレ
Oakland Raiders
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1092840563/
Oakland Raiders Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165325239/
Oakland Raiders Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1224139910/
Oakland Raiders Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1315291965/
Oakland Raiders Part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1357745682/
Oakland Raiders Part6
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1416433183/
Oakland Raiders Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1484215480/
Oakland Raiders Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1567153031/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:34:37.72ID:cu7C7Qsy
来シーズンの対戦相手は
VS
BAL、CIN、WAS、PHI、IND
AT
PIT、CLE、NYG、DAL、MIA

来シーズンから17試合になるのであれば相手はCHIだそうです
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:38:33.70ID:cu7C7Qsy
>>2
MIAとIND逆だった
MIAがホームでINDがアウェー
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:49:32.06ID:w2PY0qp6
>>1
ありがとうございます
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:59:58.65ID:Zvksqhok
>>1
Aholorの代わりはRuggsで務まるだろうし、Williamsの代わりはEdwardsで務まるだろう。
粛々とDFの強化をしてほしい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 01:51:30.67ID:wPSbZaaG
フェレルは売れるうちに売った方が良くない?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 03:46:11.73ID:9viVYYpo
ロドニーハドソンをリリースってマジ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:40:58.59ID:wPSbZaaG
今のOLじゃ、カーは尚更使えないだろ

まさかワトソンかウィルソンくる??
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:29:28.75ID:T4IWMrnq
RavensのDE Yannick Ngakoueと契約合意
パスラッシャーは必要だけどさ
オフェンス解体させてまたリアルさかつくやってる感がある
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:04:15.22ID:MHOyfjik
12mのデットマネー背負ってまでハドソンをカットってことは何かあったなこれは🤔
重い怪我か、出場停止や罰金食らうような事件を起こしたか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:18:41.69ID:gujWjI/L
どうもハドソン側からRaidersにリリースしてくれと働きかけがあったとか無かったとか情報が錯綜してる
BucsがNdamukong Suhとサインバックしようとしてるという動きにRaidersはすぐに(ハドソンに?)プライベートジェット飛ばせとか言ってる人もいる

なのでリリースはしてすでにアリゾナはじめいくつかのチームは名乗り出ているけれどRaidersと再契約も選択肢ではあるのかもしれない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:06:48.29ID:9viVYYpo
アゴラーの代わりのWRはジョンブラウンと1年3.75M。
怪我しなければ安くて良い契約。
あと優先的に必要なのはOL、S、CBか。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:05:24.81ID:Zf7Ft9rs
ハドソンは結局トレードだったみたい
ハドソンと7巡でARIの3巡ゲット
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 07:32:13.45ID:Zf7Ft9rs
大本営よりFAまとめ

WR John Brown: Signing a one-year, $3.75 million deal worth up to $5.5 million. (Tom Pelissero and Ian Rapoport)
OG Richie Incognito: Re-signing on a one-year deal worth up to $2.62 million, including $1.1 million guaranteed. (Tom Pelissero)
OL Denzelle Good: Re-signing on a two-year deal. (Ian Rapoport)
DE Yannick Ngakoue: Signing a two-year contract worth $26 million. (Ian Rapoport)
DL Solomon Thomas: Signing a one-year deal worth up to $5 million. (Tom Pelissero)
LB Nicholas Morrow: Re-signing on a one-year deal worth $5 million with $4.5 million fully guaranteed. (Ian Rapoport)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:44:25.83ID:wqJ6GUEV
ドレイク来るとはなぁ
1巡はOTかLB?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:15:24.28ID:+g8VK715
RBなんか後回しでいいのに。さっさとFSとCBを補強して欲しい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:16:23.70ID:qsAJOKOi
去年BowdenでやりたかったことをDrakeでやろうとしてるみたいね
OLはどうすることやら
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:47:20.90ID:3v5KgNHJ
ドラフトでcは1巡でSlater、RTは2巡でMayfieldかCosmiを取ってほしい

LBとSは3巡以降かな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:37:17.06ID:islzPlTu
スニード取ったのか、いいね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:34:29.41ID:pGwuEBr2
ミラーにこんな出すかね普通
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:17:48.42ID:Uz7YBpDw
キャップ開けるためにジャクソンとハドソン出してルーキー契約残してるミラーと5年54mか
内容的にもタイミング的にもどうなんだこれ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:20:51.60ID:Uz7YBpDw
ごめん3年54mだった
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:42:03.85ID:6iC04clN
カールジョセフ!!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:42:24.88ID:uT8+U7Q6
アル爺生きてたら何年分ドラ1売ってでもローレンス獲りにいくとか無茶苦茶なことして死んでくれたのかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:15:14.67ID:nCRhuP9v
マーク絶賛炎上中
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:32:55.01ID:O0uDqjY4
現状のOLだと右サイドが壊滅的だね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:46:47.77ID:OTJINvlC
ドラフトで補強するだろうな
G取ってGoodをTで使う予想もある
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:43:27.93ID:IEKzc+nC
Leatherwood指名

超無難な指名
Gで使うのかT任せられると考えているのか

2巡でJenkins取れればOLは中々いいユニットになれそうだけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:05.79ID:wODOikXP
Christian Darrisawいけたのに、、
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:11.20ID:ysO/lyHH
Divine Deablo
またSかよと思って動画見たらほぼLB体型
対TE用だね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:26.15ID:N4XKOXPl
Koonce…スピードあってラッシュうまいけど、タックル下手って、わざわざドラフトしなくてもKey放出しなければ良かったんじゃないの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:02:44.13ID:v4OC0TpW
2.3巡は比較的評価高いみたいで良かった。
1巡は必ずリーチ指名しないと気が済まなくなったのか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 12:56:56.17ID:pzpRmyXY
1巡大量にあったのに殆ど結果出せてないからね

後1〜2年で当たりを引けないとメイオックの首も怪しくなってくるな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:06:38.82ID:pzpRmyXY
2巡までは妥当だけど3巡以下はよく分からんな

Deabloをどう使うかわからないけど、
パスカバー出来るLB欲しいなら素直にCox取れば良かったし、
ボックスSはAbramいるし

KoonceはそもそもDE余ってるからCB指名でMelifonwu辺り行ってくれたら言うことなかった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 23:55:02.55ID:FlEyueZA
17 アレックス・レザーウッド(OL)アラバマ大
43 トレボン・モーリグ(S)テキサスクリスチャン大
79 マルコム・コーンス(DE)バッファロー大
80 ディバイン・ディアブロ(S)バージニア工科大
143 タイリー・ギリスピー(S)ミズーリ大
167 ネイト・ホブス(CB)イリノイ大
230 ジミー・モリッセイ(C)ピッツバーグ大
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 12:48:42.17ID:1C2H717+
一応ロジャースのトレード候補に挙がってるみたいだね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 15:48:26.61ID:6Rev7EEL
今年のドラフトは心動かなかった
去年はWRがなんとかなればと結果ラグスでシーズン入ってみたら使えるじゃんとなったが
今年ボコボコに抜けたオフェンス、ディフェンスともにどこを重点補強して何ができるようにしたいのかプランがまったく見えなかった
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 16:48:21.36ID:taDNjQzC
FAもドラフトも補強にビジョンが見えないよね。
目に付いた選手を集めてるだけな印象。

DLはやたらと集めて余ってるし、
Sを沢山ドラフトしたけど、どう使うのかよくわからないし、
LB、CB、G、WRの補強はほぼ無いし。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 17:29:42.91ID:1C2H717+
Kwiatkoskiに頼り切りだったLBをろくに補強しないのはよく分からないよね(DeabloはLB起用?)

Depthを見るとSSとSLBの両方にAbramがいるけど、本格的にLBとして使うつもりなのか
もしくはTanner Museが使えそうとか?

なによりも昨年一番の穴だったDenzelle GoodがRGスターターということが
一番問題だと思うんだけど、、
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 18:17:19.52ID:5lP6cmNd
メチャメチャ分かりやすい補強してるじゃん。
DCブラッドリーのカバー3のためにDBを重点的にドラフトして主力の抜けたOLを2人指名してる。
LBはS/LBのディアブロが出来るし、去年ドラフトしたミューズも復活する。
DLは去年弱かったから層を厚くしてるし、WRはFAで2人獲得してる。
CBはこれからシャーマンかヘイワードの誰かベテランを補強するんじゃないかな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 07:46:46.95ID:H5TW5rzD
噂通りCBケイシーヘイワードと契約。
これだけセカンダリーに投資すれば長年最悪だったパスカバーもさすがに改善するでしょ。
懸念のLBはS/LBタイプが複数いるしエイブラムのコンバートも考えられる。
層が薄いDTもフェレルをコンバートしてもいいかも。
欲を言えばOLがあと1枚欲しい。インコグニートが全試合出場出来ると思えないので。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 13:52:17.49ID:TJyP6411
WEEK14、15の敵地でのKC、CLE戦が肝になりそう。寒いし厳しいなぁ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 03:23:53.84ID:F+obHYJO
いや、いまから終盤戦のこと考えるより今年はタンクになりそうな気がしてならないんだけど
補強もピンポイントで外してるし

オフェンスはまずOLに穴があるので去年までのとりあえずJacobsに持たせてランは出ないだろうしWRもエンドゾーンで勝負できるかというと心許ない
カーもプレッシャーに弱くなってるし、OLが弱い視界に入る右側からプレッシャーかかると厳しい

ディフェンスはいまのDTとLBでランが止められなさそう
エッジラッシャーはクロスビー以外にOLBとかもう少し行かないとQBまで届かんだろ
CBもピンポイントの補強だけど、SはSS、FSともに微妙
ゾーンカバーで守るんだろうけどゾーンの切れ目を狙われるかロングパスに対応できないような気がする

個人的には今年ボコボコになってグルーデンをさっさと辞めさせて欲しいが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 06:00:06.19ID:F2RNwyfD
>>55
全てにおいて同感です。
特にOLは昨年あれだけ醜態を晒してたGoodをスタメンは不安。
隣が頼りないLeatherwoodは初年度のMillerと同じくらいでも驚かないし、そのMillerは相変わらずパワー不足で正面のプロテクションは笑えるほど押し込まれる。
Incogも半分出れば良い方くらいに思ってる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:12:35.88ID:nrh3rSE7
1.前任GM追い出して、自分好みのGM連れてくる
2.トップWRと守備の中心選手放出して、ベテランとってくる
3.ドラフトはRB以外はほとんど当たりを引けない
4.攻撃は多少向上するものの、トップレベルにはならない
5.シーズン後半失速、試合後半逆転負け

これでQB怪我したりコロコロ変えはじめたらTB時代と全く同じ

TBはキフィンの守備があったからまだ多少は持ったけど…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 11:40:36.90ID:HmsBreZO
Irvingリリースかよ
1〜5テクまでやれて、ダブルチームも対応できるDLなのに

OTAでなんかあったんかな?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 12:06:11.55ID:0NSssulk
DeabloとKoonceの動画をいくつかみた

Deabloはギャップに対する反応もゾーンカバーも良くって、その点は安心した。
ただタックル下手なのと、TEやWRに簡単にブロック取られて外せない場面が多くて、スクリーンの餌食になりそう。
控えなら出番ありそうだけど、先発は厳しいな

Koonceはパスラッシュのテクニックは良いと思ったけど、体重が軽すぎてランだと空気。爆発的にスピードもあるわけは無いんで、スピードを落とさずに体重を増やせるかどうか。
正直わざわざ指名するほどとは思わなかった。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:47:37.68ID:UEVj3N9z
じゃ>>60的には誰が良かったの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 17:37:15.73ID:QDMhCG2M
フリオ取りに行きたいけど、
すでにキャップを6Mほど超過しているらしいからムリだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 14:03:35.03ID:pPRcmNQi
レイダースにいられないなら引退する発言は個人的には超嬉しい
長期契約が欲しいという打算はあるかもしれないけど、移籍が当たり前の時代にこう言ってくれる選手がいるのは有難い
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:25:49.82ID:er2vFUHE
グルーデントレード騒動誰か詳しく教えてくれないか
01シーズン最終週jetsに負けタックルールに負けそれでトレードされるもんなのか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:33:19.37ID:er2vFUHE
アル爺がプレイコールが消極的だと批判してたが素人の俺はどうなのかさっぱりわからん
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:41:25.99ID:jmA3Zm6G
アル爺はロングボムやりたかったんだよ。グルーデンのオフェンスとは合わなかった
から出された
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:42:56.43ID:us8Qs/cv
グルーデンが2001年で残り1シーズンで契約終了
再契約オファーの中でアル・デイビスがプレイオフも踏まえて兼ねてからグルーデンのウェストコーストじゃなく縦のディープパスをと言ってショートパスとウェストコーストのグルーデンが対立
そもそもグルーデンじゃダメなんじゃねと言い出したのはアル爺

タンパベイがトレードを打診
・2002年の1st、2ndのドラフト権
・2003年の1st、2004年の2ndドラフト権
・たぶんグルーデンの契約延長時に必要だった800万ドル

がBucsからRaidersに

もともとグルーデンのオフェンスに不満を持ってたアル爺がこのトレードに乗っかりタンパベイがグルーデンを5年1750万ドルで獲得

ビル・キャラハンがOCからHCに昇格

で、スーパーボウルでグルーデン率いるタンパベイにボコられた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:02:34.84ID:er2vFUHE
なるほど今のグルーデンのプレイコールも昔みたい(うろ覚え)だから勝てないというのを前スレで見たんだがそうなのか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:27:56.46ID:er2vFUHE
あの時のメンツを今に持ってきたらグルーデンじゃなくても勝てるな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:45:00.05ID:us8Qs/cv
グルーデンのオフェンスのスキームとプレイコールは昔と同じだと思う
ただ、あの時はリッチ・ギャノンというプレッシャーを受けてもショベルパスでゲインさせたりオフェンスもWRのティム・ブラウン、ジェリー・ライスのほかRBもチャーリー・ガーナー、FBにもジョン・リッチーと揃ってて、ティム・ブラウンの全盛期だったこともあってギャノンのロングパスも決められた
WR2人でそれぞれ1165yards, 1139yardsで9TDずつ、ジェリー・ポッターとかも使ってた

今のWR陣とは比較にならないかなぁ
OLが弱いからカーもディープのパス狙う前に投げちゃうし、WRもSを振り切ってキャッチできたりエンドゾーンで勝負できるやつがいないから結果的に昔と同じことをやってもプラスαの部分が圧倒的にできないのでショートのラン、ショートパス以上の結果が出ない

RBとかは211回のキャリーで839yarsds1TDのガーナー(その代わり72catch, 578yards 2TD稼いでる)よりJacobsの方が個人スキルはあるかもしれないけど、タイプがぜんぜん違うから昔のコールをそのままやってもゲインやTDにつながらない印象
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 22:34:42.84ID:gw5c6Qpx
カーってかつてのダルトンみたいと言うか
平均的なスターターだけど勝てないQBになってるよな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 12:53:26.84ID:d0FO6OpE
動けんのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 02:57:37.93ID:K7ESXI2U
RBのRichardはCovid19リストの次は足の怪我で当面練習に参加できないか
Jacobsに偏っているオフェンス含めてRBの使い方を見直すタイミングかもね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 14:08:28.36ID:584zWOMH
KJ Wrightくるかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 12:57:20.65ID:4WIg1p1z
まじかよJavin White期待してたのに
膝逝ってる様な雰囲気
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:20:30.61ID:PmEi3XtJ
Leatherwoodは前評判ほど悪くなさそう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 23:11:13.19ID:dW3KsdnQ
ピーターマンでいいんじゃないかな、もう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 20:43:45.20ID:2vta6H64
ペリマンきたな
使い物になるか分からんが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 10:30:10.61ID:sA+gakNA
08/31
Waived TE Matt Bushman, G Lester Cotton Sr., DT Matt Dickerson, WR Keelan Doss, RB B.J. Emmons, DE Gerri Green, RB Garrett Groshek, T Devery Hamilton, CB Isaiah Johnson, G/T Jaryd Jones-Smith, S Dallin Leavitt, C Jimmy Morrissey, OL Jeremiah Poutasi, RB Trey Ragas, LB Max Richardson, DT Niles Scott, WR Dillon Stoner, WR DJ Turner and DL Kendal Vickers; Released WR John Brown, TE Derek Carrier, S Karl Joseph, G/T Patrick Omameh, CB Blidi Wreh-Wilson; Waived/Injured LB Asmar Bilal and TE Alex Ellis; Placed CB Nevin Lawson on the Reserve/Suspended list.
08/26
Waived LB Te'von Coney.
08/24
Waived WR Marcell Ateman; Waived/Injured DT Darius Stills; Placed LB Darron Lee on the Reserve/Injured list.
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 05:49:16.98ID:WcXZWOkK
KJきた!!!
これは頼りになる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 09:20:23.67ID:RCI4A6Km
museウェイブですか
KJ来てくれたからいいけど、ドラフト上手くいってないな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:40:44.65ID:MVCvv0uy
いよいよ明日か
怪我人ゼロで快勝頼みます!!
Edwards期待してるぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 01:24:40.69ID:5Ox0X//o
今年は本気でWRのRuggsに活躍してもらわないと
Edwardsも期待するけど、Renfrow、Zay Jonesの2番手がいきなり爆発するイメージはないので
それよりもオフェンスはラインが持つのか心配 特に右側2人
最近、カーがプレッシャーに弱くなって早投げで逃げるようになってるので、ドロップバックして視界に入る右側からプレッシャーかけられると投げ捨てが増えたりロングパスが狙えなくなる

グルーデンのウェストコーストもそろそろ勘弁してほしいけど、昨年まで3rd & Longとかパスの場面で、RBをJacobsをRichardに変えてとやってたのがRichardが怪我でアウト

Jacobsはつま先の怪我でクエスチョナブルだからおそらく出場するだろうけどシーズン通すとRBは不安
IncognitoもWeek 1のみの欠場で収まるか

普通はこれだけウェストコーストに不利な選手しか集まってなければ別の攻撃オプション使えばいいと思うけど
グルーデンのプレイコールをそのままやるんじゃなくてカーがオーディブルでかき回さないと厳しいかと

これでここ数年やってるTEのDarren Wallerへのパスしか出せないならオフェンス根本的に見直した方がいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 13:03:00.17ID:YacRvV8M
吐きそう、心臓に悪すぎる
最後のTDになったから良いけど、TO使い切ってること忘れるって酷すぎる

EdwardsとCarlson本当にありがとう
このままリーグを代表するKになってくれ
Nassibも起死回生のストリップサック素晴らしかった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 13:16:19.22ID:3fMrbHGh
残り数十秒TO無しから55ヤードFG成功で同点。OTへ
OT先攻でロングパス、エドワーズTD。両軍抱き合う→レビューで1ヤード残ってました
スニーク失敗とフォルススタート、インターセプトで1ヤード決めれず
ラマーファンブルで再びFGの大チャンス
なぜかディレイオブゲームで罰退
そのままFGかと思いきや完全フリーのゼイジョーンズへロングパスTD

ラスト面白すぎた
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 13:25:44.16ID:hKzkqlgV
色々と酷評されてるけど、Carrのボールが終始浮き気味なのが一番気になった。
レシーバー陣とのタイミングが合わず、例のINTでも高めに浮いてたし
単にプレシーズン出てないことが影響してるのか、実力の問題なのか

Leatherwoodはプレシーズン通りの印象で、機動力があるからランブロックはそこそこだけど、非力でパスプロが酷くてMillerと似てる。
Nassibのおかげで大戦犯にならずに済んだ

Ruggsはもう基本的にデコイ、たまに長いのorシャロー取るくらいに思ってた方がいいかもね
うちのスキームとQBだと、Edwardsみたいなルートランをしっかりできるタイプじゃないと安定した活躍は難しそう
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:39:55.95ID:LAjQZ0OA
14点差カムバックしてんだから今日のカーは最後以外は普通に良かったろ。自分はそこまで気にならなかったが、あんだけタイトに付かれてたら高めに投げるのも分かる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:27:52.09ID:72ea7aB0
PITの守備凄まじいな
得点できるのかこれ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:42:37.82ID:+287C8GZ
守備が良くなってらようで良かった
パスラッシュ以外でも堅実な守備だった

エドワーズがこれをきっかけに目覚めてくれれば最高

OLは目に見えて弱体してるから、真ん中をランで押していくのは難しいかもしれん
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:32:11.21ID:QCM1dxFX
開幕戦からお笑い発動でどうなることかと思ったわw
パスが微妙にターンボールだったりして可愛そうな部分もあるけど
あまりにも落とし過ぎだろ
この辺はシーズンとともに改善されるんだろうけど
ジェイコブスの怪我が心配だわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 03:29:46.74ID:gunTeJFc
まぁ一般のNFLファンにお笑いを提供できるだけ良かった
しかし、グルーデンは迷走してるなぁ
前半の4th Inchのギャンブル失敗含めてD#がなんとかなって結果は良かったけど
最後のOTのINTをカーだけ責めるのは可哀相かな

Renfrowがボールキャッチに行ってたけどキャッチの手の間をボールがすり抜けて行ったようにも見えた
あれはQBとしてはキャッチしてほしいプレイだと思う
INT直後のカーの表情もやっちまった感ゼロで、なんでキャッチできないんだという顔してたから

4Qで最後TO無いのにパスつなげてFG決めたところは凄かったが

Jacobs頼みはやめてショットガンでバシバシ行ってもいいかもね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:25:24.62ID:2/Srw3Lo
アスレチックスファンからレイダースファンになった人って多いんだろうか
オークランドスタジアムから出ていったけど ファンが品がなくて熱狂的というのは同じらしい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:51:25.19ID:NxMBZ0B7
俺がそう
アスレチックス 2010-
レイダース 2012-
ウォリアーズ 2013-2016

ウォリアーズファンはWOWOW撤退とSF移転がキッカケで辞めた
さすがに三大スポーツ応援はお金もかかてシンドイ
NHLのシャークスも好きだった
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:25:40.26ID:agcd0PSe
Denzel Goodが膝やってシーズンアウト
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 12:48:31.54ID:PoPbG1Ge
LBとGがやばそうだからPSから上げられそうな選手いないかなとロースター見てたら
いつの間にかHa Ha Clinton-Dixがいた
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 13:59:35.72ID:B3aEq8c7
プレスコットが400ヤード投げ続ければいいだけだ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:00:46.90ID:4vUeCufP
マリオタも怪我してたってよ
たった一回のランで
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 07:59:52.63ID:tD3Rz5hB
マリオタって最初に走ったっきり出てこないなと思ったら
もう故障してたからだったとは思わなかった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 09:58:17.50ID:seMLCgam
安くないバックアップQB1プレイ走らせたら怪我
カーが怪我したらピーマンしかいない
グルーデンも何考えてプレイコールしたんだか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:56.78ID:hXeoSV9P
70年代のRaiders見てるけど主力メンバー達スポーツマンに見えないな Fred Biletnikoffは狩猟屋のおっさんみたいだわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 09:10:37.67ID:pPy4uKfM
>>112
それ言うなら野戦病院な
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 18:50:39.91ID:7MRhmcgU
IncognitoとJacobsとKwiatkoskiがアウトや
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 18:37:51.15ID:DPWI/vFm
勝つどころかCarrが潰されないか心配だよ
OLフルボッコにされそう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 19:01:36.91ID:ozgYWsW4
Signed DT Damion Square and G Jordan Simmons;

Signed LB Marquel Lee to the active roster from the practice squad; Placed QB Marcus Mariota on the Reserve/Injured list; Activated G Lester Cotton Sr. and RB Trey Ragas from the practice squad.

移籍組とPS昇格組に期待しよう。
数年前は先発だっLeeとプレで活躍したRagas、Cottonも長いことPSにいるし連携は大丈夫だろう。

なんせpit戦だから、何としても勝たないとな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 05:50:53.68ID:OL1+z3rJ
ディフェンスがここまでやれるとは..
Crosby&Ngakoeのスタメン組に加えて、Nassibも好調のDLは終始プレッシャーをかけ続けられる昨年とは見違えるユニットになったけど、強固なOL相手にどれだけ通用するかな。
Ferrellは故障者でない限り出番無さそう

オフェンスはOLが不安定な中、Carrとレシーバー陣の集中力が神がかってた。
OL右サイドは2人とも控えの方がマシだね
Carrが倒れたけど何事も無くて良かった。

守備がこれだけ抑えてくれるなら、今日の様にターンオーバーとドロップを減らせれば接戦に持ち込めるし、怪我人が増えないことを祈ります
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 05:57:30.14ID:OL1+z3rJ
わりと不安なのがLeatherwoodで、
Wattに手も足も出ないのは想定内だけど、案の定ミスとペナルティ(内一つはTD取り消し)連発、
結果的にデビューから2週連続で酷い内容だし、精神的な面で潰れないか心配になる

OLに関してはゴール前でいらない反則が多い
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:25:26.39ID:zrzFaKbK
week2とはいえ、DENとLVが一瞬でも地区内同率1位になるなんて誰が予想しただろうか笑
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 19:07:02.97ID:ZCYSCZTp
Leatherwoodが不安て
確かにここ一番でのファールはいただけないけど、よくやってるうちだと思うけど
ORYなみの活躍しないと認められない人?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:51.51ID:4vf+FSC0
LBの層が薄すぎてローテーションできてないから、
疲れと怪我が心配だわ
ペリマン足つってたし

やっぱりドラフトでまともなLB取るべきだったな

OLのブロッキングスキーム変わった?
去年はもっとゾーンブロックも多かった気がするけど、今年はパワーランばっかりに見える
単に押し込まれてるからそう見えないだけなのか
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 12:39:35.16ID:DZ5Gpbys
突如RB陣全滅のBAL→主力が抜けたPIT→先発QB傷んだMIA
なんだか運に恵まれてるな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:38.19ID:5RAZFNji
今年の後半はその尻拭いでこっちが欠員出しまくって負けまくる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 18:44:56.77ID:eAVw4/sf
グルーデン政権のカーは毎シーズン平均以上の出来だから周りのサポート次第だな
怪我人さえ少なければ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:34:46.04ID:3tb9I0h8
NFL倶楽部とか普通にRaiders好調とか言われてるけれど、このスレでは野戦病院とかWeek1のコント含めて
Raidersファンがチームが勝てると思ってないというw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:42:55.46ID:PJnz1I/O
次戦のMIAは、強敵だったKC、NOやCLEに勝って、弱かったATLやNE、LACに負けた昨シーズンを思い出さずにはいられない。本当に頑張って欲しい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 01:53:00.97ID:4Wzu1cQQ
後半失速が恒例になりつつあるからね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 08:45:55.49ID:s/fv3gty
インコIR入り
OL補強必須だけど誰かいいfaいないものかな

Placed G Richie Incognito on the Reserve/Injured list; Signed RB Trey Ragas to the active roster; Activated S Ha Ha Clinton-Dix and LB Patrick Onwuasor from the practice squad.
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:57:24.55ID:QemY5UoX
2016年シーズンを彷彿とさせるな
開幕3連勝で同地区対決に臨めるのはデカい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:00:30.71ID:s0CDepct
今日のゲームはディフェンスが良かった
しっかりプレッシャーかけられてた

攻撃はカーがというよりもEdwordsとRuggsがだんだんプレイにフィットしてきた
特にEdwordsのOTでのロングパスはダブルカバーされててしっかりキャッチしてたのは良かった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:02:25.32ID:s0CDepct
開幕3連勝は2002年以来かな
あの時はスーパーボウルに行ったから現地でも早くもスーパーボウルとか言ってる奴がいるw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:33:16.50ID:cM+RjHQa
WR陣は全体的に頼れる様になってきたけど、欲を言えばRuggsはマンツー時にもっと活かしてほしい!DPI狙えるだろうし

あとはやっぱりJacobsの個人技に頼れない影響は大きいね..
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:20:26.57ID:TWKw5cIl
負けたかと思ったでござる

ミス2発で14点差に離されて
8点差追いつかれて
4th&20更新されて
相手がファウルで自滅したとはいえ、よく勝ったな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:52:54.58ID:tUN9W/Au
いい感じだ、今季は勝ち越せるといいな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 01:54:00.02ID:tUN9W/Au
>>153
んでTBにボコボコにされると
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:34:34.98ID:CjysL9k6
Ngakoueの1歩目、尋常じゃない速さだな
HaywardとNgakoueは獲得して大正解だった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:28:23.72ID:FlD9YVxh
相手がグルーデンじゃなかったらボロ負けはなかったと思うな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 11:04:02.74ID:QjUy+wnj
前にスーパーボウル行ったときは試合前日にセンターが失踪したりチームが浮き足立ってて試合どころじゃなかったけどな
スーパーボウルに仮に出られて、相手がまたタンパベイなら因縁のあるブレイディ相手にボコられるというのもまた一興
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:43:30.17ID:1Tft4XFv
グルーデンは変わったな、あの頃は今みたいにピザじゃなかったが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:55:22.30ID:O5kuamsf
気が早いなwww

観てて楽しいけど、1試合の中でもアップダウンが激しすぎて、このまま順当にいける感はない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:11:32.94ID:Rtqa/uK8
今のグルーデンてあんまりチャッキーに似てないな
年をとって丸くなったからな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 08:09:52.39ID:ThAzJTXb
次戦はmoehringのINTが見たいな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:52.27ID:WxJXZpsw
ジェイコブスが練習復帰してるぜ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 18:51:06.41ID:OZnF7DTJ
嬉しいけど無理はしないでほしいね
今年は1試合多いし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 09:43:42.35ID:83KKexxT
バーバー先週よかったし、LBも控えにクイアコスキいるから、リシャードとモロートレードして指名権手に入れてもいいんじゃ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:41:18.28ID:WsZGCaoL
控えの怪我人に指名権放出するチームがあるとは思えん
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:05:58.99ID:xf/0IF2K
悔しいね。
キック外すまでは逆転の雰囲気だったけど、あそこで気持ちが切れたかな
カールソンは必ず見返してくれると信じてる

切り替えて来週ホームでCHIを討てればと思うけど
勝てそうなチームだと途端に緩くなるから心配だな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 16:32:28.10ID:DMQd7TL7
ある意味今日の試合で攻守共にアジャスト能力があると分かったけど
それを理由にATL戦みたいな舐めた試合展開しそうで怖い

あと、Jared Cookがウザすぎたね
OAKにいた時はポロポロ落としてたのに

前半のオフェンスはJacobsが戻ってきたのとLACランDのstatsを真に受けすぎて消極的になってたね

あれだけプレッシャー貰ってたらパスをコールしにくいのも分かるけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 18:11:17.23ID:SWj3C9Es
攻守ともラインで押し負けた
O#はもっとスクリーンや短いタイミングパス多めでもよかったんじゃないか(特に前半)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:57:26.07ID:F6nMFuA5
前半で21点差は流石に逆転できない

先週まではパス中心で結果出したのに
ランにこだわったり
3rd&shortの成功率低いのに
3rd&short作りに行ったり
4thdown失敗したり
グルーデンの悪い癖が出た
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 15:53:45.12ID:JQFl0Q2m
その13番はリーグ屈指のルートランナーや。よーおぼえとき
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:17:31.29ID:79G09kJk
Cのいっぱいいっぱい感が観てて辛い

個人技よりQBとのコミュニケーションや
OL全体への指示出しがうまく行ってない感じがやばい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:30:48.09ID:blVEu8Nk
>>182
スナップも不安定ですよね

レザーウッドもひどい
プレーもだけど、流れを切る反則が多すぎる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:52:00.97ID:blVEu8Nk
来週はマック、その次はボンミラーと厳しいマッチアップだから
ある程度サック献上するのは仕方ないとしても反則癖はどうにかならんかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:55:47.25ID:cbeZ8Klm
でも反則ビビらずに積極的に攻めるのがこのチームの伝統やろ?
まあ今の時代はそれじゃ通用しないか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:00:13.81ID:qvJDjAoi
Just win babyはもう時代に合わないのか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:40:38.33ID:OVCfvsiW
いっそのことJacobsとかRBがいない方が、Week1、Week2のようにショットガンでパスを投げざるを得ない方がいい気がしてきた
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:46:24.79ID:OVCfvsiW
Well the #Raiders rank 28th in yards/carry on 1st/2nd down in 1st quarter (2.93) and 30th in yards/pass play (3.5) so that explains it

https://twitter.com/joshdubowap/status/1445476815909253122?s=21

1stDown、2ndDownのゲインが著しく低いのは数字で出てるんだがグルーデンはそれでも昔のウェストコーストにこだわっているのが謎
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:51:42.99ID:OVCfvsiW
>>180
レンフローは足がいまひとつ遅いのとキャッチが下手なんであまり評価はしてない
エンドゾーンでフェイクでキャッチやスラントでたまたま空いててTDはあるかもしれないが、DBをスピード勝負で振り切ったり、競り合いになるとほとんど負ける
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:58:42.72ID:OVCfvsiW
>>185
前のグルーデン時代は反則わりと少なかったからプレイオフにも行けた
反則多くても何とかなってたときはアル・デイビスの「ロングパスガンガンやったれ」路線だったら10Yard下がろうが20Yardのパス通して辻褄合わせてた

いまのグルーデンは10Yardの1stDown取るのも苦労してるところで反則のあと20Yardを1プレイで取り返すプレイブックが組み込まれてないんだと思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 04:13:22.52ID:d2aPL0NK
>>187
これは思った
Jacobsが戻ったことで途端にセットバックが増えて去年の良くない時のレイダースを見てる様だった

とはいえ今のプレッシャー受けまくるスタイルがいつまで続くのかは疑問しかない
ハードヒット喰らったらびびって投げれなくなりそう
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:04:16.82ID:UMtFKrqv
OLテコ入れでLeatherwood(RG)、Parker(RT)らしいね
Eluemunorを控えにするのか..
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:10:08.23ID:UMtFKrqv
ちなみにLeatherwood、week4までのパスブロッキング成績は2006年以来の新人OTで最も低い成績らしい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 12:53:08.54ID:SoVwZD9I
やっぱりドラフトの前評判って結構当たってるよな。
ほんとメイヨックは1巡指名で独自色を出すの止めて欲しい。
下位指名は見る目あるんだから、1巡は素直にモックに従って欲しい。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:02:39.72ID:OqhCRwC+
>>196
調子が良いのはこれが理由かw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:11:41.84ID:OqhCRwC+
>>194
ほんとこれですよねぇ
Arnetteも頭から突っ込む癖直らんし

個人的にLeatherwoodはそのうちスタメン降格するんじゃないかと思ってる
今年こそPO狙ってるから育てたいとしても余裕がないし、今のユニットならRGのEluemunorは下げない方が良い
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:37:21.43ID:MZxOZhWn
まだ、3試合だし相手も強かったし
見限るのは早いと思う
特にボサはまともに相手になるのが無理なのは分かってたし

ただGにスイッチは反対
不慣れなポジションに移動させたらむしろ穴になると思う
一回サイドラインで勉強はあり
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 01:04:36.67ID:X6Wsd1fH
>>198
今年プレイオフ行けるとかRaidersファンでも思ってねぇぞ
Jacobsは怪我だし、怪我を押して出てもまた去年みたいなゲインしないの繰り返しだし
Jacobsの爪先の骨折は試合に出れば確実に悪化するので休ませたいが、2番手のリシャードとかも怪我人だらけなのがな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 11:41:26.03ID:LOsPU8Wm
そもそも目標がwc狙いでプレーオフ出場ってのが期待の低さを表してるんだよな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 12:41:00.59ID:kIvrMDDb
毎年今年こそはと信じてる
ジャマーカスの時代から信じ続けてる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 19:35:02.13ID:5Dbyk5uD
ファンならPOいきたいと思うのが普通では?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 22:13:58.13ID:EHiQ5b0W
負けると思いながら試合観てても面白くなくない?
観てる時は俺が送る念の量で勝敗が決まると思って観てる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 04:20:32.00ID:oYSugbAS
まあでも現実から目を背けてポジる奴がアホっぽく見えるのも分からないこともない
なにせ18年もPO未勝利で何度も期待を裏切られたからな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:23:45.65ID:oYSugbAS
反則二桁か
パーカーじゃマック止められないよな
エドワーズとカーもパスのタイミングあってなかったなあ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:27:06.44ID:p/9BAEmw
先週からなんも成長しとらんな
ディフェンスが戦える様になったらオフェンスが腐る
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 09:21:29.00ID:aFP5FDg6
三連勝で今年はいいとこまで行けるかと思ってたのに・・
結局プレーオフにも行けず負け越しになりそうだな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:07:17.81ID:k2/PAbIb
こんなクソカスどうやって信じるっていうんだよ言ってみろ 調子いい時だけほざいてんじゃねえぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:20:25.68ID:RXs1Auwf
そんなに不満なら応援しなければ良いのでは
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:32:42.05ID:ULMyeLLW
あれだけQBサック喰らって
4th Down ギャンブルでQBスニーク連発して
グルーデンはQB壊したいのか?

ピーマンが出てきた時は今シーズン終わったとおもったけど

カーのパスが今日はプレッシャーもあって精度を著しく欠いたな
エンドゾーンへのTEへのパスとかどうやってもキャッチできないほど高く浮いたし
全体的にボールが浮いてた

ただEdwardsへのロングパスはタイミングバッチリだったが、Edwardsがまさかの落球
映像で呆然としてたけど、あれを胸でキャッチしないで手を突き出して掴もうとするセンスがわからん

しかし、カリル・マックは凄いね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:16:58.81ID:dbQj8uGY
グルーデン辞任か スキャンダルいっぱいで辞任しか道はなかった 
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:11.57ID:mOR1mdpy
グルーデン辞めたか
そんなにe-mailは問題じゃなかった気もするけど
グルーデンのウェストコーストが時代遅れだったから誰でも良いけど
デルリオもう一回でもいいかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:23.72ID:mLdqZk4J
Rich BisacciaがインターンHCに決定
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:50:57.00ID:tt1TOFjx
>>219
ギャノンかな
10年チャッキーやって強くしてくれると思ってたのにビックリしたわ
ファンの俺としてはチャッキーがレイダーズにまた戻ってきてくれただけでも嬉しかったけど 
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 16:14:57.01ID:phjg7JeP
プレーコールは誰がやるんだ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 16:21:06.66ID:H1hDNyrV
10年前のことをいまさら持ち出して普通じゃ考えられん
これはなにか裏があるな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 17:02:31.67ID:mOR1mdpy
コールはオルソンがやるでしょ
デルリオのときに解雇されたけど、グルーデンになってまたOC続けてんだから
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 17:05:17.13ID:mOR1mdpy
個人的には役に立ってないOLコーチのトム・ケーブル含めて一掃して欲しいわ
トム・ケーブルがHCだった時も大概酷かったし
ギャノンとかをQBコーチとして呼ぶのは良いと思うけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:33:23.39ID:OEpqd58q
デルリオ戻ってくれんかな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:36:09.99ID:7i3fTqgu
ケーブルの成績は当時としては悪くなかったと思う
けど、OCのジャクソン?をHCにするために、解雇
されたんじゃなかった?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:41.99ID:thOF9Xz2
トニー・ダンジー希望。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 14:06:30.42ID:HVZu380o
ケーブルはモチベーターやOLコーチとしてはいいけどプレイコーラーしてはいまいちだった記憶がある

デルリオは守備出身なのに全く守備を向上させられなかった。ガンサーもそうだけど戦術マニアで複雑なスキームの守備は現代では厳しいと感じる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 15:27:41.54ID:H7bsmywe
>>234
この中からであれば、Bisaccia以外なら誰でもいい
時代遅れのウェストコーストよりはもうちょっとマシなオフェンスをコールしてくれるだろう
ただ、何やるにしてもオフェンスラインの弱さが致命的なんで来年に期待かな
EdwardsとRuggsも落球癖をなんとかして、Renfrowがもうちょい足が速ければ...
Renfrowはこれまでのショートのアンダーニース以外にできることがあればいいんだろうけどね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 15:29:46.62ID:H7bsmywe
トム・ケーブルはOLコーチとして仕事して欲しい
今の紙ペラのOLだとどうやっても勝負にならない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:25:51.19ID:LdKP6Bmh
でもデルリオはプレーオフまで行ったことあるから期待する気持ちはわかる
キャラハンはスーパーまで行ったわけであって
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 19:47:55.61ID:fudpTe30
キャラハンはグルーデンの翌年はグルーデンの選手たちでスーパーまで
行ったけど、翌々年からさっぱりだから期待できないよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:06.94ID:HVZu380o
GBのNathaniel Hackettがいいな
ついでにAdamsも一緒に来てくれれば最高

グルーデン居なくなってメイオックの首は安泰なのか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 04:55:37.51ID:ig+7IyFa
グルーデンが・・
なんてこったまたドアマットに戻ってしまうのかよ
ただでさえこの地区はKCのLACの2強だってのに
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:08:51.28ID:DD7/P+28
チームに黒人もゲイもマイノリティもいるからただの10年前の発言としては取り上げられなかったみたいだね
練習休んだ選手が何人もいるらしい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:43:43.82ID:dqYrBaV0
考えようによってはイミフギャンブルや赤旗がへっていいんじゃないか。
記者会見見たけどそんなに悪くないように見えた。
コールはOC,DCに丸投げしてタイムマネジメントに徹してくれればいい。
現状OL以外はタレントそろってるんだから。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 06:07:06.64ID:KhsWHOLj
OCはあのグレッグ・オルソンだぞ
デルリオ時代のコールはひどかったぞ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:46:50.18ID:jyeJt6PN
New #Raiders play-caller Greg Olson:
“The process hasn’t changed (besides we’re a man short), but there might be a different flow” to the offense on Sunday.
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:13:19.61ID:vHFY3Kn6
>>247
ホンマや、デニスアレン、スパラノの時代だったか

カーのルーキーシーズンだったんだね
ただオフェンスは最下位だった
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 08:38:23.24ID:mf9cXxXK
Moehrig初INTおめ!!
Hobbsも惜しかった..
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:53:18.88ID:6sIziCgn
OLが良くなった様に感じたけど
相手が弱かったからなのか、プレイコールが変わったからか
ゾーンブロックが増えて、ランがでるようになった気がする
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 08:54:08.77ID:NYEucSTM
CB Desmond Trufantと契約
Dj Haydenがワークアウト

DB補強はありがたいが、OLもお願いします
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:13:22.40ID:Yzk/n1DL
OLはD.J. Flukerとワークアウトしてるよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:19:43.02ID:PnJoO6cQ
出場停止明けなんだね
理由がよくわからないけど先発級の選手を補強できるならラッキーだな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:13:57.54ID:TRLUPQ5H
前半戦5-2は上出来すぎる
問題は毎年恒例の後半戦大失速。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:39:29.90ID:fax2g3Lq
PHIの最初のドライブ以外は終始圧倒できた
バイで怪我人が戻って来れば盤石か?

先週も思ったけど何気にフェイサン良くない?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:29:20.06ID:9LusbLoV
5-2はプレーオフ出れた2016年以来か
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:51:15.15ID:fax2g3Lq
プレーを少し減らしたと実況もいっとったな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:07:53.87ID:NZNh2xMh
しかし凄いスタジアムだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:29:54.00ID:/rCTDtbP
何が?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 08:02:14.38ID:TQBHHlOi
NEナイス!!!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 09:46:05.08ID:llz3yP3t
ホワイトがロースター復帰
LB陣のローテが多少楽になるかな
STで頑張ってくれるだけでもありがたい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 00:26:06.23ID:s11yuwDI
だって俺らのチャッキーがいないんだもん
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 03:32:50.00ID:pDnyV3nX
Ruggs、飲酒運転で相手は死亡
Ruggs本人は助かったようだけど起訴された

これは選手生命終わったかもしれない
期待してたんだけどなぁ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 03:36:18.23ID:Gq6rnalf
ドラフトでバスローブ着て出て来た時から頭の悪さは心配してたが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 03:38:40.79ID:OAU5UqQW
アメリカ凄腕弁護士なら金積めば無罪になったりしないの?車に欠陥があったせいにするなどで
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 03:56:57.52ID:nJZqyil1
飲酒だし流石に無罪は難しいんじゃ
刑が軽く済んだとしても出場停止はあるだろうし
チームとしてはカットするだろう
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 09:45:51.66ID:SW/aQAb3
Ruggsこれはあかん。
DeSean Jackson来てくれんかな
スピードあるWR補強しないと
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:47.57ID:qLTjVAW/
OBJ取ろうぜ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:28:00.63ID:c09KvMvt
ラッグス3世
ご冥福をお祈りします
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 15:55:57.94ID:34aUJmzu
WRどすんだ
少なすぎるだろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:25:51.18ID:5nnqNlzP
エデルマンは今年休養して来年TBだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:18:35.66ID:jYvw1piw
今年はゼイ・ジョーンズで乗り切るのか?
来年はデバンテ・アダムスが来てくれると信じている
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:16:07.70ID:x3imbecF
OBJ本当に来そうじゃん
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 08:48:49.43ID:cQAsKH6a
まじで勘弁してくれ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 23:33:21.22ID:0I9tv4RN
WR少なすぎるし選べる状況じゃないのも理解してるけど、それでもOBJだけは辞めてほしい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 04:57:46.56ID:CIPwU7NL
QBが優秀で、WRが駒不足、プレイオフ進出の可能性が高い、問題児でも獲得する。
ウチが本命だと思う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 08:04:42.19ID:LOIX2fWj
デショーンとはズームミーティングしたようだ
契約するかは不明ですが早ければ現地月曜日
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 17:17:22.21ID:LeSuycVx
ウェーバーからOBJ獲得には7.25m必要だけど、そんなキャップスペース無かったはず
誰も獲得に名乗り出ずにFAになればチャンスある
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:50:59.28ID:3H2wNOrE
落球のイメージはあんまりないな
ゴーラウトで競りながらかスラントがうまいイメージ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 06:02:49.29ID:MUgmHjRw
今回ばかりはCarrの精神状態も良くなさそう
らしからぬミスが目立ったのと、単純にディープスレッドいないのが厳しい

Ruggsからのロジャース欠場と、KCに追い風が吹いてる様にしか捉えられん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 08:25:30.86ID:fqsqYqfF
レシーバーが必要なことはわかった
レンフェローが壊れない内に補強をたのむ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 08:56:09.67ID:ppMEsbhj
パッカーズもLoveが酷すぎて期待できそうにないし、同地区全チーム5勝で並びそう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:50:59.38ID:DwDkVywu
まだ確定じゃないよな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:47:06.65ID:TxTvaBTF
9節観るとやっぱりカーはデビッドカーの弟だなって思うわ
大事な1本が絶対に通らない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 04:34:49.30ID:IErWZIaD
アーネットが解雇
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 05:09:54.99ID:JvvlNllh
大アタリの2020年1巡コンビ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:08:26.36ID:pCO0p7NO
近年後半戦失速の要因だった守備が改善して、ようやくPOいけるかと思ったら
フィールド外の出来事でここまで悩まされるとはね

呪われてるんじゃないか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:33:35.35ID:IErWZIaD
廃キャラクター
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:31:03.49ID:IErWZIaD
来年のドラフトはCB?LB?OL?WR?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 11:02:03.69ID:s2B8L45I
Ingold、膝逝ってそうだな...
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 13:17:14.10ID:4mw2yKF7
酷すぎ、遊ばれてるよ
ディープスレッドがいないと何の脅威もない単調なオフェンス。決まらなくてもストレッチ目的で外しめに奥へ放るとかできないかね

D-JAXにいち早くプレーブックを習得してもらわないと
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 13:59:52.54ID:ZMGNePxN
結局負け越し、しかもKC地区優勝のパターンだな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 14:11:34.06ID:NcGiSnee
覇気がないように見える
これだけフィールド外の問題に足引っ張られてたら無理もないか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:38:16.92ID:pBoDWYUk
Abramってカバー自体は去年より全然良くなってると思うけど、競り合い時のジャンプだったり腕伸ばすタイミングが下手だよね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:55:20.40ID:d8gnsjlV
つまらん反則が多い。所属選手の知能が平均的なチームの半分程しかなさそう
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 22:51:27.77ID:s2B8L45I
>>331
10個でNFL1位みたいだね
さっさと見切ってエルムナーにかえた方が良い
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 23:50:05.62ID:S9AKO82r
タックル下手すぎ
バンバン跳び込んで躱されまくる

攻撃も守備も読ませてた
KCのコーチは楽しかっただろう
準備してきたことがこれだけハマったんだから

LVは無策すぎた

あとDJAXはアホ
知ってたけどやっぱりアホ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 00:30:40.59ID:k42GZorE
アホちゃいまんねんパーでんねん
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 01:51:51.65ID:5FxVEGwt
ジャクソン何したの?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 06:13:14.75ID:ub9+sHfn
ファーストキャッチでファンブルロスト
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 06:23:43.85ID:Wqi9Rd6M
IngoldがACL断裂でシーズン終了。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:04:01.13ID:7kC0djDY
インコ兄貴は今季の復帰が危うくなってきた様だね。Mullenはそろそろ復帰してくれ..

来週落としたら例年通りPO戦線離脱ルートかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 21:12:52.09ID:Cey4RxdD
Moehrig、Hobbsのルーキーコンビが良すぎてAbramsが余計に目立ってきた
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:00:23.89ID:2jpFRBCO
今季終了
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:09:33.90ID:VoLoGJdg
やっぱりカーってプレッシャー掛かると投げ急ぐか持ったままでファンブルするかやっちゃうね
ここというところでまるでオフェンスが機能しないのはカーだけの責任ではないけれど
グルーデンが辞めても結局プレイコールが大きく変わるわけでもないし
そもそもラインもダメ、レシーバーもダメ、ランも出ない
レイダースってキャノンの頃は28点とられても35点取って勝つのが魅力だったんだが
見せ場さえ作れないと負けても悔しい気持ちよりハイハイ、また今年もかと萎えるね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 19:14:44.96ID:qTtuxrAU
今週くらい完全にQBの質の差で負けると悔しさもないな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 19:23:51.38ID:OOeUnd39
DALに最後に勝ったの05年かよ
ジャニ公がFG4本決めた試合か
ただDALもサンクスゲーム最近弱いらしいな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:25:26.35ID:96HTzrne
チャックがこんな短期間で辞めたとなるとさ
チャックだから放出した選手、チャックだから指名しなかった選手
これらを考えると完全にマイナスなんだよなぁ…
QBもカーにこだわることなくもっと数年後に希望が持てていたかもしれない
デレクカーもデビッドカーと同じでファンに絶望しか与えない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:29:09.34ID:OOeUnd39
30超えても同じことの繰り返しで独り相撲
カーが定着するまで幾多のQBを起用したがねえ
16年だけの一発屋でもう伸びしろはないのだろうか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:53:18.81ID:YUn1W2/D
カーもこの状況にウンザリしていると言ってるな
https://www.foxnews.com/sports/raiders-derek-carr-struggles-20-years-crap-enough

いや、ファンの方がもっとウンザリしてるんだが
最後にスーパーボウル勝ったの80年代だろ?

ほとんどのファンはギャノンで出たSBで前HCのTBにボコられた記憶しかない
カーがQBになってPO進出は1シーズンだけあったけど、カーが怪我してPOがNFLデビューという新人QBで負けたんじゃねぇか
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 06:24:53.39ID:PYoxlr1A
負け始めた途端に凄いなwww
取り敢えずギャノンの名前だして、QBに文句言っとけば通っぽく見えると思ってるのかね?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 06:29:25.79ID:WKx6z7+v
俺は9年前からのファンだからジャマカスの時代も知らない
カーは勝負所でやらかすからなあ
今日は勝って気分良くチキン食いたいなあ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:29:20.56ID:aWAMfe8k
最高だぜ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:33:37.46ID:WKx6z7+v
14個ずつで両軍28個の反則か
レイダース以上に反則多いチームとは知ってたがまさかここまでとはね
4年前はWASに負けてるのか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:35:14.72ID:s8DB3yad
勝った…が、ラムもクーパーもおらんチームに33点とられた
あとSTなんとかならんか。カールソンとコールはいいんだが
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:19:07.43ID:orsrLPQO
ラン守備弱すぎるのがなぁ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:08:17.66ID:nyGmy9ZV
守備以外でもOLが相変わらず不安定とか
審判に勝たせてもらったとか
色々思うところがあるのは分かるが

そんな事より最後まで集中を切らさずに戦い抜いて勝った事に意味がある
もしかしたら完璧なゲームで完勝するより意味があったかもしれない

ここ数週間はまともにフットボールに打ち込める環境じゃなかっただろう
最悪な状態から立て直したコーチ陣とロッカールームを支え続けたカーには感謝しかない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:21:37.14ID:kpzKU4Oy
次戦はWASか
DLに手も足も出ない程フルボッコにされたのが最後だっけ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 00:04:21.10ID:SlsEIOs1
>>349
なんかどっかで元QBやってましたってジジイがひたすら自分は古株でわかってるってブログやってるの見たことあるけどお前のことかw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 08:53:51.41ID:B5BpWukq
Placed LS Trent Sieg on the Reserve/COVID-19 list

おいおい大ピンチじゃないか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 22:18:29.51ID:d8O0VlVN
OL D.J. Flukerがリリース
Parkerの代わりにRT先発出来るかと思ってたけど無理だったか
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 09:26:18.53ID:Ol0u5j0W
ナシブとウォーラーが、アウト
フェレルとモローの活躍期待
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 12:03:11.13ID:10okMYPf
攻撃もDJAXいないとかなり厳しいけど、
守備も肝心な所で守り切れないな
疲れなのか怪我なのか、
全体的に反応とスピードが落ちて
ミスタックルと甘いカバーが増えてる気がする
RZの守備が最下位だとは思わなかった

スピードのあるDBとLB欲しいな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:09:10.40ID:/UZKVLG4
そして来週、KCに息の根を止められると。
屈辱すぎるわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 07:37:52.65ID:GVS0dEcQ
結局Drakeは使いこなせずシーズンアウトか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 06:50:14.64ID:IVX0b9cZ
今更だが
コール、カールソン契約延長おめ!^_^
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 04:10:45.93ID:K3SvG/p8
近年で一番ひどいね
50点取られるペース
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 07:39:00.41ID:5jryKYsM
数少ない明るい話題、Renfrowが3試合連続100yds超えで今期100Rec&1000yds狙えそう

あとMalcolm Koonceってアタリなんじゃないか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 15:42:56.80ID:FSHMNIS/
いいチームは中位でも当てる
というより、勝つ文化があるから選手が育つんだろう

ハイキャラクターを集めて育てるのは間違ってないと思うんだよな
リーチしないで適切順位で取ってくれればいいんだけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:37:12.96ID:jL2c6R30
直近6試合の平均得点が17点だからなぁ
オフェンスが点取れんよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 01:09:11.41ID:PqOUQPcN
ここ十数年変わってない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 20:11:32.23ID:+mQOYedV
点取れないなー
OLも持たないし、
レシーバーもドロップ多いし、そもそもあまりフリーになれてない感じ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:14:21.72ID:jXFfAL0L
来週で消えるでしょ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:12:26.72ID:1f28I8hl
最後にもう少しましなシーズン見せてあげたかった
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:22:28.20ID:+gEn34H+
アル爺が亡くなった時は勝てた
今回も勝てるさ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:02:55.76ID:CE+fWxib
来週も勝ってプレーオフだな
優勝は無理でもプレーオフ出れれば自信になるだろう
何よりマデンに花を手向けられる

逆転されてズルズル行くかと思ったけど
ディフェンスよく粘ってくれた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:09:57.75ID:hniMs4ae
何か今シーズンはゴタゴタもあって途中から勝った負けたとか興味無くなっちゃったんだよなぁ
何でだろ ゲーパスも買っててLVに移転する前は毎年ホームゲーム観に行くぐらいだったのに
このスレだって過疎ってるから俺だけじゃないと思うんだけど

ここ数年退屈なオフェンスとイラつくプレイコール見せられてカーのでかい態度見てて試合に興味が無くなってたのも事実あるかな
カーを売り飛ばして新人QBとWRと新人HCになればちょっとは興味出てくると思いたい
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:13:56.29ID:TjMsWLyQ
>>392
確かにハーバートやマホームズの様な華やかさのあるQBじゃないけどさ
リーグを代表するスーパースターが欲しい気持ちは分かる
一度贔屓変えて見るのもいいだろう
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:14:39.67ID:rk5Ccu/Y
肝心な試合は負け 勝てそうな試合も落とす ちょっと希望が出たら調子に乗って負けの繰り返し もう飽きたわ 来週もどうせ負けやろ とっとと解体されちまえよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:23:41.10ID:FhQx3AaS
興味がなくなったり飽きたんなら、
ファン辞めてここにも書き込まなければいいのに

無条件で褒めろとは言わないし、
分析や批判ならスレも盛り上がるけど、
ただのアンチコメントつける奴はなんだ?
かまって欲しいのか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:36:13.91ID:/YLMAbqt
プレイオフ進出の直接対決という注目カードということで
サンデーナイトになったか
ロースコアゲームじゃないと勝機がないだろうから
どんだけ相手オフェンスを抑えるかがカギになりそうだな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 03:03:32.04ID:RUJKVkVO
チームは好きなんだけどやっぱり盛り上がって観てて楽しくなるビッグプレイ狙って欲しいんだわ
デルリオの頃っていうかWRにクラブツリーがいてエンドゾーンで勝負したり敵を煽ったりw
クーパーの速さも活かせたしTD取ったらアナウンサーが「AC/DC!」と叫んだりすると興奮したし
D#はカリル・マックのサックに期待してたしワンプレイごとに楽しみがあったんだよ
グルーデンがリアルサカつくでチームぶっ壊してからは糞みたいなWCで単調で無駄なプレイばかり見せられて
結局、OLも強化に失敗してるしカーのQBがつまんないまま劣化してる感があるんだよな
個人的にはカーと誰かをくっつけてドラ2ぐらいで放出して一新した方がいいと思ってる
試合ごとにカーは文句ばっか言ってるしチームを率いるタレントではないよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:13:07.79ID:7/q2ARcz
Hobbs逮捕された!?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:24:05.68ID:D6uUs2vI
>>399
カーは肝心のTDが少ないからなあ
パス成功率とか獲得ヤードでスタッツ稼ぎはしてるがRZになると勝負弱い
カールソンに随分助けられてるよなあ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:45:23.95ID:/d9cFxcJ
ホブスは駐車場の入り口で居眠りしていたらしい
ホブスの弁護士はDUIには当たらないとのコメント
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 21:36:44.80ID:mHZny5p5
QB以上に補強しないといけないポジションが山ほどあるうえに、
カー以上のQBが取れる保証もないのに先にカーを放出する意味が分からん

マニングとったDENやブレイディとったTBみたいに、
他のポジションを万全にして最後に殿堂級のQB取ってくるなら話は分かる
もしくは、素質型の若いQBをカーの控えで数年学ばせるか

どのみちスカウティングを強化してドラフトで当てるのと、育成できるコーチ陣揃えるのが先だな
0406!slip:v
垢版 |
2022/01/07(金) 03:12:40.24ID:HQQSMmvd
>>404
補強しなきゃいけないOLとかここ数年間ずっと言われてて補強成功してないしWRはドラフトで他にいたのにRuggsを取って結局解雇
優先順位はわかるけどドラフトとかFAで見る目がなさすぎる
今のカーの役割なら普通の安いQBでもショートパスなら半額ぐらいのQBでもカーと同じスタッツhs稼げるよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 07:44:08.64ID:+VBHmXgD
CMP% 69% YDS 4600 RTG 94

この成績出せる安いQBって具体的に誰よ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:17.57ID:lZ+BgmCf
LPだけど練習にも参加しているようだね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 02:25:22.33ID:vo9HJiLK
>>401
いまのWCオフェンスだと短いパス連発するだけだからパス成功率は高くなって当たり前
レッドゾーンTD取れないのとロングパスをタイミング合わせて成功できないのがカーの個人の能力だと思う
サックを避けるような動きができるわけじゃないし足も遅いポケットパサーだからOLが補強できないならモバイルQBにスイッチしてもいい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:13:34.26ID:kDnHYTh0
どうやって取るんだよ
アホか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:41:47.41ID:Gl19Gbhb
カーを放出して安いQB取っても
同じくらいの成績残せるって言うから
じゃあ誰取るよって話してるのに
取れない選手の名前挙げてるのはアホ以外の何者でない
国語苦手すぎるだろ

ただサラリー安くて優秀ならバロウでもハーバートでも誰でも挙げられる
FAかトレードで獲得出来る可能性のある選手挙げろよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 05:28:50.46ID:iwpdToI7
値段だけなら現役ルーキーQBはたしかに安いけど取れるかどうかっていう話となると別問題だわw
カー出してQB変えるっていうのが前提の話で入手困難な名前出してそこ指摘されたら後出しとか言い出すのは流石に見苦しい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:05:03.26ID:9SkXIH+b
明日勝てばプレーオフの大一番控えてケンカすんなよ
明日勝ってCCくらいまで行けばカーアンチも掌返すでしょ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:32:13.66ID:taRwJ54F
一度KCにかったLACに勝てるかなあ?
去年からホームの方が勝率悪いんだよなあ
ここ3試合はコロナのおかげで勝てた
(ウェンツもコロナ明けで万全じゃなかった)
明日勝てばマグレじゃないことを証明出来るな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 06:41:34.11ID:iGliz/yJ
ウォーラー出れそうだ
厳しい試合になると思うが頑張ってほしい

守備がRBをしっかり止めて
パスプロが持てば…
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:19:40.16ID:jtkBhsXZ
うおおおおおおおおお
week4@LACで反撃の流れを途絶えさせてしまったCarlsonのサヨナラFG
もう感無量です
0428sage
垢版 |
2022/01/10(月) 15:08:13.70ID:UjXvxSNk
リシャードのドローラン観た時はアホかと思ったが
まさかあれでファーストダウン更新すると思わなかった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 21:59:32.33ID:zIA24GCp
出し切った試合だった

無名の若手と他のチームを出された若手が一丸になって戦った最高のゲームだった

マデンも天国でアルと一緒に喜んでくれてるだろう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 00:58:51.70ID:fCAQow1m
端から見てたら面白い試合だったけど、
4Qでキッチリ勝たなきゃいけない試合だったね
特にプレイオフ出るチームならこんな苦労しちゃ駄目だよ
残念ながら

ただこの経験を来シーズンに繋げていければ相当楽しみ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 09:35:38.97ID:WTn0iRnS
ファイロンIR行きは痛い
代わりに元PITのDTバグスを獲得
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:25:00.60ID:j4rp6TyM
>>434
激戦区のNFC西と当たるんだね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:55:14.93ID:r4shJsKp
David Culleyを来年のOCにしよう
能力はあるし、
KCのリードのオフェンスもよく知って
HOUとの対戦もある
何より可愛そうすぎる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:06:22.18ID:s1clYaou
過去5戦で1勝4敗。レイダースはホントに弱いチームにとことん弱いイメージがある。
でも今のベンガルズは強いので何となく勝つような気がする。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:46:14.72ID:hR0Bfeyi
カーはスタジアムの気温が+2℃以下の時には勝率0-5らしい
ちなみに明日は-2℃の予報
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 10:02:58.22ID:IpmLdrn8
今シーズンのこと考えたらよくやってくれたよ本当に...
ただ最後のプレーはカールフラット?
あの状況で選ぶプレーなのかという疑問はあるけど今に始まったことじゃないしな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:45:00.83ID:A4RvKZpd
今期はよくここまでたどり着いた。
OLの反則が高くついた。セカンダリーは差を感じた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:17:35.11ID:Vf178zrO
最後のシリーズ、1回ジェイコブス使えばTD取れた気がしたなあ
カーも良くやったけど、ちょっと視野が狭いのがこの差なのかね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:54:01.53ID:B61wFwiA
能力的にまメンタル的にも力負け
OLは持たないしセカンダリーは堪えきれなかった

頭のいい選手が必要だな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:56:02.07ID:dZgs4ikf
OLの反則が多すぎたのとEZでの決定力に不足がありましたね
序盤ではもっと離されるかと思ったので粘った気はする
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:07:21.03ID:B61wFwiA
コーチ人事とドラフトどうするべか

FAも含めてよほど良いオフにしないと来年のPOは厳しいな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:03:45.03ID:rLrPrtR6
それとそろそろカーを諦めるかどうかの時期だろ
カー以上が獲れる補償もないがカーで勝てるラインはこれ以上を望めんし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 03:53:56.13ID:KYuQj/lD
勝負所でTDがとれないのは擁護出来ないよなあ
ケルシーやヒルの様な優秀なレシーバーはいないけどさ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:22:10.74ID:+chQOPnf
本当に負けた途端に湧くなwwwww

で代わりに誰取ったら4800yrd 68%の成績出せるの?
あとQB代えたらRZでTD取れるようになる根拠も教えて
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 10:50:39.24ID:VeP05WsP
カーとの契約は来シーズンまでだけど
再契約するかはこのオフシーズンにまとめないといけないんだっけ?

カーでいくかどうかは再契約の金額次第かなぁ
年35Mとか言われたら考えちゃうよね
来シーズンは20Mでデッドマネーも発生しないし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 20:27:02.73ID:guIuJI3J
前回の契約が期待料コミコミでこの結果
30過ぎたQBに伸びしろがあるとも思えない
損切りするなら早い方がいいだろう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 20:54:57.68ID:WtBUqSOy
先発級のベテランで20mって格安じゃないか
カズンズとかウェンツだって平均30m以上もらってるんだぞ

もちろん20mレベルで再契約してくるなら最高だけど
代わりがいない以上先発級の給料は払って残すべき

先発QBに20mが高いっていう奴はキャップの感覚が10年古い
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:04:29.45ID:ShaSJcd8
フロント変えるならドラフト前しかないだろうし
カーと心中か新QBに変えるのかに責任を持つのはメイヨックには任せられないと判断したんだろう
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:31.14ID:u1Bg3EUi
メイヨックはチャッキーと一緒になってリアルサカつくやってきたわけだし
2020ドラフトの責任も取ってもらわないとね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 13:45:16.85ID:MK4dKyuo
レジーマッケンジー追い出して、マックとクーパートレードしたのはグルーデンだよ

上位指名はグルーデンコールって噂もあるし
ドラフトでどれだけ権力あったかも不明
ラグスはマークの希望っていうのはドラフト当時から噂があった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:32:53.96ID:DuNcP8U9
これでコーチ陣も入れ替えだな、
選手も新GMと新HCの好みに合わなければ入れ替えか

せっかく久しぶりにPO出れたのにまた再建モードか
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 22:32:14.46ID:Kxwk24CS
移籍して活躍したQBを思いつくまま
ブリーズは活躍する兆しはあったが後継がいて追い出された
https://www.pro-football-reference.com/players/B/BreeDr00.htm
ファーブは初年度ほぼ出番なく移籍して翌年度から活躍
https://www.pro-football-reference.com/players/F/FavrBr00.htm
プランケットは30代で2度SB制覇したけどスタッツは良くない
https://www.pro-football-reference.com/players/P/PlunJi00.htm
タネヒルはチーム戦力が影響しているのか
https://www.pro-football-reference.com/players/T/TannRy00.htm

カーと比較されるQBたち
ダルトンは持ってないQBの代表格
https://www.pro-football-reference.com/players/D/DaltAn00.htm
カズンズもスタッツ番長
https://www.pro-football-reference.com/players/C/CousKi00.htm
ブリッジウォーターはケガが多い
https://www.pro-football-reference.com/players/B/BridTe00.htm

さてカー君の運命や如何に
https://www.pro-football-reference.com/players/C/CarrDe02.htm
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 11:58:48.22ID:1AidzzE6
とんでもないチームだなぁKC
これでDENにロジャースなんて来たら同地区キツすぎるて
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 09:38:05.71ID:Qk70/GQJ
他のチームは続々とGM決まっていってるが・・・
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 10:21:24.64ID:A5QVMftR
ロジャースはLVに来てほしかったな
カーじゃスーパーに出るのさえ無理なんだら
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:27:53.42ID:wt1/oYr6
>>472
出るだけなら、カーでも可能だよ
ゴフやガロポロやフォールズだってSBに出てるんだから
フォールズなんて、勝っちゃったし
QBガチャも大事だけど、HCガチャも大事
マホームズを引ける確率は激低だけど、シャナハンとかマクベイを引く確率は
そこまで低くはない
あと、OC(またはO#系のHC)は賞味期限があるから、ベテランは選んじゃ駄目
DCは高齢まで長持ちするんだけどな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:43:52.13ID:jLiu0+mi
276 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3350-6WVI [101.142.186.49]) [sage] 2022/01/28(金) 12:23:06.87 ID:CZYtmAbn0

>>274
カー首で、ワトソン来たりして・・・
ロジャースはキャリアも残り少ないのにこんなきついディビジョンに行きたいと思うのだろうか?

ありえるか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 20:23:37.81ID:g2/KALDQ
カー首とか言ってるけど、カーに愛想尽かされて出ていかれる可能性もかなりある

そもそもGMとコーチ人事によっては選手の大入れ替えで再建モードもあり得る

元々戦力は整ってないし、来季はスーパーどころかPOも怪しい
それなのにアンチはQBかえれば解決するとおもってんのかね?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:07:59.71ID:8O/gjcSF
GMとHCのどちらを先に決めるか
QBとQB以外のどちらを先に揃えるか

タマゴとニワトリの議論である
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 00:37:56.26ID:yR7grf3l
兄カーが弟はLVに残る気だけど、ちゃんと補強がないなら勝てるチームに行くかもといっている

カーはビサシア支持を明言してるし、HCかわってチーム解体なら再契約しない可能性も
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 13:55:11.73ID:aaxfNR2a
そこまで大それたQBでもねーだろ…
そりゃデレクよりは偉大なQBだけどさ
カー獲るほどQBに困ってるチームってLVくらいだわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 19:01:23.96ID:5vLRP8LV
そんなこと言って、勝ってる時には黙るくせにーwww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 00:25:22.11ID:rToDcHZO
まずはOL揃えよう
さすがに軽視しすぎた
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 00:43:55.85ID:47DJMwQw
OLはよくやってたでしょ
一つのミスも許さないってんなら話は別だけど
来期はケガ人も帰ってくる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 05:44:42.44ID:dF+pO91+
>>483
olだよね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 11:45:27.52ID:FNZ5ysXf
Pキング
OLBマック
WRクーパー

この辺好き嫌いで放出した奴が半分以上任期残して消えたんだから
何年かかるかわからんが最初から作り直す他ないでしょ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:29.65ID:H6O7xHB2
まぁHCもGMも決まってないからまずはそれからなんじゃね?
あとMIAにいたはずのアーネットがKCからリリースされたらしい
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 12:41:51.93ID:V0UORC3A
OL.WR.CB.OLBと補強ポイント多数だな
OLはRTとるかG取ってレザーウッドをTに戻すか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 12:48:44.56ID:jeo3po/o
レザーウッドTは無理だろうな
あまりに酷すぎた
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:49:05.24ID:vCOEO0Zf
>>489
やっぱHC変えてほしいわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 16:56:46.85ID:TXKzb1dY
マクダニにほぼ決定だろ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 05:55:25.77ID:NM39jade
ZieglerをGMにしたいからだろ
抱き合わせ販売だ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 06:02:41.93ID:NM39jade
正式にZieglerに決まったようだ
てかNEのドラフトが優秀なイメージはないんだが
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:51:53.29ID:glcK1UQQ
現地の放送観てると意外と評判いいみたいだな
まあ最高レベルのOCなことは間違いないし

エデルマン、グロンコで結果出してるし、レンフとウォーラーには朗報か
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 14:33:06.23ID:TVlwN0go
NEはシーズン前にトレードでカーを獲得しようとしていたらしいから、マクダニもカーは評価してるんじゃないかな?

クロスビーはDCしだいかもなー
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:49:59.84ID:xnUovijs
旧OAKファンからしたらNE産のGMとHCなんて、ハラワタ煮えくり返ってるんじゃないの?
LVもチーターズなんて呼ばれるかも
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 07:39:16.95ID:Hz1LOIzT
また正直チームカラーと合わないとは思うが
これで許そうと思う

Davis said first thing that McDaniels told him was “it was a fumble.”

そしてCheating is Encouragedなんで問題ない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 09:40:00.59ID:jC/gPV9k
なんか良い話ないよな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 00:00:23.61ID:0q6lzon2
就任インタビューみたけどZieglerは「昨日Carrと話しをしたコミュニケーションを密にして、我々のことを理解してもらいたいし、Carrにも我々のことをもっと理解してもらいたいと思ってる」って言ってる
あと、Markは「これは再建じゃなくて、もう一つ上のステップに行くための決断だ」っつてるな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 00:02:21.06ID:0q6lzon2
>コミュニケーションを密にして、我々のことを理解してもらいたいし

コミュニケーションを密にして、Carrのことを理解したいし
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 01:11:23.27ID:7RXSwiIM
選手からビサチアへのありがとうツイートはたくさん出てるのに、
マクダニへのようこそツイートは見ないな

すんなりロッカールームを掌握できるといいけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:35.07ID:XWickloJ
マクダニってTuck Ruleの時にもうNEにいたっけ?と思ってググってみたら
ちょうどコーチ稼業始めたそのシーズンだったんだな
まさか当人もシーズン開幕当初はこういう未来が待ってるとは想像だにしてなかっただろうて
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 08:26:22.08ID:1Au09c4r
スカウトのトップが決まったようだ
ドラフトとFA活動始まるな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:34:54.24ID:JZL4fcjE
DCはPatrick Graham
Gus Bradley はINDのDC

ペリマンとヘイワードは残るかな?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 20:22:24.83ID:Q2u2PQhP
このままNE化していくのか。。。
くそつまらんフットボールみなきゃならんのか
なかなかきついな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:00:24.00ID:FCcgat1t
グルーデンのオフェンスとブラッドリーのディフェンスよりつまらなくなることなんてあるか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:48:00.60ID:Q2u2PQhP
古からのレイダースファンとしてはロングボム一発こそ至高って思考なんで内容などどうでもいいってのには違和感しかない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 23:50:20.15ID:FPAn3zgY
Raiders 2022 Pro Bowlers
Hunter Renfrow
Maxx Crosby
Denzel Perryman
AJ Cole

It's the first Pro Bowl hosted in Allegiant Stadium and Las Vegas.
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 02:38:33.51ID:cVx4keVB
うっせぼけ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 11:50:41.14ID:+0HhyQUY
ロングパスは増えるんじゃないか?
SBの菖蒲がかかってる場面で同じプレーを四回連続でコールするような奴だ頭はいいし度胸もある。
優秀はコーディネーターなのは間違いないから、人心掌握ができれば上手くいくよ
DENと時はそれで失敗してるから
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 12:02:32.26ID:Tw6JYDFk
その人心把握というか人格が1番心配で問題の人物だからなぁ
ベリの弟子は性格に問題ある奴ばっかだしな
INDのHCドタキャンした件も
あんな事って普通の人間にあることなんやろか
まぁあんな事やっても
こうやってHCとして人気があるのは
それだけ有能って事だろうけど…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:08:57.92ID:R/Hys8G9
DENでの失敗やINDでのドタキャンで、コイツはもうNE以外でHCは無理だと思われていたけど、
そんな奴をHCとして雇ったのがレイダースになった訳で
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:40:34.86ID:mGjG7T93
無理だと思われていたって?
誰から?

Youtube観る限り現地の報道でもファンサイトでも概ね高評価だけど?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 18:20:55.53ID:TqO+nTif
世間からじゃね?
INDのドタキャンまでしてNEに残った経緯みてたら
ベリの次はマクダニなんだろなって思うやん
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:33:18.50ID:YAOBMM6Z
>>519
ベリチックもNYJのHCを1日で辞めた
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 22:22:07.71ID:mAtvTLxP
RAIDERSってまだオータムウインドやってるの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 06:04:22.69ID:1gD9TUza
ビサッチアはGBに行くみたいね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:22:17.92ID:6bfdtSHr
正直HCでなくてよかった

HCだとアダムスが来るんじゃなくて、カーが行く可能性が出てくるところだった
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 02:17:17.30ID:U8OLacNn
やっぱりRaidersはアル・デイビスのロングパスが一番わくわくする
グルーデンのまずRBに持たせてアンダーニースのパスばっかだと勝ったら嬉しかったけどだいたい攻め負けるのでストレスだった
Raidersは問題児をかき集めて反則100ヤード喰らいながら攻め勝つってのが面白い
まさかのドラフトのK指名のジャニ公もそうだったし、蟹木とか相手を挑発しまくってもレッドゾーンで強いとか、Pのキングのようにスポーツマンシップは置いといてやたら能力優秀とかいたらやっぱ面白い

たまにドラフトでバスト掴んじゃうのもドラフト観てて面白かったからな
別チームのウォールームにアル・デイビスが混乱仕掛けたとかいかにもやりそうだったしな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:57:31.28ID:xTViw8G0
アルデイビスは俺も好きだけど、
それやって20年負け続けたんだよな

マークはアルになりたくて人事でもドラフトでも
インパクト重視になってる気がする

アルになるのは無理だから、GMやコーチに任せて
本人はダイエットするのと、いい床屋見つけることに専念してほしい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:13:55.09ID:9hb8h24q
ラスベガスに移転したのは失敗だと思うわ。
一夜にして億万長者になった20代の若者が、ラスベガスなんかに住んだら碌なことにならない。
今後もやらかす奴が出てくるだろう。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:45:14.12ID:FSFZH4m7
ラグス抜けたのは戦力的に痛かったな。ロングパスの脅威は減ったし。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:29:46.75ID:JMqTSjnf
cliff branchおめでとう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:59:56.42ID:qlAiCJpB
ラグスは意外と競り合い強いのも魅力だった
アダムス来てくれんかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 04:09:42.90ID:1nDoonX3
まさかのロブライアンw

アダムス今年だけ高くて来年から安いみたいな契約出来てくれんかな
カーとのお友達価格で

キャップスペースないと辛いなー
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 08:55:54.34ID:IElKhIdg
OCは元NEのWRコーチ、Mick Lombardi
まだ34才
アシスタント歴が長くて、
ポジションコーチの経験は昨年の1年のみ

オフェンスはマクダニがやるから、
経験が長いOCよりアシスタントタイプがやりやすいのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:48:21.81ID:IElKhIdg
- HC Josh McDaniels.
- OC Mick Lombardi
- DC Patrick Graham
- STC Tom McMahon
- QB coach Bo Hardegree
- WR coach Edgar Bennett
- OL coach Carmen Bricillo
- DB coach Chris Ash
- Defensive PG coordinator Jason Simmons
- Defensive assistant Rob Ryan
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:37:48.38ID:kNILF0Kc
Super Bowl LVIII is scheduled to be played on February 11, 2024, at Allegiant Stadium in Paradise, Nevada.
It will be the first Super Bowl held in Nevada.
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 21:03:52.50ID:uo/TiplM
再契約と補強が上手く行けばあるいは?

カーとは2年80mか3年100mで交渉してるとの噂
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 05:51:56.99ID:PoDHA5pZ
>>543
それマ?
カーさんかあ
hcかえてくれんかなぁ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:35:01.01ID:APnBSE0I
個人的にはカーを評価してるけど、マクダニのスキームに合うのかという点は疑問が残る
SFを出ることになるガロポロみたいなQBが、マクダニ向きのような気がするけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:18:09.98ID:jlp7A2QT
マリオタは移籍しそうだし前HCお気に入りのピーターマンの再契約も無さそう
バックアップ含めてどういう体制になるか
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 08:01:18.16ID:m59selZH
Davante Adams bought a home in Las Vegas

嬉しいけどOlaveとりたい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:35:27.25ID:3rNIPoos
アダムスはタグ貼られたか
DENにはウィルソンが
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 14:34:08.85ID:xYrVAhP7
レギュラーシーズンでぶち倒しておけばプレーオフ楽勝だな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:20:36.86ID:mJNsc3RH
マックがLACにトレード
ボサと二人でOLズタズタにされそうだね…
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:47:02.94ID:cPKGtr10
OL強化不可避
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 10:59:55.85ID:Cu/e3U3I
なおさらレザーウッドにTやらせちゃあかんよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 19:28:16.56ID:pYybg3be
IngoldはFAか..
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 02:37:36.54ID:hyRk92yo
CarrをINDに売ってガロポロを正QBにするなんて噂もあるのか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 08:05:18.59ID:OgvmZnxF
4年99mでクロスビーと契約延長
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 09:06:59.82ID:lOk9BBnI
思ってたより安くない?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 17:40:30.79ID:OgvmZnxF
フェレルは34DEならチャンスがあると思うんだが
グラハムが再生してくれると期待
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 07:23:44.53ID:F2oglUB6
クーパーのトレード対価が安すぎる件

これでランドリーがトレード許可出たらしいから
取りに行ける
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 06:38:54.24ID:Hf5ThSx2
J.C. JacksonもLACかよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:48:46.28ID:wR/XnTN+
>>572
ほんと驚いたなぁこれ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:10:19.79ID:OxAcxYLL
まあ、悪いWRではないけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 16:09:04.08ID:6Gki8j9e
ゼイジョーンズに3年最大で30MかぁJAX金持ってんなぁ
アダムスはフランチャイズタグ拒否したって言うしさてさてどうなるか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 18:54:16.88ID:0bWdYkiW
DENにGregoryか
ムカツクけどTrentBrown取りに行くしかないのか

それにしてもDENもLACもどこから金が出てくるんだ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 06:14:26.63ID:9Cg1Db9s
Chandler Jones that will pay him roughly $51 million over three years

trade edge rusher Yannick Ngakoue to the Indianapolis Colts in exchange for cornerback Rock Ya-Sin

released veteran defensive end Carl Nassib and linebacker Nick Kwiatkoski
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 06:16:26.44ID:9Cg1Db9s
sign DT Bilal Nichols
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 07:51:05.81ID:9Cg1Db9s
Former Dolphins’ WR/ST'er Mack Hollins is expected to finalize a one-year deal with the Las Vegas Raiders
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:49:01.87ID:9Cg1Db9s
CB Anthony Averett signed
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 08:48:07.45ID:EVYtGjJY
きたぁぁぁ!!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 08:48:21.71ID:ORg+OKhy
Adamsほんとにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 09:15:47.57ID:dX9YVVN9
嬉しい!
が1巡2巡は痛い
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 09:15:53.82ID:V3mMDOZV
OLどうにかしないとなぁ
CBもHayward抜けたし、Gilmore来るのかな?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 11:02:34.49ID:dX9YVVN9
5年141.25mかー
1巡と2巡と合わせて高いな

嬉しいけどドラフトでいいWR取れるかも知らないし、
ドラフト後まで待っても良かった気がするけど、
あんまり粘って気持ち拗らせるられても上手く行かないし難しい所だな

基本的には嬉しいんだけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:59:41.62ID:6UaNE/JM
GBの方が高い金額を提示していたらしいね
以前からラブコール送ってたCarrに感謝
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 17:53:32.72ID:dX9YVVN9
CBはギルモア来てくれそうだから良いとして
MLBとOLの補強どうするか
せめて2巡が残ってれば良いMLB取れそうだったのにな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:41:04.62ID:uHIKnFB5
アダムスの契約
- 5 yrs, $140M
- $22.75M guaranteed at sign
- $42.9M more in 2023
- 3 yrs, $67.5M practical

Cap Hits
2022: $8.2M
2023: $30.4M
2024: $21.3M
2025: $40M
2026: $40M

つまり3年契約ってことかな、年40mのキャップヒットとか考えにくいし・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:41:12.85ID:cOyNmAUV
アダムスって見たことないんだけど今までのレイダースの
WRに例えると誰?晩年のライスぐらいはやるの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 07:47:47.24ID:5hu5Qqab
Breaking News 🚨: Stephon Gilmore and the #Raiders agree on a 2-year, 32M deal. An anonymous source tells me. Deal will be official by tomorrow.
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 09:02:30.46ID:fkXdWKik
ギルモアはもうプレミアム・コーナーではない。高すぎる。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:42:45.06ID:sq0baBL6
JCジャクソンが平均16.5Mだから、
ギルモアの16Mはちょい高めかもしれないけど、
まあ誤差の範疇じゃないか?

CB薄いからやや高めでも来てもらえると有り難い
同地区のWRが強敵揃いだし
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:33:37.38ID:M0C5bXYF
レシーバーはもういいから、LBとOLの補強はよ
パーカーと再契約している場合ではない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:04:40.52ID:+z6Zi5/h
ほんとにそれ
OL整備しないと
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:37:13.31ID:KNoEOxSQ
KCからヒルが消えてくれるのは有り難いぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 04:03:33.55ID:QvZkuDJt
嬉しいけど、今年のドラフトで良いレシーバー2人補強してくる可能性高め
今年レシーバー豊作すぎ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 12:47:04.69ID:H7LuRYU2
補強したくてもキャップスペースが残り17mらしいので、大型補強はドラフト後までないかもな
リトルトンとナシブのデットマネーが、地味に痛い
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:42:31.98ID:ZacytnKK
前任者がチームの顔売り払って犯罪者指名してきた割にはよくやってると思うわ
来年もそこそこ楽しめそう
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 23:23:37.37ID:QvZkuDJt
ナシブは好きだったけどな
プレータイム少ない割に出てきていいプレーするから職人ぽくて良かった

スキームが変わってポジション無くなったらしょうがないけど残念だ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:20:10.67ID:k3C6SRED
マレンズ 2nd、ギルバート 3rd かな
ギルバートはレイダーズにいたこともあるらしいが記憶にない
ドラフトかルーキーFAでの補充もあり得る
0626!slip:v
垢版 |
2022/04/13(水) 22:58:10.33ID:rv2CxaKE
個人的にはこの編成ならカーと7順あたりでも獲れる知らないQBでも大差ない気がする
マリオタとかなんで居たのかもよくわからなかったし
ただ、バックアップは大事ということは大昔スーパーに出た次の年にキャノンがヘルメットトゥヘルメットで当てられて脳振盪でアウトになった瞬間にシーズンエンドとそのあとの長期低迷になった悪夢が蘇るけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 23:53:55.12ID:RymJ9dtU
延長するならこれぐらいの契約になるよな
カーにはオーバーペイじゃないことを証明してもらわないと
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 08:39:22.33ID:zGXrvJ8p
こんなもんだろ
シーズン終了後すぐの契約延長なら
40m行かなかったかもね

詳しい契約内容がわからないけど
キャップ的にはレンフェロー達の再契約もやりやすい柔軟な内容とのことなんで
かなりチームフレンドリーな契約のようだ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 12:11:16.83ID:ZcZwAkr8
一見オーバーペイだけど、保証金額がメチャメチャ低い
今シーズンと来シーズン駄目なら、カーとアダムスをカットしても
大したデッドマネーが発生しないから全然痛くない
新GMは本当に上手いことやってるよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 15:16:35.49ID:fJpLctxb
カーのチームへの愛だろ

今年のキャップヒットが19mで来年が35m
これならウォーラー、レンフェロとの再契約もできそう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 22:38:38.77ID:kKTP3sAH
ほんとにそれ
去年からほぼ変わってないの怖すぎ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 22:13:07.14ID:BPZALvta
今年のドラフト指名権は3巡86位が最初で遅いと思ったら
MIAは3巡102位、LARは3巡104位が最初らしい

もちろん選手や来年以降の指名権と交換で上位を入手する可能性はある
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:59:29.33ID:+BHb7xSM
契約延長でカーのトレード説が無くなったと思ったら、次はウォーラーかよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:20:25.20ID:tywOinDq
カーは完全否定してるから無いだろ
ウォーラーと契約延長する金はないから一瞬ありそうに感じるけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:21:56.82ID:W7f/V0kG
やっぱり1・2順ないと盛り上がらないな
86位までにLBならMumaかAndersen、Asomoah
OLならKinnerd,Faalele,Goedeke残ってると嬉しい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:40:29.77ID:RZQjpxM2
KCもLACも嫌な指名よなぁ
Jordan DavisがLACまでに売れて助かった
ボサマックにあの怪物なんて考えただけで恐ろし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 02:38:31.29ID:QuzqtuK6
このタイミングで5年目オプション行使しない発言はトレード画策してる?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 09:47:15.46ID:nulr7I3M
LBとOLが売れ残ってるぞ
よしよし
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:51:04.99ID:nulr7I3M
パーハムかー、まあ悪くはない
Gとしては小さいからCで使うのか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:08:25.77ID:q0I4MXkH
Parhamはどこでもできるみたいね
トレードアップしてFaaleleもいってほしいな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 21:57:44.22ID:nulr7I3M
4巡:OT Faalele,G Kinnerd,LB Brandon Smith,
5巡:LB Clark,LB Beavers,TE Bellinger,RB Strong Jr,G Zach Thomas,OT Diesch

この辺りがとれると嬉しい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 23:28:10.86ID:q0I4MXkH
Faaleleは直前で取られるmockが多いね
なんとか取って欲しいがどうなるか
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 02:02:23.90ID:EPlWu3VX
うっわRBかよ
OLいけやぁぁぁ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 13:51:03.20ID:IBSiswZ2
LBの補強無いのは不安だよな
ドラフトで補強すると思ったけど

43と34併用になるんでは無かったのか?
デプスチャートではペリマンWLBになってるけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 21:39:58.94ID:3pqJpjo2
Justyn Ross、Kevin Austin Jr、JoJo DomannとUDFAで契約して欲しい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 14:17:59.62ID:9NfSeEp7
ディフェンスはロブライアンがどう関わるのかよく分からんし
現時点では何とも言えないだろ
実はペリマンは去年の開幕前に緊急補強した掘り出し物で
今年もそうなればラッキーだが計算できる戦力がいた方が安心ではある
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 20:33:45.32ID:444kuNvn
グラハムがインタビューで4-3とか3-4とか固定しないって言ってるしなー
NYGでも同時併用みたいなスキームだったし
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 19:28:17.65ID:Ucsds4xC
なんかフロントゴタついてるね
経営サイドたからチームに影響ないという意見と
同じチームないだしモチベや設備やサポート面で影響あるよ意見と両方あるみたい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:16:56.88ID:jWAj4bzV
こういうの絶えないな
またシーズン中に変なこと起こらんといいけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:09:05.36ID:i5eM9wq3
LBはアンダーサイズ5’10なので厳しそうだか、チームキャプテンだったようなので、STとロッカールーム要員として残れるように頑張ってほしい
QBは多分キャップ要員
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:14:31.48ID:4kiPxDHr
可能性があるのはOTとCB

Bamidele Olaseniはとにかくでかい6’7
PSで鍛えてTrentBrown2世なれば最高

Sam Webbは身体能力高くてスモールスクールで無双していたタイプ
トップで通用することを証明して欲しい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:15:57.06ID:4kiPxDHr
キャップ要員→○キャンプ要員
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 19:58:15.50ID:dmTsNpaj
ポラマルの甥とUDFAで契約したようだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:47:43.48ID:DAnSp9k0
Stidham取ったね、実質2番手か

スケジュールweek1は@LAC
雪辱を果たすべく気合い入れてくるだろうな..
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:34:35.45ID:vrXzuS9l
寒い時期に@KCとか@DENとかないのはいいね
ホーム2連戦で終われるのもいい
開幕も実質ホーム2連戦だし
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 07:11:51.98ID:ZvRq44/2
エドワーズトレードか残念だ
もう1年使って欲しかった
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:57:36.77ID:u/+WBklM
エドワーズトレードかよ、、
5巡に変えるくらいなら残して欲しかった
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:17:30.52ID:He9ndpgJ
ATLはマリオタがQB
エドワーズはドラ1ルーキーに次ぐ二番手WRになるかも
TEピッツ、RBパターソンがいるけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 00:18:17.83ID:3Ojb3706
エドワーズはドロップもあって不安定だったけど、
クラッチキャッチも多かったから使い方次第で化けると思ってたんだけどな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 18:25:22.03ID:ZnBHfTgQ
スーさんの候補にTB、CLE、LVが挙がってるね
実現すれば凄いメンツになる
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:26:09.67ID:w502el+m
それは言わないお約束だぞ
当面は交代しないので手駒が揃った時に何ができるのか見守るしかない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:36:47.75ID:rBDuWI+X
アンチさんお久しぶりっす!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 07:26:48.79ID:UwJa9rut
キャパをワークアウトって
何がしたいのかわからん
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:39.78ID:z3QXuzE9
キャパはほんとに要らんな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:08:11.98ID:0JnksOBo
ネバダ大学出身、OC Mick Lombardi と 49ers 時代にコネあり
34才で5年以上ブランクがあるので使えれば儲けものという感じか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:44:39.99ID:W2KUdvNJ
ベンチに置いておいて、大人しくしてるのか?
いらん事やりそう
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:20:30.58ID:eJ5/7nEY
そこだよね
そもそもターゲットガン見の槍投げとポケットの中で粘れない癖が控えとしても魅力無さすぎる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:52:40.33ID:+AML8hPM
そもそも、マクダニのシステムも、モバイルQBとは相性が悪い
短いパスを正確にポンポン決めるようなQBじゃないと上手く機能しないよな
NE時代にも、ニュートンと全く嚙み合わなかったし
キャパニックがパスキャッチ出来るのなら、テイサムヒル的な使い方はありだろうけど、
ずっとフットボールから離れてたし、無理そうだよね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:11:51.97ID:3O5SeTcF
キャパニックはヤバいやばすぎる
本人はもとより変な自称ジャーナリストが会見に入り込んで引っ掻き回す
「キャパニックを先発させないのは差別!」とか騒ぐのが目に見えてる
昔BALが拾うんじゃないかって噂が出たときでも似たようなことがあった
BALはすぐチーム構想とキャパニックは合わないってキャパニック獲得否定して鎮火した
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:59:17.85ID:Q6xEX5qW
The #Raiders deal for Pro Bowl WR Hunter Renfrow — two years for $32M with $21M guaranteed, per me and @TomPelissero
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:28:17.94ID:0CH7gEer
The Las Vegas Raiders have signed free agent CB Chris Jones, the club announced Monday.

まあCBなんていくらいたって良いですからね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:59.26ID:Ep8gc3CB
スーさんまじできそうやん
OLも補強しようよ..
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:44:59.45ID:sOxJ6Qrd
グッド引退
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 11:43:44.89ID:/dHnn5dc
ここまでOLを補強しないとは恐れ入ったよ
よほどプレーコールに自信があるのか
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 11:58:44.25ID:WEsC1I14
セカンダリーは調子良さそうで何より

OLは不安だ
特にGが薄すぎないか
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 13:13:46.38ID:/dHnn5dc
OLはレザーウッドが昨季と同じ右G想定だと、期待のParhamが左G?もしくはセンターかな

右サイドはレザーウッドがいる時点で穴なのに先発級の補強もしてないから特に厳しそう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:58:20.79ID:heR6T9ht
ファンサイトの情報だが
レザーウッドはキャンプで調子良いようだぞ

ポジションははっきりとは分からないけど、
動画見る限りTEとTのグループで練習しているっぽい

スキームがパワーブロック中心になったのが良い効果産んでるんだろうか
ミラーも1年目はひどかったし、2年目の飛躍に期待している
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 15:21:20.05ID:CNPSHqt5
CBはAmik Robertsonがかなり調子良いらしいね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 19:23:42.59ID:riAtBdsM
OLはLester Cotton JRが評価爆上がりでRGのスタメン候補。
LGはJohn Simpsonも好調。
7巡のOT MunfordがLeatherwoodより多くのスナップを担当したそうで、Letherwoodは精神的に参ってる様に見えるって

全体的にRed zone Offenceが確実に良くなってるそう。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 16:06:10.10ID:KDHOYjif
OLはCotton SrとParhamで両Gを固めた方が良さそうだね
両者ともプレイタイムが長くなるにつれミスが目立ったけど、Cottonの1Qかなり良かった。
左G、C、右Gの順にプレイしたParhamは全体のバランスと俊敏性を考えるとLGが適任?

Leatherwoodは今年も苦戦しそうな雰囲気あるね
身体の入れ方とかカットのタイミングを見てると去年から改善した面も見えるけど、やはりパワー不足感が否めないんだよな

RBは無難にスキームに合った選手を獲得してて結構良さそうだね
とくにゼウスは魅力的で、Drakeのプレータイムは激減するんじゃないか
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 14:05:38.65ID:DPl58YoF
Brandon Parkerがシーズンエンド
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:28:53.76ID:3fsqLy5n
パーカーがシーズンアウトでレザーウッドの先発はほぼ確定かな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:19:26.80ID:awaDy0G6
キャンプ情報
・カーはキャンプ中に0INT
・DLで最も注目を集めてるのはクロスビー、OLはレスターコットン
・CBロバートソンはニッケルのスターター候補に上がるほど評価を高めた
・WRアダムスはCBホブスに良い影響を与えてる

ホブスは昨年と違ってフルタイムでの先発が予想されるから、アダムス獲得は大きかったね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:51:22.81ID:IjrqVTdx
1QのOLはまずまずの安定感で、右TのルーキーMunford JRは普通に使えそう。デプスも薄いしスターターになるかもね
WRのDJ Turnerが猛アピール。
CBはRobertsonは前評判が良すぎるのか特別調子良い様には見えなかったのと、UDFAのSam Webbが良さそうな雰囲気?
カバーチームは中々のやられっぷりで不安要素。
あとCarlsonが珍しくPAT外してた
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 14:15:39.70ID:/7FJfp4g
昨季までと明らかに違うのはスクリーンが多用されてるのと反則が減少してること
やっぱりPats産のコーチ陣は優秀だわ
チームに規律をもたらし、しっかりとコーチングしてる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:28:51.90ID:RyhfxY9x
HCもプレイコーラーも変わったから当たり前だけど、なんかレイダースっぽくない。これは期待できるな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 19:42:22.86ID:DFJKWOIQ
NE流の絶妙なタイミングでのRBスクリーン、一昨年散々やられたクラックトスは間違いなく増えるだろうね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:26:40.17ID:E4n9IHYX
Cail Nassibがバッカニアーズへ
無事決まって良かった。新天地で頑張ってほしいな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:27:15.56ID:E4n9IHYX
>>718
Carl Nassib
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 18:58:23.00ID:XMks02hp
クリリンは残れないかもなDTで出てやられまくってる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:07:21.32ID:2Rz/IyAh
The Raiders have cut the following players to get down from 90-85

WR DeMarcus Robinson
DT Vernon Butler
CB Nate Brooks
DE Gerri Green
T Tyrone Wheatley Jr.
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 14:13:59.94ID:GJnidv5Q
レザーウッドだめだろこれ...
あまりに酷すぎるて
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:31:29.97ID:ngHWmO6m
Acquired a conditional 2024 seventh-round pick from the Minnesota Vikings in exchange for QB Nick Mullens

RB Drake はリリースされるとの噂
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:54:03.35ID:/pqmpNGo
DrakeがリリースされるらしいけどMayockとGrudenは本当に負の遺産ばかり残したな
T.Brown、Littleton、Nassib、Drakeとバカ高い長期契約結んで結局全員途中でカット
ドラフト1巡目だってリーチせずにモック通りに順当に指名してたら
Ferrell→J.Allen、Ruggs→Lamb、Leatherwood→Darrisawだったはず
CrosbyとRenfrowを当てたとはいえ、負の遺産の方が大き過ぎる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 11:23:26.91ID:8ytxav05
Whiteは怪我多いタイプだけどDrake残さなくて大丈夫かな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 22:36:24.82ID:uS5iWdaE
残してもAbdullahの方が出番多くなりそうだからね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 10:00:55.31ID:98PNPhzS
何の役にも立たなかったLeatherwood。
UDFAはプレシーズンで活躍してたLuke MastersonとSam Webbに加えて、ポラマルの甥も残ったみたいだね

あと意外だったのはMullenのトレードか
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 13:50:37.54ID:j/DaJhCd
Leatherwoodはchiが引き取ってくれました
おかげで5.9mういた
RTの補強あるといいな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 12:21:58.58ID:CWShtUk7
マックにチンチンにやられるのは悲しいねぇ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:09:32.11ID:9c8I/BwI
チャンドラージョーンズ動けてなくない?
フェレルの方が働いてた
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:05:21.50ID:dqSqTJwK
ザル守備改善されず
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 19:45:39.73ID:62l1MjgH
クリリンが普通によくて驚いた
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 20:07:32.26ID:62l1MjgH
OLは思ってたより悪くなかったな
オールプロレベルのDE2人相手に4、5秒ボール持ってたらそりゃサックされるわ
それよりOLが弱いの分かっててスクリーン系とか横に広げるプレーをやらずに散らさなかったのと、常にアダムスを狙い続けてる方が気になるな。
Renfrowもほぼデコイで使い方が残念だった

マグダニってこんなプレーコールだったっけ?
初戦で浮き足立ってるだけと思いたい
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 21:18:27.10ID:aEuxCXF/
珍しくo#ラインが悪くない
RBもレシーバー陣も悪くない
うーん…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:19:22.00ID:HkUtilFQ
前みたいにアホみたいにまずJacobsに持たせて…よりはプレイコールに幅は出たと思いたいが、いかんせんOLが持たないからランも出ないしターゲット探してるとサックされる
Adamsはよく動いてたけど、他のWRはデコイにもなってないのがなぁ
D#はザルなのでこの程度で済んでいるのが不思議でもあるけど
今シーズンこれでどうやって戦っていくのか二戦目以降見てみないとなんともだね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 02:28:54.84ID:ROjxuO8B
Week1のPFFのOLランキング
パスブロッキング 22位、ランブロッキング 7位
もっとアンダーニースへのパスやRBを使った多彩なプレイコールをするべきだったかな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 05:29:02.03ID:uO+MF64w
後半はラン普通に出てたもんな
OLの右サイドは回転式でなくParhamとMunfordのルーキーコンビで固めて良いと思う
少なくともParhamはフルで使って欲しい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 05:47:44.19ID:uO+MF64w
まぁ個人的にはCarrの心配はしてない
アリゾナ守備もいまいちだし調子戻してくれるでしょ
LACはHCの采配含めシーズン中盤で失速するだろうから、TNFはLACに勝ってもらった方が都合良いかね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 05:55:13.60ID:UiY28Ljy
カーを見切れなかったことで何年も無駄になったよな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:56.77ID:627f2mMT
通算成績が負け越しでプレイオフも0-1なのは事実だが
レギュラーシーズン中にする話ではない
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:24:50.88ID:4yS4EEKN
カーのパスも乱れがちなのがなぁ
前半エンドゾーンへ投げたショートパスとかAdamsの背中にぶつけるようなのはタイミングが合ってないとしか…
ちょっとAdamsが振り向いてから投げりゃTDだったと思う
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 21:36:29.67ID:5qNXqVhX
エンドゾーンのは単なるコントロールミスであって、放るタイミングは全く問題ないと思う

week1を見る限りではレンフロウを使いこなせるかの方が心配だな
あんな良いスロットを終始デコイにしてるのがもったいない。
プレー理解度高くてルート取りが上手すぎるから気持ちは分かるけど、使い分けて欲しい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:22:05.33ID:CpYvPAnN
カーがアダムスをもて余す展開
いかにカレッジの相棒でもロジャースと比べてしまうアダムスであった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 23:48:42.38ID:wPfsRd1U
エンドゾーンでAdamsの背中にあてそこねる感じのパスのタイミングが問題ないだと?
あそこでどこにどうコントロールすればAdamsがキャッチでるんだ?
エンドゾーンのショートパスでコントロールミス?なQBはTD取れないから見切りつけていいよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 23:51:40.50ID:wPfsRd1U
レンフロウは能力買ってないんだけどね
特別速さがあるわけでもないしカバーされたら振り切れない
デコイでウロウロさせておくぐらいでちょうどいい
サラリー高くなったら即セールで売ってもいい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:04.19ID:GPOq4N0z
Three Raiders have been ruled out for Sunday's matchup against the Cardinals – center Andre James (concussion), safety Tre'von Moehrig (hip) and linebacker Denzel Perryman (ankle).

ジェームス出れないのは痛い
パーハムがどこまでやれるか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:23:40.31ID:g6NDP4gP
>>756
CarrはCrabtreeとあのタイミングのTD量産してるから参考にしてみて
全然珍しいタイミングじゃないから笑
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:37:32.71ID:g6NDP4gP
>>759
中々痛いメンツだよね
ParhamはCに入っても問題ないだろうけど、ディフェンスの2人が痛すぎる
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:04:18.72ID:4RVwgWNj
レンフローはイップス気味じゃないのかこれ
先週からの今日のはちょっと心配になる

レンフロー否定おじさんは大喜びだろうな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:00.09ID:Tx1x7a4z
ジョーンズは、昨年10.5サックだが、開幕週に5サックの大暴れしただけで
これが平常運転なのかもしれんよ・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:22:16.67ID:L2GbLXbc
現地でもチャンジョン叩かれまくってるみたいね

データ上は開幕3連敗だとPO進出の確率がかなり低くなるよね
去年は1番低い時期で6勝7敗の1%か
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:41:16.67ID:l+j2QL9R
それにしてもここ数年終盤弱すぎないか?
今週だってディフェンスが前半シャットアウトして
3Q途中まで20-0から23-23でOT入って負けとかさ
レンフロのやらかし以前に何やってんのと…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:54:24.11ID:Gu+nfvLd
カーも全然コントロールが定まらない。まだ2週だけど近年で最も不安定?
この調子が続くなら厳しい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:03:24.06ID:bnT9wixM
ヘンリーラグスが笑顔で練習してる...
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:54:25.85ID:huB0mr0x
昔からドラフト上位でQB獲らないけどそろそろ考えないとならん時じゃね
あれだけキャップ逼迫させてるの考えるとコスパ最悪だわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:54:55.20ID:r38dg+U9
Byeweekまでの@TEN、DEN、@KC...勝てる試合ある?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:50:06.54ID:dHSEaqGA
全部勝つに決まってる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:11:07.82ID:4H9juUtm
今年タンクしたとしても1巡指名権ないんよな?
アル爺退いてからなんか全てにおいてド下手クソになったよな
当時も無茶苦茶だったけどさw
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:19:16.96ID:aM6KdCAD
そもそも1巡目で指名した奴この3年で3人くらい消えてるから…
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:49:51.08ID:dn52mpLE
アリゾナに精神的にフルボッコにされたLV
優勝候補に文字通りフルボッコにされたTEN

この時期にドラフトの話になるとは思わなかったが、実際次週の全敗対決で負けたらまずいよな
モチベーション保てなさそう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:54:16.74ID:iwaLpRRd
カーって機会を多く与えられたって事以外は兄貴とあまり変わらんよな
共通してキャリア重ねても落ち着きないのと空いてるレシーバー探すのが下手
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 16:55:30.39ID:Uma9o+b2
2ポイントはほとんど取られてる印象がある
何とかしろ!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:00:09.20ID:/fGY/M/s
守備はクロスビーのパスラッシュしか見るものない
LB陣が空気過ぎる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 03:55:20.10ID:iI5RZeMp
The New England Patriots are trading offensive lineman Justin Herron and a 2024 seventh-round draft pick to the Las Vegas Raiders, a source with knowledge of the deal confirmed to The Athletic. As part of the trade, the Patriots will receive a 2024 sixth-round draft pick, according to a source.
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:38:18.98ID:u0Li8Slh
ルーキー契約残っててHCもO#ラインコーチも素性知ってる選手だから1巡ドラフト下がるだけなら割と儲けもんなのかな
ドラフト下手くそだしまともな選手取れる可能性考えたら…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:33:48.21ID:CsyISZXB
すでに野戦病院
レンフェローは最終プレイのひとつ前のファンブルの時点で悪脳震盪だったんではないかと

チャンドラージョーンズは休んでないで練習しろ!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:11.94ID:pQpmxhnq
Carrについての論争があるといつも
現状LVではベターのQB
ただもしリリースしたら他所ではバッカアップ
という結論にすぐ至るあっちのサイト面白い
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:36:46.22ID:CsyISZXB
FA LB Blake Martinez is visiting the #Raiders tomorrow, per source.

As I reported Tuesday, Martinez visited the #Ravens as well. Should he sign with Las Vegas, he’d reunite with Patrick Graham — his former DC with the #Giants.
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:09:20.28ID:CsyISZXB
どっちかっていうと問題は守りきれない守備じゃないか?
ヘンリーのランを止められるのか不安だ🫤
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:25:13.00ID:cgmAkAOc
ラスベガススポーツコンアルタンツの予想では24対22で勝つ
チャーはドックだったから負け
カディはフェバだったが引分け
どちらも激戦
タイタ戦はフェバ
ブロン戦もフェバ
チーフ戦は無理
決して悪くない
プレシーズンでは4勝0敗で優勝してた
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:41:06.02ID:2cRUbEDb
タイタンズのLewanさんOUTだってね
変わらず空気だと中々厳しいチャンジョンさん
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:09.64ID:lW5z/tCx
TEN相手に負けると次勝てそうなのって11月頭のJAXあたりまでなし?
そこもダメだと今年全敗ありそうなスケジュールに見えてきたんだけど…w
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 23:42:20.53ID:KHjJjepv
タンク活用できるドラフト指名権残っていた?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 01:18:53.36ID:FPvC7kjX
確か1巡目指名権なかったような…
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 08:33:41.70ID:VzZ0oUhz
>>794
ロジャース狙うべきでは
A級そして不満持ち
今年の結果次第ではデンバーさんにもお願いしたい
carrバックアップなら最強
ニュートンじゃ弱い
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:35:28.59ID:x9jAGd10
ショックな負け方だったのはわかるけど
試合の分析とかでなく、ただネガティブになってる奴多すぎない?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:53:51.08ID:tDg1onY0
この負け方でネガティブにならない方が無理だろうw
勝って色々と流れを変えるしかないよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:55:49.01ID:LRaXSSVn
2023年ドラフト1巡指名権はあったみたい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:31:47.34ID:93OoU2GO
ネガティブなお前らに、いいニュースだ
病気で休んでいたJosh Jacobsが遅れてチームに合流
TENはラン守備弱いから活躍してくれることを祈る
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:48:29.02ID:oXnl6z5F
3Q5分まで0-20でリードしててまさかのOTな上にまさかのファンブルリカバーでTDまで持ってかれたからな
しかも4thダウン止めた後の4Q最初の攻撃が3回連続パス失敗で24秒しか使わない馬鹿っぷりなんだもの…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 03:57:17.62ID:aYl7OHvp
オフェンスにTDまで持っていく力がないから前週の前半みたいにディフェンスが頑張らないとジワジワ離されてくのよね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 04:27:52.81ID:GmsdbnQV
ウォーラーひでえな
これ冗談抜きで全体1位指名権見えてきそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 05:19:04.96ID:GmsdbnQV
Carrの判断悪すぎる。これは切られても文句言えないな。抜けてもターンボールしか放れないし、年々肩弱くなってないか
チャンジョンの契約金を全てHollinsさんに回したい程に素晴らしすぎる活躍
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 05:25:41.13ID:Pru3aa+h
誰かに文句言いたくてここに来た
マレーから2ポイントのやり方を教えてもらうべきだな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 05:32:55.47ID:GmsdbnQV
>>813
わかる。おそらく今から来る人みんな同じw
そしてATLが勝ったら全体1位レースで単独首位w
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 05:42:30.52ID:Pru3aa+h
おさまらないが
平常心を取り戻しGBvsTBを見る
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 07:27:56.72ID:4kVFv05b
マリオタはATLである程度機能してるけど
カーがATL行ってたとしても機能してたとは思えないんだよな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 07:37:51.01ID:gq6vpicF
全敗してブライスヤングでいいんじゃないかな、もう
てか、全敗してというか今日の試合見てると必然な気がしてきたわ
ディフェンスがある程度頑張ってなんとかゲームにして
オフェンスが実力不足で負けるって一番ダメなパターンでは?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 07:42:18.16ID:nQXSjhT8
>>819
JAXなら勝てるんじゃね?1勝は固いんじゃね?
って思ってたJAXが覚醒してLACボコってて
本当に申し訳ありませんでした状態だわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 07:49:50.07ID:nQXSjhT8
>>820
2018の悪夢みたいなことあるからなぁ
ボサいけるかと思いきやタンクに徹さずに中途半端に勝って逃すっていう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 08:21:34.47ID:cHuOgBLy
スティッドハムに代えたら中途半端に勝ちそうだけど、今のカーはまじで勝てるとこ無いんじゃないか
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 14:23:49.57ID:wkULX2Y1
まだ3試合だけどCarrの勝負弱さを象徴するシーズンになりそうだな
ここで通せたらってパス、つまり相手のディフェンスが勝負かけてくるシーンで悉くパスが通らない
4Q statsとかボロボロなんじゃないだろうか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 15:40:54.17ID:6qv20VYd
これほどにまで高額契約&延長した面々が使い物になってないのも凄いな
代表格のチャンジョンさん、毎度謎に派手なプレーしようとして失敗するウォーラー、キャリア最低レベルのカー。
アダムスは使いこなせないし、レンフロウは出てすらいない。

クロスビーさんとP、Kは本当に頼もしいよ
他は給料泥棒すぎる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 18:03:02.38ID:QsVDhuO8
>>826
そのキャップ確保のためやもう一つめちゃくちゃ無駄になったHC契約のために出て行ったメンツは大活躍っていうね…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:22:48.16ID:0ILGaIGs
なんか近年弱いなー 個人的にはチャッキー Cウッドソン Tブラウンなど大好きだったのに オフェンスが悪いのかD#が悪いのか 誰か教えて
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 21:50:29.04ID:Uk7n15xg
>>829
経営
LV移転計画までは良かったけど10年現場離れてたHCと10年契約とかアホな事して全部ダメになった
しかもそのHCが自分に合わないタレント全放出した後だからボロボロなんてもんじゃない現状
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:02:10.47ID:KwaZVslH
明らかにディフェンス機能していない
LBはブロッカー振り解けないしカバーできない
CBはクッション取りすぎ
ミスタックルは多いし、簡単にフェイクに引っかかる
指示を出す選手がいないのか、バタバタしすぎ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:03:51.18ID:C7asTFeP
タンクしてQBは良いけど、また変なやつHCにしてトレード祭りだけは勘弁
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:02.88ID:GmsdbnQV
>>831
3rd&ショートとかでクッション取るの訳わからんよね
ディスガイズする訳でもないし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:16.75ID:iJljESEK
>>831
LVディフェンスだけは他の試合観てからだと本当に悪目立ちするよね
ランでもパスでも当たりが遅い上にセカンドエフォート取られまくる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:15:54.62ID:8PELRxsk
チャッキー10年契約は本当に悪手だったと思うわ
あれだけ放出してやってたのが10年前の錆びついたプレイコールで
自身のリハビリしてる間に消えやがったからな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 00:42:34.58ID:AiyMeWt0
怒るアダムス
これからもっと雰囲気悪くなるだろうな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 10:34:04.57ID:AiyMeWt0
DENは強力守備、KCは相性最悪で5連敗濃厚。
タンク路線ならMastersonやポラマル甥、特にKoonceには多くのプレー機会を与えて欲しいよね。Stidhamも見たいとは思うが、普通に勝ちそうな気がするんだよね

自分はCarr否定派では無かったけど、今のパフォーマンスなら見限ってドラ1QBいってほしいわ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 16:27:28.85ID:iCXb0CeI
兄貴のデビッドを5年で見切ったHOUはまだ賢かったかもね
兄弟揃って肝心な時にダメなメンタル
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:00:10.09ID:uYYJTqOa
>>834
オーバーパシュートが目立つね
DLのギャップコントロールもかなり雑で
ブロッカーがどんどん前に出てこれる
押し込んでもセカンダリーとラインの間に大穴空いてるし

全員がビックプレー狙ってるように動きがバラバラな印象
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 02:55:13.11ID:1R97kCQJ
カーって5年150億の割高契約から3年150億の超割高契約結んだばかりじゃなかった?
ノートレード条項も入っちゃってるから2025年までとりあえず払い続けなきゃならんのよな
全体1位でヤング取れたとしてルーキー契約終わりまでだからちょうどいいっちゃいいのか…
それにしても今のパフォーマンス見ると無駄金使うのうまいフロントだよなぁ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 05:38:43.79ID:uoy9ItVT
保証金額が異様に低いんじゃなかった?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 15:46:10.27ID:wt8NNUY+
いやマジで次勝てるのいつになるんだ?
パワーランキングも順調に下がって21位で今の時点で下にいるのHOU、IND、SEA、PITだけど
10月3週のHOU負けたら全敗しそうな気配…
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 19:09:55.72ID:IZAmtSg/
3連敗でPOは絶望的になったけど、
オフェンスは実はそれほど悪くないと思ってる

TEN戦だってウォーラーがアダムスへのパスをカットしたり、フリーのパス弾いてINTされなければ勝ててた訳だし

問題はOLで4メンラッシュで押し込まれて、
後ろを7人で守られたらどんなQBでも苦しいし
なかなかリズムも出ない
そんな中ても平均23点以上取れてる

ドレイク残してればもっとランでゴリゴリいけたのにとは思うけど
まあ
アンドレジェームスが戻ってきて
トレードで取ったハーロンがフィットしてくれば、
もっとやれるさ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 20:57:54.80ID:fLDtyHUn
>>846
O#は取れてる点数以上に良くないと思うんだけどなぁ
相手が勝負かけてきたタイミングで完全に抑え込まれて点差以上のダメージ食らって負けてる印象
week1は前半ほぼシャットアウトされて後半追いつける地力がなくてweek2はその逆で前半のD#の頑張りを台無しにした
week3はそのたらればが出来ないところに、モメンタムを持って来れないところが完全に力の差ってやつじゃないのかな
数字に出ない勝てるQB勝てないQBっていうので表せば完全に勝てないQBとなってるのが今のCarr
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:56:01.28ID:9c4xYIhw
今年のカーの内容はそんな楽観視できないと思う
カバーが見えてなさすぎる
もちろんOLが弱いのは理解してるがそんなんオフシーズンから分かりきってたことだし、去年も弱かったけど今よりは遥かにカバー読めてた
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:00:59.65ID:9c4xYIhw
パス303ydsのうち半分がホリンズの個人技だしね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 19:54:39.18ID:HSL78bYg
DB陣って一番層が薄いっていうかただでさえまともな人材枯渇してんのに…
パスもランも止められない、パスやランは通されるになりそうな満身創痍じゃねこれ?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 20:13:15.37ID:YIxPFZTB
モローも練習できてないのか
ウォーラーが不安だから痛いな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 21:22:21.13ID:OeLMoziS
ブロック能力皆無でレシービングTEとしてトップクラスの金額貰ってるのにドロップ祭りで敗因のウォーラー
毎週オフェンスの高額組が目立った戦犯になってる。カー、レンフロー、ウォーラー...次週はアダムス?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:33:58.25ID:ogvMnxbQ
カーじゃなくてマックやクーパー選んでたほうがまだ未来あったかもな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:12:16.86ID:KwG9fktz
ギリギリで負け続けるのは去年のDETっぽい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:12:29.91ID:93G7a9V+
3連勝しててもおかしくないゲームをありえない負け方で3連敗しているからでは?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 05:47:34.04ID:YkRyzX76
デンバーには勝つ
今年は全チームが強くサービスゲームが無い
既に唯一の3連敗チームなんだから4連敗したらサービスチームになってしまう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:58:57.16ID:ceWc+reP
Signed S Matthias Farley; Waived S Isaiah Pola-Mao.

CB Nate Hobbsは練習一部再開したが
CB Sam Webb (hamstring) が怪我人リストに追加されてる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:09:29.14ID:YkRyzX76
今やってるマイアミの3連勝とLRの3連敗は似ている
凄い強いってわけじゃないけど結果3連勝
ボコボコにされたわけじゃないけど3連敗
今回はデンバーに絶対勝たなきゃいけない
負ければ心も折れる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 20:36:11.20ID:Rw8KAPz4
DENのディフェンス相手にTD1本取れたら上出来じゃないか?
FG3本の9点くらいに抑えられそうってのが現実的な予想
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 20:37:11.00ID:18vZ25Bt
https://youtu.be/CGJfYioqv1I
プレッシャーをかけられたプレイを抜き出してるから
必要以上に悪く見えるのを差し引いても
単純に個人技だけでなく連携も上手くいっていないのが分かる

そうなるとコーチの責任も大きいと思う
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 21:06:53.98ID:8wue9BDx
>>863
ポケットパサーといえどもこれだけ動けない、動いたらほぼ投げ捨てるQB相手なら相手ディフェンスはやり甲斐あるよな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:36:24.09ID:t4gx4TV6
カーの直近12試合のStats

5Wins - 7Losses
14TD - 13INT
11Fumbles
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:49:48.02ID:t4gx4TV6
1試合で2TD投げれたら大奮闘て感じなんだよな...
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 14:29:52.30ID:Zf+RPl+F
このままいけばシーズン途中でQB交代かダメなままいってドラフト上位で獲るか
後者の場合にしても来年そこそこ使える状態じゃないと育てることすらできんな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:47:41.59ID:GC0FqTaj
>>864
カーへの評価は関係なく、この動画を見てパス決められないのはQBの問題だと思うなら流石にやばいだろ
アンチしても非難が無理筋すぎる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 11:44:42.88ID:8/8VrLF7
明日何とかお願いします。
11日のマンデーナイトはKCだし
4連敗はほぼ5連敗
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:06:44.12ID:h5bjFnjX
コレコレ
いいじゃない
Jacobs,Hollins,Crosbyが良い
AdamsもCarrも良くなってる
KCもやっちゃうか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 10:25:58.24ID:1Wr9beYx
Amikのリターンめちゃくちゃ速かったな
RBやらせた方が良いんじゃないのw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 13:54:43.78ID:1Wr9beYx
今日のカーはある程度プレッシャーかかれば走ると決めてたんかね
変に粘らずスクランブルの判断が速かった
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 14:43:54.37ID:dKBLvcOy
>>874
week3までで走らないっての決めつけてかなり隙間出来てたからね
ランオフェンスそこまでしてこないって決めつけを逆手に取れたんだと思うわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:38.81ID:W4rFFbUe
2highで守るチームにランて当たり前のことができるようになったのは良かった
特に今まで2nddownでほとんどパスだったから
ランをコールする様になって的を絞りにくくなった

アダムスのジェットスイープはもうやめてください
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:06:09.92ID:13JMHSlS
もういっそのこと去年のTENのタネヒルみたいなハンドオフする機械でもいいと思ってるw
オフェンスラインもプロテクションはダメでもブロックはそこそこ出来てる感じするし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 02:09:03.55ID:USZ0ztvP
最初のシリーズがFGになってパス主体からランに切り替えたのがよかったね
それとあのターンオーバーからのTD、あれがなければどうなっていたかわからなかったかも
エクストラポイントの失敗とかDENのミスにつけ込めたのと
リードしている状況で3回パス失敗からのパントみたいな時計進められないシリーズ作らなかったのもね
やっぱり気になるのはRD入った後でカーのパスからTD奪える気がしないオフェンスと
なんだかんだで20点は取られてしまうディフェンスだよね
今週みたいに極力ミスをしないで相手のミスにつけ込んでいかないと5割すら無理そう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 02:09:48.51ID:USZ0ztvP
RDじゃなくてRZだ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:26:12.66ID:B5HuSGaO
問題はあるよ
でも勝ったからいいの
0-4と1-3じゃ天と地じゃないけど中と地だからね
解説者もプレイオフ進出の可能性が15倍も上がったと言ってた
問題は1勝か0勝しか対決でAFCでは得点数は1位だけど失点数も1位
そしてKCはAFCで得点数が全体の1位
どうする?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 19:37:53.22ID:FhzUopM4
問題あんの自分の頭や
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:39:12.01ID:MdpFonX5
3連敗が優勝したチームが過去に16あるそうだ
来週はKCぶっ倒して気持ちよくバイに入ろう

ペリマンは多分出れないけど、グラハム門下のLB取ったから期待するとしよう
パスカバー得意系LBらしい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:36:49.22ID:cm8HD8Bz
LACのオフェンス+でQBの機動力爆上げでランもあるってのがな
KCのあとBYEあっての4試合が一番大事だと思うわ
HOU、NO、JAX、INDでまさかがあればもうタンクでいい
ここは4つ勝てないとどうにもならない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:19:25.96ID:T+vEtsiu
うーん...相性の良いDENに勝ちはしたが、地力があるようには見えないんだよな

今のLVが相性最悪のKCに勝つとしたら、ラン重視でひたすらTOPで上回り続けて最低でもFGで完結しない限り無理だと思う
守備はとにかく1発だけは避けて、カバー引いてミス待ちで

そんでチャンジョンは意地でもサックしないつもりなんか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:08:45.33ID:Ee7KM37S
現実問題としてラン重視だとジェイコブス使い潰す感じになっちゃうから悩みどころ
編成的に勝てるシーズンじゃないのは確かだから1巡目持ってる今年はタンクでもいいのかも
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:50:59.73ID:d7nUBiD+
>>888
そこなんだよね
ランモアでKCに奇跡的に勝てたとしても、Jacobs過多すぎて長く続く戦い方じゃない。
5年目オプション行使してないから使い潰すのか分からんが、どちらにしろ今のパス内容じゃ先は暗い。RZのTDも44%で下から5番目。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:57.39ID:dk9teyQS
Carlson得点王とか喜んでる場合じゃないんだよな
今年もFG回数リーグトップタイ

LB Blake Martinezは実績のある選手なのにPS契約なんだな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 00:58:44.95ID:WcBbrrhV
RZでTDどころかパス通る気配すらないからなー
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:46.51ID:p7mJpi6R
トレードで取ったと思ったらシーズンアウトか
OLの補強は遠いな

Barsがなんで先発なのか分からん
Simpsonも良くはなかったけど
少なくとも片手で吹き飛ばされることは無かった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 12:33:56.59ID:XDQHhBJs
https://www.nfl.com/news/players-now-eligible-to-return-from-injured-reserve-after-four-games
https://www.nfl.com/news/nfl-training-camp-roster-faqs-defining-injured-reserve-pup-list-nfi-and-more
最近IRとPSのルールが頻繁に変更されていて
IRに入っても4試合欠場すれば復帰できる(8人まで)
PS枠は16人に増えた

https://www.tsp21.com/sports/nfl/feature/roster.html
日本語の記事もあるけど不正確なのでご注意を
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 18:46:33.63ID:BRykX0HK
大本営に

OT Justin Herron (ACL) placed on injured reserve, per Rapoport. Herron is now out for the year.

と書いてある
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 18:49:11.40ID:BRykX0HK
ロースター調整のためのIRではなく
ガチャ怪我のようですある
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 18:50:12.00ID:BRykX0HK
×ガチャ
○ガチ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 20:47:20.01ID:XZOQLoMw
弱いオフェンスラインがさらに弱くなるのか…
ディフェンスがよっぽど頑張ってロースコアゲームに持ち込めないと厳しそうだね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 12:24:17.33ID:sJRDF+In
これは勝てないQBだわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 12:32:55.57ID:/l2Fkwex
というか最後のはフラッグ出せよカー吹っ飛ばされてるぞ
WRのルート取り見る限り、あのプレー練習してたのか?...インサイドリリースのスキニーポストと減速無しのミドルアウトじゃ接触するわな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 13:57:01.74ID:zTwcUIsV
審判クソだし、どんなにHC入れ換えて良い選手を集めても結局はJacobs頼り。
来年からどーすんだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:31.86ID:dF7yttle
Koonceのホールディングがすべてだった
フィールドゴール時に何故
はずれてたし
2ポイントは2階席の判断だろうけど成功例今年ないからね
でもボコボコ覚悟のゲームで負けて悔しさ残ってるから良しだな
7点スプレッドで勝ったし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:36.10ID:Kma49z80
過程は悪くない
だが肝心の結果がついてこないな
阪神やコルツみたいに大逆転PO進出が理想的か
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 19:27:43.38ID:/wmUZ4a3
あの2PTで1ポイントリードしてると、KCは4thダウンも当然ギャンブルでガンガンくる。
なかなか防ぐのは難しい。
安西先生ってリードしてるとたまに極度なコンサヴァになるんよね。
それで最高のタイミングで攻撃権奪い返したんだけど、詰めが甘かったな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 19:50:42.30ID:XUFxX7CV
レビューで一息入らなかったらシンプルにFGレンジまで進めることを優先させてたのかなと思わないでもない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:12:36.73ID:dmYnJdoU
負けた試合全て接戦ではあるけど
ラストシリーズをFGレンジまで持っていけずに蹴れなかった
これが今年の実力そのものじゃないかな
4Qの2:00が本当のフットボールだからそこで勝てないチームは強くない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:47:45.72ID:+wKAQsNd
このスレが割と肯定的なのに引いてる
現実逃避なのかもしれんが
序盤の攻めた姿勢がチーフス相手の2Q途中たかだか17点のリードで逃げのキック2連発
おかげであっさり逆転食らって焦って2pt、当然失敗
リスク取る判断がクソ過ぎる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:49:40.41ID:elQuUkBN
同点にしないで勝ち越しにワンチャン賭けるってのは弱者というか格下の戦略なのよね
リードすれば勝つ確率は高くなるけど引き分けを排除することで負ける確率も高くなっている
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:59:54.85ID:+wKAQsNd
>>914
最初はチャレンジャーとして攻めの手を打ったことでせっかくチーフス側を崩せたのに
ちょっとのリードで守りに入ってあとは自滅
完全に采配が雑魚チームなんだよな
レイダース向きじゃないよHC
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:06:10.63ID:+N6784Qy
>>914
ラストプレーもそういう感じよな。裏をかいたと言うんだろうけど。どっしり構えたら負けと思ってんのかね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:02:11.00ID:ysuNEzpq
>>918
そればかり続いてるってことは地力が足りないんだと思う
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:10:03.09ID:HG9DNrxY
圧倒しろよ 無理なら後半に逆転許すな 茶番劇いい加減にしろよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:24:46.80ID:QRxdQl7v
最後のプレーは実はアダムス、レンフェロー共にともカバーを抜けてるんだよな
衝突しなければ両方ともにフリーだったのに

アダムスとウォーラーが被った時もあったし
プレーデザインの問題なのか、
コミュニケーションの問題なのか、
スキームが浸透していないのか
噛み合ってない感が否めない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:40:31.93ID:+BF3uGW1
>>921
そう、本当にこれなんだよな
最後のも普通に練習してたらあんな風にならんよ

パスが出てる様に見えるのもJacobsのゴリ押しありきで、彼が潰れた時点で終わると思う。
2枚ついてるホリンズにぶん投げとか、今季のカーの悪い所は改善してない様に見える
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 00:00:16.99ID:t0gkfez7
下手に勝つと今年のドラフトでQB2枚看板どっちもいけなくなって
来年以降どう衰えるかわからんカーとの付き合い続けなきゃならんし
タンク進行でいってほしいわ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 00:29:18.35ID:nqpZDTvQ
1敗も許さない連中はなんでうちのファンなんだ
おとなしくKCとかBUFファンにくら替えした方が幸せだぞ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 00:48:28.51ID:2B3kqQPY
>>922
ホリンズは実況からも怒られるくらいできが悪かった

レッドゾーンでintされかけたシーンはヒヤッとしたけど
見直しでみると、ホリンズはマークのCBをかわしてフリーになってる
レンフェローが躓かずにいればsもう少し引きつけられたのかとか、
cとgのダブルチームがもう少し持てば踏み込んで投げれてパスがもう少し奥に投げれたのかとかいろいろ思うけど
リードと選択は悪くなかったと思う

カーの出来は良かったと思う

気になるのかアンダースローが多いこと
カーの肩が衰えているのか
WRとの連携がまだ上手くいってないのか
OLが持たないから踏み込んで投げれてないのか

OLにブロックの指示を出し続けたのは流石だと思った
おかげで先週のようなOLのミスコミュニケーションは減った
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 00:49:14.80ID:2B3kqQPY
凄い長文になってしまった
すまん
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 00:53:13.32ID:BA5MEp05
1敗も許さないというか、今シーズンは中途半端に勝たれるより負けるならちゃんと負け続けて欲しいわ
全体1位指名とかわかりやすいドラフトじゃなきゃまたドラ1解雇とかの未来しか見えん
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 02:24:30.48ID:pjxD2FvU
このまま中途半端な勝敗で何年も続くならスポーツそのものが違うけど
NBAのOKTみたいに露骨なタンクしてチーム再建はありだと思うな
オフェンスで唯一計算できるJacobsのオプション行使しないってことはそういうことだと思ったんだけどな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 04:30:40.87ID:hRfaDqkQ
>>926
フリーにはなってない。
Cover2?でSにカバーされてる
逆にあれに投げるならもっと早いタイミングでアウトサイドショルダーに投げ込まなきゃいけない

少なくともFG取ればTDされてもワンポゼの範囲内の3rd&longでぶん投げてしまう判断はどうなのかと。ちょっと良いSなら普通にINTされてた
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 04:53:21.30ID:zVa5So00
下手すりゃ次戦アダムス出場停止かもしれんね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 05:10:12.56ID:FWhygHyQ
アローヘッドでの勝利数は未だにRussell>Carrらしいな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 06:14:44.37ID:Maguvi+v
>>932
あれは良くないよな。仕方ない
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 09:15:05.46ID:2B3kqQPY
悔しすぎてあんまり寝れんかった
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:48.70ID:gWafNDss
どちらかと言うと今週は荒れだな
GBとTBが負けたし
来週はbye明けで1勝同士のヒューストン
これに勝てなきゃプレーオフは無いな
負けたら子供が弱小少年野球チームに入ったと思って暖かく見守り今シーズン応援して
来季の大幅改革に期待するよ
レイダースやめるわけにはいかないからね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 17:49:38.06ID:rYhsXB1g
HOUに負けたら即タンクに切り替えでしょ
中途半端に勝って全体指名権下がるほうがもったいない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:33.73ID:UxobT7Vp
ドラフトは高順位でもQBいかないんだろうな..
Carrって謎にHCから好かれるし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 19:53:34.45ID:PVoONnD5
タンクなんて気軽に言う奴の精神が理解できない
1試合負けるのを見るだけでも魂が削られるのに、
好きなチームが負け続けるのを望むなんて…

来週こそは勝つって信じるから応援してるのに、
負けた方がいいなんて辛過ぎるよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:05:47.20ID:sWNejUa8
>>940
ドラフトしたとこでカー以上のQBは中々いない
ただ一流どころと比べると物足りない

ほんとに難しい
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:19:00.80ID:kq6iDkVJ
>>941
NBAのOKC応援してたらそういうところ免疫つくと思うよ
毎年毎年5割以下の低空飛行続けて大した補強出来ないよりかはマシだと思う

ただ昔から自前のQBはダメっていう伝統だけは続いてるよね
そろそろ他所から頂くことを考えないと…
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:56:31.93ID:bzdM9j35
タンクって場合によっては何よりも即効性のある戦術だと思うけどな
数年前もうちょっとちゃんと負けていればFerrellじゃなくてBosaだったわけだし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:49.17ID:0upmTcLx
>>943
1998年から応援してるんだ、NBAなんて見なくても
負けがどんなものかなんて痛い程知ってる。

学んだのは
①負けても特定の選手のせいにせずに、良い所悪い所を丁寧に分析すること
②選手を信頼すること
③来週は勝てると信じること
④アルデイビスを愛すること

負けた方がいいなんて、
自分の好きな女が他の男に抱かれてる方がいいって言うくらい気持ち悪い

少なくともアル爺は負けた方がいいなんて思ってない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:36:43.87ID:ejiNVWRk
>>945
勝てる戦力がないんだから仕方ないじゃん
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 01:09:40.25ID:1bngVe7d
応援する気持ちはわかるけど現実問題として大改革が必要な時期にきてんだよね
チャッキーの時に今現在必要な選手をことごとく放出して
その張本人がいなくなってるんだからプランはとっくに崩れてんのよ
それを突貫工事じゃ修復しきれなかったのが今のLVだしさ
負けるなら負け続けたほうが立て直しは早い
30年前、40年前の経営方針続けていても強いどころか魅力あるチームすら作れない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 06:07:32.25ID:OToES0FV
>>945
毎週毎週勝つ見込み薄いチーム応援し続けて楽しい?
このままいけば過去最大級の暗黒期突入なんだが
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 07:02:00.68ID:0fRQKkhM
そしてHobbsがIRへ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 07:56:41.23ID:ZM7RQSAr
実質終戦かな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 08:53:43.10ID:7ww19FWA
まぁ散々言われてたけどOLの補強を怠ったのが全てだよな。
MunfordとPerhamのルーキーコンビは将来性ありそうだから固定してくれ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 08:56:56.80ID:LqBpOxS7
にわかやからよくわからないんで
今まででタンクして成功したチ−ムの例を教えて
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 11:58:48.67ID:7ooS9iu4
>>953
それこそ今どう転ぶか現在進行形で検証中のARIじゃね?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 13:20:21.41ID:J1RheRj3
>>950
アチャー
なんか呪われてんじゃないかってくらいに今年は暗黒臭漂ってんな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 17:58:40.19ID:JYTi6+Mt
CBの補充はまだだけどAnthony Averettが戻ってこれるかも

カーの後釜を探す時期もそんなに遠くはない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 18:59:38.07ID:SVl2adUV
今ってRB以外全ポジション不足中?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 19:34:17.48ID:nSciIYMP
ドラフト上位指名権があれは勝てるチームが作れるなら
CLEやWAS、NYJとかがとっくに常勝チームだろうな

試合観るよりドラフトで騒ぎたい人は高位指名欲しいんだろうが
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:43.84ID:ZmjrD0Kh
>>958
CLEはそれでもまともになっただろ
NYJも少しずつはよくなってきている

まあ負けを願うって姿勢もよくはないけど
実際問題今年は勝てたら運が良かったな戦力だから
無駄に運使って勝つより少しでもいい戦力が
手に入る可能性がほんの少しでもあがるならば
そういう戦略もありかな?とは思う

ただしLVのドラフトはNYJ並みに下手だ
特にQB指名は絶望的にセンスがない

QBならFAで取ってとにかく今はOLの構築第一で
来年のドラフトでRBも必要だし要るものだらけ
昔ならフォールズあたり拾ってたかもしれないよね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 09:22:25.88ID:4CfMNqan
LARは当たるかどうかわからんドラフトの指名権の代わりに
大物をトレ−ドで獲得するほうがより確実やろというので
成功したということか
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 09:51:05.06ID:GkOfGwo6
ドラフトも別に外してないような
数打って大当たり狙うより大物FAの補完戦力と割り切って2、3日目の堅実指名っていう方針なんだろう
ドラフト重視でふるい落としてロースター作るチームもあるし正解はない。中途半端が一番ダメなんじゃね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 13:06:15.91ID:4CfMNqan
LARはゴフを最後に今年のドラフトまで
6年間ずっと1巡指名なしなんやな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:02.41ID:hmBqcAYy
外れた選手はドラフト当時からリーチって言われてたし
結局ドラフト順位よりリーチしないで堅実にバリュー重視指名をしていくスカウティングが大切なんだと思う

HCやGMが個性出そうとすると失敗する
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:56:28.18ID:pusTYVk7
レンフェローとウォーラーが上手くいってない理由は、
グルーデンの時と求められてるラウトが全く違うことかなと思う。

グルーデン時代はレンフェローはショートでオプションラウト、
ウォーラーはミドルでフラットアウトや外にセットした時はフックが多かったと思う。

今は2人共に縦に長いラウト走ることが多い。

グルーデン時代はもっと縦に走らせろと思ってけど、
塩梅って難しいものだな。

てか3バーティカルみたいなコール多過ぎない?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:23:25.61ID:Wp7y8/Xh
>>965
細かい匙加減が出来るQBじゃないからそこはしゃーない
今あるコマの能力考えたらどっちかしか無理だよ
ただでさえフリー見逃しあるんだからこれ以上は無理
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:24:19.11ID:O+Rfx+54
>>964
1巡目3つあった2019ドラフトなんかまさにそうだよな
ホワイトやアレン残ってた中で変なの指名しちゃってさ
3つ目なんて売ってもよかったのに
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 09:06:34.99ID:BX8+XuSV
WallerがTrent Brownみたいにならないか心配なんだが
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:04:44.30ID:z77fKkot
練習を毎回観に行ってるようなファンの話では、去年と変わらず熱心に練習しているらしい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:16:58.95ID:Tp00nIJV
>>968
BALに戻っちゃう?

そういやなんでこんなにTE使わないんだろうな
去年に比べたら使ってるほう?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:47:48.05ID:m0LTLFKc
マリオタが思った以上にやれてるんだよな
あそこまでカー固定じゃなくても競わせたらもう少しお互いに危機感持てて上手くいったんじゃないかと
そもそもあれだけ固定するなら何のために持ってたのか不可思議なんだけどさ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:53:50.05ID:sdKxRwIy
今週たまたま良かっただけじゃん
それでもパス129ヤードだぞ

今年ですら1試合平均200ヤード切ってQBR60以下なんだから
そんな奴と競わせる意味?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:29:05.22ID:sdKxRwIy
ランで勝ってるチームだよね
守備も良くはないけど、STの良さもあって点に結びつかせない感じ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 03:55:26.38ID:CkoZhKFD
全体のstats比較してもやらかしをどこでしたかによって勝敗は変わるからね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:26:13.30ID:ICXG6wK4
マリオタが勝てるQB?
まあ勝てるQB勝てないQBとか言ってる時点でアレか
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:39.20ID:0/CKbP4h
ATLはランで圧倒するチームになったからな。マリオタの足は重要だけどぶっちゃけパスは難しいの全然投げてない
あんだけランが出ればどのQBでもそこそこ活躍できると思うぞ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:03:19.92ID:uLd3+wyy
カーてないQB
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 16:06:55.34ID:PU4O8Rdx
勝てる勝てないQBじゃなくて
Carrの間ろくに勝てていないが正解だ
ATLにCarrがいったところでフィットしないからあの成績にはたぶんならんし
LVはMariotaがフィットする戦術や攻撃ラインではない
かといってCarrに合うようなラインの強さは持ち合わせていないし
オフェンスラインが強い所にいってCarrが今よりやれるのかは不明
まぁこの数年でオフェンスは全交換に近いことになるだろうからそれからだね
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 16:24:14.90ID:FSO4VSvo
オフェンスラインが弱すぎるよねー
もうちょっと機動力あれば交わせるシーンもちょいちょいあるけどその時点でデザイン崩れてるわけだからそこはカーの責任ではないし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:21:54.54ID:nsVKkDvh
スキームフィットって大きいよね
カーの間勝ってないけど、カーの前はもっと勝ってないし
QBよりドラフトの失敗が痛いでしょ
もともと伝統的に超優秀なQBで勝ってきたチームではないから、リーグトップのQB取らなきゃともあんまり思わない

それより問題はオフェンスより26位に沈んでるディフェンスだろう

グラハムのスキームが複雑すぎるって批判もあるようだけど、
ミスタックルが多過ぎるし、
ケルシーにつくはずの選手がRB取りにいってケルシーがフリーみたいに、基本的なミスが多いからやっぱり選手の質なのかとも思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:11:10.85ID:Q4q3qmqu
>>982
その「伝統」ってのも現代フットボールに見合ってねーんだよな
アル爺の影響で乗り遅れた時間は長かったかもしれないけどそろそろ抜本的に改革していかないとナイツみたいに強くなきゃ
地元が振り向いてくれなってデトロイト化する
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:49:48.67ID:mUyJTWqq
HOUに今週負けるとキツいんだよな
なんかHOUオフェンスとの相性めちゃくちゃ悪そうな気がする
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 13:30:33.74ID:Q4PiK3pW
いいじゃない
勿論応援はしてるけどー7点のスプレッドはいけなかった自分が情けない
次もNOでフェバだ
-2だしダルトンだし大丈夫
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:25.70ID:10/WMr5B
HOUディフェンスがLVディフェンス以上にぶっ壊れてたね
jacobsのランを止めようって意思は感じだけどそれ以外何も出来てなかった
殴り合いでHOUが最後まで殴る体力なかった感じ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 01:28:20.81ID:KACm9P2c
HOUに負けるとなるとドラフト全体1位コースだからね
それでも完勝って感じだったからおめでたムードでもない感じ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:09.64ID:CihvI1G6
ドラフトで取るならSかLBかRT、もしくはDTだな
とにかく守備に穴が多すぎ
とくにAbramとMoehrigのSコンビは酷すぎる
Moehrigはまだ2年目だからこれから伸びる可能性もあるけど、Abramは…
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:37:09.67ID:c4xs/G2w
ドラフトもドラフトで下手すぎるからな
オーソドックスに必要なポジションで一番評価されてる選手を取ればいいのに
なぜか独自路線行ったり素直に能力評価だけで取って素行が最悪だったり
たまに大成功してもなぜか一番必要なポジションの選手放出したり
オーナー権限弱まったかと思ったらどうしようもないGMしか来ないw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:15:54.36ID:cabOOXOg
ドラフト一巡はOT、Edge、CBあたりの重要ポジションにしてほしい
RBとかLBに使うのはもったいない
SもAbram、Karl Joseph、Michael Huff、Derrick Gibsonと外ればかりで印象が悪い
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:52:02.79ID:rx+6V9qb
OT Alex Leatherwood, Kolton Miller, Robert Gallery
Edge Clelin Ferrell, Khalil Mack, Tyler Brayton
CB Damon Arnette, Gareon Conley, D. J. Hayden, Fabian Washington, Nnamdi Asomugha, Phillip Buchanon
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 589日 0時間 6分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況