X



【ニュース速報+板】 新自治ルール議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/10(日) 22:23:21.80ID:8Ea5iK9H
ニュース速報+板の新自治ルールについて話し合うスレです
0470心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/20(水) 18:27:46.87ID:N0ZGmtvi
>>463-465
前半。
住民全体で7割突破するには機械投票では無理
やるやついても24時間のスレで1000までにどんだけ連投回避できるかってこと
あと投票フシアナって手もあります。
それは後日つめます
後半。了承。SNSにしましょう
6類。個人はNG。メディア通した時だけOK
7類。ホワイトなんでもともと団体の発表はNG
ソースを待て。
8類。官公庁のは二次じゃなくて一次
てか6から8は許可しないから条項いらないかも。
すべて1か2でないと許可しないなら、
「その他あらゆる個人と官公庁を除く団体は1類と2類の記事ある時のみ」で足りるかも。
それでも入れたのはメディア通してもどうでもいいから
3類。了承。でも現行だと芸スポってのがハエハエ判断であり、GLだから多分「別で」でも芸スポになる
政治家愛人スキャンダルもね
賄賂だと一般紙になるし
0471心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/20(水) 18:34:13.50ID:N0ZGmtvi
【大定義】
ニュース速報プラス板のソースとは
1 ニュースであり…日本国民全体が知るべきことか。公共性
2 速報であり…新鮮度がありがいしゅつではないか
3 +である…信頼度がおけて検証可能

これから考えると、
・Twitterの火事動画…信頼度が低い
・月刊紙…ニュースが古い
・議員の発言…小物は知る必要なし。蓮舫とか枝野とか安倍も
逆に
・京アニ火災事件NHK生中継…あり
・テレビの速報…重要度も速報性も高い
・安倍の記者会見…総理としての公式見解
だからOK

ってのでやってみません?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況