水星が逆行に入る前後は為替相場が大きく動くとか、
水星の逆行中は電子機器の不具合が起きやすいとか、
金星が逆行している間は愛の告白や、婚約結婚をしてはいけないとか、
トランジットで逆行する天体に関するあれこれについてのスレ。
探検
【西洋占星術】トランジットで逆行する天体について [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@占い修業中
2015/07/16(木) 12:38:31.11ID:azLq0zhh70名無しさん@占い修業中
2020/09/16(水) 04:10:24.44ID:7MVUH5cL 確かにピリピリしてる、それを木星の順行が何とか抑えているって感じ
71名無しさん@占い修業中
2020/09/16(水) 04:35:42.50ID:AZnwB8/s ほぼニートで誰とも接触ないのに凄く心が荒んでしまう
主に2chで
火星逆行の仕業としか思えない
主に2chで
火星逆行の仕業としか思えない
72名無しさん@占い修業中
2020/09/16(水) 11:59:12.51ID:SJb0onYL2020/09/16(水) 22:04:32.06ID:UFAx1/Xl
今日仕事辞めてしまった
火星逆行のせいか?
10年間お世話になったけど、仕事なくなってみんなやめるしかなくなった
仕方ないよね〜
本当に今まで幸せだったんだなーと思うわ 火星と冥王星の逆行怖い
月に冥王星の合も巡行で合より
逆行で重なる合の方が怖いね
急にこんなんなるとは思わなかったよ
強制的に環境変えないといけなくなった まさにこれ でも今転職するのは良くないとこのスレで見たし どうしたらいいのやら
火星逆行のせいか?
10年間お世話になったけど、仕事なくなってみんなやめるしかなくなった
仕方ないよね〜
本当に今まで幸せだったんだなーと思うわ 火星と冥王星の逆行怖い
月に冥王星の合も巡行で合より
逆行で重なる合の方が怖いね
急にこんなんなるとは思わなかったよ
強制的に環境変えないといけなくなった まさにこれ でも今転職するのは良くないとこのスレで見たし どうしたらいいのやら
74名無しさん@占い修業中
2020/09/16(水) 22:23:17.38ID:shKq3dMp 周りの奴らのせいで俺もイライラしてきた。平穏に過ごしたいのにキチが絡んでくるから。
75名無しさん@占い修業中
2020/09/17(木) 12:24:15.72ID:NfGOXGuT 本気で平穏に生きたいなら
占も2ちゃんも
速攻辞めるが最善策
占も2ちゃんも
速攻辞めるが最善策
2020/09/17(木) 13:49:17.71ID:+wb33NEe
時間指定全く守らなかった佐川急便の奴と喧嘩寸前になった
普段はこんなことないんだが、やはり火星なのか…
普段はこんなことないんだが、やはり火星なのか…
77名無しさん@占い修業中
2020/09/17(木) 15:29:58.63ID:Fd0hE+e7 分かるわ。ヨドバシで注文したら、態度の悪いゴミカス配達員が来て、イライラついたわ。
10キロ近くある物を投げて寄越しやがったからな。危うく落とすところだったわ。
一言も謝罪もなく、しかも、ありがとうございました。の言葉もなかった。あり得んだろ。
10キロ近くある物を投げて寄越しやがったからな。危うく落とすところだったわ。
一言も謝罪もなく、しかも、ありがとうございました。の言葉もなかった。あり得んだろ。
2020/09/17(木) 15:53:04.76ID:0wZyJCT0
2020/09/17(木) 19:19:44.37ID:o1RTW/Z9
私も今日郵便きたんだが夜の時間に設定したはずなんだが、、、
一日中家にいたのに気づいたら不在表入ってた どうしたんだろ?ベル壊れてるから仕方ないけど昼間に来るなよ!
一日中家にいたのに気づいたら不在表入ってた どうしたんだろ?ベル壊れてるから仕方ないけど昼間に来るなよ!
80名無しさん@占い修業中
2020/09/17(木) 20:54:01.93ID:uNHObAxT あいつらチンパンジーと変わらんからね。昼に来てもいるわけがないと学習出来ないんだよ。二度手間になって苦労するのは自分だろうに。
脳みそ入ってんのかね。
脳みそ入ってんのかね。
2020/09/18(金) 12:08:15.31ID:9bcUf1UD
何様?
2020/09/18(金) 12:36:57.88ID:QITZyfXL
俺様
83名無しさん@占い修業中
2020/09/18(金) 19:47:47.74ID:DmIsecVa 宅配業者の方が何様って感じだけどな
2020/09/18(金) 19:58:38.48ID:my3wuINz
NHKの営業部隊は無視するべき。受信契約すると受信契約者個人情報(銀行口座等含む)を末端の構成員が特殊詐欺に活用した実績あり。
2020/09/19(土) 09:02:54.13ID:5lZDjgFf
うむ
2020/09/22(火) 12:10:25.85ID:6yCDJKq/
今火星が巡行だろうが逆行だろうが どっちにしても冥王星にt火星がオポしてる
やる気が起きないし常に寝てるし疲れた
やる気が起きないし常に寝てるし疲れた
87名無しさん@占い修業中
2022/02/06(日) 10:22:37.37ID:4EmzQsd3 4月30日まで逆行なし
88名無しさん@占い修業中
2022/10/23(日) 13:01:01.13ID:3CXZTAnF 土星の場合は、逆行中と順行だったら順行のほうが試練はマシなんでしょうか?
ある記事で逆行中は厳しい土星先生がいなくなって制約が緩くなるようなことが書いてありました。それだと正反対ですよね。
ある記事で逆行中は厳しい土星先生がいなくなって制約が緩くなるようなことが書いてありました。それだと正反対ですよね。
2022/10/25(火) 01:08:15.61ID:ehYyuO6x
どの記事か教えてよ
前後の文脈わからんと何とも言えん
前後の文脈わからんと何とも言えん
2022/10/31(月) 22:48:24.03ID:51YzOmIV
質問は記事の内容でなく「土星の場合は、逆行中と順行だったら順行のほうが試練はマシなんでしょうか? 」です。
2022/11/01(火) 00:11:20.31ID:qCAnKIok
ケースバイケースとしか
その記事が今のトランジットの話題なら、何度も繰り返し続いたt土天スクエアがt土星の順行でやっと終わると言う意味を含んでいるかもしれないし
その記事が今のトランジットの話題なら、何度も繰り返し続いたt土天スクエアがt土星の順行でやっと終わると言う意味を含んでいるかもしれないし
2022/11/03(木) 17:27:52.01ID:bVCipZZp
「今の」に特化しているのではなく一般的な逆行の話です。
記事の内容の解釈ではないと言っているのに。。
記事の内容の解釈ではないと言っているのに。。
2022/11/03(木) 17:36:50.08ID:MQF2r4hg
ケースバイケースと書いてあるのが読めない?
天体を一個ずつ読む隣板の人?
天体を一個ずつ読む隣板の人?
2022/11/03(木) 18:38:16.76ID:0N1cgbO/
>>88
横からだけど、シンプルに質問に答えるなら逆行中のほうが試練的な圧の感覚はマシだと思う
でも、順行の土星は圧は強いけど試練だけじゃなく社会的成功や昇格をもたらす場合も多い
逆行の土星はわかりやすい試練というより、自分内ルールとか自分が自分にかけてる制限の見直しって感じが強い
不必要な努力や我慢をしてるならもうそれやめちゃいな、っていう
横からだけど、シンプルに質問に答えるなら逆行中のほうが試練的な圧の感覚はマシだと思う
でも、順行の土星は圧は強いけど試練だけじゃなく社会的成功や昇格をもたらす場合も多い
逆行の土星はわかりやすい試練というより、自分内ルールとか自分が自分にかけてる制限の見直しって感じが強い
不必要な努力や我慢をしてるならもうそれやめちゃいな、っていう
2022/11/03(木) 19:35:34.82ID:M+X7nTQo
逆行からの留で停滞感やストレスが増すし
受け取り方の問題である以上は
どっちがマシとか答えられない話だと思うが
受け取り方の問題である以上は
どっちがマシとか答えられない話だと思うが
2022/11/04(金) 22:18:06.25ID:SCLHb8/E
頭悪そうw
2022/11/04(金) 23:41:07.72ID:lAetwptT
接近や分離を考慮せずに順行か逆行でマシとか
2022/11/05(土) 15:19:42.47ID:A+WajfcZ
持論が相手にされなくて負け惜しみかな
100名無しさん@占い修業中
2022/11/05(土) 15:54:37.52ID:MgmsPjGn 5ちゃんの根拠もわからん持論を鵜呑みにする馬鹿に草
101名無しさん@占い修業中
2022/11/05(土) 17:12:49.11ID:PrQX5/iQ age質問は隣板でしょ
スルーでおk
スルーでおk
102名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 00:24:27.34ID:2gx4pEaW なんでしつこく記事にこだわる必要あるのか普通にイミフだったけど
103名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 01:08:04.03ID:epY4xmgH 初心者なんだろうけど
どちらがマシとか感覚的な話は一義的に語れんよ
1度目の逆行で何もなし→順行で何もなし→2度目の逆行で影響
逆に順行に戻った時に、逆行で圧の高まった影響が一気に噴出するケースもあるわけで
速度が早い水星ならともかく影響の長い天体は順行だろうと逆行だろうと何と角度を取りに行くのかが重要
「トランジットで逆行する天体について」のスレなんだからそのあたりも考慮しないと
どちらがマシとか感覚的な話は一義的に語れんよ
1度目の逆行で何もなし→順行で何もなし→2度目の逆行で影響
逆に順行に戻った時に、逆行で圧の高まった影響が一気に噴出するケースもあるわけで
速度が早い水星ならともかく影響の長い天体は順行だろうと逆行だろうと何と角度を取りに行くのかが重要
「トランジットで逆行する天体について」のスレなんだからそのあたりも考慮しないと
104名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 01:11:09.55ID:epY4xmgH どっちが良いとか悪いとかマシだとか単純なタイプ分けで覚える奴が、逆行してたけど試練なんて何もなかった!とか馬鹿みたいに言うんだよ
105名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 02:17:24.73ID:439vhM9a >>96
確証バイアス
確証バイアスとは、何かしらの仮説や考えを検証する際、それに都合のよい情報ばかりを集め、逆にそれらを否定するような情報を無視してしまうような心理傾向を指します。
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/483649/
確証バイアス
確証バイアスとは、何かしらの仮説や考えを検証する際、それに都合のよい情報ばかりを集め、逆にそれらを否定するような情報を無視してしまうような心理傾向を指します。
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/483649/
106名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 09:41:18.38ID:BXvyl38l >>103 持論があるなら最初からそれを言えばいいだけなのに何で記事にこだわるのかw
107名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 10:47:26.34ID:8UfRLvEg >>103
土星以内の天体は逆行で同じ度数を二度通過することはないけどね
(土星は平均的に約19度進んで約7度戻る)
トラサタも含めファーストコンタクトは必ず順行時に発生するわけだし、説明するなら順行→逆行→順行の三回ヒットが一般的じゃない?
どれが一番しんどいかは人それぞれってのは同意
一度目の順行ヒットがしんどい人もいれば逆行でグリグリやられるのが辛いって人もいるし、意外と何にもないな?と思ってたら最後のヒットでガツンとくるパターンもあるよね
土星以内の天体は逆行で同じ度数を二度通過することはないけどね
(土星は平均的に約19度進んで約7度戻る)
トラサタも含めファーストコンタクトは必ず順行時に発生するわけだし、説明するなら順行→逆行→順行の三回ヒットが一般的じゃない?
どれが一番しんどいかは人それぞれってのは同意
一度目の順行ヒットがしんどい人もいれば逆行でグリグリやられるのが辛いって人もいるし、意外と何にもないな?と思ってたら最後のヒットでガツンとくるパターンもあるよね
108名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 12:23:41.53ID:dW9v87j4109名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 14:23:50.35ID:Vzjyvti9 > ある記事で逆行中は厳しい土星先生がいなくなって制約が緩くなるようなことが書いてありました。それだと正反対ですよね。
「いなくなって制約が緩くなる」と言う一文を見れば、逆行で何らかの緊張アスペクトが外れた可能性を考える
どちらがマシと思い込み決めつけて見る隣板発想がそもそも間違っているのに「正反対ですよね」と言われても…
元からハァ?って質問ですわ
「いなくなって制約が緩くなる」と言う一文を見れば、逆行で何らかの緊張アスペクトが外れた可能性を考える
どちらがマシと思い込み決めつけて見る隣板発想がそもそも間違っているのに「正反対ですよね」と言われても…
元からハァ?って質問ですわ
110名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 20:27:26.22ID:8UfRLvEg >>108
いや、逆行で二度ヒットするみたいな書き方してるから何言ってんのかなと思ってさ
てか自分はここにコメントするの初めてだし結論はあなたに同意だからそう書いたのにその反応…
まぁ双子座t火星逆行の影響をわかりやすく観測させてもらったと思っとくわ
いや、逆行で二度ヒットするみたいな書き方してるから何言ってんのかなと思ってさ
てか自分はここにコメントするの初めてだし結論はあなたに同意だからそう書いたのにその反応…
まぁ双子座t火星逆行の影響をわかりやすく観測させてもらったと思っとくわ
111名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 20:47:03.03ID:MpSM6jGj112名無しさん@占い修業中
2022/11/06(日) 20:49:22.33ID:MpSM6jGj 本筋を読まずに枝葉に絡まれても困るわ
113名無しさん@占い修業中
2022/11/07(月) 00:38:01.04ID:InRKq85i >>111
正しい理解があればするはずのない例え話をされていたので絡んでしまいました、すみませんw
他人を初心者呼ばわりして悦に入る人に限って本人は初中級レベルということがよくわかりました
なんか色々と乙です
正しい理解があればするはずのない例え話をされていたので絡んでしまいました、すみませんw
他人を初心者呼ばわりして悦に入る人に限って本人は初中級レベルということがよくわかりました
なんか色々と乙です
114名無しさん@占い修業中
2022/11/07(月) 01:25:49.80ID:Lrw2u7I2115名無しさん@占い修業中
2022/11/07(月) 01:26:44.53ID:Lrw2u7I2 文脈が読めない馬鹿はどうしようもない
116名無しさん@占い修業中
2022/11/07(月) 01:42:33.93ID:TPGQyoZJ だからage質問はお触り禁止なんだって
117名無しさん@占い修業中
2022/11/07(月) 12:40:55.90ID:KQeSDpq4 最初の質問がまずおかしいものねw
118名無しさん@占い修業中
2022/11/07(月) 19:29:13.76ID:AV79WEGS 着目点がズレてるのに
Aですか?Bですか?って隣板質問を繰り返す人
他スレを荒らしていた同じ人だろうね
Aですか?Bですか?って隣板質問を繰り返す人
他スレを荒らしていた同じ人だろうね
119名無しさん@占い修業中
2022/11/08(火) 07:52:23.24ID:OSMMIKt2 まじめに答えた人間が馬鹿見るやつな
120名無しさん@占い修業中
2022/11/08(火) 18:48:25.44ID:LZVjnYNc 別にまともに答えなかったけどね、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 人生が360°変わった
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 杉村太蔵「気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら田舎行ったほうが良いよ」
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]