X



既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ431

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/26(木) 13:32:43.68ID:5NH5JtTQ0
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>980 が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ430
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1574062758/
2019/12/26(木) 13:53:25.53ID:uzNXe11v0
>>1
2019/12/26(木) 14:17:12.84ID:u2EtWOIb0
乙乙ー
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 17:15:46.87ID:PzdYZ8Os0
1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:41:26.56ID:laE5K46F0
>>1乙女


不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://mevius.5ch.net/furin/)
↑404 Not Foundと出るのだよ
2019/12/26(木) 20:42:25.79ID:RVyTgFJMd
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:43:10.66ID:laE5K46F0
これでいいかな

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板
https://mevius.5ch.net/furin/?v=pc
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:48:22.26ID:laE5K46F0
不倫や浮気されている人向けかも?
既婚者サークル39 https://mevius.5ch.net/furin/?v=pc#9
2019/12/26(木) 22:52:54.72ID:5NH5JtTQ0
ありがとう
次回は差し替えよう
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:17:02.40ID:1SdVlxYg0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

北朝鮮、2日遅れのプレゼント
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577373805/

と、思ったら

   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |<  やらかしちゃいましたサーセンw
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |\ 受\     | \\
   |  \信\    | (_)
   |    \料\  |
   |      \払\|
   |    /\  \え |
   └──┘ └──┘

【NHKニュース速報 00:45】
0時22分配信の北朝鮮ミサイル落下のニュース速報は誤りでした

NHKは皆さまの受信料でフェイクニュースを報道しています
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:40:12.49ID:ifw4qiR00
【NHKからのお詫び】0時22分配信の北朝鮮ミサイル落下の ニュース速報は誤りでした(00:45)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577375478/
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:49:22.30ID:ifw4qiR00
【速報】 NHK、北朝鮮ミサイル落下の誤報で謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577375456/
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 04:46:23.80ID:EGw/xq2n0
【広島】女性入所者の胸触る 暴言も 広島市東区の老人ホームに処分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577367584/
広島市東区の老人ホームで、入居者の女性に対し、
胸を触ったり暴言を吐いたりする虐待があったことが分かりました。
広島市が処分を発表しています。

処分を受けたのは、広島市東区の特別養護老人ホーム「ふくだの里」です。

広島市によりますと、ことし4月上旬、男性の従業員が女性の入所者に対し
着衣の上から胸を触る性的虐待をしました。

また、4月下旬と去年10月中旬には、別の男性従業員2人がそれぞれ女性の入所者に対し、
「お前もくそばばあだろうが」、「この施設から出ていけばいいのに」と発言する心理的虐待をしていたということです。

ことし5月に内部告発があり、虐待が発覚しました。
広島市は、要介護者の人格尊重を義務づけた介護保険法に違反したなどとして、
来年1月から6か月間、入所者の新規受け入れを停止する処分を発表しました。

ふくだの里の柿木田洋子施設長は、「ご家族、利用者に対して心配をかけて申し訳ない。
今後は信頼回復に向けて日々過ごしていきたい」と話しています。

12/26(木) 21:42 中国放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00423200-rccv-l34
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:43:07.42ID:NWCrWbjJ0
【広島】「おまえもくそばばあだろうが、施設から出て行けばいいのに」…特養職員、入所女性3人を虐待
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577401178/
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:10:18.56ID:JFqJ0NUop
ここって、リンク貼るスレじゃ無いよな?
俺の認識が間違ってるのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 12:35:27.77ID:qpbA3hSY0
【大誤報】「北朝鮮ミサイル誤報」のNHKに…米専門家「誤報で戦争が起きる」批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577415148/
2019/12/27(金) 23:36:33.33ID:8+QiYBVj0
子供生まれてから2年経った。
夫婦二人のときよりすれ違いが増えて仲直りする時間も取れず、子供抜きで二人でいると会話もなくなった。
妻のことは心底嫌いではないけど向こうがどう思ってるかわからないし、もし俺のことはもうどうでもよくて別れるのを望んでるなら別れてもいいと思う。
子供がある程度大きくなってから、だけど。
不機嫌な夫婦でいることも、自分が妻に対してイライラすることもストレス。
仲良くできればと思うけど、お互いに警戒してしまって心を開けなくなってる。

世の中にこんな夫婦はどれくらいいるんだろ。
友達夫婦を見ると仲良くなくてもうまく距離を取ってやってるように見える。
このまま続けていけばいつかまた前みたいに仲良くやっていける日がくるのかな。
2019/12/28(土) 00:53:04.26ID:JyoPgzYnM
なぜ子供作ったし?
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 00:59:51.41ID:8El40FXt0
>>17
仲良く、の在り方が変わってきているのでは?
一方が相手に寄りかかって甘ったれるのを仲良くと言うなら、それは親子の関係であって夫婦の関係ではない罠
本物の子供がいる以上、そうした擬似親子関係は変えないと、いずれ破綻する
207P
垢版 |
2019/12/28(土) 01:12:26.55ID:qXgFjAFm0
>>17
奥さんじゃなくてお前が心を閉ざしてるだけじゃないか。

一時の俺に似てると感じるよ。
結局は自分からは別れも切り出せないくせにこんな事ばかり考えると。

やさくれた俺が嫁にお前の気持ちがわからないって言ったら
7人産んだのが全てでしょ、それでも愛情がわからないの?
と言われて荒んだ心が氷解した。

男ってのは、女が自分との子供を命がけて産んでくれてる事自体がどれだけ深い愛なのを実感できない愚か者のようだ。
2019/12/28(土) 01:34:20.45ID:GDJm586w0
>>17
うちもそんな感じだったけど、子供が小学生になった頃からまた仲良くなったよ
子育てがちょっと落ち着いたのもあるけど、ちょうどその頃に仕事の関係で夫をすごく尊敬できる人だなと再認識する出来事があって、
それを素直に伝えてからみるみる関係が良くなった

相手が別れたいなら別れても良い、と言うけど、あなた自身は奥さんをどう思っているのかな
いつも◯◯してくれて感謝してる、◯◯なところがすごいと思ってる(←具体的に言うのが肝心)、と伝えたり、
たまには2人でデートしようか?と誘ってみたり
(例え預け先がなかったりで現実的には無理だとしても、女として見てるアピール)
するだけでも、雰囲気は変わると思う
2019/12/28(土) 01:45:56.35ID:ma7wFP2MM
俺は子供ができる前も出来たあとも変わらず女房は女として好きだったけどな
世の中そうでない人も多いのかな、と思うくらいだな
2019/12/28(土) 02:18:50.66ID:vvciOEjM0
>>17
ちゃんと話をしろや
相手任せの他力本願でうまくいくかよボケ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 02:22:58.30ID:uGTLuyhk0
【バカウヨ憤死】「保守速報」管理人・栗田香の名前を大阪市が公表、ヘイトスピーチと正式認定 ★ 7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577460872/

【大阪】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577464265/

【テコンドー】金原昇会長「俺をテレビでクズ呼ばわりした薬丸裕英を許さない。地の果てまで追いかける」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577458397/
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 06:01:58.58ID:KHIg+6OU0
 
【5ちゃんねる】決定!ねらーが選ぶ「今年のニュース」は『池袋飯塚上級国民暴走事件』2019 ニュー速+
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577476978/
2617
垢版 |
2019/12/28(土) 06:36:36.57ID:hAUafjD00
17です。
レスくれた方ありがとう。
皆さんの意見参考になります。

自分が心を閉ざしてるって指摘はその通り。
それでいいとは思ってないけど、今は負の感情も多くて素直になれてないのは自覚してます。
こうなるまでには色々あって、今は話し合うことすらマイナスに働く感じです。
また素直に話せるように希望を持って、今は我慢の時だなと思います。

感謝をきちんと伝えるのが大事。
本当にそのとおりなんだよね。
今はギクシャクし過ぎてそれすら出来てない。
2019/12/28(土) 09:15:13.50ID:85nA1gfM0
>>17
奥さんに良くない部分があるのは事実だとしても完璧な人なんていないし
これまで仲良くしてきたことも今でも良いところがあったりするのも事実では?
その良い部分も悪い部分で上塗りしたら悪いことしか残らないから仲も良くならないし
相手のほうからと思ってるうちは自分も変わらず状況はそのままなので結局何も進展しないと思う
一旦良くない部分に目をつぶって歩み寄ってみたら良い部分も増えるかもしれない
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:22:04.74ID:8YgZbCCJ0
>>17
嫁と仲良くしたい?簡単だよ

顔を合わせるたびに徹底的に褒めちぎればいい
手伝いやすい家事を手伝いながら言うと効果がアップする
俺は結婚して3年以上最低でもこれぐらいは毎日言いまくってるぞ

君は最高の奥さんだよ、料理は天才だね
今日もかわいいよ、暖色系リップが似合ってて素敵だよ
こんな素敵な女の子と結婚できた俺は幸せ過ぎるよ
新しいヘアカラーいい感じだよ
その服めっちゃ似合ってて可愛いよ

褒められて嫌な人間はいないからな
会社でおっさんを転がす女子社員のように嫁を転がせ
2019/12/28(土) 09:23:22.48ID:86FIWGyW0
>>17
子供が出来たら子供中心の生活に変化して今まで上手くいってた夫婦がすれ違うのはよくあることだから思い詰めるのは仕方がない
2歳までが一番子育てが大変な時期だからそこを乗り越えれば夫婦の時間も取れるようになって楽になるよ
2019/12/28(土) 10:48:27.10ID:QhubedDR0
女性が子供を産むのは大変なのに、子供産まれて雰囲気悪くなったから離婚でも良いやと思われるのはしんどいな
何のために子供産んだの?って気持ちになると思う
上の人が書いてるように、女性が子供を産むのは命がけだし相手を想ってるからこそ産むということをわかって欲しいね
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:54:19.26ID:8YgZbCCJ0
それを分かっているから子ども作るのに乗り気じゃ無い
2019/12/28(土) 11:00:20.76ID:QhubedDR0
>>31
作らない選択肢もあるから、それはそれで良いと思う
2019/12/28(土) 11:14:59.99ID:UqiEAjxXd
幼稚園や保育園にあずけられるようになるまで、奥さんお仕事続けているなら預けてても、子育てはプレッシャーだよ
どれだけ旦那が手伝ってても、やっぱり母として責任感じるし、時間軸が子どもになって大変
いろんないさかいはあるだろうけれど、一個一個引きずってるより長い目で見た方がいいと思う
こういうときに不倫とかしたら最後だよ。こども作ったからには、お互い覚悟も必要
2019/12/28(土) 11:30:16.88ID:85nA1gfM0
育児が原因のすれ違いとは書いてないがそうなの?
子どもが生まれる前よりすれ違いが増えて子どもがいないと会話がないって書いてあるから子どものおかげでなんとか持ってる感じかと思ってた
不機嫌の原因が子どもなら子どもが大きくなれば変わるかもね
2019/12/28(土) 12:15:41.49ID:6aYlHn5Ud
あまり嫁に執着しない方がいいよ
子供の面倒を見てくれる人、くらいのポジションと見なせば、特にストレスはたまらなくなる
何かを期待してるからストレスになるんだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:14:28.440
>>28
なんかお前色々とずれてるよ
2019/12/28(土) 15:58:03.45ID:TBZtnSeea
>>17
だいたいは男が無能なんだよ
居るだけでムカつく
子供が大きくなったら離婚なんて、
女はとっくの昔に決めてるよ
3817
垢版 |
2019/12/28(土) 16:53:31.58ID:qVWGTg460
>>37
へえ
2019/12/28(土) 19:36:55.85ID:+KMd0qNb0
子供が2歳〜3歳の時は自我の芽生え、運動能力の向上、トイレトレーニング、イヤイヤ期、自分自身の疲れと色々重なりすぎてもういっぱいいっぱいだった
一番大変な時期だったと思う
そんな時にパートナーが「別れてもいい」なんて簡単に思ってたら悲しすぎるわ
2019/12/28(土) 20:33:10.80ID:+P0zNskcd
子供が小さいのを言い訳に旦那に舐めた態度とってりゃそりゃ愛想尽かされるだろ
2019/12/28(土) 20:59:54.52ID:jRtLcJLJd
舐めた態度なんて言うような幼稚な旦那なら捨てた方がいいね
2019/12/28(土) 21:16:41.57ID:86FIWGyW0
別れてもいいと言ってるけど子供はどうする気なんだろ?
子供の親権は貰っても譲ってもどちらでもいい無関心状態なのかね
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:20:16.19ID:qXgFjAFm0
別れるとか別れたいとか騒いでる方が、いざそうなると狼狽するもんだぞ。
俺の周囲は最終的に嫁から三行半つきつけられたけど、離婚されると心労が酷いらしいね
寿命が縮むってのはあながち嘘ではないと思う
2019/12/28(土) 22:53:58.39ID:lOEfE4xs0
子どもに一切愛情持てない女も居るからなぁ、よく見極めてヤバそうなら取り上げないと
2019/12/28(土) 23:17:07.12ID:8El40FXt0
母性本能とか所詮神話だからな
特に新生児期に余計な邪魔が入って親子関係がうまく作られなければ、例え実の母親でも子供を無条件で愛せとか無理
2019/12/28(土) 23:29:50.68ID:Dkel9BKR0
>45
お前はそうかもしれんが多くの親は無条件で自分の子供愛せるぞ
2019/12/28(土) 23:36:10.39ID:8El40FXt0
>>46
それはもしかして煽ってるつもりか?
2019/12/28(土) 23:46:47.50ID:Dkel9BKR0
なんでそうなるんだ?
2019/12/28(土) 23:54:48.55ID:8El40FXt0
>>48
>>46の前半から
自分がそうだから大半もそうだろうって言いがかりが本気で理解できない
母親からの虐待っつーか、動物によくある子殺しのパターンに過ぎないのに、「母親」にどんな夢持ってるんだと思う
2019/12/28(土) 23:56:39.42ID:5AAZdipf0
妻だけEDの人っていますか?
45歳同士夫婦ですが夫がEDではないかと感じてます
最後まで出来なかった時にお前が太ったからだお前がお前がと私に原因があるような事を言われました
きっと現実を認めたくないんだろうと思います 普段の生活でも間違いを認めない謝らないなど茶飯事なので
現実と対峙するのが怖いのかもしれません
私が悪いらしいのでとりあえずそういう事に
して性生活はしてませんが
妻だけEDとはメジャーなんでしょうか?
2019/12/28(土) 23:56:45.92ID:Dkel9BKR0
>自分がそうだから大半もそうだろうって言いがかり

これについてはどうお考え?
2019/12/29(日) 00:05:31.65ID:KknB3Ry70
>>51
言いがかりにもほどがある
2019/12/29(日) 00:07:59.60ID:l+E3+q7K0
>>50
よくある話
2019/12/29(日) 00:17:38.23ID:KknB3Ry70
つーかしつこいな
「こいつは自分の子供も愛せないクズ母に違いない!」と思い込むのは勝手だが、妄想で噛み付くとか迷惑だ
2019/12/29(日) 00:24:06.13ID:PXk+ZsC/0
あんたのも妄想だろ?人のこと言えるの?
2019/12/29(日) 00:29:31.14ID:KknB3Ry70
うわマジしつけえ
2019/12/29(日) 00:31:44.23ID:PXk+ZsC/0
あなたも相当ですね。しつこいですよ?
2019/12/29(日) 00:33:14.03ID:tSR/SNYK0
>>50
超よくある話
どんなに旨くても毎日筑前煮じゃ飽きる
寿司やステーキならテンション上がるでしょ
もう女としての価値がダダ下がりな年齢なんだから
旦那のテンション上がるように努力しなきゃダメよw
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 01:47:20.09ID:J5PlrJWy0
【大阪市ヘイト条例】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577541050/

【ヘイトスピーチ】在日朝鮮人の差別投稿をしたとして #池田茂幸 (51)に罰金30万円命令 川崎簡裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577522028/
2019/12/29(日) 04:52:58.95ID:VyF0EQbr0
>>50
妻だけEDはよくある話だけど一切謝らず上手くいかないことは妻のせいにして罵る夫はモラハラ糞野郎だから
一緒にいても自尊心が傷つけられてますます卑屈になるだけだし夫と距離を置く準備をした方がいいよ
2019/12/29(日) 05:39:51.83ID:d1BhVpcP0
58みたいに女を料理に例えるせいじ的な考えのヤツは男も女も浮気のハードル低いよな。問題の本質から目を逸らしてんじゃねーよ。
2019/12/29(日) 05:57:42.42ID:RuSt16OX0
50です
ありがとうございます よくある話なんですね
人のせいばかりする夫なので夫特有かしらと
思ったりしました
確かにモラハラ気質はありますし思いやりとか皆無 私がインフルエンザにかかっても子どもたちの食事準備もせず待ってるのみです
やはり子どもたち成人したら別れようと思います
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 06:25:17.57ID:yT+lvYYY0
>>62

自演前科ジジイキンモ
2019/12/29(日) 10:35:34.88ID:6Ycia0r00
>>36
そりゃ世の中の男は女性への気遣いが出来ないからな
自分の妻を磨くところまで話が進まない
2019/12/29(日) 10:47:39.98ID:mXhCY24da
>>62
それでもそんなやつとヤリたいの????
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:47.32ID:RuSt16OX0
>>65
いやもう結構笑
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:10:14.73ID:9/bcuY/bd
>>64-66

自演前科ジジイキンモ
2019/12/29(日) 15:13:15.02ID:+3ZVehzk0NIKU
ここ10年間は外注してたけどそれすらめんどくさくなってきた
それでも妻とは今でも手を繋いで寝るから愛と肉欲は本当に別物だと思う
2019/12/29(日) 15:39:01.64ID:18WihpYG0NIKU
風俗とかは病気が怖い。子供と風呂入るし変なもん持ち込みたくない。
2019/12/29(日) 16:19:29.13ID:dCWdTesO0NIKU
>>58
>>61
食品で例えるとしても料理より素材じゃないかなと思い始めている
高級食材を台無しにする人もいれば鶏卵料理が得意で
昨日は卵焼き、今日は茶わん蒸し、明日はゆで玉子のサラダと上手に料理する人もいる
1個20円程度の鶏卵が腕次第で果てしなく幸せな世界が広がっていく
料理を作って満足しているとすぐに黄色ブドウ球菌が繁殖し始め
気付かずに食べるとひどい目に遭う
2019/12/29(日) 16:21:47.17ID:dCWdTesO0NIKU
不倫女性が妻がごはんで自分は漬物とか言い出したから
確かにハードルは低いのかもしれない
欲望があって理性のかかけらも感じない
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:30:47.87ID:dCWdTesO0NIKU
>>1
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
※↑404 Not Foundと出る
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

※次スレテンプレ予定
>>7
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板
https://mevius.5ch.net/furin/?v=pc
>>8
不倫や浮気されている人向けかも?
既婚者サークル39 https://mevius.5ch.net/furin/?v=pc#9
2019/12/29(日) 19:35:58.20ID:LV3cHBhPdNIKU
病気にならん風俗でも十分楽しめるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:38:10.25ID:gi8FG7e8dNIKU
>>68-72

自演ジジイキンモ
2019/12/29(日) 19:38:32.01ID:CRqNRBLeaNIKU
性欲はあるけど旦那とはしたくない場合、
女はどうしたらいいんだろうねー
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:40:38.31ID:c+7qIhzbdNIKU
>>75

自演ジジイキンモ
2019/12/29(日) 19:41:44.70ID:LV3cHBhPdNIKU
>>75
離婚するか我慢するかしかないのでは?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:45:40.55ID:Ry6LoQ88dNIKU
>>77

自演ジジイキンモ
2019/12/29(日) 20:02:45.32ID:dCWdTesO0NIKU
70、71、72だけど68、69と一緒にするなと言いたい
まあ、冬休みだから荒れそうだね
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:15:39.99ID:Fdfdud4adNIKU
>>79

長文自演ジジイキンモ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:11:36.38ID:NQfu64Nk0NIKU
「自演ジジイキンモ」って奴
キンモ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:32:11.09ID:oivDgw1GdNIKU
>>81

貧乏人ジジイキンモ
2019/12/29(日) 22:22:07.61ID:+3ZVehzk0NIKU
>>74
言いがかりはやめろ青瓢箪
2019/12/29(日) 22:23:47.88ID:+3ZVehzk0NIKU
>>79
お前もサラッとひどいこと言うね(笑)
2019/12/30(月) 10:45:28.79ID:5h46vmFp0
嫁と義母の声似すぎ
毎度のことだが普通に話す相手間違う
2019/12/30(月) 11:13:11.06ID:T0BuFwmd0
夜の声も同じなのかな
2019/12/30(月) 12:39:32.47ID:e0osE8R90
確かめてみろ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:33:15.26ID:cynTO9C90
この時期の帰省の話でいつもギクシャクする
こっちは相手の家に入ろうとしてるのに、嫁は他人でいようとする感じがすげー嫌
難しい
2019/12/30(月) 22:38:37.91ID:1E1dSRcG0
>>88
相手の家族って他人なのよ
気を遣うのよ
そういう気持ちもわかってあげて
2019/12/30(月) 22:38:59.17ID:1E1dSRcG0
>>85
わろす
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 23:41:07.70ID:paXfsCK60
>>85
義母とか姉妹って声似てる人多い気がするわ。
以前仕事帰りに自宅に用事あって電話かけたら
遊びに来てた義姉だと気付かずしゃべってたw
92sage
垢版 |
2019/12/31(火) 01:55:39.14ID:AR9Autb+0
前に家庭版で私が相談した内容がまとめられてて、
そこのコメント欄ごと全部夫に読んでもらいたいんだけどどうかな?

結構辛辣なこと書かれてるけど、読んで自分の考えを改めてほしい。
そうでもしないともう自分の手には負えない。
2019/12/31(火) 05:58:11.67ID:ESYPlIaJ0
>>92
話し合いができる旦那なのかな?
できない旦那だったら意固地になるだけじゃね?
まあ内容にもよるので、旦那に読ませようとしてる
まとめサイトを見てみないとなんとも言えないな
2019/12/31(火) 06:07:38.74ID:ESYPlIaJ0
>>88
もうそれは家風としか言いようがない

うちは嫁実家は家族として迎えてくれるけど
俺の実家は嫁として扱う。あくまで嫁で他人だというスタンスを崩さない
結婚して20年近く経つけどそれは変わらん
俺の嫁も最初は悩んでたけど、最近は吹っ切れてる
距離が縮められないっていうのはデメリットとも言えるけど
距離を取れるメリットもあるよ

あまり自分の考えに固執しない方がいいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 06:12:47.95ID:S7fXfX9l0
【話題】増える「女性用風俗」を利用する女性たちが、本当に満たされたいこと★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577736436/
一概に女性用風俗といっても、お店によってその特色は大きく異なる。
性感に力を入れているお店、反対に通常のマッサージ寄りのお店もある。
女性に接する「セラピスト」の男性も爽やか系、メガネ男子など、バリエーションは様々だ。

「シェアカレ」では、性感はもちろん、マッサージに重きを置いている。
そのためセラピストたちは、専門的なマッサージの講習を受けてから現場に入る。

セラピストたちの年齢層は20代が主流で、清潔感のあるルックスのイケメンたちだ。
彼らの属性はというと、専業のセラピストがいる一方、
副業として空いた時間に働く一般企業のサラリーマンもいて、多種多様だ。
女性はHP上のプロフィールを見ながら、セラピストを吟味する。

女性の意識を集中させる

まずは、ホテルの近くで女性とセラピストが待ち合わせて入室。
お互いシャワーを浴びたり、お風呂に入る。
その間にセラピストは、アロマを焚いたりバスタオルをベッドに敷いたりして準備する。

その後、お客さんはベッドに移動し、
体を温める本格的なマッサージの施術へと移行。
性感マッサージでは、女性の希望に応じて、
おもちゃを使ったり、クリニングスや手で女性を愛撫してボルテージを上げていく。

全文はソース元で12月30日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69442
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 07:17:55.34ID:rVUcD9/y0
【速報】ユッキーナとフジモン離婚 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577731994/
2019/12/31(火) 08:09:51.45ID:YDtXbF86d
>>91
俺の場合普通に話を合わせてくれて会話が成り立ってしまうのが義母と義妹の怖い所w
肉声だと大丈夫だけど電話越しだと解らない上に妻の口調を真似ているから益々区別がつかないのが困る
多分陰で妻一族がプークスクスしているのだろうけど。義父もその辺りを察してくれて「大変だろうけど慣れれば大丈夫、双子の見分け(妻が双子)みたいなもんだよ」とニヤニヤしている
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 08:30:43.22ID:GpfOVdUM0
木村一八 TVに登場 シャバにいた?質問に苦笑「まあな」「凄いこと聞くなあ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1577685839/
木村一八
https://i.daily.jp/gossip/2019/12/30/Images/f_12999824.jpg

【芸能】横山やすしの息子・木村一八 少年院後は比叡山に匿われた「入ってるほうが楽。シャバに出てきた方が大変」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577691375/
横山やすし・木村一八
https://i.daily.jp/gossip/2019/12/30/Images/f_12999915.jpg
2019/12/31(火) 08:49:29.23ID:nofsoaTb0
>>88
なんで奥さんが義理の両親と距離感をキープするのかちゃんと話し合ったの?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:26:25.42ID:e0QMaM//0
>>89
頭では割り切ってるんけどねー
いつまで経っても、嫌々付き合ってあげてる私に感謝して感がむかつく
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:32:36.36ID:e0QMaM//0
>>94
うちも実家も同じ感じだったよー最近だいぶマシになったけど、参考になるよ
付き合い方悩んでくれてるのが逆に羨ましい
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:44:51.49ID:OnxFb+XA0
【速報】「ユッキーナとフジモン離婚」ニューススレに請負い荒らし業者のF9発生中!スレ潰しを依頼されたか⁉︎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577749434/
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 10:04:57.26ID:e0QMaM//0
>>99
結婚する前、うちの実家が原因なんだ
時間が解決してくれないかなーと思ってはいるけど
2019/12/31(火) 10:39:43.93ID:T3k/aNq+0
ああ、そりゃ無理だ
2019/12/31(火) 11:26:22.76ID:A4mF7psYd
>>103
それは無理
都合よすぎ
2019/12/31(火) 11:58:51.58ID:tKp4HtmZd
姫納めでねっとりがっつり責めてやったのはいいけど
ヤリ過ぎて腹筋が筋肉痛だ…
2019/12/31(火) 13:14:45.46ID:rRV+r6vC0
>>103
それは無理だ
嫁に求めちゃ駄目だよ
2019/12/31(火) 13:46:48.09ID:/TDTnTxka
親とか娘がずっと欲しかったって言って嫁さん座らせて上げ膳据え膳やっとるぞ
俺が洗い物してるんだがおかしいだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:34:47.98ID:UVLHIEM3d
>>83-108

誰でもできるIDコロコロ

自演ジジイキンモ
2019/12/31(火) 16:12:36.38ID:rRV+r6vC0
>>108
別におかしくない
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:16:22.49ID:nljQ+17rd
>>110

自演ジジイキンモ
2019/12/31(火) 17:22:44.10ID:GkQtcJdX0
>>108
嫁実家では逆に上げ膳据え膳させてもらって嫁が皿洗いとかしてるんじゃないのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:03:50.54ID:Xq3RnxRhd
>>108>>112

誰でもできるIDコロコロ

自演ジジイキンモ
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:06:23.51ID:XUwXh+gPp
>>113
取り敢えずウザいからタヒねよ、IDコロコロ君
2019/12/31(火) 22:00:46.54ID:muhudga00
>>108
なにがおかしい?
2019/12/31(火) 22:02:03.85ID:muhudga00
>>113
覚えたての言葉は何度でも使いたくなるよね
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 06:17:54.99ID:BVu+a7zw0
【統一教会アベ政権/都合のいいミサイル】NHK「ミサイル誤報」の夜、安倍総理が公邸で”待機”していたことが判明
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1577826393/
2020/01/01(水) 09:45:08.23ID:td88bL5Ld
>>108
俺は>>97だけど逆の立場かも。妻双子しか出来なかったからなのか凄く(義理だが)息子として可愛がってくれる
俺自身両親他界で兄弟も居ないので婿養子でもいいんじゃないか?と思っていたけど義父が「それは駄目だ」で今はマスオさん状態
義父曰く「立派な家を構えて娘(妻)を幸せにしてくれればそれでいい」と言われて妻実家でマスオしつつコツコツ貯蓄中。あまりイチャイチャ出来ない環境なのが悩みの種
職場に近いしついつい甘えているけど、いつまでもこのままとはいかないし義父は「イチャついても良いのに。結構娘は不満っぽいぞ」とかニヤニヤ言い出すけど流石に無理っす
2020/01/01(水) 10:09:58.28ID:td88bL5Ld
ついでにお義父さん、妻も義妹も風呂上がり素っ裸でウロウロしてるのは教育間違ってます。とも言えないマスオさんの苦悩
お義母さんも全力スルー放置はどうかと思うけど妻は「これが普通だしw」だとさ。妻は良いけど(目の保養として)義妹は少しは他人男子がいると思ってくれ
後双子を利用したハニートラップ仕掛けるのも勘弁。見分けは酔っていても完全に出来ますからバレていますよ。髪型服装揃えても無駄ですから
義母がコッソリ教えてくれたけど仕掛人は義父らしい。何がしたいんだ?
2020/01/01(水) 11:12:13.74ID:VzHYveZa0
去年の正月の集まりでデブだ痩せろと言われた(実際デブ。178cm102kg)ので
週4でジムに通って酒を辞めて間食もやめて、トレーナーのおすすめする食事法に従って体型を変えた
本日、兄嫁連中にべた褒めされたら今度は、その旦那連中からもっと太れ、ふざけんな等と言われ
こいつらに見下されてたんだなと実感した
嫁は子供達とベイブレードして遊んでた
2020/01/01(水) 11:48:21.22ID:g2wBdDaTa
>>120
GJじゃん
体型維持がんば
2020/01/01(水) 12:01:46.52ID:td88bL5Ld
>>120
最後の1行にほっこりした
2020/01/01(水) 17:16:07.70ID:IVUXLQTu0
>>120
どうせ痩せないと思われてたのか
健康的でかっこよくなって一石二鳥だな
2020/01/01(水) 21:34:01.44ID:g/RWFXfva
インフルエンザになった
旦那はただスマホしてる
こういう時に何もしてくれないと、
ものすごい冷めるよね…
親呼べば?と言われた
子供たちにご飯作ってと頼んだら、
カップラーメンでよくない?だって
体中痛いし、精神的にも辛い
2020/01/01(水) 23:38:55.37ID:zYAP0f5Jd
>>124
男なんてそんなもんだよ
期待したって無駄
2020/01/01(水) 23:39:12.71ID:IVUXLQTu0
>>124
弱ったり困ったりしている時に助けてくれるかどうかってすごく大事
普段は何もしなくても具合悪い時に心配して動いてくれると全然違う
でも人によってできる範囲が違うからあまり期待せず割り切って自分が休むことを優先するといいよ
お大事に
2020/01/01(水) 23:54:01.69ID:r9ooMis10
>>125
みんながみんなそんな旦那ばかりじゃない
124の旦那にはがっかりだね
2020/01/01(水) 23:55:06.70ID:r9ooMis10
うちの旦那なら買い出しくらいはしてくれる
スマホだけやってるって馬鹿旦那じゃん
2020/01/02(木) 00:09:22.79ID:L6UFTuRMM
>>124
俺ならリレンザ飲ませて休ませて、子供が小さければ外食かな
2020/01/02(木) 00:10:18.42ID:WYZYv8cMp
>>124
ひっどい旦那だなー
しんどいと怒る体力もないだろうから、代わりに怒鳴ってやりたいわ
お大事に
2020/01/02(木) 02:09:04.01ID:kht5mrg90
実家に帰省しているはずの嫁から離婚してメールがあって携帯に電話しても出てくれず実家に連絡したらいないって言われた
全く理由がわからず娘と二人で呆然してる
2020/01/02(木) 02:52:41.96ID:dSlhNyyNd
1友達と女子会で旦那の悪口言いまくって悪ノリでメールしてみた
2地元の元彼と不倫してて、そっちに本気になった
2020/01/02(木) 03:01:03.05ID:m5JgUXFkM
でかい借金を背負ったか何かの犯罪を犯したかで出来る限り迷惑をかけまいと
離婚を切り出したとか
2020/01/02(木) 03:39:31.67ID:kht5mrg90
上の息子は成人してるし俺も嫁も40代後半だし不倫とはないと思うんだよね
専業だし借金出来ないと思うし最悪警察に相談なのかね
2020/01/02(木) 08:25:13.53ID:fQyDvONLM
いないって、来てないのか、帰ったのか、はじめから知らないのか、どれなんだろ
2020/01/02(木) 08:28:34.90ID:y0Dzx58i0
>>129
嫁がインフルエンザで寝込んでるのに子供と外食とかありえない
男って考えられないバカ多すぎるわ
2020/01/02(木) 08:45:59.36ID:wFG3lajbM
>>136
え?
あなたならどうしてほしい?
2020/01/02(木) 09:21:18.04ID:VsLnm5D/0
付きっ切りの看病が必要な状態でなければ外食してもいいと思うけど
自分の考えた正解以外の行動は許さないって思ってるなら一緒に暮らすの大変そう
2020/01/02(木) 09:21:23.04ID:LkD3p1Zk0
一人暮らししてたときはインフル一人で乗り切ってたし
インフル発症したら実家に避難するように言ってる
2020/01/02(木) 09:40:27.93ID:gXJoK18n0
外食は構わないなぁ。家計が逼迫するとは思うけれどw後片付けもないし、好きなもの食べてもらえるし
ついでにわたしの食べるもの買い物してきてくれたら助かる
>124お大事にね。今年の年末年始はインフル引きこもりのおうち多いわ。
2020/01/02(木) 10:18:08.39ID:y0Dzx58i0
>>138
そこまでは言ってないよ
>>124 さんは身体中が痛いほどしんどいみたいなのに子供連れて外食行くの?もちろん子供に移さないように配慮は必要だけどお弁当とか買ってきて食べるじゃダメ?
しんどい時に家に1人にされるとただでさえ弱ってる精神面が余計辛くならない?
2020/01/02(木) 10:42:00.00ID:y0Dzx58i0
外食肯定派の人たちはきっとお互いのパートナーと信頼し合えてるんだと思う
子供を外食連れてってくれたら、その分静かになるからゆっくり休めるもんね

>>129 さんに急につっかかってしまってごめんなさい
信頼し合える夫婦関係、本当羨ましい
新年早々荒らしてしまったみたいでごめんなさい
2020/01/02(木) 10:53:27.91ID:L0VqropvM
>>141
かまってちゃんの嫁は一番困る部類の嫁だねえ
死ぬような病気ならまだしも…
2020/01/02(木) 11:03:00.02ID:W4a4vBwXM
>>141
ごめんなさいね、普段からあまり仲がよろしくないご夫婦なのかな?
病気のときくらい、って思われるのかもしれないけど、男は多分、そうは考えないかな
2020/01/02(木) 11:03:33.84ID:W4a4vBwXM
>>144
あ、143ですid変わっちゃった
2020/01/02(木) 11:29:30.84ID:0KuniDLe0
奥さんにはドラッグストアで飲み物やお粥を買ってあげて、子供の世話するなら外食でもどっちでも良い
2020/01/02(木) 11:44:54.87ID:VsLnm5D/0
>>141
具合悪い時に外食ダメって意味じゃなくてこのケースの場合は外食しないほうがいいのではって意味だったのね
勘違いしてごめん
124の場合、食事云々より労わりがあまりなさそうなことが問題なのかなと思ってる
もし旦那さんが布団かけたり飲み物持ってきてくれたり
「親呼べば?」じゃなくて「ゆっくり寝てて大丈夫だからね」って言ってくれたらカップ麺食べてても気にならなそう
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 13:49:11.59ID:e9OwzSRg0
厳しいことを書くかもしれないけど、年末年始に寝込んだり、体調不良になったりするのって、自分だけの問題にとどまらない。
子育て中あるいは介護中の家庭においては、現役世代の不調(それは父親も母親も)がパートナーの負担を三倍増させる。
だから、時間の融通をつけてでも長期休みの前の体調チェックは必須だよ。
不慮の事故とか突発病とかはしかたないけど、休みに入る前に異常があったのに「大丈夫」とか言って病院パスしておいて、
本格休みになってから発熱したり、痛い痛いとか言い出すのは、時間も手間もかかる。
しかも混雑している病院でインフルもらってくるリスクも大きいのだから避けるべき事態だよ。
今体調不良を抱えている人を貶めるつもりはないが、繰り返されると流石に困るわ。
2020/01/02(木) 14:53:42.12ID:m5JgUXFkM
>>148
お前は誰と戦ってるんだよ
文句言いたいならお前の家族に言えよ
2020/01/02(木) 15:15:15.88ID:Uhm3ujeE0
正義感を装った自分勝手がひどい
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 16:03:00.15ID:QDF15sjy0
【テレビ】<NHK「第70回NHK紅白歌合戦」>後半視聴率37・3%...歴代ワースト★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577947891/

【NHK】職員年収は1千万円、3千億円も貯めこむなら受信料を下げよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577938949/
2020/01/03(金) 06:33:11.27ID:PWJpdKyZ0
>>148
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
2020/01/03(金) 07:23:22.32ID:K5es9BZm0
インフルに罹りたくなかったら、まず日照時間を増やせっての
断っとくが日光浴の時間じゃねーぞ
2020/01/03(金) 09:41:28.83ID:k+QY1LPB0
個人の体調管理で100パーセント病気を防げたら苦労しないわ
ただでさえ年末年始は風邪に掛かりやすい気候な上に忙しくて健康管理に費やす時間を捻出するのが難しい時期なのに
2020/01/03(金) 11:56:28.57ID:NyBNaRFn0
看病してるとき楽しいけどな
添い寝してたら見事に移ったが
2020/01/03(金) 15:19:49.22ID:8k/IuS3+M
>>134
俺の嫁は50手前だけど元カレと不倫してるぞ。
2020/01/03(金) 16:18:11.51ID:fLdaYlG00
kwsk
2020/01/03(金) 17:45:57.17ID:rCX5dvQZ0
書類整理してたら会社で配られたリーフレットが出てきた
目の前で女性、或いは子供が倒れています。どうしますか?
助ける→本人や保護者になんらかの理由で訴えられる可能性があるので不正解
(助けた際に体に触れた。警察へ付添いする間に誘拐扱いされて逮捕等)
無視→正解。あなたの地位、名誉は守られます

極端すぎ、あほくさって当時は思ったけど
昨今、女性の隣を自転車で通過しただけで通報される現代から考えると
これ守ったほうがいいのだろうか
2020/01/03(金) 18:11:46.85ID:wd6Bc8aNM
「助けてもよろしいでしょうか?」
と、相手の同意を得ればオッケー
書面にして押印があれば完璧w

ってか緊急事務管理で所有者と同じ注意義務さえ果たしていれば罪に問われないはずやで
2020/01/03(金) 18:12:29.24ID:wd6Bc8aNM
あれ前寒中義務だったっけ?わすれたわ
2020/01/03(金) 18:14:18.15ID:LLlIvcgI0
声をかけたあと、便利なスマホで通報ではダメなのかな?
一度スーパーのカートに忘れ物がかかってたときは、近くの店員さんを大声で呼んだな、そういえば
中身が足りなくなったとか巻き込まれたくなかったから…
2020/01/03(金) 20:57:36.96ID:e0YS/To70
相談なんですが、なんでもない時に夫に身体をまさぐられるのが嫌なことをどう伝えたら理解してくれるでしょうか?

夫はスキンシップのつもりかもしれませんが私にとってはセクハラです。

前に痴漢の話題になった時に、痴女にあったら嬉しいと言っていたので、同じことをやり返しても喜ぶだけだと思います。

ちなみに欲求不満だとしても風俗を許可してるので外で発散してきて欲しいです。

性的なことでなくてもいいので、男性にとっての「このタイミングでこんなことをされるのは嫌だ」っていうのを教えて下さい。
2020/01/03(金) 21:22:39.05ID:fLdaYlG00
いざ挿入というときにちん毛を燃やす
2020/01/03(金) 21:27:40.24ID:tga2KaCnM
普通に書いてあることきちんと説明すればいいと思うけど。
してるけどダメってなら、本気度が足りないのだと思う。
2020/01/03(金) 21:53:17.82ID:SJIPiKxRM
>>162
セックスならいいの?
セックスもいやいや付き合ってしてるの?
2020/01/03(金) 22:06:04.27ID:jXaXf4Hvd
>>162
嫁の身体をまさぐってる側から言うと、性分だから絶対触るなは無理
1日の生活の流れの中で触って良い時と、絶対触って欲しくない時を伝えておいてほしい
だから毎日しないならセックスの時だけってのも無理
うちの場合は調理中など家事をしてる時はダメで、くつろいでいる時は何かに熱中してなければ触って良い流れ
スキンシップ自体が苦手ならヤバいよね
俺なんて車で出掛けて赤信号で停まってる時に助手席に手を伸ばして触るぐらいだからな
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:21:24.38ID:e0YS/To70
>>165
セックスはいやいや付き合ってます。
性の不一致以前の問題で、夫が不潔で腎盂腎炎になりかけて何度も血尿が出たり、カスが着いててイカ臭くて耐えられなかったり、ガシガシが痛くてヒリヒリしたり。
プライドを傷付けないように時間をかけて注意して1つ1つ改善してもらい、今は痛いことは無くなりましたが、気持ちよくはなく、ハウツー本を渡しても数ヶ月放置されたので諦めました。
2020/01/03(金) 22:58:16.19ID:x2EcyXPc0
>>167
金を取るか自由を取るか
ただそれだけの話
2020/01/03(金) 23:14:11.07ID:lnlO2oUd0
>>167
そこまで来てるのなら離婚するか我慢するかの二択
2020/01/03(金) 23:18:36.95ID:fLdaYlG00
>>167
これが気持ちよかった、こうしてくれたのがすごいよかったって言ってダメなら離婚
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:21:58.97ID:e0YS/To70
>>166
それいいですね、触って欲しくないタイミングを伝えてみます。ありがとうございます。

>>169
我慢します。ありがとうございます。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:18:51.92ID:CPPVp7Hz0
【一億総引きこもり!? 】最大9連休の年末年始は既婚・未婚問わず、6割は自宅でゴロゴロ予定! ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578071193/
2020/01/04(土) 02:30:19.77ID:+TXTnlDS0
>>132
ぼぼ2だった
向こうの奥さんが亡くなって一緒になりたいらしい
どうぞ一緒になって幸せになって下さい
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:34:31.23ID:tS8LSBvA0
男性に質問です
容姿が良くて好みの容姿、でも性格はちょっと悪いっていう女性と
容姿は普通か普通よりちょっと劣るくらい、でも性格はいいっていう女性
どちらのほうが妻にそうであって欲しいですか?

友人達の話を聞いてると容姿の良い女性のほうが圧倒的に旦那さんに愛されているのですが・・・
2020/01/04(土) 02:49:01.57ID:99dU2XEN0
人それぞれでしょ
そもそも性格の良し悪しって何?
相性の良し悪しじゃないの
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 05:19:49.84ID:+6HntO+H0
【社会】若ハゲ、おでこの広さ、薄毛対策にかける費用、データで読み解く日本人の薄毛事情
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578080397/
髪の毛が薄くなるなんて考えられなかった10代の頃。
しかしそこから20代、30代と年を重ねていき、ある日鏡の前でふと思う。

「あれ?なんだか薄くね?」と。
https://dime.jp/genre/files/2019/12/00-24.jpg
このように、加齢と共に頭髪に関しての心配事は増えてくる。
そこでこのほど、「若ハゲだと思う年齢」「何歳までハゲたくないか?
何歳ならハゲても仕方がないと思うか?」など、
薄毛に関する様々なアンケート調査が行われたので、その結果を紹介していきたい。

■おでこの広さが何cmになったら「薄毛」といえるのか?
■アジアで最も薄毛の割合が高い日本、男性の薄毛対策の意識が高いのは40代より20代だった
■男性が薄毛対策にかけているお金、20代は5549円、30代は4074円、40代は?

ある時ふと洗面台の鏡を見て、生え際に目がいく。
「もしかしたら結構キテる……?」そう不安に思ってすぐに手鏡やスマホを手に取り、
一生懸命、頭頂部を確認しようとした経験、あなたにもあるのではないだろうか?
2020.01.02 DIME
https://dime.jp/genre/825478/
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 05:53:43.42ID:foMvwf7U0
【話題】「もうムリ…我慢の限界!」良妻を演じている女が離婚を考えた、夫の不用意な失言とは
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578083262/
2020/01/04(土) 06:00:41.61ID:ryrJc5GP0
>>174
友人達って狭い世界の話だな
性格良い奥さんの方が長く続くと思うな
逆でもそう思わない?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:03:16.18ID:oHIDNaGG0
一体なにが

【アメリカの正当性】トランプ大統領「司令官は多くの米国人を殺害」イラン司令官殺害正当性を主張
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578084738/

【米軍】中東に3千人増派へ イランは「報復」警告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578083442/


【司令官殺害】イラン各地で追悼 米を非難する集会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578080804/

【イラン】「米国に死を」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578073910/

はじまるんです?
2020/01/04(土) 07:08:03.35ID:OcRRswDOM
>>173
子供はどうするの?
しょうもない嫁だなあ…
2020/01/04(土) 07:11:57.70ID:U2nIGKw80
カーサの田久保は客の情報を漏らすから気を付けて^^
家はなくなりません
残念でしたw
2020/01/04(土) 09:01:36.08ID:0reHFSBza
>>174
かわいいは正義
2020/01/04(土) 09:49:25.30ID:j9vCpmj8a
正月の集まりで姪がヴィーガンになってた
共通とは言わんけど、あの手の奴って何で他人にまで自分の修行じみた行為を強制するんだろう
羨ましそうに俺らが高い肉や魚食うの眺めてギャーギャー言うなら
ヴィーガンなんかやめちまえ
2020/01/04(土) 10:18:52.97ID:v+dVIGTr0
食べることそのものを罪としたらこの先の人生生きていくのも苦労しそうだな
2020/01/04(土) 10:45:45.76ID:jy9FkO/9d
>>174
実体験、容姿がいい嫁のほうが絶対いい
バツイチだけど前の嫁は容姿並で性格はかなりよかったけど1年ぐらいで全く愛せなくなって離婚
今の嫁は性格はかなり性悪で(会社で若い女イジメるのが趣味)
あとヒステリー持ちだが容姿がいいから結婚して3年経った今でもめちゃくちゃ愛してるし
ほぼ毎日愛してるって言葉に出して言ってる

容姿並の前嫁には愛してるなんか一度も言ったことなかったな
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:16:07.22ID:wswmLuUUp
>>174
『好みの問題』だよ
うちの嫁は一般的には中の下くらいの容姿だが、性格は良いし感性も同じだから一緒に居て安心できるし、愛してるよ
2020/01/04(土) 11:22:16.26ID:WZ5tPo3B0
理屈で考えて植物は殺してすりつぶしてOKで
動物がダメってのも謎だしな
そして農作物作るのにどれだけ虫が殺されてるんだと
アヒンサー貫くなら死ぬしかねえよなあ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:23:14.90ID:zjwzpPcId
>>185
野村佐知代が浮かんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:02:54.30ID:IB/dqFNcd
>>186
中の下の容姿の嫁をよく愛せるな、ある意味尊敬できる
俺は元嫁中の上ぐらいだったけど全く愛せなくなったわ
性格もかなり良かったし君が言ってるように感性も同じだから一緒にいて楽だったが
容姿が中の上レベルじゃやっぱりだんだん愛は冷めてくるよな

その点今の嫁は女優レベルで美人だから性格悪かろうが感性ずれまくりだろうがめちゃくちゃ愛せてる
2020/01/04(土) 12:12:42.87ID:zERVTHFK0
>>183
人間にも生きる権利があるから過度の制限はおかしいと思うし
植物だけでは摂れない栄養素もあるしよほど知識がないと成長に悪影響をきたす
虐待になりかねないのではと思うけどどうなの?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:56:01.07ID:wswmLuUUp
>>189
一般的に考えると中の下くらいの容姿なんだが、好みドンピシャなんだわ
だから『好みの問題』なんだよ
2020/01/04(土) 13:00:13.37ID:AuwkeYazM
>>174
性格っていうか、自分と共同生活を送れないタイプの人は無理
それを前提に、女として愛せるか、かな
2020/01/04(土) 13:58:58.45ID:N+8eaV5Md
男側も顔が良くないと言えない発言ばっかりですごい
2020/01/04(土) 14:22:37.40ID:Q+dPax57d
>>174
金銭感覚や価値観さえ合ってれば容姿を取る
嫁と出会う前にそれこそ平均より少し下の容姿の女性と3年ぐらい付き合ってたけど、追い掛けられる恋愛は窮屈に感じた
あと周りの綺麗な女を連れてるカップルが羨ましく見えたり、この人と子供つくるなら俺に似てくれないと困るとまで思ってた
嫁と出会ってそういうコンプレックスみたいなのは無くなって、確かに相手からの要求は多くなったけどウザいと思うより叶えてあげたい気持ちになれた
だから綺麗や可愛い嫁はモチベーションに繋がる
歳を取ったら同じとか言う人がいるけど面影は残るし、何より嫁の事を綺麗や可愛いから惚れたという事は一生心に残るからね
それに平均以下の容姿の人と一緒になったら妥協した感が一生心に残りそうで、どっちが良いかと言えば間違いなく容姿だろう
2020/01/04(土) 14:31:13.53ID:yEvdgqgT0
>>183
人それぞれです
ただ人に自分の考えを押し付けるのは反則ですよと諭そう
2020/01/04(土) 14:32:10.29ID:yEvdgqgT0
>>194
ああ、確かにババアになっても可愛いな
2020/01/04(土) 14:42:43.21ID:Q+dPax57d
>>196
わかってくれる人がいて嬉しいな
歳を取っても可愛いという感情は残るんだよね
容姿(外見)に惚れると、汚い話だけど相手の唾液とか汗の臭いとかも不快じゃないしさ
たぶんもう遺伝子や細胞レベルまで愛しくなってるから加齢で容姿が崩れてもあまり関係ないんだよな
2020/01/04(土) 14:59:02.80ID:Oi9m06h80
>>194
金銭感覚と価値観が合う性格が悪い奴ってどんな感じの人間なんだよw
お前と価値観が合ってる状態で相手が性格悪かったらお前も性格悪いだろw
2020/01/04(土) 15:36:06.12ID:yEvdgqgT0
>>197
夫バカだね、言うなれば(笑)
40超えると言動が動物化する女性が多いね
街歩いてる時横を見るとホッとする
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:46:45.20ID:vzogl1R2d
容姿で相手を決めれば生涯うまくいくなら芸能界の美男美女の泥沼離婚はどうなるの?
2020/01/04(土) 16:06:10.71ID:/wXWZ8Usa
容姿を重視するって人は「疲れたスレ」にでも行ってみれば良い
容姿が良くて外ヅラも良いけど、実は根性のひん曲がった嫁に辟易してる男の何と多いことか
2020/01/04(土) 16:11:54.89ID:Oi9m06h80
>>201
旦那にも外ヅラよく接するようにさせれば良いだけだぞ
専業主婦相手なら金のコントロールするだけで問題は解決する
問題の本質はATM奴隷に甘んじてることなんだよ
自分の人生も良くないし、子供の教育にも良くない
行動するのが面倒なのは分かるけど子供のためにも正常な人間関係を教えて欲しいもんだな
2020/01/04(土) 16:28:15.97ID:Q+dPax57d
例えば美人でもブスでもギャンブルやる人もいれば、しない人もいるだろ?
自分がギャンブル嫌いなら相手もやらない方が良いだろ
お金や物の価値観であったり、物事の捉え方や考え方、さらには恋愛感、こういうのは性格と言うより感覚的なもの
だからこういった感覚が自分と同じ=性格が良いとは違うと思うよ
これがズレてたら容姿に関係なく無理だよ
美男美女の芸能人夫婦の離婚原因なんて主にこれだろ

よく言われる美人の性格の悪さって周りからチヤホヤされてきたから、プライドが高くて自分が良くして貰わないと気が済まないとか、人を見下す傾向があるとかそういう所らしい
でもブスだって美人に嫉妬したりして陰口叩くらしいしどっちもどっちだよ
それなら美人に越した事は無いって結論になるんだよね
2020/01/04(土) 16:37:36.00ID:WZ5tPo3B0
まあ金で結婚決める奴もいるから、同レベルで容姿最重要視って奴もそりゃおるだろ
あと自分がどうこうってのだけじゃなく、他人からこう思われる!!とかの神経症みたいな恐怖症の奴もおるし
キャバ嬢とか連れて歩いてるのがステータスって思うお馬鹿さんも結構いるじゃん
最終的にはそれぞれにしかならん話だ
すんげえ高慢に見える女でも、夜は異様にMになってそれがたまらんとかもあるだろうし
2020/01/04(土) 17:25:19.42ID:yEvdgqgT0
人それぞれですが、価値観みたいなものが似てると吉だというのが持論です

・人が見てなければ違法行為をしても良いか
・頑張ってるものはより報われるべきか、などなど
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:26:44.16ID:Me3Eh4+Oa
>>189
中の上と結婚する馬鹿
2020/01/04(土) 18:15:16.45ID:U2nIGKw80
千葉支店のカーサの田久保は客の情報を他人に漏らすから気を付けて^^

家はなくなりません
残念でした
2020/01/04(土) 19:20:35.73ID:urMG78qx0
よく美人は3日で飽きる
ブスは3日で慣れるって言葉あるじゃない?
あれってブスが考えたんじゃないかなと思う
美人は何年たっても忘れられない
ブスは3日たったら忘れる
2020/01/04(土) 20:01:32.59ID:9U5i5vRz0
美人やブスは人によって基準が違うから
なんとも言えん
2020/01/04(土) 20:33:16.11ID:ppT/8GOk0
路上駐車してるからわかるんだけど
嫁の実家に29日から正月〜今もいる婿ってwだよね
帰るところのない男ってカンコク人かな
路上駐車で帰省してるのがわかる
1年のうち3分の1はいてるわ
また嫁の親が自己中でね
だから近所中で笑ってんだけどこの婿さん
ご飯食べるの味するのかなw嫁の家でw食べた気しないだろww
2020/01/04(土) 21:24:10.32ID:smwyvQ7J0
既女板の井戸端スレで相談したら、釣り扱いされたのでこちらで相談に乗ってほしいです

【相談の背景】
旦那に叱責されたんだけど、私が悪い?
長文だけど意見ほしいです

・結婚2年目、30代夫婦
・旦那が山芋の食品アレルギー
(アレルギー家系らしい)
・旦那は蕎麦好き
・私は食品アレルギーなし
・私の家族も誰一人食品アレルギーはもちろん花粉症などもないアレルギーとは無縁の家系

・旦那が山芋の食品アレルギーがあるとこは聞いていた
・以前、鶏のつみれ買ったときに山芋入ってない?と言われたことあり
・思い返してみたら、カップ麺のそば買うときに山芋の有無を旦那が確認していたことが2,3度あった

・私が年越しそばの麺をスーパーで購入
・旦那が山芋が入ってるじゃん!と怒る
・私が買い直しに行く
・食品のアレルギー表示と原材料に山芋がないものを購入して帰る
・旦那が欄外に「工場では山芋を使った食品も調理しています」という小さい注意書きを発見し激怒
2020/01/04(土) 21:24:37.80ID:smwyvQ7J0
>>211 続き

夫「だから井戸子は注意力が足りないんだ!」
私「原材料にもアレルギー表示にも書いてないし、そんな小さい注意書き見落とすに決まってる」
夫「小さい注意書きも読むのが当然だ!アレルギーある人間に料理作るんだから、当然だ。俺はお腹が緩くなるくらいだけど死ぬ人間もいるんだぞ!」
私「私はアレルギー全くないし、家族にもいないから、そんなの気にして食品買ったことないしわからない」
夫「想像力働かせればわかるだろ!そんなんじゃ仕事もできないだろ!」
私「あなたの体が弱いのが悪いんでしょ!アレルギーの人間を想像しろというなら、非アレルギーの人間のことも想像しなよ!」
2020/01/04(土) 21:27:33.94ID:smwyvQ7J0
>>211>>212 続き

◎販売中のそば銘柄数 21

◎原材料表示に山芋あり 8
  ・アレルギー表示あり 1
  ・アレルギー表示なし 7

◎原材料表示に山芋なし
  ・アレルギー表示あり 4
 (但し)工場で山芋を含む製品を製造 4

◎原材料表示に山芋なし
  ・アレルギー表示なし 7
 (但し)工場で山芋を含む製品を製造 6

つまり、原材料に山芋なしでも市販の蕎麦は同一工場内で山芋使った食品製造してるのは当たり前
なのに、蕎麦を食べたがる旦那が悪いと私は思うんだけど、どう思いますか?

(以上)
2020/01/04(土) 21:35:39.93ID:smwyvQ7J0
私は大学生の頃から結婚するまで一人暮らししてたけど、アレルギー表示なんて気にして買い物したことがなく
友達とかにも食品アレルギーの人いたことなくて

私「そんなこと言ったら山芋なんて色んなところに入ってるし、すべての食品を細かい注意書きまで全文チェックして買わないといけないの?」
旦「そうするのが当然だよ、それが井戸子の仕事なんだから」
私「だったら一緒に暮らしたくない、あなたの家事なんかしたくない、自分でやって」
と今朝大喧嘩になりました

私は用事があってその後出掛けて、帰りにスーパーに寄って裏書きチェック
今は私は帰宅してますが、今度は旦那が新年会で外出中

旦那が帰宅したらスーパーで調べた結果このとを伝えようと思ってます
2020/01/04(土) 21:38:56.80ID:zatRyhV80
>>213
自分で買いに行かせればよろし
旦那は足がついてないの?ガンタンクでも正座で動くぜ?
2020/01/04(土) 21:45:08.39ID:WZ5tPo3B0
死なない程度のアレってのが絶対条件として
子供がアレ持ちで、死なないまでもチアノーゼで死ぬほど苦しむとしても
アレルギー表示一切みねえんだ。アレ持ちが悪いんだからね
すげえ筋金入りのアレ嫌悪かものぐさだな
アレ持ちからはアレ持ちの子供できやすいし、真面目に早めに別れるべきじゃね
なんかハチミツ食わせて赤ん坊殺しそう

稼ぎ手と家事が反転できねえならはよ離婚した方がいいよ
正直どっちが悪いとかって話で終わらないと思うぞ。数年後に
2020/01/04(土) 21:45:50.48ID:bkRwrtJM0
>>214
山芋アレルギーがあるのに蕎麦食べたいなら
自分で買いに行ってもらいなよ
お前さんが食べる分はお前さんが買ってねと言っておけばいいんじゃないかな

それから鬼女の井戸端で相談はだめだよ
あそこはかる〜〜い話題じゃないとスルーされるだけ
人生相談板か生活全般板の相談スレでね
2020/01/04(土) 22:25:10.42ID:29UC5fEM0
>>211
俺はどっちもどっちな印象
まず旦那はアレルギー持ちなら蕎麦を我慢するなり、自分で買ってくるとかするべき
アレルギー管理は妻の仕事だと全部投げてしまってるのはいただけない、特に際どい食品は自分で調べるなり協力する姿勢がほしい
あなたの場合、213で書いたようにそこまでして自分は悪くないと言いたいぐらい負けず嫌いだし頑固なところがいただけない

どちらかに素直に相手に譲歩する姿勢があれば言い争いにならなかった問題だと思う
夫「小さい注意書きだったら見落としても仕方ないね、気を使わせてごめんね」
妻「見落としちゃってごめんね、今度は言われたところも注意して見て買ってくるようにするね」
どちらかがこう言えたら良かっただけの話
お互いそこまで言い争いに勝たないと気が済まない性格なのが悪いよ
2020/01/04(土) 22:36:24.75ID:IxOWLp9ba
とは言え何度もグチグチ言われたら大抵の奴はキレるんでは
2020/01/04(土) 22:54:39.01ID:ryrJc5GP0
アレルギー持ちの旦那と暮らすなら、気にしてあげるしかないよね
気づかなかったことに激怒する旦那も行き過ぎだけど、だったら一緒に暮らしたくないという相談者は冷たいと思う
本当に死ぬ人だっているんだよ
言いすぎたことは誤った方が良いと思う
しかし料理は旦那さんやらないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:58:36.52ID:5JVrCrQK0
>>213
旦那が自分で買うか、十割蕎麦を自前で打つしかないだろうね
貴女が迂闊だった事は紛れも無い事実だし、旦那のキレっぷりは子供みたいだとも思うから、どっちもどっち

うちの嫁はトマトとマヨネーズと生のネギが、アレルギーほどではないけど駄目
俺がコンビニ弁当や新発売の商品等を買って帰る時は、必ず隅々まで確認するよ
特に、マヨは厄介
マヨ表記がなくてもマヨ入りのソースやチーズは多いんだ
正直言って面倒ではあるけど、『愛する妻』の為だからやるしかない
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 22:59:15.22ID:U45IY+sg0
【イラン】軍事行動を宣言 司令官殺害は「開戦に等しい」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578144800/

【イラン】コッズ部隊、ジハードの赤い旗を掲げる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578144508/

【イラン】「米国によって暗殺された最高位の外国軍司令官は山本五十六以来」…米紙報道 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578121931/
2020/01/05(日) 00:06:00.23ID:CTRRKD4E0
>私「私はアレルギー全くないし、家族にもいないから、そんなの気にして食品買ったことないしわからない」
>私「あなたの体が弱いのが悪いんでしょ!アレルギーの人間を想像しろというなら、非アレルギーの人間のことも想像しなよ!」

私には関係ないからそんなの知ったことかと言いたいわけ?
思ってても口に出して言わないぞ普通は

俺も嫁の言い方に思う所もあるけど、
自尊心を削らないように言葉選んでるし
2020/01/05(日) 00:21:19.15ID:LSPDMpVU0
>>211
家族がアレルギーなら気をつけないといけないし
細かい表記を見逃したなら謝って次から注意して買い物すればいいだけの話だと思う
旦那さんは自分では細かくチェックして避けてるわけだから家族として気を配ってもいいんじゃないかな
旦那さんの態度や言い方に腹が立つ気持ちはわかるがそれとは切り離して考えたほうがいいと思うよ
2020/01/05(日) 00:23:16.80ID:0Ex/5o5kH
自分で蕎麦買うなり作るなりしろやってレスには同意したい部分もあるが
それを破壊して尚余りある、無神経で無慈悲で無自覚な残酷な物言いだよな
だからこいつには反感しか覚えない
2020/01/05(日) 01:01:16.42ID:zObx9Vp30
悪いけど病気持ちと結婚してしまったわけです
で、一生治りません
性格も多分、一生変わりません
上手く調教できる自信があるか、合わせていく心の広さがあるか、ですね
無理ならやり直しが効く今のうち、早めに別れましょう
早めに気付いて良かったのではというのがポイントです
2020/01/05(日) 01:35:28.05ID:4f8TTAA7a
うちも姉が食品アレルギーのある旦那と結婚して苦労してる。
だから自分が結婚するときにアレルギー家系の人は避けた。
アレルギーは子供にも遺伝するから分かれるなら子供作る前にしたほうがいいよ。花粉症くらいならいいけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:44:55.48ID:Qw8h6dWH0
>>194
いい歳して中高生みたいな思考と書込みの持ち主だなw
なんか口臭いブサメンのおっさんが早口で言ってるイメージだな

そこまで言うなら一部モザイクかけていいからお前の顔写真でもうpしてから書き込んでくれ

顔面偏差値スレで70以上の俺様がやり方教えてやるよ
2020/01/05(日) 02:06:12.19ID:O1fgyYQ0d
なんか変なのが湧いたな
2020/01/05(日) 02:51:20.77ID:lcl96oYAM
うん
なんだろこの人
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:57:10.40ID:bd4RoW8m0
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578160389/
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:31:35.40ID:lLUoI6DZ0
アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害し、
緊張が高まっているイラクの首都バグダッドで4日午後、
アメリカ大使館がある地区にロケット弾が着弾しました。

詳しい状況は分かっていませんが、イランが司令官の殺害を受けて
アメリカに報復する構えを見せているときだけに、
緊張がさらに高まることも予想されます。

2020年1月5日 2時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200105/k10012235661000.html
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:03:55.74ID:W3ZVcY1V0
【速報】英国が中東へ戦艦派遣を決定!米軍によるイラン司令官殺害を受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578168088/
2020/01/05(日) 11:17:51.39ID:6hnmXRQAa
釣りだと思われるわそりゃ。ただのレス乞食だろ
普通思っててもアレルギー持ちに体が弱いから悪いとか言わないし、結婚した相手捕まえて雑魚の世話なんかしたくないって言うか?
実際スレ荒れかけてるじゃん
生き物嫌い板行ったらいいと思うよ
2020/01/05(日) 12:15:11.05ID:S58JRfaq0
>>218
夫「小さい注意書きだったら見落としても仕方ないね、気を使わせてごめんね」
妻「見落としちゃってごめんね、今度は言われたところも注意して見て買ってくるようにするね」

これが理想だけど、この夫婦はどっちもどっちだから、片方が折れて謝ったらもう片方は鬼の首を取ったみたいにマウンティングするんだろうな
揉めて正解、収まらなきゃ別れろとしか言えない
2020/01/05(日) 12:21:21.53ID:WI+BcWUG0
>>235
そうだね
許し合えることなのに大きくして二人で余計に傷口大きくしてるのに気づかない
2020/01/05(日) 13:37:01.85ID:+gnAxpif0
今回も正月の集まりでそういう事があったんだが
実家では当たり前で誰も気にしないんだけど
誰かが何かの拍子に気分が高ぶって怒り始めると
突然、家鳴りって言うのかな?ピシピシピシバシバシピシバシ!!って連続で5,6秒くらい鳴るの
実はなんか怖い事なんじゃないかなと思い始めた。親戚、家族の間ではご先祖様のお叱りって事で片付いてる
2020/01/05(日) 14:47:32.25ID:MNFyTcaj0
便利でいいなあ
2020/01/05(日) 15:13:54.12ID:4J1PTwF70
夫が山芋アレルギーだからそんな細かいことまでめんどくさいって思ってそうだけど、
子供が山芋アレルギーだったら同じ対応するのかな?
子供と旦那は違うって逆切れしそうな気がするが。
2020/01/05(日) 15:21:20.67ID:Vwx/WcEtd
>>211んちで山芋論争が勃発したら、激しい家鳴りが起こるようになれば解決です?
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:35:36.73ID:7rkfQ5UJ0
【政治】米大統領、報復なら52施設攻撃と警告 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578202767/

【イラン】中東の米施設が報復対象 イスラエル都市も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578145160/

【中・露】イラン支持、鮮明に★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578205777/

【ツイッター】 「第三次世界大戦」各国で相次ぎトレンド入り でも日本1位は「ムック」だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578186523/
2020/01/05(日) 22:28:29.93ID:agliDw/b0
>>211です

たくさんのレスありがとうございます
昨夜夫が帰宅してからお店のそばの調査結果について報告しそこから喧嘩になりましたが最終的には夫が謝ってくれました
俺の言い方が悪かったと
今日もすごく申し訳なかったと言ってくれて一緒に仲良くでかけたりしました
2020/01/05(日) 22:33:59.41ID:agliDw/b0
>>218
最初の喧嘩のときに私は謝ったのですが、夫からすると原材料とアレルギー表示だけを見て買ってくるのが信じられなかったようです
細かい字だろうと裏に書いてある文字はすべて読むのが当たり前だと
2020/01/05(日) 22:39:09.47ID:agliDw/b0
夫は医師で薬や注射をだすときでもどれだけ大量の注意書きや細かい字で色々書いてあろうとすべて読むのが当たり前であり
一つでも見落としたら大変なことになることがあるので原材料とアレルギー表示だけ見て判断するという感覚がやはり理解できないそうで
その感覚から、私が原材料とアレルギー表示しか読まなかった→医師ではそんな理由は通用しない→仕事ができない
などの叱責に至ったようです
2020/01/05(日) 22:40:05.91ID:agliDw/b0
夫も言い方に気をつけると言ってくれて、私も気をつけるという話で解決しました
2020/01/05(日) 23:32:23.68ID:WI+BcWUG0
今度からは人生相談板にどうぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:39:30.24ID:Y433TG0R0
【社会】年末年始はヒマで孤独…38歳独身女子、3回目のぼっち正月
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578227610/

【アラフォー】恋人なし、友達少なめ、職場なし……孤独にむせび泣いた私は、東京で「居場所」が欲しかった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578229236/

【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578222185/
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:08:16.64ID:HjP/7BMw0
【緊迫】イランが繰り返し報復宣言 トランプ大統領が強く警告 イラン軍司令官「米に反撃を実行する勇気ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578232792/
2020/01/06(月) 00:54:20.46ID:+qXzn3vsM
>>242
よかったですね
次からは安請け合いしないようにすればいいのかな?わからないけど
2020/01/06(月) 03:16:22.83ID:egjCtKadd
山芋駄目なら蕎麦もお好み焼き(たこ焼含む)も駄目だしキャベツと人参だけの兎生活させればいいじゃん
2020/01/06(月) 06:33:46.10ID:d1kmLZTZ0
とりあえずめんどくせー旦那だってことだけはわかった
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:48:26.43ID:obJclJfy0
【動画】イラン、開戦宣言 モスクにジハードの赤旗掲揚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578258894/

【速報】トランプ米大統領「イランが米国人などを攻撃したら、速攻かつ徹底的に反撃する!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578257160/

【強気!】ポンペオ米国務長官、対イラン行動はどれも「合法」と主張
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578256370/

【何が始まるんです?】この1時間で起きたこと イラク米大使館ロケット攻撃、ケニヤ米軍基地襲撃、リビアにトルコ兵到着
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578255815/

【ツイッター】 「第三次世界大戦」各国で相次ぎトレンド入り でも日本1位は「ムック」だった ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578257198/
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:59:06.63ID:pSCZBSX+0
【日本は・・・】米英仏とイスラエルが対イランで連帯を確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578266178/
2020/01/06(月) 10:29:56.81ID:LhbCQ/Q/0
旦那はめんどくさいし、嫁は旦那に愛情皆無なんだなって
ただ元カノでこういう女がいた。愛情ないわけじゃないんだけど、自分に負担かかることは
ヒス起こして一切やらねえの。常時機嫌とってやらないとダメ
機嫌いい間は愛情ある。でも一回意にそぐわない事させられるともうダメ
なんとなくだけど、何かににつけてケチって女はこの確率高いと思ってる
2020/01/06(月) 10:52:24.92ID:su/B/kfAa
>>254
>機嫌いい間は愛情ある。でも一回意にそぐわない事させられるともうダメ

そんなのを愛情だと、いつから勘違いしてた?
2020/01/06(月) 10:55:50.04ID:nFtweEPca
自己愛性人格障害って奴では
こちらに対する愛情らしきものはあくまで取引材料で、無償である事はほとんど無い
まあ俺の元妻の話なんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 11:39:32.44ID:Lp2aatZp0
【神奈川】娘が85歳母の遺体放置「役所が正月で…」 相模原市
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1578275625/
神奈川県相模原市の自宅に85歳の母親の遺体を放置したとして、53歳の娘が逮捕された。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、無職の大熊由加容疑者。
警察によると5日、大熊容疑者から「母が亡くなった」と通報があり警察官が駆けつけたところ、
母親の加代子さんが自宅のリビングであおむけの状態で死亡しているのが見つかった。

加代子さんの上半身や顔などには広範囲にわたってアザがあり、
警察は司法解剖をおこなって詳しい死因を調べる方針。

大熊容疑者は調べに対し「2日頃に母が亡くなったが、
役所が正月でつながらなかった」と話し、容疑を認めているという。
以下ソース:2020年1月6日 10:20
http://www.news24.jp/articles/2020/01/06/07573395.html
2020/01/06(月) 12:56:50.28ID:w2zxGa+hp
相場の半値以下だけど契約とか面倒臭いし、そもそも俺は金なんて興味ないし生活出来る分があればいらんし
愛ゆえにってやつだ
2020/01/06(月) 13:07:26.70ID:w2zxGa+hp
相場の半値以下だけど賃貸契約とか面倒臭いし、そもそも俺は愛があれば金なんていらんし興味ないし並の生活出来る分があればそれで十分だ

惚気すまん
2020/01/06(月) 13:16:09.76ID:/upIuBpRa
>>256
無償の愛ってどういうもの?
2020/01/06(月) 13:16:54.23ID:+PwaNXSW0
アガペー
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:27:33.76ID:NbchxEJa0
【速報】新宿駅で首吊り ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578288266/

【速報】三宅雪子元衆院議員が自殺か★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578285064/

【訃報】三宅雪子元衆院議員、遺体で発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578283634/
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:54:43.43ID:0ILe2TP00
【社会】「パパ活」アプリを利用する女性の動機と、男性の意外な本音 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578291975/
2020/01/06(月) 16:14:34.66ID:nAqjzyCta
>>260
見返りを求めないとかそんなんだろ
読んで字の如く
2020/01/06(月) 16:20:27.52ID:RMP6FoCt0
>>260
内容的に思いやりのことでは
無償の愛って言い方してるだけで特別なものを指してるわけではないと思う
2020/01/06(月) 22:42:18.51ID:lcjO4zjh0
俺顔アランドロンでポルシェだからって目立つか!?そんなにwww
2020/01/07(火) 00:17:42.81ID:dFY8yjbu0
俺がプラモデル塗るためにエアブラシという器具を導入して
youtubeで使い方勉強してたら、そわそわしてた嫁が俺に使い方を指導し始めた

昔ネイルアーティストのバイトしてて使い慣れてるんだってさ
試しに俺が作ったガンダム塗らせたら、一生飾っておきたいくらい滅茶苦茶綺麗に塗ってくれた
褒めたら嫁もガンダムに興味持ってくれた。新年早々幸せ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 00:35:46.11ID:w+xXgF9v0
【米イラン対立】イラン軍事顧問「トランプが52カ所攻撃すると言うなら、こちらは300カ所攻撃する」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578317921/
2020/01/07(火) 00:59:32.28ID:2bZ6kpMx0
>>267
いーなーそういうエピソード好き
うちは夫が帰宅後から感じ悪くてそれが伝染して嫌な雰囲気
疲れてるんだろうしお互いさまだし気にしなければいいんだけどさー
2020/01/07(火) 01:04:29.41ID:jWYMLs0c0
>>267
いいな
私の未完成プラモも頼みたい
ついでに組み立てとデカール貼りもお願いしたい
不器用にプラモはきつかった
2020/01/07(火) 01:57:24.12ID:92+lNfCMK
>>267
可愛い嫁さんでいいね
嫁の知らない面とか沢山あるだろうから普段からもっと会話しようかな
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 02:07:54.77ID:4XXUdaGf0
【独露】プーチン大統領 ドイツのメルケル首相と11日にモスクワで会談 米国による空爆後の中東情勢について
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578329516/
2020/01/07(火) 10:08:53.48ID:LZS738YBa
>>267
良い奥さんだな
手伝ってくれて、おまけに同じ趣味に走るとか、羨まし過ぎる!
大事にしてやれよ
2020/01/07(火) 11:05:00.83ID:IT1jZRvC0
>>267
ネイルできる人はプラモもうまいのか
なるほどねえ
今後は二人で楽しんだら?
2020/01/07(火) 11:06:16.18ID:IT1jZRvC0
どっちかっつーと嫁さん大好きスレに向いてるね、このエピ
2020/01/07(火) 11:46:13.88ID:A7BsQMG40
いい奥さんだな、心底羨ましい
旦那の趣味に共通点を見出して
理解して体験して共感する

その入り口すらも拒否してキレるうちの妻に…
変わらんか
2020/01/07(火) 12:45:34.07ID:+Sbubz1K0
最近思うけどみさえってなんだかんだでいい嫁だよな
2020/01/07(火) 13:15:25.78ID:oLHYwYKGM
ていうか、いい家族だわ
あれを見習う家が増えてほしい
2020/01/07(火) 13:38:49.26ID:jWYMLs0c0
参考にしたいのでどこを見習うべきか
もしよかったら教えてください
2020/01/07(火) 14:17:44.26ID:6rcKcq+X0
うちも昔カミさんがプラモを作ったな
ウォーターラインシリーズの雪風と
MGのシャアザクとグフ作ってたわ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:39:06.43ID:qJxfT8DY0
すげー嘘くせえエピソードでクソワラタ
白髪鼻毛がハミ毛してるハゲブタのおっさんの妄想ってやっぱズレてるわw
前スレで嫁のフリしてプラモの話してたやつだろw
2020/01/07(火) 14:46:40.94ID:IT1jZRvC0
>>276
趣味にもよるし、人にもよる
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 15:47:23.54ID:xTSnbYOJ0
ネイルにエアブラシ使うの?
米粒に書道の小筆?(名前用の筆)加工無しで文字を書くようなものに思える
2020/01/07(火) 16:02:38.21ID:qWKX+POxx
>>283
使うの?なんて書く前に「ネイル用エアブラシ」でググってみれば?
500,000件以上出てくるよ
あと、筆も平筆、斜め筆、細筆とか種類はいくつもあるし、書道の小筆程度の太さだと全く使えないよ?
2020/01/07(火) 16:12:16.26ID:6rcKcq+X0
>>281
いやいや、ガチでマジなんだけどw
雪風の話したら日本海軍のユリシーズだ!って喜んでたぞ
お前の嫁はヲタに理解無いのかも知れんが
うちの嫁は理解あるし一緒に楽しんでくれるので有難い
2020/01/07(火) 16:17:37.00ID:9CghQy2B0
アホか、ググれば済むなら掲示板要らんやろ
2020/01/07(火) 17:48:47.56ID:YNW2ecpV0
>>286
何言ってんだこいつ
安物の薬でもキメてパキってんのか
2020/01/07(火) 19:03:00.80ID:ht9bPpW90
>>285
誰にでも噛み付くキチにエサやるなよw
2020/01/07(火) 20:07:56.30ID:1dCqneak0
エアブラシでグラデーションつけたネイル、かわいいよ
私も旦那にそう思ってもらえるよう頑張ろうと思えたわ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:14:47.32ID:qJxfT8DY0
養豚ならエアブラシより先にプレスして痩せたほうが良いだろw
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:16:41.18ID:kXFBotpF0
キチはカレーにする
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:07:56.69ID:pxhipUq60
【社会】引きこもり、精神疾患…訪問支援充実へ 初の全国組織4月に設立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578401027/

1/6(月) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010008-nishinpc-soci
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:44:40.26ID:7rgzE3SH0
【芸能】滝川クリステル、夫・進次郎の元不倫相手が友人で困惑  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578391215/
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:20:36.92ID:clBQHEJ+0
【アベノミクス】経団連・中西会長「雇用制度、見直しを」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578413267/
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 04:51:15.97ID:OoG1yyLT0
【話題】会社でおじさんがモテるためのコミュニケーション3か条とは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578422579/
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:22:20.91ID:puhqTEDs0
住宅から腐敗進んだ女性遺体 新潟市

この家には、70歳代の女性と50歳代の娘が2人で暮らしていたが、2人とも連絡が取れていない。
遺体は70歳代の女性とみられていて、警察が死体遺棄事件の可能性があるとみて捜査している。
警察は、身元と死因の特定を急ぐとともに娘が何らかの事情を知っているとみて行方を捜している。

2020年1月7日 22:34
http://www.news24.jp/articles/2020/01/07/07574233.html
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:59:28.20ID:vChv/PaX0
【逃亡】ゴーン被告、きょう午後10時記者会見へ 日本メディアは許可されず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578436140/
2020/01/08(水) 15:27:10.41ID:6x4d7wYl0
数日前に上の階からダン!ダン!ダン!ダン!ダン!と断続的にでかい音がした
何か怒らせる事でもしただろうか?と思って、朝のゴミ出しの時に遭遇したので話をしたら

ビリヤードの玉を磨くために場所を移そうとしたら落としたようだ
6畳間2部屋、キッチン5畳の2DKの部屋になんでビリヤード台なんか設置してるんだ。この爺さん
同時に、ほぼ毎日上から聞こえる謎の音の正体が分かった
2020/01/08(水) 16:31:17.95ID:FDzf1XH+0
>>298
それ完全に元伝説のハスラーだったじいさんに弟子入りして世界目指すフラグ立ってるじゃん
2020/01/08(水) 16:41:12.05ID:2RnTOXZox
>>299
298はトム・クルーズかよwww
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:26:48.57ID:5hOaomUs0
>>299
>>300
筋トレしてる時に笑わせんなや笑
2020/01/08(水) 21:53:55.80ID:K0lUkRlQ0
バーテンの師匠死んだら今度はビリヤードかよ節操ねえな
2020/01/08(水) 22:22:34.05ID:UXQDtArU0
>>284
エアブラシのよりマニュキュア塗ってストーンを乗せてデコる?ほうが綺麗じゃないか
大きなキャンバスに絵を描くエアブラシで爪に絵を描くなんて
書道の小筆で米に文字を書くようなものじゃないのかという例えだから
爪に小筆で塗るなんてどこも書いた覚えはないよ
2020/01/08(水) 22:30:48.06ID:UXQDtArU0
検索したら下手な人はエアブラシのほうがうまくいくと書いてあった
どっちにしても付け爪は邪魔そうだな
2020/01/08(水) 23:36:04.99ID:+GmSVnhpp
質問です。
夫の家庭は複雑で、実の父親は顔も知らず、母親は行方知らず。
身内と呼べる人が誰一人おらず、それを知ったうえで結婚しました。
今回、父親が亡くなったと警察経由で夫に連絡が来ました。
子供が夫しかおらず、父親自身の身内も大していないのでどうにかしてほしいとのこと。
夫は、父親の遺産があるのでそれで全てを片付けてあげたい、顔を見ておきたいとのことで、それについては全然構いません。
ただ、私も一緒に来て欲しいと言うのです。

私は断りました。
夫だけが行けばいいと思うんですが、夫はこれに対して私のことを冷たい女だと言い捨てました。
夫ですら顔も知らないうえ、場所が飛行機と新幹線乗り継いでの数時間の距離。
申し訳ないが、全く行く気にならない。
葬式代を一度こちらが建て替えるから数十万円と交通費で数万円を今すぐちょうだい、とか。
正直言ってそれがポンと出せる経済状況でない中、面倒!としか思えない。(口には出してませんが)
1週間滞在するからお金は一度減るけど、遺産があるから後でそれから返すから!って。
遺産目当て?とも思ってしまう。

みなさんだったら、どう対応しますか?
2020/01/08(水) 23:46:41.19ID:A5IHdypz0
>>305
実の親なんでしょ?
そのぐらい最初で最後の親孝行の為に行くべきだよ
2020/01/08(水) 23:54:08.81ID:I0Fj06QL0
>>305
それ税金の滞納や借金あったらはらわなきゃいけなくなるけど旦那さんわかってるの?
2020/01/08(水) 23:57:52.73ID:5Me0sNKa0
日頃からよく話し合っておくことが大事ですね
309305
垢版 |
2020/01/09(木) 00:02:02.92ID:JAMUJJJwp
>>306
行くこと自体はお金かかるけど納得はしてますよ。
ただなぜ私も行かなきゃいけないのかわかりません。
私も行く=未就学児の子供二人も連れて行かないといけないという状況になるのもありますが、ただただ面倒。
もしこうなったら?と話を詳しくしたことがなかったのが不味かったですね。
全員分の交通費なんで出せない…

>>307
詳しくは私も聞いていません。
というか警察からの話しか聞いてないらしく、遺産の話ばっかりで、負の遺産の可能性なんて考えているのかすらわかりません。
2020/01/09(木) 00:04:44.06ID:gDyV1cp80
まず、遺産目当てと言うか遺産は当然相続の権利があるから
>>305にとっては他人事だろうけど

ただし、不用意に相続の手続きをしてしまうと
後で借金が発覚しても拒否できなくなるから
先走って手続きしてしまうのは危険
最悪全財産を失って自己破産&一家離散になる可能性がある

一度これ読んでみ、見知らぬ相続がいかに危険か分かる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54483
2020/01/09(木) 00:07:38.83ID:Uyof7Our0
>>309
金金言うけど負の遺産じゃなかったらあなたは拒否しないでしょ?
旦那が複雑な家庭だと納得して結婚しておいて良いとこどりはしないよね?
亡くなってる以上今回が最初で最後だからって旦那の言い分はわかるけどね
2020/01/09(木) 00:28:36.32ID:JAMUJJJwp
>>310
ありがとうございます。
私の話を聞き入れるような雰囲気ではないですが、私が少し理解した上で夫にも少し考えるように話してみます。

>>311
元々考えてもなかったものなので、良い遺産だろうが夫の好きにすれば、って感じですかね。
なのでその考えすら、夫からしたら冷たいそうです。
普通なら無いものが手に入って喜ぶよね!?みたいな。

最初で最後ってのは十分理解できるけど、私と子供も行かなきゃいけない理由がわからない。
明日新幹線と飛行機で夫だけ行ってもらうけど、電車ですら乗ったことない子供らにいきなり数時間は無理だよ…
2020/01/09(木) 00:37:25.69ID:LJC+qja0M
>>312
旦那1人で行くこと決定してるのに何を質問したいんだよw
自分は悪くないとでも言って欲しいのか?
お前自身が旦那の金目当てで結婚してるんだから遺産目当てとか言われても説得力ねーよw
2020/01/09(木) 00:46:25.68ID:ps5X29TeM
ご自分の親はご健在なのかしら?
逆の立場だったらどう思うのかな?、自分の親の死後の手続きに面倒だと言われたらどう思うの?
2020/01/09(木) 00:51:10.12ID:A0o1kRTt0
本題とは関係ないから掘り下げる必要は全くないんだが、5ちゃんで女言葉って、何だか気持ち悪いと思うのは私だけかしら?
2020/01/09(木) 00:51:17.23ID:1KiJ6xzC0
配偶者がこの世に生まれた原因となる人物だよ
あなた達の子供とも血が繋がっている
私なら有給を取ってでも行くわ
2020/01/09(木) 01:17:20.16ID:cFFdWVvk0
旦那さんからすれば、家族みんなで手を合わせて最初で最後のお別れをしたかったのかもね
ただ未就学児2人連れてる305が手続きや火葬関係を手伝うのは現実的には無理だと思うよ、まして飛行機や新幹線乗り継ぐ距離なら行ってもホントに手を合わせるだけになって後は子供の面倒見てるだけで手一杯だと思う
旦那さんには子供2人連れて行く余裕と金銭的な余裕がなくて家族全員は無理な事と、最後のお別れを心残りがないようにしてきてほしい事を伝えて、一緒に行けない事を謝ったらいいと思うよ

それとは別に、遺産は一旦受け継いでしまったら拒否できないから、遺産の内容をきちんと確認するのが大事
会ったことのない父親の死と遺産って言葉に浮かれていると言うか、平常心ではないみたいだから、一旦落ち着いてもらえるよう時間を取ったらいいよ
相続の申請期限が確か3ヶ月くらいあったと思うから、まず相続の内容確認して考えてもらってね
ただし死後の片付けと称してあれこれ処分してしまったら相続したと見なされるから、故人の物を触る時は不用意に捨てたり売り払ったりしてはいけない事を伝えてあげてね
318305
垢版 |
2020/01/09(木) 01:32:17.85ID:JAMUJJJwp
>>314
私の両親はだいぶ昔に離婚してて、隣県に住んでいるけど滅多に会わない父が昨年亡くなりました。
その時は夫が会社を休めないからと私と子供だけで行きましたし、ノータッチでしたね。
だから正直、私も行かなくいいんじゃん!と本気で思ってます。
私の父の葬儀に来なかったこと、に対しては特に何も思ったことはありませんね。攻めたこともないです。

>>317
>会ったことのない父親の死と遺産って言葉に浮かれていると言うか、平常心ではないみたいだから、一旦落ち着いてもらえるよう時間を取ったらいいよ
これがまさにしっくりきます。
よくいうはっちゃけ、みたいな。
アドバイス助かります。ありがとうございます。
2020/01/09(木) 02:01:07.50ID:UnA6wUWea
>>305
今までどんな暮らしをしてたかわからない親だから現実的な問題として相続も不安要素だろうし
気持ちが追いつかないのか複雑な気持ちなのか自分の精神状態もわからないと思うと1人で行くのは不安なのかも

子どもが何歳かによるけど預け先や旅費を工夫できないか相談しながらできれば夫婦で行ったほうがいいと思う
1人で行かせたことで溝ができたり力になれなかったと後から悔やんでも遅いしな
2020/01/09(木) 03:37:35.39ID:wf6HS9vcd
>>318
自分なら行かない
旦那も仕事を理由にあなたの親の葬儀に出なかったんだからある意味平等だと思う
それに配偶者の親が亡くなってるのに休みも取れない仕事ってどんな仕事か気になる
普通の仕事や会社なら休ませてくれる
小さい子供がいるなら面倒を見ておくのも、それこそ立派な休めない仕事でしょ
意外と親の葬儀に出た出なかったで揉める夫婦があるけど、最初に言ったように平等にしとくのが良いよ
お互いに仕事や子供の面倒などの都合で、相手の親の葬儀には出られなかったで済む話だと思うけどな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 04:26:57.82ID:581CAVQH0
 
【東京】高齢入居者に暴行、けがさせた疑い 介護施設元職員(27)を逮捕 板橋区
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1578460051/

【大阪】ヘルパーが訪問先で現金盗む 容疑で逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578484302/
2020/01/09(木) 08:44:23.98ID:pFz4FCQgM
半年前に結婚したけど、嫁が実家で飼っていた室内犬を連れてきた。
臭いがきつくて、爪が長いのかカチャカチャ音を立ててフローリングの上を歩く
フローリングに傷がつくことを指摘したのに、嫁はごめんね〜と言って、時々ゲージから犬を出して自由にさせている
仕方がないから絨毯を買ったけど、全部の床に敷けないから迷惑だな。
老犬で臭いがきつくて全くかわいいとは思わない。
2020/01/09(木) 08:51:57.70ID:tn0NnTI4x
>>322
結婚前に犬の扱い取り決めてなかったのかよ
老犬ってことで322にとっては予告なしに嫁父と同居みたいなもんだろうけど
嫁からすると家族同然なんだろうから、事前に決めてないともめる原因だろ

まあ既に連れてきている時点でなし崩しで看取るまで家にいるんだろうがな
2020/01/09(木) 09:14:13.20ID:A0o1kRTt0
>>322
根本的な解決にはならないけど、対処療法的には犬を出していい、歩いていい場所を決めて
絨毯なりクッションのきいたフローリング風のマット敷くなりして
それ以外は犬が立ち入らないスペースにする
犬にも人にも、それぞれ個室と共用部分を作ると言えば、嫁にも受け入れやすい、かも
2020/01/09(木) 10:15:18.38ID:ykr/oSaR0
>>324
話し合いの結果、322が立入れる範囲が限定されたりしてな

生活を共にする動物の存在は人生を豊かにしてくれる
…というのは理解できるし、気持ちもわかるんだけど
臭いや抜け毛・フケなどのアレルゲン物質、
看取る前後の精神的重圧とその後のペットロスを考えると
どうしてもあと一歩踏み出すことができないわ

特に手や顔を舐めてくる犬
これはただひたすらに嫌悪感しか湧かない
これらを乗り越えられる日は来るんだろうか
2020/01/09(木) 12:32:30.30ID:kQbwVWGmM
>>323->>325

結婚前に室内犬を連れてきてもいい?と聞かれたから許可した。
でも、臭い、爪、エアコンを運転したまま、家のシャワーを使って体を洗うなんて聞いてないわ。
夏の電気代を見て驚愕したわw

嫁は玄関でいいからと言っていたから許可したのに、うちの親から「玄関じゃあかわいそうだ!」と言われて、渋々室内(リビング)にした。
嫁から「犬が無理そうだったら言ってね」と言われていたから、それとなく無理だと言ってみた。
しかし、「私が面倒みたいと死んでしまう」、「実家は母が亡くなって父しかいないから」と言われて、そのまま仕方なく飼っている。

嫁がいない時は、窓を開けて換気をする。犬が寒く感じても知らんがなw
未だに犬に触ったことがないぜw
動物園のような臭いで汚いからw

白内障で目が白くて、15歳の犬だから後数年の我慢かな。
2020/01/09(木) 12:33:38.45ID:kQbwVWGmM
>>324

結婚前に室内犬を連れてきてもいい?と聞かれたから許可した。
でも、臭い、爪、エアコンを運転したまま、家のシャワーを使って体を洗うなんて聞いてないわ。
夏の電気代を見て驚愕したわw

嫁は玄関でいいからと言っていたから許可したのに、うちの親から「玄関じゃあかわいそうだ!」と言われて、渋々室内(リビング)にした。
嫁から「犬が無理そうだったら言ってね」と言われていたから、それとなく無理だと言ってみた。
しかし、「私が面倒みたいと死んでしまう」、「実家は母が亡くなって父しかいないから」と言われて、そのまま仕方なく飼っている。

嫁がいない時は、窓を開けて換気をする。犬が寒く感じても知らんがなw
未だに犬に触ったことがないぜw
動物園のような臭いで汚いからw

白内障で目が白くて、15歳の犬だから後数年の我慢かな。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:33:52.72ID:AUXU2+O/0
【絶望のアベノミクス】2020年、「不況下の人手不足」ショック到来…日本企業の行方は ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578539151/
2020/01/09(木) 13:46:09.40ID:NekM0Uf70
お葬式はしてあげても
遺産相続してしまうとお父さんが借金してたらそれ払うのご主人だよ
相続破棄したほうが後々いいと思うな
一人暮らしの身、借金あるかも
2020/01/09(木) 14:13:28.52ID:9FH9p5Xo0
元義父から連絡があり元嫁が余命宣告を受けたらしく俺と子供達に一回会ってくれないかと打診を受けたんだけど
正直俺も子供達も会いたくないから断ったら現嫁に冷たくない?と怒られたんだよ
会った方がいいのかな?俺は我慢出きるけど子供らは病院で罵倒しそうで怖い
2020/01/09(木) 14:21:56.07ID:NekM0Uf70
子供たちの実母さんなんだよね
でもお子たちは会いたくない、、と
無理強いしないほうがいいんじゃないか
今の奥さんは無理してるんだと思うよ
許容しないと自分が冷たいと思われると

どんな理由で離婚したかわからないけどもう他人じゃないの?
2020/01/09(木) 14:26:56.99ID:9FH9p5Xo0
>>331
離婚理由は俺達捨てて男と逃げたんだ
今の嫁も知ってるから子供達の気持ちわかってくれると思ったけど怒られた
2020/01/09(木) 14:30:41.65ID:4zLpJpWpa
>>330
所詮お前は他人だから俺達親子の気持ちがわからないんだと叱りつけてやれ
2020/01/09(木) 14:31:51.58ID:tn0NnTI4x
>>330
元嫁有責だったのかな?
子供達も当時からはっきりとわかる不倫とかが原因だったら会わせる方が子供達のためにならんから
今の段階で無理やり会わせる必要はないだろうな

現嫁はなんだろ?
いい母キャンペーンなのかもしれないが、子供達の会う会わないに対して向き合って話した上で
「冷たくない?」なんて言ってきてるのかな?
現嫁が疎外感持たないように、会う会わないに限らず全員で話した方がいいかもしれん
2020/01/09(木) 14:36:03.99ID:kfrNsJYS0
子供らが実母を病院で罵倒しそうって、元嫁がそこまでひどい有責なことやらかしての離婚なのかい?
そこまでひどい類のやつならお断りでいいとおもうが。
2020/01/09(木) 14:41:21.90ID:tn0NnTI4x
>>332
すまん>>334だがリロってなかった
怒られたと言うが嫁が怒った理由って聞けてるのか?
事情が事情だから子供達が元嫁のこと嫌うのはどうしようもないと言うより当然だが
だからと言って今嫁に上目線で意見押し付けるのは拗れる原因だと思う

>今の嫁も知ってるから子供達の気持ちわかってくれると思ったけど怒られた
まあこれだけ読むと今嫁が子供達に自分の感情を押し付けようとしているとも読み取れるがな
ただ、>>333が書いたような「お前は他人だから」なんてのは以ての外だ
そんなこと今嫁自身がわかりきってると思うし、だからこそ「今の家族」としてちゃんとした答えを出した方がいい
2020/01/09(木) 14:43:46.16ID:Uyof7Our0
今嫁も不倫してるから元嫁に同情してるんだよ
2020/01/09(木) 14:57:14.43ID:9FH9p5Xo0
>>336
怒った理由はあと少ししか生きられないのに会ってあげないなんて冷たすぎるだって
娘は特に拒絶してるのに説得するまで言ってるし訳わからん
2020/01/09(木) 15:08:21.11ID:7Si1MMZUd
>>338
今嫁も一緒に行くなら考える。とか条件付けてみたら?
今嫁が「私は他人だから」と言い訳したら「俺や子供にとって知り合いだが裏切りを受けている以上、他人よりも逢いたくない」で返せばいい
2020/01/09(木) 15:10:32.98ID:0LN/mzT90
余命があるなら、いつか大きくなったときに育ての母と産みの母とを比べたり、実母はどんなだったのかとか悩むかもしれないから
死ぬ前に一度会っておいたほうがいいのでは?とおくさんは思ったのもかもしれないね
不可逆のことなんだという思いが強いのかも
2020/01/09(木) 15:19:45.96ID:4zLpJpWpa
>>338
予想通りまんこらしい感情的な理由か
死にかけたからってそいつがやらかした悪行がチャラになるわけでも、そいつに付けられた傷が癒えるわけでもねーのにアホだなー
家族であるお前や子供たちの気持ちより死にかけてるだけの糞女の方を優先するというなら、お望み通り他人扱いしてやれよ
2020/01/09(木) 15:20:37.70ID:cFFdWVvk0
子供たちが何歳かわからないけど、少し期間を設けてゆっくり気持ちを聞き出してみたらどうだろうか
その場に現嫁は同席せずにね、もし同席する場合は決して発言しないように約束してからかな

現嫁は正論だと思うけど、正論だけが全てではないし押しつけは良くない事を伝えて、子供たちの気持ちを優先させてあげたい事を話したらいいと思うよ
元嫁との離婚関係で一番傷ついてる被害者は子供たちだから、何があっても子供たちは330夫妻で守ってあげてほしいし、いつでも子供たちの味方でいてあげてほしい
2020/01/09(木) 15:23:45.63ID:tn0NnTI4x
>>339
ああ、これはいいな
それでも食い下がるようだったら「子供達はまだまだ母親が恋しい時に捨てられて激しく傷ついている
その傷口をえぐるようなことはやめてほしい、母親として子供達の心を守ってあげてほしい」と冷静に、
お願いするように言ってみるといいかもしれん
2020/01/09(木) 15:25:05.91ID:x578oUaqa
>>330
他人があれこれ言える問題じゃないが子どもの気持ちを尊重するのが大事だと思う
奥さんとしては母親の立場として、家族を捨てて出て行ったのが実母の最後の姿にしたくないとか思ってるのかもしれない
単に同情してるだけかもしれない
それでも自分で選択できる年齢なら子どもの気持ちを大切にすべきって思うから330は子どもの味方でいればいいんじゃないかな
2020/01/09(木) 15:48:12.18ID:pWWhhzFR0
>>327
人間の食い物で犬には毒のものがあるだろうから三食与えてみたら?
2020/01/09(木) 15:50:49.81ID:pWWhhzFR0
>>305
同行を頼んでくる旦那気持ち悪いから、行かなくても良いと思う
そんな父親に会いたいという旦那の気持ちそのものも理解できない
2020/01/09(木) 15:52:53.67ID:pWWhhzFR0
>>330
離婚するっていうことは関係を断つこと
よく友達に戻りましたとかいう奴がいるが気持ち悪い
言ってきた元妻の父親が相当頭おかしい
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:02:54.32ID:LKGJBVU/0
【絶望のアベノミクス】2020年、「不況下の人手不足」ショック到来…日本企業の行方は ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578548912/

グレタ「脱プラスチック!」→日本の中小プラスチック工場「イメージが悪くなった。もう廃業するしかない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578551659/
2020/01/09(木) 16:07:47.70ID:MZhMxjdGa
生きているうちに直接会って詫びたいのかね
2020/01/09(木) 16:18:19.80ID:A0o1kRTt0
>>345
ネット上の軽口でもやめろ
2020/01/09(木) 16:31:03.08ID:9FH9p5Xo0
>>339
これ使わせていただきます
地味に>>337が本当だったらデジャヴ
2020/01/09(木) 16:38:17.51ID:Uyof7Our0
>>351
旦那と子供放り出して男に狂った元嫁には同調できるのに
散々トラウマを与えられた旦那と子供が
今どんな思いでいるのか想像がつかない今嫁は不倫中ですわ
よく嫁を観察してごらん、怪しいところがないか
今してなくても過去に不倫や浮気の経験があるかもしれんよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:58:22.30ID:x6GeFawe0
【auSBドコモ】携帯ショップのメモ書きが客に流出、客を『クソ野郎』扱い 全国にau・SB・ドコモショップを全国展開する代理店★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578555999/
2020/01/09(木) 17:58:35.64ID:B/NHRly+0
>>352
今現在やってるかはともかく、プリン脳に近いメンタルなのは確かだな
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:51.78ID:DB5aSj5/0
グレタ「脱プラスチック!」→日本の中小プラスチック工場「イメージが悪くなった。もう廃業するしかない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578559068/

【速報】グレタ「日本に行きたい」 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578229558/
2020/01/09(木) 18:25:40.81ID:2DWHLW0qM
>>345
犬が寝ている時に、ハイパワーで大きな音をだして、掃除機をかけて犬の睡眠を妨害することはあるよw
もちろん、嫁がいない時にね。

吠えてうるさい時はゲージを軽く蹴ることもあるw
犬が飛び上がってかなり驚くw

何か最低なことをしているけど、全くかわいくないからね。
餌を食べにくる野良猫の方がかわいいwww
2020/01/09(木) 19:10:20.33ID:zdj/U/yRd
犬を虐待するくらいなら嫁に良いなよ
性格悪いなあ
2020/01/09(木) 19:11:52.80ID:7Si1MMZUd
>>351
俺が貴方の子供と同じ立場だから(母が男作って出ていった)憎しみと言うより嫌悪感が半端ではない人格破綻者だと自覚しているから>>339を書いただけ
久し振りに逢わせて仲直りするかもしれない可能性もあるから「今嫁も一緒に行くことで精神的な逃げ道」を整えて行くのはアリだと思うよ
俺の場合最悪な再会を母としてドス黒い感情に支配されそうになったけどそれは別の話。逢わなくても葬式位は考慮していいかも
2020/01/09(木) 19:17:42.66ID:n8jGtmc60
>>356
スゲーな
俺にはとてもできねーわ

まあ虐待しているのを見つからないようにしなよ
2020/01/09(木) 19:20:22.02ID:A0o1kRTt0
>>356
ケージをゲージなんぞと書くような低脳だから、ただ嫌いってだけでそんな惨い真似ができるんだな
自分の子供でも気に入らなければ虐待するタイプ
2020/01/09(木) 19:29:14.49ID:7Si1MMZUd
>>357
ペットは「飼いたい」と言った本人が全部世話をするべきだと育てられたw
風呂場でシャンプーは当たり前だと思うけどなぁ。実家は古くてシャワーすらないし野良子犬が用水路で溺れているのを救出したのがキッカケなので風呂嫌いで苦労したけど
雑種で土間に居たので状況は違うけど慣れてくれれば可愛いから溺愛していた
2020/01/09(木) 19:37:05.55ID:2DWHLW0qM
虐待?
オーバーな表現だな

厳しく指導すると、すぐにパワハラだと騒ぐのと同じだ
2020/01/09(木) 19:47:57.67ID:BUfP/sXe0
オーバーだと思うなら、嫁の前でも同じことやってみて嫁の反応みてみなよ
悪いことしてると思ってるから読めの前じゃできないんでしょ
2020/01/09(木) 19:50:18.22ID:OLN8IIJDd
人間よりも動物のが好きな変態がいるのか
2020/01/09(木) 20:00:00.39ID:A0o1kRTt0
>>362
厳しい指導と故意に眠らせないのは、性質が全く異なる
2020/01/09(木) 20:14:44.94ID:ez7xlBX5a
>>363
悲しいけれど終わりにしよう、キリがないから…って言われた…
2020/01/09(木) 20:16:45.54ID:32vQUWoza
>>366
たかじん乙
2020/01/09(木) 20:33:51.29ID:uM5yfIwA0
女性って結構心変わりするもんだ
今は憎いかもしれないが自分が母になったとき会わなかった事に案外後悔すると思う
奥さんはそういう気持ちなのかもな
2020/01/09(木) 21:04:11.20ID:7Si1MMZUd
>>368
アンカー打てよ。犬と嫁と娘が合体するだろ
コンゴトモヨロシク…
2020/01/09(木) 21:13:12.80ID:zaJI38ua0
>>367
ふぃーふぃーじゃね?
2020/01/09(木) 21:23:38.66ID:HqENVzVDM
世の中には動物が嫌いな人がいるからね〜
2020/01/09(木) 21:30:53.27ID:A0o1kRTt0
動物嫌いなら無視すればいい
わざわざ虐めにいくのはアタマおかしい
2020/01/09(木) 21:37:17.84ID:uM5yfIwA0
>>369
オレサマ オマエ マルカジリ
2020/01/09(木) 23:57:51.56ID:hnEjvmGz0
メガテンとかオタクキモ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:11:50.15ID:vMh3BEUD0
>>374
それを分かるお前もオタク
オタクキモ!!!
2020/01/10(金) 00:26:55.21ID:FQBHrHvD0
は?メガテンなんて知らないし。キモ〜!
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:40:18.51ID:VRvMRJLm0
「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1578578395/
ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。
「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、
プランの追加を勧めるよう指示が記されています。

編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。

以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。

「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、
ホチキスで綴じられた資料を渡されました」

「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと
資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が
紛れ込んでしまったのだと思います」

「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと
都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。
信じられません」

「メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、『すみません』とへらへら謝るばかりで、
らちがあきませんでした」

全文はこちら↓ソース ねとらぼ 01/09 21:00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/09/news126.html
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 05:15:31.91ID:gTywgdYI0
【地域】「ムサコはもう無理」トイレ禁止タワマンの末路★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578578232/
2020/01/10(金) 07:04:59.79ID:1pIQc5BH0
犬の件に関しては、なんで犬は悪くないのにケージ蹴られたり大音量で睡眠妨害されなきゃいけないんだろうか
不満があるなら普通は犬連れてきた嫁に向かうはず
爪気になるなら切らせればいいし、老犬ならある程度においは仕方ないがそれでも気になるならこまめにシャンプーさせればいいし、風呂場使われるのが嫌ならトリミングに行かせればいい
それさえ嫁に言わず草生やしてて、ただ犬に陰湿な虐待して快感得たいだけにしか見えない
2020/01/10(金) 07:41:32.20ID:qkV7R/Kq0
>>356
通報しました
2020/01/10(金) 07:45:49.75ID:JKPuJG8w0
>>379
嫁にも早くこの陰湿で残虐な本性に気付いてほしいね
2020/01/10(金) 07:54:16.52ID:JKPuJG8w0
あと1点、気がかりなのが

>虐待?
>オーバーな表現だな

>厳しく指導すると、すぐにパワハラだと騒ぐのと同じだ

ここ
それこそ厳しい指導と虐待を混同して、躾と称して子供にタバコの火でも押し付けかねない
2020/01/10(金) 08:20:51.02ID:aY5ko1h+0
学生の頃に「北の国から」を見て、手動でコーヒーを挽くのに憧れ
バイト代をつぎこんで高い手動コーヒーミルを買って
好きでもないブラックコーヒーを飲むのがマイブームだった

現在、朝6時に起きてキッチンにて、そのコーヒーミルで
ゴリゴリ音立ててコーヒーを挽くと隣の部屋から壁ドンされる
そこは嫁と娘の寝室である。1時間後には娘は朝練へ
その15分後に嫁は出勤するんだから起きろ
2020/01/10(金) 08:30:52.78ID:KkiJJ963a
>>383
良い趣味してる
朝に挽きたてのコーヒーの香りがしたら気分良く起きられそう
38517
垢版 |
2020/01/10(金) 09:05:47.51ID:TopYwlD00
インフルエンザにかかってこの一週間寝たきり。
肩身狭い。
2020/01/10(金) 10:02:28.44ID:JKPuJG8w0
>>385
外出なり出社なりしてウイルス振りまくよりずっと社会貢献しているから堂々と寝てろ
お大事に
2020/01/10(金) 10:51:09.54ID:Wsa6oIcA0
>>385
せっかくの機会だから休んどいたらいいよ
こればかりは誰も悪くないし、引きこもってからだ休めるのが周りのため
お大事に

とはいえ、一時期毎年かかっててしんどさわかるだけにかかりたくないなぁ
数年前に風邪すらひかない旦那がかかったときは、しんどそうで気の毒だった
2020/01/10(金) 10:53:23.41ID:5OfPT9h40
瀬戸内寂聴は娘と夫を捨て出て行った
最近は不倫でもいいから恋愛をしましょうと言っている
公共の電波に乗せるべきではない人物と思う
2020/01/10(金) 11:21:06.39ID:L0HlP8UDx
>>387
そこは10月ごろには予防接種を
まったく感染しなくなるわけではないが、感染しにくくなる、感染しても症状が大幅に軽くなるので
流行する前にやっておくのをお勧め

まあ予想が外れて違う型が流行したら効き目ないんだけどねw
2020/01/10(金) 11:33:42.23ID:yahZLazX0
ここ10年で予防接種した年としてない年で比較したら
予防接種した年にインフルエンザ感染が4/5回、
していない年の場合の感染は1/5回
感染予防も同じようにしているが、予防接種した分、精神弛むのかなって
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 13:30:36.96ID:YWP7uWiR0
>>316
気持ちの悪い偽善者
ナダルみたいな欠陥品なんだな
2020/01/10(金) 14:27:58.40ID:L0HlP8UDx
>>391
俺のラファエルをなにdisってんだよ
2020/01/10(金) 14:38:25.19ID:3WVQvK9Fd
>>390
インフルと言われても型が違えば全く別の病気みたいな物だからな
俺は予防接種しているけど自治体(市役所)から毎年無料券配布されているから困らないけど結構な値段するんだよな
まぁうがい手洗い栄養管理と体力作りで予防に気をつけているけどな。疾患そのものよりも家族や周囲に被害が出たら嫌だと思う性格なのでそうなったw
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:05:30.49ID:wBone5O60
【携帯】「つまりクソ野郎」メモ問題で代理店の兼松コミュニケーションズが謝罪 ドコモショップ市川インター店運営
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578644579/

【携帯】千葉のドコモショップがツイート全消し 代理店は兼松コミュニケーションズ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578628931/

【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578640823/
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:56:33.77ID:+bOub2rJ0
【話題】ひきこもりの子どもを支える親のお金事情…年金だけで支援、限界も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578613666/
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 20:24:07.21ID:vb04dnxt0
【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578654581/
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 21:05:02.94ID:WZpUHWuX0
>>330
子供が罵倒しそうで怖いってなんだよ
本当は自分が一番男と逃げられて恥ずかしいからって子供を使うなよ

男に逃げられる奴がネットで書いてるとかマジで恥ずかしいわ。
お前だけの言い分聞いたって実際なんで逃げたのかの真相なんてわからねえよ
2020/01/10(金) 21:26:50.57ID:QCQDHJL20
>>388
ずーっと気持ち悪いと思ってます
2020/01/10(金) 21:28:06.76ID:QCQDHJL20
>>397
頓珍漢
2020/01/10(金) 22:17:46.80ID:0QX4MNXza
>>397
逃げた嫁乙
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:43.89ID:iq3yIYZh0
【兼松】携帯ショップ店長が言い訳「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578661780/ 
2020/01/11(土) 00:37:15.61ID:XvMvcAHNM
>>388
あれはクズ
2020/01/11(土) 00:37:58.65ID:kPgvvfPQ0
瀬戸内寂聴ってメガテンやってるの?
40417
垢版 |
2020/01/11(土) 09:02:54.73ID:GHhjPOHi0
>>397
なになにどうした?
急に腹立っちゃった?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:36:10.11ID:I60zEngN0
>>397
きちんと読んだの?
元嫁は余命宣告を受けたと書いてあるけど
女をやめて男になるなんてどこにも書いてない
2020/01/11(土) 11:48:49.61ID:m4Uz/wYg0
4歳の次男が最寄りの駅前に行くと確実に
バーニラバニラ高収入〜♪って大きな声でフルで全部歌いきるのをやめさせたい
影響された中1の長男もたまに一緒に歌う
いくら叱っても諭してもやめてくれない
何かいい案はないだろうか?
2020/01/11(土) 12:23:58.49ID:/OBAF5dN0
ガキなんかすぐ飽きるんだからガン無視してりゃ歌わなくなるわ
2020/01/11(土) 14:40:55.84ID:ZEUnMlvvd
>>406
>>407みたいにガン無視か
ほっぺたつねあげる
あとは動画を撮っておいて黒歴史にしとけばいい
2020/01/11(土) 17:11:47.53ID:lMZDIyDn0
ええやないですか、子供にはおおらかに接しましょうよ
2020/01/11(土) 20:02:30.92ID:I60zEngN0
4歳ってそんなものだったかな?
そうだとしても中1が4歳児のマネするのは子供っぽすぎると思うわ
2020/01/11(土) 22:43:38.48ID:CG9Lqvow0
息子は電車で座りながら急に向かいの人にひょっこりはんやってたな。止めたけど、あれはちょっと面白かった
2020/01/12(日) 00:51:18.45ID:NBbkTPE4d
>>410
これは子供によるよ
正直、子供の能力のスタートラインはみんな一律じゃないと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:02:18.23ID:jnqRAc2b0
【話題】女がドン引く瞬間 「夫が娘に付けた名前が…」[01/12]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1578754926/
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 06:30:19.06ID:cXDmeWnJ0
 
【ひどい?当然?】寒いキッチンに1人取り残された彼女がソッコー彼氏を捨てたワケ ツイッターで大論争に ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578775374/
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:43:45.55ID:rUR4DKzq0
【音楽】ガールズバンドが流行らない理由って? 「国民的レベルの女性バンドいない」「女はすぐケンカする」との指摘 ★2 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578804364/
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:41:55.82ID:ghkRW79v0
【モデル】「中国のガッキー」ロン・モンロウ、制服姿、ブルマー姿、水着姿披露「恥ずかしかったけど、いい感じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578825898/
2020/01/13(月) 09:03:04.78ID:MNM4IvnP0
>>412
一律じゃないのはわかっているの
藤井総太君や芦田愛菜さんに人生何度目?というけど
君らとは出来が違うんだよとは言いにくいよね
2020/01/13(月) 11:06:35.05ID:kX/jEbPC0
義母の料理が朝ちゃんとしててうまくて食べ過ぎて最近うんちサイクルが変わった。
具体的に言うとうんちが朝出ないんだよな〜↓
2020/01/13(月) 12:16:08.21ID:p5gxg4qh0
うちは庭の畑で摂れた大量の野菜食わされるから
腸の中にもう何もないんじゃないか?ってくらいクソが出まくる
一日350g摂るのが推奨?その倍か3倍くらい食わされる
なので米や肉が入らん
2020/01/13(月) 14:07:00.23ID:kX/jEbPC0
なるほどな。まあわかったけどでもお前のクソの話を聞かされたこっちの身にもなってくれよ。気持ち悪いだろ普通に。
2020/01/13(月) 14:14:53.52ID:R7UL4U5r0
クソは体調管理の基本だよ
嫌がらないようにした方が体のためになる
2020/01/13(月) 14:26:31.89ID:/+zVSe6A0
>>421
きえろ
ぶっとばされんうちにな
2020/01/13(月) 15:31:00.54ID:YvgHXq0jd
一人暮らしの時はあんま食べてない上に野菜も少なかったから
毎日うんこ出てなかったけど
結婚して大量に野菜食うようになったら一日に複数回出るようになった
2020/01/13(月) 16:00:04.20ID:MNM4IvnP0
男性は下痢をするものだと思ってたわ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:06:00.09ID:Gt8p86Nq0
寝たきり患者に“汚物”塗りつけ ヘルパーの32歳男逮捕
2020年1月13日 月曜 午後0:31  
https://www.fnn.jp/posts/00430243CX/202001131231_CX_CX

寝たきりの入院患者に嫌がらせをした32歳のヘルパーの男が逮捕された。
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、中村大介容疑者(32)。

中村容疑者は、2019年12月17日と19日、ヘルパーとして勤務していた東京・台東区の病院で、
入院中の70代から80代の寝たきりの患者3人に汚物を塗りつけ、病院の業務を妨害した疑いが持たれている。

病院からの相談で事件が発覚し、中村容疑者は「自分がやったことに間違いありません」
などと供述していて、警視庁は、余罪を追及する方針。
2020/01/13(月) 18:22:04.84ID:pOFNFib40
>>424
これわかる
男の人ってお腹弱い人多くない?
2020/01/13(月) 19:10:58.73ID:2kG4Muf90
女は腸が長いから肛門までの間に水分を吸収されて便秘
男は腸が短いから水分多めで下痢になりやすくもらしやすい、
逆に尿道は男が長いから我慢しやすくてひとりで貧乏ゆすりしながらチキンレースするし
女は我慢できないと思ってた
2020/01/13(月) 19:18:01.63ID:XtcGrnD9M
単に女性は我慢が効かないからそもそも水をあまり飲まないからじゃないの?
男はバカみたいに飲むけど
2020/01/13(月) 20:02:35.69ID:MNM4IvnP0
>>426
警察24時ものに酔って漏らして下着まで脱いでうろうろしてた人が
密着対象の警察官に身柄確保されていたけど
身近な人が見たら特定されそうなのと情けないのとで可哀そうだったわ
お巡りさんも気の毒だし迎えに行った奥さんもなんとも気の毒な事件
カバンに紙おむつとジャージを忍ばせておくといいかもしれない
2020/01/13(月) 22:22:36.21ID:p5gxg4qh0
警察24時とかいう、事件起きた瞬間
なぜかタイミング良くテレビ局のカメラマンが同行して撮影してる番組を真に受けてはいけない
あれはネタとして楽しむ番組だ

それとも俺が知らないだけであって、パトカーに1人必ずカメラマンが同行する物なのかな
2020/01/13(月) 23:21:05.86ID:fLx5sCXh0
別に生放送じゃないし都心で1-2週間同行するだけの話だと思うが……
むしろどんだけのどかな国に住んでんのよ、って思った

もしかして生放送とでも思ってる?
2020/01/13(月) 23:45:11.22ID:wOc2fE7QM
>>430
何言ってんだ、何台か知らんがある期間密着してたまたま起きた事件で番組を作るんだよ
2020/01/13(月) 23:57:38.41ID:r2hr64w5M
中居君がいつも録画しているらしい
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 02:51:51.51ID:viffcsfG0
【速報】Windows7終了まであと22時間 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578935007/
2020/01/14(火) 07:05:25.35ID:Ts859Yug0
>>433
SMAPやめてからそんな地味な仕事もしてるのか
2020/01/14(火) 07:05:30.91ID:Hb7MsCho0
>>433
あー好きそうw
2020/01/14(火) 17:11:54.62ID:mk0tWAbaa
>>432
大層なナレーションの割には全然大したことない事件が多いから、苦労して集めたなぁって感はあるよな
2020/01/14(火) 18:18:42.03ID:hURsLc+Wd
旦那が影で自由な時間が欲しいって言ってるらしい
休みの日に一人で出掛けてきたら?と言っても、私が子どもたち連れて出掛けようか?と言っても、会社帰りにぶらぶらしてきたら?と言っても全部断るのにこれ以上どうすればいいの
2020/01/14(火) 18:27:00.74ID:kWcCTZdJ0
>>438
ほっとけ
誰に言ったか知らんが、話を盛ってるだけだろ
2020/01/14(火) 20:11:56.22ID:+kKIZBYY0
>>435
仕事じゃなくて好きで録画してるって話だよw
2020/01/14(火) 22:05:42.01ID:egor+aHI0
大事件がしょっちゅう起きては困りますからね
2020/01/14(火) 22:18:49.98ID:omV1dhbD0
>>441
朝ドラのあまちゃんの中で薬師丸ひろ子が演じていた劇中劇で
毎週「う、産まれる〜」って
毎週殺人事件が起きるのをディスってると言われていましたね
2020/01/14(火) 22:29:57.41ID:omV1dhbD0
事件事故といえば犯人逮捕時になぜか着ている青いベストが気になります
2020/01/14(火) 23:26:40.64ID:egor+aHI0
手錠のモザイクの理由は?

容疑者が逮捕・連行される段階ではまだ有罪が確定していない。手錠がかけられた姿が一度でもテレビで流されてしまうと、そのあと無罪が確定したとしても「ああ、あの手錠の人ね」というイメージを拭うのが難しいから…

分かったような分からんような(笑)
2020/01/14(火) 23:34:17.69ID:fYtzzL4H0
どれほど被害者の人権が無視され蹂躙されても、加害者または容疑者の人権は確保されなければならないのが現代日本
2020/01/14(火) 23:56:45.06ID:wj6o2iET0
>>445
そして加害者の犯行に無関係な加害者の家族も人権を守られないのも日本

それをやるのは報道の自由、知る権利を盾に好き勝手するマスゴミ
2020/01/15(水) 01:20:35.57ID:a4qqF6f00
正直、ムラに戻さないと日本はヤバイんじゃないかと思う
昔は出来損ないは処分されてたから事件も起きなかった
2020/01/15(水) 04:35:42.80ID:yFVeroQj0
>>445
犯罪被害者支援の動きはあるけどまだまだだよなぁ
2020/01/15(水) 05:41:30.31ID:DDO3qBYw0
>>446
報道の自由 なんて言葉はもともと無かったんだよな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:34:53.88ID:D7X7y1es0
【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579010907/

小学校6年生の長男の腹を蹴ったとして北海道平取町の介護士の女(47)が、暴行の疑いで逮捕されました。
女は長男含め子供3人を抱えるシングルマザーで、長男は発達障害でした。

警察によりますと、女は小学生の長男や長女、次女の計3人の子がいて、
2020年1月12日午後8時40分ごろ、自宅で小学校6年生の長男の下腹部を2回蹴った疑いが持たれています。

女はこの日の日中、長男に洗濯物を干すよう頼み出かけましたが、
長男はやり終えず洗濯物をベッドの下に隠しました。
女が帰宅後、洗濯物を見つけ、さらに、ベッドの下にカビが生えたり、
腐った食べ物が出てきたということです。

1/14(火) 17:15 北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000009-hokkaibunv-hok
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:35:07.53ID:D7X7y1es0
女性の8割「世の中は男女不平等」 働く女性は昇進しやすさ、給与額、責任の重さに大きな不満 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579024745/

【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してるんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579038099/

【タバコ】4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579004552/
2020/01/15(水) 08:56:39.11ID:sWCo8Tg10
夫に怒ってたけど昨日仲直りできて良かった
2020/01/15(水) 09:03:18.42ID:CdYLxR5wx
>>452
kwskしていかないかい?
2020/01/15(水) 09:05:15.48ID:T7MbAE3la
>>453
確実にクッソくだらない内容だからイラネ
2020/01/15(水) 09:21:38.39ID:sWCo8Tg10
>>453
恥ずかしながらつまらない事がきっかけ
深夜番組見るから30分経ったら起こすようにと夫に言われた
結局番組見ながら寝てるので「私ももう眠いからあなたが寝るなら電気消して寝たい」と何度か言ったがわかってもらえず
寝る度に「見るんじゃないの」と起こしたら怒られた
しばらくむくれてたんだが謝ってくれたし他の根本的な問題も話したよ
2020/01/15(水) 09:24:48.94ID:CdYLxR5wx
>>455
根本的な問題も話せたのならよかったのかもしれないが
何だか旦那が子供じみてるなぁ
スポーツ中継でもなければそんな深夜番組自分で録画すればいいだろうし
起こしてと頼まれて起こしたら怒るってちょっとね
まだお互い若いのかな?
2020/01/15(水) 09:25:46.81ID:sWCo8Tg10
いらないのにごめんなさい
夫婦喧嘩なんてくだらないことがきっかけだけど本当の問題は別にある
元々円満だったら喧嘩に発展しないくらいどうでもいいことで喧嘩になるから
2020/01/15(水) 09:31:59.97ID:sWCo8Tg10
>>456
そこまで若くないが新婚
夫は寝起きが不機嫌(自覚あるので普段は気をつけてる)で
私からしたら理不尽だけど夫からしたら本当に眠いのに何度も起こされて寝起き状態で怒ってしまったんだと思う
寝起き以外はそんなに不機嫌になることがない人なんだ
聞いてくれてありがとね
2020/01/15(水) 09:37:27.23ID:CdYLxR5wx
>>458
答えてくれてありがとう
>>457の「本当の問題は別」が気になるけどお互い若すぎない年齢なら対話で少しずつ前に進むしかないね
貴女が寛容な人だから上手く旦那を転がせると気も楽になるかも
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 09:45:55.64ID:3HX4yCNk0
【終了】「Windows 7」に最新環境への移行を促す全画面通知を表示開始
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579047207/
2020/01/15(水) 11:19:23.61ID:20ZQmbMz0
>>458
自分で起こせって言ったのに理不尽すぎるw
2020/01/15(水) 11:27:06.02ID:T7MbAE3la
>>458
アロエリーナ♪
2020/01/15(水) 12:29:25.89ID:NPJOYk+P0
鑑定団の予想価格2000万の人
蒐集品はしばらく楽しんだら手放す女性と一緒ですって言ってた
粗悪な偽物でよかったと思ってしまったと同時に女性の趣味が気になる
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:37:27.85ID:i8OAVVom0
相談です
義父が私のお風呂を覗きました
それだけならまだしも、娘(中2)のお風呂も覗いたことが発覚しました
旦那の実家に同居しているのですが、既に義母は他界
旦那に相談した所、冗談だと思うよと笑いながらごまかされました
私だけでなく娘も旦那の対応に父親としての不信感を抱いているようです
こないだは義父の部屋を掃除していたらいわゆる近親相姦ものが出てきていい知れない吐き気と背筋の寒くなるような思いをしました
私の両親は健在ですのでいっそ出てもらおうかとも思うのですが対応としておかしいでしょうか?
私の父に相談したらおそらく義父を張り倒すかも知れません、私の父のほうが若いのと体格が二回りくらい大きいので。。
2020/01/15(水) 12:48:22.06ID:cv1pbA6z0
>>464
旦那にその近親相姦ものを見せてそれでもまだ冗談だと思うなら父親を呼んでとっちめてもらえばいい
気持ち悪いから最悪離婚も視野に入れていい
娘にまでとは許せんわ
2020/01/15(水) 12:56:13.98ID:roezrvAJM
>>463
なにその人
人間性疑うわ
467!id:none
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:07.92ID:i8OAVVom0
ここにも近親相姦マニアがいそうだけどなw
2020/01/15(水) 13:01:28.56ID:a4qqF6f00
ビデオは見ても実際はやらないのが普通
義父さんは異常性欲者かもしれませんね
2020/01/15(水) 13:20:11.28ID:CdYLxR5wx
>>464
おかしくない
むしろ父親に義父を張り倒してもらって全然かまわんレベル
ついでに旦那も張り倒してもらってOKだ
それでも冗談と言い張るならトイレと風呂のカギを錠前式か何かに変えて自分と娘で持っておいて
旦那の風呂トイレを全部カメラで監視してやればいい
2020/01/15(水) 13:54:44.07ID:6OGO4iM0M
>>464
認知症じゃなければ、通報してよいレベル
2020/01/15(水) 14:33:42.37ID:i/kBDOiH0
>>449
日本国憲法第21条だぞ。
2020/01/15(水) 14:41:11.97ID:CdYLxR5wx
>>471
憲法第21条には「表現の自由」という言葉は書かれているが「報道」は単語としても出てこない
言論、出版に対する自由、検閲の禁止だが、「報道の自由」というのはマスコミが勝手に作り上げた言葉
2020/01/15(水) 14:58:35.67ID:IJyluGAZM
ちんこ痒い
2020/01/15(水) 16:14:36.00ID:HE3G+qS90
自演???

とりあえず、部屋や風呂には鍵つけて自衛
2020/01/15(水) 18:40:55.00ID:6OGO4iM0M
>>472
いや、博多駅テレビフィルム提出命令事件で最高裁が認めてる
でも、真実の報道に限るから、嘘デマしか流してない奴等には認められなくなるだろうなそのうち
2020/01/15(水) 19:08:27.93ID:NPJOYk+P0
>>466
ボンボニエールの収集家で著作もある人
2000万は伊万里焼の人形
以前鑑定団で出て傷がなければ2000万と言われていたのを見てから同じものを探して
ボンボニエール2000万円分と物々交換したそうな
中島鑑定士さんが本物とは全く違い品がない的なことを言って
間接的に卑しさを戒めていたように思えて良かった
2020/01/15(水) 19:29:07.76ID:ALC3PPyB0
>>476
大人しくボンボ二エール持っときゃ良かったのにねぇ
中島さんのバッサリ言うところイイね
2020/01/15(水) 19:47:57.05ID:NPJOYk+P0
>>477
良い仕事してますねぇと言われるような仕事をしてみたい
では
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:50:31.43ID:LeW0PqW10
あの番組、中島さんが居なくなったら視聴率激減だろうな
2020/01/15(水) 20:01:37.05ID:D8Pq5Cua0
>>479
カツオを野球に誘う奴いなくなるもんね…
2020/01/16(木) 09:18:36.83ID:yKtMF3F30
実況 ◆ フジテレビ 91145 とくだね
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 10:41:27.29ID:jv6k9rOR0
>>481
おい、貧乏人前科ごときがwここ潰そうか?wwwwスゲー簡単やしwwwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 19:19:15.43ID:+yinvRDM0
【神奈川】中3少女に6千円約束しわいせつ行為 介護施設職員(44)を逮捕 横浜市
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1579136570/

県警少年捜査課と田浦署は15日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、
横浜市神奈川区七島町、介護施設職員の男(44)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年7月16日午後0時半〜同1時ごろ、自宅アパートで
中学3年の女子生徒(15)=同市保土ケ谷区=に現金6千円を渡す約束をしてわいせつな行為をした、としている。

署によると、容疑を認めている。
会員制交流サイト(SNS)で知り合ったという。
県警のサイバーパトロールで発覚した。

以下ソース:神奈川新聞 2020年01月15日
https://www.kanaloco.jp/article/entry-243585.html

【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579050643/
2020/01/17(金) 09:49:16.02ID:tHmzZ85E0
介護士が殺人や倫を外すなんて
末期をどこに頼ればいいんだってことだね
結局は家で看取る選択をして介護施設無くすことだ
嫁の負担を軽くするために介護施設だったのに
そこでも虐待殺人とか多くなったからね
2020/01/17(金) 12:11:25.22ID:hgoNQArR0
一時期介護施設で働いてた事あるけど
激務&薄給で常に人手不足

おっ!今日も廊下にうんこ落ちてるなあ!
癇癪起こしたばあさんにまた食事をわざと零されたりぶっかけられたぜ!
話し相手しないと常に呼び出しブザー鳴らされるぜ!
なんて仕事を低待遇でやりたい人なんて普通は居ない
まともな仕事全部お断りされるような人ばかり流れ込んでくる
職員にストレス耐性の低い人が集まりやすいから虐待なんてのも起こるんだろうね
2020/01/17(金) 12:23:34.18ID:6NncvkSj0
知り合いを見ていると、高い入居費取ってるなら待遇あげてやってくれと思うわ
いつもいつも疲れてて、大変そう
経営者はがっぽがぽなのかな??
2020/01/17(金) 12:54:31.19ID:Es8c1Y0Da
小遣いって個人の自由ですよね?
私が私の小遣いで寿司を食べたりアイスを買ったら、
旦那にも私の小遣いから同じものを買ってあげる必要ないよね?
2020/01/17(金) 13:08:02.43ID:ybx4NDMS0
小遣いの使い道を云々されるのは確かに嫌だろうけど、家庭の和を最も効率よく乱すのは食べ物の独り占め(この場合1人ゴチバトル)だと思う
食べ物を分配するのは群れとして非常に重要な役割だし、友好関係を作る仲立ちをするのは大抵食べ物や嗜好品である以上
それやられたらいい気はしないしフツーに喧嘩の種になる罠
相手が例えば家計を考慮して娯楽消費を控えてるなら尚更
2020/01/17(金) 15:15:00.32ID:yBXCvMlEa
小遣いの使い道は自由だが
家庭があるのに自分のためだけに使ってばかりだと「あなたには何一つ与える気はありません」ってメッセージになりかねない
喧嘩ふっかけるつもりでないなら優しくするほうがいいと思うよ
2020/01/17(金) 15:23:02.27ID:G88j+je4M
一緒に食べたらもっと美味しいだろうなあ、と思えない時点で俺なら離婚を考えるけど
いろんな家庭があってもいい
2020/01/17(金) 15:23:49.15ID:G88j+je4M
>>490
自分が、でも、相手が、でもね
2020/01/17(金) 16:38:21.96ID:haTS1lD30
子供達(二人)を下宿から大学に行かせてたときは、家計が苦しくて外食費なんかなかなか出せないから、外食は俺の小遣いで行ってたわ
外飲みも殆どしないし、それが小遣いの使い道の大半だったよ
2020/01/17(金) 16:41:29.05ID:H9/qo3yRx
>>486
>経営者はがっぽがぽなのかな??
大手は特にコレ
経営者・マネージャーが鵜飼やるために介護職集めて金吸い上げてるようなもの
もう少し法のメス入れて欲しいけど今の与野党どちらの政治屋に期待は薄いよね
2020/01/17(金) 16:59:45.56ID:Y8nHsUMKa
>>487です、レスありがとうございます
個人の小遣いでも、自分がなにか食べる時は同等の物を買うべきなんですね…
旦那はタバコを吸う、私はアイスを食う、
ただそれだけのことだと思ってました
旦那は私になにか買ってくれることはないし
なのに「俺のは?」って言われるのでムカついてました
旦那にも買うくらいなら、家で何もたべないことにします
ありがとうございました
2020/01/17(金) 17:08:45.99ID:H9/qo3yRx
>>494
それは旦那子供かよってくらい酷いな
旦那がタバコ吸ってる目の前で旨そうにアイス食べてやってもいいくらいだ
俺のは?って言うなら自分で家族分も勝ってこいって感じだ

ウチはこの間の日曜日に単独での外出からの帰宅時(15時ごろ)コンビニでシュークリーム買って帰ったら嫁も子供もニコニコだったよ
まあ嫁の期限は4時間しか持たなかったけどw
2020/01/17(金) 17:23:47.08ID:oIR/mc7s0
>>494
小遣いの使い方というより夫婦仲が問題
お互いに暮らしにくそう
どうしても歩み寄れないなら今後についてよく考えたほうがいいのでは
2020/01/17(金) 17:27:52.81ID:Y3nAISDe0
>>495
4時間も持てば上等だろ
うちの嫁なんか、外食でも買って帰ったケーキでも、機嫌が良いのは食ってる間だけだぞ
2020/01/17(金) 18:09:00.43ID:TNVIZVEHM
>>494
「俺のは?」に「ないよ」と答えたら怒る旦那さんなのかな
同等のものを買うべきってことはないと思うよ
まぁ「ひと口あげるよ」くらいはあってもいいのかなと思う
2020/01/17(金) 18:28:21.92ID:G88j+je4M
>>498
そーそー
一口あげるとかそんなのでいいと思うけどな
2020/01/17(金) 19:09:22.52ID:SCc0RniJd
お互いに相手に思いやりを持てない時点で終わってる
2020/01/17(金) 19:17:21.44ID:Lf3XHv0Bd
>>494
そんな次元のことをここで相談する時点でなんかもう
2020/01/17(金) 19:56:30.22ID:RM3lzo5O0
>>493
一族で役員やってたりするよね
2020/01/17(金) 22:46:46.17ID:65CGD4+00
え、お菓子とかも小遣いで出すの……
うちは食品類は一切家計で、それが普通だと思ってるんだが
俺、嫁が絶対口にしないとかも一絡げだがなあ
いちいちこれは自分の!とか家庭内でやりたくねえよ
2020/01/17(金) 22:58:23.85ID:ybx4NDMS0
>>503
夫婦別会計!とか言ってる家庭でどっちが出すの出さないの、自分ばかり出して損しただのと揉めてるのは
5ちゃんではわりとちょいちょい見かける
守銭奴同士が結婚すると揉めるんだろうか
2020/01/17(金) 23:11:24.61ID:QW8AxIQ50
食材買い物行く時にお菓子もついでに買うだろ?
それぞれのお菓子も一緒に買うぞ

全て俺の稼ぎで
2020/01/17(金) 23:50:48.30ID:TESTiQty0
またこれ
一連の流れ
釣りでしょと
冷たく流して
力を抜けよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 05:04:06.07ID:JwYHii1C0
【負の連鎖】夫のDVから逃れるため子どもを連れて逃げた女(30)、息子をボコボコにして逮捕 札幌
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579283857/
2019年1月16日夜、小学校低学年の長男(10歳未満)の顔や首を平手で殴るなどしたとして、
北海道札幌市厚別区の会社員の女(30)が17日、暴行の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、自宅近くで信号待ちをしていた車の運転手に
「虐待されました。交番に連れて行ってください」と泣きながら長男が助けを求めたことで事件が発覚しました。
顔や首には殴られたあとがあり、今は児童相談所で保護されています。

調べに対し女は「殴ったことは間違いありません」と容疑を認めています。
女はドメスティックバイオレンス(DV)の被害者。
一人っ子の長男を連れ、夫から逃れ、ひとりで育てていました。

警察は日常的な暴力がなかったかなど、詳しく調べることにしています。

全文
2020年1月17日 18:55
https://uhb.jp/news/single.html?id=10822
2020/01/18(土) 06:25:00.73ID:Q1PxSc9M0
>>506
五七五の部分をもう少し語呂良くするといいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 07:22:43.42ID:UQvGUg7B0
【千葉】生き埋めで作業員の女性死亡 同僚「名前知らない」女性は40〜50代でタイ国籍だと話す 千葉市若葉区 動画
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579297321/
2020/01/18(土) 09:03:18.88ID:ebWM1HFM0
>>508
またこれか
の間違いでした!
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:28:39.36ID:7tSw8Xbs0
預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…#高市総務相 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579306945/
2020/01/18(土) 09:36:09.74ID:SVd9RKu+0
またこれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーえ⤴
一連の流れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーえ⤴
釣りでしょとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお⤴
冷たく流してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーえ⤴
力を抜けよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお⤴
2020/01/18(土) 09:40:35.76ID:SVd9RKu+0
カーブしながら上がる矢印に脳内変換してください

今日、関東は雪なの?
札幌は雪少なくて遠くから運んでる
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:27:02.39ID:wjh/OIa/0
【社会】「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け ★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579311053/
2020/01/18(土) 12:17:25.23ID:ebWM1HFM0
>>513
歌会始ワロタ
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:30:37.17ID:dfFaDv2r0
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579315121/
2020/01/18(土) 14:16:22.69ID:EqUUtIOD0
東京ちらっと降ったけど、降っただけだな
やっぱりよりにもよって受験の日なんだよな
2020/01/18(土) 15:11:47.67ID:uzU5HChX0
男女というか、個人個人の問題なんだろうけど
嫁は1口サイズの物を何種類も食べたい
俺は1種類の物を腹いっぱい食べたい

今日、集団で食事する時に嫁が仕切って
「はい皆!注文した料理シェア!シェアアアアア!店員さん小皿!小皿ああああ!」
をやんわりしたセリフで言って
俺のでかいサーロインステーキ、ジャンバラヤのセットが一口分になって
大して食いたくも無かった料理の小皿がいっぱい目の前に広がった
クリームだらけのパンケーキなんか必要ねえんだよ

俺はステーキセットを1人で全部食いたかったであろう事は
この旨の話を100回くらい事あるごとに嫁に聞かせてるから知ってるはずなのに
なんでシェアすんねん
2020/01/18(土) 15:29:43.52ID:GspRLH/40
>>518
お気の毒に
一人一人好きなものを注文したならシェアされたくないよね
みんなで食べるためにサラダやフライドポテトを注文くらいはあるが自分用を分配するのは話が違う
2020/01/18(土) 15:37:38.18ID:KkKrztwn0
そのうち集団から呼ばれないようになると思う
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:44:22.75ID:Sbg+E9Ymp
>>518
ご愁傷様
集団で食事する次の機会がもしもあるのならば、注文する前に『俺はシェアしないで食うよ』とでも言うしかないだろうね
2020/01/18(土) 18:23:30.11ID:2TXY1thV0
そうそう
店行く前にもう嫁に言っとけ
シェアとかしたくないからシェアを押し付けるなよって
2020/01/18(土) 18:38:27.81ID:EqUUtIOD0
シェアしたい人にシェアするなってのも押し付けやんけ
2020/01/18(土) 18:41:48.72ID:2sJzncMSM
人のものに干渉する権利は認められないだろ、そもそも
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:01:27.98ID:ZNT84Mu20
みんなで嫁をシェアしよう
同じ身体ばかり抱いてても飽きてくる
チンポだって同じ味なら飽きるだろ?奥さんwwwwウヒャヒャハヤハヤアwwwww
2020/01/18(土) 20:08:01.23ID:QlXGk/buM
まぁスワッピングというのあるしな。
2020/01/18(土) 20:09:38.62ID:lWoPS2g20
居酒屋なんかだとシェア前提だろうし、奥さんとしてはそういう感覚なのかね
シェア用と自分用と2つ頼むとかならいいのかな
2020/01/18(土) 20:17:09.07ID:KkKrztwn0
そういう奴に限って自分の嫌いな食べ物はシェアしないんだろうな
2020/01/18(土) 20:30:37.54ID:nRKEDyPW0
なんでもそうだけど勝手にやられると腹立つね
2020/01/18(土) 21:07:23.01ID:GspRLH/40
シェアしたい人同士で食事に行けばいい
お腹の空き具合や付け合わせとか普段食べない物を食べたいとか考えて注文するのに突然取り分け強要は困る
2020/01/18(土) 22:54:20.38ID:ebWM1HFM0
一人で食いに行けば良き
2020/01/18(土) 22:55:28.65ID:2TXY1thV0
セクキャバ行ったことある方、セクキャバって、軽いノリとか付き合いで行くもんなんですか?
2020/01/18(土) 23:10:56.50ID:DLV1Weym0
>>532
軽いノリ以外で行くもんじゃないよ
ガチで行ってハマると給料あっという間に飛んでいく
俺は後輩や部下を連れていくか、連れていく前のリサーチ、取引先との付き合い以外では基本行かなかった
2020/01/18(土) 23:53:56.08ID:2TXY1thV0
>>533
なるほど
付き合いで行くことはまぁある事なんですね
2020/01/19(日) 00:27:36.12ID:OdHbEaOK0
妻が余裕なさすぎて辛い
お互い30、1歳になる息子がいる
元から給料が低いことはよく言われていたけど、家を買ったあたりから家計簿と睨めあい
最近は夜の9時から12時まで、朝の6時から息子が起きる時間まで資格かなんかの勉強をしてる、復職したいからって
でも産後で体質変わったのか体力がなくなってて、結局風邪を引き、咳しながら今日も寝たり起きたり、疲れた顔で夕飯作ったり
来週には家の手当て?が国から出るからその申請のために息子連れて法務局へ行くとか言ってる
働くのも頑張ることもいいけどさ、余裕がないのは息子の発育面に良くないしって言っても聞かない、どーしたらいいのか
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:57:44.36ID:SnshM9Aq0
>>535
まず妻を応援しろがんばっているんだからな
出来れば家事を手伝ってやれ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 01:05:04.32ID:o28OpJIo0
手当てって住まい給付金か?ワイも家買ったけど住まい給付金対象外だったわ!
確か30万くらい貰えると思うで。
2020/01/19(日) 01:08:12.32ID:OdHbEaOK0
>>536
妻は頑張りすぎるとダメなタイプなんだよ
だから本当は働いて欲しくない、軽いのだけど手術する予定もある
ここで無理したら妻倒れる→家庭内崩壊が目に見えてるというか

家事は土日はやってる、洗濯物とか洗い物とか
午前中も妻が風邪でダウンしてたから息子の相手してたし
なのに風邪とそのせいで勉強できなかったイライラなのか、息子の昼ごはんの時間になっても米炊いてなかったらため息だし、少し疲れたなーって携帯で動画見てたら冷たい視線残されたわけ
どうしたらもっと余裕もってくれるんだろう
2020/01/19(日) 01:09:30.64ID:OdHbEaOK0
>>537
たぶんそれ
家のことは妻に任せてるからよくわかんないけど
家具や家電の調達も妻、挨拶品も気がつけば手配してくれてたし、そういうのはありがたいと思ってる
2020/01/19(日) 01:19:26.26ID:km65YsfTp
意識高い系が何か言われて考えがかわるとはおもえない
挫折して自分で気づくか、慕ってる上司とか格上の人間に言われないと全く響かないだろ
2020/01/19(日) 01:42:06.20ID:iKa5x2GD0
酒とタバコやめてそろそろ2年くらいだけど、すごく体調が良くなった
いや、他人からすればこれが普通の体調なんだろうけど
朝起きるのダルいし体が重いのが通常だった昔よりも明らかに調子がいい

嫁に丸投げしてた弁当も、5時半に布団から飛び起きて
自分と息子の分を作り始めるくらい元気
活力が有り余ってるから21時に仕事終わってから
さらに2時間ジムで体鍛えたりする。以前は残業全部断って
19時には家で酒とタバコをキメてた
2020/01/19(日) 01:46:43.84ID:wqloAFdh0
>>539
普段から嫁には甘え過ぎなんじゃね?
2020/01/19(日) 01:50:00.96ID:09UEPwZea
>>541
それ、今までがグータラだっただけだろ
俺は両方やってるけどそれくらい余裕で動けてるし、何ならバイトもしてるわ
2020/01/19(日) 01:51:44.69ID:ghg47uzZ0
>>541
体力と引き換えにアタマが足りなくなってバ改行か?w
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 05:19:45.11ID:Cl92dw100
【地雷】加藤紗里が妊娠 10日にスピード離婚を公表 父親は「元夫」養育費請求
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579376665/
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 05:45:28.63ID:Cl92dw100
【福岡】「彼氏に腹が立ったから火をつけた」 けんかの末に放火か 交際相手の女を現行犯逮捕 久留米市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579373766/
18日朝、久留米市の住宅でカーペットが燃えるぼやがあり、
この部屋に住む男性の交際相手の女が現行犯逮捕されました。

放火未遂の疑いで逮捕されたのは、
自称・風俗店従業員の秋吉成美容疑者(30)です。

警察や消防によりますと、18日午前9時過ぎ、久留米市上津町にあるマンションの一室で、
この部屋に住む会社員の男性(32)から「けんかして彼女が暴れている」と警察に通報がありました。

警察が駆け付けたところ部屋の中でカーペットが燃えていて、近くに秋吉容疑者がいたということです。
火はカーペットの一部を焼きましたが、警察官が足で踏むなどしてすぐに消し止められました。
秋吉容疑者は「彼氏に腹が立ったから火をつけた」と容疑を認め、その場で現行犯逮捕されています。

https://kbc.co.jp/news/article.php?id=3568890&;ymd=2020-01-18
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 05:45:38.78ID:Cl92dw100
【兵庫】「静かに扉開けなあかん。足をくじいてもた」「今妊娠している。検査せな」 スーパーのトイレで女が治療費だまし取る 姫路
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579373633/

兵庫県警姫路署は17日、詐欺の疑いで姫路市の無職の女(46)を逮捕した。

逮捕容疑は15日午後3時45分ごろ、同市三左衛門堀東の町にあるスーパーのトイレで、
個室から出てきた同市の女性会社員(23)に対し「もっと静かに扉開けなあかん。足をくじいてもた」
「今妊娠している。検査せな」などとうそを言い、タクシー代や治療費名目で現金1万4千円をだまし取った疑い。

「金はもらったが本当にけがをした」と容疑を否認しているという。
同署によると、防犯カメラの映像などから女を特定し、妊娠の事実などがないことを確認して逮捕に踏み切ったという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202001/0013044550.shtml
2020/01/19(日) 07:03:09.11ID:W1J+YbDh0
>>535
ホントは嫁の収入が増えてパワーバランスが傾くのが嫌なだけだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 07:29:45.60ID:J2GIuYGv0
隣で寝てる嫁犯したいけどいいかな?
既婚女性的にはアリ?なし?
わいも嫁も今日は休み
2020/01/19(日) 07:38:04.55ID:a59FuLJu0
>>549
子供と添い寝なら最悪
2020/01/19(日) 07:53:11.75ID:JyMDnnJt0
>>549
個人的には夫婦関係良好ならあり
2020/01/19(日) 08:25:11.69ID:qbQNbbJ00
>>539
お前が役立たずだから嫁さんが頑張るしかないんだろうな

>>540
暴走を止めずに放置すると鬱になるパターンもある
自分で止められないタイプは強制終了も必要だよ
鬱になったら悲惨だぞ
2020/01/19(日) 09:02:50.94ID:SzMWaSbI0
>>549
さっさとやれ
2020/01/19(日) 09:20:26.25ID:k0cRwN7o0
>>549
俺もまぜろ
2020/01/19(日) 10:24:47.93ID:OdHbEaOK0
535だけど、朝子供が起きてくる前に頑張りすぎなことを伝えたら、むしろ意固地になられた気がする
俺はボーナスなし、退職金なしの年収300万なんだけど、これでも年1万ずつは上がってて、来年度にはもう何万かあがるはず
でも妻はその何万かっていうあやふやさが嫌みたい
とりあえず通信費が高いって指摘されたんで、格安シムを妻の言う通りに導入してみるつもり
そしたら出費が多少抑えられるからいくらかマシになるかも

>>542
甘えてるか?
むしろすぐにテンパる、考えてることがこんがらがる、自分のレベル以上のことをやろうとする相手をリードしてるのはこっちだと思うんだけどね
俺は俺のできる範囲のことわかってるし、そこまでしかやらないようにして余裕作ってるし
2020/01/19(日) 10:28:03.54ID:SzMWaSbI0
>>555
年収300とかどうしようもねーだろw
そんなゴミみたいな年収なら嫁もそれなりに働かないと子供にまともな教育受けさせてやれない
お前はもっと嫁に感謝しろ無能
嫁は言葉より金が欲しいんだよ
まずはお前が身体壊れる寸前まで金稼げ
2020/01/19(日) 10:30:29.19ID:pNsIzrJH0
>>538
奥さんからしたら今頑張らないとこの先立ちいかなくなると考えて不安なのでは
何もしないけど余裕は持ってほしいというのは無理だと思う
どこがどれだけ足りてないのか、奥さんはいつまでにいくらの貯金を目指しているのか、子どもの習い事の計画など色々話し合って経済面の目安を共有することと
家事育児も手伝って負担を軽くして協力的な姿勢を示すことでだんだん余裕が出てくると思う
2020/01/19(日) 10:43:56.30ID:D0umfEf/a
年収300で家買うのかw
ちなみにどこ地方よ?
2020/01/19(日) 11:16:15.84ID:wabIpD3J0
>>555
自分の方が上だと態度に出てるから嫁も意固地になるんじゃないの?
夫婦でどっちが上とかないから
2020/01/19(日) 11:16:55.67ID:wabIpD3J0
ちなみに300って相当安いよ
2020/01/19(日) 11:28:37.98ID:ghg47uzZ0
額面か手取りかで大きく違うけど、30歳で300万は額面でも少な過ぎるよな
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:11:37.12ID:uj2PbR0D0
その奥さんは離婚した時の事も考えた上での行動じゃないかな
シングルマザーになって資格も何も無いんじゃ、俺のいきつけの店のキャバ嬢と変わらん
二十代後半だけど大変そうだよ
若さを売りに夜の仕事続けてもいずれはお払い箱だからな
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:19:36.40ID:uj2PbR0D0
・住宅ローン 月10万
・電気代 月3万(夏4万)
・ガス・水道 月15000円位?
・食費 月5万(お袋も同居で計9人)
・ガソリン代 月 2万位
・携帯・固定電話・ネット 計(7万位)


これだけでも俺30万近くとんでるよ
他に子供たちの教育費用、衣服、毎月やってくる誕生日
いったい幾らとんでるのかわからん。
嫁に聞いたら月60〜70万位とんでるよと言われたけど、あとどこにとんでるのか知らない
家計簿見たら?って言われてるけど、面倒だから見ていない
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:29:23.35ID:5zL73wWVM
>>563
電気代月3万ってどんな広い家だよ。ワイ3LDKで高くても1.6万や。通信費7万って9人分全部払ってんの?
2020/01/19(日) 15:57:27.09ID:2RUocqea0
>>563
電気代やべぇな…夏は全部屋エアコンフル稼働、冬はオイルヒーターでも使ってんのかな?
通信費も相当だけど、それらの他に月30〜40万支出ってどんだけだよ
年収1千万でもカツカツじゃねえのかそれ
2020/01/19(日) 16:07:42.69ID:ngLz5Ro/0
ホットカーペットと湯たんぽだけの俺んち…◯持ちなのにエコが止まらないよ
2020/01/19(日) 16:16:35.13ID:0B29s7fF0
オール電化なのかと思ったら、ガス代があるから違うのねw
親とは実質2世帯住宅みたいな生活形態で電気代が余計にかかるとかのパターンかな。
2020/01/19(日) 16:22:06.61ID:D16TkeP+0
さすがに支出に無頓着すぎるだろ
2020/01/19(日) 16:22:24.53ID:SzMWaSbI0
>>563
飛びすぎw
2020/01/19(日) 16:35:05.38ID:LroFGZkY0
保温機能有の24時間暖房(灯油ストーブでも電気が必要)
古い冷蔵庫、IHクッキングヒーター、24時間換気、
冬季は無落雪屋根のヒーター、テレビ関係、パソコン使いまくり
全部LED照明、電子レンジ、洗濯機
携帯の充電毎日、カメラの充電時々
ペットは飼ってない、寒がり
これで月1万5千円くらい
2020/01/19(日) 16:49:24.24ID:LroFGZkY0
9人で食費5万で済むのかな?15万の間違い?
5万なら70歳代の高齢者4人、夫婦と乳幼児3人でもきつそう
2020/01/19(日) 16:58:28.84ID:SzMWaSbI0
>>571
月60万とんでるって書いてあるからこれで全部じゃない
2020/01/19(日) 17:57:41.04ID:MGeoKk6Ua
食費をケチって光熱費と通信費に当ててるのでは
逆のほうが多い気がするけど食にも無頓着なのかも
2020/01/19(日) 22:21:09.54ID:JQLiCaAIM
本物の貧乏やなー
金の使い方を知らんのがホンモノの貧乏人
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:33:41.41ID:uj2PbR0D0
>>571
食費は5万位って言ってた
2、4、7、12、17と下からいるよ、まだ上もいるよ
上から二人がJKと大学生だけどバイトで月5万は入れてくれてるようだ
米10kgが大体4〜5日でなくなる
嫁がインフルで倒れたから、代わりに飯作ってみたら今回は9合炊いた。
しかし良く聞いたら米代は別だそうだよ。一カ月60〜70kgは買ってると言ってた
インフル感染で4人が倒れ、また金か跳んだ。高齢のお袋と俺と試験控えてる息子は予防接種受けたが
お袋は年も年なので、感染したらまずいから予防投与したほうが良いとアドバイスしたら、自費になるからと言われ二人で1万以上跳んた


そういや犬も飼っていたので、ドッグフードやらなんか予防接種だのカットだの色々かかってるな…
四十になったけど、孫も生まれたのでお年玉もとんだ。。

熟キャバも全然行けなくなった、たまたま忘年会で誘われて帰ってきてそのまま寝たら
朝、綺麗に女の名刺が揃えられて置いてあった

貯金が全然出来ないよ
2020/01/20(月) 00:42:57.14ID:GeDK+kTtp
535です
妻とまた話し合ったけど、お金に余裕がないから気持ちに余裕がないと言われた
でもこれ以上どうしろっていうんだよ、俺が無理して働いて倒れたら息子と共に路頭に迷うだろ、それにボーナスなし退職金なしでも結婚しようって言ったのはお前だろ、と売り言葉に買い言葉で言ったら泣いてしまった
しかも本人は気がついてなかったのか、物忘れが顕著になってることを指摘したら寝込んでしまった

家は妻が受け取った相続で買った、なので半分ほど妻名義
2020/01/20(月) 00:43:46.03ID:GeDK+kTtp
妻は鬱一歩手前なのか?
2020/01/20(月) 01:15:56.09ID:VLXqFhcA0
1、嫁が不安に思ってる事・不満抱いてる事を否定せずに全部聞き出して、メモに書き留めていって
2、日頃嫁から言われてる小言や言われた事のある希望なんかも書き出して
3、物忘れが顕著って例えばどんな感じか
嫁が寝てるならできるとこからでいいから、話はそこからかな
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:58.06ID:nMK4dNaf0
>>576
土日休みっぽいから、どっちか1日でもバイト入れればいいだろうよ
それから奥さんの心配事はなんなのかはっきり聞いたことある?
金が無くて何が不安なのかってこと
途方もなく先の心配してるとか、もし理由が行き過ぎているようなら精神的なケアが必要かもしれん
2020/01/20(月) 02:04:10.86ID:a65PfsiI0
>>577
かなり危険水位に達してるな
何でキレて追い込む方に持っていくかな?w
お前も頑張ってるんだろうが、お前がキレるから
嫁さんも不安になるんだろ

重度の鬱になると悲惨だぞ
寝込んだまま動けなくなるからな
その状況を想像してみろ
2020/01/20(月) 02:16:36.61ID:v+M9644Q0
一人じゃなくて家族がいるんだ
最高じゃないか
好きで一緒になった女ならちゃんと受け止めて
自分がいかに幸せかを教えてやれよ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 03:40:55.28ID:FSf1+j6l0
【新潟】自宅に77歳母の遺体遺棄疑い 刺し傷も、指名手配の女を金沢市で逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579420994/

生後7カ月の女児転落死か 殺人容疑で母親逮捕 大阪の市営住宅
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1579445275/

【社会】酒好きの54歳女性が「孤独死」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579421858/
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:41:37.39ID:Rn70HlrF0
【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579483955/  
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 11:22:57.95ID:GoarnsML0
>>575
>四十になったけど、孫も生まれたのでお年玉もとんだ。

家族9人-夫婦とお母さん=子供6人
下から2、4、7、12、17、上から大学生と高校生なので17歳とJKは同一人物
大学生か高校生がシングルマザーで同居の2歳が孫?
それとも同居していない子供もいる?
上がJKと大学生だから16歳で高校に行かなかった子が家庭をもっている?
ただの作り話?
家計だけでなく家族の数も把握してなかった?
2020/01/20(月) 12:57:03.73ID:tKtHeUZv0
嫁が港の朝市でイナダを1尾買ってきた。45cmくらいのでかいのがお買い得300円
一通り嫁が刺身にしたり焼き魚用に切り分けた身を冷凍したりで残った中骨や頭
それでアラ汁作っておけとの指示があったので作った

小エビやごまなんかと一緒に炒って、ソフトふりかけ作ろうかと思って
煮込んだ後のアラから身をチマチマとフォークや箸で取り除いてたら
いやしいからやめろと言われた
「アラはダシ用であって食べない、味噌汁のしじみも食べないでしょ」

俺はアラもしじみも食べます
2020/01/20(月) 13:20:12.22ID:6l6fVEyux
>>585
アラについているほぐし身うまいよねー
この間タイでアラ汁+ほぐし身で鯛めしやったよ
少し下処理失敗してウロコが混ざったけど全般的に好評だった
2020/01/20(月) 13:26:17.50ID:8+bF+/1Aa
>>585
それでいい
少しも無駄にせず、食べられる所は全部頂くことには大賛成だ
2020/01/20(月) 13:29:03.50ID:6l6fVEyux
>>587
無駄にしないって大事だよな
最初の結婚のときに偽実家で大皿の刺身が大量に出て食後残りを全部捨てようとしてビックリしたよ
慌てて止めて漬けにして翌日朝の茶漬けにしたら「なんでもっと早く教えてくれなかったの」とか偽母から言われたよ
あんたらと会う前のことなんて知らんがな
2020/01/20(月) 13:45:23.79ID:VgElpy5/a
>>588
本物の母はどこにいるんだ
2020/01/20(月) 13:46:45.67ID:6l6fVEyux
>>589
あんなの義理でも母じゃねぇ
もう縁切れてるからいいけど

当たり前だが実母は別にいるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:26:48.52ID:lYVkGIOl0
>>584
一番上の長女は結婚して別に住んでるぞ?当たり前だろう
その長女が産んだから孫がいるという話
世の中にはそういう家族もいるんだけど作り話だと思いたかったか?

そりゃそうだろうな、実社会でも7人子供がいて孫がいると言うと驚かれるからなぁ
俺はバツも何もないよ、嫁が全部産んでくれたって事

テレビに出てくる大家族みたいのとは違う

まぁ金は貯まらないけど楽しいもんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:43:37.89ID:juRfw1mt0
【北海道】「生活費が不足するたびに着服」 471万円着服の女性非常勤職員(40)が解職処分に 札幌市
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1579491639/

紛失の生徒名簿、職員の自宅で発見 掛川の市立中学校
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579480528/

【青森】自宅に放火した疑い 精神疾患で通院歴がある女を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579495549/

【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579495229/
2020/01/20(月) 17:11:35.00ID:r2bJXfqj0
>>585
アラも骨なら食べないが少しついてる肉の部分は美味しいよね
シジミも美味しい
損してるとは思わないけど魚も綺麗に食べられないで美味しいところがついたまま捨てるのはもったいないな
2020/01/20(月) 17:20:42.26ID:VLXqFhcA0
>>585
同じくアラもしじみも食べる派
アラ煮大好きだ
アラのほぐし身でふりかけなんて白ご飯おかわりコースじゃん
肉も魚も骨に近い所が1番美味しいと思ってるから、アラは間違いなく美味しい素材だ
2020/01/20(月) 18:14:03.00ID:tKtHeUZv0
出汁を取った昆布や鰹節、エビの殻やアラを有効活用しようとして
出汁ガラはとりあえず炒って混ぜてふりかけにしてるんですけど
嫁とその両親があまり良い顔しないんで、肯定してもらえて嬉しいです
2020/01/20(月) 18:37:44.43ID:cPLgZ0GGd
嫁さんは骨湯とかもダメなんかね?
美味いのになぁ
2020/01/20(月) 19:14:51.61ID:IVfBAG4Sd
>>595
炒ってふりかけにまでするのがかなり凝ってるよね
そこまではやらないけど、否定もしないな
2020/01/20(月) 19:58:10.31ID:tKtHeUZv0
骨湯ですか、初めて知りました
こんな楽しみ方が有るのですね
嫁は人によって廃棄するような物はそれに習って廃棄するのが正義とするので
難しいかもしれないです

料理というより、メンテナンスをした道具を使って
期待通りの性能を発揮させるのが好きなので
炒ってふりかけを作るような、ちょっと面倒程度の料理を作るのは好きです
2020/01/20(月) 20:24:41.11ID:+gRZabO90
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1216546856731168768/pu/vid/1280x720/rmYIdRVHQa8hbt_h.mp4?tag=10
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:51:33.27ID:GoarnsML0
>>591
子供7人は驚かないから最初に書けばいいものを
驚くのは40歳で孫がいるという部分
>テレビに出てくる大家族みたいのとは違う
五つ子ちゃんの家族のこと?
2020/01/20(月) 20:55:42.57ID:GoarnsML0
>>585
手作りふりかけ良いな
お宅の子供になりたいw
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:59:51.40ID:lYVkGIOl0
>>600
突っかかってくる理由がわからん
俺19で結婚、嫁も出産だもんよ
一番下の子供と孫が一つしか違わないよ
だから孫って実感はあまり無い(かわいいけど)
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 02:42:42.32ID:dko9aWj10
>>602
一番上の長女何歳なの?
2020/01/21(火) 03:32:27.56ID:ahsdQqBF0
二十歳だろうな
2020/01/21(火) 09:11:17.10ID:5ljZgdw10
外では普通にタバコ(今は電子タバコ)を吸うけれど、家では吸わない人いますか?
(家族で外出したときは、こそっと居なくなり吸って帰ってきてると思う)
吸えないことがストレスで、家に居たくなく一人で出掛けたがるんじゃないか=家族で居たくないんじゃないかと不安です
吸いたくてイライラしてそうな雰囲気がして、怖くて辛いです
身体が心配だからタバコを止めてくれとお願いしてますが、いつかやめるが今は無理と言われています
2020/01/21(火) 09:11:44.06ID:5ljZgdw10
あ、で、それはストレスか聞きたいです
2020/01/21(火) 10:26:50.58ID:TehokXKZp
>>605
喫煙者だけど吸いたいタイミングで吸えないこと自体がストレスなんだろうね
耐性がなさすぎと言われるとそうなんだけど、タバコ吸う奴なんて大概そういう奴だと思っていいかな
いつかやめるなんて言ってるのは結局辞めない
林修先生呼ばないと
2020/01/21(火) 10:30:04.95ID:KbmI9Xqna
いつ吸うの?今でしょ!
2020/01/21(火) 10:34:21.17ID:TehokXKZp
>>608
カエレwwww
2020/01/21(火) 10:59:12.96ID:Cl59FdNu0
嫁に「海外旅行行こうか」と行ったら「やったー!海ある!?」と大喜びしてた。
1ヶ月前に、「友達家族(嫁も5年くらい仲良くしてる)も一緒に行くって!皆で遊ぼう!」と言ったら、
「私は留守番してる」と言い出した。
何を言っても「いやいや、怒ってないよ!犬いるから私留守番しとくわ。行っておいで!出不精やねん」と頑なで譲らない。
2020/01/21(火) 11:06:13.73ID:Cl59FdNu0
「何が嫌なん?いつも仲良くしてる人だよ!?」と問い詰めても、「私はいい。」と言い出して聞かない。

「なんで?嫌いなの?」って聞いても「違う。好きだよ。」「あなたがあの家族と一緒にいるのが嫌」
2020/01/21(火) 11:07:38.58ID:Iq2+sRjxM
そんなの、答えはわかりきってるじゃん
2020/01/21(火) 11:07:49.14ID:9YldpPQr0
>>606
人によるとしか言えないな

俺も家で吸わないタイプだったけど
最初から吸えない場所として認識してたから
別にストレスでも何でも無かったよ
2020/01/21(火) 11:08:42.58ID:v3V5ljS00
勝手に別家族を誘うなよ、それに尽きる
2020/01/21(火) 11:11:44.55ID:dJJitL1c0
>>605
体の心配してる良い奥さん
仲の悪い夫婦になるとわざと体に悪い料理を出したり
心配な症状なのに異常じゃないと言ったり
効かないサプリを効くと言って飲ませて効果のある薬をやめさせたりする
2020/01/21(火) 11:17:10.32ID:9YldpPQr0
>>611
何で他人と海外旅行しなきゃならんの?
2020/01/21(火) 11:18:31.20ID:Cl59FdNu0
号泣して「旅行って、二人だけだと思ってたのに!」「二人っきりがよかったの?」「違う!違うくないけど…」

嫁が言いたかったことは、その夫婦は旦那さんが最近まで単身赴任で、
旦那も嫁も私の同級生だから、子供も私に懐いてて、
旦那がいないときに嫁も含めて皆でお祭りに行ったときに、子供を挟んで私と友達の嫁が手を繋いでて、自分は後ろを歩いてた。
2020/01/21(火) 11:22:39.70ID:Cl59FdNu0
それが物凄く嫌すぎた。海外でも絶対に私ハミゴになるから絶対に行かへん。
って言われた。
2020/01/21(火) 11:22:43.39ID:Cl59FdNu0
それが物凄く嫌すぎた。海外でも絶対に私ハミゴになるから絶対に行かへん。
2020/01/21(火) 11:23:12.91ID:awxblOmc0
そりゃ嫌だろ
2020/01/21(火) 11:24:53.41ID:KbmI9Xqna
ハミゴってなんだよ修二と彰か
2020/01/21(火) 11:27:19.13ID:Cl59FdNu0
同じこと送っちゃった。ごめんなさい。
2020/01/21(火) 11:43:06.83ID:qwxQYSeCd
こんな無神経な男がいることに驚きを隠せません。
2020/01/21(火) 11:53:44.94ID:V7j4tBIF0
>>623
アフィじゃなきゃ頭おかしいレベル
2020/01/21(火) 12:00:06.45ID:4PobCFRo0
>>610
お前脳みそどっかに捨ててきてるの?
発達障害ってこういうタイプなんだっけか。診断でてる?
2020/01/21(火) 12:37:35.23ID:3gfmFysN0
>>617
>旦那がいないときに嫁も含めて皆でお祭りに行ったときに、子供を挟んで私と友達の嫁が手を繋いでて、自分は後ろを歩いてた。
逆の立場で考えて、それでも全然平気なら感性の違いだし
逆になんだかちょっと興奮するぞと思うなら特殊性癖

親子ごっこを見せつけられて、それで海外も一緒に行くとなったら
普通であれば何かしらの因果関係を類推してしまうし
その手の疑念は抱いた時点で相手への罪悪感になるし、疑心暗鬼の種になる

長々書いたが、1行で済ませるのであれば>>625の2行目
2020/01/21(火) 12:51:00.85ID:v3V5ljS00
海外旅行は奥さんと二人で行け
で終了
2020/01/21(火) 13:05:04.94ID:Iq2+sRjxM
>>611
君の友達かもしれないが、奥の友達ではない
2020/01/21(火) 14:39:29.27ID:+lWBsNtQa
>>605
うちの旦那も禁煙者でタバコやめる気ない
周りから色々言われてるが私は長生きしてくれれば別にいいよとだけ伝えてる
あなたの気持ちはわかるけどタバコはやめて禁煙のイライラもしないで家にいてって全ての要求を無条件に飲ませるのは難しいと思う
ひとつだけお願いするとしたら禁煙、イライラしない、家にいること、どれなら守ってもらえそうか自分がひとつ望むとしたらどれか考えてみたらどうかな
2020/01/21(火) 15:23:37.83ID:Iq2+sRjxM
>>629
タバコと健康、寿命は無関係らしいっすよ
2020/01/21(火) 15:36:54.98ID:KbmI9Xqna
タバコなんかやめてチンコ吸えチンコ
ニコチンよりポコチンだ
2020/01/21(火) 16:27:37.10ID:dJJitL1c0
>>630
どこの研究成果?
2020/01/21(火) 16:41:34.45ID:arpZ8vRA0
俺の親父はずっとロンピ吸ってて85まで生きたな
それと、若い頃からずっと親父の側に居て、受動喫煙しまくりのお袋は米寿を過ぎてまだまだ元気だ
そんなの人によるし、もし親父が喫煙者じゃなかったらもっと長生きしてた可能性もあるからなんとも言えんけど、吸わんに越したことは無いのだけは分かる
634605
垢版 |
2020/01/21(火) 16:44:02.43ID:5ljZgdw10
>605です、ありがとうございます
旦那も家では不思議とそんなに吸いたくならない、
一切ならないというのは嘘だけどイライラはしてないといいます
まあ見るからにイライラしてるけどw
でも、>613みたいな人もいるのなら旦那もそうなのかもしれないですね
家族でいたら吸えない、でなく吸わなくてもいいのかもしれないと思いこもうと思います
心臓弱く、癌家系なので禁煙が一番の望みだけど無理みたいだからwもう言うの我慢して、イライラしてないと信じるよ

>607-609
コントw元気出たわww
2020/01/21(火) 16:53:10.87ID:Iq2+sRjxM
>>632
武田(邦彦)センセイ
2020/01/21(火) 17:04:56.78ID:gDxgykx2a
今日は無性にキャンタマが痒い
2020/01/21(火) 17:17:18.94ID:CehXo+aEa
>>629
禁煙者じゃなくて喫煙者だったw

>>634
イライラしてるように見えるかもしれないが話し合いはできるところは良いね
2020/01/21(火) 18:55:54.91ID:p68GQtkh0
>>621
ラテンぽくていいね
2020/01/21(火) 19:10:42.22ID:mL7Xqz3T0
>>636
氷水と熱湯に10秒ずつ漬けろ
辛いだけだから
2020/01/21(火) 20:34:08.97ID:Cl59FdNu0
>>610です
まさしく「私の友達じゃない!」と言われました。
お祭りの事も、子供に「手つなご」って言われたから繋いだだけで、嫁の気持ちはわからなかった。

旅行はやめて、嫁に「二人で温泉旅行でも行く?」と言ってみたら、
「行かない。犬ちゃんがいるから」と冷たく言われて、
「じゃあスーパー銭湯行く?一緒に岩盤浴とか」と言ったら、
「…それならいいけど…行く」と言われ、結局私が漫画読んでる間、横から抱きついて爆睡してた…。
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:37:58.00ID:KEUp51+k0
>>640

63 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/13(土) 10:16:06.87


俺の自演命令に忠実なことよし、褒めてつかわす

俺様の奴隷として、無能な働き者であることを認めよう

喜びに打ち震えろや貧乏人前科ごときがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/01/21(火) 20:40:28.78ID:Qie7J6WE0
>>640はアフィなのでおさわり禁止
2020/01/21(火) 21:23:27.86ID:mlT/mz970
皆さんは旦那さんや奥さんと晩酌とかする?
うちはお互いお酒飲めるが普段は飲まず旦那は家では飲まないので私も独身時代よりもっと飲まなくなった
2020/01/21(火) 21:34:03.05ID:hIYClRjj0
>>643
晩酌というか、ご飯と一緒に飲んだりするよ
2020/01/21(火) 21:56:29.59ID:mlT/mz970
>>644
そういうのいいな
2020/01/21(火) 22:15:36.62ID:hIYClRjj0
>>645
私がご飯の時にお酒を軽く飲むタイプで、旦那は家で飲む習慣なかったけど私と一緒にいるうちに家で飲むようになった
2020/01/21(火) 23:00:33.79ID:mlT/mz970
>>646
合わせてくれるとはいい旦那さんだな
私も飲みたいと思うことはあるんだがお酒飲んで洗い物すると食器割りそうで飲まなくなっていった
おうちで晩酌って楽しそうで羨ましい
2020/01/21(火) 23:01:12.35ID:6xMsjLkOd
外で呑むのは忘年会の一次会ぐらいかな
付き合い悪いヤツなのかもしれんけど気心知れた人以外と呑むのはどうも昔から苦手でね
家は週末にはいつも俺が準備して晩酌、夫婦酒してるなあ
この季節は鍋でもつつきながら熱燗がたまらんね
2020/01/21(火) 23:19:39.50ID:r12x1R0e0
自分も嫁の影響でたまに夜酒のむようになった
2020/01/21(火) 23:22:36.58ID:0bUd83nWd
>>647
うちは呑む時は週末なんで
特に問題なさそうなら食器はテーブルにそのままか、シンクに夫婦でバケツリレーで運んで水を張って置くかして翌日のんびり洗ってるよ
俺も呑んだ後に食器を洗おうとして落として割りそうになった事があるからね
2020/01/21(火) 23:30:10.13ID:mlT/mz970
ハメを外してってほどでもないが気を遣わずに飲みたいよね
夫婦でしっぽり飲みたいがなかなか出来ないのでそういう人の話を聞くと楽しいし欲求が少し落ち着く
ありがとう
お酒入ると饒舌になったりしない?うちのは口の堅めな旦那なんだがお酒飲んで遠慮せず色々饒舌に話してくれるようになったら面白いのにw
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:35.63ID:l0zTp+rB0
【新潟】48歳アルバイト、勤務先で5000円盗む 逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579611397/

【大阪女児転落】泣き止まずパニックで手離したと供述、 乳児転落死で逮捕の母 平野区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579523422/

【愛媛】母親が玄関先で死亡 傷害容疑で56歳長男逮捕 因果関係を捜査 宇和島市
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1579611647/
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:07.86ID:cQ7G+uPlp
うちも夫婦揃って食事と一緒に飲むよ
酔った状態で食器を割ったら大変だから、片付けを翌朝に回せる休みの前日に飲むようにしてる
2020/01/22(水) 00:08:43.07ID:1UCfyJWS0
本気で自分がドジなうえにアルコール入ると気が緩くなるから割っちゃうんだと思ってた
片付けを翌日に回す人が思ったより多くて安心した!嬉しい
2020/01/22(水) 00:30:06.30ID:LGb/ak6/0
>>653
うちは専業だからそれが毎日だ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:40:24.27ID:51C0xZeq0
【いじめ発覚】悩む父親「息子がいじめに加担してる」→母親「余計な正義感うえつけないで。うちの息子がいじめられたらどうするの?」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579618624/
2020/01/22(水) 00:53:53.31ID:ohJXDDLz0
ワインをメインにうちにもあるけど外飲みのが多いですね
うち飲みはだらけてしまうので(笑)
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:19:18.01ID:51C0xZeq0
【ネット】「今の時代、自炊は贅沢だろ」というツイートに賛否両論の嵐 ★5 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579623029/ 
2020/01/22(水) 03:02:38.71ID:2o7mXIKm0
うちの嫁は物事を最後まで終わらせることができない
一番分かりやすいのが洗い物で、昨日はスプーンが2本だけ残ってた
食品トレーだけとか、箸だけ残ってる時もある
飲み物も必ず飲み残すし洗濯物も干し残しや畳み残しがある
注意しても直らない
これ一体なんなん?
2020/01/22(水) 05:56:08.47ID:n/bLnSV70
>>659
洗濯干し残しとか特に、普通はありえない
全部終わる前に他の事が気になり、そっちをやり出して前の事は忘れて…みたいな発達障害なかったっけ
2020/01/22(水) 08:06:34.40ID:ZUxNbdpx0
私それかも…名前知りたいわ
化粧水とか残り一センチくらいになると次を買ってきて、我慢できずに開けちゃって古いのが残る…
トイレのなかで、次になにかやろうと考えてると、トイレの電気消し忘れたりする
アラフォーでこれはやっぱりヤバイなと思って、気を付けるようにしてるけどやりかけで忘れちゃうことはまだあります…ごめんね
2020/01/22(水) 08:13:05.60ID:20zXyqtk0
>>659
注意しても直らないって事はやり残しがあることに気づかず残っているのかな
自覚なく半端に残ってしまうなら注意しても解決しないだろうね
洗い物の途中で他のことが気になってやめてしまって残るのか、それとも終わったつもりで残っているのか原因によって対応も変わると思うが
ホワイトボードにチェックリストでも作るとかして終わった家事チェックしてみたらどうかな
2020/01/22(水) 09:15:46.03ID:n/bLnSV70
注意欠陥多動性障害 ADHD 大人
で検索したらそれっぽいなと思った
664659
垢版 |
2020/01/22(水) 09:26:44.93ID:2o7mXIKm0
やっぱそっち系なのかね(´・ω・`)
そもそも気付かずにやっているのか、気付いているのかも分からない
本人に聞いても分かっているけど分からないみたいな感じ
年々そういうのが増えてる気がするんでこの先が不安なんだよな
でもあまり言うと不機嫌になるしかわいそうだったりするし
他の日常生活はごく普通だし本人曰く仕事はちゃんとできてるらしいし
何かモヤモヤする
2020/01/22(水) 09:53:52.07ID:XVctc7ti0
41歳男、半ED、早漏
多分仕事がずっとデスクワークでそれを20年続けてるせいと思ってるが
硬くないまま逝ってしまう
薬に頼らず復活させる方法はないかな?

ちなみに10代〜20代前半くらいまでは痛いくらい立ったし全然早漏ではなかった、むしろ遅漏ぎみだったくらい
人間ってこんなに変わるのかっていう早漏化もビビる。。

バイアグラ、シアリス等、試して少量でも効くんだけど自分には副作用がひどくて
頭痛や鼻づまり、紅潮、翌日に体調悪くなって副鼻腔炎になることもある
なんか良い復活法ないかなぁ
2020/01/22(水) 09:58:56.33ID:n/bLnSV70
>>665
筋トレで代謝上げるとか
2020/01/22(水) 10:04:03.63ID:20zXyqtk0
>>665
病院行きなよ
薬で副作用が出やすいなら尚更素人判断で何とかしようとしないほうがいい
2020/01/22(水) 10:06:58.37ID:5H8/aKaB0
>>659
残りはあなたがやってあげれば解決するよ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:17:16.19ID:nAwC7tky0
>>665
100均でサプリ売ってるから試してみれば?
マカ、亜鉛、黒酢ニンニクでワイは10年ぶりくらいに朝立ちしたで。
2020/01/22(水) 10:30:19.76ID:3gJPWEA4p
>>665
病院に行くのと体動かすことだな
俺もデスクワーク30年近く続けてるアラフィフだが定期的な運動習慣とバランス考えた食生活で性欲も男性機能も衰えた気がしないぞ
脂っこいもの中心とかそんなメシばかり食ってないか?
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:33:15.02ID:HX+X6JHw0
>>665
ストレスやろ
セックスの時無理すると余計フニャチンになるだけやで。
俺は酒飲むと駄目だ

アリナミンEXを飲んでるとなぜかカチカチになるようになったで
何の副作用も無いから一石二鳥
2020/01/22(水) 11:05:47.24ID:XVctc7ti0
>>666
確かに極度の運動不足です。。

>>667
まぁそうなんですけどね
医者に良い印象なくてできれば民間療法で試してみたいと

>>669
亜鉛とか入りのマルチミネラル飲んでます
量は増えども勃起力は増えず。。。

>>670
運動不足、肉好き、ワイン好き、スナック菓子好きでございます。。

>>671
立たないことを気にするとHの時に余計立たなくなっての悪循環で
若かりし頃自信のあったHの、自信喪失状態です
なのでVRでひとり処理してます。性欲はあるんです
2020/01/22(水) 11:13:10.96ID:mMHAttWIa
>>672
良くない印象があるのかもしれないが
勘で薬飲んで副作用出してを繰り返すより検査して原因くらいははっきりさせたほうがいい
当てずっぽうで何にでも手を出して身体壊したりしないか心配
2020/01/22(水) 12:09:00.91ID:DuX0EM0qM
>>672
医者の→それなりにエビデンス、裏付けのある治療が可能

民間療法→裏付けなんてない、ご都合、お気持ち、たまたまうまく行った人だけの声。

それでもやるの?
2020/01/22(水) 12:10:32.61ID:C3ykTo8gd
筋トレしてテストステロン増産しよう
2020/01/22(水) 12:26:40.33ID:XVctc7ti0
みなさん、ありがとうございます
アドバイス通り
・運動不足解消にジムに通う
・半年鍛えてダメなら医者に行く
医者は最終手段にして筋トレしてみます
ググったら下半身の筋肉が勃起力に関係してるみたいなの、いくつかありました
2020/01/22(水) 12:31:06.08ID:XVctc7ti0
小、中、高と野球部で筋肉鍛えられてたのが
大から今に至るまで自堕落な暮らしで近所のコンビニ行くのもスクーターという始末で
下半身が弱り切っているのが原因かもしれません。。
正月の休みに小3の娘と高さ300mくらいの山登りしたら置いていかれました
男としての逞しさを取り戻したい
2020/01/22(水) 12:33:01.30ID:fv1+4LAIM
>>676
お前には無理だからさっさと医者行け
対策なんて最初から分かってただろw
それなのにVRだなんだと自分が気持ちよくなることだけにはきっちり行動する
完全にクズじゃんw
とりあえずジム行きますもただの先延ばしだろ
2020/01/22(水) 12:35:20.39ID:DuX0EM0qM
>>676
>>678
ジム行くという宣言するくらいなら、今からランニングしてくれば良いと思うな。

ニンテンドースイッチでリングフィットも良いぞ。
ジム行くより、家族とのコミュニケーションまでとれる。
2020/01/22(水) 12:39:17.21ID:GIKN9Zdq0
足は第二の心臓とも言いますしね、まずは運動
食生活も見直さないと普段血圧も高いでしょ
>>672見ると体臭もキツそうだし良い機会だと思いますよ
2020/01/22(水) 12:42:04.63ID:XVctc7ti0
>>678
厳しいなw
VRでひとりでして完全に硬くならないモノで出しても
物足りなさというか、喪失感がすごいんだよ?
これは経験したものしか分からないだろう

>>679
年末クリスマスプレゼントにスイッチライト買ったばかりだけど、
リングフィットそんなに良いならでかいスイッチも買うかなぁ

>>680
ありがとうございます
血圧は標準の高めくらいなんですけど、ED薬みたいに血圧を変化させる薬に弱いようです
家族に加齢臭のことは言われますね。。人としての尊厳を失いかけてます。。。
2020/01/22(水) 12:45:27.88ID:DuX0EM0qM
>>681
ウチは妻がリングフィット欲しがって、買ったわけよ。
ニンテンドースイッチ 33000
リングフィット 8000
計41000円。
ジムに行ったら入会金10000、月会費5000とかだとすると、半年でペイ。

夫婦の会話と子供のコミュニケーションもとれてなかなかのメリットかと。
2020/01/22(水) 12:55:13.58ID:n2Z/1Ji20
リングフィットの輪っか、柔らかすぎないか?
あれ指が届けば片手でクニクニできちゃうんだけど
運動強度的に物足りなさ感じてから触ってないや
2020/01/22(水) 12:59:42.78ID:fv1+4LAIM
>>681
フニャチンで射精したらダメなのくらい知ってんだろ?
自分でサプリやバイアグラを手に入れてるんだからお前にググる能力があるのはバレてる
それなのに筋トレ、チントレせずにただ自分の性欲を満たすだけのマイナスにしかならない行動を続けている
喪失感が分からないだろとか論点を誤魔化して自分を正当化するとか性格最悪じゃんw

本当にED克服したいならちゃんと問題解決に向けた行動をしろ
2020/01/22(水) 13:11:47.78ID:R8xunuBq0
今まで自墜落だった奴が毎日か隔日か
定期的に運動なんてできるのかね
普段遊び呆けてるせいで成績が悪いのをどうにかしようとして
進研ゼミを親に頼んで定期購入するも一切やらずに
教材だけ溜まっていった俺の兄貴と同じ現象を見てる気分だ

そういう奴は自分で逃げ場を消せ。同僚や家族に宣言したり
ネットで同じ志の奴を募って毎日グループLINEやコミュニティで
成果報告して励まし合ったりな
2020/01/22(水) 13:17:46.42ID:R8xunuBq0
>>683
所詮あれはゲームに指示通りの動きをしてるか認識させるためのリモコンだ
上腕周辺を鍛えるのには影響するだろうけど
下半身や腹筋周りはあれの強度関係無い
よほど心配ならジムか自宅で購入するかして
10回持ち上げたら後日筋肉痛確定程度のバーベルでも持ち上げとけばいい
687659
垢版 |
2020/01/22(水) 13:19:58.79ID:2o7mXIKm0
>>668
やってるに決まってんだろボケ
そういう問題じゃねえんだよ
2020/01/22(水) 13:21:53.02ID:GIKN9Zdq0
悪いことばかり考えても続かないよ
激しすぎない運動をしてその中に楽しみを入れてとにかく継続すること
ラジオやMP3プレーヤーとかスマホで音楽をじっくり聞きながらランニング、ウォーキングとか
汗かいてストレスが発散できたり考え事しながらでも良いアイディアがうまれたり気持ちにも余裕が出てくるよ
体が絞れてきたり嫁や子供にがんばってるねとかかっこよくなったとか言葉のひとつもかけてもらえたらいい
そのうち運動しないことに罪悪感を感じるようになるから
2020/01/22(水) 13:23:12.65ID:n/bLnSV70
>>682
リングフィット気になってるんだけど、それやるとちゃんと運動してる感ある?
楽しそうだしゲームに興味出だした娘も好きそうだなと思ってるが、4万という値段でまだ躊躇している
2020/01/22(水) 13:25:26.36ID:8D7cW7OMF
週1程度のジム通いだけど嫁に筋肉ついたねーかっこよくなったねーと言われると
お世辞でもモチベが上がる
2020/01/22(水) 13:26:54.92ID:8D7cW7OMF
リングフィットは嫁が普通に食いついた
692659
垢版 |
2020/01/22(水) 13:27:28.88ID:ygi40f4PM
>>681
とりあえず運動だな
いきなりハードルを上げると続かないから歩くことから
平地じゃなかなか体力つかないから坂道がオススメ
最初はゆっくり歩くこと
慣れたら少し走ったりそれこそ休みに山に行ったりすればいい
2020/01/22(水) 14:08:10.00ID:XVctc7ti0
>>692
ありがとうございます
クズどもの心無いレスは無視して
軽い筋トレから頑張ってみるつもりです
自宅で1日中パソコン仕事なので恐ろしいほど体力が衰えてますのでね
ごくたまに強強度の筋トレすると気分が悪くなるくらいです
やっぱり循環器系がダメなのかな
2020/01/22(水) 14:16:24.73ID:3gJPWEA4p
>>693
670だが「クズども」ってのはどういう意味だ?
言い方が厳しい、言葉が荒い奴は確かにいたが、言い方はともかくお前のことをそれなりに考えて書いた発言だろ
そういう了見だったらこんなで質問してないで仲良しこよしのお友達にでも聞いてこい!
2020/01/22(水) 15:29:01.98ID:ZHrEYgUYd
まずは病院だと思うけどなぁ
2020/01/22(水) 15:33:30.29ID:R8xunuBq0
リングフィットはゲーム要素あるし数値として色々記録残るから成果が見える
2週間も続けると今度は1日でもサボって継続記録リセットするのが
ものすごく勿体なく感じるから、運動を継続するためにはいいと思う

ただそのためだけに本体を買うとするなら高い
既に本体持ってたり、家族や自分が他のゲームもやりたいならいいと思う
2020/01/22(水) 15:40:10.03ID:R8xunuBq0
ウォーキングやジョギンングなら今の季節はいいな
それすらきついならシックスパッドでも付けりゃいいんじゃねえの
ポヨポヨして出っ張ってる腹でも2ヶ月も付けて寝転がってりゃ
腹筋が浮き出てくる程度には締まるよ、ただ腹しか鍛えられねえけど
2020/01/22(水) 15:41:01.81ID:zu9FMHqqa
>>694
そういう言い方を堂々とされると
他の回答に対しても自分と意見が違うから的外れとか効果なかったら役立たずとか思われてるのかなと感じるよね
2020/01/22(水) 15:55:28.38ID:30NJn/rMa
レスで奥さんはなんて言ってるんだ?
2020/01/22(水) 16:11:53.65ID:n/bLnSV70
>>697
シックスパッドまじ?
2020/01/22(水) 16:17:26.77ID:R8xunuBq0
前提として、消費カロリー以上に飯バカスカ食ってると無理だよ
実質腹筋してるのと変わらんから体は締まる
もちろん筋肉痛にもなる
筋肉が皮や肉を内側に引っ張るから締まる。だが4万くらいするぞ
2020/01/22(水) 17:40:53.18ID:5H8/aKaB0
>>695
自分もそう思う
それに回答者にクズどもって言い方はないよね
70317
垢版 |
2020/01/22(水) 18:02:48.82ID:IpuYnZzC0
>>678みたいなレスはクズとまでは言わなくともケンカ売ってるように思われても仕方ないわな
2020/01/22(水) 18:12:07.48ID:R8xunuBq0
どちらの言いたいことも分かる。だがどこかで流れを断たないと延々と続く
そして相談者は我慢せずに継続することを選択した。それだけだ
2020/01/22(水) 18:21:41.34ID:oaTaWTPd0
>>703
>>678は気団界隈のスレで、謎の上からレスや意味不明な暴言で日頃の鬱憤を晴らしているキチガイ
触らぬが吉
2020/01/22(水) 18:24:28.19ID:oaTaWTPd0
以下、疲れたスレの>>1から拝借
語彙に乏しいからすぐに分かる

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●躾
●喧嘩
●先送り
●受け身
●幸せになれない
●ほんこれ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●〜〜すれば解決
●〜〜すればいいだけ
2020/01/22(水) 18:55:42.41ID:R8xunuBq0
いや、今まで努力してこなくて
土壇場になって相談するような奴に1つや2つキツイ言葉ぶつけるのは仕方がないでしょ
夏休みの宿題を最終日になって焦りだすような奴に優しい言葉かけるほどの度量は俺にはねえわ
2020/01/22(水) 18:56:58.58ID:DuX0EM0qM
>>689
種目にもよるけど、なかなかやった実感はあるよ。
YouTuberが動画あげてるからみてみるといい。

個人的にプランクは死ねる。
モモアゲアゲは効果がわかりやすくて楽しい。
2020/01/22(水) 19:22:13.14ID:nST2Lx2+0
いやたかが運動習慣の話しだからなあ
>>706的な奴にはクソクソ言うのも当然だと思うが

リングフィットは思いの外ちゃんと運動になるよな
Wiiバランスボードの奴より筋トレ感がある
俺も一日PC仕事だが、自宅っつーなら毎日ラジオ体操するだけで全然違うぞ
つべに動画もあるし、NHKで朝と昼にやってる。座り仕事なら15時のラジオ体操がオススメだ
2020/01/22(水) 19:38:34.61ID:QTN56kXi0
ロードバイクおすすめだよ
乗るとそれなりに長時間になるから痩せやすい
俺は10kg減らした
2020/01/22(水) 19:40:11.74ID:ohJXDDLz0
寂しいのは分かるが、人に当たったり絡んだりして憂さを晴らすのは最底辺レベルの解消法だなぁ
2020/01/22(水) 19:51:02.65ID:LjBRdkz7a
発達障害の疑いがある3歳の子供の 躾 のことで妻と 喧嘩 になる…
妻は心配し過ぎ、普通の子供の範疇だと言うが、問題を 先送り して 受け身 になれば楽かもしれないけど、それじゃ一家全員 幸せになれない かもと思ってる
ほん とうに子供のこと、家族のことを思えば これ って腹割って話し合わないといけないよな
金渡す ATM に徹して、家族の 奴隷 のフリをして楽はしたくない
家族の為にはどんな 行動 すればいいのかな?
大きな幸せは望まない、問題が 解決 すれば いい、一般的な家族の幸せが得られたら いいだけ
2020/01/22(水) 20:08:34.85ID:DuX0EM0qM
>>712
躾ってどういうことか具体的に頼む。

発達障害の疑いって、診断なり療育は?

発達障害については、どれくらい調べた?
2020/01/22(水) 20:27:31.60ID:APUiKQ5R0
>>713
ごめん、>>706にある単語使って適当に書いてみただけ
2020/01/22(水) 20:38:33.48ID:TqXZcn/x0
>>714
やっちゃいけないだろ……
2020/01/22(水) 20:51:41.94ID:3vvCGq+Id
嫁に愛想つかされてる人いる?
普段どんな感じで接してる?
2020/01/22(水) 21:16:20.65ID:RXdBDZGK0
芸能人の不倫とかふーんくらいなもんだけど、東出のは久しぶりにショック受けた
良い夫婦だと思ってたのにがっかりだなー
同じ女と何年も不倫とか、余計に裏切られた感じだろうね
それならまだ単発で女を変えた方がマシに見える
2020/01/22(水) 21:16:52.78ID:RXdBDZGK0
>>716
なんて愛想つかされてるの?
2020/01/22(水) 21:26:39.56ID:3vvCGq+Id
>>718
原因はなんだろうな
細かいことの積み重ねだろう
険悪とかではないけど、なるべく関わらないようにしてる感じ
俺も嫁と一緒にいてもつまんないから、子供が寝たら書斎にこもってる
ただこれ以上関係が冷えると子供に悪影響かもと、それが心配なんだよね
3人でいて、俺と息子、嫁と息子は会話があるが、俺と嫁とは全く会話がないというのは不自然だもんね
2020/01/22(水) 21:31:25.23ID:iC3N9eVUd
嫁さんと関係冷えてるって大変だな
結婚して18年たつけどキャッキャウフフしてるわ
関係冷えたら一緒にいるのキツいだろうな
俺には関係冷えたら一緒にいる自信ないな
2020/01/22(水) 21:34:18.70ID:CEkbsK8Ia
>>719
家事育児をしないから軽蔑してる、
話しても否定的で共感しないから無理、
スマホばっかりしてるから気持ち悪い、
思いやりがない、俺のほうが疲れたアピールをするからウザイ、
生理的に無理、キモイ、嫌い、
お金のためだけ一緒にいる
2020/01/22(水) 21:35:29.57ID:3vvCGq+Id
キツいっちゃキツいけど、楽といえば楽なんだよね
だから俺も向き合わずに放置しちゃったところもある
それで気がついたらすごい大きな溝ができてしまった
俺は嫁のことは嫌いじゃないが興味もないという感じ
嫁は俺のこと興味もないしなんだったらちょっと嫌いくらいだろう
2020/01/22(水) 21:42:51.84ID:3vvCGq+Id
これじゃ絶対子供に悪影響だから、なんとか改善したい
愛し合うことはもう不可能だが、せめてお互いの立場を尊重し合える程度にはなりたいね
2020/01/22(水) 21:55:22.87ID:+6Q9DXxf0
>>723
何で愛し合うのが無理なんだ?
嫁さんはいい所が全くない極悪人で酷い奴なのか?
子供は嫁さんにレイプされたから生まれたのか?

今を変えようと思ったら自分が変わるしかない
毎日嫁さんのいいところを探して感謝の言葉を心の底から言えば
1年たてば驚くほど変わるぞ
騙されたと思ってやってみな
2020/01/22(水) 21:59:27.51ID:RzUlHN7k0
ちょっと相談させて下さい
出来れば男性の意見が聞きたいです

結婚寸前では夫は子供を欲しがっていたのですが
結婚して6年経った今夫は子供が欲しくないようです
理由は自営ですが年収が毎年手取り500万しかないということで
自営だからもっともっと貯金しないと老後生きていけないと思っているようです

私は本当に子供が欲しいので再度夫に相談してみようと思っているのですが
仕事があまりない時期(毎年1月〜4月くらい)に相談するのは良くないことでしょうか?

夏は月収70万とかになりますがその時に相談したほうがいい答えをもらえる可能性が高くなると思いますか?
でもその時期は働き詰めでストレスも抱えているので
どっちのタイミングで相談したほうがいいか迷ってます

ご意見下さい
2020/01/22(水) 22:00:16.22ID:3vvCGq+Id
>>724
昔は愛していたような気がするんだけどね
愛していない相手にそれをするのは非常に困難だが、自分が変わらなきゃ埒があかないのはそのとおりだよね
2020/01/22(水) 22:05:42.31ID:+6Q9DXxf0
>>726
俺は妻が健康でそれなりに家事やってくれるだけで大満足だ
それだけで感謝してるよ
いま嫁さんが寝込んだり、突然失踪した事を想定してみなよ
代わりの女性なんて見つからんぞ?
それだけでかけがえのない人だろ
当たり前の事を当たり前にやってくれるってありがたいと思うがね
2020/01/22(水) 22:09:04.86ID:3vvCGq+Id
>>727
人間できてるね
先方はこちらに一切感謝しないのに、こちらだけ感謝するというのはとても難しい
2020/01/22(水) 22:20:55.58ID:+6Q9DXxf0
>>728
まあ無理にしろとは言わんが
子供に気を遣わせないようにな
2020/01/22(水) 22:54:39.69ID:m6knMzPc0
そのままでいんじゃね?
多分その嫁さんはもう決断してる、716は今まで通り楽にかまえてなよ
あとは嫁さんがやってくれるさ心配すんな
2020/01/22(水) 22:56:27.62ID:oaTaWTPd0
>>727
寧ろ失踪して欲しいわ
替りなんて要らん
2020/01/22(水) 22:58:52.80ID:m6knMzPc0
>>731
どした?しんどいのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:02:19.12ID:HX+X6JHw0
がむしゃらに突っ走ってきた20代、30代半ばを過ぎてアラフォーに差し掛かって
昔好きだった女を何度も思い出してしまう
好きだったのは3人、今でも電話番号すら覚えてる、というか忘れられない
一人は喧嘩別れだが、あとの二人が今も脳裏をよぎる…
結婚して子供がいて幸せにやってるんだろうか、どこかでばったり会って会話の一つでもしてみたいなと思う
女はそうではないみたいだね
俺だけかなぁ?
2020/01/22(水) 23:05:21.12ID:5Etv2zHf0
>>733
キモすぎw
2020/01/22(水) 23:12:40.39ID:g/aZaGGtd
>>733
昔の恋愛は思い出の一つとは思うけど、
今の嫁に満足してるから、バッタリ会いたいとか話したいとかはないな
何してるとかまで考えない、連絡取れない同性の友達と同様にどこかで生きてるんだろうなぁぐらいしか思わん
2020/01/22(水) 23:25:20.83ID:4kStWtFA0
エスパー現る
>>730
2020/01/22(水) 23:28:09.30ID:oaTaWTPd0
>>732
しんどいのも限界を越えて別居中
コンピが馬鹿らしいし悪手だとは分かってるけど、今のストレスフリーな生活には変えられない
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:40:22.73ID:HX+X6JHw0
となると俺は現状嫁に満足してないのか?
別に嫌いでもないし良くやってくれてるとは思う

自分も引っ越したとはいえほんの20km位。同級生とか元カノって全然会わなくなるんだな〜
2020/01/22(水) 23:50:49.22ID:lVUqTBZO0
>>719
細かいこと、と言ってる段階で正直厳しいぞ
その細かいことをおまいさんは分かってないが嫁にとってのストレスなんだろ?
嫁と一緒にいてもつまらんなんて言ってたらそれこそ取り返しがつかなくなる
こんなところに書き込んでる暇あったらちゃんと嫁と向き合って会話を増やす方がいい
2020/01/22(水) 23:55:53.96ID:lVUqTBZO0
>>725
貴女と旦那がいくつなのかなのと、自営で手取り500万ってあるのが本当の手取りなのか経費関連含めた粗利なのかによるんだけど
子供が欲しいというのはいきなり欲しいというのではなく、どう思う?程度にまずはジャブ打った方がいいかな
仕事が忙しい時期に男に話しても疲れてるで返されて、旦那も貴女もストレスになっちゃうよ
真面目な話をする時は相手が時間や精神的に余裕があるときの方がいいと思う
2020/01/23(木) 00:00:57.52ID:ptbAzV7G0
「あのね、今日大事な話があるの

逃げるんじゃねえぞ」
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:05:01.39ID:uKIn7fx60
人間性が信用できなくなったら一緒には暮らせんわ
顔見ても反吐
743725
垢版 |
2020/01/23(木) 00:21:30.94ID:vH4qIbeB0
>>740
レスありがとうございます
私33歳、夫41歳で、売上は900万程なので500万は本当の手取りです

どう思う?と聞いたことは数回ありますが
「経済的に厳しい」と言われました

稼いでても忙しい時に話されたらやっぱりストレスですよね
やはり話すなら今の時期で夫の機嫌のいい時でしょうかね
参考になりました ありがとうございます
2020/01/23(木) 00:28:15.52ID:LFVjR7FR0
>>743
今のサラリーマン平均年収って400万前後だったかな?
それで子供2人養ってる家庭もあるんだよね
この先のことを考えると自営だけに不安があるのもわかるんだけど、それはサラリーマンでもこの先は読めない時代なわけで
経済的にって言ってるのは本当の意味で子供を養える稼ぎがないというのとは違うと思うんだよ

もちろん自営だから例えばスーツや靴とかビジネスにかかわるものをある程度のレベルにする必要があったりするかもしれないけど
少し家計支出を見直さないと子供どころか老後をどうしようかも話ができないかもしれない

貴女もまだ33歳とは言え子供は授かりものだから小作り初めてすぐにできるとも限らないから時期的に考えるのもあるんでしょうね
だからこそ今ちゃんと話した方がいい
旦那41歳ならすぐ妊娠したとしても産まれたとき旦那42歳、子供成人の時に旦那62って考えると、旦那の方がむしろ子供持つリミット近づいてる気がするよ
2020/01/23(木) 00:42:38.88ID:9TC6Ydhn0
>>725
あなたは働いてるの?
子育て終わったら老後資金は私も必死で稼ぐからって懇願してみたら?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:32:18.66ID:KD0AgpqJ0
【黒】ワタミがホワイト企業認定…実は「認定」に10万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579698174/

【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579700508/

【話題】20代に広がる『固定電話恐怖症』ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579675709/
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 02:21:52.14ID:KD0AgpqJ0
 
【恋愛離れ】恋愛・結婚調査2019  恋人がいない人の割合は67.9% 男性20代は交際経験がない人が約4割★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579694666/

【ネット】「今の時代、自炊は贅沢だろ」というツイートに賛否両論の嵐 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579709814/
2020/01/23(木) 08:34:00.07ID:FvLARxT8K
>>743
年収とか経済的に、とかじゃなく子供を養っていく覚悟がないんだと思う
勢いで作っちゃうほど若くない
むしろ40越えた高齢だから踏み切れないんだろうね
悠長に構えてられる程二人とも余裕ない年だよ…
うちは30代前半で3人目作って、年収500くらいだけど子供一人大学入学までに1000万円ずつ渡せるように計算して、現在ほぼ順調に貯めてられる
自分達の老後、車買い換え代などは別で貯めてるけど、転勤族で当面家を建てることがないという事もあってできてる
これが10年遅かったら、3人と言わず一人でも動けなかったかもしれない
うちは夫婦で子供は欲しいと思ったから、無理してでも作ったと思うけど、相手が乗り気じゃないなら、離婚して新しい相手みつける覚悟で旦那と話し合うか、キッパリ諦めるかじゃないかな?
子供が全てじゃないが、もうお互いに最後のチャンスだし、後悔ないように話し合うのがいい
一生二人で生きていく未来想像して、それでもお互いに後悔しないのか…旦那の機嫌とか伺わなきゃ話せない話じゃなく、大事な話だと思うんだがな
749659
垢版 |
2020/01/23(木) 09:20:04.67ID:NhKtjFJx0
>>743
実は借金とかない?
事業の見通しが暗いとか
何か旦那に遠慮してるみたいな感じだね
一度キッチリ話をした方がいいよね
75017
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:35.29ID:Dqy8Pjse0
>>733
いつまでも青春を追い求める性分なんだろうねきっと。
個人的には、アラフォーでうじうじ過去の恋愛を振り返る男ってのは魅力的やないなと思うわ。
きれいな思い出にしようとしてもそういうのはただの性欲だから、理解してオナニーして満足するかそれか割り切って覚悟持ってスパっと遊べばいいのに。
2020/01/23(木) 11:21:18.21ID:A2JGoNbn0
>>717
東出さんとは身長がつり合いとれているだけだったね
演技が下手で体は大きいけど器は大きくなさそうで
杏さんにはもっと大人の実力者が似合うのではと思うようになってきたところだった
印象が悪くなった原因は不倫のせいだったのかな
2020/01/23(木) 12:07:16.00ID:M3Y2PDi1p
子供1歳で嫁は専業主婦なんだけど全然家事をやってくれない
俺の帰宅は日付が変わる前後で帰宅すると俺が風呂に入ってる間に夕飯を作り、夕飯後に掃除機をかけたり床の雑巾がけをしている
日中にやれば?と提案したが子供につきっきりだから無理だと言われた
子供につきっきりと言っても家事できないほど常時側から離れられないもの?
2020/01/23(木) 12:15:16.63ID:VByUVcvQp
>>752
大変なのは分かるが常時側から離れられないほどじゃない
1歳になればとっくに首は座ってるだろうからおぶった状態で家事はできるだろうし
日記に嫁と自分が何の家事をそれぞれやったか書き留めておいた方がいいな
2020/01/23(木) 12:15:47.56ID:YiaPiJSmd
30分あれば掃除機くらいかけられるだろ、と思うだろ?
その30分が拾えないんだよ
1度ひとりっきりでやってみ?結果として30分無駄になったって事ばかりがあるが、使える30分が捻出できないよ
2020/01/23(木) 12:42:21.52ID:yIEuj2aK0
>>743
その自営の仕事がしんどくて生命エネルギー(性欲、物欲、子供欲しい欲)が奪われてるんだと思う
自分の場合はサラリーマン時代がしんどくて性欲が全然なくなって、夫婦の未来のことまで頭が回らなかったな
独立して通勤とか上司部下のこととか理不尽な社内ルールとかそういったものから解放されて気がついたら性欲や物欲が復活してた

子供が欲しいということは明確に伝える
経済的なことは何とかなる、イザという時には自分も働く、と楽観的前向きに伝える
高めのツアー旅行みたいな全てお膳立てされているストレスフリーな旅行に行く

ってのはどうでしょう?
2020/01/23(木) 12:49:12.11ID:M3Y2PDi1p
752だけど書き方が悪かったかな
俺が帰宅して風呂に入ってる間に嫁が夕飯を作り夕飯後に嫁が掃除している
俺としては俺が帰宅するのが遅いからそれまでに家事を終わらせておいてほしいんだ

おんぶ提案してみるよ
2020/01/23(木) 12:52:14.46ID:LzIsiu9UM
>>752
家事やってるじゃん

掃除は特に、子供寝てからやりたいんじゃない?やったそばから散らかされたり汚されるのって何気にかなりストレスよ
2020/01/23(木) 12:54:51.20ID:fWQIIFr70
>>757
たしかにそうかもしれない
奥さんが家事やりたいタイミングがあるんだと思う
2020/01/23(木) 12:57:54.24ID:M3Y2PDi1p
>>757
そうだとすると嫁の「日中は子供につきっきりだから家事できない」ってのは嘘で嫁の都合で夜にやってるってことだよな
最悪家事はやらなくてもいいんだが自分の都合のために子供を使って嘘をつく人間性がムカついたんで聞いてみた、ありがとう
2020/01/23(木) 13:05:42.62ID:A2JGoNbn0
>>752
夫が日付が変わるころに帰宅して夫の入浴中に料理して
食事後の真夜中に掃除機をかけているということだよね
ご近所から苦情きそう
交代勤務の人ばかりなら耳栓とか対策してると思うけど
2020/01/23(木) 13:09:31.66ID:c4eel3jZd
雑巾がけするだけ偉いじゃん
うちの嫁は掃除機はかけるが雑巾がけはしない
掃除機も掃除機をかけるのが目的になっていて、部屋をきれいにするという目的意識がないからクオリティも低い
2020/01/23(木) 13:12:28.22ID:TJCHUbZSa
家事してるじゃん
2020/01/23(木) 13:13:12.03ID:A2JGoNbn0
掃除のプロは水拭きは汚れを広げるだけと言うよね
2020/01/23(木) 13:16:12.01ID:A2JGoNbn0
>>752
>子供につきっきりと言っても家事できないほど常時側から離れられないもの?

子供のクオリティによる
2020/01/23(木) 13:38:15.37ID:bDL1y/as0
なんで自分のいる時間にされるのが嫌なの?
2020/01/23(木) 13:56:56.34ID:njyPWZR00
ちゃんと家事してるじゃん
うちも1歳児居るけど掃除は夫の仕事だよ平日はクイックルワイパーしかしないし片付けない
やったそばから汚すからやっても意味ないし
ご飯もそのタイミングで作るってことはあなたに出来たてを食べてもらいたいんじゃないかな
私も最後の仕上げは夫帰宅してからやって一番美味しい状態で食べてもらってるし
2020/01/23(木) 14:41:05.44ID:xtdN8PIed
うん、よくやってくれてるのに何が不満なのかわからん
2020/01/23(木) 14:45:00.17ID:VByUVcvQp
ああ、さっきは読み違えてコメントしてしまったが嫁さん家事はしっかりやってるな
例えばこれが日付変わるころに帰宅してから掃除機かけるので近所迷惑だからとかそういうのは分からんでもないが
逆に>>752は休みの日に子供の面倒見たり嫁さんの代わりに家事やったりしてるんだろうか?
そういうのやってなくて一方的に嫁は専業主婦だからって言ってたら寺行きになっちまうぞ
2020/01/23(木) 15:16:43.08ID:A2JGoNbn0
>>752
戸建てなら騒音は気にしなくて済むけどどうなの?
アパート住まいで子供の泣き声がうるさいとかで事件が起きてたよね
それで泣き声がしないように気を使って片時も目を離せないのかもしれない
掃除は乾湿はともかくクイックルで拭き掃除もできるからからいいとして
下の階の人がいるなら睡眠時間帯に洗濯機回されたらキレるかもしれないね
苦手な音声って人によって違う気がする
2020/01/23(木) 15:23:00.12ID:kS3PFDZD0
夫が帰宅してから夕食作るのダメなのかな
奥さんはいつ夕食を食べているんだろう
掃除機や雑巾がけは全体的に片付いてないと効率悪くてできないから、目を離せない子供がいるなら自分たちが寝る前にするのが1番集中して短時間でできるよ
あと仕事でも終わったら全部片付けて元通りにするのと一緒で、翌朝バタバタする時間帯をスムーズに過ごせるように1日の終わりにしてるんじゃないかな

でも個人的には奥さんの家事より
>自分の都合のために子供を使って嘘をつく人間性がムカついたんで聞いてみた
ここまで言う752の方が気になる
家事云々に怒っているんじゃなく、その時に家事をする事によって起こる何かで怒ってるよね
帰宅→お風呂→ご飯→すぐ寝るってしたいけどできないからとか?
あるいはイチャイチャしたいのに家事してるから出来なくてイライラしてるとか?
2020/01/23(木) 15:27:35.60ID:DjXGlCMBp
>>753
1歳児なら首すわってるとかおんぶして家事とかお前さっきから的はずれなことしか言ってないし読解力もないから引っ込んでた方がいいぞ
2020/01/23(木) 16:03:19.19ID:hk934VHFa
日付変わるよりずっと前に子供は寝てると思うけど何やってるんだろうね?
2020/01/23(木) 16:41:22.53ID:A4ulyxwi0
つーか実際に子供を見てる嫁さんよりも、ちょっとレス読んだだけで実際の状況知らない人間の言葉を信用して嘘つき呼ばわりや人間性疑うとか頭イカれてるわ
2020/01/23(木) 18:10:19.60ID:gA30TSD40
子供が小さい時に嫁へ働いた狼藉は一生根に持たれるぞ
子育てが楽になってきた頃にフォローしようとしても無理、むしろ火に油を注ぐ行為
2020/01/23(木) 18:16:33.38ID:fTRwP9BBp
>>772
仮にこの奥さんの言ってる通り日中は目の離せない子供がいて旦那は日付が変わるころに帰宅、同時にお風呂沸かしてご飯作る生活してるなら子供が寝たあと仮眠しないと持たないわ、私なら
2020/01/23(木) 18:55:57.01ID:A2JGoNbn0
>>773
752は奥さんの事自分の都合の為に子供を使って嘘を〜と言ってるけど
もしかするとバレンタインに渡すセーター編んでいたりして
2020/01/23(木) 19:02:42.84ID:yIEuj2aK0
子供寝かしつける時に一緒に寝落ちしちゃうんじゃないの?
1人で育児は疲れるからね〜
で、起きたくもないのに夜中に帰ってくるご主人のために起きてご飯まで作る
ほんと感謝しかないはずなんだけどなぁ
それが嫌なら自分でコンビニ弁当か冷凍食品レンチンして起こさないよう静かに食べなって
奥さんがノイローゼになるよりは良いでしょう
2020/01/23(木) 19:08:56.83ID:ipsU2czK0
>>776
頭蓋骨の中にラフレシアでも咲き誇ってんのか
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:27:53.05ID:lkg4leC20
【Twitter速報】麻生太郎がフランスのヴェオリアに日本の水道事業を売り渡しへ 水道が民営化知ってましたか?ロスチャイルドG
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771435/

【水道】2040年度までに “全国約9割で値上げ必要” と推計 背景に老朽化と人口減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579770713/ 
2020/01/23(木) 19:47:34.59ID:hB5JUi4Ua
ごはんは旦那がチンすればいいのに、
わざわざ作るのが謎
自分と子供のごはんはどうしてるんだ?
子供寝かし付けで一緒に寝ちゃうはあるあるだから、
それで朝まで寝れず旦那のせいで起きなきゃいけないのはかわいそう
子供がいたら日中掃除なんて出来ない
出来る日もあるけど、まず出来ない
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:12:40.09ID:lkg4leC20
【セクシーな育休】小泉純一郎氏「進次郎は育休をとって何するのか?」と激怒
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1579744440/
2020/01/23(木) 22:08:10.66ID:N/ytrjRrM
>>759
お前バカだから
自分の都合でしか物を考えてねえし
子供を使って嘘をつく?
お前は自分の都合で嫁の行動を制限しようとしてるじゃねえか
そんなクズ相手には嘘でもつかんとやってられんわ
783752
垢版 |
2020/01/23(木) 23:33:32.05ID:Y9ND+wm9p
子供のご飯とおやつは嫁が手作りしてる
夕飯は俺が帰宅してから嫁も一緒に食べてる
子供から目を離せないから日中はご飯も食べられないと言っていた
子供が寝てから俺が帰ってくるまで何してんの?って聞いたことあるけどぼーっとゆっくりしてると俺の帰宅時間になってしまうみたいなことを言ってた
家事の効率が悪いんだろうな
専業なのに家事育児もロクに出来てない、なのに俺が帰宅してからこれみよがしに家事してるアピールされるのがイラつく
2020/01/23(木) 23:42:48.47ID:IEYSmF+J0
俺のエネマグラが嫁に見つかって用途を知って実家に帰ってしまった
気持ち悪くて一緒に居たくないって言われちゃった
こんなので離婚したくないです助けてください
2020/01/23(木) 23:42:54.57ID:1ZUMyx8Y0
むしろノイローゼっぽい気がする
文字通り一瞬たりとも目が離せなくて神経尖らせてて子どもが寝た直後から疲労で動けないって状態なら
夫の否定的な考えがさらに状態を悪化させて本当に家事育児も出来ない状態になるかもしれないね
2020/01/23(木) 23:54:33.30ID:ptbAzV7G0
>>783
お前さあ、そんな酷い考えで嫁を見てるのか
それ鬱入ってるか抑鬱状態だろ
小姑みたいな夫が怖くて帰ってきた時に無理矢理起動してるだけだ。でなきゃ休めてるのになあ
ある日帰ったら奇妙な果実がぶら下がってないといいな
2020/01/23(木) 23:57:35.96ID:kS3PFDZD0
まだ初めての子育てで上手に息抜きできないんじゃないかな
会社みたいに明確な休憩時間がないから、お昼寝してくれた時や夜寝かしつけてからの時間にようやく一息つけるとかね
さすがに自分の晩ご飯をアピールのためだけに遅くまで食べないって事はないと思うよ
日中子供がどんな感じだったか、困ったりした事はなかったかとかできるだけ奥さんから話しを聞き出してあげてほしいな
2020/01/24(金) 00:55:56.50ID:zvLAqRPxr
専業でも子供小さいうちは家事分担してやれば?
うちだと皿洗いと掃除とゴミ出しは俺の仕事
休みの日とか暇な時はごはんもつくる
今が一番大変だからがんばれ
2020/01/24(金) 01:12:18.34ID:rGOK4b4hd
>>783
ふーん。よかったね

2020/01/24(金) 01:33:51.08ID:mJ1iKuea0
1歳児も個人差がある
多動の子なら片時も目を離せないから疲れてぼーっとなるかもしれない
手のかからない1歳児ならそこまで疲れない
専業の癖には禁句でむしろ専業のほうがうっぷんが溜まる
子供と大きな子供の相手なら余計に大変そう
保育園に入れそうなら入れて働きに出てもらえば解決するかもね
人は群れで生きる動物だから一人で育児するのは辛いものらしい
2020/01/24(金) 02:21:56.40ID:2BGiuLL60
何故だろう?
>>783が嫁に捨てられる未来しか見えない
2020/01/24(金) 02:48:54.11ID:M7ACAvj30
>>783
死ね
2020/01/24(金) 03:04:45.08ID:hNLhZR0I0
>>783
子供が寝てからしか自分の時間が無いってことだろ
お前は嫁に一日中働きづめでいろと言うのか?
それが夜中に帰ってきてもメシを作ってくれる嫁に対する態度かよ
文句があるならお前が転職して夕方帰れる仕事しろや能無し
2020/01/24(金) 04:18:24.99ID:zvLAqRPxr
こいつと通じるものがあるな

https://i.imgur.com/jVyzDb3.jpg
2020/01/24(金) 05:53:46.35ID:8BJvohjCp
子ども見るのと仕事や家事の両立は危ないから辞めさせた。どうしても子どもから目を離さないといけないから子どもが怪我するよ
そんな自分もシャンプー流してる一瞬で子どもが溺れたことがある
2020/01/24(金) 08:25:55.65ID:WLctclRSd
何で摩擦を産む方にばかり感じるのだろう?
遅い時間まで大変だな、ありがとう。
この一言で終わる事じゃないの?w
2020/01/24(金) 08:30:17.15ID:VSgPMka80
自分が思った通りに動かないから
バカなガキを配偶者に持つといらん苦労するよな
2020/01/24(金) 09:31:48.59ID:5+sSS8/90
毎日夜中帰りって業務の効率が悪いんじゃないの?
2020/01/24(金) 09:58:43.45ID:OQkzIfjU0
>>798
論点ずれるから自宅警備員は黙っててくれないか
2020/01/24(金) 10:02:26.07ID:5+sSS8/90
>>799
同じ業務効率悪いマンだったのか、すまんな
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:09:55.23ID:HNJWvV4y0
>>783
それだよそれ、家事してるアピール
家事って誰にも認めてもらえないし褒めてもらえない、やったことすら気づいてもらえない時だってあるから見てて欲しいんだよ
嫁さん若いってか精神的に幼い部分ありそう
小さい子がなんかする度に親に見てって言うでしょ
それと同じ
2020/01/24(金) 10:36:47.63ID:Iqvqjrra0
励ます方に気持ちがいかないあたり、実はお互い参ってんだよなぁこういうのって
2020/01/24(金) 10:39:08.53ID:BcjWnhlv0
なんかさ、楽してるのが腹立つ!って老害思考するやつって結構多いよなあ
まあ仕事でだって無能だろう
エクセルでマクロ組むと手を抜くな!とか言い出す奴だ
>>798の指摘が実は的確なんだよな
寝る間惜しんで他人の数倍がっつり稼いでるっつーなら家電類取り揃えて家事代行入れちゃえばいいんだからな
2020/01/24(金) 10:59:56.54ID:B5f8NlQX0
家事育児って24時間365日休みがないわけでしょ
仕事よりどう考えても大変だから、専業でも全部やらせるのはどうかと思う
奥さんにも休みをあげなきゃ
2020/01/24(金) 11:32:01.59ID:XcyvTxf9d
うちは育児大変だと思ったことはないが、外でギャーギャー喚いてるガキとかみてると、あんなのの育児は大変だろうなと思う
まあ親の育て方もあるんだろうが
2020/01/24(金) 11:37:41.76ID:R3pMPwIVp
>>805
それは躾の問題だな
ウチは嫁が甘やかした上に感情で怒る、俺が遊んであげるが理屈で叱るだから
嫁の時はわがまま放題、俺には頼まれたら手伝いとかもしてくれるよ
甘やかすと甘えさせるをはき違えてる親が多いんだろうな、ウチの嫁含めて
子供が2歳ごろに言ったんだけどな、将来わがままになって苦労するのは自分だって
ちなみにウチの子は外だと萎れる内弁慶でこれも困ったもんだ
2020/01/24(金) 11:46:52.72ID:XcyvTxf9d
>>806
うちのはそもそも怒られるようなことしないな
小さい頃から、次やったら叱ろう、ってところの一歩手前でやめる
空気読んでるんだろうな
駄々もこねないし、手は全然かからん
2020/01/24(金) 11:53:35.23ID:EMyW/QdEF
>>783
社会人としても無能な上に、旦那としても無能かよ
2020/01/24(金) 12:32:31.57ID:Dz54rHxV0
ADHDやアスペルガーがどの程度入っているかで育て易さは全然違うだろ
2020/01/24(金) 13:10:07.37ID:VSgPMka80
あとは病気への抵抗性とかアレルギーなどの体質
2020/01/24(金) 13:15:03.02ID:VSgPMka80
嫁自身のポテンシャルも含まれる
疲れやすいとか筋力が足りないとかも加味しないとな
全員が752と同じだけの身体的能力を持ってるわけじゃないし
2020/01/24(金) 14:03:11.78ID:ni77zpnQ0
>>783
そんなくだらない事で嫁に腹立つっていまいち共感できない
自分と合わないなら交際期間に気づくもんじゃないの?
2020/01/24(金) 15:03:32.54ID:6rBbujxu0
>>811
嫁さんは頑丈で体力ある方がいい
旦那も同じか…
2020/01/24(金) 16:18:24.07ID:NSi+VmLNa
旦那の収入次第だよ
低収入で無能とかクズすぎる
そういうやつは家族よりスマホが大事
俺の金、俺の休み
2020/01/24(金) 16:31:57.50ID:mJ1iKuea0
子供がダーウィンが来たを見てて横から見ることがあるけど
ニワシドリが丹精込めてモニュメントを造るのは
生きることに無関係なものを造れるほど余裕があるアピールなんだそうな
ここで夫婦仲で相談する人の大部分は発達障害か近いのだと思うよ
なので752の妻は平均的な専業1歳児母より大変だろうと思う
2020/01/24(金) 16:41:57.36ID:ni77zpnQ0
うちは嫁が大変そうなのと、俺のフォローでも限界あって
互いの両親も頼れなかったから
夫婦で話合って乳幼児の扱いも心得てる家事代行サービスをしばらく利用したよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:43:28.24ID:t7tuX/p30
>>1
>>2
フェミさんはダブルスタンダードが基本だからな
何の根拠もない欧米及び白人男性様への憧れ及び崇拝が日本のフェミさんをここまで先鋭化し過激化させた(韓国のフェミニズムも似たようなものだろう、本当に兄弟国だな…w)
自らの理想とする世界や存在を’’現実に存在する対象を基礎として’’創造することで、自分達が気に入らない存在を過度に貶し誹謗中傷することが可能となる
だからこそ「''ジャップ''オス」なんて単語が産まれてくる
欧米及び白人男性様ならこんな私でも受け入れてくれる、欧米はこの世の楽園で白人男性様はジャップオスと違って男女平等(フェミさん基準即ち女は権利だけ男と同等レベルに手に入れて義務や責任は全て男任せで放棄)だと根拠もなく妄信し、
白人男性様は女叩きなんか一切しない、日本及び日本人男性はイスラム未満の世界一の男尊女卑国家だと妄想する哀れな生命体、それが日本のフェミニストである
もちろん彼女達の妄想は全くもって事実ではない
redditだけを見ても、r/TheRedPill, r/The_Wall, r/MGTOW, r/pussypassdenied, r/WhereAreAllTheGoodMen, r/Braincels等ほぼ女叩き専用のsubredditがいくつも存在し、4chan(特に/pol/)や9gagなどにおける女叩きの水準はなんJのそれを遥かに超えている
そもそも日本は強姦率やDV傷害などは欧米とは比較にならないばかりか世界でもトップクラスに低い
アメリカ合衆国では大統領が公然と中絶に原則として反対し、キリスト教保守派の影響力が強い一部の南部の州では強姦された場合も含めて完全に中絶が違法な州まで存在する
「出産の苦しみは女に与えられた神の罰」と「旧約聖書創世記 3:16」にはっきりとある
そもそもキリスト教そのものが仏教と比べて遥かに男尊女卑的な宗教なのである
イスラム世界の男尊女卑、女性差別に関してはもはや語るまでもないだろう
9歳の女児と合法的に結婚出来、Male Guardianship(男性後見人制度)によって女性は父親又は夫(もしくは息子にまで)の所有物として扱われる
更に男性は天国に行けばフーリーと呼ばれる72人の美しい処女にセックスの相手までして貰える宗教、それがイスラム教である
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:43:35.12ID:t7tuX/p30
>>1
>>3
??「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

白人男性様↓

https://i.imgur.com/vYTh3dB.png
https://i.imgur.com/U6sJQJM.png
https://i.imgur.com/UmrwmtN.jpg
https://i.imgur.com/xRapckn.jpg
https://i.imgur.com/rIfmMy8.jpg

いい加減目を覚ませよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:44:20.08ID:t7tuX/p30
>>1
>>4
【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める

白人男性様「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
白人男性様「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
白人男性様「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
白人男性様「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/uhZcamY.png
https://i.imgur.com/NInaSsD.png
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:45:16.53ID:t7tuX/p30
>>1
>>5
フェミガイジ「欧米には女叩きなんかない!日本は世界最大の男尊女卑国家!」

なお↓

https://www.reddit.com/r/TheRedPill/
https://www.reddit.com/r/The_Wall/
https://www.reddit.com/r/MGTOW/
https://www.reddit.com/r/pussypassdenied/
https://www.reddit.com/r/WhereAreAllTheGoodMen
https://www.reddit.com/r/Braincels/




世界各国の強姦発生率
https://i.imgur.com/5yMxvRs.png

51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑(イラン)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/5217424.stm

日本社会の現実
https://i.imgur.com/JkFHsda.jpg

『アメリカやイギリスは日本より男尊女卑 (ソース:世界銀行)』
https://i.imgur.com/JpjSAYo.jpg
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:46:14.44ID:t7tuX/p30
>>1
>>6
フェミガイジ「ジャップオスは世界一ロリコン!」
フェミガイジ「ジャップオスは性犯罪者ばかり!」

なお↓

https://i.imgur.com/Xntze9C.png
https://i.imgur.com/nO7YV1O.png

Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告
1位 オランダ 28457 39.63%
2位 アメリカ 14435 20.10%
3位 ドイツ 9654 13.44%
4位 ロシア 9303 12.96%
5位 キプロス 2753 3.83%
6位 カナダ 1941 2.70%
7位 香港 1465 2.04%
8位 チェコ 739 1.03%
9位 イギリス 685 0.95%
10位 タイ 637 0.89%
2020/01/24(金) 16:53:26.62ID:SfECBK/xM
>>795
シャンプーしてる間は湯船に入れてるってことだよね。
こういう話が出るたびに思うけど、なんで洗い場に留めておかないの?
2020/01/24(金) 17:01:02.68ID:rVG33naN0
>>822
寒いからちゃうの?
2020/01/24(金) 17:37:31.46ID:2BGiuLL60
>>822
洗い場は洗い場で、滑ってコケるとか別のリスクがあるだろ
洗い場に居させても浴槽に転落することもあるし
>>822は乳幼児を一人で風呂に入れたことある?
俺は無理だったから、子供を洗い終わったら嫁を脱衣所に呼んで、パスしてから自分の身体や頭を洗ってたわ
一人で入れてる人、本当に大変だなぁって思う
2020/01/24(金) 18:16:58.45ID:BcjWnhlv0
え、乳児のお風呂なんて専用の樽みたいな奴用意するもんだろ?
そのまま入れてんの?
2020/01/24(金) 18:20:05.40ID:KZWr8na+0
スイマーバみたいなの使うよね
2020/01/24(金) 18:40:53.97ID:rVG33naN0
>>826
感情の波をクロールで横切っていこう
2020/01/24(金) 18:58:07.15ID:TAcyxgLKa
>>827
それスイマーよ
2020/01/24(金) 19:05:11.98ID:uhUsZ+XfF
君はクロール
2020/01/24(金) 19:06:53.34ID:2BGiuLL60
>>825
そんなの、最初だけだよ
毎日やってられないから、すぐに一緒に入るようになったよ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:15.34ID:PsA81bEQM
嫁が昔のことで責めたり怒ったりしてくるのが辛い。謝る以外に何をすればいい?
元々メンヘラなのを俺のせいにされてる気もする。俺は俺なりに、できることをしてるつもりだけど、マシになったかと思えばまた酷くなったりする。どうすればいいかわからん。
2020/01/24(金) 20:55:22.15ID:2BGiuLL60
>>831
無視してろ
833752
垢版 |
2020/01/24(金) 20:58:17.95ID:yWN00sVJp
>>790
子供は色んな人に大人しいとか手がかからないいい子だと言われるからやっぱり嫁が効率悪いだけなんだなと実感した
指摘されたように嫁は発達障害かもな
嫁は虚弱体質で体調崩しやすいし「子育てより働く方が大変」って嫁も言ってるから働くのは無理だろう
まあ手がかからない1歳児から目離せないから家事出来ないってのは嘘だろうということが分かったんでよかったよ
2020/01/24(金) 21:06:27.98ID:2BGiuLL60
>>833
そんなに信用出来ないなら別れてやれよ
世間的には手がかからない子でも、嫁さんから見たら気になって目が離せないってこともあるだろうに
嫁さんが気の毒で仕方ないわ
2020/01/24(金) 21:12:48.14ID:s+c6N10L0
>>833
何で夜掃除したら「これみよがし」なのか意味不明
掃除も料理も結果的にはやってるじゃん
このスレにも汚妻で悩んでいる奴のスレがあるけど、家事をしない女って本当にゴミのひとつも捨てないんだぞ

むしろ、産後1年だと、まだ体も本調子じゃない可能性もあるし
お前もちょっと手伝ってやるくらいの思いやりはないんか

あと、
2020/01/24(金) 21:29:54.47ID:nL2MjR5tp
目が離せないのもそうだけど後追いもあるんじゃない?
外では大人しくても母親には後追いして母親が椅子に座ったりキッチン立ったり別の部屋とかトイレ、お風呂に入るのも嫌がって泣く子いるし
2020/01/24(金) 21:57:55.19ID:wcUh4xkc0
>>833
結局お前は嫁の何が不満なんだ?
お前の思っている通りに嫁がすべてをやってくれていることを望んでいるようにしか見えんのだがな
嫁の「子育てより働く方が大変」っていうのを鵜呑みにするなら明日明後日は土日だ、お前が一日子供の面倒と家事を全部やってみたらどうなんだ
音を上げずにできるもんならな
自分ができもしないことをやってくれてる嫁への感謝がないんだったらお前の嫁が報われんわ
「俺は平日仕事で疲れてる」なんて世迷言はいらん、黙ってやってから言え
2020/01/24(金) 23:34:22.25ID:VBEScPnD0
>831
私もそのタイプだから、代わりに謝るわ、ごめん
まだフレッシュなんだよね、あなたにとっての昔のことが。私のなかで終わってない
2020/01/24(金) 23:38:42.48ID:mJ1iKuea0
752のような人以前もいた気がする
>>837に賛成
2020/01/24(金) 23:59:37.00ID:/+V35bvD0
自分の子供なのに
>子供につきっきりと言っても家事できないほど常時側から離れられないもの?
と見ず知らずのネット民に聞かないとわからないのはなぜだろう?
>子供は色んな人に大人しいとか手がかからないいい子だと言われるから
自分の子供なのに、何故自分の感想でなく他人からの感想なんだろう
恐らく子供と1番一緒にいる時間が長い妻の話ではなく、子供との関わりが全くない、あるいは少ない人の話の方に耳を傾けるのは何故?
某作家さんでないなら、逃げられや寺、プリマあたりに誘導される前に、もっと妻と子供に関わってほしい
2020/01/25(土) 00:01:54.90ID:y9Gg0JW3a
自分の気に入った言葉にだけ反応してるから何か言っても無駄だと思う
相談風の文章でレス乞食しつつ共感してほしいだけ
2020/01/25(土) 00:08:46.20ID:TBzn5jNG0
対策代案よりも共感が欲しいのか
まるで女みたいだな←ごめんなさい
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:29:21.53ID:BjZl1oJI0
>>838
女の人にとっては「終わってない」事でも、男にとっては時間が経てば「昔の事」だよ
例え問題を先送りにして解決していなくても、発生から時間が経てば「うやむやのまま終わった」気分になる
だから、それを蒸し返されると「終わった事をいつまでも根に持ってる」と感じてしまう

似たような感覚の違いの例だと
うちの嫁の「諦める」は基本的に「今この瞬間だけ」を指す言葉だけど、俺の「諦める」は基本的に「未来永劫」に亘る
売り切れた商品について「諦める」と言っても、嫁はネットオークションを探したりするし、俺は再販されても買う気は無い、くらい違いがある
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:39.53ID:VkEm6FQH0
【五輪前のお掃除】72億円売り上げか、風俗店摘発 売春あっせん容疑で19人逮捕―警視庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579864840/
東京・五反田や名古屋市の4店で売春をあっせんしたとして、
警視庁は、派遣型風俗店運営会社「ファイナルステージ」(名古屋市)の社長朽木(くつき)智寿(50)=名古屋市千種区内山1丁目=、役員宇治田和典(44)=同区今池2丁目=の両容疑者と
従業員の男女の計19人を売春防止法違反(周旋)の疑いで逮捕し、24日発表した。
いずれも容疑を否認しているという。

同社は「奥様鉄道69」などの名称で全国に16店を展開し、約2100人の女性従業員が在籍。
今回の容疑の関係各店では、営業を始めた2005年以降で計約72億5千万円を売り上げているといい、警視庁は営業実態の解明を進める。

保安課によると、逮捕容疑は昨年4〜7月に4回、五反田と名古屋市、横浜市の4店から49〜59歳の女性従業員4人を派遣し、
48〜64歳の男性客に売春相手として引き合わせたというもの。
朝日新聞デジタル 2020年1月24日 11時56分
https://news.livedoor.com/article/detail/17711233/
押収された女性従業員用のコスチューム。電話機やパソコン、名簿類もあった=警視庁原宿署
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/5/b5366_1509_9c03f1ad_6a0df283.jpg

【女性2100人在籍】売春あっせんで男女19人逮捕 『奥様鉄道69』など全国展開、4店から49〜59歳女性4人を売春相手として派遣した容疑
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579837274/
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 02:05:14.45ID:VkEm6FQH0
 
【和歌山】家庭内で暴れた統合失調症の48歳娘を絞殺した父親に2年6ヵ月の実刑判決「刑務所を出たあとも事件のことを忘れないで」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579867993/

【愛知】母が娘に包丁で切りつけられたか…64歳女性が顔などにケガ 30代娘を殺人未遂容疑で逮捕へ 名古屋市
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1579841535/

【新潟】16歳少年が祖母に暴行 複数回押し倒す 逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579870165/
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 03:16:29.01ID:v/kxrorZ0
  
三浦瑠麗、不倫という概念の根源『一夫一妻制』に持論「それを守るのは壮大な無駄」「人生から悲しみや孤独が消えるわけない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579829446/
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 04:35:05.36ID:L45SSolV0
【経済】保険証や学生証まで政府が進めるマイナンバーカードの普及施策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579882259/
2020/01/25(土) 07:48:02.41ID:JqLX1iNr0
>>824
一人でって妻の助けを借りずにってことだよね?
入れられるときは常にそうしてるよ。
先に自分を洗う→子どもは後で洗えば身体が冷えないし、転倒は溺れることに比べればリスク低いよ。
浴槽に転落するの意味がよく分からないけど、浴槽の縁が低い風呂なのかな?
2020/01/25(土) 08:42:59.74ID:RL0g9y3u0
>>840
作家とは編集者に認められた小説家ではなく
勝手に書いてアフィリエイトで稼ぐ人ですよね?
その人もしくは別のアフィリエイターでないなら
>>752本人が発達障害か人格障害かなにかでしょうね
それも違うなら夜中まで仕事で土日もなく働いているようだから
良く結婚できたものだと思う
気付いたら隣に寝ていたとかじゃないと無理
語るに落ちたアフィリエイターの可能性がほぼ100%
2020/01/25(土) 08:49:11.30ID:O/98oLKp0
>>848
風呂の構造とか洗い場脱衣所の寒さとかは家によって全然違うんだから、自分ちでベストな入れ方してりゃそれでいいんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 08:50:08.69ID:3rg5lSXVM
>>843
そうそう、何度も蒸し返して、何がしたいんだかわからんよ。
たしかに悪いことしたかもしれんが、それをいつまで言われたって過去は変えられないのにな。
だから、俺はどうすればいい?そんなに憎いならもう死んだらいいのかって聞いたらそういうわけじゃないって言うんだよなあ。
2020/01/25(土) 09:14:24.73ID:pJeRRcnH0
そのネタを思い出すきっかけが、会話の中にあるんだろ
口に出すのは思い出すのとほぼ同義になっているから、思い出すたびにそのまま思考を垂れ流している
思い出す鍵になる言葉なり話運びなりを見つけて、キューを出さなければいい
2020/01/25(土) 09:23:29.21ID:JqLX1iNr0
>>850
まあね。家庭によってやり方は違うからそこはいいさ。
元に帰れば、なんでシャンプーしてるときに子どもを湯船に入れているのかって疑問だけど。
2020/01/25(土) 09:40:20.11ID:O/98oLKp0
だから、構造だったり気温だったりでそのやり方がベストな家もあるってことだよ
2020/01/25(土) 09:46:06.02ID:TBzn5jNG0
小梨も参加したいよ
2020/01/25(土) 10:46:36.10ID:PEKRNKk10
>>853
>元に帰れば、なんでシャンプーしてるときに子どもを湯船に入れているのかって疑問だけど。

それ言うから話がややこしくなるの、分からない?
2020/01/25(土) 11:20:35.81ID:RL0g9y3u0
>>855
馬連隊員どうするの
2020/01/25(土) 11:36:58.52ID:p60Dgd6Q0
>>853
わかる
>>854
違うと思う。みんなは、バカがバカな入れ方してんだよ、ってのを言いたいんだよ
オブラートにくるんでるだけで

あと今どき浴室暖房って大半の家についてるもんじゃねえの?
2020/01/25(土) 11:39:33.02ID:TBzn5jNG0
>>857
チョコを送り合うよー
2020/01/25(土) 11:54:26.74ID:GhVA693ld
私の母親の初めての入浴はキッチンのシンクでしたわ
2020/01/25(土) 12:00:28.90ID:O/98oLKp0
>>858
大半の家に付いてるとしても付いてない家もある、ということが理解できない?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:00:31.62ID:zuBqu/Z0p
>>852
そのキューを出さないってのが難しいんだ
相手がどう考えて話が繋がっていくのか分からないし、テレビなどで突然関連ワードが出たりするからね
2020/01/25(土) 12:01:50.72ID:cUuHr2lTa
>>858の家に、最近浴室暖房が付いたってことだけは理解した
2020/01/25(土) 12:08:02.58ID:RL0g9y3u0
>>859
酷い変換なのにレスありがとう
未婚者の話だけど
1回目は自分用、2回目は本命、3回目は義理
売り場に3度現れるらしい
今年はどうしようかな@複雑な関係
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:41:35.32ID:3rg5lSXVM
>>852
俺は基本的に何も喋らないのに、仕事から帰ったら勝手に向こうが思い出して?辛くなってるから意味がわからないんだよ。何も言ってないのに、キューもなにもありゃしない。
俺が仕事してるのも何してるのも信用できないんか知らんけど、GPSもつけられてるし。
2020/01/25(土) 12:56:30.72ID:1PRPEueJ0
>>848
浴槽くらいちょっとジャンプすれば中に入っちゃうだろ
2020/01/25(土) 13:00:09.40ID:pJeRRcnH0
え、スマホで家族間お互いにGPSで位置共有してないか?
何かあった時に現在位置なり紛失場所なり盗難場所なり出ないと困るから、バッグの盗難があって以来付けてる
なんならお互いのパスワードも知ってるけど
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:00:45.38ID:IncpRanU0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/21(火) 23:51:07.99 ID:KEUp51+k0


おどれごとき前科ジジイは俺様から逃げ続けて別のスレで自演を続けるしかでけへん

ほんま無能な上に無様極まれりの人生やのお貧乏人が
2020/01/25(土) 13:24:50.73ID:GhVA693ld
おどれごと?わからない
2020/01/25(土) 13:31:14.32ID:PEKRNKk10
>>848
マンションと違って一戸建の浴槽は(一階部分にある場合は)床下に埋め込んであるから、洗い場から見たら1歳児でもバランスを崩したら入っちゃうくらい低いよ
知らないの?
2020/01/25(土) 14:31:14.91ID:sHTdwIux0
>>870
まるで全ての戸建ての浴槽を見たかのように書くね
うちは今日浴槽1階に入れ替えたけどそんなに低くはないぞ
古い家だともっと深くて狭いし
2020/01/25(土) 15:00:33.43ID:F+BL/fx30
>>871
それ、浴槽が小さいから深さでキャパを稼いでるタイプと違う?
湯の中で体育座りとかしてる?
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:09:13.06ID:zuBqu/Z0p
>>870
うちも戸建てだけど、浴槽は床から少し掘り下げた程度だから、洗い場から50〜60センチくらいの高さの壁があるよ
嫁の実家とか親戚の家なんかも戸建てだけど、浴槽は似たような感じ
1歳児がよじ登るのは一苦労だろうね
2020/01/25(土) 15:11:05.44ID:RL0g9y3u0
>>869
二人称「己」+「如き」で「おんどれごとき」
己(おのれ)→おどれ→おんどれ→おんどりゃー
だんだんと語感が強く荒くなっていく
手前(てまえ)は一人称なのに「テメー」になると二人称に変化するのが不思議
違う語源があるのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:20:20.88ID:zwyNCqZ7d
本日地震雲が発生しました
http://s.kota2.net/1579931015.jpg
2020/01/25(土) 15:58:47.52ID:sHTdwIux0
>>872
いや、足伸ばして寝られるサイズ
埋めないで置いてある感じ
2020/01/25(土) 18:06:02.66ID:1K/oVNim0
アクアリウム用にモクズガニを数匹買ってきたんだ
玄関に置きっぱなしにしたのが悪いんだけど
夕飯に素揚げで出てきた
2020/01/25(土) 20:05:55.81ID:iJBVV18vM
>>877
美味しかった?
いわゆる上海蟹の近縁種だし
87917
垢版 |
2020/01/25(土) 20:36:37.30ID:JGVa2hOU0
風呂のサイズや設置方法なんて千差万別だろ。
しょうもない。
2020/01/25(土) 20:49:32.59ID:pJeRRcnH0
寝ころび湯が欲しい
あれが1番楽
2020/01/25(土) 21:05:14.55ID:AA4P+1YH0
ごくたまにとはいえ、物に当たる男はやっぱり離婚案件かね?
喧嘩の内容はくだらないし、お互い様なことだから省くけど、喧嘩したらキレてプラスチックのペールぶん投げてバキバキに壊した。
他のことに対して物に当たってるのは2回見たことがあるけど、私に対してキレて物に当たったのは初。

男性目線から話聞きたい。
ちなみに自分に手を上げることがあれば即離婚は決めてる。
2020/01/25(土) 21:34:14.75ID:50nMIyFs0
>>87
カニさん買い直すの?
うちにも水槽余ってるから一度くらいカニ飼ってもいいかも
2020/01/25(土) 21:37:36.21ID:50nMIyFs0
>>882安価ミス
87じゃなくて>>877
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:40:25.66ID:UtOy2AsI0
メンヘラで申し訳ないですがご意見下さい

現在うつ病なのですが、夫の前ではなるべく明るく接するように心がけています

今日すごく調子が悪かったのですが夫とケンカしてしまいました
私は夫の前では「明日のご飯何にしようかなー☆」など明るく接して、
限界だったのでトイレに行って夫に悟られないように泣きました
すると夫は私が泣いてるのを察したようで無言で自室にこもりました

夫の自室に行って「私が泣いてるのがうざかったから部屋に行っちゃったの?」と聞くと
「泣かれたらストレス溜まるから俺はこあやってバランスとってるんだよ!それをいちいち責めてくるな!」と怒鳴られました

「私はあなたが泣いてたらストレス溜まったりしないよ、助けてあげたいと思うよ」と言うと
「そんなのを強要されるのがしんどいんだよ!」と言われました

私は夫がすごくひどい人に思えるのですが皆さんはどう思いますか?
ご意見下さい
2020/01/25(土) 22:53:40.16ID:dlmz67VT0
>>884
いつもの人だよね?
メンヘラだと自分で思うなら、夫のためにも自分のためにも、病院に行って診察なりカウンセリングなり受けておいでよ
ネット民からしてあげられる事はほとんどなくて、リアルな人間関係の人にしかできない事が多いんだよ
夫を大事に、そして自分も大事にしてあげてね
2020/01/25(土) 22:54:28.69ID:g6ixZOOWd
>>884
泣いてる人がいたら相手は慰めないといけない使命感が出る
簡単な理由なら良いんだけど、うつ病が絡んでくると慰めてもキリがないと言うか、慰める側も使命感と出口の見えない戦いの連鎖で疲れてくる
うつ病は本人も辛いけど、支える側もキツい事をわかってあげて、お互いにうまくやらないと共倒れするだけ
2020/01/25(土) 23:36:52.64ID:mF1mVa5Wa
>>881
物に当たるのも立派なDVだよ
「恐怖感を与える」って理由でね
早い話、「俺を怒らせたら、こうだぞ!」って意味に取れるから
悟られないように録音とかして、「物に当たるのはやめて!」とか「〇〇を壊さないで!」とか実況してもいい
後でDVの証拠になる
2020/01/25(土) 23:47:49.25ID:mF1mVa5Wa
>>881
すまん、意見を聞きたいんだったな
何パターンかあると思う
・怒りが治らないから仕方なく物に当たってる
・貴女に手を出したら大事になるから、物で済ましてる
・上に書いたように、そうすることによって貴女に恐怖感を与えるのが目的
いずれにしても、直接的な暴力に訴えることはしたくないんだろうな
こうやって客観的に考えると、すげえカッコ悪いなw
俺も、腹が立ったらドアを乱暴に閉めたりしてたから、反省するよ
2020/01/25(土) 23:50:39.36ID:v8CUXl2QM
>>881
君はどこを落としどころに話し合いをしているの?
相手の間違いを認めさせるために?
それとも、二人でうまく折り合って生きていくために?
2020/01/26(日) 00:00:07.52ID:4wo4kHhg0
妻に痩せてもらうにはどうしたら…
妻は157cm/62kgです
自分はぽっちゃり好きなので見た目に不満はないが、健康面を考えて58kgくらいまで頑張ってもらいたい

【過去のチャレンジ】
・元水泳部なので週1で市民プールへ通うことを提案→1度は行ったが2周目以降続かず
・一緒にジム通い→続かず
・一緒にランニング→続かず
・カロリー制限→1日1700kcal以下の生活を3ヶ月続けたところ2kg減量成功!→が、夫の自分が5kg痩せてしまい周囲から心配され断念→妻リバウンドですっかり元通り
2020/01/26(日) 00:17:19.63ID:rgqdIRDv0
>>887-889
ありがとう。
録音までないと証拠にならないかー急にスイッチ入るから録音難しいや。
とりあえず壊れたペールの写真は撮ったけど。
一度、人に手上げるよりはマシでしょって言ってたから、人に手を上げたらお終いっていうのはわかってる様子。

建設的に話しがしたいんだけど、短気起こしてすぐ怒ったり、ひねくれたりしてとにかく面倒くさい。
自分が正しい、俺だって嫌な思いしてる、俺はこうだからって開き直る。
それが私としてはストレスになってきてる。
逆ギレされたら面倒だから、旦那にムカつくことがあっても私は黙ってる。
今回の喧嘩は私の態度が気に入らないって向こうから吹っかけてきた。

離婚は避けられるならその方がいいけど、これが続くようならやむを得ないかなと。
経済的には自立してるから、仮に離婚になっても困らない。
仕事でも色々あってストレス溜めてた上に旦那がこうだから、帯状疱疹出たよw
こうなるのが嫌で同棲してから結婚したのにうまくいかないねw
2020/01/26(日) 00:26:13.25ID:BIMV5BmgM
>>891
あなたは、相手に勝ちたいのか、愛されたいのか、どちらかよく考えたほうがいいと思う
相手をやり込めたいと思ってやっているなら、たぶん離婚するしかなくなると思う
2020/01/26(日) 00:55:43.08ID:4r8/z+4w0
うちは30代後半でお見合い結婚みたいなものだから
結婚後1ヶ月半経つのに夫婦仲はラブラブには程遠いです

お見合い結婚って恋愛結婚みたいに凄くラブラブになる前に結婚すると思いますが
他のお見合い結婚された方達はどれくらいでラブラブになりました?
2020/01/26(日) 01:09:27.45ID:vO5qGNHka
>>890
運動系が続かない理由は何?
お前だけでも行けばついてこない?
2020/01/26(日) 01:59:42.88ID:OouVlTe20
>>890
痩せたいだけなら食事制限だけでいい
ただ正直1700Kcalとか緩すぎて痩せる気あるの?レベル
1キロ痩せるには7000Kcal消費しないといけないとか知識ある?
有酸素45分で大体300Kcal位
嫁の代謝を計算して食事のカロリー計算しないと
太ってる奴はまずその工程に面倒臭さを感じたり自己管理が出来ない奴が多い
2020/01/26(日) 03:30:55.63ID:3fs7YtAv0
元100キロデブの俺だけど
運動するのも結構だけど、食事量減らす方が楽だよ
1時間運動するより、3分で食い終わる間食を我慢するほうが楽

運動は体重云々よりスタイルを良くするなら必須
インナーマッスル鍛えて引き締まった体を作るなら、どうしてもある程度体重は増える
脂肪より筋肉は重いからな
脱ぐとだらしない体だけど軽い、脱ぐとキレイなスタイルだけど、前者より重い
どちらを選んでも良い
2020/01/26(日) 03:38:00.76ID:3fs7YtAv0
テレビで見るような痩せた人は誰もが筋トレしてるから
公称の体重よりもだいぶ重い
感覚で言うなら、お前が数秒必死に腹を意図的に引っ込めるのが
彼らは筋肉によって体内へ皮や脂肪が引っ張られて自然に発生する
そもそもほとんどがハーフで、骨格が違うから
どんなに努力しても純日本人はあの体型になれない
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 05:19:48.36ID:G6iV1exe0
【名古屋】母親の頭などを包丁で切りつける…33歳娘を殺人未遂容疑で逮捕 「否定したいです」と否認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579957287/

ナタで長男(37)を殴打した熊川十三六容疑者を逮捕「〇すつもりはなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579963150/

【鹿児島】日本刀で無職の息子(53)を〇したお父さん(73)を逮捕 殺人容疑
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579926831/
2020/01/26(日) 05:19:48.61ID:y98p0mQBd
食べずに運動もせずに痩せるのは簡単だけど体調崩すだけ。1ヶ月入院しただけで歩行時違和感出る位筋力落ちる(ある程度院内では歩いていたけどガッツリ痩せる)
そんな痩せ方など本人も楽しくないし、周りにも心配掛けるだけでしかない
運動を続けるなら「ダイエットの為」より楽しむ動機が有ればどうとでもなるかもね。今ならリングフィットとかでゲーム感覚とか
2020/01/26(日) 08:25:42.43ID:XvXWS/aDa
>>890
62と58なんて誤差だよ
食えば太る
デブは食ってるよ
2020/01/26(日) 09:22:10.43ID:0gtHGejw0
ゆるやかな糖質制限のレシピ本、本屋にたくさん売ってるよ
しかも作るの簡単なやつばかりの
私はそのレシピ本を買って頑張って作ってたことある
そういうのを買って、食事を変えたらどうだろう
2020/01/26(日) 09:36:25.61ID:4wo4kHhg0
>>894
面倒になってしまうとのこと
元々ジムとランニングは自分の趣味です
>>899
貴方の意見参考にさせて頂きます
少し前にサイクリングに興味を持っていたので次の週末に誘ってみます!
2020/01/26(日) 09:47:52.35ID:pfrZS8Qe0
食事制限なしで運動して痩せるためには継続が必要
ただでさえ運動続かないのにやめた瞬間リバウンドするならやっぱり間食やめるとか献立見直すとか簡単な食事制限も必要だと思う
痩せたい体重は4kg程度だから一度に痩せなくても少し減らして満足できるように考えたらいい
2020/01/26(日) 09:49:33.87ID:aoBpHzrx0
>>891
なら死ね
2020/01/26(日) 10:09:22.20ID:bf6oRHS/d
死ねとか言うなよ
言霊は返ってくるってよく分かってるはずだ
2020/01/26(日) 10:13:27.06ID:LbjQnvQC0
>>902
外でないでやれることやれ
食事制限と各種腹筋やるだけで良い
これが出来ないなら単純に嫁の気持ちがないだけ
甘やかしたいのか痩せたいのかハッキリさせな
2020/01/26(日) 10:18:22.46ID:Sc+rbY1g0
>>890
体組成計持ってますか?
まずは自分の体を知ることだと思いますね
ぱっちゃりタイプのようですが内臓脂肪が多いのか皮下脂肪が多いのか
健康にかかわるのは内臓脂肪のほうで幸い内臓脂肪は減らしやすいですよ
2020/01/26(日) 10:20:10.70ID:Sc+rbY1g0
>>904
それ自殺教唆をという犯罪だそうですよ
2020/01/26(日) 10:50:47.14ID:9i3KacQxa
>>908
日本語でおk
2020/01/26(日) 10:56:14.22ID:GV9a2uZ2a
セクキャバで病気もらってしまった。
ピンポンが怖いので妻に正直に話したが、どうなるのか。
行ったのは1回きりで、俺には合わないと思い二度と行ってないのだが。
謝るしかないな。
2020/01/26(日) 11:15:55.85ID:e5I9XfM20
>>890
そもそも奥さんが痩せたいと思わないと無理だと思う
自分でそこまで痩せたいと思ってないなら、いくら外野がお膳立てしたって無理
2020/01/26(日) 12:14:28.57ID:0gtHGejw0
>>910
謝るしかないって当たり前
1回だから良いとかないから
2020/01/26(日) 12:25:17.71ID:fyMnLug50
病気をもらわないのがセクキャバなのでは
2020/01/26(日) 12:43:26.77ID:GV9a2uZ2a
>>913
俺も病気にはならないと思ってたんだけど、咽頭クラミジアは唾液で感染するようだよ
薬もらってるからしっかりなおさないと
2020/01/26(日) 12:45:15.14ID:+0YXSJQE0
>>910
ごまかしゃいいのに
2020/01/26(日) 13:40:55.50ID:msBHrukEa
ちなみに何で突然セクキャバに行ってみようと思ったの?
2020/01/26(日) 14:57:46.66ID:tf1cv13qM
食品工場で働いていた時にケジラミを移されてさぁ。
ち○こが痒くてタイヘンだった。
勤務中も隠れてポリポリ掻いていたぜ
2020/01/26(日) 16:41:25.35ID:x7GCB3aS0
>>893
自分の場合は入籍して1月位かな
嫁が良くくっついてくるからいつの間にか自然とベタベタするようになった
2020/01/26(日) 16:49:32.57ID:GV9a2uZ2a
>>916
嫁と喧嘩して、つい。
ずっとすれ違いばっかりで吐きそうだよ。
ちなみに、朝9時からさっきまで、ずっと電話で責められてた笑
2020/01/26(日) 17:20:06.11ID:aV3uPwr9M
>>890
いっぱいいかせてやって、
「痩せたらもっとしたくなるなあ」
とか言ったらうちでは成功した
2020/01/26(日) 18:34:14.60ID:O2WWsvAB0
>>890
そもそも現在健康に問題があるのか?
血圧が高いとかコレステロールが高いとか
なにしろ本人に痩せる気がないと無理だよ
2020/01/26(日) 22:12:34.42ID:0gtHGejw0
>>920
うまい
それはやる気になるかも

あとキムタクが毎朝毎晩体重計に乗ってるそうで、体型保つのに良いんじゃないかな
夫婦で1日1回は体重計に乗る癖をつけてみたら?
2020/01/26(日) 22:13:10.12ID:0gtHGejw0
>>919
責められてるのは自業自得
2020/01/26(日) 22:25:26.26ID:kqJNKL7y0
>>919
なんて責められてたの
2020/01/27(月) 00:11:55.91ID:jmG6+nN00
性欲がへたに強いと碌なことが無い
性欲が人並み以上に強いのは弱点にしかならない
漫画やゲームなら話は別だが、ここは現実だ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 15:41:13.47ID:zPvTqFRa0
>>890
嫁さんに痩せる気がないと無理
ぽっちゃり好きっての嫁も知ってるなら安心してるのかもしれない
遠回しに運動に誘うより、もう少し痩せてほしいってはっきり言うといい
健康うんぬんより性的にての全面に出した方が効果ある
画像ファイルにスレンダーな女の画像入れておくってのはどうだ?
もしくはわざとそういう動画とかの履歴残す
実際に俺が使った手なんだが、AV嬢への対抗心からかうちのは5キロくらい痩せたぞ
2020/01/27(月) 16:36:43.53ID:aCxeEmN/0
>>926
女の意見として、あなたの履歴やフォルダのやり方は嫌だな
人によっては嫌悪感湧くかもしれない
2020/01/27(月) 17:17:15.14ID:o1MHDa/n0
>>927
それはある
私だったら頑張るけど痩せて褒められても嬉しくない
不信感がわく
奥さんの性格によってはダイエット効果なしで嫌悪感だけ残るリスクもある
2020/01/27(月) 17:36:37.58ID:mHQFixt/M
>>928
痩せなかったらそのうち捨てられるだけ
お客様じゃないんだからw
2020/01/27(月) 17:48:43.11ID:o1MHDa/n0
>>929
痩せても痩せなくても捨てられたり溝ができる可能性があるからオススメできないって話でしょ
2020/01/27(月) 18:03:33.12ID:6vm59nLYd
>>929
いや嫁側から捨てられるだろそんなキモ男
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:14:58.49ID:zPvTqFRa0
もちろんそれで関係崩れそうな人には勧めない
年取ってもお互い体型とか清潔さを維持する努力は必要だと思う
結婚して終わりじゃないんだから
俺は嫁の性格も好きだけど、産後とか病気でもないのにぶくぶく太ったら嫌だ
2020/01/27(月) 18:49:36.93ID:VYUnUSUcd
この間、たばこのことでいろいろ聞いたけれど、ダイエットと禁煙って似てるね
本人の気持ち次第だし、そのままでもいいのかもしれない
2020/01/27(月) 18:53:25.04ID:mHQFixt/M
>>930
褒めたり一緒に頑張るとかは過去のチャレンジで失敗してるんだよw
愛があったら旦那が激痩せしてる時点で己の行動を深く反省して行動する
一方的に甘やかすのが良い夫婦じゃない
2020/01/27(月) 19:21:23.95ID:+olmy+bq0
運動好きならそもそもぽっちゃり体型を維持してないし
運動が嫌いな人を誘っても本人にやる気が無いなら無理だよ
健康のためにとあるけど特にまだ医師から言われたわけじゃないでしょ
医者にいよいよ危険ですよって言われたら本人もやる気が出るよ
2020/01/27(月) 19:30:39.98ID:6mKIBG6T0
>>926
単にお前のスケベ心で画像集めてるだけの癖に何高みから物言ってんだバカジャネーノ
くらいはごく自然に出る
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:55:29.130
>>926
なんだよその気の毒なアドバイスw
お前みたいな旦那がいる嫁が気の毒w
色々ずれてるって言われない?ww
2020/01/27(月) 19:58:12.00ID:o1MHDa/n0
>>934
甘やかすとかの話じゃなくて嫌悪感がわく可能性がある方法だって指摘に同意しただけだよ
たとえば一緒にAV見たりできる関係なら効果的かもしれないし旦那の好みを把握できて嬉しいと思う人もいるだろうけど
2020/01/27(月) 20:11:19.79ID:Fcx4rGzza
抱く気にもなれないくらいのミシュラン級ならまだしも、ちょっと太ってるくらいなら、性格が可愛ければ気にならないけどな
2020/01/27(月) 20:29:12.75ID:mHQFixt/M
>>938
同意しただけって誤魔化さなくなくていいよ
お前がやったことは甘やかして失敗したから今度は別の方法でやってみようという提案に対してただ代案も出さずにただ否定しただけだ
健康のために痩せさせたいと思ってる人間はどんな提案でも良いから何か方法を出して欲しいと思ってる
採用するかしないかは自分で決めれば良いだけだしそこから自分で何か思いつくかもしれない

否定するならせめて代案出してやれ
2020/01/27(月) 21:01:27.34ID:o1MHDa/n0
>>940
なんかめちゃくちゃ怒らせちゃったみたいですまんな
今日は寒いからゆっくりお風呂でも入って日頃の疲れでも癒したらいいよ
毎日お疲れ様
2020/01/27(月) 21:06:02.20ID:NoOFz0ds0
>>940
薬物ダメ、ゼッタイ
2020/01/27(月) 21:28:46.16ID:YPsh9b5x0
旦那のAVの好みとか逆に知りたくない
私もAVでひとりで処理するけど何を観てるか旦那に知られたくないし旦那が何観てるかも知りたくない
奥さんにそういう趣味は見せずに痩せてくれたらもっとしたいとか性欲は表向き本人に向けて欲しいわ
2020/01/27(月) 21:33:51.76ID:6A6K94o70
かみあってない
2020/01/27(月) 21:51:07.53ID:mHQFixt/M
>>941
悪いと思ってるならもう書き込むなよw
2020/01/27(月) 22:05:02.85ID:K3fJLG6O0
痩せるって言っても4sだし健康のためなら1年かけて痩せるって考えればハードル低くてがむしゃらにやらなくてもいいから続くと思うよ
一息に痩せてそれをキープしようとするから続かないんだと思う
まずは奥さんの日常生活や習慣を書き出してみる事かな
始めに食べ物、好んでよく食べる物や飲み物、間食ならどんなタイミングで何をどのくらい食べているか
次に日常生活で身体をどのくらい動かしているか、洗濯や掃除、買い物や回覧板・ゴミ出し等々
あとは体重計に毎日乗って体重と体調を知ることかな
例えば私は春頃と秋頃は±0、夏は−2s、冬は+2sって体重の増減がある
理由は夏に弱くて食べられないからバテやすく、秋冬は好きな食べ物が多くて食べる機会も多いから
だから痩せるなら太りやすい時期を狙い撃ちにすれば痩せやすくなる
奥さんの情報をそのあたりまで明確にできたら、例えば毎日の間食はスナック菓子じゃなく煎り大豆に置き換えてとか、毎日ヨガやストレッチしてから寝るとか、毎日地味に食べる内容に気を付けてゆるーく身体動かすようにすれば気合いが必要ない分続けやすいと思うよ
947946
垢版 |
2020/01/27(月) 22:09:57.30ID:K3fJLG6O0
最後の行、気合いが〜の前に
病気や薬の影響でないなら、運動量よりも摂取カロリーの方が上回っている状態だから、がなぜか抜けてたごめん
2020/01/28(火) 05:22:11.62ID:qs8t8fho0
嫁が朝立ちしたものをシゴいて襲うのはキモいですか?
妊活中です
2020/01/28(火) 05:46:10.88ID:o42eXTxEM
>>948
朝は忙しいから無理
まずはセックスを楽しめるようになれ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 06:10:37.52ID:8zi02KSq0
【芸能】山田邦子、新所属事務所決定を報告「心機一転がんばります」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580097516/
2020/01/28(火) 06:52:51.04ID:aSpCodJ40
>>948
聞いた話では交感神経&副交感神経の都合上いいらしいけど、まずは旦那に相談じゃね?
仕事前にできるかできないのかは個人差
2020/01/28(火) 06:56:29.29ID:KZI2QvwD0
>>948
繁忙期で疲れ切っていたら殴りたくなる
相手の体調やメンタルの状態を観察するべき
2020/01/28(火) 08:43:28.53ID:krMjmwEu0
1年間で4キロ落とすのを目標として
脂肪1kg=7200kcalで計算して28800kcal

28800 / 365 = 78.9kcal

週に1回日曜ぐらいはカロリーを意識しないとして月〜土で313日

28800 / 313 = 92.0 kcal

1日分の制限カロリーとしてはここのぐらい
と考えてみるといい

ノンストップで一気に何キロも落としたいとか、あまりに目標が短期間とか、結果が見えないからとすぐに諦めるとかでなければ
1日あたりこのぐらいの制限で1年で4キロも落とせる
2020/01/28(火) 09:08:03.25ID:0xuCCavyp
>>948
俺からすると羨ましいシチュだな
さておき、旦那が認識できていない状況で勝手にやられるのはプライド傷つける可能性があるね
やはり事前に話し合うのは大事だと思う
2020/01/28(火) 12:24:41.40ID:T7tC5vnH0
ダイエットなら運動するより食事制限した方が楽だよ
スタイルを良くするのは別問題

俺は学生時代に100kg級デブだったけど
毎日味や具材を変えて鍋食いまくってたら在学中に71kgまで落ちた
極端に我慢すると挫折するから、週1回爆食デーを作って
ラーメン二郎へ朝と昼に2回行って、さらに夜にピザのLサイズを食ったりしてた
2020/01/28(火) 13:34:12.33ID:/oo034EOM
チンコなら痩せる注射してもらうのがいいよ
オリンピックには出れなくなるけど4ヶ月で30キロちょい減った
2020/01/28(火) 13:47:53.75ID:T7tC5vnH0
元がクソデブならいいだろうけど
そんな短期間で痩せたら健康面で影響ありそうだな
体重を落としても筋肉が無いと見た目がだらしないままだから
毎日の筋トレに耐えられる程度に体力は作っておいたほうがいい
見た目が痩せてすっきりしてる人は、インナーマッスル鍛えてるからな
同じ身長でも50kgで筋トレしてない人より
55kgで筋トレしてる人の方が痩せて見えるぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 14:43:25.80ID:vKArSJOR0
>>948
なんだよお前、どんだけでっけえクリの嫁持ってんだよ
2020/01/28(火) 15:08:40.91ID:dQFaslagd
>>957
骨みたいな痩せ方とメリハリスリムボディの差みたいなものか
2020/01/28(火) 15:57:24.69ID:iOSAjS2Pa
短期間のダイエットではなくて
ゆるやかにずっと減らしていくか食べる内容変えてくくらいじゃないと
これから老いてく中で1日の消費カロリーは減っていくんだから
2020/01/28(火) 16:05:52.24ID:UwuCY/2Y0
カロリー計算とか面倒だから米とパン食べるの半分にしてその分豆腐とかこんにゃくとか食べとけ
筋トレは腹筋だけやっとけ
どんな筋トレか考えるの面倒ならプランクだけやっとけサイドプランクも忘れずにな

痩せるだけならこれだけで十分
2020/01/28(火) 17:11:17.63ID:T7tC5vnH0
>>959
骨だけって見た目は栄養失調レベルじゃないと難しい
摂取エネルギーを減らすだけのダイエットだと
元から筋力の低い人なんかは内蔵を支える筋肉が衰えていて
体内の内蔵がどんどん下腹部にずれこんで
体重がいくら軽くても下っ腹がポコっとなる。体重が低いデブになる
普段から猫背気味だとさらに腹が目立つ
妖怪で餓鬼ってのがいるんだけど、あれみたいな体型になる
ググればすぐ出てくるよ
2020/01/28(火) 17:26:31.77ID:0xuCCavyp
>>962
アフリカとかの難民の子供みたいな感じだな
栄養が足りないとああなるって具体例だな
やはり痩せるには体重よりも体形と体脂肪率を重視した方がよさそうだよな
太ももや背筋は面積が大きいだけに増やすと代謝が良くなって痩せやすくなるしやはり運動は必要だな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:25:39.33ID:O+vTFfk10
【三重】「徘徊するのでイライラ」認知症女性を投げ飛ばす 24歳介護士逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580181834/

【北海道】18歳少女、ひき逃げされたと嘘の通報…「自宅アパートの2階から飛び降りた。アルバイトに行きたくなくて嘘をついた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580159761/
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:27:46.05ID:O+vTFfk10
 
【社会】妊娠中に離婚して夫から養育費だけ貰う「オメデタ離婚」が大流行中★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580201781/

【生活】恋人がいない人7割 一人の方が気楽かも? ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580182511/
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:30:03.05ID:O+vTFfk10
【三重】「徘徊するのでイライラ」認知症女性を投げ飛ばす 24歳介護士逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580181834/

三重・伊勢市の特別養護老人ホームで、入所する認知症の女性を床に投げ飛ばし、
大けがをさせたとして、介護士の女が逮捕された。

逮捕されたのは、三重・伊勢市の特別養護老人ホーム
「正邦苑 静乾」の介護士・堤有香子容疑者(24)。

警察によると堤容疑者は、当直勤務をしていた26日午前4時半ごろ、
施設に入所する認知症の女性(84)を床に投げ飛ばし、
右足の骨を折る大けがをさせた疑いが持たれている。

女性のけがを不審に思った施設側が、館内の防犯カメラを確認したところ、
2階のホールで堤容疑者が犯行に及ぶ様子が映っていて、警察に届け出た。

調べに対し、堤容疑者は容疑を認めたうえで、
「女性が認知症で徘徊(はいかい)するので、イライラしてやった」と供述している。

FNN PRIME(東海テレビ) 2020年1月28日 火曜 午後0:08
https://www.fnn.jp/posts/00431099CX/202001281208_THK_CX
2020/01/28(火) 18:56:29.20ID:e3Yd/wUS0
一般的に脂肪がつきやすい順番、落ちやすい順番があるようだけど
知人は5s以上太った時顔はそのままでお腹(胃のあたり)だけ
目立って出てたいわゆるリンゴタイプ
下半身につきやすいのが洋ナシで全体につくのがなんだったかな
男性は内臓脂肪がついてお腹(胃のあたり)が出てくるタイプが多いと思う
筋力の弱い女性は下腹ポッコリになりがち
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:50:43.29ID:P/UnHBpJ0
【不倫】最上もが、既婚男性がモテる理由を考察「心の余裕からガツガツいくから女性が魅力を感じてしまうのでは?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580208242/  
2020/01/28(火) 21:45:46.10ID:OV1PamSV0
標準より太ってて4kg落とすのにそんなに苦労するなんて、意味わからん
俺は自他共に認める痩型(178cm65kg)だけど、70kg近くなって自分的に重すぎるって思ったから、一カ月で戻したぞ
何なら、ちょっと減らし過ぎたくらいまで痩せた
方法は、全体に食べる量を(感覚的に)一割くらい減らしただけだ
早い話、デブは自堕落で自己管理が出来ないだけだろ
2020/01/28(火) 22:41:34.79ID:xP+G8PzC0
>>969
おまいさんは元が痩型だろ
体脂肪率低いタイプが少し増えても戻すのは簡単だ
それにおまいさんは何歳だ?40過ぎならともかく30代以下だったら代謝もいいから相談者の嫁の参考にはならんよ
デブで自堕落で済ませてても何も解決しないのに自分語りして何がしたいんだ?
2020/01/28(火) 22:55:10.50ID:l3d/mPp7r
https://youtu.be/HO3SgdTSS3Q
2020/01/28(火) 22:55:17.08ID:l3d/mPp7r
https://youtu.be/HO3SgdTSS3Q
2020/01/28(火) 23:34:17.97ID:IwZIHvoI0
>>970
痩せてる俺自慢だろ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:59:23.39ID:Me2g606M0
子供は作りたくない時に嫁が迫って来たらどうする?
2020/01/29(水) 03:32:36.17ID:uyv844Tld
>>962
「みたいな」って書いてあるでしょ?かなり昔宮沢りえが騒がれた時みたいなイメージで言っただけ
2020/01/29(水) 03:34:54.06ID:uyv844Tld
>>974
ピル飲ませてゴムも着用
2020/01/29(水) 04:29:51.26ID:AaAsGD+j0
EDの夫に、子どもが欲しいから不妊治療してくれと言われました
キスハグのスキンシップは毎日ありますが、夫拒否で1年以上セックスレスです
産む機械扱いされているように感じてしまい、治療に協力したくありません
こんなことを考える私は薄情でしょうか?
似た境遇の方がいらっしゃればお話聞きたいです
2020/01/29(水) 07:27:34.83ID:a4jzxwsH0
>>977
EDは治ったの?
2020/01/29(水) 07:38:56.71ID:Jjwn4Xur0
>>970
自堕落なデブ乙
2020/01/29(水) 07:39:07.34ID:40sHe2ZX0
EDで採取できるの?玉切って取る方法もあるみたいだけどね
自家発電で人工受精するくらいなら、まずED直してこいよって思う
でも母体の年齢次第かな
子どもほしいなら方法問わず急いだ方がいい
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:39:25.57ID:fKlZ8oTqd
それってまず夫が受診する話なんだけど夫は理解してる?
2020/01/29(水) 07:39:53.93ID:40sHe2ZX0
>>979
お前が変なこと書き込むからふんじゃったじゃないか
くそー立ててくる
2020/01/29(水) 07:42:11.89ID:40sHe2ZX0
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ432
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1580251252/
2020/01/29(水) 07:49:29.11ID:c3/ZI33y0
>>983
自堕落なデブ乙
2020/01/29(水) 08:15:31.09ID:mYALRmlla
>>977
ED治したの?
あなたは不妊なの?
2020/01/29(水) 08:24:08.16ID:Jjwn4Xur0
デブは自堕落
2020/01/29(水) 08:33:16.90ID:aS0GIWzbM
>>977
知らんけど産む機会とか言う奴はマスゴミに毒されたアホ
2020/01/29(水) 08:43:07.58ID:70fOIElKa
>>977
その状況で産む機械になるのすら放棄したらオナホにすらなれないね
マンコの無駄遣いw
2020/01/29(水) 08:46:56.13ID:a7HcX/lf0
>>977
我が家、体外受精、受精卵凍結からの二人の子持ちだけど、
検査からなにから旦那の協力なしには無理だけどどうなんだろ
あなたの年齢も気になるところ
状況によっては、ED治療からのタイミングからスタートかもよ、安上がりだし
2020/01/29(水) 08:47:15.39ID:a7HcX/lf0
ごめん、まだ、安上がりだし、体への負担も少ない
2020/01/29(水) 08:53:00.35ID:r496VPMVp
>>977
EDで自分から拒否してるのに子供が欲しい?
随分斜め上の旦那だね
不妊治療って本当に貴女に原因があってなのかな?
本心から望んで子供が欲しいと思うならお互いに協力すればいいと思うけど旦那は大した努力も協力もせずに子供だけ求めてるなら産んだ後もお察しな感じがする
他の人も書いてるがまずはED治療が最初だろう
ていうか同じ男として情けない奴にしか見えんわ
2020/01/29(水) 08:56:22.41ID:Ydenqrr60
>>977
お互いに自分が被害者だと思って
思いやることが出来ない夫婦は破綻しているよ

子供を作らずにとっとと別れた方がいいよ
2020/01/29(水) 09:35:32.13ID:40sHe2ZX0
>>992
??
EDで出来ないし治療しないけど、精子持って行って不妊治療してこいってやばくね?
お互い様要素がない
2020/01/29(水) 09:46:49.34ID:70fOIElKa
>>993
黙ってろ自堕落なデブ
2020/01/29(水) 10:02:37.54ID:40sHe2ZX0
>>994
EDはだまってろ
大体私は>>970じゃない
2020/01/29(水) 10:47:10.20ID:r496VPMVp
>>995
間違えてる
>>994はEDじゃなくてDTだろ
2020/01/29(水) 10:47:21.00ID:5gCnYK5Y0
・EDは診察を受けて診断されたのか、また治療しているのかどうか
・治療している場合は、子作りしても問題ないか担当医にたずねる
・977夫婦の不妊治療には、何に要因がありどの段階が必要と思われるのか
・1年以上セックスレスである理由と、今回子作りのための不妊治療を言い出した理由
まずこのあたりを夫に確認した上で
>産む機械扱いされているように感じてしまい、治療に協力したくありません
この部分を言葉を選んで伝えてみてもいいんじゃないだろうか
不妊治療はもちろんだけど、その後の妊娠出産育児だって夫婦で協力しあっていかないと成り立たない部分が出てくる
子供ができる前から信頼関係がないならいずれ破綻すると思うよ
相手が何を考えているのか、自分がどう考えているのか、きちんと話し合った方がいいと思う
2020/01/29(水) 23:58:44.26ID:CqZTiv8v0NIKU
結局無駄遣いマンコさんからレスなかったな…
2020/01/30(木) 00:10:38.82ID:97m1Jr2e0
埋め
2020/01/30(木) 00:10:45.49ID:97m1Jr2e0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 38分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。