X

【9984】ソフトバンクグループ【692】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/11(木) 16:36:36.76ID:WfXJZf+1
ソフトバンクグループIR情報
https://group.softbank/ir
ソフトバンクkkIR情報
https://www.softbank.jp/corp/ir/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【691】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1681355076/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:12.19ID:hQsqN99V
詰んだ?
イカサマ株価操作いつもやってんな禿バンク
どうせ債務超過に粉飾決算だろ
今年中に株式市場から無くなるから安心しとけ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:33:29.41ID:bq9lcTwU
空売りしとるから単体黒字のニュースとPTS爆上げでちびりそうになったわ
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:47:02.60ID:WSBrRJKS
アリババ含み益吐き出しても赤字という糞決算でありながら、自社株買いないのはなあ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 23:25:36.20ID:TaQsq1tB
先物www
2023/05/11(木) 23:27:09.60ID:esh1RoqR
ADRも5000円割れ攻防戦か
自社株買いがまったくないから、今度5000円割れたら長期化しそう
2023/05/11(木) 23:56:39.04ID:WUAN39b3
ポジティブ材料が一つも出てこなかったし
赤字幅改善してますばっかで黒字化しますも言えない
とにかく市場環境がわかりませんを繰り返すだけ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:04:20.19ID:OT/lsFUr
5000円の攻防どころか3000円割れてもいいのに、日経まわりはずっと総楽観ムードのまま
2023/05/12(金) 00:21:31.34ID:wR0kPDZe
kkに時価抜かれる
2023/05/12(金) 00:22:02.58ID:9ayIQKwH
>>7
上がる要素はこの一年全く無いのにこの株価がおかしいくらいだからなぁ
数年前から自社株買い以外の要素は無いけど
2023/05/12(金) 00:25:37.04ID:0VMWqVuk
別に下がる要素も無いので
2023/05/12(金) 00:26:37.13ID:9ayIQKwH
下がる要素はいくらでもあるというか、赤字なだけで十分以上
2023/05/12(金) 00:30:09.02ID:qpJCk0XR
市場環境の先が見通せない投資会社です
2023/05/12(金) 00:30:22.68ID:0gw0WhRO
どんどんヒット打たないと金が減るだけだからな
2023/05/12(金) 00:32:12.69ID:qpJCk0XR
ヒットを打ちたいけどお金が無いせいで打席に立てない投資会社です
2023/05/12(金) 05:04:08.50ID:aTnsOcsD
孫正義氏は「俺の時代が来た」と高揚、ChatGPTなど登場で--ソフトバンクG決算
https://japan.cnet.com/article/35203661/


懐疑の中で、禿げる!!
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:13:44.19ID:rtEwuCni
>>4
自社株買いと騒ぐのはハイエナ連中だろうから今やる必要はないわな
2023/05/12(金) 08:28:03.80ID:J+5h+KNA
きゃー!
2023/05/12(金) 08:41:29.24ID:H1mmrNVN
今の時点で寄ってないので言える状況ではないが、少なくともPTSは絶好の逃げ売り場だったね・・・・5000台が遠くなっていく
2023/05/12(金) 08:48:11.91ID:AtiiYpzy
気配4500うわー
2023/05/12(金) 08:50:02.79ID:J+5h+KNA
なんか、ドキドキしてきたw
SQだから大丈夫なんだろけど
2023/05/12(金) 08:59:18.07ID:KdkSP0vO
いまさらChatGPTもどきの開発を始めるとかマジ?
ペッパー君をエヴォってリブートさせる方が先じゃね?資源的にも
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:00:04.58ID:y0Vrsr7G
気配もどんねー
2023/05/12(金) 09:03:43.56ID:eCHdj9Kt
5000割ったから買い戻した
2023/05/12(金) 09:05:03.04ID:0gw0WhRO
まあ今日は逃げたい大人がいるだろうから
本番は来週からだな
2023/05/12(金) 09:05:48.54ID:J+5h+KNA
あれだけ資産失って
赤字1兆だして
これなら大成功、乗り切ったなw
2023/05/12(金) 09:06:06.39ID:IioK47yY
地合いが良くてもこれだからな
2023/05/12(金) 09:12:48.62ID:H1mmrNVN
逃げてる大人もいるね。SQだし一旦はポジションからにしておきたい気持ち判らなくもない。
しかし結局朝一の売り枚数はそのままだったな。
2023/05/12(金) 09:15:18.81ID:IioK47yY
>>22
それね、ペッパー君でやってたはずなのにどうなってるの?と思う方が先だったな
2023/05/12(金) 09:20:14.02ID:AtiiYpzy
おっす オラ損5兆
2023/05/12(金) 09:22:24.99ID:NUHllkIz
>>11みたいな素人が毎度毎度稼がせてくれる

株式市場を通じてワシの口座に入金してくれホンマありがとーな😂
2023/05/12(金) 09:31:22.92ID:WjG5Ux5N
ジェットコースターはじまた
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:34:22.20ID:CsADwIEF
ドカ売り来た
2023/05/12(金) 09:34:29.46ID:H1mmrNVN
ちょっと前、とんでもない枚数売られてたものな・・・あの後、引き受けた連中が一時的に釣り上げてたけど
結局投資価値が無しって判断された売りだったと思うわ。
2023/05/12(金) 09:36:15.10ID:C8nqZIE4
自社株買いのときは12%とか上げてたから
こんなのはちょっと躓いたくらいにしか
2023/05/12(金) 09:39:30.44ID:IioK47yY
年初来安値は4776
2023/05/12(金) 09:42:41.07ID:WjG5Ux5N
連休明けにこうなると思っていた
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:54:09.72ID:MTSDMuFf
これだけの糞決算で見通しも何もなくて、年初来安値更新していかないとか意味がわからないな
2023/05/12(金) 09:54:34.53ID:H1mmrNVN
1200万株引け売りとか 前回おかしかったものな・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:13:37.76ID:6ro4ySuX
>>22
ただの転売投資会社になってしまってる弊害だね
面で絨毯爆撃よろしく盲滅法金ばら撒いたりせずにアリババ株を換金しつつ将来有望な部分に投資していくという形を柳井さんに指摘されてたが殆どの株主も当初から思ってたろうな
2023/05/12(金) 10:15:04.99ID:rF34WwNH
出尽くしでリバかな
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:40.55ID:IO6ZA7dn
事業会社と違って、借金返済しながら稼ぐ見通しないでしょ
いまからチャットGPTみたいなの作るくらいしかないけど、作れるんか?
2023/05/12(金) 10:22:58.68ID:WjG5Ux5N
決算の反応が今ごろ出るっていうことは外国人が多いのかw
2023/05/12(金) 10:34:52.46ID:W1qNsFH9
ここがプラスなら
日経平均1%なのに
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:51:44.41ID:6qKQPrF3
2年連続大赤字の決算にCEOが出てこない時点で
もうお手上げ状態で首が回らない証拠

黒字なら分かるよ黒字ならね?
大赤字で個人の借入6000億以上あって出てこないとか

追い討ちのマイナス要素しかない
2023/05/12(金) 10:58:42.73ID:0gw0WhRO
ARMにどんだけ夢みてんだよ
2023/05/12(金) 12:27:24.82ID:tHultY63
禿げちらかしてますやん
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:33.43ID:IIUUPkIu
買いたすぎて震えてきた
2023/05/12(金) 13:08:08.07ID:H1mmrNVN
ソフトバンクG 朝一の寄り玉だけ強引に取りに来て今度はドテンか・・・やってくれる大人逃げ切り手法が上手すぎて草
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 13:13:14.24ID:jFzujYgp
まいど天井で釣り上げられる48みたいなのがあぶり出てくるのが笑える
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 13:20:00.80ID:c+oIzrqX
正直むちゃくちゃ強すぎる
2023/05/12(金) 13:27:57.46ID:H1mmrNVN
今、日経高値だからこの値でキープできるし指数買いも後押ししてるからでしょ。
日経下がったら ここ一番に狙われますわ。触らん方がええぞ
2023/05/12(金) 13:30:14.60ID:W1qNsFH9
Bloomberg
S
ソフトバンクG孫社長の未決済残高が約6900億円に増加-

ソフトバンクグループは前期(2023年3月期)決算で巨額の赤字を計上、孫正義社長が出資する
ビジョン・ファンド(SVF)2号などにおける同氏の未決残高などの合計は3月末時点で6938億円と、12月末の6714億円から増加した。

  同社が11日に開示した資料からブルームバーグが集計した。未決済残高の内訳は2号ファンドで3849億円、ラテンアメリカ・ファンドで620億円。上場株投資運用子会社のSBノーススターの損失への補償額は2470億円。孫社長には、それぞれの出資分などに応じ、将来これら金額を支払う義務がある。
2023/05/12(金) 13:35:53.33ID:bmn7yqKo
>>53
そんな借金背負ってるの?
死んだらチャラになる契約なのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 13:42:25.76ID:wpl7/IWa
>>53
特別背任とかじゃないの?株主も利益害されてるやろ?
現行ルールでは、こんなのも無言で放置できるもんなの?
2023/05/12(金) 13:49:40.82ID:bmn7yqKo
ウィワークへの無茶苦茶な出資額といい、ほんとよくわからないね
どちらも背任行為のように見えるけど、個人でやっていればクリアってことなのかな
2023/05/12(金) 13:59:47.88ID:IioK47yY
ウィワークはシリコンバレーの小型版を世界中に作るみたいな感覚だったんだろうけどコロナで厳しくなったな
2023/05/12(金) 14:02:37.67ID:eIFT6S0s
ウィワークを潰さずに支援した時点で
みんな見限るべきだったと思うわ
あんなもん単なる賃貸やん
なんの革新もない
2023/05/12(金) 14:02:46.28ID:H1mmrNVN
どや顔で、アリババの売却益のトータルだけを見せて、
ウィワークを口頭のビリオンで誤魔化して決算発表とっとと終わらせたのがワロタわ。

兆に近い損失やん・・・びっくりするわ
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:05:57.56ID:tSoK8K4Z
アリババの利益10兆は俺のもんだけど損した分は背任な!(キリッ
2023/05/12(金) 14:20:47.24ID:IioK47yY
ウィーワークはこの一年下がりまくってたからな今回2度目でその分評価損加えたけど潰れても残り300億ほど評価損でお終いだ
潰れるかどうかは知らないが
2023/05/12(金) 14:24:28.89ID:0cStp86O
自社株買いはよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:34:27.74ID:wnrgQg7q
>>58
ウィワークはハゲ以外の機関も騙された格好だけど以前に損切りしてもそんなに変わらないし既に98%くらいは損切りしたから見限ってるようなもんでしょう?
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:52:54.88ID:TCaFVxhb
>>59
君和田はなんか逆ギレしてるし、メンバー全員どうなんや?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:59:41.41ID:9V9qSexx
オッスオラ損5兆
2023/05/12(金) 15:16:34.02ID:S2fdkegX
シクシク...
シクシク...
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:46:54.46ID:FiAy2UeX
9999億のマイナスがあってもARM上場したら30兆だぞ
もう絶対負けへんやん
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:43:09.96ID:MxgItDVe
投げ売り
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:48:43.81ID:ea6PslVG
何故、チョン正義が背任で逮捕されないのか

答え
朝鮮人の血のバリアで特捜部も手出しできない


村上のオッサンとかホリエモンなら
もう5回は再逮捕されてる案件
2023/05/12(金) 17:59:42.77ID:Jg5/bbDp
これだけ毎日AIのニュースが流れているのに、
AIに投資することを声高に言い続けたソフトバンクはなぜか蚊帳の外
2023/05/12(金) 18:25:09.09ID:eCHdj9Kt
ソフトバンクG、100億ドル規模アームIPOで打診開始-関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/772b539129f8d99b2fa78b8b24bd4f669590952e
2023/05/12(金) 18:27:13.16ID:bmn7yqKo
>>71
最大で100億ドル?!
3兆円の上場計画どこいったんだ・・・
ひどくね
2023/05/12(金) 18:48:49.53ID:FRDgS2He
やっぱり下がったか。でも下落で意気消沈したのかヤフー掲示板の知的障害の買い煽りコピペ荒らしが辞めちった。頑張って無一文になるまでコピペ荒らししてほしい…。買い煽り辞めたってことはとりあえず月曜は上げるんかね
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:03:58.68ID:QYvAJSGO
9兆円いうてたやんか!!
嘘つきや!
2023/05/12(金) 19:08:25.18ID:jexzw0pw
100億ドルは上場申請した時、一部の記事で既出だね。
決算後の調整記事にしては目新しい内容がないし手札が減ってる感がある。
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:16:23.73ID:FiAy2UeX
ptsはたいして反応ないね
2023/05/12(金) 19:28:24.03ID:2r6bNuoI
だからARMに夢見すぎなんだってw
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:31:53.91ID:JT4L2nKq
ARMって3兆円くらい出したんじゃなかったでしたけ、低くていいのか。

ARMのIPOが1兆て聞くと、孫さんの未決済残高が約6900億円はやっぱ凄い
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:41:45.08ID:VtqN4MuJ
>>71
これやばいだろ!
月曜下げは勘弁してくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:43:34.01ID:VtqN4MuJ
しかも最大で100億ドルて…
2023/05/12(金) 19:52:08.54ID:wlEGGvBO
1000億ドルの間違いなんじゃね?
2023/05/12(金) 20:16:19.20ID:IipjlVzR
ここも馬鹿ばっかかよw
2023/05/12(金) 20:27:36.17ID:eCHdj9Kt
IPOの企業価値が100億ドルというのではなくて
ソフトバンクグループが売出しで100億ドル調達するってことではないのか?
2023/05/12(金) 20:37:53.00ID:cti+t4zn
中身読めない奴らばかりな
2023/05/12(金) 20:38:18.51ID:Q6TTCbwF
半年ほど前に買った社債のオマケのお父さん犬今治タオルが届いた
結構嬉しい
2023/05/12(金) 20:39:09.26ID:/qh7ydN3
担保肩代わりしろって事?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:33.80ID:+1Lz96Dw
5000円以下は買い
歴史が証明してる
2023/05/12(金) 21:30:14.32ID:61YJv5Wz
チビ
ハゲ
ブサイク
在○
借金王

もしかして俺以下の存在なんじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:53.72ID:DH6gcSso
>>71
利益出せてないから、夢見てくれないとこんなもんか。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:42:09.08ID:DH6gcSso
>>53
これまじで返してもらえないの?
株主の金でもあるだろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:23.49ID:P4bdJzTD
Yahoo株式掲示板の下からトップ4

3位 豚の介
 しょっちゅう売買を間違えたと言ってる。空売り入れようとしたら、間違えて現物売ってしまったなど初心者同然の間違いを、別々の日で3回以上は見ている。裏で両建てしてるのは分かってる。


2位 花
 ありもしない展望が多すぎの初心者同然。意見や文句を言われれば無駄な改行の長文ダラダラで言い訳ばかりする。株式投資に向いてない。なんでも長文でコメントするが、こういう人物はリアルでも屁理屈が多い。


2位 高橋タン
 高橋ダンをもじっているが、そのトレードの下手は誰が見てもナンバー2に属する逆神である。タンが上がると発言すれば下がり、下がると発言すれば上がる。

これにはもう笑いしか出ない。SBGが上げ始めてコイツが喜んだら要注意だ。ジョーク・イズ・高橋タン。そして都合が悪くなると逃亡する。コイツはマジでセンスゼロwww


1位 SBGのことなら札幌12番
 都合が悪くなると逃げていなくなる。高値で捕まってるのは誰でも分かる。まごうことなきトップオブトップの失敗逆神。
 

なんにせよ、何度も『注文間違えた』なんて素人同然のこと言ってるアホはヘタクソに違いないwww裏で両建てバレバレなwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:03.57ID:GcfS9ESe
>>87
結果論では?
確か今の株価換算で80円だったときもあったような
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 23:12:55.49ID:fkAHh0DV
2022年3月26日
ソフトバンクG、非上場のアーム株担保に1兆円調達
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB258RC0V20C22A3000000/



ソフトバンクG、100億ドル規模アームIPOで打診開始-関係者
2023/05/12(金) 23:31:03.97ID:CtwYvctS
最大で100億ドルって
期待されてた規模の1/10やないか
保持してる資産て、ほぼこれで終わりやぞ
月曜日が強すぎるわ
半分なってしまう
2023/05/12(金) 23:34:32.60ID:wR0kPDZe
SBKKは手放せないしどうすんだこれ
2023/05/12(金) 23:39:17.72ID:CtwYvctS
月曜日が怖すぎる
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:09:38.89ID:Og1MuuQ3
>>93
もう借金返済に充てられるだけした調達できんやん。
攻めの調達カマン。
2023/05/13(土) 00:44:22.38ID:7RyIuS/u
孫正義社長が出資するビジョン・ファンド(SVF)2号などにおける同氏の未決済残高などの合計は3月末時点で6938億円と、12月末の6714億円から増加した

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-12/RUINFCT0AFB401
2023/05/13(土) 01:24:27.90ID:BWJymCbM
時価総額7兆2750億円
手元流動性資金を見てもいつでも何か起こなえる状態ではあるのな


2022年12月7日 時点の孫社長と同氏の関連会社のソフトバンクG株の持ち分は約33.4%と9月末の31.5%から上昇。
孫社長の親族系企業なども含めると34.2%に達する。
2019年3月時点では26.7%だった。

(2023年05月11日現在)
SBG大株主上位10名の合計 63.91%

会社法では、定款の変更や事業譲渡など重要事項を決める特別決議には出席者の3分の2以上の賛成が必要。議決権の3分の1以上を持つ株主が反対すれば、否決される。3分の2以上(66%)の株式を取得した場合には、株式併合により少数株主を排除することができる。

(2023年03月末現在)
手元流動性5.1兆円
2023/05/13(土) 02:08:51.62ID:jOiEMFMQ
あのハゲ、利益でるときしか会見でてこないなw
悪いとほかのやつに押し付けて雲隠れしやがるな
2023/05/13(土) 03:40:17.73ID:STujAaGf
>>72
買ってくれなかったんだから仕方ないじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 07:08:00.82ID:8U7Oy5id
>>74

500億円しか稼げない企業が9兆とか無理ゲー
per15で7500億がせいぜい
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 07:19:56.91ID:pSRJY/nz
https://japan.cnet.com/article/35203661/

 ソフトバンクグループは5月11日、2023年3月期決算説明会を開催した。
代表取締役会長兼社長の孫正義氏は登壇しなかったが、取締役 専務執行役員 CFO 兼 CISOの後藤芳光氏は「(孫正義氏は生成系AIの進化について)『俺の時代が来た』という感じで高揚している」と明かした。

 同社の2023年3月期の連結決算は、純損益が9701億円の赤字となり、前期の1兆7080億円に続く2期連続の最終赤字となった。なかでも、ビジョンファンド(SVF)事業の投資損失は8351億円(前期は3兆4347億円)だった。
ソフトバンクグループ本体ではアリババ関連取引で4.6億円の利益が生じたが、損失をカバーできなかった。
2023/05/13(土) 09:30:05.86ID:I51Znqjs
・2016年7月
ソフトバンクグループが当時の243億ポンド(約3.3兆円/320億ドル)で買収。

・2020年9月
NVIDIAが400億米ドル(約4兆5,529億円)で買収掲示により両社の合意の上12.5億ドル
(約1,448億円前後)の手付金を納めるも最終買収を断念。手付金はそのまま20年分の
知的財産ライセンス利用料で差替。これにより20年間はARMの知的財産関連を含む一般
ライセンス利用料は発生しない。故意ではないにせよ結果的にはNVIDIAにしてみれば
悪い買い物では無かったと思われる。

気になるArmの時価総額は上場によってどのような数字となるのか。
ブルームバーグによると、世界の投資銀行各行はArmの評価額を300億から700億ドル
(約4兆1,000億~9兆6,000億円)とする案を提示しているという。
単純に中間値をとれば500億ドル(約6兆8,000億円)だ。
ロイターによると、IPOにより少なくとも80億ドル(約1兆1千億円)を調達する計画という。
時価総額は、やはり500億ドル(約6兆8,000億円)以上になるとの見通しが強いようだ。

Armの企業価値は、NVIDIAへの売却話が出た2020年時点で約400億ドルと見積もられて
いたが、現在は300億~350億ドルと評価されることが多い。
2023/05/13(土) 09:31:18.73ID:4LWX5oT3
ADR上がってるな
出尽くしたか
2023/05/13(土) 09:47:10.82ID:cTnM9BIJ
この2年間で巨額赤字出たけど
ARMのIPOの売出しでそれなりの利益がでた分を損金で相殺できるのかな?
以前はARMを現物配当にしてARMリミテッドのの評価減で損金を計上してSBKKの売出しの利益を相殺できたはず
その後この意図的に損金を計上するスキームは塞がれたけど
近年の投資の巨額赤字は課税逃れの意図とは別ものなので相殺できると思うが
2023/05/13(土) 09:55:05.06ID:I51Znqjs
この記事が一番合致すると思います。現時点で一番よくまとめられていると思います、
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20230501-00347821

業績も下がっていないし半導体需要が激減している訳でもない。少なくとも当時買収し価格は保たれてるとみていい。
ただ市、場の注目は今は半導体そのものではなくソフトウェアを含むAIに注視してしまっている事だね。
一番最悪なタイミングで上場しようとしてる気がしない訳でもない。ARMをAIをこじ付けして上手い事
ビックウェーブを作り出せるか手腕問われる状態。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:25:30.16ID:lw2pELo5
>>107
その記事が合致してるわけじゃあなくて1番SBGに都合の良い解釈をされた記事
エヌビディアの価値が上乗せされて説明されてる部分もあるしね
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 12:26:10.81ID:6Jw6jUaf
>>99
MBOってこと?
2023/05/13(土) 12:55:15.62ID:cTnM9BIJ
手元流動性厚くしているのは社債の借り換え調達時に安心させるためのアピールでしょ?
https://group.softbank/ir/stock/bond

個人向けのホークスボンドで金額の大きいこのあたりの借り換えだけど
ここ2回の社債は即日完売とはいかなくなってきている。証券会社に引き受けてもらえるだろうか?
2024年3月3500億 2024年6月4000億 2025年4月5000億 2026年9月4000億 2029年12月3800億
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 14:56:40.72ID:kp6AcK/C
エヌビディアばARMを持ってなくても時価総額100兆近くになってるわけでARMを持ってるSBGの時価総額が7兆円。
ARMが100兆円に貢献する銘柄というわけではなくて逃した魚が大きかったて記事だな。エヌビディアの株も持ってたのに早々に手放してしまってたけど直接エヌビディア投資続けてれば良かったよジェンスンフアンとも意気投合してたのに。
当時2.5GHzにこだわって買収したスプリントも今となっては2.5GHzにこだわるより当時売る気があったドイツテレコムからTモバイルを先に買収できていれば全然違う経過になってただろうねスプリントよりSBと親和性も高かったからね。スプリント立て直し出来た時にはドイツテレコムは売る気がなくなってたからね。今さらだけどどちらも惜しい案件だよ
2023/05/13(土) 15:08:09.55ID:cTnM9BIJ
>>111
スプリントは横槍いれてたディッシュに買わせていて
Tモバイル買っておけば数年後潰れそうなスプリントを買い叩くことができたかもな
2023/05/13(土) 15:44:31.71ID:V2OAAlVj
ようは無能ってことだな
2023/05/13(土) 18:03:35.68ID:/EyELxwA
AIには関わってなくね?
そんな話あったっけ
2023/05/13(土) 20:09:08.36ID:ajRDfGQz
>>100
現況と対策聞かれても答えられるものが無いんだろう
だからといって逃げるとか終わってるが
2023/05/13(土) 20:11:51.36ID:7mgvKIRV
AIマサヨシでも立たせておけばよかったのに
正直に答えてくれるでしょ
2023/05/13(土) 22:37:23.06ID:cTnM9BIJ
>>100
株主総会は雲隠れできないのでその時に株主から
「6900億の未納金について返済期限や金利や返済できない場合の担保はどうなっている?」
と質問がでたら答えざるを得ない
さすがにノーコメントは無理だろう
2023/05/13(土) 22:39:51.95ID:umO7WsEN
ハゲは終わるよ
いまのAIは商用性がみこめないと一旦ブレーキかかった
ここからAI絵師やCHATGPがでてきたのは、AI商品が末期だから広告的価値がでそうなエロ絵師+人口知能で釣ってるにすぎない

ここでハゲのCHATGP模倣はもはや金にならないけど素人騙しで二級AI作るって意味、そこらへんSBGのロボットとアプローチは同じ
SBGはバカだからこんなゴミ商材を作って株価挙げれると錯覚してるの
でもこの人は成果のない壮大な失敗AI開発に10年注力してまだやるって言ってるけど、それは株価爆上げ詐欺で儲けのためのビジネスではない


いま最大に注力すべきは、農業や太陽光や水素などのインフラや国内製造業再建で、詐欺AIなんかつくっても意味がない
それがわからないハゲはギャンブラーの末期
2023/05/13(土) 23:00:50.17ID:yoXB5Ozm
株価も4949と泣いております
月曜は泣きっ面に蜂となるのか
2023/05/13(土) 23:06:48.48ID:GkkJtXMN
>>118
生成型AIって謳ってるんだから、その農業には芋掘りロボット、太陽光には砂漠で働くロボット、水素には危険作業ロボットを開発するんでしょ

あ、それでは生産型AIか
2023/05/13(土) 23:15:18.21ID:l2GO9BVL
なけなしのアリババ手放してでもまだ巨額の赤字って下がる要素しかないよな
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 00:27:22.78ID:1vy5HP1i
>>99
手元流動性というけども借り換えある度に利率上がるし、残しておかないとどうしようもなくなるだろ。35年劣後債を個人向けに掴ませないといけない状況を見て、本気でお金余ってると思ってるんか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 00:30:26.25ID:eIMmzGxh
>>114
いまからチャットGPTのような生成系AI攻めるために、エンジニア1000人集めると言ってただろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 00:33:59.42ID:9SGgSl9K
>>121
継続事業から利益出す方法がないよね。

40%の持分でギリギリ例外的に子会社扱いの会計処理している携帯ソフトバンクの売上や営業利益合算できなくなったらPLの見た目も相当悪くなる。いまは会計上の見た目だけだけど良いからね。配当だけの付き合いになったらとてもじゃないけど、この価値は保てない。
2023/05/14(日) 02:47:50.92ID:FroRNPhL
ウィーワーク関連の累計損失は合計124億ドル(約1兆6700億円)

https://s.kabutan.jp/news/k202305110178/
2023/05/14(日) 08:15:07.33ID:YIQHQzJJ
>>124
都合の良いSBKKは持ち分4割でも連結子会社で
都合の悪いウィーワークは持ち分5割近くでも連結せずに関連会社扱いなんだよな
こういうのってずるい気がする
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:09:05.20ID:EsAKA2Bx
>>125
うわぁ…
2023/05/14(日) 10:36:54.27ID:1b6ynwEM
GPIFの保有率どうなってるかな?
それによっては暴落もありえ〜る
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:51:31.27ID:GioCRyrc
>>126
ずるいよ。少なくとも投資家の意思決定を誤らせないように情報開示をする前提があるところ、ルール上アウトではないがグレーゾーン使って真逆を行ってる会社。
流石に誰も信じなくなってきたNAVもそう。

よく追徴くらってる税金だって国税に指摘されない部分があればラッキーという感じで毎年グレーゾーンギリギリかアウトみたいな攻め方してるように思える。少なくとも適正な納税態度ではない。
2023/05/14(日) 11:46:22.16ID:TqY3ITHz
そうだな、総会に出るなら
あの借りた金の説明は不可避だよな
まさかARMの話だけして帰りますなんて
許されるわけないし
そんなことしたら大変なことになる
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:53:13.77ID:0QsEX/SD
アリババ売ってなきゃ−5兆
これはあかん😭
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:46.30ID:eIMmzGxh
>>130
なんか妄想レベルの話で安心してください、で終わりそう。
保有してるSBG株売る以外で返済できるとも思えないが…。
2023/05/14(日) 11:55:26.69ID:YIQHQzJJ
>>129
国内事業は基本的に赤字だから申告漏れの指摘だけで追徴も重加算税もないぞ
ああいうのは還付金の報復で細かく税務調査されているだけだろう
2023/05/14(日) 12:25:53.14ID:9Bp3jJ6K
日経3万試狙う位置にくるとは夢にも思わんかった
売り豚は売り豚でもSBGの売り豚で助かった…
今後自社株はしないに等しい発言あったし安心して売れる
2023/05/14(日) 12:53:55.57ID:GyWHeYdV
>>129
ここがグレーなのは今に始まった事でもないだろ
2023/05/14(日) 13:15:14.57ID:5AFL1bAA
>>128
大株主リストにはないね
持つとしたら日経225じゃない?
2023/05/14(日) 13:18:31.68ID:5AFL1bAA
ご新規さんでCBNYデポジタリー・シェアホルダーズなる謎のファンドが入ってる
尚、レーザーテック抱えて焦げ上がってる模様
2023/05/14(日) 14:08:24.34ID:YIQHQzJJ
>>135
財務健全性の指標LTVも独自指標として「純有利子負債/調整後単体保有株式価値」というものを持ち出して
ARMやアリババのように株を担保にして借り入れしているマージンローン分やデリバティブ取引分を除外しているし
単体の数字なので連結子会社の債務も除外している。特にSVFの債務すら含まれていないのはおかしい
こういうものは連結ベースで全部コミコミで算出すべきとおもう
2023/05/14(日) 14:12:26.21ID:YIQHQzJJ
>>136
GPIFだけではないけどそれを含む証券管理信託口が2位と3位だな
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)19.10%
日本カストディ銀行(信託口)7.48%
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 15:03:05.88ID:iFQRL9xX
>>13
これ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 15:05:45.47ID:m020n9++
>>126
>ウィーワークは持ち分5割近くでも連結せずに
ソフトバンクビジョンファンドだからじゃないの?
事業会社として直接支配しているソフトバンクKKとは
性格が異なるような
2023/05/14(日) 16:32:32.36ID:YIQHQzJJ
>>141
ウィーワークへはSBG直接の出資や支援がメインで
SVFから出しているのは一部だけ
2023/05/14(日) 20:44:05.10ID:u6/PE7jX
明日どうなるかな
2023/05/14(日) 20:49:43.73ID:Y9aw+w7i
どうなるも日経TOP10の座は揺るぎないし
2023/05/14(日) 20:51:19.49ID:Y9aw+w7i
>>144
間違えた。日経のはお父さん犬のソフバンだ
2023/05/14(日) 21:22:55.51ID:SuB25h9O
日経普通に強かったらここは上がらないだろうな
2023/05/14(日) 22:33:00.95ID:ka04lja+
ソフトバンクは起死回生でMicrosoftと提携してiPhone対抗のMicrosoft製ARMアーキテクチャSoCとOpenAIの生成AI機能を統合したWindows 12 Phone OS搭載ののスマホを世界中で売り出すしかないな

https://news.livedoor.com/article/detail/24160759/
2023/05/14(日) 22:48:56.62ID:ka04lja+
そしてMicrosoft製ARMアーキテクチャSoCを次世代半導体の新会社「ラピダス」で製造する

同社は4年後の2027年に、電子機器の頭脳となるロジック半導体を2ナノメートル(10億分の2メートル)という極小サイズにまとめて量産化に漕ぎ着けることを目指している
このクラスの製品の量産化を実現した企業はまだなく、業界2トップの台湾積体電路製造(TSMC)や韓国サムスン電子が2025年の実現を目標にしている段階に過ぎない
そうした中で、ラピダスは2トップに追随し、1980年代のピークアウト以来、衰退してきた日本の半導体産業を立て直すという話だ
ラピダスのチャレンジが始まった背景に、米国の経済安全保障戦略の転換があることは見逃せない
中国との対立激化を踏まえて、先端半導体分野のサプライチェーンの複線化を目論むようになり、そのパートナーとして同盟国であり、かつて半導体王国だった日本に白羽の矢を立てたのだ

https://gendai.media/articles/-/109998
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 02:48:44.91ID:Ovl+DeDn
>>139
持ちすぎやろ、、
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 02:50:21.85ID:Ovl+DeDn
>>138
投資家騙してるようなもんだよな。監査受けてない指標関係は全部。
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:26:40.25ID:pQj1BMI9
ソフトバンクを悩ますZHDの低迷、さらなるグループ再編の予兆
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00128/051200050/?n_cid=nbpnb_mled_mpu
2023/05/15(月) 09:10:21.59ID:ZBpCiJmu
売り込まれてるな・・・ 一気に一旦逃げた大人までいるしこりゃ一定数の売りを引き受けないとどうしようもないね。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:14:36.55ID:CNFjwP7M
買いが多そう
5000付近で再度売りやな
2023/05/15(月) 09:21:28.40ID:BGFTy+hl
さっさと下げろや
2023/05/15(月) 09:32:33.93ID:o5X81fjp
5000まで戻したか
2023/05/15(月) 09:56:26.49ID:4pxA4NjX
これはおいしい
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 10:16:31.06ID:pQj1BMI9
孫さんには今のイーロン・マスクのようになって欲しかった
2023/05/15(月) 10:23:44.91ID:/rByScvm
下がったといっても米株から比べたらほとんど動いていなに等しいな
NVDIAなんて一年で半額以下になって戻ってきたからなw
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:50:47.31ID:CNFjwP7M
>>157
考えは悪くない
ただIT会社の青田買いが1〜2年早かったと思うw
2023/05/15(月) 13:56:12.47ID:i5PVz0Ew
日経の調整弁かいな
2023/05/15(月) 13:56:45.99ID:i5PVz0Ew
これだけさ株高で湧いてんのに
損さんの投資先はどうして外ればかりなのさ
2023/05/15(月) 14:05:48.57ID:4pxA4NjX
天才だろ
2023/05/15(月) 14:10:49.11ID:25lS/9GK
損さんの逆を貼っていれば必ず儲かる
2023/05/15(月) 15:20:21.77ID:eyzC70Mo
楽天...
明日は我が身.....
2023/05/15(月) 15:56:53.14ID:i5PVz0Ew
損さんもしれっと増資してお金手に入れちゃいなよ
2023/05/15(月) 16:17:21.17ID:4pxA4NjX
孫売れば損しない
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:12:18.07ID:3zQtzAOO
>>165
株価下がりすぎたら個人の担保株を処分されちゃうだろ。
だからその調達方法は最後の手段だと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:34:20.09ID:d5T1bdZg
>>165
孫さん増資て安易な金策一度もやった事ないんだよね
2023/05/15(月) 18:45:56.72ID:unLcRK8P
【G7サミット】生成型AIの教育への悪影響の懸念を表明

損さん、お上から徹底的にいじめられそう
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:02:00.38ID:Was0NvYM
>>169
人集めてる時にタイミング悪いなw
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:54.32ID:HPHnppnV
>>151
>さらなるグループ再編
AHD
BHD
CHD
DHD
EHD
FHD
・・・
ZHD
2023/05/16(火) 09:12:37.64ID:LBQSa60s
なんであがってんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:23:39.96ID:JOH1AsxO
決算期待
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:27:19.80ID:QGDyhLBA
>>172
プルルル、ガチャ。

👤「おじいちゃん決算発表見た⁉前回-2兆‼今回-1兆‼完全底打ち‼ARM‼日経3万回復‼」
👴「ふがふが。いっぱい買う。」
2023/05/16(火) 10:30:08.20ID:EK0rVcLx
まさよしが買い支えてるんだろw
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 10:36:10.48ID:QGDyhLBA
30000付近でRSI80付近
こんなん買わんて😭
2023/05/16(火) 10:40:35.35ID:w5HQHpm7
転換線の攻防
2023/05/16(火) 11:16:02.04ID:LtKacU2L
つえーよ
2023/05/16(火) 11:20:50.43ID:+iiyYTJx
ぜんぜん下がらんやんけ
こんだけ赤字でも暴落しないんだからむしろ最強銘柄
2023/05/16(火) 11:45:33.33ID:X6efla4I
底で売って踏まれてる下手糞いんの?
2023/05/16(火) 12:15:05.78ID:MtGLPYHF
年金大量保有銘柄は強いな
2期連続の大赤字でも暴落しない
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:33:15.64ID:UgpmN+39
年金はここに限らず日本株買ってるがここの保有比率は真ん中くらいで高くないぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:37:20.97ID:UgpmN+39
日経は年初から16%上げてるがここは10%下げて暴落してるけとな
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 13:51:30.42ID:1l7CqoiA
>>183
日経の業績と比べてみろよ。むしろ最強銘柄だろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:27:22.89ID:dw98ZhhO
やはり落ちて来た
2023/05/16(火) 14:29:15.70ID:LtKacU2L
これ日に日に微上げしていくと、底で売ったやつ切るに切れんパターンだな
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:32:54.11ID:uqDR/Zhr
そっくりそのまま逆なことも言えるのが考えられないのかしら?
2023/05/16(火) 15:04:23.00ID:w5HQHpm7
引けで本日の出来高7分の1枚数が売られて5000円割れ
2023/05/16(火) 15:19:07.96ID:ggEKg/Mk
>>183
1兆赤字でたった10%マイナスとか
世界でも最強の部類やろ
2023/05/16(火) 15:22:01.57ID:OOU0g288
豆腐のように
赤字を1丁2兆
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:34.87ID:X9X8jPbi
日経が1.6割り上がる高地合いで1割り以上下げていれば正味3割り近く下げてるてこっちゃ
まぁ底はまだ確定しちょりゃあせんが
2023/05/16(火) 15:37:37.06ID:rUgUWe6W
会社の借金(有利子負債)も1兆2兆・・・
損禿の横領額もそうならないといいねぇ
2023/05/16(火) 16:38:13.55ID:XjRs9mil
この地合いでこれじゃ日経が調整または暴落したらどうなるんだ・・・
2023/05/16(火) 17:01:43.80ID:LBQSa60s
SVFではなくSBG独自に出資してるエンデバーとかファナティクスの持ち分ってどうなっているんだ?
エンデバーがIPOするときは株主だったはずだし、ファナティクスが22年12月に資金調達したときは資金調達に参加してる
その後どうしたか全く話題がないけどこっそり売ったのかねえ?
2023/05/16(火) 17:47:46.46ID:w5HQHpm7
エンデバーってイーロンマスクが取締役だっけ
ソフトバンクは300億ほどの出資だからまだ持ってるんじゃないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:08:53.44ID:7P4yc49v
SBGではなくSVF2出資なのでは?まだこれからの銘柄だし普通に持ってると思う、なんならYahooとシナジー出せるかもしれないし
2023/05/16(火) 18:13:44.70ID:QYIQuKJy
>>190
ボロッとなw
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:05.54ID:1U2VXE2J
>>193
暴落したらシゲミに隠れてまたリバウンドすると底打ったとか最強とか6000とか10000とか言って出てくるだけやで
2023/05/16(火) 20:05:57.71ID:QYIQuKJy
ツルピカ禿銘柄最強すぎやんw
世界中のハゲが買い支えとるでw
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:57:14.31ID:zOEflgVw
>>189
実業やってるわけでもないから継続的に利益出せる会社でもないしな。
子禿を40%で無理やり連結して1兆円の営業利益を合算してるけど、これもキャッシュで実際に入るのは配当金のみ。

この状況でこの高値保ってるなら強すぎるくらいだ。日経平均から外れたら暴落するだろうが。
2023/05/16(火) 23:23:34.64ID:S1vheIcq
ここどうこうよりみずほが絡んでるからなんだろうな
2023/05/17(水) 01:07:43.18ID:QifKYiE7
ビジョンファンドはAnthropicやHumaneにちゃんと投資してるんだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:09:27.66ID:PLiMHzGP
まぁた買い残たまってる
2023/05/17(水) 09:05:44.20ID:+rAvvEH7
つえーな
2023/05/17(水) 09:10:29.48ID:xjsIyyNC
ソフバンG格上げで↑
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:13:17.28ID:3T3ImmRv
なんかネタ出た?
2023/05/17(水) 09:22:15.90ID:W1z5LH9S
格上げww
2023/05/17(水) 09:28:30.18ID:anzDgT3A
あの手この手だな
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:04.14ID:3T3ImmRv
>>207
今世紀最大インチキ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:44.30ID:AlUM//Tz
>>207
さすがに逮捕しろよ。

あり得ねえだろ、何一つ事前予想より上手く行ってない経営で。
とんでもない赤字を出して格上げ。株価操縦以外のなんでもない。
2023/05/17(水) 09:33:49.78ID:sYtaPN5b
ARMのビジネスモデルって各社が金かけてアーキテクチャ開発するほどではないからARMのライセンスを利用しているだけで
CPUの生産数が今の何十倍にもなってライセンス料が自社開発よりも高くつくようになったら各社独自開発するようになるんじゃねえの?
客離れをつなぎとめるためにライセンス料を引き下げるかもしれないし、
今後も社会に出回るCPUの数が増えるけどそれに比例してARMの収益が拡大するとは言い切れないとおもう
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:39:01.95ID:AlUM//Tz
>>211
だからたいして利益伸びてない
2023/05/17(水) 09:39:58.07ID:kBOQQhe5
これ完全底打ちやんけ
2023/05/17(水) 09:41:34.15ID:UINMHSOz
まだ売ってる下手糞いんの?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:48:26.29ID:qGNPEy3z
iPhone獲得は水面化だから上手くいったが2.5GHz割り当てはスプリント買収時にスプリント株主になぜ良いのか説明したため日本でKDDIに対策され独占された、Tモバイルとの合併では主張側なのでスプリントが動けない時期にTモバイルが攻めに転換しスプリントから客が奪われて立場が逆転してしまった。
ARMでもNVIDIAに売却する際独禁法に抵触すると反対され各社に危機感対策を練る時間を与えてしまった。
いがいとライバルに出し抜かれるから上場以降の手立ても策があるのかないのか注目してる。
2023/05/17(水) 09:50:50.14ID:+rAvvEH7
日柄調整終わったら5500までいきそうなチャート
2023/05/17(水) 09:52:50.32ID:sYtaPN5b
>>215
UQのあれは天下りしていた鬼頭審議官が熱心に働きかけていたせいだろう
普通は腰掛けなのに天下り先でもまじめに働く珍しい官僚OBだった
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:17:19.69ID:dVDruRBp
4000円台で買わなかった俺のバカ
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:18:47.99ID:wmhCOAA8
まだ全然間に合うでしょう。
7500までは一気にいくとおもう
2023/05/17(水) 10:20:10.07ID:UINMHSOz
6000は通過点
2023/05/17(水) 10:23:55.25ID:z1hZEfag
ARMネタが明らかになったら落ちるよ
一生明らかにならないかもだけどもw
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:21.32ID:9HqV9ZJn
よし売り倒すわ
達成感w
2023/05/17(水) 10:53:02.29ID:+rAvvEH7
こういう時はバカになって買うだけ
2023/05/17(水) 11:01:50.84ID:TqJ27epG
窓埋めしてからのトレ転
上がるしかないやん
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:02:42.87ID:3T3ImmRv
見間違いしてなければ
+200www
2023/05/17(水) 11:18:49.22ID:pawh2x8n
格上げだけど目標金額下げてるな
しかし買い見せすげぇ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:52:45.76ID:c5kfGUX1
日経先物が昼休み中にいつもの爆上げ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:53:36.41ID:c5kfGUX1
>>226
どこが目標価格いくらで格付出したの?
欧州系証券が格上げとしか見つからんかった
2023/05/17(水) 12:06:32.73ID:bCqt6N41
アームのナス上場見越しての格上げ?
てか、それが無くても5000以下なら買うやん
下値の方がしれてる
2023/05/17(水) 12:18:02.04ID:sB8vJmeZ
いやもういつまで延命できるかのターンに入ってるからな
そりゃ上がり下がりもするけど
2023/05/17(水) 12:24:47.66ID:pawh2x8n
>>228
HSBC証券(3段階・Buy>Hold>Sell)
ソフバンG<9984.T>――「Hold」→「Buy」、6900円→6200円
2023/05/17(水) 12:32:48.79ID:sYtaPN5b
ソフトバンクG「さらばアリババ株」虎の子ほぼゼロに
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230516/biz/00m/020/001000c
2023/05/17(水) 12:35:15.82ID:AWKG33KK
先物爆買いと、こりゃ何か出るかも?
って恐怖のショートカバー入ってもう1段高
2023/05/17(水) 12:43:30.68ID:N+iPoH3f
本体の株価がいくら上がろうが何も好転しない
社債を売るネタに使えるくらい
2023/05/17(水) 12:48:53.75ID:wLZGDQBa
>>211
いまの流れはARMの独占が崩れつつあるから激安ロイヤリティで繋いでるた、将来的に自社プロセッサが増え
その手のプロセッサはARM採用でもロイヤリティがますます安くなるネックのまま業績は伸びない

また世界のLSI生産は頭打ちで、今後センサーaiでの伸びしろはしれて、伸びたとしてもARMのロイヤリティは増えない

この双子のネックでこの会社はもう伸びない
2023/05/17(水) 12:49:05.78ID:xjsIyyNC
日経外人買いバフェット効果につられて雲突入で↑
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:52:27.48ID:3T3ImmRv
見間違いじゃなければ
+250(`・ω・´)
2023/05/17(水) 12:56:42.75ID:wLZGDQBa
いまのプロセッサは2010年以後スマホ特需もあって需要の先食い市場ができた

そしてその先食いの内約は中国スマホ需要が50%
中国スマホの買い替えサイクルは年1の過剰買い替え市場
その他のARMも過剰生産と先食い

の市場構造にブレーキかけつつai市場を開拓してたら、AI市場に伸びしろがない→コロナで超過生産超過先食いが発生→ウクライナと中国失速で市場大失速のマイナス成長

の負のサイクルが連鎖した、これでLSI株とARM評価が低迷し、中国人口激減もあって市場はマイナス成長リスク甚大で
マイナス成長にたいしAI新興市場の成長は相殺できないだろうなというライン

そもそもARMは実はAI用センサーではなく、AIはARMのど独占分野じゃない
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:09:40.63ID:Rn+6OubI
買いで利益確定したからそろそろ売り豚に廻る
2023/05/17(水) 14:07:33.77ID:rQoYcjMO
どうしたんや
絶対生える
増毛剤の開発に成功したのか?
2023/05/17(水) 14:18:15.95ID:zGBFVUog
上値重いね
ドテンした
2023/05/17(水) 14:21:56.73ID:KLVx2YbO
大赤字でこれからの展望もないのに全然下がらねーどころか、むしろ上がるという
大人の都合だけで株価維持してる感じ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:59:03.08ID:Qj2S4icp
>>240
トリュフと松茸の人工栽培にAIが答えを出したのかな?
2023/05/17(水) 16:32:58.28ID:pJQ4c7aC
今日は地合いで上げただけだな ズラはすぐに剥がれる
2023/05/17(水) 18:14:18.81ID:hOFzlx0T
来期以降の見通しもARM上場でいくら利益出るか?
2023/05/17(水) 18:49:58.73ID:QifKYiE7
孫とArmのレネ・ハースCEOは?

岸田文雄首相は18日、米台韓など海外の大手半導体企業の首脳らと面会し、日本への投資や日本企業との連携を要請する。
台湾積体電路製造(TSMC)、米インテル、IBM、マイクロン・テクノロジー、アプライド・マテリアルズ、韓国サムスン電子、ベルギーの研究開発機関「imec」の会長、最高経営責任者らが参加する。
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:59:38.44ID:WfbZtgwW
イカサマ上げ
債務超過
粉飾決算
株価操作
それが孫正義クオリティ
2023/05/17(水) 20:55:04.82ID:hOFzlx0T
>>246
おらんのかい
2023/05/17(水) 22:45:18.59ID:ebk2zrLV
逃げとけよ
2023/05/17(水) 23:14:43.92ID:xjsIyyNC
GSがブル転換で日先↑
2023/05/18(木) 08:40:42.86ID:z1lytQQy
ドテンもすぐやろ
2023/05/18(木) 08:42:59.48ID:Bw/Kd8Ow
ウィーワーク株急落、CEO退任発表でみずほが投資判断引き下げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15ca2c209f12812aa7ea0ada361d4abdf33a386c
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:05:24.84ID:MnLRo5El
日経ヤバイな〜
30000上のストップ有る程度刈り取った後下ちゃうんか
新規で買う奴多いみたいだけど此処で買うなやw
2023/05/18(木) 09:16:11.70ID:epDAVbOv
うわああ
2023/05/18(木) 09:16:48.77ID:vosQFPSU
Weなんか持ってても損しかないんだから金払ってでも処分すればいいのに
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:18:51.85ID:ZofGTjQq
ハゲまいてん
2023/05/18(木) 09:20:10.37ID:KO5q9KKQ
手許資金はうぃみたいなケースのために...
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:22:02.78ID:T3Yo8S7Y
やれやれ売りが待ち構えていてくそ重いな
2023/05/18(木) 09:26:03.85ID:6RbIwYeU
こんな日でもしっかりマイ転5200割れさせてくるな
2023/05/18(木) 09:49:54.87ID:h2Y+ee3Z
そら儲かってる会社がどんどん買われるならだけど
大赤字の会社ではなぁ
2023/05/18(木) 09:58:20.39ID:xvavX6N7
往復ゴチでしたw
2023/05/18(木) 10:16:09.25ID:6RbIwYeU
日経過熱を見ての先行売りだったか
うまくはまってしまったな
2023/05/18(木) 10:40:43.77ID:ayiZ0akv
ARMで化けの皮が剥がれるだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 10:47:28.14ID:8U2YG/qO
っていうかなんでまだ株価5000円台なんだよw
さっさと沈め
日経225の足を引っ張るだけなんだからさっさと入れ替えろ
2023/05/18(木) 11:04:27.51ID:cNrObLda
ソニーがハゲみたいな事やろうとして爆上げ
2023/05/18(木) 11:08:03.88ID:xvavX6N7
日経の日足チャートやべぇな
そろそろ崩れそう
2023/05/18(木) 12:46:43.65ID:AbC4yI3+
猿之助ショックくるー
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 12:48:57.44ID:JltoaXhd
イカサマ上げ
債務超過
粉飾決算
株価操縦
それが孫正義クオリティ
2023/05/18(木) 13:08:02.50ID:8z8XLxZn
雲に押し戻されて↓
2023/05/18(木) 15:00:13.90ID:Bw/Kd8Ow
ミスラ氏、孫氏に助け船か ウィーワーク窮地で
https://jp.wsj.com/articles/financier-rajeev-misra-is-all-over-wework-deal-b401d30c

>ワン・インベストメント・マネジメントはこのほど、ウィーワークに対して高金利で5億ドル(約690億円)近い資金を提供することで合意した

助けるふりして高利をせしめているw
2023/05/18(木) 15:03:37.61ID:N+BEtNpr
カウカウファイナンス・・・
2023/05/18(木) 15:51:22.16ID:8FofeMVJ
フサフサになったら爆上げ反撃開始!
2023/05/18(木) 16:41:28.29ID:M36nXOZo
多分明日は↓
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 18:59:05.44ID:vwiBupsk
先物爆揚げでも全く期待できないハゲ✨👴🏻✨👴🏻✨
2023/05/18(木) 20:09:24.32ID:oDMqj16K
いや明日は爆上げだろ
今日売りをかなり捕まえたからな
2023/05/18(木) 21:09:11.11ID:vtxlRYZu
6000は通過点
2023/05/18(木) 21:09:30.61ID:vtxlRYZu
6000は通過点
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 07:00:40.42ID:02Kcwdv+
下落のな(笑)
2023/05/19(金) 09:00:06.13ID:Q6n9sDrq
もう弱そう
2023/05/19(金) 11:03:47.85ID:7dpL9kAQ
ここは蚊帳の外だけど加熱感満載だな
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:43:21.14ID:qUjmPoLG
まさに投資の神様バフェット相場だからねぇ
2023/05/19(金) 11:59:02.74ID:VVJWm8We
なぜSBGだけ上がらないのか
2023/05/19(金) 12:18:19.86ID:sGwpuUL0
上がる材料が見当たらないから
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:33:08.03ID:/dMRIJC7
バフェット神も孫は朝鮮人って知ってるからだろw
2023/05/19(金) 12:50:08.56ID:/UUhJV0t
今にもうんこのぶん投げ合いのゴングが鳴りそう
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:56:44.54ID:0uuSoxr5
アメリカは今年中に利下げどころか要利上げに見える
日経が調整入ったら👴相当ピンチ
2023/05/19(金) 13:04:42.99ID:Q6n9sDrq
誰がこんなド天井で買うんだよw
2023/05/19(金) 13:18:21.01ID:4E5vxfPn
売らなきゃ孫
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 13:25:10.35ID:uk3SsWi8
その天井より上で逃げたい買いブーが大挙待ち構えてるからyou買っちゃいなよ
2023/05/19(金) 15:04:18.83ID:VTA6FYE2
ソフトバンクG出資のグラブ株急落、1-3月取引額が予想下回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5e90d1af1d597cedc4764f90df4a72fe80ac0a
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:22:04.96ID:wVQ4Cymm
朝鮮人はやりたい放題
株価操縦レベルでは、朝鮮人は逮捕されないって知ってるから

今世紀最大のインチキ格上げの株価操縦

ほんとやりたい放題
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:53:16.82ID:4OoGeZkh
AIといってきた割に全然恩恵受けてないよな
2023/05/19(金) 15:53:44.34ID:4E5vxfPn
何やっても孫するな
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 16:10:55.68ID:0uuSoxr5
>>290
殆どが初値天井
これはねぇ実績としては相当厳しいと言わざるを得ないですよ😭
2023/05/19(金) 17:47:44.35ID:yYZow5tN
>>290
うわあああああああああああああああ
2023/05/20(土) 14:08:57.86ID:f74YFdBH
こりゃボリバンの上を抜けることは余程のことがない限り無理だな
要はもうないってことー
2023/05/20(土) 17:25:06.70ID:F7FvJGzj
日本経済新聞電子版(3月26日付)は、SBGがアームの株式を担保に国内外の銀行団から80億ドル(約9700億円)規模の資金を調達し、未上場株を担保にした資金調達は異例だと伝えた

SBGの21年12月末時点の連結有利子負債(国際会計基準)は20兆6638億円。21年3月末より2兆1508億円増加した。アーム株を担保にした資金調達で、さらに1兆円増える

https://biz-journal.jp/2022/05/post_293943.html/amp
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:06:53.77ID:6KIDVE2M
チャリンカーは走り続けなければならないのだ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:59:54.89ID:GjK9cwxv
昔はアリババ株があったから
有利子負債がいくらあってもチャラって工作員が吠えてたけど

いまアリババ株無しで有利子負債20兆円超えとか
今会社畳んで全てを精算しても借金返せないんじゃないの?

そしていま、リアルタイムで坂から転げ落ちてる最中なのにw
2023/05/20(土) 21:09:39.04ID:/9uuvPcO
若田光一さんとソン会長ってご兄弟だよね?ちがうの?
2023/05/20(土) 23:55:35.95ID:cyICYUij
G7、経済威圧に対抗へ 中国依存の日本は転換点
https://news.yahoo.co.jp/articles/493ff25e8123711142af404e7ad6ef67fa9cad48
アリババ売却はギリギリ間に合ったな
2023/05/21(日) 16:12:17.21ID:ddE0do31
9984は買いですか

9984は、ソフトバンクグループ (株)の銘柄コードですね。Yahoo!ファイナンスによると、本日の終値は5,179円で、前日比は**-21円**(-0.40%)でした1。年初来高値は6,407円(2023年2月3日)、年初来安値は4,766円(2023年3月16日)です2。

買いかどうかは、あなたの投資判断によりますが、私はあなたのためにいくつかの情報を提供できます。ソフトバンクグループは、情報・通信事業を中心としたグローバル企業グループで、携帯電話事業やインターネット事業、AI事業などを展開しています1。最近のニュースでは、ソフトバンクグループが保有する米国の電気自動車メーカー・テスラの株式を売却したことが報じられました。また、ソフトバンクグループは2023年3月期の連結純利益を2兆円以上と予想しています。

これらの情報があなたの参考になれば幸いです??



でたらめすぎて笑った
どこがAI革命なんよ…
2023/05/21(日) 16:50:32.47ID:hq18OyBo
2023/05/21(日) 20:07:03.79ID:NCQWhUQH
それ無料のやつじゃなくて?w
2023/05/22(月) 11:48:55.65ID:yqcD5MO9
>>302
年初来高値から安値まで40日ぐらいで落ちたんだなw
2023/05/22(月) 14:14:08.44ID:i/8MukOh
日経踏み上げも入って31000越えもここは踏み上げ起きずに買い豚しかいないから蚊帳の外
2023/05/22(月) 14:17:57.99ID:i/8MukOh
アドバンテスト高値更新で安値から21倍
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:31:44.42ID:VJfyYsgH
バフェット「これからはアップルの時代、日本の会社も安いので買いです!」バークシャー高値更新上げ
ハゲ「日本に投資妙味なし、チャイナやで、ユニコーンや、ウィワークやわ 」SBG大赤字で株価半額に
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:54.35ID:PCyxDjml
新興企業に投資して無理くりにでも上場させれば儲かるという株式市場の裏ワザを使ってたけどいよいよそれも通用しなくなりそうやね
2023/05/22(月) 20:40:23.03ID:yF7bwhHp
なんでこんな爆上げしたの?
2023/05/22(月) 20:50:04.90ID:W4rluvzj
俺が買ったから
2023/05/22(月) 21:01:09.54ID:MH8Oc3Qg
「Pepper」がChatGPTで賢く 流ちょうに話すロボに中国勢も参戦
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00537/052200023/

最初からAIに投資しておけば失敗しなかったかもなw
吉本興業なんかと組むから失敗するんだよw
2023/05/22(月) 21:33:34.68ID:BgE1nKau
>>310
アメリカを除けば先進国でもっとも堅調でエネルギーの長期契約などの保証が強い
それらが評価され、今年にはいって海外から相当投資入ったと言われる

但し米ドル建てではGDPや賃金は余り伸びないので、今のところは31000-31999が限界だろう
2023/05/22(月) 22:16:21.76ID:EMiV7yna
だめぽよグリーンヒルとか買う前に損さんから回収しろ
2023/05/23(火) 00:08:08.37ID:8UdaCeI4
ソフトバンクグループは
子会社の米投資ファンド、
フォートレス・インベストメント・グループの売却で合意した。
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系ファンド、
ムバダラ・インベストメントと、フォートレス経営陣とが共同で買収する。
ムバダラとフォートレスが22日発表した。
2023/05/23(火) 00:18:13.23ID:DiJHI8g7
損君が売りたいものに買い手が居たって事は
投資先に宝が埋まってるって事かな、損君には気づけないだけで
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 00:27:35.79ID:q6QRQDFN
イカサマ上げ
債務超過
粉飾決算
株価操縦
それが孫正義クオリティ
2023/05/23(火) 01:48:44.57ID:rHNJOHei
>取引金額は明らかにしていない。ムバダラがフォートレスの株式を70%保有し、フォートレス経営陣が残りの株式と、取締役会の議席の過半数を指名する権利を持つという

なにはともあれ経営に口出しできない不良債権を手放せてよかったな
2023/05/23(火) 07:06:48.66ID:4mCxrXaJ
売れるものは可能な限り売るだろう
2023/05/23(火) 08:08:40.95ID:rHNJOHei
プロ野球はまだ手放さないのか?
チームが弱くなりつつあるが弱いと高く売れなくなるし、球場の老朽化問題が出てくると「球団は買いたいが球場は必要ない」と言われる不良債権になる
GICから取得した球場の債務はまだ数百億単位で残っているというし球場と一緒に引き取ってくれる相手が見つかるならタダで球団を譲渡しても良いと思う
2023/05/23(火) 08:12:41.47ID:bUeGy50G
6000は通過点
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:38:19.82ID:J4SRWuXX
本当に年末には、損が追い出されて
損切るされる未来しか見えないよ

トップがワンマンの独裁者で無能ときたからタチが悪い
有能な人材は既に離れていって
周りはご機嫌取りのイエスマンしか居ないし

損の投資に意見言って盾ついたら左遷か首の二択だから
マジで終わってるよ
2023/05/23(火) 12:03:43.45ID:xI6ZBQvE
追い出すのはいいけれど
横領した金はケツと頭の毛を毟ってでも回収しないとな
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 12:32:45.14ID:3FGSGKNI
ちゃんと6700億円回収しないとw
こういう地合いが最高の時に自社株買い出来ないんだから
もうおしまいだなw
2023/05/23(火) 12:35:49.50ID:bJeLwNrC
地合いの良い時に自社株買いする必要ないけどな
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 12:43:46.26ID:7mCoAtkw
なにがあった?w
2023/05/23(火) 12:44:37.42ID:DiJHI8g7
ちゃんと下げには反応してえらい
2023/05/23(火) 12:48:32.48ID:bJeLwNrC
むしろ下げにこそ反応する
2023/05/23(火) 13:03:12.16ID:KOB+2cn2
フォートレスすら手放すほど金に困ってるとは思わなんだ
2023/05/23(火) 13:03:15.88ID:kPUbpXlN
祭り終了
ここからは早いぞ逃げとけよ
2023/05/23(火) 13:24:31.33ID:bJeLwNrC
利益出してる大人の換金売りだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 13:39:31.63ID:RiItDYcY
>>322
やっぱ柳井は優秀だったな
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 13:51:24.74ID:gwOQfi1w
米ヤカラの日経遊びに巻き込まれて👴完全にもらい事故😭
2023/05/23(火) 14:13:36.07ID:prbVhupV
虚業博打業はいかんとです
2023/05/23(火) 14:35:44.07ID:hG7vsJ6P
やれやれ 売り玉が処分できたw
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 15:00:47.14ID:T/St8Js8
下げ足のかぶせは売りの決定線
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:58:05.58ID:03xK3EjR
週末には、また5000割るよ
2023/05/23(火) 19:35:05.00ID:EOejyYtn
えー
また上で売りたいのに下なの?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:12:34.72ID:pu7OmbLY
S&P、ソフトバンクGを「BB」に1段階格下げ-資産リスク拡大で
2023/05/23(火) 20:40:59.44ID:/ItuNpYS
結局さ
損の追証回避のために自社株買いなんかやったから負の連鎖始まったんだよな
2023/05/23(火) 20:48:09.97ID:kPUbpXlN
日経天井だしなー5000は今週割りそう
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:48:37.88ID:YoiVRevo
>>339
これでさらに借り換えで金利負担上がるし、売って利益出る可能性のあるものもARMくらいしかないし詰んだだろ。借金が膨大すぎるよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:48:57.51ID:ASmzIFRz
S&P、ソフトバンクGを「BB」に1段階格下げ-資産リスク拡大で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-23/RV3XCTDWRGG001
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:50:42.83ID:YoiVRevo
>>340
これは絶対にやってはいけないこと。止めなかった経営陣も悪すぎる。
短期株主は浮かれて株価も浮かれてたが、過大な借金背負って、ハイリスクの未上場株式に投資してる会社が、なんでリターン生まないところに資金流出させてんだよと。
2023/05/23(火) 20:51:50.37ID:Gse8w0XR
とりあえず配当は貰うからよろしく
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:06:15.89ID:bSR3e8op
ああ、配当はでるのかwww
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:26:54.30ID:fWCbuKKS
日経下げたら倍下げるパターン
よく分からん格上げニュースとかで5000円台まで回復してたけど、もうそろそろええやろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:14:41.67ID:MPEdDamm
>>343
まぁそうなるわな、高値覚えで騰がった興奮忘れられない依存症な買いブタがしめつするんだろうなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:05:52.30ID:rmf42912
格付け下げられてると遺憾を表明して、格付け会社に直ちに格付けを上げるように要求とか無茶苦茶やん。
糞決算の後になぜか格付けや目標株価が意味わからんほど引き上げられた時は絶対何も言わんのにw
2023/05/24(水) 01:36:17.99ID:gdqHlZRu
>>349
格下げで文句言うのはわりとよくあるが、ここは影響大きいからほっとけないんだろう
まぁ文句言ったとこで変わるもんでもないけど放置は全肯定とみられるから
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 05:01:04.62ID:ou+bl+TU
日経がバブル以降の31000奪還する高地合いでも上がらず格下げされるのだから明確な天井形成しちまったな。
ここでもよく言われてたが格付け機関にもアームでは足らないと言われる始末とは…
2023/05/24(水) 09:03:26.33ID:M15jzBDw
地合いしか上がる要素ないけど、もう日経もしばらく下げるだろうから4800ぐらいまでいくかもな
2023/05/24(水) 10:15:09.52ID:lNOaBdac
5080割ると要警戒
2023/05/24(水) 10:20:46.11ID:dIEODQ5P
損君いつもありがとう
2023/05/24(水) 10:30:37.87ID:KKnUVsyd
スキャでも買う気しない
2023/05/24(水) 10:40:43.81ID:nSOF5TvO
5000より上って全然高いだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 10:54:53.36ID:4OFazZWL
ホットストック:ソフトバンクGが小幅続落、「格下げの影響は限定的」との声

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N37L058


事業を縮小していくならそれこそ自分の存在意義を否定するわけだから限定的にならんやろ
2023/05/24(水) 10:56:18.62ID:KlwCjhCS
格下げ言うてもなぁ
ファンがおるから下がらんのよa
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:44.77ID:vVJ+WrLR
>>356
コロナ前のウィーワークがヤバいとか言われてた頃より遥かにヤバいのに3000円割ってないとかおかしいやろw
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:02:29.57ID:VtgIVKZo
④〜⑥の決算真っ赤程度じゃすまないだろ?
事業縮小しても赤字は雪だるま
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:07:47.03ID:rmf42912
>>358
SNS上でも10000円経験したファンが、下がる度にたくさん買ってるからなあ。

>>360
時価評価される株式ででかいやつもない。1Qは未上場株の減損避けるだろうし、子禿の営業利益分プラスに見えたりしないんかな。
運用と利払いだけで赤字だったら継続実業ないのに終わりやろ。
2023/05/24(水) 11:15:01.80ID:AmmKfriU
格下げの影響は限定的と言い張る割には、再び5000円割れしそうな急落っぷり
ほんと財務厳しいなあ
2023/05/24(水) 11:21:06.80ID:uwurR/PA
買い戻し早すぎたか
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:22:01.48ID:K11Xy5H0
金払って、上げ記事書かしてるんだよ!

誰でも知ってる事だけど…
2023/05/24(水) 11:27:49.16ID:FBjttTJO
AI投資って言うのはこういう所にやるもんだ

【IT】AI開発の米アンソロピック、Googleなどから620億円調達 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684882377/
2023/05/24(水) 11:33:08.42ID:ld5K7Plz
>>363
禿しく孫したなw
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:55:39.76ID:CF7Z9ybF
>>362
個人向け劣後債まで発行して借金回してる状況で、格下げの影響が限定的というのは、もはや投資家騙してるレベルではないのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:05:15.98ID:6xZiHU+q
アリババ無かったら−5兆円
今年はどうなる事やら
実際ARM上場出来てなんとか社債が回せそうな状況
2023/05/24(水) 12:06:26.61ID:uwurR/PA
>>366
いやー失敗だったわ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:13:22.57ID:mB9+JSqy
>>368
アリババあるからマイナス5兆と評価させたんやと思うで
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:15:51.85ID:CF7Z9ybF
>>370
減損しとけば翌年はV字回復しましたとか説明できるからね
別に実業が回ってるわけではないが、勘違いしてくれるかも?
372ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/24(水) 15:43:52.25ID:a9l636Gb
栄枯盛衰
2023/05/24(水) 15:49:38.47ID:AmmKfriU
もうー
また社債型種類株式1200億円発行だよ
ほんと会社の財務大丈夫なの?
議決権も普通株式への転換権もないから個人が買ったら死ぬよ
2023/05/24(水) 15:50:46.70ID:AmmKfriU
>>367
格下げの影響が限定的と言っておきながら、その日のうちに1200億円分発行だもんなー
ひどすぎる
もう信じられない
2023/05/24(水) 15:52:34.84ID:AmmKfriU
KKでさえこんな状況だから、ソフバンGは事業縮小しても財務厳しいかもね
あとはKKの身売りか
2023/05/24(水) 16:08:07.88ID:Pmkf0YGk
子が親のために犠牲にさせられるのかよ
さっさと手放してくれよと言うのが
本音だろうな
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 16:41:25.17ID:zKjQ0zAu
>>373
てことは明日上げてくるな
2023/05/24(水) 17:19:25.47ID:M15jzBDw
俺は今日ドテンした
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 17:48:39.57ID:VtgIVKZo
昨日と今日でジャップ株は外国人様は売りに転換したな
2023/05/24(水) 18:27:31.80ID:8PdM3RmG
やっぱりMBO観測が効いてるな
売り方もビビりながらだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:48:09.17ID:liJx9eCa
>>380
>MBO観測
そもそもそんな金有るンか?
2023/05/24(水) 18:52:47.34ID:6tnRtpeN
有利子負債20丁だからおなか一杯じゃん
2023/05/24(水) 19:20:50.86ID:dIEODQ5P
明日は4900チャレンジたのしみ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:10:31.13ID:7gwbQm37
ハッタリMBO

6800億も焦げ付いて返済できないのに
笑っちゃいましたwwww

何回もやってんだろ?
2023/05/24(水) 21:09:42.63ID:aqK2C+Pd
社債型種類株式って何?
株主なめすぎじゃないのこれ?
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:15:39.93ID:AM85eJqb
非上場化したら社債でも株でも追加の資金調達が非常に困難になる
したがってMBOはない
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:07:12.60ID:rM83KBEz
ソフトバンク、「社債型」株式1200億円発行

ソフトバンク<9434>は24日、優先的に配当を受けられる一方で議決権がない社債型種類株式について、1200億円を
上限に発行すると発表した。6月20日の株主総会で必要な定款変更を行った上で実施する。既存株主への影響を
抑えつつ資本を増強し、成長投資のための資金を確保する狙い。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95e46376405230b7802cb3c48941ec5a0779b52
2023/05/24(水) 22:16:49.45ID:T0k3pns/
配当のためか
2023/05/24(水) 22:20:16.72ID:zzcH5ScQ
、でソンさんが1番買い込むんでしょ?
2023/05/24(水) 23:14:13.56ID:HtRA3c1O
会社が続く限りはな
みたいな?
2023/05/24(水) 23:31:03.92ID:dIEODQ5P
緩やかに終わっていってくれた方がありがたいわ
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:44:57.29ID:+DQ/q5K2
ダウの強気相場は今年で終焉迎えるだろうから気をつけや
2023/05/24(水) 23:57:19.55ID:dIEODQ5P
損君が新規投資再開したとこがダウの天井
2023/05/25(木) 08:01:12.31ID:nZSALhlw
きゃー!

あ、SQか


ん?木曜日やん
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:10:07.67ID:b0+uXNnu
エヌビディア時間外で大暴騰、逃した魚は大き過ぎだったな。
2023/05/25(木) 08:59:20.40ID:8eR1wY5x
>>387
なるほど
利益のほとんどは配当で金を吸い上げられているから設備投資の金はこうやって調達しないといけないのかw
しかし社債だとその額だけ有利子負債が増えてしまう。そして通常の公募増資だとSBGの連結外れてしまう
だからこういう種類株式で調達するわけだな
2023/05/25(木) 09:09:31.92ID:nY6+rhMU
なかなか割らないなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 09:47:54.73ID:gzqitw/3
今回の社債、何処が幹事なの?
系列の銀行から金下ろした方がいいよね
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 10:02:48.98ID:7eIq92Sc
野村、さっき電話きたw
エヌビディア、ついに+25%
時価総額1兆ドルでこんなに動くんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 10:30:57.73ID:UzjcA9sY
>>396
打つ手打つ手が追い込まれているようにしか見えないんだけど下がらないよな
下手に売ると踏み上げられる
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:44:56.61ID:FmmN92LJ
>>387
40%しか持分のない親会社にキャッシュ配当するために涙ぐましい借金やな。営業利益1兆円出てたのにこんな金額必要なんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:47:17.91ID:FmmN92LJ
>>396
議決権のない優先株で調達なんて、SBGの連結外れてSBG決算が悪く見えるのを誤魔化すため以外に理由ないもんな。
投資家が賢ければ1兆円の事業利益なんか、初めから全部SBGのものとなんて見ないはずだが。見た目が大事。
2023/05/25(木) 12:39:35.60ID:XR5tnmih
ここの延命を続ければ続けるほど子バンクもろとも逝きそう
2023/05/25(木) 12:46:20.59ID:Nb4YfOIf
何故こんなに躍起になって子も親も資金調達躍起になってるんだよ・・・・財政健全って言ってたじゃん
2023/05/25(木) 12:59:44.28ID:b0+uXNnu
エヌビディア時間外高をうけてアドバンテストが15%高、生成AI銘柄として買いが集まる中AI投資を本命に掲げるソフトバンクGは横ばい
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:03:59.92ID:HiyiCCJO
AI銘柄が爆上げする地合いにAI投資に全力銘柄は投資を控えると発言してるのがなんとも
2023/05/25(木) 13:17:51.08ID:8eR1wY5x
いままでだってAI作る側には投資せず
AIを利用してなにかビジネスをする会社にばかり投資してる
2023/05/25(木) 13:21:33.50ID:chDwpZVM
エヌビディアがアーム買収を断念してからここまで上がるとは・・・

一方、ソフバンGは子会社ですら1200億円の資金調達に四苦八苦・・・
1年間でここまで変わるかねえ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:38:11.94ID:2kWjGcwe
>>403
自分がウィーワークにやって失敗したのと同じようなことを唯一の優良子会社にやらせるやつw

やはり意思決定を変更できないワンマン経営の弊害でてんね。その他のメンバーは経営慣れしてないだろうし。
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:52:38.56ID:bADUcIj6
お金があればアマゾンやGoogleにも投資出来ていたんだわ
10兆円ファンド作ったからAI投資で今度こそ!
エヌビディア100ドルで買い200ドル弱で利確
エヌビディア上場来高値更新←イマココ
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:31:14.25ID:E+ztNW32
>>407
4分割前に直接エヌビディアに投資していたよ、初押しの下げで手放していたけれども、エヌビディアはそこから7倍くらいになってる
2023/05/25(木) 14:33:46.39ID:b0+uXNnu
これだな3000億投資していたから持っていれば2兆円くらいにはなってるかな

ソフトバンク、NVIDIA株全売却も「AI群戦略」は変わらず 株価急落もヘッジで損失緩和
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/07/news101.html
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:35:00.56ID:3l/t7TJA
>>411
孫て実は投資下手?
2023/05/25(木) 14:36:38.51ID:8eR1wY5x
今思うと群戦略ってのが失敗だったな
経営主導権のない投資先を500社持つより
経営主導権のある子会社を50社持つべきだった
2023/05/25(木) 14:38:13.77ID:b0+uXNnu
いや2兆どころではないな4兆くらいになってた
2023/05/25(木) 14:50:25.93ID:vtmqyjrp
往復ゴチでしたー
2023/05/25(木) 18:06:09.19ID:chDwpZVM
エヌビディアがアップル抜く公算、1日の時価総額増加で米企業最大へ

資金捻出のために安値で全株放出してしまったソフバンG・・・
どうしてこうなった
2023/05/25(木) 18:10:56.87ID:FClJCDTw
投資能力皆無とか訴訟を仕掛けてきた相手をディスってる場合じゃないよね
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:11:50.58ID:ozDCHsOz
>>417
チャンスの女神様が禿げてたから
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:49:41.98ID:vs9rZEt9
一度売ったエヌビディアが売った後も上がり続けてたのでアームをエヌビディアに売却するスキームを構築したが、それが認められていればキャッシュ1.3兆と今日現在のエヌビディア株の価値8兆弱となっているディールだった。
アームのIPOでそれ以上の価値を生み出せれば勝ちだが、さて
2023/05/25(木) 19:27:39.90ID:xCbrwl+E
>>420
すごいスキームだったな
なぜこうなってしまったのか
2023/05/25(木) 20:31:20.47ID:W4lJT8C8
ハゲもミッキーもはよ自己破産してください
2023/05/25(木) 20:36:45.65ID:irULFKrg
想定にも届かずまた落ちてくとかやめてくださいよー
ショタれないじゃないですかー
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 21:40:00.08ID:UOEa/VZG
>>404
後藤らの決算説明は、投資家の意思決定を誤らせる詐欺的なことにならんのか?

問題ないと言い続けて、個人に社債つかませて、嘘でした実はヤバい状態でしたで倒産しても個人の自己責任で終わるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:51:14.70ID:MLA8iKcU
大丈夫だよ
朝鮮人がトップの会社を特捜部は一切手出しできないから

ホリエモンとか村上のオッサンなら
もう既に5回は再逮捕されてる案件

ありぇないよw
どっから見ても株価操縦です。
2時間ぐらい授業で株の事をおしえたら
小学生でも指摘できるレベル
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:19:58.81ID:7y7+mf2V
ちょっと何言ってるかわからない
2023/05/26(金) 01:43:10.40ID:dQZrTDxZ
>>426
バナナマン
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 02:51:24.05ID:SQoyef/V
ソフトバンクグループの格付け 1段階引き下げ 格付け大手S&P
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684990525/
2023/05/26(金) 09:26:09.11ID:jbRF5+gj
ボリバン狭いの続いてるな
どっちいかせるんだ
2023/05/26(金) 09:48:23.36ID:GBXgRkxT
aiと半導体爆上げなのに死んでる禿かわいそうすぎる
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 09:54:53.43ID:Jj5QYCCZ
今中心のエヌビディアからは卒業しますと言って誰もがAIなの?銘柄に入れ込んでたから、入れ込んでた銘柄もそれぞれ底ねりしてるような酷い惨状だからね
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:38:43.68ID:BUpvAolh
アームはファブレスだからな
2023/05/26(金) 11:29:36.15ID:VXm7lP+e
6000は通過点
2023/05/26(金) 11:31:44.00ID:/MZbfDm1
ボックスやねえ
2023/05/26(金) 11:49:12.14ID:8uftTtFv
だってAIは金にならないし、メカニズム的な優勢がないの
2010年からやってきたいまのAIは偽物のAIメカニズニムなんだよ

元はGPGPUで「一部単調処理だけめっぽう速い」ディープラーニングが実現した
けどこの計算は単調な一部作業しかできず、論理的に絶対的に正しい回答をだせないメカニズムで、思考の1割を代用し、残りは人間が担うもの

その延長に提唱されたAIは
・強力莫大なCPUプロセッサシステムが必要。鯖タイプのやつ
・複合的なソフトウェアが必要
・巨大なソフトは常に10-25年かけて人力でバグ修正するが、ウィルスリスクとか抜きにバグ取りしきれない
・情報取得に膨大なセンサーを必要とする。これは数万個の治安維持カメラみたいに

という巨大なシステムで、会話用AIなんてのは本当のAIではないただの会話プログラムのおもちゃで、おもちゃソフトでしかない
なのでAIがでてもたかが知れる

基本的に単調な論理だけの作業のコスパはいいが、人間が言う簡単な作業レベルは複雑で実現するには割高ってのが今のAI限界であり、躓き
全自動車は作れないのではなく、莫大なアナログセンサが必要だからクソ高くなる。手頃なテスラ価格ではメカニズム単調すぎてミスが頻発する

これがいまのAIの理論とコスパと商用性の限界なので、論理的、コスパ的にAIはもうだめだという結論がでたけど
AIを売りたい詐欺しがAIゴリ押ししつこいだけ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:12:19.95ID:GWDDACDd
まるで自動ロボットの倉庫みたいだな
Amazonとかで導入された頃は儲かる言われていたけど
今は見向きもされない
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:13:11.71ID:GWDDACDd
そういえばオートストアを高値掴みした間抜けな会社がいたな
2023/05/26(金) 12:49:18.72ID:dic6aJ93
NVIDIAに全部売っておくスキームが確定していれば、全く問題なかったのになあ・・・・
既に運が無かったね。
NVIDIA保有株もあの時売っていなければ3000億円が4兆近く資産増えていた計算になるし。
2023/05/26(金) 13:10:23.12ID:SujrYIZn
済んだことをタラレバ言っても意味はないのかと
ここは未来も見えないから過去に行くんだろうけど
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:44:02.18ID:cjqOjBbr
投資会社がタラレバ言い始めてどうする。
投資キャッシュ不足の現実や債権格下げで資金調達がさらに不利になった現実を直視して次の手を打つしかない。
自社株買いとかMBOとかさらに追い込まれるだけの施策に夢を見るのはやめろ。
2023/05/26(金) 15:16:15.56ID:IqaDkUml
夢にするとか現実逃避してるんじゃねえよ
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 16:07:55.75ID:UFeVlXcp
米ナスダック
今年最大規模のアームIPO獲得巡る激しい攻防
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-26/RV8J3TT0G1KW01?srnd=cojp-v2

油断するとアームネタぶっ込んで株価上げようとしてくるな
2023/05/26(金) 16:25:05.88ID:wjruNKFS
ま、売りだな俺は
2023/05/26(金) 16:47:35.15ID:nXBmiEI3
今世紀最大(ただし...)
2023/05/26(金) 17:54:14.37ID:ruLufoXf
AI半導体バブルが終わらないうちにのっておかないと先が無い
2023/05/26(金) 19:08:03.17ID:c1ZrBEA2
ギャー関東大震災SSSS安
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:44:44.84ID:cjqOjBbr
JPXプライム150指数の構成銘柄に選ばれなかったね。
携帯電話のソフトバンクは入ってるけど。
2023/05/26(金) 20:25:17.91ID:gNve0J9P
それはそうと、ウィーワークってすでに上場アレの警告受けてるよね
2023/05/26(金) 22:29:24.29ID:z9inwaKw
新型の株式報酬、税率最大55% 国税庁見解で負担増も

約800社が使う新型の株式報酬について、国税庁が5月にも税務処理の見解を出すことがわかった。
企業側は株式売却に対して20%の税金がかかると認識しているが、国税庁は給与として最大で55%の税金がかかることを示す。
導入企業の税負担が増え、200億円規模になるとの試算もある。導入しているスタートアップなどで影響が広がりそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC206RJ0Q3A420C2000000/
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:40:54.06ID:7BC//koF
>>449
一般個人も
総合課税に一本化して
申告不要制度は廃止
2023/05/26(金) 22:44:10.98ID:z9inwaKw
給与所得など他の所得との損益通算できるようにしてくれ
これだけで損失出たときの気分が違う
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 23:36:31.63ID:/UidWBRJ
日経、ダウ、ナスダック全面高!
止まらない止まらない
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 01:07:35.44ID:WyhQU8ox
バブルにつられて、火の車でしかないここも上がるんかね
2023/05/27(土) 01:42:24.47ID:2kjupCvI
ここだけ上がらない
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 05:57:17.63ID:QGaiLmkE
>>451
それは無理
5年繰り越しだけ
2023/05/27(土) 06:33:09.34ID:VSlgiDys
6月21日に開かれる株主総会のネット質問って今年は受け付けていないのか?
例年通りならネットで質問できていたはずだが
2023/05/27(土) 09:31:58.15ID:QcWBFwl/
これ茶番の米債務上限片付いたらダウまだ爆上がりするな
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 12:37:36.81ID:kieaW4Qn
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

://youtu.be/HfDCPoNVR0o?t=25
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 16:23:21.56ID:rJqXtYnN
>>457
逆イルードが解消されたら祭りが始まる
2023/05/27(土) 17:16:03.27ID:Bwgrh4mj
報酬の一部を株式で支払った場合、税金が株の売却益20%じゃなくて
給料の55%になる見解が示された。
じゃあ報酬として金を貸してくれる場合税金はどうなるうだ?
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 17:44:44.70ID:g4E/96eg
来週からここかなり上げてくるだろうな
2023/05/27(土) 20:47:19.39ID:wu4x4nPz
アームチャイナ付いてるけど米でなんて許可下りるのかな?
米はチャイナ排除は変わってないよね
2023/05/28(日) 11:05:41.31ID:7G8+sjGV
ホワイトハウスと共和党、債務上限引き上げで暫定合意-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-27/RVC7J8T0G1KW01
2023/05/28(日) 11:44:42.94ID:V4Q3ghiM
お花畑継続上げくるー
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:17:38.97ID:Al5veAVf
>>462
これはどうなるんかね?
中国排除は進んでるけど、いったん無視すんのかな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:18:20.51ID:Al5veAVf
>>460
適正利息との差額が給与だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:02:00.83ID:SMwOYcOV
ARM が元々100%保有していたものを米中対立でチャイナリスクが取り沙汰されていたが売却はされた。 51%売り渡すという状況の合弁だったARM Chinaだけど、問題発生で取り戻したと言ってるが中国当局はまだ認めていない。
2023/05/29(月) 09:06:48.87ID:0M9LaEiE
寄り天…
2023/05/29(月) 09:08:10.06ID:VVMZNH9W
6000は通過点
2023/05/29(月) 09:18:19.06ID:IyYzgHCs
なんで上がってるんや
増毛剤開発成功か?
2023/05/29(月) 09:23:14.38ID:A0F1fJAz
さーここから急落頼むわ
2023/05/29(月) 09:25:56.42ID:WPsGHcqX
下り最速
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 09:28:47.27ID:rMBWS+R4
バフェットにはなれないね
2023/05/29(月) 09:32:48.73ID:sMLPhoII
日経がお祭り
2023/05/29(月) 09:41:27.43ID:A0F1fJAz
トヨタみたいになるな
2023/05/29(月) 09:44:04.27ID:rJXmuc7R
ここはまだ4800-5300のボックス相場続きそうだけどね
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 09:44:35.03ID:TF5zh+pq
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/05/29(月) 10:35:35.83ID:sMLPhoII
さあ直近高値を抜けるかな
2023/05/29(月) 11:21:31.06ID:nDPm/xfW
ハゲバンク インチキ上げ酷いね
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 11:25:00.03ID:KiTDg1RU
日経下がってきたら、逆行上げしてるな
外人も買わんと思うが、給与で個人が買ってんのか?
2023/05/29(月) 11:49:54.29ID:sMLPhoII
これで大陰線とかないだろうな おまいら売るなよw
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:37:48.29ID:iGghUf5q
5400逝きそうなところでナイアガラくるやろ
2023/05/29(月) 12:51:39.70ID:8NnHbVSY
持合い上抜け
2023/05/29(月) 12:53:23.16ID:pHNHPdHY
グループはてんでダメだな
2023/05/29(月) 13:04:52.59ID:8NnHbVSY
まあこうなるわな
2023/05/29(月) 13:07:31.42ID:VVMZNH9W
まだ売り玉抱えてる下手糞いんの?
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:09:20.80ID:L42qQqMj
今売りポジになった
今日も往復ビンタ頂けるか?
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:15:58.15ID:DdRZtQuB
>>486
下がってる間も買い持ちしてるお前が言うの?w
2023/05/29(月) 13:21:20.38ID:MAHN4W0P
昇龍拳きてるね
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:26:42.55ID:6liKcPYL
なんということでしょう
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:27:02.91ID:8NnHbVSY
昇龍拳20%きても驚かないけどな
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:27:14.90ID:6liKcPYL
材料はARMとか??
2023/05/29(月) 13:41:51.67ID:9RHbMyBg
>>487
やったじゃん!
2023/05/29(月) 13:52:22.10ID:sTB6tDg2
SVBショックのとこまで戻ったのか
2023/05/29(月) 13:53:04.91ID:8NnHbVSY
ソフトバンクGが後場に急伸、英アーム「TCS23」発表で半導体株着目の資金流入
2023/05/29(月) 13:54:58.49ID:pT0EtyCU
5000円割れ回避で一気に5500円突破!
助かった・・・。
2023/05/29(月) 13:57:58.71ID:1IqBfT1j
2323やん
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:59:34.78ID:bK27Oo1L
一気に雲抜け伺う位置に浮上
2023/05/29(月) 14:07:18.79ID:JlWuaf4a
自社株買いやってた時の勢いだなこれ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 14:18:07.11ID:GowdA6+8
買いぶたのやれやれ売りが待ち構えてるからなかなか抜けんw
2023/05/29(月) 14:40:22.09ID:LtYAS3U2
売り豚っうぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 14:46:57.51ID:7JKNL8zC
雲抜けたやん200MAも抜けろ!
2023/05/29(月) 14:49:03.98ID:0M9LaEiE
うへ、なんじゃこの火柱…
2023/05/29(月) 15:02:15.91ID:sMLPhoII
ボックス上抜けか
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:09:47.47ID:+a/iPPVR
またハゲちらかしてきたな
手を変え品をかえ
また買ってしまった
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:10:41.46ID:+a/iPPVR
>>497
増毛かズラか
2023/05/29(月) 15:10:51.10ID:9RHbMyBg
>>487
大丈夫か?w
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 16:30:37.64ID:fnDU1wYQ
今日出た話は、携帯子会社ソフトバンクがエヌビディアにデータセンター発注してそこでARMつかっとるというだけやないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 16:55:20.43ID:1TapRQka
イカサマ上げ
債務超過
粉飾決算
株価操縦
それが孫正義クオリティ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 16:57:17.61ID:UytTSt17
>>509
ハゲの6800おくえんも入れてくれ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:06:54.21ID:iGghUf5q
エヌビディア製品を使ってもエヌビディアが儲かるだけやん
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:15:47.62ID:OtbVzMMO
孫さんは、大負けしたことで
儲かる事業と、クソ事業の選別が出来るようになった。
不況下でも儲かる事業は残して
ダメな事業は損切りして現金化する。
この速さはなかなか真似できない。
2023/05/29(月) 17:19:28.24ID:rJXmuc7R
パンドラARMの蓋だけは開けられない・・・
開けたらおしまい・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:20:36.84ID:lZKafwCO
>>511
ほんこれ。ライセンス料多少はARMの貰いも増えるのかもしれんけども。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:21:23.41ID:lZKafwCO
>>512
ウィーワークとか損切り早うせい
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:21:53.39ID:lZKafwCO
>>513
時価ついちゃうからな
2023/05/29(月) 17:39:58.25ID:BZwiM1Rx
ソフトバンクGの経営陣トップが所有する同社株数が減少したことが分かった。
孫正義社長の所有株数は4億6016万株から4億2666万株に、
後藤芳光最高財務責任者(CFO)の株数は107万8600株から27万8600株に減少している
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5d7ed534a7f08c5f74c32e214f515300b3eb0e
2023/05/29(月) 17:42:54.72ID:6t3Pr40L
後藤くん、売り抜けおめって感じだなw
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:43:48.13ID:Bm9eGdte
>>517
なんか変な時期に縮こまっちゃった影響でボロ儲けの機会逃しまくってんなww
2023/05/29(月) 17:50:48.17ID:fn+5qg6v
MBO...........www
2023/05/29(月) 17:52:00.71ID:1rof8BdR
っぶねぇ!SBG今朝慌てて買い戻しといてよかったわ
てかAI関連銘柄としてワイが持ってた時は全然鳴かず飛ばずだったのに売りに回ったらこれだもんなぁ…
運のステータスがゴミすぎる…
2023/05/29(月) 18:01:10.25ID:h+n0UUVx
NVIDEAの関連でARM期待上げなんだろうけどすでに10年分くらいライセンス料
SBGへ前払い済みだからあんま関係ないんだよな…
自前でAI用CPU作らないと利益は上がらないがその技術力なくね?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:09:40.21ID:Crd2sBkC
買ってなかったのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:10:13.77ID:fJl2Ppog
>>517
後藤くん、決算説明会であんなに煽っておいて酷くないか?
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:10:53.64ID:fJl2Ppog
>>520
真逆だよな。あの記事を何回も書いたやつ相場操縦で逮捕しろや。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:11:54.80ID:fJl2Ppog
>>522
やっぱりそうだよな。
株式交換予定の時にそういう記事見た記憶があった。
2023/05/29(月) 18:20:39.33ID:qiHaa4k5
>>517
えww
2023/05/29(月) 18:29:47.98ID:/3wtdBwF
これ借金減ったのはまあいいとして貸し剝がしに近くなってきてんじゃねえの?
2023/05/29(月) 18:30:59.75ID:8NnHbVSY
Arm、Cortex-X4やA720を発表。PC向けにX4×10+A720×4コア構成も可能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1504067.html
2023/05/29(月) 18:57:56.57ID:mjopexAu
損さんの持ち株減少が評価されたのか
2023/05/29(月) 19:03:50.30ID:aNQ3W6+M
孫さんは税金の支払いで当座の金が必要だったとか?
2023/05/29(月) 19:11:19.20ID:pT0EtyCU
自社株買いじゃなくて自社株売り抜け・・・。
この人たち、ほんと経営辞めてほしい。
2023/05/29(月) 19:13:10.07ID:pyu3jMgr
え?自分達だけ売り抜けてるの?
2023/05/29(月) 19:20:33.17ID:mjopexAu
損さんも一時期4億6200万株くらい持ってたのに結構減ったな
2023/05/29(月) 19:29:39.46ID:lGA27acS
ヤフ板は総楽観だな
2023/05/29(月) 19:30:37.66ID:mjopexAu
後藤さんが泥舟から逃げ出してるのを好感
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 19:39:14.44ID:C5apUHZh
>>532
ソフトバンクGとソフトバンクの区別もつかない人たち、ほんと株取引止めた方がいい。
2023/05/29(月) 19:43:25.86ID:mjopexAu
火達磨になってるビジョンファンド縮小借金返済のせいで
去年に買ってバブル売り抜け出来なかったな
2023/05/29(月) 20:16:23.42ID:OV/GF3yW
ここはarmにソフトバンク等のおまけがついていると思えば安い
2023/05/29(月) 20:19:24.37ID:lGA27acS
財務責任者も売り逃げとかもうほんととんでもない会社だな
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 20:22:09.68ID:FGEl5yYL
PayPay上場もこれからだからなんだかんだあげてくるぞ
2023/05/29(月) 20:30:24.23ID:no/8eMHN
孫正義が何も動かない訳ないと思えば簡単に買えたな
久留米附設やらカリフォルニア大学に行ける頭脳を持ってるやつはこのスレにはいないわけだし
まあおれからすれば久留米附設はそこまで難しくはないが
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 20:55:48.98ID:kMCuPz5s
>>540
詐欺かなんかそういうのに問えないんか?
去年からあんなポジティブな説明しておいて、さすがにおかしいやろ
2023/05/29(月) 21:20:52.49ID:h+n0UUVx
SBGもうちょい上がるかもしれん。
SBGじゃなくてSBだがNVIDIAと提携してAI向けのCPU使って日本全国で
分散型AIデータセンター作るっていってる。
SBとSBG混同して買う奴絶対いる。
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 21:23:18.19ID:dmbfpM22
>>517
MBO遠のいてるやん😭
2023/05/29(月) 21:53:37.58ID:4q2FOo2U
ソフトバンク、社債型種類株発行へ 上場申請も計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249C30U3A520C2000000/
2023年5月24日 20:28
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2?4%となる。
ソフトバンクは3月、年限5年の普通社債1200億円を初めて個人投資家向けに発行した。金利は年0.98%だった。
同社の24年3月期配当を基にした株式の配当利回り(24日終値ベース)は約5.7%に達する。社債
型種類株は個人投資家にとって重要な配当(金利)などの商品設計で、社債よりも高い利回りを確保しながら、株式より価格変動リスクを抑えられるとみている。
2023/05/29(月) 21:55:53.39ID:H6mQvE0r
データセンターなんて儲からないだろwww
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 22:05:34.32ID:5+klPlRQ
データーセンターはAWSはもちろんだが、国内勢でも専業が頑張ってるからな。自分で生成系AIの運用で使う分だけやればええのに。
2023/05/29(月) 22:10:32.30ID:cxOvA8pC
>>540
先は見えないんだろうな
2023/05/29(月) 22:17:10.78ID:h+n0UUVx
儲からなくてもAIとNVIDIAって言葉が入ってれば買われちゃうんだって。
今市場は魔法にかかってる。
2023/05/29(月) 22:21:45.40ID:fRXtfaIx
魔法にかけられてるが正解だけどな
いつ王子様にキスされるのか
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 23:14:25.80ID:2zY1nH9K
しかしこうも記事の文章も読み取れないようなのが株取引とかやってるのは世も末だな
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 23:20:45.58ID:gEsWmcwa
おー
ペッパのようなイカモノでない
ホンモノのアンドロイドかよ!
1Xスゴイなーこれ
2023/05/29(月) 23:44:05.12ID:hExLonjQ
https://m.youtube.com/watch?v=zfv8gjGu1TM
2023/05/30(火) 00:13:36.48ID:qaJfm3YQ
賃借…おまいら売り過ぎ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 01:12:18.47ID:SUMPrK0F
>>552
ソフトバンクとエヌビディア協業て、子禿がデーターセンター作る時エヌビディアのCPU採用するというだけの情報で上がったんか?

そんで、そこで使うのはARMが前払いで受領済みのライセンスを使用したCPUだと。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 01:16:49.90ID:8k1D/qU2
後藤が持ち株の大部分を売り抜けているのは気に入らない。
糞決算出す前の自社株買いに合わせて売ったとかじゃないだろうな。リアルタイムの報告義務ないから当局が調査でもせんと分からん。
2023/05/30(火) 01:24:40.12ID:Cl06sY8e
平然とキッチリ80万株減らしてるの凄いな
特に会社が傍から見てもヤバい時に
2023/05/30(火) 01:34:17.23ID:dMccYLBW
>>558
20億もなにすんねん
ゴーンの給料7億で批判されてたけど
ソフトバンクのほうが貰える
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 01:35:28.91ID:8k1D/qU2
>>558
説明するとしても、偶然にキャッシュが必要な時期が今だっただけ。
タイミングに特別な意味はありませんとか言い放つだけだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 05:49:42.59ID:asC7xU7/
>>558
後藤てソフトバンクkkの役員かなにかやってるの?
2023/05/30(火) 07:08:24.86ID:7VPIQXiF
やはりというべきかAI銘柄のド本命か
エヌビディアよりARMだからな
年末には20000超えてるから買っておけよ
2023/05/30(火) 07:11:12.71ID:7VPIQXiF
株価は
2030年には10万
2050年には孫正義はいないが200万だろうな
たったの400倍で申し訳無いが控えめに書かないと叩かれるのでな
2023/05/30(火) 07:42:46.60ID:WDdvQwwV
後藤ちゃん内部情報知ってるのに売ったらインサイダーじゃん
2023/05/30(火) 08:02:08.13ID:vkgN+gj1
普通なら売るタイミングが悪すぎるな
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:30:22.49ID:8k1D/qU2
>>561
決算説明会で説明してくれてるCFOでしょうに
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:34:01.02ID:8k1D/qU2
あ、kkか。そっちは兼任してないっぽいね。
孫さん君和田さんあたりは役員兼任してるけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:26.34ID:keKygTjp
あ、じゃねーよ。素で言ってるのが怖わ過ぎるわ。スレ違いだから9434スレいけ
2023/05/30(火) 08:41:16.29ID:qAVrrMSG
6000は通過点
2023/05/30(火) 09:09:09.72ID:YcENHVec
やりきったか
2023/05/30(火) 09:13:40.52ID:aol3WkDX
中の人が逃げてるのに信じて買うやつwww
2023/05/30(火) 09:18:01.75ID:XcAbojR9
雲タッチで失速↓へ
2023/05/30(火) 09:23:56.76ID:XcAbojR9
昨日の後場上げ帳消しに値を消す
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:27:05.55ID:vbeqw/AB
無知しかいないから何往復でもかつる
2023/05/30(火) 09:27:25.49ID:YcENHVec
ヘッジ売りで無事避けれた
やり過ぎの反動どこまでくるか
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:27:49.84ID:HIWUhK89
案の定総崩れ
3回失敗してるわ😔クソ株よ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:30:48.18ID:hn2qrwUh
お、昨日の売り玉が輝き出したw
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:30:53.02ID:8wUPpFex
せっかくアームとエヌビディアのインチキ思惑で釣り上げたのに幹部が売り逃げして台無しにしてて草
2023/05/30(火) 09:32:18.34ID:YcENHVec
まだ熱を持ってるね
そろそろ落ち着いてほしいところ
2023/05/30(火) 09:42:13.24ID:0cuKfFye
昨日「NVIDIA?すげーじゃん」
今日「何だ子禿かよ」

こういうこと?w
2023/05/30(火) 09:45:34.53ID:YcENHVec
地合も絡んであっさり5300
昨日空売った人の利確で一服といったところか
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:23.77ID:tQ480Pq/
NVIDIAは関係ないArmのニュースで買われた
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:52:08.85ID:SUMPrK0F
>>578
なんの意味もない、ただ携帯子会社がエヌビディアの大口お客さんになるというだけのIRであった…
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:53:42.31ID:SUMPrK0F
>>522
これだとすると、今後10年ARMのエヌビディアに対するライセンス料は殆ど伸びなさそう。
2023/05/30(火) 09:57:33.23ID:OpoWl42C
そんなことになってたのか
SBGは未来を売る会社だな
安値で
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:54.32ID:SUMPrK0F
>>522
この辺の話かな?

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1387934.html
>20年のライセンス料としての12.5億ドルは「格安」といえる
2023/05/30(火) 10:25:48.14ID:2hEmhhN8
まったく先が読めてなかったってことだなw
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:07:50.83ID:cxspLxUq
エヌビディアが使うとなると他も使わざるを得なくなるからハゲお得意の囲い込みなだけだな
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:17:20.49ID:gvn4C9U9
まぁ昔から勘違いが飛びついて勘違いがその気になるからハゲ銘柄は噴いたら売り
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:26:36.25ID:HIWUhK89
オワタ
2023/05/30(火) 11:27:23.75ID:w1yeuGys
阿鼻叫喚やん・・・・これは酷い。個人高値掴み成立しちゃったね
2023/05/30(火) 11:31:39.02ID:YcENHVec
買い戻しで止まれずさらに堀りか
まあ戻っただけだが
2023/05/30(火) 11:32:40.62ID:UZaNLuIg
yahoo見たら買いたいが多いからこうなると思ったわ
2023/05/30(火) 11:33:47.66ID:w1yeuGys
5500付近から上で大きなシコリ作っちゃっただろうなこれは・・・・完全に上に行くと思って昨日個人買ってた人
多いんじゃね?朝一逃げれている事を祈るばかりだわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:34:00.76ID:WHY80OTT
ははははは
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 11:34:01.28ID:uMlJxbUt
むかしは今に換算して150円ぐらいだったからなあ
2023/05/30(火) 12:09:13.45ID:EoWg4fIv
あのときNVIDIA に売れてればなあ
今でも鼻息荒かったろ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:39.49ID:VEz7ApbC
>>594
そういう馬鹿がいるから我々投資家が生活できるんやで
ありがたく思わなアカン
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:18:38.63ID:FKuaoNra
はじめから独禁法に引っ掛かると言われていたのに売れるわけないだろう、チャイナリスクに関してもそうだしスプリントTモバイル合併も民主時代ではバックにAT&Tがついてるから無理だと言われていたがごり押ししたりその辺りの見通しはいつも甘い感じだな
2023/05/30(火) 12:50:08.43ID:XcAbojR9
75MAタッチで↑
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:57:59.13ID:HIWUhK89
ハゲ戻ってきたー
2323までいけ(減ってる
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:04:00.88ID:HIWUhK89
買い値まで戻してて草だわ
ホールドか手放すかの選択
2023/05/30(火) 14:09:15.64ID:fEYGOZz6
数千億の買いオペ?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:10:33.76ID:czilX+Kx
SBGもSBkkも区別つかない俄かを尻目に全戻し教会建立!
2023/05/30(火) 14:12:35.80ID:ownCJD/L
プラテン昇竜きた
群がるときは凄いなここ
2023/05/30(火) 14:13:28.12ID:pECyoxiU
ウソやろw
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:13:58.01ID:HIWUhK89
信じてたよハゲ👩‍🦲
2023/05/30(火) 14:20:27.24ID:sT+wk7su
個人に往復ビンタ食らわせただけだったな
2023/05/30(火) 14:35:15.29ID:KJHKeUGx
こんな動きしたら死人がでるでしょ…
2023/05/30(火) 14:36:15.28ID:qAVrrMSG
今日追加売りした下手糞いんの?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:36:33.22ID:ifBcqMcK
今日底で買えた奴いる?
いねぇよな
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:38:23.30ID:HIWUhK89
もう怖くて逃げました
ハゲの敵は私です
2023/05/30(火) 14:49:09.70ID:XoFu9FYb
絶対に遊ばれてるだろw
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 14:52:02.58ID:TBYzTFEt
こういうアホな値動きはやめなさいw
2023/05/30(火) 15:07:27.43ID:8UNLqg2H
下で買い増しできた
2023/05/30(火) 15:09:12.21ID:8UNLqg2H
このわけわからん値動き、自社株初動思い出す
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:53:41.46ID:j5pRvAZ5
結局昨日買った付近で売っちゃった
何やってんだ俺右往左往してるだけ
2023/05/30(火) 18:11:17.94ID:b6LscUoh
自社買い再開しそうなの?
2023/05/30(火) 18:20:07.56ID:1jZ1VwBT
アメリカの債務上限の件で今日は米国株上がるから明日に向けて買うのはわかる。
でもここまで戻すのは異常。
2023/05/30(火) 18:24:45.84ID:6SR+ap42
するわけないだろ
ARMだってどうなるかわかんないのに
2023/05/30(火) 18:26:06.10ID:dZHVZxEf
てか、これだけリバれるパワーあるのは集めてる大口がいるんだろう
理由はもう関係ない
2023/05/30(火) 19:10:22.12ID:qaJfm3YQ
明日暴騰するフラグやん
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:12:30.53ID:09O3mgvH
日経の動きと連動していたがこれだけリバれると言うより下げ圧が強すぎる
2023/05/30(火) 19:16:49.70ID:tcWWDvS8
携帯会社の方だけどNVIDIAの名前が流行りらしいので一応貼っておく

ソフトバンクとNVIDIAがAI活用の次世代5Gデータセンターで協業、23年後半にも展開
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1504520.html
2023/05/30(火) 19:31:18.01ID:/P2uMQJa
中の人が売り抜けてるのに集めてるってARM祭りで売り抜ける気満々だろ
2023/05/30(火) 21:33:11.53ID:sg6HYeDP
なんか雰囲気で個人に高値掴ませようって感じだな
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:11:09.53ID:mauNkc1t
イカサマ上げ
債務超過
粉飾決算
株価操縦
6800億横領
それが孫正義クオリティ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:13:20.64ID:mauNkc1t
>>517
あーこれはいよいよ終わりの準備に取り掛かってるな
債務超過を発表して上場廃止ルートや
2023/05/30(火) 22:32:47.88ID:shOdeEif
今日の乱高下も個人には儲けさせない意図を感じたよな
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:38:49.64ID:x0R+FTbc
こんな分かりやすい動きしてるのに
2023/05/30(火) 23:02:15.55ID:C3qj1owd
落ち着いて考えろよ
会社が6500ぐらいから1兆4000億の借金して自社の株を買い漁った挙句、
今5500で経営者も処分しているのに、ここからいくらまで上がると思って個人で買うの?
2023/05/30(火) 23:09:51.81ID:moxm4zXb
ARMあるから
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 23:18:57.09ID:EoIfuyfZ
>>631
5500でどの銘柄をどこの経営者が処分したって?
2023/05/30(火) 23:27:40.66ID:DvAGNQwl
日本語不自由かよ
2023/05/31(水) 01:14:14.15ID:OQ+ZaP8C
>>631
そんな簡単じゃないのよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 07:54:38.73ID:VeNlou04
SB社債1200億発行
子供にまで借金押し付けるのか
2023/05/31(水) 09:24:40.99ID:P5gMsQH7
後藤さんの減らし方はすごいな
まぁSBGの未来を知ってる人なので当然か
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 09:34:00.57ID:1CyOwN4I
日本語読めない外人が多いみたいにだか総会資料で減少したと出てたのはSBG株ではなくSB株の事な。
2023/05/31(水) 09:43:20.55ID:Aebc3/Dk
また勃起誰かが買っている
2023/05/31(水) 09:44:39.03ID:3XCe5Vj5
6000は通過点
2023/05/31(水) 09:45:50.76ID:upPQT6Vz
6000円付近まではノーリスクじゃないか
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 09:46:03.90ID:uY/Utkzr
誰が買い支えてるのやらw
ここは上にも下にも一直線だからやりやすいな本当にw

サンキューハゲ✨👴🏻✨👴🏻✨
2023/05/31(水) 09:47:41.66ID:N9+A42Zk
毎日乱高下させて人を寄せつけない気なのか
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 10:06:00.86ID:xckjlGtp
nvidiaの威を借る👴になっちまったからもう逆らえん
4000間違いないと思ってたけど俺も泣く泣くドテン買いしたわ😭
2023/05/31(水) 10:09:21.61ID:upPQT6Vz
半導体銘柄だからな
ワンチャン7000
2023/05/31(水) 10:39:08.47ID:LrAzSKZB
今は突っ張って売りで入っても踏まれるだけでしょ
2023/05/31(水) 10:44:47.97ID:k3ZXwI51
大人がこここから高値+200程上に更に持っていけないって事は本筋はポジ解消してるだ。
本来は初動でもっと上げると見てたんだろうな。ただ市場は冷ややかだったと。
2023/05/31(水) 11:07:28.19ID:4DqxBOKR
これ以上上げても景気含めてリスクがありすぎるからな
2023/05/31(水) 11:23:04.99ID:Aebc3/Dk
高値更新ニワカ売りは逝ったか
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:23:56.01ID:6JwYjAwT
AIの時代になっていくのかな
2023/05/31(水) 11:25:44.79ID:upPQT6Vz
売り煽りを余所に下げる毛生えなし
2023/05/31(水) 11:32:16.86ID:Aebc3/Dk
3日連続地合無視でハイペースの殴り合い
2023/05/31(水) 11:39:40.36ID:LrAzSKZB
結構入ってた売りのショートカバー終わってないから、まだ上がるよ
2023/05/31(水) 12:28:04.07ID:4IUNFUQ9
ヤバい
ボリバンが機能しなくなった
2023/05/31(水) 12:30:14.24ID:3XCe5Vj5
まだ売り玉抱えてる下手糞いんの?
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 12:30:59.69ID:UxLJnxNw
雲ブチ抜き200MAアタックで↑
2023/05/31(水) 12:57:33.11ID:Aebc3/Dk
マイ転も射程圏内
2023/05/31(水) 12:59:14.74ID:1CyOwN4I
出来高増えて利確勢の売りふってくるな
2023/05/31(水) 12:59:26.47ID:upPQT6Vz
出来高がしょぼい
2023/05/31(水) 13:08:20.16ID:1CyOwN4I
売り圧上昇で↓
2023/05/31(水) 13:12:11.18ID:1CyOwN4I
まあ重いわな
2023/05/31(水) 13:24:46.21ID:Aebc3/Dk
マイ転来ても仕方のない流れだが
2023/05/31(水) 13:32:59.67ID:1CyOwN4I
マイ転こらえたのは強いな
2023/05/31(水) 13:44:00.28ID:EZ1dK2IR
半年前のクソみたいな自社株買いで捕まったやつらの期日も
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 13:52:17.12ID:dPFpaoeB
>>664
6000挟んだ値段だから、"6000が通過点"くんがそれなんだろうね必死過ぎるものw
2023/05/31(水) 14:28:14.00ID:7vVqzcaz
あ、俺ドテンしたww
2023/05/31(水) 14:34:59.71ID:N9+A42Zk
ゴーゴーゴーだなw
2023/05/31(水) 14:45:52.42ID:Aebc3/Dk
動かさずキープか追う人もいないが
2023/05/31(水) 14:46:51.77ID:1CyOwN4I
所々で太い買いが入るな
2023/05/31(水) 14:55:49.69ID:Gl4TOBrc
この地合いでがんばっとる
2023/05/31(水) 15:00:21.09ID:1CyOwN4I
わろた
2023/05/31(水) 15:00:37.38ID:Aebc3/Dk
これはひどい
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:04:12.12ID:mOqS1Vm2
ラスト嵌められたわ
2023/05/31(水) 15:04:17.06ID:4FQHe58/
最後吹いたわwww
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:05:23.12ID:9IH3VaAe
相変わらず記事の内容も理解してない個人が群がってくる人気銘柄やね、酷い動きだよ
2023/05/31(水) 15:05:40.82ID:P41yL51h
久しぶりに大笑いさせてもらったわ
2023/05/31(水) 15:06:28.01ID:Aebc3/Dk
異様なキープは罠だった
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:08:12.16ID:b5+iXSDZ
コーヒー吹いたw
2023/05/31(水) 15:09:09.59ID:1CyOwN4I
最後一分で本日の出来高半分近くの投げ投下されとる
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:11:03.97ID:fG00v4Mh
えぐすぎ
2023/05/31(水) 15:12:15.16ID:k3ZXwI51
全部市場に押し付けやがった・・・・やっぱり逃げ売りやないか・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:12:32.65ID:jgFwbWPV
最後目を離してたら有り得んことになってるんだが。
これハメられたのか?
2023/05/31(水) 15:15:30.99ID:P41yL51h
大引けの出来高1665万w
2023/05/31(水) 15:15:51.21ID:1NrZqsa5
上げた大口は上手く逃げられたな
明日からは...
2023/05/31(水) 15:16:59.93ID:k3ZXwI51
>>681
だから言うたやろ 前場で既に同値逃げ売りモード噛まされてるから気をつけろよ と。
昼から大量株の売り置いてリバランス買い誘っておいて、最後の1分含めて全部ブン投げ。
押し付け売りの真骨頂だよ。自分の思うように上がらん株は、最後損せず撤退できるお金持ちだよ。
2023/05/31(水) 15:18:58.67ID:1CyOwN4I
リバランスで入れ替えたんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:21:59.29ID:9IH3VaAe
孫くん、後藤くん持ち株売却のおかげでMBO観測記事はもう書けないやろ。ここ1年でいいニュースなんて1つもないのによう上がるわ。

アリババ株も有利子負債利払いに耐えきれず全部売却してしまったし、再上場目指すARMでどこまで煽れるかだけ。利益数百億程度でPERどこまで夢見れるか。
2023/05/31(水) 15:23:07.09ID:1CyOwN4I
モルスタの売りか
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:23:13.00ID:gPBTOEDo
この間トヨタで見たなこれ
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:24:29.09ID:9IH3VaAe
>>689
トヨタは5%下げの誤発注だから違うと思うよ
2023/05/31(水) 15:26:10.34ID:sCjzGLvO
>>690
誤発注なら証券から開示出るだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:27:44.43ID:Ld6X3xCz
もう2度と引成はやらん
ちょっと欲を出したらこの様やハゲ
2023/05/31(水) 15:28:28.92ID:k3ZXwI51
トヨタは誤発注じゃないよ。あの売りに関して市場関係者既にダンマリ決め込んじゃっただろ?
誤発注なら誤発注ってすぐに判明するからな。

既に誰が売却したか大本は判ってるけど、お口チャックで誰も突っ込み入れなくなった時点で察しろ
2023/05/31(水) 15:31:46.32ID:2pB6waEf
>>687
売ったのSBKK株なんじゃないの?
2023/05/31(水) 15:39:06.54ID:sCjzGLvO
>>694
どんだけ間違ったことばかり書いているんだコイツは

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/05/31(水) 15:05:23.12 ID:9IH3VaAe [1/3]
相変わらず記事の内容も理解してない個人が群がってくる人気銘柄やね、酷い動きだよ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/05/31(水) 15:21:59.29 ID:9IH3VaAe [2/3]
孫くん、後藤くん持ち株売却のおかげでMBO観測記事はもう書けないやろ。ここ1年でいいニュースなんて1つもないのによう上がるわ。

アリババ株も有利子負債利払いに耐えきれず全部売却してしまったし、再上場目指すARMでどこまで煽れるかだけ。利益数百億程度でPERどこまで夢見れるか。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/05/31(水) 15:24:29.09 ID:9IH3VaAe [3/3]
>>689
トヨタは5%下げの誤発注だから違うと思うよ
2023/05/31(水) 15:58:16.03ID:xF5/Xmqc
経営陣が自分の売ったらいかんやろ
だから手持ちの子会社の分を処分しとるのに
親はこれからどうなるか
わかってるからな
来る前に備えないと

ということなのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 16:00:58.49ID:oFnMOdd1
YCCが元に戻る前に祭りが始まりそうだなw
2023/05/31(水) 16:53:23.27ID:650wziJ2
研究者「ランニング、抗うつ薬と同等の効果」

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/popular/202305/579780.html

今日の引けのせいで鬱になった…ちょっとその辺走ってくるわ…
2023/05/31(水) 18:20:00.21ID:ukirE5xP
AIがこんだけ盛り上がるとMBO観測記事はいらんな。
AIを記事に入れとけばアルゴリズム引っかかって買うから簡単に操作できる。
記事翌日の昼に空売り入れて引けで利確が取引しやすいと思う。
2023/05/31(水) 20:45:29.79ID:04tFMnrD
ソフトバンクG「米フォートレス売却」窮余の資産手放し
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230529/biz/00m/020/007000c
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:09:04.33ID:mBVs1YPZ
SBGの巨額損失と半導体の競合台頭 アーム上場のほか道はなし 津田建二
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230606/se1/00m/020/055000c
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:11:07.97ID:FCh2kBWj
実態なく自社の株価だけ上がっても借金は減らんよ。
増資には有利か。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 01:21:20.98ID:IpWABSwA
色々天井打ったな
2023/06/01(木) 07:12:15.90ID:wW3svx3h
ソフトバンクグループ(9984) 5,524円 +420円 (+8.20%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9984
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9984.T/chart
英半導体設計大手アームを子会社に持ち、AI関連銘柄にも手広く出資してるのが
禿バンク
なんだかんだとケチつけられることが多いですが出資先の目利きは最高ですね(´∀`*)
運用ファンドの多くが半導体セクターやAI関連セクターに集中的に投資しているわけで、
ソフトバンクグループは長い目で見れば出資先をIPOさせて回収していけそうですφ(.. )
NASDAQ自体も順調に上げてるし、2024年以降にFRBが利下げに踏み切るタイミングになれば、市場もさらに回復してきて出資先の上場により利益を出せそうです

禿バンクの最終的な目標株価は8,000円以上としますが、
足元でもチャートは回復基調。
月足チャートで見ると5,600円あたりに上値抵抗線が横たわって邪魔してますが
日足で見るとテクニカル的には上値抵抗線を上抜けて上昇転換を示唆していますφ(.. )
再び押されて5,300円以下まで押し目があれば買い増しして追加購入しようと考えてます。
2023/06/01(木) 08:58:01.00ID:+WoWTyWN
さてどこで売るか
2023/06/01(木) 09:02:40.60ID:Nl1djWY0
6000は通過点
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 09:16:52.82ID:oUu07HC0
誰が買ってるんだよwww
とりあえずゴチ(๑´ڡ`๑)
2023/06/01(木) 09:20:00.92ID:h5pCF9H/
200日線タッチ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 09:24:12.67ID:QjXAuQLl
決算後5000円割ってから材料なしで5600円超えとは、
相変わらずだが異常な値動きだね
2023/06/01(木) 09:26:32.59ID:LtNMd+9E
まだまだ継続3/9-10の窓埋めなるか
2023/06/01(木) 09:33:02.82ID:h5pCF9H/
5770か6360までいくやろう
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 09:41:20.48ID:QjXAuQLl
日経とんがっても逆行高値更新
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 09:42:15.72ID:AZElqtnt
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/06/01(木) 09:48:26.98ID:Nl1djWY0
売り玉踏まれて身動きとれない下手糞いんの?
2023/06/01(木) 09:49:57.04ID:LtNMd+9E
久しぶりの5700台
2023/06/01(木) 09:50:09.14ID:h5pCF9H/
200日線突破、週足の雲に突入した
2023/06/01(木) 10:00:12.72ID:QDLqSgws
5700通り越しそうやん
2023/06/01(木) 10:01:08.69ID:r11Eb/LV
自社株買いしてる時の勢いだな
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:08:31.23ID:5bkVqGrv
アームの新技術TCS23発表で半導体資金が入ってると出てただろうが
2023/06/01(木) 10:10:41.56ID:mbJTk0fP
armにソフトバンク等のおまけがついていると思えば安すぎる
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:13:00.51ID:xG9PXUJK
毎日売ってよかったうらなきゃよかった
手首くるくる、
2023/06/01(木) 10:13:32.58ID:LtNMd+9E
値幅と時間で利確おいしかった
2023/06/01(木) 10:18:52.26ID:26R/896g
ここから全モとかフツーにあるからなw
2023/06/01(木) 10:19:44.19ID:LtNMd+9E
どこまでも上がっていきそうな感覚になってしまうが
常に警戒はしておく
2023/06/01(木) 10:30:11.36ID:1JZSo++W
株価上がろうがARM頼みなのはかわらないよな
もしがあったらとんでもないことに...
2023/06/01(木) 10:48:14.87ID:LtNMd+9E
日経が怪しくなってきた難民ゾーンだし
どうなるやら
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:50:55.34ID:mBLsyKRh
禿の営業力(ハッタリ含む)だけはガチ
株主総会ではnvidiaの名前出しまくってアピールしまくるぞ
2023/06/01(木) 10:51:01.32ID:26R/896g
あれ?これやばいやつw
2023/06/01(木) 11:00:13.22ID:EL7KHXFg
NVIDIAがはっきり天井打つかARMの全貌が明らかになるまで
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 11:20:59.46ID:Gap2eMiQ
5800までいったのかよ。
糞決算と格下げ、劣後債発行で追い込まれてるのは全無視で、5月本決算の安値から1000円上げやぞ。死ぬわこんな動きされたら。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 11:22:17.02ID:Gap2eMiQ
>>729
ARMの全貌て分かってないのは株価くらいだから、とりあえずナスへ再上場せんとな。
2023/06/01(木) 11:39:01.11ID:yroHvCuR
昨日利確した大口がまた同じことやろうとしてんのか!?
2023/06/01(木) 11:40:33.53ID:+WoWTyWN
まさか一昨日の逆ポジってことはないだろうなw
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:40.63ID:Gap2eMiQ
子会社のデーターセンターIRで、エヌビディア連想買いなんだろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:40:18.57ID:zawhbXis
ただの指数買いでしょ
それか社債発行で得た金を速攻で自社株買いとかwww

孫から早く6700億円取り返せよw
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:56:36.01ID:gE5sq8ES
6700億がどうのこうのいつまでも言ってんのお前だけやで
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:25:20.32ID:kqbPoUx6
>>736
お前みたいな雑魚が10万人いても用意出来ないような大金やぞ
どうでも良い訳がない😂
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:30:25.05ID:998tdxlm
特別背任にならんのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:35:45.83ID:jue9Of9q
>>738
そう思うならSBG株30%保有するしかないな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:50:30.80ID:jUAQRoLb
>>737
俺に関係ないからそんな金どうでもいいっす
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:21:55.91ID:Gap2eMiQ
>>735
こんなモラルハザード放置されるのは、そもそも事実がなかった場合を除いてあり得んのだが…
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:40:46.78ID:1yccJYZM
>>741
同じことやってるバフェットやベゾス、マスクにも言ってこい
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:42:28.25ID:1yccJYZM
つかもちろん君たち株取引も信用取引もやらずに文句言ってるんだろうね?
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:53:33.55ID:5QoRD5mN
個人が7000億円弱金を借りるとか正気の沙汰じゃない
2023/06/01(木) 14:56:23.02ID:26R/896g
そろそろ地合いが崩れてもおかしくないからアレだよなぁ
2023/06/01(木) 15:02:54.96ID:QKz6OHj5
>>744
孫さんの損益分岐点はどれくらい?
2023/06/01(木) 15:15:49.71ID:VhXA+Buv
値幅300円ぴったりて
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:47:03.83ID:Gap2eMiQ
>>742
そいつらも未払金を会社に未返済なんかしてんの?
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:56:10.93ID:HIbicAJg
上がっても6000円後半くらいで失速するんだろ?知ってんだよ(7,200円持ち)
2023/06/01(木) 20:30:20.97ID:p43sDyT9
ソフトバンク、社債型種類株発行へ 上場申請も計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249C30U3A520C2000000/
2023年5月24日 20:28
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
ソフトバンクは3月、年限5年の普通社債1200億円を初めて個人投資家向けに発行した。金利は年0.98%だった。
同社の24年3月期配当を基にした株式の配当利回り(24日終値ベース)は約5.7%に達する。社債
型種類株は個人投資家にとって重要な配当(金利)などの商品設計で、社債よりも高い利回りを確保しながら、株式より価格変動リスクを抑えられるとみている。
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:54:27.84ID:Gap2eMiQ
>>750
普通株で増資するとソフトバンクが子会社から外れて、SBGの連結数値悪くなっちゃうから、コストかけてこんな特殊なことすんのやろ。どーせ。
2023/06/01(木) 20:54:58.90ID:ceZtHGIS
月末の最後の下げ見るにここから買うの危なくないか?
2年連続赤字出したせいでどっかが構成銘柄外した感じだろ。
どうせ数日後ニュース出して焼きに来るパターンじゃないか?
2023/06/01(木) 22:35:41.29ID:5N+r6B7f
ソフトバンクグループ(9984) 5,510円 -32円 (-0.57)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=9984
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9984.T/chart
英半導体設計大手アームを子会社に持ち、将来が期待できそうなソフトバンク。
2024年以降FRBが利下げしたら地合いが改善して出資先もIPO期待が高まります
目先の値動きは気にしてないので、2024年以降が本番と考えアホールドしてますφ(.. )

テクニカルで見ると日足では非常にいい感じに株価が切り上げて上昇を示唆します。
ただし週足や月足では上の雲や上値抵抗線が厚く多いので上値余地は大きくない感じ。
5,600~5,750円あたりにやたら上値を抑える抵抗線が並んでるのが辛いところ(´・ω・`)
ストレートにいうと5,300円以下で購入して5,600~5,700円で売る感じでしょうか
(あくまで材料とか無視してテクニカルだけで評価した場合の話です)
正直言うと前日時点では5,300円以下なんてそうそう下げないと思っていたので何個も指値出してましたが、わりとあっさり下げてサクサク指値が約定してポジション急増でした
ちょっと約定しすぎてたんで無理せず5,600~5,750円あたりで捌いていきたいですね
ちなみに5,300円以下で指して買い増し約定した分は4割残して6割は売ってくつもりです。
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 03:22:16.01ID:BueDpG14
サウジへの利払い分すら稼げないARMが殆ど関係ないエヌビディアネタで評価され、SBGが爆上げという意味のわからなさが怖いわ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 08:23:45.30ID:N05D2drp
>>754
AI関連だと思われてるからかな
実際AI関連じゃない会社もいっぱい買っちゃってそうだけどw
2023/06/02(金) 08:55:57.67ID:ZnZKHGu6
6000は通過点
2023/06/02(金) 09:00:55.33ID:SXd74fty
特買いw
2023/06/02(金) 09:02:44.67ID:NUUZtSUu
うひょー
2023/06/02(金) 09:09:09.98ID:PVTHqWAg
毎日古いニュース擦ってる連中って売りっぱなんだろうか
2023/06/02(金) 09:13:49.84ID:SXd74fty
100兆円企業のエヌビディアが10年間アームの技術使ってくれるんだから他の企業も追従しなきゃならないわな
アームにすれば安っすい宣伝効果で独占技術も安定的に供給できるわけだ
エヌビディアが化けたがアームが化けないとも言い切れないのがAI革命の入口だな
2023/06/02(金) 09:15:51.49ID:sJ/NzP4T
6000奪還きたーーーーーーーー
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 09:22:36.27ID:5d5yJKY6
ボリバン2σで殴り合い
2023/06/02(金) 09:23:54.97ID:QlgJEqNT
損が売りで掴まってたらおもしろいのになw
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 09:28:19.88ID:N05D2drp
>>763
ヘッジで売ってる可能性なら有りそう
特に後藤w
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 09:30:52.89ID:ybinPTLG
もしかして?
隠れ自社株買いしてるのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 09:31:56.13ID:BueDpG14
>>760
ARM前払いで10年ライセンス受けててそんなポジティブなのかよ。
2023/06/02(金) 09:37:29.45ID:96Suk4k9
>>765
そんな金ないだろww
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 09:45:06.05ID:rEG47qiE
>>766
大谷と10年の長期契約してるようなもんだしな
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 10:02:55.03ID:JbMzTJqH
やはり株価6000円以上はキープしたいんだろうな
損の7000億円弱の借金の担保
2023/06/02(金) 10:05:02.16ID:SXd74fty
ジェフリーズBuyに格上げ5370→6660円
2023/06/02(金) 10:24:52.85ID:svBMI71k
AIチャットやべーな、普通に自信満々に嘘こたえてくる。分からんかったら分からんって言えよ…。
2023/06/02(金) 10:25:33.32ID:svBMI71k
売り豚です

https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/5/5/55e8ef3e-s.jpg

エビオス錠10錠飲んだ。みんなさよなら...
2023/06/02(金) 10:26:35.68ID:d93n8sy1
おう!
また明日な!
2023/06/02(金) 10:30:31.74ID:HHo+Lc5x
強烈なトレンド出てるのに売りとか考えられんね
上にも書かれてるけど来年にかけて10000取りに行くんじゃないか
2023/06/02(金) 10:40:10.05ID:ZnZKHGu6
売り豚脂肪 特買いスタート 糞チキレーティング
こんなん揃ったらアレだわな
2023/06/02(金) 11:26:16.12ID:tODo37AE
冷静に考えろ
armだけでかなりの価値
おまけはソフトバンク株
その他もろもろと現金

安すぎるやろ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 12:04:04.03ID:kqp6lx4I
株価操縦やって釣り上げて保有株式を売りって首切り王子に金返すなに必死やなぁ孫正義www
イカサマ上げ
債務超過
粉飾決算
株価操縦
6800億横領
それが孫正義クオリティ
2023/06/02(金) 12:13:55.61ID:QM7MVXzJ
やっと上がり出したと思ったらまたすぐ5000切ったりするからな
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 12:28:26.88ID:4WKNAN6Z
>>776
調べれば調べる程ARMで上がるとは考えられないんだが😂
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 12:47:08.66ID:0GhV/WRM
無理に考える必要はないから考えられなければ無視すれば良いだけ、他にもたくさん銘柄はあるからな
2023/06/02(金) 12:53:05.91ID:VtPJPP+D
ホールドしてた6kが救われた
5kになったらまた参戦するわ
2023/06/02(金) 15:01:31.28ID:NUUZtSUu
6000は届かずかまあ十分
2023/06/02(金) 15:38:33.60ID:svBMI71k
「AI株熱はバブルにあらず」 米名門大教授の予言
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0236M0S3A600C2000000/
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 16:02:55.74ID:BueDpG14
>>776
借金と利払い忘れんなよw
2023/06/02(金) 16:06:50.48ID:svBMI71k
【悲報】日本人、あれだけAIで騒いでたのにChatGPT使用率シェア『6.6%』

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/01/news082.html

しょぼすぎやろw
こんなんで買われとるAI銘柄w
時期にバブルはじけるで
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:36:18.04ID:zL5gJHgc
はよ7500円助けろください
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:41:48.09ID:YhbWAZ7j
先物やべーなw
これ日本も金利あげた方が…
2023/06/02(金) 18:17:45.28ID:Q803VRJK
7500円ずっと持ってたのは機会損失多すぎだろ…
今回のバブルでいかなかったら損切した方がいいよ?
2023/06/02(金) 19:51:39.93ID:xB1epxYn
5800助かりました
2023/06/02(金) 20:03:53.85ID:eeR386Ex
まだ上がるからまた買いなよ
2023/06/02(金) 21:13:28.54ID:9wFDP9Uz
巨額赤字の楽天が球団売却!? サイバー球界参入で『ABEMAイーグルス』誕生か
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-2367991/

ホークスもどこかに売れ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:31:31.55ID:kqp6lx4I
株価操縦やって釣り上げて保有株式を売って首切り王子に金返すの必死やなぁ孫正義www
イカサマ上げ
債務超過
粉飾決算
株価操縦
6800億横領
それが孫正義クオリティ
チャリンカーは止まったら終わりやでwww
2023/06/02(金) 21:41:00.06ID:8yBM/xzW
>>791
Abemaって赤字なんじゃないのか
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:57:34.41ID:6YbuluET
ホークス売ってその金で自社株買いwww
あると思います
2023/06/02(金) 23:01:18.91ID:lEtUquey
だから自社株買いしてキャッシュを減らすのは悪手なんだよ
超儲かってるなら良いけどいい加減気付けよ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:24:20.01ID:+gN4DvSo
>>794
ホークスは20年前ダイエーから50億で買ったんやで、そんなもんで自社株買いなんてできません
2023/06/02(金) 23:41:50.78ID:n7uYpZ2L
楽天は時価総額0.9兆やろ
孫正義が買ってしまえよ
2023/06/02(金) 23:43:58.20ID:n7uYpZ2L
ほんとネガティブ言ってるのはこのスレくらいよなw
外国人がガンガン買ってるぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:46:24.56ID:6YbuluET
害人は買いで入ろうが売りで入ろうが儲かればどっちでもええねん
ワシら蝗はそのお零れにあずかるだけや

勘違いしとると盛大にハメられるぞ
2023/06/02(金) 23:51:50.23ID:9wFDP9Uz
>>796
GICだかコロニーキャピタルだか忘れたが営業権か興行権を150億で買ってるな
2023/06/02(金) 23:53:16.85ID:n7uYpZ2L
明日は確定で6000円超えですか
日経の売買代金が2.3倍でスーパーバブルの前兆
夜明けは近いぜよ
2023/06/02(金) 23:57:35.31ID:9wFDP9Uz
>>801
明日?
2023/06/03(土) 00:01:50.29ID:1WTA+7UA
身内の売り圧力で下げてただけかのような値動き
後藤くんは売って何がしたかった?
2023/06/03(土) 00:23:36.76ID:Lc5hxi5U
雇用統計で↑かのぉ
2023/06/03(土) 00:29:53.34ID:CQ6LCW69
月曜窓埋めの6900頼む
2023/06/03(土) 01:22:28.58ID:M28JlsEj
>>793
Abemaは赤字だけどサイバーは儲かってるはず
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 04:02:08.99ID:tKmlmYuo
>>800
数百億規模の売りもの何百社も抱えてるSBGに今ホークス売るメリットなど皆無だな
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 04:05:37.78ID:tKmlmYuo
そもそもホークスはSBの下だからSBGが売るどうこうは関係ないけどね
2023/06/03(土) 07:06:45.65ID:WELjM5dy
>>808
何を言ってんだ?グループの所有だぞ
2023/06/03(土) 07:41:58.14ID:u35btbIe
>>793
paypayドームのpaypayもそれ自体は赤字だし
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 07:59:38.64ID:q5B5isqj
>>771
あれは実質、AIひろゆき
2023/06/03(土) 08:58:47.73ID:scLYQd8H
>>809
だな
福岡ソフトバンクホークス株式会社
https://group.softbank/segments/others
2023/06/03(土) 09:31:03.61ID:IDo74sBT
ARM株はすでに担保になってるんでないの?
2023/06/03(土) 09:50:19.90ID:WELjM5dy
>>813
たしかにSBGで保有している75%は担保だったはず。全部が担保なのか数割が担保にされているのかまでは開示されていないが・・・
あと25%はすでにファンドに現物出資として差し出しているのでARM上場益がでてもファンド経由の利益になってしまい
本来の6割程度の利益に目減りするのが痛いな
2023/06/03(土) 10:02:57.56ID:WELjM5dy
みんな忘れているとおもうけどARMの円建て評価額が3.3兆円。その75%を現物配当で移管して
2.5兆円の企業価値が0になったからという理由で巨額特損を計上して課税逃れと散々叩かれた
本来ならARM上場益は「上場時の企業価値-取得時の企業価値3.3兆円」になるはずだけど
今回の場合75%分は「上場時の企業価値-企業価値0円」つまり上場時の企業価値がそのまま上場益になるのではないか?
とおもって調べたけどよくわからなかった
前回の巨額特損は企業会計に反映させず税効果会計だけに反映させているっぽいので
普通に連結利益は3.3兆円差し引かれてしまうのだろうか?
2023/06/03(土) 11:30:07.54ID:scLYQd8H
>>815
アリババ株式先渡売買契約でもデリバティブ損で損失計上はするけれど後に戻ってくるのがあったが2.5兆の譲渡損計上も後にどこかにはプラス計上されるのでは?
2023/06/03(土) 11:43:23.45ID:xjLc+LYH
もうほとんど担保に取られてて超絶暴騰にならなきゃ終わりってことですか?
2023/06/03(土) 12:21:29.96ID:VfUL4pWw
>>805
下の窓は?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:24:37.46ID:0+A6mFF0
>>815
単体と連結ごっちゃにしとる。単体で課税流れ叩かれて、そこは二度とできないように法改正もされた。
連結決算上は当たり前だが、買った時の簿価のまま。当たり前だがグループ内の取引で数値変わらん。
2023/06/03(土) 15:53:34.58ID:WELjM5dy
>>819
ありがとう
そういえば本来、上場時の売出しの利益には以前に節税した2.5兆の反動がくるはずだけど
ウィーワーク等の投資損失のおかげで損金溜まっているから相殺できるのだろうか?
2023/06/03(土) 16:23:59.61ID:isAdMavp
>>796
わかった、ホークスが禿株を買えば解決!
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 17:16:43.06ID:LDorIhE/
>>821
👴の営業力で、nvidiaにweworkも買って貰おうぜ‼︎
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 18:55:54.32ID:LewacUUg
今更だけどこの2日間でなんでこんなに騰がってるの。
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:09:46.76ID:nu75VnYu
俺が売ったからさ
2023/06/03(土) 20:15:47.43ID:lVUG8/47
>>824
もっと売ってください
2023/06/04(日) 12:08:00.50ID:kQmYMeP9
【話題】エヌビディアCEO、AIに精通しなければ時代に取り残される

米半導体メーカー、エヌビディアの共同創業者、ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は、企業と個人は人工知能(AI)に精通する必要があり、さもなければ負け組になるリスクがあるとの考えを示した。

AIサービス提供企業の旺盛な需要が追い風となり、エヌビディアの株価は26日に上場来高値を更新。フアンCEOは27日に行われた卒業式のスピーチで、AIは企業の状況を一変させ、ありとあらゆる仕事を変えていくだろうと述べた。
2023/06/04(日) 12:44:54.27ID:jmBR6ezz
ゲーミング捨ててAI一本足は危険だよね
まー革ジャンはそんな事しないでしょうけど
2023/06/04(日) 17:27:59.51ID:kQmYMeP9
中国AI銘柄のセンスタイムは全然上がってないのな
なのになんでSBG上げとるん?
2023/06/04(日) 17:49:01.42ID:+vp6nKCB
なんでとかもう関係ないんだよ
爆上げ確定なんだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:49:33.60ID:Mfd+FWoY
珍しく金曜日はエヌビディア下がった。

そもそもでかい括りのAI関連というエヌビディア連想なだけでここの業績はほとんど関係ないけどな。
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 23:10:58.68ID:Ruor7wKf
アメリカの債務上限問題解決したから逆イールド解消するまで
またアメリカ株のターンになるんじゃない?
2023/06/05(月) 08:47:25.97ID:2GtQK8jc
気配見てSQかとおもた
2023/06/05(月) 08:48:40.52ID:bXERifAT
6000は通過点
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:18:02.25ID:eZReAApg
コーヒーこぼした(笑)(笑)
2023/06/05(月) 09:22:08.31ID:Y+Xpy1EI
6300もいかないのかよ!?
2023/06/05(月) 09:28:33.77ID:UWWtdhjG
いい暴れ具合だ窓埋めくらいは想定内
2023/06/05(月) 09:51:53.75ID:eGx8jojA
だから安すぎるってw
ここはarmだと思えよ
それにおまけでソフトバンク株やら小型株がたくさんついてる
なんか意地張るの好きよなw
2023/06/05(月) 09:56:09.46ID:+o3Cmyqb
下で売った奴多そう
2023/06/05(月) 09:59:23.82ID:wPhVdvVd
pbr1.02か
そりゃここまでは戻るわなw
いや負債がー
会計のトリックが~
指くわえて一生言ってなさいw
2023/06/05(月) 10:04:29.95ID:rJHdELZb
もう下がっていいよーガッツリ売ったしw
2023/06/05(月) 10:07:15.62ID:wPhVdvVd
pbr1.00までは戻すかもな
本格上昇はNASDAQ完全復活のとき
2023/06/05(月) 10:16:18.28ID:UWWtdhjG
ペースは落ちたし高値が遠くなった
一旦終わるか
2023/06/05(月) 10:23:17.48ID:ok8Iv+GA
6000は今日割るでしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 10:27:21.11ID:1l6nZQmj
ワシの6150の売り玉が輝き出した🤣
2023/06/05(月) 10:31:30.64ID:UWWtdhjG
無難に粘れるか
マイ転もある流れ
2023/06/05(月) 10:47:25.67ID:ecnLMqti
こんなとこで終わるわけない
2023/06/05(月) 10:49:26.16ID:UWWtdhjG
日経についていかんか
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:41.43ID:8Gz0uzdk
エヌビディア下げとるからな。一服すらしない時点で強いよ。
2023/06/05(月) 12:04:44.13ID:2e9So8VH
任天堂と並んだ
2023/06/05(月) 12:30:23.17ID:4CnlI9PT
海外マネーの買いが止まらないからな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:31.37ID:86sI9gHX
寄りから3%下がったか
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:59:46.43ID:nt4o5sgY
一転してクソ弱いな
2023/06/05(月) 13:26:06.97ID:WZVUcoVM
出来高もピーク過ぎたな・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 13:31:56.23ID:1wSggupv
こういうのもなんか関係あるの?
https://i.imgur.com/0vU5QpN.jpg
2023/06/05(月) 13:58:35.27ID:rJHdELZb
始まったかw
高値で買ったやつの怒涛のぶん投げが
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 14:17:28.35ID:8Gz0uzdk
先物LからSBG買いに乗り換えたらこれだよ…
なんで個別と相性悪いんだろ。損益通算させてくれ。
2023/06/05(月) 15:09:07.84ID:2e9So8VH
陰線出ちゃあおしまいよ w
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:13:43.89ID:1wSggupv
あっ含み益になった
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:14:28.36ID:1wSggupv
とりあえず21日の株主総会で孫さんの話聞くわ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:24:54.93ID:8Gz0uzdk
>>859
まあそこくらいまでは待つかな
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:52:18.81ID:00u0UMl3
いつも株主総会までは保たないけど今回はどうかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:57:32.48ID:DL/yv4xG
もう1ヶ月以上前の日経記事だけど
実際どうなんだろう?おれはすると思ってるんだけど

ソフトバンクG、強まるMBO観測 英アーム上場を申請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0110M0R00C23A5000000/
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:18:49.45ID:o6h+N5RP
さっさといつもの5000円にお戻り
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 20:22:10.51ID:kEMOp+44
また菊池がMBO砲撃つのかwww
2023/06/05(月) 21:04:38.58ID:4CnlI9PT
明日は6300円から始まりそう
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:30:30.71ID:m5X3N8Hd
ないない
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:49:01.35ID:Mmmv3L8K
>>862
株価上がってるのにmboするわけないだろ
2023/06/05(月) 23:27:18.01ID:P933eoiL
いつマイナス300いってもビックリしない
2023/06/05(月) 23:44:22.14ID:XL8uyXMo
いくわけないけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 00:40:59.30ID:GUvPtuWU
高値更新のアップル時価総額300兆に近づく
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 06:46:17.11ID:azzyOLS+
分割前の6000円が適正だから3000円が適正株価
2023/06/06(火) 09:00:46.19ID:2ICLSXh4
弱いなあ
2023/06/06(火) 09:26:06.86ID:+9/6wnkv
一気にプラ転するも買いの勢いは落ちてるか
2023/06/06(火) 09:43:43.59ID:UCwpunMJ
盛り上がっ
       て
         ま
            い
              り
               ま
                し
                た。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:58:36.27ID:cTjr8Wui
ARM売った後瞬間的に3000円台以下にでもなればMBO有り得る気もするけど今の株価では無いと思うw
2023/06/06(火) 10:16:09.60ID:+9/6wnkv
地合に救われた感じは強いが仮底できた
2023/06/06(火) 10:17:25.49ID:+RC2xdhz
終わり値は5900割ってると思う
2023/06/06(火) 11:10:35.71ID:+9/6wnkv
下げへの反応鈍かった
攻守交替か
2023/06/06(火) 11:23:35.72ID:vOL9qxXs
現物と新規の売りを捕まえてゴー
2023/06/06(火) 11:31:53.08ID:+9/6wnkv
ここは上げの方に反応
足場固めになったか
2023/06/06(火) 11:39:35.38ID:tXjlaFzv
任天堂と並んだ
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:01:39.86ID:GG5LXAM6
日経強すぎる
2023/06/06(火) 12:23:26.20ID:zcsB13rK
日経もよほどの強欲じゃなきゃ個人は利確する水準だよな
誰に売りつけるんだ
2023/06/06(火) 13:05:57.97ID:+9/6wnkv
上値は追わず様子見か昨日のしこりが効いてるか
出来高だいぶ減りそうだ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:25:33.78ID:DdS1iI+z
わろた
買い旺盛
2023/06/06(火) 13:26:28.80ID:NFhZTx0w
やりたい放題だな
焼け野原に呆然とする日本人...
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:32:28.00ID:DdS1iI+z
日経寄りから500円上昇
2023/06/06(火) 13:47:54.17ID:+9/6wnkv
頑張ったがやはり重いところ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:56:18.96ID:DdS1iI+z
元々ダウより日経の方が高かったからなー抜くのは時間の問題かw
2023/06/06(火) 14:30:51.15ID:+RC2xdhz
ま、地合いと共にやね
2023/06/06(火) 15:05:04.17ID:o9huqmqd
6000は転換点
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 00:57:41.64ID:P9sC/RJM
爆上げ
2023/06/07(水) 06:08:42.35ID:wFyZop9z
今日は6200円かな
1万円までは早そうだ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:18:37.76ID:u1fpS+bq
年金がちょいちょい利確してんのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:33:31.40ID:fOxMethG
損から6700億円回収して自社株買いしてるんだろ

ってうん子きてるね
2023/06/07(水) 10:35:14.15ID:Ll2i1YfN
終わりくさい
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:35:14.51ID:VV9nuks3
またマイ転寸前から爆上げしてたのか。
ARM売却で1兆円程度利益出せるかどうか、他の投資先壊滅なのに借金利払いどんだけあるんだよというところから抜け出せないよ。

まとまった利益出せてるのが4割連結してる携帯ソフトバンクのみ。
2023/06/07(水) 10:43:07.28ID:3/wqkHq5
踏み上げ狙い失敗バランスが少し崩れた
2023/06/07(水) 11:34:56.91ID:Pf33fVjH
地合い終了
2023/06/07(水) 11:45:18.58ID:QaqYfQF9
マイ転してるなw
2023/06/07(水) 12:45:55.73ID:aKdaj8M1
外人が買ってないことがバレちゃったな
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:00:46.02ID:Irz8wExp
午後なると日経上がるな
だれか仕組んでるのか?
2023/06/07(水) 13:32:19.52ID:CALuqhqQ
日経3万だと
日銀ETF含み益30兆か
黒田さんすげー
2023/06/07(水) 13:41:25.41ID:DY+dAdfU
>>903
利確しないと意味ないよ
利確できるのかな
2023/06/07(水) 15:20:14.42ID:jzk1FaKI
やりたい放題
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:54:14.76ID:VV9nuks3
5000円どころか、3000円でもおかしくない中身で6000円超えとかアホかと。
エヌビディアのニュースに連想買いなだけで実質的な材料もない。
2023/06/07(水) 18:05:22.20ID:56kvTJ6h
NVIDIAのJP Central S1サーバが落ちたみたいだが、カスタマサービスからソフトバンクに
聞いてくれと回答が来たらしい。
NVIDIAとソフトバンクという単語拾ってアルゴ売り来ないかな。
2023/06/07(水) 18:24:20.34ID:vdfgvnb3
NVIDIAはGPUではほぼ独占的に強いが、
ARMは直接AIと関連しているわけじゃないから単なる連れ高か?
2023/06/07(水) 18:46:37.40ID:d8W0MqL0
>>893
現状、日経に連動して買われるから日経33000行けばここも6200超えると思う
2023/06/07(水) 19:31:06.37ID:GSWR76Ff
>>906
君の理屈だと、つまりは2万円でもおかしくないわけよ?
分かるかな
株価は需給で決まるからね
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 04:00:32.26ID:ZIyDUiEF
業績絶好調のエヌビディアが連日下げ続けてる
アホな妄想で上がったここは元の位置まで下げとけよw
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 08:59:59.43ID:jsy3c7K1
信用倍率大幅改善してるな回転が効いてる
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:09:26.49ID:MgUBTWQk
しずか過ぎる。売りぶたはしんだようだなw
2023/06/08(木) 09:17:24.11ID:yWWHAYbp
一気にトーンダウンお買い上げもなくなった
今日明日で耐えられるか
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:32:02.86ID:rcCC5Pk3
つえぇぇぇぇえぇぇぇ
2023/06/08(木) 09:51:10.63ID:p5xZWGKL
またあがるとおもって上で買い増してしまった
俺の下手くそ
2023/06/08(木) 09:56:53.25ID:G4xId71/
すぐ助かるから心配すんな
2023/06/08(木) 10:03:20.08ID:CjTKXcA5
上は無さそう
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 10:05:49.83ID:qWip2GGN
>>903
さっさと利確して欲しいね
外人に買わせればいい
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 10:48:55.03ID:jsy3c7K1
最後の踏み上げだったか?
2023/06/08(木) 10:53:44.49ID:p5xZWGKL
ぎゃー
逃げたほうがいいのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 10:54:06.65ID:jsy3c7K1
GDP上方修正で足元の経済の強さを確認、政府アベノミクス継続を確認で明日はMSQ。
2023/06/08(木) 12:27:07.44ID:W86TPSWT
あれ?君和田さん役員候補に入ってないけどやめるの?
2023/06/08(木) 12:31:40.30ID:p5xZWGKL
逃げおくれた
2023/06/08(木) 12:33:02.76ID:FKZ6+vCt
こりゃやべぇ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 12:34:26.61ID:bW1/d4ZP
株価6000円超えてるのに空売りしてないヤツおるの?
2023/06/08(木) 12:36:30.61ID:FKZ6+vCt
俺はとっくにガッツリ
2023/06/08(木) 12:36:40.43ID:6cIiKOvh
外人が利確する前に年金利確しろよ!
2023/06/08(木) 13:20:31.90ID:DKY7Q9XJ
凄いのがきそう
2023/06/08(木) 13:35:19.73ID:wUOfZp8e
6000以上は売りで窓埋めまで放置
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 13:39:46.07ID:QsW53LRr
もしかして外人 
年金を狙いにきてる???
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 13:54:30.47ID:V5Yuw0Rl
5月、6月は戻り天井をつける事が多いからね。
2023/06/08(木) 14:03:57.50ID:CjTKXcA5
日経31000割れたら下げ相場かな
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 14:15:56.92ID:Crln/vCc
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 14:59:01.71ID:+KvxnOcr
先物いじってるのは誰だ?
インチキインチキ
2023/06/08(木) 15:59:58.92ID:fxiO8v0b
お?ワロチンポか?
2023/06/08(木) 20:31:24.01ID:xwMhuBj3
無担保社債(個人投資家向け/愛称:GMOクリック債)発行
https://www.gmofh.com/ir/20230606.html
2023年06月06日
「GMOフィナンシャルホールディングス株式会社第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(愛称:GMOクリック債)」の発行について、
下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。

利率: 年1.52%
利払い日:毎年6月21日及び12月21日(初回利払日:2023年12月21日)
償還期限:2026年6月19日(3年債)
申込期間:2023年6月7日から2023年6月20日まで
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 20:54:02.29ID:fJsREaNi
ARMはチップ一個あたりの薄利商売じゃなくて
売り上げに対してがいいねぇ
サーバー向けとか暴利なのに雀の涙のライセンス料じゃ割に合わんでしょ
基礎設計も全部やってるのに
2023/06/08(木) 21:09:33.94ID:72obyso/
Vision Fund2と南米分他を子会社にオマトメするのか
5.48兆とは随分減ったなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:28:44.20ID:ZIyDUiEF
>>938
> 今回の売却不成立の合意に基づき、NVIDIAはArmから、20年間のライセンス利用権を取得している。NVIDIAほどの規模であれば、20年のライセンス料としての12.5億ドルは「格安」といえる。買収を前提とした戦略から切り替えていけばいいだけなので、そこまで痛い話ではない。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:30:27.20ID:ZIyDUiEF
↑なんでこんな取引してしまったの?
仮にNVIDIAが儲かっても利益増えんやん?
2023/06/08(木) 22:37:57.22ID:bTKXB7br
NVIDIAのライセンス料についてはArm経由せずSBGへ直接支払になってたのずるいよな。
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:58:35.14ID:fJsREaNi
Appleも確かArmのライセンス自由に使えるんでしょ?
ARMってどうやって儲けるわけ?
慈善団体?
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:01:16.15ID:jrKgpu71
オープンソースライセンスのRISC-V対抗で、そうやってシェア抑えに行くしかないのかもな。
ベンチャーが赤字掘ってでもKPI伸ばして上場するためにやるような戦術。
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:58:08.61ID:dhtb5Weh
ヤフーモデムばら撒きやiPhoneばら撒きと同じようなもんでしょう。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 02:12:48.82ID:JW6rpL+r
モデムやiPhoneはすぐ課金あるけど、ARMライセンスは20年後まで見据えるのか…
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 02:40:57.72ID:HoulO47L
これでARMが上場しても実際の売り上げ利益が少なすぎるので
株価下がりそう
700億ドルとか初値付いたら下がるでしょう。
今の料金体制変えないと慈善団体と変わらん
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 02:45:24.73ID:HoulO47L
自社で全部設計までやったら膨大な研究開発費がかかるわけで
それを基礎設計やってくれててそのままTSMCで作ってもらうかカスタムしてつくってもらうかなのに
あんな程度の売り上げしかないなんて
ARMは慈善団体ですか?
たぶん、今月のソフトバンクグループの説明で話ある可能性あるけど
同じ設計のエヌビディアとか超暴利企業なのに
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 02:56:19.59ID:HoulO47L
チップが10年後今の数の20倍くらいになったとして
それの半分くらいがARMチップとしても
今の料金体制では魅力ないでしょう。
慈善団体とかわらん
同じ設計企業のエヌビディアの暴利を見ろ
AMDもIntelも5割は粗利取るはず
ARMは慈善団体
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 05:07:55.44ID:+blb2Ng9
エヌビディアのフアンもアームを手に入れてもライセンスのその部分は今まで通り解放でかまわないと言ってた、最大の武器はエコシステムであると。それがこの未上場のこの数年でハゲからの資金により強化されてきたわけだけど他の追随を許さないのはその部分
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 05:52:48.25ID:Dc25lUQJ
ソフトバンク傘下になってから非ロイヤルティー収入の伸は半端ないからね、それがこれから益々大きくなっていく。
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 06:58:31.34ID:HoulO47L
ARMが今のまま10年間行ったらARMが半分以上のシェア取って天下だろうが利益は少ないだろう。
10年後にロイヤリティー割合を少し増やしても誰も文句言わないだろう
そしてその少しが莫大な利益になる
圧倒的に半導体の数が増えてるだろうから
でも10年後とか株主は待てない
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:20:00.41ID:BzEk8i3X
いつもの孫ハゲの手法じゃないですかー
シェアで天下取ったら値上げ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 08:11:04.83ID:zDGYJmhx
>>952
ソフトバンクが買収した事によりその事業戦略は変わってることに気がついていないみたいだね
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:02:27.67ID:MbY5VI3F
まともなライセンス料入る20年後までシェア取り続けるのも大変だなw
2023/06/09(金) 09:09:20.77ID:xJXJnixM
Tモバイルが150ドル維持したらもらえる権利
アマゾンモバイルの報道でかなり遠のいたのが心配だ
2023/06/09(金) 09:13:17.63ID:xJXJnixM
>本取引完了日の2年後の応当日から2025年12月31日の期間に、
>NASDAQ Global Select MarketにおけるTモバイル普通株式の45日間の出来高加重平均価格が150米ドル以上となった場合、
>原則として、Tモバイルは当社に対し無償で上記の引渡し株式数と同数の普通株式を再発行することと
>なっています(ただし、事業統合合意に定められる一定の条件に服します。)。
>当社は当該条件付対価の公正価値を連結財政状態計算書上「デリバティブ金融資産(非流動)」に計上し、取得日時点で196,313百万円認識しています。

あと2年半あるけどアマゾン参入してきたら厳しそう
2023/06/09(金) 09:22:50.00ID:TMQzZvLa
シェア取っててもライセンス料ネアゲトカ収益に走るとユーザーは離れるだろう
企業も井倉シェアあっても一点集中のリスクは取らんだろうし今は何があるかわからんからね
2023/06/09(金) 09:33:01.48ID:MzGeRXlW
なんかいろいろとボロがばれ始めてるのか
2023/06/09(金) 09:36:16.76ID:i05irb04
外人もあらこれ安い!って買ってから
昨日あたりココ調べたんかな
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:50:18.63ID:DCZpfgC8
天井つけたな
2023/06/09(金) 09:55:26.47ID:i05irb04
WEWORKはどうなんの?
1ドルの頃見てたら
今、0.19てオイw
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:58:48.80ID:DCZpfgC8
利益確定に押される
2023/06/09(金) 10:10:46.98ID:oVOA/amA
窓埋めマダー
2023/06/09(金) 10:19:11.01ID:ncfbNNQI
盛り上がりが一服して
いつものパターンになってきた
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 10:20:33.01ID:GfbK9RCt
今日も寄り付き空売りウマー( ゚Д゚)ウマー
2023/06/09(金) 10:47:53.87ID:YbpTY4OK
こりゃしばらく6000さようならかな・・・
2023/06/09(金) 10:57:53.80ID:wsolJ0q2
なんと言おうと弱いな
2023/06/09(金) 11:23:34.62ID:oVOA/amA
>>833
たしかに通過点↓だったな
2023/06/09(金) 11:23:37.72ID:QuHGR0hu
6000以上は売り
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:27:37.21ID:HoulO47L
ARMがチップ一個あたりの料金から売り上げに応じての対価を頂くように変えるかもというか記事はみたが
そううまく行くだろうか?
実際エヌビディアとAppleに優遇措置与えて他社ではそんなことできるのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:41:00.72ID:HoulO47L
実際、ビジョンファンドのAI企業とやらで化けるのあるのだろうか?
証券会社から怪しい人間をたくさん連れてきて
その人達眼力あるのだろうか?
ガラクタが大半じゃないのだろうか
孫正義氏が本気でえらんでたならともかく
証券会社のサラリーマンが高給で選んでてダイヤモンドとか出てくるかね
2023/06/09(金) 12:50:09.04ID:xJXJnixM
>>972
レイターステージのSVF1はともかくSVF2はミドルステージだからしっかりデューデリジェンスしないといけないのに
あれだけの数に短期間で投資したのだから本当にデューデリジェンスできているのか疑わしいな
取締役を派遣していたウィーワークですらまったくの不正に気が付かずに何度も追い銭渡している時点で雰囲気投資しているのではないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:53:36.96ID:HoulO47L
今月の孫氏の説明会でARMの事で話があるでしょう。
その話によってはARMの展望も拡がって株価も上がるでしょう
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:57:25.69ID:iNpc8iOh
他に比べてソフトバンク売りが多いな
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:01:04.10ID:iNpc8iOh
上場前にペラペラ説明なとやらないでしょ
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:01:11.47ID:HoulO47L
SVF2
まともなAIと詐欺師の区別つくとは思えん。
連れてきた証券会社の人間もニンジンぶら下げた状態で
あの割高な市場の時に選べと言われたらどういう行動をするか予測はつく。
SVF1の時になまじ上手くいってたから余計だめだった。
取締役は何やってた
何のための取締役?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:02:48.94ID:HoulO47L
ARMのロイヤリティなどの料金の事については少し
ヒントくらいあるかもしれませんよ
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:04:25.81ID:HoulO47L
どっちにしろ、エヌビディアみたいな設計企業は暴利でも
大丈夫なわけだから
ARMも控えめな適正ロイヤリティ貰うと化けそうですけどね
トレジャーデータとかでARMチップのデータ精製とかも将来伸びるだろうし
2023/06/09(金) 13:09:20.61ID:ruszRI82
日経爆上げても無視w
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:09:59.43ID:zDGYJmhx
バフェット買い銘柄ガンガン上がってるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:12:08.27ID:zDGYJmhx
>>978
既にARMの事業戦略は発表されています
2023/06/09(金) 13:39:57.00ID:UNov8QiS
いくらなんでもMSQ当日の大幅上げでマイ転はないでしょ・・・。
ひどすぎ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:05.61ID:84K39UqF
売り転換されたんやろね
2023/06/09(金) 14:21:01.05ID:ncfbNNQI
手仕舞いの投げは少ないようだが
週足陰線濃厚
2023/06/09(金) 14:24:08.99ID:oVOA/amA
日経はお祭りなのに ここは w
2023/06/09(金) 14:28:17.44ID:ncfbNNQI
安値はいかず売りの買い戻しの方が多いかな
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 14:55:29.50ID:fHwpj3wO
出来高かなり下がって来たな
11月の謎自社株後を彷彿させるw
2023/06/09(金) 15:01:46.94ID:ncfbNNQI
最悪ではないがプラスは阻止された
2023/06/09(金) 17:08:58.19ID:BbahETJJ
ソフトバンクには、もっと根本的なところに課題がある

今現在の行方不明者の捜索に対してauのような
基地局情報を警察に提供してくれたら今まで見殺しにされた人も
助かったかも?

今は、ニュースを宣伝に利用してるだけで
現実バカカントリーのためにコスト割くかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 17:16:50.15ID:buI0ZkOI
今日上がらなかった理由はなに?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 17:40:20.19ID:AomK7b/3
そろそろ天井
2023/06/09(金) 18:18:04.73ID:TMQzZvLa
>>991
上がる理由を知りたい
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:04:10.87ID:aceAL7SR
>>991
社債発行で得た金で自社株買いしてたが金が尽きた
と予想
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:51:55.45ID:zijTC0Zy
日経ナスダック爆上げ!
2023/06/10(土) 00:22:21.51ID:uBYIA6x7
>>994
まさかということがあるからな
ここはw
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 02:39:46.29ID:ZxqoJd/u
自社株買いでキャッシュ流出なんかして、何の事業で稼いで借金返済するんだよ
あり得んやろ
2023/06/10(土) 07:42:38.29ID:uBYIA6x7
すべてはARMで返済
それまで維持すれば良いだけ
シンプルやん
2023/06/10(土) 07:52:36.43ID:7SYUBQzA
すでにARM担保に銭借りとるんやで
2023/06/10(土) 08:34:00.39ID:doYp5Caz
んなこと言っとったら
この株価の説明なーんもでけへんでw
孫さんの宇宙パワーでしか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 15時間 57分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況