X



スズキ パレット

2024/04/06(土) 21:08:25.85ID:VoJsSBv1
無かったので立ててみました
2025/01/28(火) 00:17:34.48ID:N7nVasNx
ねずみ取りに16キロで御用
本当は20以上出してたんだけど負けてくれたのかな
見通しがいいのに40キロ制限とか勘弁してほしいよ
2025/01/31(金) 06:45:13.75ID:mJxLnGy1
ガソリン高いから出しても制限+10km/hだな~
2025/01/31(金) 13:37:55.82ID:QKC7oEjN
高速はスロコンのACCで90km/h巡航してる
2025/02/01(土) 18:13:11.53ID:ga+dftdE
電スロは整備する時不便だよなあ 以前のISCVもクセモンだけどな
2025/02/06(木) 21:07:30.52ID:jeCHpyv7
ルークス乗っていて日産が潰れそうだけどスズキ車という意識が強いのでなんか平気w
2025/02/06(木) 23:40:11.52ID:716oHOmT
>>218
エンブレム変えてみれば?(意味なし)
2025/02/06(木) 23:40:31.02ID:716oHOmT
>>218
エンブレム変えてみれば?(意味なし)
2025/02/07(金) 07:18:26.41ID:5j2RN6ZU
スカイラインとかはブランドだけ何処かが買いに来るんだろうな
2025/02/07(金) 07:25:06.24ID:Tj68q0CO
>>220
新しい日産エンブレムに張り替えてた・・・
ttps://i.imgur.com/6xLlxCc.jpg
2025/02/08(土) 22:40:14.27ID:Crq8Di6A
それほど違和感ないなw
224 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/10(月) 10:31:26.12ID:jQIN6dxV
たまにはフレアワゴンのことも思い出して
2025/02/10(月) 12:33:53.61ID:TuNazcjk
メタルスライム並みにレアだからなw
2025/02/10(月) 19:43:12.11ID:ImVNxAfC
ずーっとスレ見てるけど初めて出てきた車種名
2025/02/10(月) 21:02:47.90ID:Js8Oc1T1
マツダディーラーのほうが近い人向けか
関係者ならOEMなんて尚更買わないだろうし
サービスの人も複雑だろうな
2025/02/11(火) 00:06:16.05ID:6g1lStiS
俺はルークスだけどリコール案内来て日産行くとき本当に対応してくれるのか心配になった
2025/02/11(火) 10:20:07.33ID:cW/67SwV
メカニックはリコール対応時、「スズキふざけんな」って思ってるんだろうな
2025/02/12(水) 01:51:09.47ID:lC0SVkmz
エバポレータ交換なんかは工数多くてブチ切れそうだろう
2025/02/12(水) 22:45:08.70ID:oU/wp93w
スズキメカニックもランディの修理やリコール整備やりたくねえと思ってるよ
まあ今はトヨタ車に変わったが
2025/02/13(木) 11:38:08.09ID:Pd+VL45q
週末600キロほど下道走る予定
スタッドレスでの燃費どうなるか
2025/02/13(木) 12:57:49.98ID:lKaLp5Kj
台風みたいな強風in関東
構造上仕方ないけど強風でハンドル取られてヒヤヒヤするよ
2025/02/16(日) 18:11:47.68ID:EM4NKFvc
A/C切って燃費走行したら今までで最高の燃費出た。しかもスタッドレスで
563キロ/26.5リットル
21.2キロ/リットル
21キロ超えたの初めて
2025/02/16(日) 22:32:15.55ID:JdEV+Kht
>>234
すごいですね!やはりタイヤ圧とかCVTなんかはメンテしているのでしょうか?
2025/02/16(日) 23:24:23.51ID:TIh7o//K
空気圧は2.6キロ
オイル交換年一回(来週車検なんで一年前のオイル)
CVTは開けたことないです

高速も時速80~90キロに抑え上り坂も踏まないようにしました
冬は絶対A/Cオフですね
このクルマも捨てたもんじゃないかも?です
2025/02/17(月) 08:38:24.38ID:0LCY0utw
おそらく後続は大迷惑
2025/02/17(月) 10:19:24.80ID:thNMmcgn
>>237
トラックに合わせるので問題ないです✌
2025/02/25(火) 10:35:28.61ID:X7fcyfd+
車検出した
エアコンガス漏れ1万で済むか30万近くいくか…?
2025/03/02(日) 14:29:03.95ID:dGn+W4r0
15万キロ突破
2025/03/02(日) 18:20:11.49ID:WxP3endE
平成24年 71717キロ
2025/03/03(月) 19:30:08.39ID:Ys05Ky7A
静電気がすごいわ
243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/05(水) 16:42:30.58ID:CEOSriu2
>>239
結果発表を待ってるぞ
2025/03/05(水) 18:16:07.89ID:nhEnEKlM
>>243
冷房かけんと蛍光剤の色が分からんとの事で春に判明します
2025/03/13(木) 11:41:51.80ID:iKfcOgOo
>>239
わいは2年前に13万出して直したからもう意地でも壊れるまで乗ってやる
2025/03/14(金) 20:21:39.06ID:wEh5zPPN
>>245
13万…高いような安いような絶妙だな
あと何年乗るか分からないし夏の度にガス充填して乗り切ろかな
2025/03/14(金) 20:40:16.66ID:nILF3heZ
それがいい
2025/03/25(火) 12:09:35.96ID:IQw5FS/l
あげ
2025/03/30(日) 21:25:30.74ID:MHsG7nbh
あげ
2025/04/02(水) 17:19:22.35ID:Fdd65e/y
ブレーキパッド1/3になったがまだ変えんぞ
251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/02(水) 18:26:24.47ID:6qlvtdQb
換えよう
2025/04/02(水) 19:11:20.12ID:HVKTN8q8
停止時のカックンがちょっと
2025/04/02(水) 19:45:21.32ID:BjGuYGsA
普段パレットにあわせて、そっとしか運転してないのだけど、久々に違う車に乗ったらすっごい走れるな
2025/04/06(日) 19:50:58.86ID:QDOe5XGX
2.0L車からの乗り換えだけど最初はストレスだらけだった
次に軽に乗るならターボだなあ
2025/04/07(月) 20:34:57.30ID:3Q1XLtCU
なんやかんや結構まだ走ってるな みんな調子はどうなんだろうな?
2025/04/07(月) 20:40:39.45ID:MUkOhQH8
SWならまだまだ全然イケる社外テールで完璧よ
2025/04/16(水) 22:28:41.24ID:tZ/PF7B5
エアコンがキカン
2025/04/17(木) 09:22:47.51ID:Z63VltQg
オイル食いがやべえ
2025/04/18(金) 05:34:54.92ID:ckSLVIJ1
コメリのヘッドライト磨き後に
コメリのコーティングしてみた
https://i.imgur.com/U5XsLEG.jpeg
before撮るの忘れた
2025/04/18(金) 10:49:19.62ID:0qo23tmP
>>257エヴァポ交換汁
261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/18(金) 16:49:53.38ID:TLf+Aeno
エヴァポの証人
2025/04/18(金) 20:58:42.77ID:qH0XCi5z
>>259
これは綺麗
263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/21(月) 21:56:42.28ID:h131BX2O
パレットって右左折時に
助手席に置いた小物が吹っ飛んで床に落ちる率高くないですか?
サングラス着用時にメガネ置くんだけどだいたい床に落ちてる
車体のロールのせいなのか
座席の素材の問題なのか
2025/04/26(土) 00:02:37.27ID:gFtH1GOG
ツィータースピーカーから音が出なくなった
10年以上経ってるから電解コンデンサの寿命か?
結構壊れやすいんですかね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況