X



宮城県の学習塾・家庭教師スレ・8時限目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/07(月) 13:45:08.82ID:VQPm400W0
宮城県の学習塾・家庭教師について総合的に語り合うスレです
特定の個人、団体への粘着、誹謗中傷はご遠慮ください
宮城県の教育発展のため有益で建設的な情報交換をしましょう
ガイドラインから
 荒らしには反応しないよう
 単なる感情のぶつけ合いは避けるよう
 プライバシーの侵害、虚偽の書き込み、誇張した表現はしないよう
どうかご理解の上で利用下さい

※前スレ
宮城県の学習塾・家庭教師スレ・7時限目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1596822875/
2024/07/22(月) 21:19:52.46ID:0gTOmXeG0
Lagrange乗数
2024/07/22(月) 21:21:51.52ID:0gTOmXeG0
CauchyRiemannの方程式
2024/07/22(月) 21:29:03.07ID:0gTOmXeG0
三角関数
2024/07/22(月) 21:31:29.41ID:0gTOmXeG0
双曲線関数
2024/07/22(月) 21:33:58.35ID:0gTOmXeG0
対数関数の主値
2024/07/22(月) 21:36:01.53ID:0gTOmXeG0
n次元体積
2024/07/22(月) 21:36:27.35ID:0gTOmXeG0
幅、積分
2024/07/22(月) 21:37:44.39ID:0gTOmXeG0
近似、誤差→0となるように
2024/07/22(月) 21:40:16.98ID:0gTOmXeG0
ダルブーの定理
2024/07/22(月) 22:39:32.93ID:0gTOmXeG0
f, gが可積分⇒fgは可積分
2024/07/22(月) 22:40:42.71ID:0gTOmXeG0
有界
2024/07/22(月) 22:41:08.32ID:0gTOmXeG0
不等式
2024/07/22(月) 22:43:34.19ID:0gTOmXeG0
分割
三角不等式
2024/07/22(月) 22:48:41.13ID:0gTOmXeG0
返答M-m→0となる
2024/08/02(金) 14:10:01.68ID:k7y1Sr5J0
線型関数ω: V→R全体の空間V*
2024/08/02(金) 14:10:48.84ID:k7y1Sr5J0
1次形式
2024/08/02(金) 14:13:00.27ID:k7y1Sr5J0
標準内積
2024/08/02(金) 15:09:45.42ID:k7y1Sr5J0
z=x+yi
2024/08/02(金) 15:10:54.37ID:k7y1Sr5J0
z=x実数
2024/08/02(金) 15:43:45.11ID:k7y1Sr5J0
z̄=z
2024/08/02(金) 15:49:41.13ID:k7y1Sr5J0
積のNorm=Normの積
2024/08/02(金) 15:50:25.96ID:k7y1Sr5J0
積のバー=バーの積
2024/08/02(金) 15:57:17.43ID:k7y1Sr5J0
Δf(x)=KΔx
2024/08/06(火) 13:15:02.34ID:cD4ae4Jr0
関手的操作
2024/08/06(火) 13:15:50.62ID:cD4ae4Jr0
双対空間
2024/08/06(火) 13:17:33.13ID:cD4ae4Jr0
f: V→V*
V上の複素数値線型
2024/08/06(火) 13:18:30.37ID:cD4ae4Jr0
複素数値線型写像
2024/08/06(火) 13:19:15.60ID:cD4ae4Jr0
普遍写像
2024/08/06(火) 13:19:49.63ID:cD4ae4Jr0
商空間
2024/08/06(火) 13:20:51.72ID:cD4ae4Jr0
交代Tensor空間
2024/08/06(火) 13:21:41.41ID:cD4ae4Jr0
Tensor代数
2024/08/06(火) 13:22:13.40ID:cD4ae4Jr0
微分形式
2024/08/06(火) 13:24:56.20ID:cD4ae4Jr0
Hom(V, C)、双対空間V*
2024/08/06(火) 13:27:56.88ID:cD4ae4Jr0
V*は∑axと表される関数全体の集合
2024/08/06(火) 13:39:51.49ID:cD4ae4Jr0
Grassmann代数
2024/08/06(火) 13:52:20.25ID:cD4ae4Jr0
関数xi: v→ci
2024/08/06(火) 13:53:55.69ID:cD4ae4Jr0
有限次元
2024/08/06(火) 13:55:39.54ID:cD4ae4Jr0
V*=∑ax
2024/08/06(火) 13:59:52.56ID:cD4ae4Jr0
φ(∑ax)=∑aφ(x)=Ciδij=Ci
2024/08/06(火) 14:00:47.37ID:cD4ae4Jr0
dimV*=dimV
2024/08/06(火) 15:06:55.56ID:cD4ae4Jr0
φ: vi→1iとする写像φ
2024/08/06(火) 15:14:55.89ID:cD4ae4Jr0
V**を考える
有限次元ならばi: V→V**、
V≅V**
dimV≅dimV*≅dimV**なので全射である。
2024/08/06(火) 15:39:32.44ID:cD4ae4Jr0
単射でないと仮定する。
Kerφ≠0となるv∈Vが存在する
2024/08/06(火) 15:58:19.06ID:cD4ae4Jr0
無限次元の場合は単射にはなるが全射には決してならない
2024/08/06(火) 16:03:24.56ID:cD4ae4Jr0
i(v)(φ)=<φ, v>=<v, φ>=φ(v)
2024/08/06(火) 18:47:44.09ID:cD4ae4Jr0
内積、射影
2024/08/06(火) 18:49:06.33ID:cD4ae4Jr0
tQP=E
tPQ=E
Q=tP^(-1)
2024/08/06(火) 18:50:31.09ID:cD4ae4Jr0
線型写像の合成は
2024/08/06(火) 18:50:40.56ID:cD4ae4Jr0
線型写像
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 638日 5時間 5分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況