駿台予備学校の名物物理講師、超天才物理学者故坂間勇師と、科学史科、自然哲学者、教育者の山本義隆師の想いでをお願いします
また山本義隆先生の近況状況もお願い致します
探検
駿台坂間勇山本義隆秋山仁三国均伊藤和夫
2019/04/15(月) 01:49:46.72ID:0RZIDwZH0
2021/05/04(火) 16:16:48.72ID:1G0NajiKO
2021/05/10(月) 00:32:11.06ID:K8BkfYfFO
駿台の全盛期である昭和50年代後半までは数学の講義は1週間に、数1数2Bが週5時間、数3が2時間有った
テキストは小さかった
予習のための自習問題は別冊
副読本に3N+Yが監修ののコメンタールや(数1数2のみ)、新コメンタール は(数1数2数3)が有った
コメンタール、新コメンタールは絶版です
近年の数学テキストをオークションで入手してみた
サイズはデカク分厚く数1数2は問題数が約20問減 り4sectionになった4時間、数3は週3時間になっていた
予習のための自習問題も解説付きで混在してる
数3のZ教材は実に良くできている
総括的に駿台の数学の教材は実に良くできている
テキストは小さかった
予習のための自習問題は別冊
副読本に3N+Yが監修ののコメンタールや(数1数2のみ)、新コメンタール は(数1数2数3)が有った
コメンタール、新コメンタールは絶版です
近年の数学テキストをオークションで入手してみた
サイズはデカク分厚く数1数2は問題数が約20問減 り4sectionになった4時間、数3は週3時間になっていた
予習のための自習問題も解説付きで混在してる
数3のZ教材は実に良くできている
総括的に駿台の数学の教材は実に良くできている
2021/05/10(月) 00:40:20.57ID:K8BkfYfFO
理系数学は週に
5+2時間→4+3時間で数3の比重が増えた
行列式は廃止で複素数 複素数図形が増えた
数3の授業時間が増えた理由は何故ですか?
文系は東大コースでも数学は週4時間なんですか♪
月〜金で土日が休みで、午前部の平日は最高10限まであるから特に医学部や理系は大変だ
5+2時間→4+3時間で数3の比重が増えた
行列式は廃止で複素数 複素数図形が増えた
数3の授業時間が増えた理由は何故ですか?
文系は東大コースでも数学は週4時間なんですか♪
月〜金で土日が休みで、午前部の平日は最高10限まであるから特に医学部や理系は大変だ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 22:33:36.53ID:gaNewkkz0260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 09:07:58.09ID:Ob6/zspGO クイズです。2008年8月8日はなんの日でしょうか? 正解は当日
ヒントは残念な日です
ヒントは残念な日です
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 13:34:18.82ID:oIMSaTxBO いよいよ明日か… 正解は明日か
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 06:16:13.08ID:2pdIoIBn0 黙祷
2021/08/08(日) 10:04:10.21ID:PJ76EUjQO
1935/1/1 生まれ坂間勇師の命日
東京最上位クラス 市ヶ谷医学部コース理3α AB組担当してた
当時主任山本義隆師はCD組だったから、坂間前主任師が実質的に上座扱いだった
一般の人達は、夏期講習は2日徹夜しないと講座が獲れなかった程人気だった坂間山本師だった
東京最上位クラス 市ヶ谷医学部コース理3α AB組担当してた
当時主任山本義隆師はCD組だったから、坂間前主任師が実質的に上座扱いだった
一般の人達は、夏期講習は2日徹夜しないと講座が獲れなかった程人気だった坂間山本師だった
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 21:30:56.51ID:PJ76EUjQO 講義はいつも白衣だった
ナンセンスが口癖
通勤も白衣だったのかな?
ナンセンスが口癖
通勤も白衣だったのかな?
265全共闘バンザイ!
2021/09/20(月) 14:55:55.64ID:cZ1XEgkU0 さ坂間勇の良さは知能の足らぬおいらには分かりませんでした。山本義隆先生の偉大さは、いかに高校物理の講師がダメだったかを彼の講義でよく分かりました。物理入門と物理入門問題演習は今でも物理のバイブルです。(某機械エンジニアより)
2021/09/24(金) 16:09:36.39ID:aqXHlIQiO
残念だった天才・秀才達を思い出そう をレス集計
http://n2ch.net/r/VEo_2-4----V-F/math/1597813675/?q=%8FH%8ER&guid=ON
http://n2ch.net/r/VEo_2-4----V-F/math/1597813675/?q=%8FH%8ER&guid=ON
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 12:17:52.22ID:cMIANe690 神田解放区とかいうクソヤバニートおじさん居なくなったんだ
2021/10/21(木) 22:15:47.06ID:E6Ar06ps0
>>4
未だYoutubeで現役の長岡も加えて上げて
未だYoutubeで現役の長岡も加えて上げて
2021/10/25(月) 22:06:26.96ID:zytRlz4F0
神田解放区ならコロナに罹患して亡くなったと風の噂で聞いた
享年72歳 Ω\ζ°)チーン
享年72歳 Ω\ζ°)チーン
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 13:03:29.97ID:pKnvd7hZ0 >>38
三國と二上が入れ替わってる
三國と二上が入れ替わってる
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 23:12:38.48ID:9byhEHUW0 80年代から2000年代初頭における駿台大物講師というと、
関東地区では、
坂間勇・山本義隆・三國均・石川峻・小倉勝幸・鎌田真彰・秋山仁・長岡亮介・西岡康夫・伊藤和夫・高橋善昭・奥井潔
関西地区では、
新田克己(今も活躍中)・石川正明(今も活躍中)・北山一(今も活躍中)・山下幸久(今も活躍中)・青塚剛・三森司(今も活躍中)・表三郎・大田博司・桜井博之(今も活躍中)
数学と化学は昔から若干だが、関西地区のほうがいいような。
関東地区では、
坂間勇・山本義隆・三國均・石川峻・小倉勝幸・鎌田真彰・秋山仁・長岡亮介・西岡康夫・伊藤和夫・高橋善昭・奥井潔
関西地区では、
新田克己(今も活躍中)・石川正明(今も活躍中)・北山一(今も活躍中)・山下幸久(今も活躍中)・青塚剛・三森司(今も活躍中)・表三郎・大田博司・桜井博之(今も活躍中)
数学と化学は昔から若干だが、関西地区のほうがいいような。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:02:47.96ID:uzHRyKbB0 >>271
数学のコバタカさん安田さん森さんとかも。
数学のコバタカさん安田さん森さんとかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 20:50:39.66ID:TBsEpEO20 >>271
小林隆章、森茂樹、安田亨、雲幸一郎を含めたとしても、
関西地区の数学講師は三森の他に、米村と杉山がいる。2000年以降では五藤も登場した。
数学は講師力において関西のほうがいいらしい(数学における実力自体はたぶん森か雲が一番あると思うが)。
小林隆章、森茂樹、安田亨、雲幸一郎を含めたとしても、
関西地区の数学講師は三森の他に、米村と杉山がいる。2000年以降では五藤も登場した。
数学は講師力において関西のほうがいいらしい(数学における実力自体はたぶん森か雲が一番あると思うが)。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 01:06:24.10ID:JJRoF/8502021/11/25(木) 21:47:46.13ID:7AQHDqs3O
>>274
授業を受けていた、あの頃が懐かしい。秋山、森、雲。あと代ゼミの先生一名。
授業を受けていた、あの頃が懐かしい。秋山、森、雲。あと代ゼミの先生一名。
276本山隆
2021/12/11(土) 19:10:42.19ID:2KLT/6Cx0 ぼくは、低レベルなんで、すうが、小番潤良かった。あと小島敏久、長岡亮介、物理の山本義隆、英語の今井宏も良かったです!数学、野澤氏は好きになれへん。三國均も好きでした。当時、東理スーパーの下クラス。物理は坂間勇さぞゃなくて良かった。多分僕には理解できなかった!
2021/12/11(土) 20:17:12.54ID:m3xBqZve0
>>275
西岡康夫先生やな
西岡康夫先生やな
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 23:46:27.12ID:Z3kcELOR0 >>275
安田亨(代ゼミから移籍)、西岡康夫(代ゼミへ移籍)、今野和浩(代ゼミへ移籍)、小島敏久(代ゼミと兼任)のうちの誰かだろう。
安田亨(代ゼミから移籍)、西岡康夫(代ゼミへ移籍)、今野和浩(代ゼミへ移籍)、小島敏久(代ゼミと兼任)のうちの誰かだろう。
2021/12/14(火) 19:34:18.90ID:GRl7W+IqO
駿台では薬袋師の講義受けてたなあ
構文解析にあたって、この人と代ゼミの富田師のメソッドは自分には合ってた
ただ同時にこのやり方だと何時までも話せるようにはならんかなと感じた
構文解析にあたって、この人と代ゼミの富田師のメソッドは自分には合ってた
ただ同時にこのやり方だと何時までも話せるようにはならんかなと感じた
2021/12/19(日) 07:02:54.64ID:06KcQIjuO
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 09:58:25.10ID:O/yBXFog0 >>70
>今もいる小林隆章、小島敏久、坂井孝義大島保彦、太庸吉なんかはよかった記憶がある
太、長岡弟、は在籍一瞬でも伝説 長岡弟、太は東進へ移ってGOD
コバタカもGOD
この3名が業界をひっぱっている
>今もいる小林隆章、小島敏久、坂井孝義大島保彦、太庸吉なんかはよかった記憶がある
太、長岡弟、は在籍一瞬でも伝説 長岡弟、太は東進へ移ってGOD
コバタカもGOD
この3名が業界をひっぱっている
2021/12/31(金) 16:16:21.56ID:I/OZs7SH0
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 18:28:26.31ID:ecQ+Oqlc0 猫に小判猫に小判
2022/01/02(日) 00:19:21.75ID:WHBa7fSPO
>>282
西岡も読んでいるだけ。そもそも数学科で無いし。
西岡も読んでいるだけ。そもそも数学科で無いし。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 19:27:54.32ID:P4wjj+Q70286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 20:29:25.76ID:8LJqTljv0 >>285
関西地区の講師では、化学の石川、物理の新田、数学の三森・米村は今も健在。
関西地区の講師では、化学の石川、物理の新田、数学の三森・米村は今も健在。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 05:16:23.13ID:ql84xoE30 化学は河合の大西正浩、駿台の石川正明がいる。
物理は東進の苑田尚之、代ゼミ為近和彦がいる。
英語は駿台の伊藤和夫、東進の太庸吉がいる。
数学だけがわからん
物理は東進の苑田尚之、代ゼミ為近和彦がいる。
英語は駿台の伊藤和夫、東進の太庸吉がいる。
数学だけがわからん
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 05:19:29.89ID:ql84xoE30 迷うはまようが解くのは東進長岡兄弟と駿台杉山だろうね。
2022/02/03(木) 01:46:44.33ID:Ny78k6OW0
Jin & Aja
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 08:58:45.28ID:7oEGGBM70291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 08:59:04.89ID:7oEGGBM70 不自然対数とかいう東工大生 @study_unnatural
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1643624859/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1643624859/
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 14:15:24.25ID:t+zOJSq/0 長岡兄の動画を見たがはんぱなかった
兄もすごいね
兄もすごいね
2022/02/24(木) 16:21:52.80ID:CXWvt1ML0
数学の西岡康夫さんがダントツ
東大生に聞いた受験期に感銘を受けた講師ナンバー1
駿台時代は雲・小林・森・長岡兄なんかを差し置いて東大理系数学を担当
基礎からの数学1Aなんていう単科や解のロジスティクスなんていうオリジナル講座も担当
代ゼミでも安田・森の後任として東大理系数学や国公立医学部数学特講・解の戦略というオリジナル担当
TVネットにも出演
あれだけ体系的で豊富な例出してくれる先生はいない
1つ方法で100の問題を解くとか西岡さんのセリフをパクっている
投身ボッタクリ予備校の青木とかいうカスがいるけど
それは西岡さんが駿台・代ゼミパンフでずっと言ってたセリフなんだよな
東大生に聞いた受験期に感銘を受けた講師ナンバー1
駿台時代は雲・小林・森・長岡兄なんかを差し置いて東大理系数学を担当
基礎からの数学1Aなんていう単科や解のロジスティクスなんていうオリジナル講座も担当
代ゼミでも安田・森の後任として東大理系数学や国公立医学部数学特講・解の戦略というオリジナル担当
TVネットにも出演
あれだけ体系的で豊富な例出してくれる先生はいない
1つ方法で100の問題を解くとか西岡さんのセリフをパクっている
投身ボッタクリ予備校の青木とかいうカスがいるけど
それは西岡さんが駿台・代ゼミパンフでずっと言ってたセリフなんだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 16:07:35.27ID:ZF/6H9Em0 >>293
>数学の西岡康夫さんがダントツ
>東大生に聞いた受験期に感銘を受けた講師ナンバー1
>駿台時代は雲・小林・森・長岡兄なんかを差し置いて東大理系数学を担当
>基礎からの数学1Aなんていう単科や解のロジスティクスなんていうオリジナル講座も担当
>代ゼミでも安田・森の後任として東大理系数学や国公立医学部数学特講・解の戦略というオリジナル担当
>TVネットにも出演
>
>あれだけ体系的で豊富な例出してくれる先生はいない
>1つ方法で100の問題を解くとか西岡さんのセリフをパクっている
>投身ボッタクリ予備校の青木とかいうカスがいるけど
>それは西岡さんが駿台・代ゼミパンフでずっと言ってたセリフなんだよな
そうそう
でもパクリではないよ
西岡師が最高の講師の一人なのには異論はないが。
ただ今の年で勝負できていたら雲師、森師も互角だったのでは!?
西岡師には経験があったから有利だった
長岡兄の写像には目を見張るものがある
得手不得手があって西岡師は問題の見方という点がすばらしかった
青木師は西岡師に負けず劣らぬ才能がおありです。
これからに期待しましょう
>数学の西岡康夫さんがダントツ
>東大生に聞いた受験期に感銘を受けた講師ナンバー1
>駿台時代は雲・小林・森・長岡兄なんかを差し置いて東大理系数学を担当
>基礎からの数学1Aなんていう単科や解のロジスティクスなんていうオリジナル講座も担当
>代ゼミでも安田・森の後任として東大理系数学や国公立医学部数学特講・解の戦略というオリジナル担当
>TVネットにも出演
>
>あれだけ体系的で豊富な例出してくれる先生はいない
>1つ方法で100の問題を解くとか西岡さんのセリフをパクっている
>投身ボッタクリ予備校の青木とかいうカスがいるけど
>それは西岡さんが駿台・代ゼミパンフでずっと言ってたセリフなんだよな
そうそう
でもパクリではないよ
西岡師が最高の講師の一人なのには異論はないが。
ただ今の年で勝負できていたら雲師、森師も互角だったのでは!?
西岡師には経験があったから有利だった
長岡兄の写像には目を見張るものがある
得手不得手があって西岡師は問題の見方という点がすばらしかった
青木師は西岡師に負けず劣らぬ才能がおありです。
これからに期待しましょう
2022/03/04(金) 04:35:33.94ID:W0ZVstz4O
>>294
西岡本人ですか。
西岡本人ですか。
2022/03/09(水) 14:11:46.58ID:dIMUVosU0
荻野先生こそ最高
2023/08/09(水) 17:31:33.33ID:fNmvHTEF0
日本史の安藤と世界史の大岡も最高だった
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 20:09:18.72ID:Fp8YvEyZ0 【群馬犬脱走】飼い主「追いかけたのは子供が逃げたせいです。甘咬みしただけなんですけどね。予防接種?してませんそんなの」 [455679766]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707446484/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707446484/
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 03:59:30.30ID:WmLmbGKR0 >>294
西岡と小林隆章を受けたことがあったが、小林の方がよかったと思う。
ちなみに、西岡・小林・長岡亮介の3人を受けたことがある人は長岡が一番良かったと言っていた!
ただ、駿台関西地区には、三森、杉山、米村という先生がいるが、これまた、凄いらしい!
西岡と小林隆章を受けたことがあったが、小林の方がよかったと思う。
ちなみに、西岡・小林・長岡亮介の3人を受けたことがある人は長岡が一番良かったと言っていた!
ただ、駿台関西地区には、三森、杉山、米村という先生がいるが、これまた、凄いらしい!
2024/02/27(火) 00:51:14.05ID:ezpM0+Fv0
伝説の講義を自宅で
講座
sun2006@mirai.re
体験無料 200
講座
sun2006@mirai.re
体験無料 200
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 11:41:04.19ID:6SyEq64O02024/08/22(木) 03:18:08.34ID:61/Ltaxw0
山本師 秋山師 伊藤師 の映像授業
minami@ak.gy
minami@ak.gy
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 01:50:11.03ID:oNzEZG6j0 京都校 通期 2024
kyotoochasundai@shchiba.uk
kyotoochasundai@shchiba.uk
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 21:37:22.21ID:Ai1+lohh0 高橋善昭と同しくらいの世代の表三郎が亡くなったらしい。これは本当か、ガセか?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 00:27:21.18ID:4HJB/53I0 ネットによると表三郎は亡くなった。
もうこんな時代か…
もうこんな時代か…
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 03:18:41.06ID:RRI+iOeN0 osakaminami@exwa.org
新旧 共有可
新旧 共有可
レスを投稿する
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- とう★すこ🏡
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- 【悲報】備蓄米の放出でも米価が下がらない理由は、JA全農が大半を落札してしまったから!との絶望的な事実判明 [219241683]