昔の新幹線停車パターンを語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1回想774列車
2023/05/19(金) 00:49:18.51ID:wAPfLgJa 東海道新幹線は東京⇔名古屋ノンストップで2時間1分が主流だった
2023/05/19(金) 04:50:03.27ID:HhF4SjUP
そんなことよりさ、八王子市を政令指定都市にする方法を考えてみようや。
3回想774列車
2023/05/20(土) 19:01:22.96ID:CEMV7XS4 新横浜や静岡停車のひかりが増えだしたのは東北上越新幹線上野延伸と同じ昭和60年3月14日から
2023/06/12(月) 16:28:03.25ID:qftgVT7u
山陽新幹線各駅停車の「ひだま」
5回想774列車
2023/06/12(月) 22:21:14.05ID:rIbhfffv あったあった
新横浜と名古屋と京都以西各停のヤツね
新横浜と名古屋と京都以西各停のヤツね
6回想774列車
2023/06/13(火) 00:15:08.95ID:G3C3vSmr >>3
と同時に、仙台盛岡ノンストップやまびこ誕生
と同時に、仙台盛岡ノンストップやまびこ誕生
7回想774列車
2023/06/13(火) 13:49:20.65ID:jzOHUAgv 東京⇔新大阪ノンストップあってもよさそうなのに無い
8回想774列車
2023/06/13(火) 22:32:13.29ID:TBevwY/B 一時期新横浜⇔新大阪ノンストップのぞみがあった
すぐやめちゃったけど
すぐやめちゃったけど
2023/06/13(火) 23:09:32.35ID:481vT5bJ
10回想774列車
2023/06/14(水) 04:00:43.06ID:wy70mQeL ひかり新横浜停車が増えていった昭和60年代はクイズ研究会目当てで立命館大学入った学生が増えてた時代でもある
神奈川育ちで京都の大学入った学生にとっちゃ、そんなひかりこそ渡りに船で便利に感じた事だろう
神奈川育ちで京都の大学入った学生にとっちゃ、そんなひかりこそ渡りに船で便利に感じた事だろう
11回想774列車
2023/06/17(土) 12:12:56.33ID:BOvWIpSt 京都から博多まで各停のひかり
12回想774列車
2023/07/08(土) 11:19:06.94ID:5Fs0Z8JL 新大阪をまたいで運転するこだま号
13回想774列車
2023/07/09(日) 05:45:08.40ID:4yIMp4I814回想774列車
2023/07/09(日) 05:51:55.19ID:4yIMp4I815回想774列車
2023/07/18(火) 16:33:21.13ID:aa9fOqxs >>13
下りは東京発2100だった
下りは東京発2100だった
16回想774列車
2023/07/30(日) 02:41:54.82ID:HFsA+Syo 新大阪〜博多
新大阪-岡山-広島-(一部:小郡)-小倉-博多
新大阪-新神戸-姫路-岡山-福山-広島-小郡-小倉-博多
新大阪-岡山-新倉敷-三原-広島-徳山-新下関-小倉-博多
新大阪-岡山-広島-(一部:小郡)-小倉-博多
新大阪-新神戸-姫路-岡山-福山-広島-小郡-小倉-博多
新大阪-岡山-新倉敷-三原-広島-徳山-新下関-小倉-博多
17回想774列車
2023/07/30(日) 14:28:19.14ID:fGEXa+Qn 山陽四国九州方面から神戸行く人たちのために新神戸通過をやめたんだっけ
18回想774列車
2023/08/03(木) 02:00:34.55ID:n54SeZLj 小倉・博多(通称)シャトルこだま
全盛期に比べたらかなり減った
全盛期に比べたらかなり減った
19回想774列車
2023/08/03(木) 21:12:06.45ID:awQQAlOp 小倉⇔博多の1区間だけ使う人いるのが意外
わざわざ1区間だけ走るこだま号があるのも時刻表を見て奇妙に思った
わざわざ1区間だけ走るこだま号があるのも時刻表を見て奇妙に思った
20回想774列車
2023/08/04(金) 04:42:26.45ID:CT8Tot2V 0系や100系の最短4連が走り回っていた>小倉〜博多
22回想774列車
2023/08/04(金) 20:57:06.90ID:eEv52UXy 同県内の百万人都市で
鹿児島線特急は競合他社線だしのぞみは全車指定だったしな
鹿児島線特急は競合他社線だしのぞみは全車指定だったしな
23回想774列車
2023/08/05(土) 01:50:07.15ID:NvK8MMra >>22
https://blog.goo.ne.jp/cars-kitahefu/e/301d8a33de00869938d1820431fb0baa
これによると小倉⇒博多では空席に乗車できたようです
https://blog.goo.ne.jp/cars-kitahefu/e/301d8a33de00869938d1820431fb0baa
これによると小倉⇒博多では空席に乗車できたようです
24回想774列車
2023/08/06(日) 03:01:45.18ID:pTmJYbEu 小倉→博多→博多南
実は直通列車
実は直通列車
25回想774列車
2023/08/15(火) 01:59:00.06ID:aT6GoqWh 小倉-戸畑-黒崎-折尾-博多しか止まらない
ノンストップ普通列車が有った
ノンストップ普通列車が有った
26回想774列車
2023/08/23(水) 15:00:05.68ID:ahJYum8K 某映画のひかり109号て
東京 名古屋 京都 新大阪
新大阪からの各駅停車だったよな?
東京 名古屋 京都 新大阪
新大阪からの各駅停車だったよな?
27回想774列車
2023/08/24(木) 13:42:28.26ID:3z5bpKrU 赤いひかり
東京−名古屋−京都−新大阪−岡山−広島−小倉−博多
今ののぞみの停車駅よりも少ない(スピードに関しては全然違うけど)
東京−名古屋−京都−新大阪−岡山−広島−小倉−博多
今ののぞみの停車駅よりも少ない(スピードに関しては全然違うけど)
28回想774列車
2023/08/25(金) 00:45:53.60ID:wkCfPZnu 昭和の北九州市は福岡市よりも人口多くてしかも九州最大都市だった
小倉博多往復需要がそれだけ大きかったのも頷ける
小倉博多往復需要がそれだけ大きかったのも頷ける
29回想774列車
2023/08/28(月) 21:28:58.38ID:Q5CLjgZl https://i.imgur.com/t4dmv83.jpg
https://i.imgur.com/BeQRNsT.jpg
長野「行」新幹線初年度
所要時間の平均化か知らないが、やたら停車駅が分散していてパターンが多い
翌年改正で大半が停車の方向に整理された
https://i.imgur.com/BeQRNsT.jpg
長野「行」新幹線初年度
所要時間の平均化か知らないが、やたら停車駅が分散していてパターンが多い
翌年改正で大半が停車の方向に整理された
30回想774列車
2023/08/28(月) 22:31:09.50ID:A1ImOQG0 開業初年度あるある
どの駅が人出が多いか少ないか試行錯誤してたんだろ
どの駅が人出が多いか少ないか試行錯誤してたんだろ
31回想774列車
2023/08/31(木) 18:32:31.05ID:EjtVUEu8 長野新幹線時代は高崎と軽井沢はほぼ全停だったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★2 [お断り★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 米国、NYダウ一時800ドル下落 アメリカの景気後退へ懸念 動画あり [お断り★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 高知東生「もうインバウンドの受け入れをこれ以上増やさないでくれ」本音投稿に「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」意見寄せられる [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★489 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★488 [931948549]
- 【悲報】Bingで中世ジャップランド旗の表示さてみたらヤバかった [752644586]
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]
- 無職のお🏡
- 【朗報】救国の英雄・竹中平蔵さんの講演が今ならたったの55,000円!!!!! [744361492]