X



トップページゴルフ
1002コメント345KB
ドライバーが全く打てません 105
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/29(金) 16:01:59.89ID:YZsruoYU
エマーソン・フィツバルディは凄かった
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/29(金) 16:02:07.76ID:YZsruoYU
エマーソン・フィツバルディは凄かった
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/29(金) 16:02:21.33ID:YZsruoYU
エマーソン・フィツバルディは凄かった
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/29(金) 19:49:12.45ID:Pw00D4L6
打ちっぱではいつもさっぱりなのに本番のラウンドでは結構いい当たりがでる
いったいなぜなのだろうか
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/29(金) 23:13:05.77ID:ULYf0MV/
前スレ925
ゆったり振るというのは具体的に言うと、慌ててクラブを速く振ろうとするなということ
胴体の回転に釣られて腕が動き、腕に釣られてクラブが動くものでクラブは急に速く動かない
段々と加速されて、それがインパクト手前まで続いて、それによってインパクト手前までシャフトがしなっていて
そこから、しなりが戻ってくるところでインパクトするのが望ましい
スイング論は色々あるけど、プロは皆そういう風にシャフトを使ってる
https://www.youtube.com/watch?v=juV8HDJTjUs
https://www.youtube.com/watch?v=lAuYvP35dSU
0011玉々2個垢版2021/10/30(土) 09:11:32.55ID:I+XeJBYg
>>9
スローの動画見せられても、どれだけゆったりなのかわからへんわwww
この動画のスピードで振れってこと?
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 10:58:02.60ID:NDkMfc4X
ドライバーは長いから静止状態から加速しようとしたら振り遅れるのは当たり前
トップからヘッドを先に少し動かすだけで軽く振りきれるのに
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 11:30:57.58ID:HDieTfZw
>>9,10,13
ありがとうございます。
なるほど。感覚的にはヘッドが遅れてくるという感じですか?
以前はそんな感じで振るようにしていた時期もありました。
ただ、「ヘッドが遅れてくる」と「振り遅れ」の差がよくわからないことと、ヘッドが遅れてくるので、体(少なくとも腰、あと肩も)が開き気味になり、「体は開いちゃいけない」という教えに反するような気もしています。
多分、自分の解釈が間違っている部分があると思うのですが、どのように考えればよいのでしょうか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 12:04:04.62ID:ZMqCyrkS
>>14
体が開いちゃいけないっていうのも必要以上にって事だよね。
自分も振り遅れてフェースが開いてスライスタイプって言われてたんだけどグリップを適正にしたら無意識的なスイングでフェードボールが打てるようになったよ。
それでも体が開けばスライスするし、閉じすぎるとフックも出る。
まずは今のスイングに適したグリップか確認して欲しいな
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 12:14:26.12ID:ZMqCyrkS
>>17
おー俺は逆なのさ
クラウンのケツが少し浮いてフェースがすこし被ってるくらいでちょうどいい感じ
まじで人によるんだよね
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 12:28:34.53ID:D1uai4vB
>>14
オレ的には腕の力が入る余地がないくらい振り遅れるくらいで丁度いいと思う。
初心者の振り遅れと何も違わないと思う。
トップのフェースの向きでドローかフェードか決まるから
そこさえ覚えればドライバーは得意になると思うよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 14:18:07.07ID:Kmw88Zck
>>21
俺もテーラーだよ
構えた段階ではロフト0、フェース若干左で
左手の親指はシャフトのセンターより右側にある感じでグリップしてる。確かに違和感めっちゃあるわー
002418垢版2021/10/30(土) 19:40:02.48ID:cy3UfU1N
>>23
おおーやったぜー!仲間増えて嬉しい!
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 21:02:15.20ID:61fshlxy
>>14
原理は簡単で、トップからインパクト手前までクラブは引っ張られていて、その間ヘッドは自然と遅れてる
インパクト手前から引っ張られてたヘッドが解放されて、ヘッドは素早く進んで手に追いついてくる(そのとき、しなりが戻ってくる)
でも、それが起きないとヘッドはいつまでも遅れていて、それを無理に手や腕の力で進ませようとすると、あらゆるミスが出る
腰や肩が開いてるとか開いてないとかは人それぞれ
https://www.youtube.com/watch?v=gMZ6om4CJTU
ここで下手な人のスイングと言ってるスイングでは、適切にヘッドが解放されず追いついてきてない例
といっても初・中級者のスイングより、ずっとまもともだけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 21:21:52.20ID:61fshlxy
>>11
スピード自体は人それぞれ、体力やスイングのタイプで違うけど
適度にシャフトをしならせて、それが戻ってくるタイミングでインパクトというのがキモで
自分がしっかり制御できないような、急な動きや加速をしてはいけない
https://www.youtube.com/watch?v=5HQfSQmzCaI
ここで色々なスイングスピードをやって見せてるけど、どのスピードでも制御されてる
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/30(土) 22:06:18.11ID:pOFTZm4T
おまえらまだ打てんのか?
本当にもう困った人達だ

フェースを構えた形のまま当てようとするから打てんのだぞ
慣性モーメント云々開いたら戻らないとかそのまま鵜呑みにしたらいかん

開いて振ってるイメージで身体でターンしてみろ
腕さえ振らなければなんとなく分かってくる事があるよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 07:54:00.35ID:4rfoQ9bY
切り返しでクラブ寝かせる(フェースを開く)イメージで打ったら真っ直ぐにしか飛ばなくなった。今までダウンスイングでクラブを立てすぎてたんだろう
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 08:09:01.51ID:qewQhcRV
スイングで悩むと打てなくなるけど
オレの場合は特にドライバーは無心で振れないと何処がでミスするから
アドレス入ったら何も考えずに振れるスイング目指してる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 11:03:00.62ID:JdM3JIKH
本番では、7割位で振っとけばOBは避けられるかな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 11:43:55.17ID:SNEnt9/4
マット上でのハーフスイングがいい練習になると思う。
難しいけどね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 11:44:39.50ID:SNEnt9/4
>>32
因みに3Wでです。
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 11:49:19.32ID:fGQdAClh
今流行のスロースイングもおすすめ
ドライバーでフルスイングの振り幅でスイングスピードを落としてキャリー50ヤードとか、めっちゃ難しいけどね
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 15:06:24.85ID:wP0e6u+X
スイングは自分のやりやすいようにして、インパクトでフェースがターゲットを向くように握り方を調整するのはだめなのかな?
003618垢版2021/10/31(日) 15:17:50.24ID:QL++1qd0
>>35
全然いいんだよ。
むしろグリップが違うと脱力して振れないから負のループに入る
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 15:51:54.12ID:wdsSJgbI
>>37
普段から長い方で練習する方が短いの持った時簡単だよな
ただ気軽にドライバーで練習できるような広さが確保出来ないのが困りもの
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 16:02:22.40ID:307Z3H+J
>>35
もしインパクトでフェースがターゲットを向くように握り方を調整するだけで安定してナイスなショットが出るとしたら、すでにナイスなスイングができてるということやw
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 16:03:53.15ID:qewQhcRV
>>39
4番で練習したら5番が簡単になった。とかそれと同じと思う。
ドライバーの安定したショットを心掛けて入念に練習したら
ショートアイアンにもそのまま使えるんだよね。
逆にショートアイアンで使えてた技術はドライバーには通用しない事が多いからスイングから排除する事にしたよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 16:15:32.32ID:0cOJz9em
ショートアイアンは縦振りでも打てるけど、FWやロングアイアンは払い打ち出来ないとまともに打てないということならそうだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 16:28:11.85ID:wPwCL7U5
自分はPWでスイング作ったな。
ただ大枠は同じなんだけどドライバー、UT、アイアン、ウェッジで違うスイングしてる感じ
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 16:39:14.92ID:OXBwQGfr
単純にアドレス時のシャフトの角度でスイングプレーンを作れれば問題ないんだけど短いクラブだけ練習してるとそれが出来ないことに気付く
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 17:23:09.00ID:l1Ej2ZqM
好みによるよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 17:52:51.37ID:+I+12ohC
アイアンに関しては、ウェッジでアプローチ練習がアイアンのスイングのビジネスゾーン作りの練習になる。

よってドライバーの練習の時も、ドライバーで同じ事をすれば良い

という理論に基づき振ってみたら30球くらいで素晴らしいスイングが出来るようになったよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 18:00:52.23ID:USObU0lp
ショートアイアンでスイング作ってもドラ持つと別人になってしまう自分がいる。
強く打たないと150yぐらいしか飛ばないんじゃないかって気持ちがメラメラ。
当たれば飛ぶって気持ちにならないのがドライバーなんだよね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 18:05:30.15ID:+I+12ohC
最初は左手を体の軽い捻転と軽い右膝の屈伸で振る感じで右手は支えるだけ

というスイングから開始し、飛距離はキャリーで50〜100y程度でいいだろう、とにかく芯で捉える事に意識する
決して腕や手元で操作してボールに当てようとしてはいけない

これで感覚をつかんできたら少しずつ捻転と屈伸の強さを強めていく
振るバランスが崩れて失敗したらいったん強さを弱めて調子を上げてからまた強める

これで数十球かけて普通のスイングの強さまで上がっていき、ついには素晴らしいスイングが身に付く


肩や肘・手首が遠心力によって自然に伸びるような感覚を維持できれば良い。
またフルスイングの時にインパクト直前でヘッドがクイッとなる感覚が伝わってくるが、これは自分で何か操作してそうなるのではなく、このスイングをしてると勝手にそうなるという間隔を維持する
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 18:30:43.75ID:307Z3H+J
>>49
ドライバーだと豪快に飛ばしてやろうと力んでるんだろう
FWより、もう少し飛んだらOKという気持ちで、FWと同じように振れたらドライバーだけ異常に曲がりはしないよ
豪快には飛ばないとしても
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 19:23:33.59ID:tTDEvOZr
俺はシャローイング始めて半年でマスターした。あまり教えたくないけどヒントはトップのフェース向き。
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 19:39:53.51ID:Jm7HqHON
14です。
いろいろアドバイスいただいて、今日試してみたら、イイ感じでした。
自分の場合、テイクバックで手首の力を抜いて、できるだけヘッドを動かさずにバックスイングすることによって、腕全体をムチのようにしならせるような感覚的を得ることができるようになりました。ヘッドスピードも2〜3m/s派上がりました。
方向性はイマイチですが、以前と比べれば良くなっているような気がします。
ありがとうございました。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 22:33:33.02ID:Ji3etB7P
純正Sからカスタム60Sにシャフトのみ交換しましたが、全く打てなくなりました。
重量は実測+6g程度なんですが、当たるタイミング遅れて来る感じで、全部チーピン気味の引っ掛けになります。
普段はHS45程度ですが、シャフト重くした時に振るコツとかありますか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 22:34:56.38ID:nkJx6sxh
ドライバーは俺の場合水平素振りに前傾しただけ
のシンプル横振り感覚です。
肩も余計な事考えずに平行に回転している感覚です。
おかしいかなぁ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 22:35:14.10ID:YrSITXFO
ぶっちゃけ
そんなことで打てなくなるのは
スイング根本から直すしかない
そんな大冒険したくないなら
慣れるしかない
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 23:16:03.82ID:0cOJz9em
>>58
多分、同じSでも純正よりカスタムの方が全然硬いからインパクト時にしならずにそのまま当たって左へ出ているんじゃないの
シャフトを硬くしたら引っ掛けるのは普通の反応らしいけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/31(日) 23:31:15.88ID:dXbRhG3G
結局のところ捻転って大事なんですか?
最近まで捻転とか必要ないかなと思っていたけどしっかり胸を回す意識だと
トップまでは多少苦労するけどダウスイング以降は気持ちよく振れるのでやっぱり必要なのかなと思い始めたわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 07:56:04.40ID:yhh5qy5E
捻転は誰でもしてるけど
気を付けるなど意識してるかと言われればマチマチだと思う。
自分は他に意識を向けてるけど結果として捻転も出来てるな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 09:32:16.85ID:IqceVJpF
無理して捻転して浅いバックスイングになるとアウトサイドインになっていいことない
さらに浅いバックスイングでインから打とうとすると無理やりな側屈入れてダフる
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 09:54:03.15ID:Vt4S3IHx
捻転を重視する人は捻転差をビジネスゾーンで解消し、同時に背中を海老剃りながら打つのちゃいますか
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 10:02:46.30ID:/r3oQ0li
俺はいかにフェイス面を打ち出し方向に戻すかだけだと思うのね
アドレスの向きのバラツキがなければスイング軌道の傾向はあまり変わらない
しかしフェイス向きのコントロールだけはなかなか出来ん…アドレスのスクエア感の問題もあるんだろうが
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 10:22:10.45ID:MA+Bxad2
捻転は下半身、上半身、手、クラブを一体に振るためには絶対必要。
ただ、ほどけたらそれぞれがバラバラに動き出すからほどかないのが大事。
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 10:24:13.07ID:I0slh7+1
バックスイングで開かなきゃ戻す必要ないと気づいたぜ
アドレスで左腕締めとけばバックスイングするだけで勝手に外旋してシャットにあがる
緩んでると勝手に内旋してフェースが開く
調子がいい日と悪い日の違いをずっと探してたけどようやく真理に近づいたかもしれん
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 12:21:18.88ID:WsmhoFY+
捻転で打つのと手打ちで打つのと全然違うな
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 12:24:43.51ID:ZRciXSlP
捻転差!xファクター!とかだからなんだとしか言えない

人間ゴムじゃないだからどんなに捻ってもスピードは変わらんし変わったらゴム人間

普通に考えたらわかるだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 12:24:51.49ID:Gl6GLVEq
>>60,61,62,65
ご回答ありがとうございます。
経緯としては、純正で右のミスや低弾道が多くなってたので、高弾道と捕まりの良さを狙ってスピーダー661を入れた次第です。
実力不足は承知の上なので、とりあえず50%スイングで練習を重ね、それでも駄目なら諦めて純正に戻したいと思います。
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 12:30:11.20ID:I0slh7+1
同じSで同じ重量帯なら純正が一番柔いからそれで捕まらない上がらないならカスタムするにしても重量やフレックス落とさないとなぁ
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 12:35:40.75ID:/r3oQ0li
>>74
捻じりがパワーという話ではなく速度を出すための距離じゃないかね
単純な直線距離の話だけでもなくて筋肉の収縮と連動性とか
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 12:56:13.63ID:+dohpZzO
>>78
そうなんですよね。ハンマー投げみたいに背中は丸め気味なんですよね。ハンマー投げだとヘッドが地面についちゃんうですが、左脇腹を伸ばすようにするとヘッドが高く上がります。
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 13:07:43.65ID:5zvkQTBi
スプーンが曲がらなのにドライバーが曲がるのはロフトが無いから?
カチャカチャで最大ロフトにしてティー低くしたら真っ直ぐ飛ぶんですかね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 13:14:18.81ID:XRb1sRG7
捻転差って、運動連鎖の結果として生ずるだけだろう。
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 13:56:33.08ID:WSRr6bFA
>>80
確かにロフトが大きい方が優しい(捕まりやすい)と記載されているHPをよく見ますが、なぜかはよくわかりませんよね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 18:35:27.97ID:Ce2cAaew
筋肉ってバネじゃないんだから捻転の戻りでスイングが速くなることはない。
捻転はあくまで足から上体までを一体化させる手段。
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 19:00:15.57ID:XRb1sRG7
伸張反射はあるけどね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 21:05:15.86ID:vOe09jjL
>>69
フェイス面が打ち出し方向に当たるように、そして、それが安定してできるようなスイングが合理的で良いスイングなんやで
やり方は個人個人で若干の違いはあるが
プロから見たら多くのアマは「それじゃ安定して正しい方向に飛ぶわけないよ」というスイングになってる
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 21:06:53.78ID:Gk1B6feP
直ドラ練習したらスライスしなくなってきた
ドライバーはその程度だけどスプーンが無茶苦茶良くなった
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 21:54:46.40ID:2onXE+3s
>>91
自分もこのイメージだわ
目的は下半身手動でのインパクトのタイミング合わせるため
距離が出るのは結果と思っとる
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 23:05:10.93ID:K/XnpbBM
>>36
>>42
ありがとう
このまま練習続けるよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/01(月) 23:12:43.88ID:GfTA68sZ
今日は絶不調だった。いつもは200ヤードは普通に飛ぶのに、
今日は思いっきり振ってるのに飛んでも170ヤードくらい。しかも当たり負けしてる。
ものすごく肩の関節が痛い。って、やばい、肩が上がらねえよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/02(火) 02:03:00.87ID:5E5pGEEf
知り合いに横振りで振れってアドバイスもらってたけど全く駄目で縦振りに治したらガンガン飛ぶようになった
人によって感覚違うんだなって感じ
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/02(火) 11:12:49.45ID:/GPUXwq3
もしかしたらヘッドアップしてるんじゃなくアドレスでの前傾が強すぎるのかもよ
スイング見てないからわからないけどドライバーはアイアンほどの前傾はひつようないから
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/02(火) 12:56:39.78ID:9bG/xFTE
それはそうと、ここで色々言ってる人って、練習場の200yネットにズバズバ当たりますよね。
失敗してワンバウンドとかそんな感じでしょ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/02(火) 13:15:33.20ID:EKzhgCxx
たまに爺さん達が後ろでギャラリーになってる事あるわ
はーーバケモンだね!どこまで飛ばす気!羨ましいわー
って言われたりする

まぁ、棒振るスポーツはずっとやってたから速く振るコツは知ってたけど最初から打てたわけじゃないし数年はコース横断するOBばっかだったけどね
練習あるのみだよ

アドバイス出来る事があるとすれば最初は方向性よりどんだけ速く振る事が出来るかどうすれば速く振れるかを追求したほうがいいと思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/02(火) 13:37:13.26ID:gEJ6iypH
200yのネットは初めての打ちっぱなしでとどいてたわ。

スイングの仕方もなんにも知らない初心者で、7Iが60yしか飛ばなかったが、
ドライバーはハンマー投げみたいなイメージで肩からヘッドまでほぼまっすぐのイメージで、
切り返しでヘッドが顔の左側に見えるくらいのオーバースイングだったが、なぜか調子良く飛んだ

もちろんそのスイングは今は続けてないが
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/02(火) 13:55:48.38ID:900JyXhz
テークバック超縦回転したら、超フック連発。
コースじゃ使えないけど、面白いから打ちまくったわ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/02(火) 23:49:39.91ID:Pxm7MECp
ユピテル買って数値見ながら振ってたら段々HS上がって来たわ
言うても平均以下から平均ぐらいになっただけだけど
一年の練習よりユピテル買った3日の方が伸びまくってる
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 05:46:36.02ID:xnfJLT0H
俺の場合は、ユピテル見ながら練習するとHSばかりが気になって、マン振りの癖が付きあまり良い練習にはならん
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 11:57:09.85ID:xyEtLFn8
>>116
たまに見るぐらいにした方が良いと思う。
現状確認でね。
ただミート率を見ながら練習する分には、有効だと思います。
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 14:33:59.38ID:DWOfLlgp
ミート率もあんまり当てにならないんだよね
テーラーメイドのドライバーは初速が速いのでHSが遅めでミート率が高めに出る
ミート率は当たりが少々悪くても、1.4〜1.5の間で収まっている
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 15:22:24.12ID:jOHUmFyx
あとドライバーはバックスピン量が適正じゃないと
打ち出し角度はともかく初速とバックスピン量が一番気になる
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 15:50:11.74ID:XKhHGayP
レンジボールでネットの上のほう当てて250飛んだとか言ってる人よくいるけど吹け上がってるだけなのを自覚したほうがいい
練習場にもよるけど飛ばし屋の弾道は基本低い
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 16:17:59.77ID:v1H1qigY
レンジでネット上段に当たって250y飛んだとか言われてもどんな練習場かも分からないし相手にする必要ないでしょ
それが200y先のネット上段なら300yクラスだと思うけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 16:22:18.29ID:wlAwb5yb
体重移動しようとするとスウェーする癖がなおらないから、その場で回転するスイングに変えようと思う
距離は落ちるけど220くらい飛べばいい
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 16:23:23.17ID:DWOfLlgp
昔の飛ばし屋の弾道は中弾道だったけど、最近の飛ばし屋はポーンと打ち出し角から棒球みたいにく上がって中々落ちてこない感じ
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 16:36:31.06ID:v1H1qigY
みんなラウンドでの飛距離といつもの練習場での飛距離を勘案して「コースだったらこれくらいだな」って判断してると思うけど

自分の場合はラウンドでラン込み230〜240くらい、
行きつけの練習場のネットが195yくらいでその根元にキャリーすることが多いから

195y × 1.1(コースボール変換) = 214.5y

ランと当たりの良し悪しを考えれば230y〜240yは妥当だなって前提で練習してる
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 17:26:43.45ID:Svoo9+/r
レンジのリアルな距離は一回測るか店員に聞いた方がいい
場所によってはボールの情報も教えてくれるぞ
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 17:51:11.49ID:kaLSY2iI
コースで印象的なショット覚えておけば最大飛距離は把握できるだろうと思ってるんだが、みんな練習場基準なのか?
ちな俺は
バンカー超え270跡なしオーバー
クリークまで285ワンイン
グリーンエッジまで290ワンオン
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 17:56:44.39ID:v1H1qigY
>>128
自分が言ってたのは最大飛距離じゃなくて、練習場でのショットがコースだったらどれくらい飛んでるかなって考えたときの目安
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 21:26:16.23ID:8bl8Xd3e
>>123
左足メインでジャンプするようなレベルで左膝を伸ばすのを取り入れるといい

面白いようにスエーが無くなって左の壁ができる
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 21:46:31.06ID:w21g7olY
練習場に高校の女子ゴルフ部がよく練習に来てるけどドライバーは高弾道で滞空時間が長くて中々落ちてこない
結果として距離が出てる感じ
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 21:53:31.50ID:uIuIxdRL
俺の周りのアマの上手な方で280ヤードくらい飛ばす人は中弾道のやや低め
PGAとかツアープロでキャリー300ヤード以上の飛ばし屋は高弾道の認識だけどね
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 22:22:25.22ID:Xyek2tbY
元々野球してたからかドライバーだけテンフィンガーで持ったらめちゃくちゃ安定するようになった
ドライバーのOBが無くなって今日初の100切りできたセオリーに囚われるのは良くないのかもしれない
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 22:31:11.13ID:Z4VNNjpl
高弾道スピン少なめの球で、ちゃんとコントロールできてて、それが安定して打てるとしたら、すごい上級者w
日頃から練習してないと安定して打てるようなもんじゃないし
まぁ夢を語るのはいいけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 22:52:55.71ID:xyEtLFn8
高弾道で飛距離が出ちゃう人は天井のネットに当たりませんか。
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/03(水) 23:39:45.81ID:vZx1GF3n
お前らに秘伝を教えておいてやるよ

手打ち・足の裏

これで、とりま真っ直ぐ飛ぶ
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 09:28:47.43ID:CXJf8H76
>>141
トラックマンは出球を追跡するから意味あるで下手くそでも現状確認出来るで
ユピテルとかは予想弾道から外れる初心者は飛距離の数字は当てにならん
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 10:41:33.70ID:ZFwG28Rv
>>98懐の潰れた横振りは
身体が固いとか関係なしに
スイング自体を勘違いして
覚えてしまってるよ。

ほぼ確実にクラブヘッドを背中側に
回し込んでしまってる
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 12:17:46.10ID:qyd2Pwyv
下半身を動かさないで打つわけよ
楽して飛んじゃてごめんね
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 12:41:37.51ID:ZFwG28Rv
>>145まずトップまで身体の正面に
近い場所でクラブヘッドを管理して。
クラブを横にあげる意識がある時点で
すでにズレてるから。
横にあげたらヘッドは背中側に
入ってしまい切り返しで
ヘッドの重みにリストが負けてしまう。
何から始めるとかじゃなくて
意識の問題。
背中側にヘッドが入れば当然腕のローリングも
起きてしまい懐の潰れた横振りになるから。
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 12:47:39.76ID:ZFwG28Rv
上体を剣道の面の構えしてみて
そのままヘッドを横に倒してみて。
もろにヘッドの重みがリストにくるから。
それがあげたくてもあげれない
横振りの原因
横振りの人は常にその状態でスイングしてる
シャローとは全くの別物
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 13:04:17.38ID:RdFrLlix
自分も真っ直ぐに引いてないって注意されてて剣道の要領の件をアドバイスしてもらったけど
今度はその位置からダウンスイング出来ないんだよね。
それこそアウトサイドインそのまんまって感じになるのだが、
結局その位置から腕先行の背面撃ちするか、インサイドに倒して8の字打ちするしか無いんですかね?
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 14:43:50.46ID:ZFwG28Rv
剣道の例えでトップまで行くと
大根切りみたいになって
アウトサイドからカット打ちに
なるって事?
上手く伝わるかわからないけど
剣道の面のイメージで
トップまでに左腕を外旋、
右腕を内旋させる感じで
バックスイングして。
シャフトを左に絞るみたいな
イメージが分かりやすいかも。
すると手首は自然に左掌屈(内折れ)
右背屈(出前持ち)になって
フェースが閉じた状態になる。
あとはそのまま腕を落とす感じ
引っ張りこめばインサイドから
振れると思うよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 14:59:59.27ID:K6Chl3D5
剣道に面の構えとか籠手の構えなんて無いだろ?w
構えで相手に打つ所がバレたら絶対に勝てないじゃんw
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 15:16:04.52ID:LRpvPSJ8
>>149
手打ちになってよければ
ドライバー打つ前に連続素振りしてその感覚でダウンスイングしたらアウトサイドインは治るよ
意図的にアッパーに振らずレベルに振る意識の方がやりやすい
因みに連続素振りを長くやってるうちにダウンスイングでシャフトが撓る感覚とか撓り戻りのタイミングも手で感じられるようになる
手打ちが出来るようになったらカッコイイスイングの練習したら良かろう
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 15:26:42.14ID:dCJYMYeQ
剣道の構えで上げるっていうのは
万振りゴルフ部ではひっくり返すとかいい、ザキヤマは表裏とかいうやつですか
バックスイングとは究極の小さなフォロースイングといった上げかたみたいな
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 15:51:36.98ID:KL3eerd0
剣道の構えだと、右脇が開いてしまうのですが、これは気にしなくていいですか?それとも、右脇しめる?
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 16:03:18.61ID:RdFrLlix
>>150
下から3行目の、そのまま腕を落とす感じ、が出来ずに右腕と右足の蹴り上げる所で力みが入るのですが、
動画取ると、上手い人は顔の向きがインパクトまで右に残るのに、自分は力むからか左に傾く
長年インに引きすぎてたから今から本気で治すならゴルフ行くの辞めて3ヶ月ショートスイングだけやってろ言われたけど
こないだゴルサバでティーショットチョロした女の子が自分もたまにやるんだが、似たような引き方してたから駄目なんだなって思った。

>>153
連続素振りは今度ティーグランドでルーティーンとしてやってみます。
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 17:51:13.90ID:bObCAZww
ドライバーなんてトップで肩のラインに沿って左腕とクラブがほぼ一直線、スイングアークに対してフェースが常にスクエアを意識したら、手元が浮かないようにしながら左足の踏み込みに合わせて振るだけでいいよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 18:06:46.13ID:ZTyj8qum
>>159落とすコツを云うなら
球を打ちにいかない事。
軌道上に球があるって状態で
巧く伝わるかわからないが
凄く手前をダフるくらいの勢いで
ヘッドを落とす感じ。
ただしアーリーリリースとは
全然違うのでダフりにいくってのを
変に解釈しないでほしい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 19:26:02.04ID:wHoi5k34
>>162
グリップを下に落とすほうがダフりにくいのを理解してない人が多すぎるんだよな
むしろボール方向に向かう方がヘッドが落ちてダフるしアーリーリリースになる
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 21:12:39.71ID:xCQijwc2
>>149
今まで色々アドバイス聞いたり、言われたことやろうとしてきたんだろうけど
感覚やイメージは人ぞれぞれ、ぜんぜん違ったりするので合わないものは合わないよ
どうにもイメージできないものは、やれない
少しでも真似できそうなプロの動画とか、少しでもフィーリングが合いそうなレッスン動画をじっくり探してみたことある?
プロも実は、めっちゃ人それぞれだから色々見てると、きっと発見があるよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/04(木) 22:09:13.45ID:juhnIND2
3年やって自分なりの目指すスイングが見えてきた時に、それを体現するスイングを教えるYoubeに出会った。

7割位はもともと出来ていたし、自分に欠けていたものが分かって目から鱗だ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 00:22:29.03ID:4BLF5aWd
球が全然上がらずスイング軌道とかアッパーでとか色々試してダメだったのにフェイスの上の方に当てれば良いだけだと気づいた
イガイガありがとう
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 08:36:54.47ID:oILJoooB
ドライバーだけブーメランのようにスライスして右に消えていくって面白いもんだなあと
他のクラブだとそんなことないし5Wや7WやUなんかはどっちかというとフック目
謎ですわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 08:50:43.43ID:NwhddvBa
>>171
足狭めて小さいスイングでヘッドを返す練習から
てらゆーや台地がやってるから見てみ
上級者はみんな無意識に球が捕まえられるから手を返さないと言うけど、それが出来ない初心者はまずここから
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 09:07:36.76ID:YhnoZmxd
>>172
マンガのとんぼでイガイガもスライサーに教えてる。

>>173
とは微妙に違うかもしれんが、寸止めでシャフトのしなりを利用するやつだな。
最終的には手を返すということに繋がるのだと思うが。
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 09:32:43.50ID:6zXcNEdG
左の壁をつくるのも寸止めの一種かと
あれは左への体重移動を反転させる逆方向の力と相殺させた結果あたかも壁みたいにみえるんじゃないかな
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 10:12:56.77ID:XSGUF+Ox
おらはスライス打てる人が羨ましいよ
身体が老化とメタボ化で全く腰が回らなくなって
引っかけ多発。
捕まえるよりいかに逃すかに悪戦苦闘中

誰か解決法教えてくれ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 12:32:17.20ID:pC6A8PiH
>>172
謎も何もアウトサイドインの症状そのまんま
ドライバー以外はヘッド小さいからフェース返しやすくてチーピン、ドライバーはヘッドが開いてブーメランスライス
まずはクラブをインから振れるようにすることから始めたらいいかと
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 12:36:17.80ID:pC6A8PiH
>>171
スライスにはアウトサイドインのプルスライスとインサイドアウトのプッシュスライスがあってそのどちらのスライスかをまず確かめないと矯正方法が真逆になる
アウトサイドインの場合はスライス嫌がってフェース返したりなんかするとチーピン地獄になる
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 16:11:25.21ID:6zXcNEdG
ゴルフスインイグはフックするようにできているといわれている
ボールの前後ではインサイドアウトが自然じゃないか
インになるのはせいぜいビジネスゾーンの終わりころのシャフトが身体の正面にきてからかと
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 16:14:39.82ID:Ys6Q4HXu
アプローチの練習みたいなのをドライバーでやればいいよ

軽く当てて真っ直ぐ出す間隔をつかんだら、徐々に振り幅を大きくしていって最後はフルスイングまで持ってくればいい

まずは距離気にせず弱ーく打とう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 16:29:38.86ID:Ys6Q4HXu
キャリーで30〜100yでいいから出きるだけ力抜いてヘッドの反発力がカン!とボールを叩く感じをつかんで、
それが何回か練習で出来たらちょっとだけ振り幅を大きくする。
その振り幅でも出来たらまたちょっと大きくして、崩れたらちょっと戻してまた慣れて、とやる。

確かにPWとかでのアプローチ練習とかやったことがないと、ドライバーでの脱力した小さい振り方わからないかもね

手で操作せずに体幹の回転によってスイングするのが大事だから、
手で操作して小さいスイングで当てに言ってもだめだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 18:01:23.72ID:s6O8W4hd
肩を縦に使いなさいとか手元を遠くへとかの教えがあって
やってみるとコックやヒンジの動きを含めてクラブヘッドだけはたくさん動いている感じなんだけど
何か実際には体はあまり動いていないと言うか体の捻れが浅いと言うか
シャロー気味な動きを入れたくても全然尺が合わないんだよな
手元キープの感じで小さく回転した方がしっくり来るのだがこれで良いのだろうか?
練習場で周りを見渡すと皆(特に若い人)肩を縦に的な動きで打ってるから自分のスイングちょっと違うのかなとか思っちゃう
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 19:24:56.13ID:ix6Sm9wc
俺は縦コック入れてたせいで強くボールを叩くっていうイメージが湧いてこなかったし体も連動しなかった
前傾しながらボールぶっ叩くイメージ持ちながらノーコックで右向いてトップでヒンジだけ入れる動きにしたら
体も思いっきり捩れるし強く叩けるようになった
冷静に考えて縦コックみたいなチョップの動き入れてたらそりゃ回転できないよなって思った
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 19:44:25.24ID:s6O8W4hd
>>192
自分もそんな感じ
縦コックそのままだとヘッドが球を叩く方向とあべこべだもんな
切り返しで掌屈の動きが入るのが正解かも知れないけど複雑だしね
と言うか縦にコック、ダウンスイングはグリップエンドを地面に突き刺せ
ってどこで聞いたんだか信じてしまってえらく遠回りしたよ
まぁ縦にコックって最短でヘッドを高い位置に運ぶのは有効だとは思うけどさ
あとインパクトまで縦のコックを維持は絶対に違うよな
インパクトまで維持するのは掌屈で縦のコックで言えばサムダウン方向にあるべきだと思う(思ってる)
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/05(金) 20:09:50.37ID:6zXcNEdG
縦方向しかかかっていない重力プラス腕力をパワーの源にして達人はクラブを引っ張ってヘッドをサイクロイド曲線になるように下ろすんですな
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/06(土) 08:14:17.25ID:N/H5mmYO
練習場のランは、グリーンやフェアウェイが天然の芝でないところも多く全くあてにならんからあくまでキャリーだよね
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/06(土) 12:57:04.93ID:YgnvwS4U
体の前に上げていくとなると、体が硬い人は肩のラインが90度も回らないので、そうなると手の位置は飛球線の外側に位置するということになりますか?無理に飛球線上まで手を持ってこうとすると右肩側に腕が行ってしまいます。
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/06(土) 12:57:24.82ID:janlTpcj
まあやっぱり1割は違うよね
流石にツーピースでも
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/06(土) 14:29:44.71ID:htJxfzuO
流石にJスピースみたいには打てないだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/06(土) 15:12:16.75ID:SJ0xQBgm
レンジボールを6Iで打って、GSTで150y計測だった場合、本球では165yは期待できるということか。
コースでは、ライの違いやミスが出て、結局あてにならないのだが。
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/06(土) 15:39:37.63ID:7otXzTyY
だいたいそんくらいだろう

あとは現場で、落下場所からレーザーでティングエリアまで振り返って測ればいい
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/06(土) 22:10:22.04ID:htJxfzuO
まずは簡単なクラブでコツを掴むのがいいよね
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 04:11:00.63ID:U1xninjo
ショートスイングやれって言うけどそれ自体がアウトサイドイン軌道で
フェースもそんな左向かなからすごいスライスするんだよな
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 06:24:57.85ID:/K3Vc8IC
>>171
スライスしちゃう人は皆、>>9の動画のように打ててなくて、クラブを加速させようとしたままインパクトしてます
インパクトの前に加速を終了して、しなったシャフトが戻ってくるようにすると、ヘッドが走って追いついてくる
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 06:29:21.14ID:/K3Vc8IC
>>176
スライスサーとは逆に加速の終了が早くてリリースのタイミングが早すぎるんでしょう
トップから急速にクラブを加速させようとしてたり、インからアウトに振ろうとしてると(そのままだとプッシュアウトになるので)リリースのタイミングが早くなりやすい
インパクト直前まで、ゆったりクラブを加速させていって手が左足の前に来るまではリリースしないイメージで
またスタンスをクローズドにしたり、オープンにするとリリースのタイミングを変えやすいです
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 10:02:56.70ID:642mv4JN
>>208
ショートスイングでそれならフルスイングなんてもっとひどいでしょ?
だから小さいふり幅でゆっくり振りながら直せって言われるんだと思うよ
毎度毎度フルスイングしてても腕の振り方、タイミング、球の捕まえ方なんてわからんでしょ
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 10:14:25.47ID:xJdRrkAN
剣道のようにスイングするとして、体の前で振り上げて、振り下ろします。その後は、直線的に再び振り上げて左耳あたりに手を持ってきてフィニッシュでしょうか?体の左側に振り抜いて、体の遠いところを通してから、フィニッシュに向かう感じでしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 18:53:52.15ID:pkGVOAuD
みんなはドライバー前倒し派?後倒し派?
今まで前倒し派だったんだけど後倒しの方がハンドファーストになりやすくてアイアンは後倒しがいいように思えてきた
ドライバーはハンドファースト強くなる分捕まりが悪くなってフェードばかり出る感じだった
ドライバーは前倒しアイアンは後倒しとか有りだろうか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 20:05:42.30ID:erlnfRg+
>>216
どちらかというとフェースをリストターンで返すかボディターンで返すかかな
こればかりは相性次第としか
どちらがいいとかどちらが悪いとかじゃなくてどちらがしっくりくるか
腕力ない女子プロはほとんど後倒し
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 20:11:45.48ID:erlnfRg+
>>217
前倒し後倒しと聞くと誤解しがちだけど、もちろんどちらもクラブが後ろには倒れていく
上の方でも出てる回転しながら剣道の面打ちするのが前倒しというと分かりやすいかな
後ろ倒しはちょっと前にはやった積極的にシャローイングして体の回転とパッシブトルクでフェース返していく打ち方
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 20:25:26.50ID:Dr4d26Jf
>>217
インからヘッドが垂れたてプッシュかチーピンが多発する時期は前倒しの意識がいる。
スライス→チーピン→ドローの成長過程で前倒しの意識をしないといけない時期がある。
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/07(日) 21:20:16.96ID:mwE9BTZK
なるほど
だとすれば私は後ろ倒しですね
以前は前倒しでした。ドラコンプロも指南していたくらいなので当たればハイドローでよく飛びましたけどタイミングがシビアでプッシュと引っ掛けもよく出ました。
現在は安定してフェードが打てる方法としてシャローイングを教えられるコーチに習っています
フェーストゥパスをクローズに打ち出せれば管理できてるドローも打てるので私は後ろ倒しだけをお勧めしたいです。
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 02:31:28.72ID:PW+n7hcU
>>215
前倒し/後倒しというより、ヘッドが手の軌道より外側か/内側かで言うと、ほとんどのプロは
ダウンスイングでは、手が同一軌道上か、ごくわずかにヘッドが内側になる(少数だが外側になったり、明らかに内側になるプロがいる)
インパクトゾーンでは全員、ヘッドが外側
またダウンスイング中にヘッドが内側になるプロほどインパクトゾーンでヘッドは外側になる
また、どれも反動で起きるもので、わざと前倒しとか後ろ倒しをやろうとするとスイングに無理がかかるよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 02:33:17.43ID:PW+n7hcU
>>223の一部修正
誤:ダウンスイングでは、手が同一軌道上か、ごくわずかにヘッドが内側になる
正:ダウンスイングでは、ヘッドと手が同一軌道上か、ごくわずかにヘッドが内側になる
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 07:30:32.31ID:7WedUZag
>>223
実際の軌道がどうとかいうんじゃなくて、クラブの振り方に大まかに分けて二種類あるんだよ
それを前倒し後倒しと表現してる
ちゃごるだとAスイングBスイングと言ってた
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 08:06:09.35ID:VNiXBwII
ヘッドの重みを感じながら振るってよく言われますよね。
何か逆のような気がするんだけど。
クラブの重みをできるだけ感じないような振り方をするってのが正解じゃないかと。
その方が効率良いしクラブと体が一体で振れるし、クラブも速く振れると思うんだけど。
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 08:20:06.29ID:dLMmxOjN
>>226
そんなあなたにピッタリの練習器具があります
ロジャーキングの1.5kgアイアンを振るとビックリ、クラブの重さを一切感じなくなります
是非お試しあれ
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 08:36:46.73ID:OuwW76cM
手首怪我したときはクラブの重さが身に染みた
普段は力入ってないようで力入ってるんだなってわかった
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 08:41:48.78ID:4OePXymC
アイアンとドライバーではグリップ変えてますか?
ドライバーだけストロンググリップにしたりするのかな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 09:34:39.70ID:S83iF6Gs
前倒しいうのはクラブを反時計周りに回して12時のところでボールを打つやり方で
逆に後ろ倒しは時計周りにクラブを回して6時の位置で打つやり方かと
剣道はクラブを回さないから12時から6時に振り下ろして打つ打ち方かと
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 11:09:34.82ID:VNiXBwII
今回プロテストで通った佐藤なんかはものすごくスイング速いけど体の負担が殆どないように見える。
要は、筋肉で振りまわすスイングには見えない。
それが理想ですよね。
ビックリするほど飛ぶし。正確やし。
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 11:36:50.63ID:vzBmTs0h
切り返しから左ハンドルと右ハンドルって言い方もあるけど、それと上回し下回しは関連する?
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 12:24:49.35ID:3zqcsBAe
>>241
いや、これからがスタートだよ
根本的に間違った認識があると思う
それを正しシャフトやウエイトなどのセッティングすれば
そのパワーなら280ヤードキャリーはすぐ打てそう
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 12:50:42.80ID:B843xS2q
もしかしてRシャフトって、
「力の無いシニアでもシナリを使って飛距離だせるよ」ってだけで、「初心者でも簡単に飛ばせます」という訳ではないのか

しなるからインパクトのタイミングにシナリ戻りが合わないと、
しなったままインパクトでドスライスになり、
完全にしなり戻ってからインパクトだと飛距離も出ないしょぼいフックになり
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 13:03:09.49ID:H/xAoDQx
タイミングが重要という意味では、シャフトの動きの大きい元調子より先調子の方が方向性は安定しやすいのでしょうか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 14:44:19.30ID:0caEtvPM
>>246
柔らかいシャフトは初心者でも簡単に飛ばせますって訳ではないよ
かと言ってある程度振れるようになればドスライスとかチーピン連発なんてことはない
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 15:10:02.87ID:Vidi9FK9
>>248
そうか。これがチーピンってやつなのか。
明らかにヘッドが返って閉じた後にインパクトの手応えでなってしまうんだ。

お古でもらったSシャフトの古いドライバーはこんな酷いチーピンにはならないのに、新しく買ったRシャフトだとタイミング狂うと連発だ

逆にタイミングが合う日はヘッドが返るタイミングが素晴らしく合いまくっていいショットが連発になる

これ難しいね
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 15:23:56.63ID:EgNx3lw/
>>247
先端が走るより手元がしなるほうがタイミング取りやすいイメージだけど人それぞれ感じ方違うからなんともいえない
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 15:50:35.96ID:S83iF6Gs
ドライバーだけなら単純にクラブは上げて下ろすだけで打ってそうなドラコン選手の打ち方がおすすめ
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 16:16:32.95ID:VNiXBwII
ドライバーはシャフトが長い分アイアンと同じ感覚で振っても飛距離は伸びる。
そう思いきかせてスイングすればいい。
但しアイアンを思いっきり振ってる人は除外。
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 16:52:10.88ID:CfwGL14T
>>251
どのくらい古いのかわからんけど
昔のシャフトの方が同じフレックスでもしっかりしてる
純正今のはシニア向けの柔らかシャフトだから気をつけた方がいい
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 16:59:31.77ID:Ig49W4bv
インパクトまでにヘッドの返りを微調整するとかではなく
ダウンスイングの時点でフェース管理は終了で
後は下半身に引っ張られたスイングなりにインパクトを迎えるだけだよね?
まぁアームローテーションの意識ではそうは行かないと思うけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 17:56:24.27ID:vzBmTs0h
>>257
プロによっては、左腕の外旋をダウンスイングの早い段階で始めろという人もいるね。
左腕の外旋とアームローテーションは別物?
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 19:05:57.81ID:OulYYy3k
貰ったお古のドライバーにバランスD1とかD2て書いてあるけど初心者に向いてるのはどっちとかあるんですかね
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 19:33:28.25ID:OMV/sLnB
>>260
もともと手より後ろが側にあるヘッドが手より前に行くので左腕は外旋しないと、ヘッドを走らせることはできないと思うんですよね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 19:33:40.14ID:1EofmneV
>>246
しなり戻りはローリングシャッター現象っていうカメラのバグだよ
アドレスのシャフトの長さとしなり戻りしてるように見えるシャフトの長さ測ったら
実際の長さより伸びてるからそんなことは物理的にありえない

実際はしならせたまま打つからインパクトでシャフトが押し負ける方向に行かないから球がちゃんと飛ぶんだよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 19:42:02.55ID:daxuDo7E
>>264
よく見る画像は嘘だがインパクトでシャフトのしなりはラグからリードに遷移してるのは既に研究で明らかになってる
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 19:44:06.27ID:HAifp14S
>>263
ドライバーではアイアンより上半身の傾きが強くなるからヘッドが先行してると勘違いしてるだけ
基本はハンドファースト
インパクトの静止画で上半身を軸に垂直にしてみな
インパクトより手前でヘッドが手より先に行くなんてことありえないから
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 19:46:55.02ID:66uKtOKj
>>264
それも不正確
シャフトはインパクトに影響しない
インパクトはヘッドとボールの
質量同士の衝突現象に過ぎない
シャフトはヘッドと剛性が違いすぎて
インパクトなんていう一瞬の衝突に寄与し得ない
強いて言えば影響するのはネック部分の重さだけ
>>265
そりゃそうだろう
衝突によりヘッドが瞬時に減速するんだから
剛性のないシャフトは慣性で
シャフトだけが先に行こうとする
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 20:02:31.92ID:7i8F45sh
>>268
インパクトでシャフトは飛球線方向にはフリーだよ
そこまで加速してきたしなりが
フリーになって戻ってるにすぎない
そこでまだシャフトがヘッドを加速してたら
フェースがスクウェアにならないだろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 20:06:13.58ID:PW+n7hcU
>>233
その解釈で言うなら、プロのほとんどは、わずかな時計回り・後ろ倒しで(ゴルフに限らず野球など他のスポーツでも、ごく自然な動作)
まれに強い後ろ倒しがいて、非常にまれに前倒しがいる
要するにプロはほぼ全員が後ろ倒し
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 20:14:01.27ID:2KyRYrRD
>>269
インパクトがアドレスの再現と言うならそうかも知れない
実際にそうやってる人もいるんだろうし
でも加速させながらインパクト出来るんだな〜それが
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 20:39:39.08ID:PW+n7hcU
>>257
その打ち方でもいいけど、あまり飛ばないよ
もし、それで飛ばそうと思うと大きな(余計な)力が必要なので引っかけやチーピンも出やすい

ただし>>257が想像してる、インパクトまでにヘッドの返りを微調整する打ち方というのも
たぶんヘッドの挙動が大きくてコントロールの難しい打ち方で、それも適切な打ち方じゃない
0275名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 20:51:02.64ID:klxnEswE
>>264
あのよく見る画像は現実とは違うだろうけど逆にもしなってるよ、と言うか柔らかいシャフトが完成でしならんわけない。
そんな事も分からんのか(笑)?
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 21:29:17.68ID:GQCZQFab
今日の気付きポイント

切り返しのきっかけは、足。
フットである。
靴の裏で地面をぎゅっと捻って足から回転の始動開始。
その始動開始の時に肩はまだ動かさず、わずかに遅れてからゆっくり回り出すという感覚。
肩が回りだしたら、左手の伸びを感じつつ右手は何もせずに左手だけで振っていく。
これ。

右手を少しでも振ろうとするとヘッドを残してグリップ部分だけが先に進みドスライスのインパクトを作ってしまう。
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 22:29:51.19ID:1BJm5+0t
>>265
逆しなりでなくてトルクのよじり戻りで反発してくるってことかな?絵に描いたようようなしなりと違って、回転するようなかなり複雑な動きだと聞いたことはあるけど、全体で見ればヘッドはインパクトまでややラグ方向に動いてると思ってたんだけど間違い?
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 22:54:44.70ID:ZdWnndzV
ゴルフ始めて3年ちょっと
スライサーだったけどスクール入ってダウンスイングで右肩が出ないように矯正してもらったらそこそこ真っ直ぐに行くようになりました
そこからは段々左に行くようになり悩んで今日先生に見てもらったら左手のグリップが強過ぎるの事左を握らず右手で上げて右掌で打つようにしたら軽いフェードが打てるようになりました
0280名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 23:05:13.55ID:3+VzNdwC
>>278
ダウンスイングのトルクでフェースが閉じようとすると偏心によるモーメントでシャフトが僅かに逆しなり状態になるとかなんとか
けどスイングの速度の中では微々たるもので逆しなりと呼べる現象はなさそうだと聞いたことあるもんで。
ギア好きなんで、新しい情報があればすごく知りたいし、素直に上書きしたい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/08(月) 23:11:32.37ID:thpOGPxk
>>280
トルクが掛かってたものが戻るときにフェースが閉じるのと
しなってたものが戻るのは同時だけど別の現象だと思うんだよね
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 00:42:10.11ID:ubNFRd8T
ダウンスイングのしなりは全くわからんがバックスイングでは感じるわ
こいつを待ってから振るとすげえ気持ちよく振り抜ける
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 05:37:28.51ID:Hh2Cm96Z
シャフトのしなりはクラブ自体に起こる現象で、決してグリップで感じたり操作したりするものじゃない。
グリップゆるゆるでスイングしても良いスイングならシャフトは勝手にしなるし戻ってくる。
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 07:03:33.19ID:lw4o1Z/E
フックグリップにしてフェース開いてアドレスするのと
スクエアグリップにしてフェース正面にしてアドレスするのって
理屈は一緒でインパクト時のフェースアングルは一致で
クラブパスまでは変わらないですよね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 08:16:55.97ID:eoY38zyG
>>282
ダウンスイングからインパクトまでグリップ引っ張り続ければシャフトの慣性が後ろ方向にかかったまま、フェイスが開いたままになるよね?
その慣性が逆方向、飛球線側に移った状態が逆しなりで(シャフトが見た目的にしなるしならないは別として)、フェイスも閉じてドロー回転でしっかり前に飛んでいくと思うよ

実際に打てば尚更分かりそうだけどね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 08:19:09.92ID:foIavPBQ
ゆっくりスイングでなるべくスイングアークを大きくしたら、力込めて振るのと同じくらい飛んだ
クラブを早く振ろうとしても効率が悪くなるのかね
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 09:23:56.98ID:WZXVUYRB
HWDまでなら振ったら振っただけのことはあるかと
HWD過ぎたらクラブを引っ張ってそのパワーをヘッドに伝達して打つ
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 10:30:01.12ID:dbu90rKp
>>293
野球のピッチャーと同じ。

腰切って腕振ってリスト振るだけ

クラブヘッドがボールだと思えば簡単だよね?
アンダースローのイメージで合ってるよ

ピッチャーに、
腕振るな!手を使うな!っていうかい?面白いよね
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 11:14:59.85ID:g3XpBAMP
オープンスタンスで飛球線方向に真っすぐボールを打ち出すイメージで振ると、真っすぐややスライス回転のボールが出る。
スクウェアスタンスで、やや右方向に打ち出すイメージで振りつつ、左腕の外旋も使うと真っすぐややフック回転のボールが出る。

これであっている?
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 11:15:13.14ID:WZXVUYRB
そう
振らないことがその人にとって最もスイングをパワーアップさせられるから腕を振らないだけかと
いい意味でヘッドの負荷を感じて加速させているんじゃないか
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 16:14:53.38ID:LO1u6Duc
結構振る位置を間違えてる人多いよね
それなのにフェイスの向き変えたり手首でこねたり余計な事して沼にハマる
一回球を打とうっていう意識を捨ててスイングの軌道だけを考えてみるべきなのに
0307名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 18:48:25.88ID:bg9F1L/2
どんだけセンスないんだよ?ヘッド振り上げてボールに向かってぶっ叩いていけばバチコーンって飛んでいくだろ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 18:54:22.54ID:LO1u6Duc
皆が上手くなると困る人がいるってのは問題だよな
結局は普及率の低下に繋がって自分の首を絞めるだけなのに
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 20:58:12.35ID:Cki9hShq
>>308
よくそう言って取っておきのテクニックだかなんか有料動画や記事にするやついるけど、ほんとにそんなのあればその本人がプロになってるはずだよね(笑)
その人にとってとてもいいやり方でも、ほかの人にはそうならないのに、それでも引っかかる馬鹿もいるんだもんね
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 21:15:26.60ID:f2SILs39
ゴルフというのは、ごく普通に詐欺商法がまかり通ってる世界なんよ
楽器やスポーツでもスケートなどは、ある程度標準的な教え方があって、それをやれば上達していくものだが
ゴルフは、どんなレッスンプロでも、どんなゴルフ理論でも素人を確実に上達させることはできない
確実な方法は一つもない
それで、ワタシの言う方法でやれば上達します!という詐欺師が世の中にあふれてる
せめて、そういうイカサマに騙されないようにすることが大事
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/09(火) 22:05:05.24ID:GtJinHJu
右手の人差し指がシャフトに乗っかるくらい短く持って振ったら安定して200yd以上飛んだもうこれでいいわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 00:52:16.59ID:UwgwgSfS
とりま、

@右ひじの差し込み
A切り替えし時の掌屈

これができるようになれ。
話はそれからだ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 06:43:40.70ID:isqCJ7qe
>>311
だっさw
0318名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 07:46:49.47ID:Kt9oa/3i
>>317
左手掌屈なら右手背屈になるだろ?
左手背屈なら右手掌屈(右利きならフリップ動作や掬い打ち)
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 08:04:11.98ID:IsRKoMKk
そんな偉そうな態度する前にスレタイ100回読み直せよ
誰もが正しく打ち方分かってるわけじゃねえんだよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 08:11:24.11ID:ru/LFjnB
>>314
右肘の差し込みって、ダウンスイングで右肘のを右腰に突き刺すようにするだけかと思ってましたが、前腕で右胸を擦るように動かすんですね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 08:20:45.01ID:zk3WQWBA
右肘の差し込み大事だけど、それだけだと手元がボール方向に出ていきやすくなるから手元を体側に近づけていく動きもセットで
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 10:48:47.47ID:zk3WQWBA
>>325
プロのスローよく見たらわかる
切り返しからインパクトに向けて手元がどんどん体側に寄ってきてる
バックスイングで手元上に上がってるんだからその分下げるのは当たり前だろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 10:51:06.79ID:zk3WQWBA
補足すると手元が前に出やすくなるから気をつけなければならないのであって無意識にできてるならやる必要はないぞ
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 10:57:08.73ID:5lEv+OF6
腕や肘ににこだわりすぎかと
クラブは上げて下ろすだけとするなら
果たして手元が寄っていっているのか
身体が寄っていってるとも両方とも考えられる
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 11:15:27.08ID:YPqm72IC
掌握は渋野のスイングから注目されるようになったけど。
それ自体特殊だからね。
素人が手を出せる技術じゃない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 11:27:40.48ID:UwgwgSfS
右肘の差し込み+左手掌屈は、
ドライバーはマスト。
2つの動きをよくするんだ
→前傾キープ
→なめらかな入射角

ハーフダウンでは腰が回った状態で、
看護婦さんに注射してもらうように
右腕を正面に見せよう。
こうなってないプロはいない。
最低1000球は練習されたし。
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 11:35:58.16ID:YPqm72IC
掌握や親指側へのコックは普通にスイングできない人が対処療法として行う矯正法だから、やらない方が良いと思うよ。
結果ゴルフが難しくなるよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 11:42:09.38ID:5lEv+OF6
トップでフェース管理を終わらせてそのまま自然にダウンスイングするなら掌屈するかしないかはどららでもよいかと
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 11:53:57.39ID:iXPjPFPq
右肘の差し込み+左手掌屈はマストとか、日本どうのアメリカ進んでる、とか言ってるのは、色んなスレで暴れてるボデタンおじさんだろ
ボデタンおじさんは色んなスレで、どうしようもない無知を晒して、すでに相手にされなくなってるけど、このスレでは、まだ知られてないのか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:11:53.94ID:dXIZoN/S
ボディーターンでフェース返す流行りの打ち方は確かに掌屈した方が捕まりよくなるけどアマチュアには難易度が高い
トッププロ目指したりするのでなく娯楽でやる分には、昔ながらのアームローテーションでフェース返す打ち方の方が習得しやすい
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:13:21.44ID:iXPjPFPq
>>332
女子では非常に珍しいね
男子PGAでは、なるべくフェースが開かないようにしてダウンスイングしたい、でも絶対に引っかけたくないということで、
ウィークグリップ+切り返しで左手掌屈やってプロはいるけど男子でも少数派
また、やってるプロのほとんどはパワーと柔軟性があってトップから、すごいスイングスピードで振るプロ
0342名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:20:30.11ID:5lEv+OF6
ボディーターンでフェースが開く分を計算して予め掌屈させておけばダウンスイングで腕や手はなんもしないで強く振ることに専念して打てるからやっているのかと
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:33:46.85ID:iXPjPFPq
>>342
掌屈しておいて強く振るっていうのは一つの選択肢だけど、それで強く振るっていうのはプロでもパワーと柔軟性がないと、なかなかできないんよ
マキロイなど多くのプロは切り返しで左手親指にクラブを乗せて、その反動を利用してスイングしてる
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:39:30.86ID:5lEv+OF6
いい意味でヘッドの負荷を感じながらヘッドを加速させていけるんでしょ
自分はドライバーは掌屈しないけどアイアンでやる
0348名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:45:57.01ID:YPqm72IC
掌握したまま球を打つという事は、アドレスと違う状態でグリップが返ってきてるということでしょ。
ま、それでしかまともに打てなければ否定する気はないけど安定しないと思いますよ。
スイング中に新たな作業が入り不安定要素が出ますし。
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:56:54.55ID:5lEv+OF6
確かに切り返しの掌屈具合というかヘッドの輪を描く具合というかがスイングを左右する
「これくらいかな」とか「これでどうじゃ」とかいう感じ
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 12:59:28.24ID:dXIZoN/S
ボディターンスイングはハンドファースト強くなるからね
フェード打つにはいいけどドロー打つには掌屈も選択肢なんだろう
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 13:05:24.40ID:PBHW7+CT
>>328
タイミングよく踏んでオンプレーンに振ってくなら賛成

しかし踏み方からオンプレーンにする方法論の組み合わせなので泥沼
0355名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 13:18:12.49ID:HYSwks1Y
>>351
何わけわからん事言ってるの?
掌屈はハンドファーストの肝ですよ。 
掌屈はインパクトの左手の基本なのでトップで掌屈だの
どうでも良くて人により掌屈になるタイミングが全く違う。
フックに握ると掌屈の度合いが少なくてもインパクト時フェイスが閉じるので意識する必要が無い。
インパクト後は逆に背屈になります。だめなのはインパクト前にリリースが入り掌屈が解けるからです。
フリップがだめなのはインパクト前になっちゃうからで
インパクト後はフリップです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 13:41:23.99ID:iXPjPFPq
>>355
掌屈状態でインパクトするのはウィークグリップの場合だよ
スクエア(アドレス時の左手グリップのVの字が右肩を指すぐらい)なら手首はフラット
フックグリップで掌屈でインパクトしたら引っかける
ただし強度のハンドファーストでインパクトする場合はスクエアグリップでも若干、掌屈になるが
0359名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 13:53:49.24ID:nqnv0ZRr
>>357
だからフックは掌屈意識しないと言っとるでしょ。
ちなみに少し入るしフックが強すぎると引っかける。
フリップによるリリースもフックの場合少しタイミングが
遅くなる。
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 14:09:21.76ID:YPqm72IC
インパクトでどうしてもフェースが開く人は掌屈すればいいんじゃないか、遊びなんだし。
それ以上でも以下でもないでしょ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 14:16:42.63ID:iXPjPFPq
>>359
掌屈と手首の伸びを混同してるんだろう
誰でもダウンスイングで多かれ少なかれ腕がたわんでいて(腕が右回転方向にたわむ)、手首も若干伸びる
この「伸びる」というのは掌屈方向に伸びるとか曲がるわけじゃない(ウィークグリップでシャットフェースでダウンスイングする場合は掌屈方向に近くなるが)
これを掌屈と勘違いしてるんだろう
それに掌屈(というか手首の形を変わる)は意識してやるもんじゃなくて、力が加わってそうなるだけだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 14:22:34.38ID:dXIZoN/S
>>353
ボディターンスイングの売りは勝手にハンドファーストなることだろ
ゴルフクラブはハンドファーストになればなるほどフェースは開きやすくなる
それを体の回転で閉じていくんだけど、この動きだけでは閉じきれないときに補助的に掌屈使うんだよ
DJなんかまさしくその通りのスイングだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 14:29:59.04ID:r/gAleqQ
ごめん🙏
みんなの言うこと勘違いしてた。
ニュアンスがうまく説明出来なくてほんとにすんません
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 14:47:05.69ID:bQLGOG2t
ストロングなら真っすぐ出る打ち方をスクウェアグリップでやると、どうしても右に出てしまう。
かといって、ストロングだと球が上がらない。

スクウェアの場合は、少し左腕の外旋を入れるのは有りだろうか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 17:03:15.71ID:2b+ea7O0
>>365
あんまり専門用語は知らないけど
ハンドレイトになろうがハンドファーストになろうがフェースの開閉はあまり関係ないと言ってるレッスンプロがいるね
自分もその通りだと思う
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 17:40:09.51ID:dzPTuwuB
ゴルフが難しいのが打てる人の主観と打てない人の客観にズレがあるからだよな
だからスイング理論に全くもって逆の動きみたいなの出てくるし…
いろんなのを試して自分に合う理論を探すしかない
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 18:47:03.64ID:LsRJxF9W
こないだ月例で70のジジイに負けたんだんが、ジジイは軽く打って曲げてないのに俺は曲げまくってるし本当に嫌になるわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 18:51:00.62ID:FoMe4N6E
飛ばそうと思うことがもう駄目なんだよな
球を打ちに行く意識を持ったらアウトでさ、良いスイングの通り道に球があるくらいの感覚でないとスイングがおかしくなる
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 19:02:52.34ID:LsRJxF9W
ジジイヘッドスピード遅いのにドローボールまっすぐ打てるから結構距離出てるんだよな
スコアは負けたし、飛距離もこっちが曲げるから平均で負けてるよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 21:06:45.06ID:IiyoZvSt
>>357
ダスティンジョンソンとか両手ストロングでめっちゃ拳屈してインパクトしてるがどうなんかな?
サイドベンド入りまくってるから引っ掛けずに済むんか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 21:40:30.95ID:HakgPUKn
>>377
手首の柔軟度が人並み外れてるらしい。
特殊な打ち方だったので昔はアプローチとバンカー
が下手だったらしいがフェードに打てるようになって
改善したらしい。彼のドライバーは凄いオープンフェイス
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/10(水) 21:54:16.75ID:iXPjPFPq
>>377
トップでは、むっちゃ掌屈してるけどインパクトではフラットリストだよ
まぁ、かなりのストロンググリップだからインパクトでフラットというのも常識では、おかしいんだが
むっちゃハンドファーストのインパクトだから、それでつじつまが合ってる
色んな面で規格外、常識外のことやってる
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 00:17:07.38ID:TXkgOuEs
アイアンが人生最高に仕上がったのに、ドライバーがドロップチーピンとプッシュ鬼スライスしか出なくなったぜ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 01:54:13.30ID:UgbWzwE8
お前ら、掌屈はフェイス面の管理だけと思ってない?

特にドライバーでのダウンスイングでの掌屈は、
グリップエンドを引く役目もあるから結果的にヘッドスピードも上がるのだよ。
ダウンスイングからインパクトまで、
「左手小指の付け根」が飛球線を目指して引き抜け!
その際、腰は回ってないとダメだからな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 07:45:50.35ID:kppfXz59
昨日の練習はバックスイングからトップ作って
クラブを下げない努力して身体回して行ったら
無茶苦茶いい球連発出来たわ。
今日も行きたい。
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 07:52:36.40ID:bciKnwe7
バックスイングでまっすぐ引けずにフェースも開いてるから左手の親指にグリップが乗らない
乗るくらいの角度になるくらいフェースがかぶってないと駄目ってことなのかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 09:02:56.84ID:1PeH1rvW
>>391
逆だね
オープンだと左親指に乗る
シャットだと乗らない
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 09:25:59.40ID:P4kiNcFr
ボディーターンレベルでスイングプレーンの角度を調節してクラブを振る技があればドライバーもアイアンも打てるはず
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 10:14:17.04ID:eagQbHWB
左手のグリップに親指が乗る乗らないはグリップの握り方で全く変わってくるからまずどのグリップで握ってるかの前提書かないと意味ないぞ
0398名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 10:33:43.63ID:eB2xAxQ3
ティーを低くして体の中央に寄せれば、ドライバーもアイアンに近い感覚で打てるだろうか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 10:51:44.04ID:JBYAfdpE
>>383
>>392
いくつか原因が考えられるが、その一つは
シャフトのしなりが戻ってきたところで、かつ腕とクラブがほぼ一直線になったタイミングでインパクトすると、すごく気持ちよく球が飛ぶが
ただしアイアンでそうなったタイミングを、そのままドライバーでやると(ドライバーの球の位置はアイアンより左だから)タイミングがズレて、球もちゃんと飛ばない
かと言ってアイアンと同じ位置にボールを置いたら球上がらないし

その場合はドライバーでは
アドレスで上半身を少し傾ける(https://www.youtube.com/watch?v=gDm2akrDy4k
シャフトのしなりが戻ってくるタイミングをほんの少し遅らせる
シャフトの硬さや長さを変える、少し長く握る、少し短く握など何かを変えて自然にタイミング合うやり方を見つける
0401名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 12:18:19.53ID:P4kiNcFr
自分はなんの違和感もないんだけど
故障する人は親指に無理な負荷をかけてるのでしょうが
そもそもスイングのどの局面で故障するのですか
0404名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 12:38:34.31ID:RKkIeCOx
みんな一度は井上透レベルの施設でスイングをきっちり診てもらえって
0405名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 12:39:31.34ID:JBYAfdpE
>>400
がっつり親指に乗せて、意識的にがっつりタメを作ろうとしたら故障しそうだ
まぁ、どんなことでもやり方によっては故障の原因になる
マキロイの真似したりDJの真似して故障するかもしれんし、GGとか
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 13:48:27.76ID:eagQbHWB
データ上でこの数値が出ることが正しいのがわかったとして、問題はどうやったらその数値になるのかが重要だからな
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 16:11:32.01ID:RKkIeCOx
まず、プロを育てた実績より今の自分のスイングがどうなっていてどうしたらいいかのアドバイスがあればいいのではないかと思う
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 17:21:20.75ID:qXdeG1LL
そもそも左手親指にシャフト乗ってる時点で相当な背屈でフェイスもオープンだろ
そんなスイング使えんかハゲしいローテーションタイプでしょ
0411名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 18:08:18.26ID:Bg60JvrJ
テークバック始動で腕が体から離れちゃうととにかくコントロール出来なくなるね
トップで体がしっかり回って左腕を伸ばしたとしても手元は思ったより近い感じになる
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 21:09:38.44ID:JBYAfdpE
>>409
それ、スイングわかってない者がやると、そうなるっていう典型的な例
タイガーやミケルソンやマキロイやトーマスやウルフ等など等などがやると、そんなことにならんが
0414名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 22:49:50.16ID:nnJ1Iids
テイクバック〜トップで「左親指に乗せる」は、
三浦桃花ちゃんも言ってるが、あれは指関節が柔らかい人のみ有効。
お前ら、オッサン連中は真似するとグキッ!ってなるから気をつけろ。
稲見モネとか、よくあの場所にテーピングしてるだろ。
プロでさえケアしてる場所をアマチュアが真似したら死あるのみ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 23:09:04.96ID:zetX9GHm
左手親指にシャフトを乗せて切り返しのきっかけにも使っていたけど
親指の皮がマメを通り越して悲惨な状態にもなってたし
スイング的にも安定感が無くあまり良いスイングではなかったなと今に思う
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 23:25:05.39ID:I5QYLvEv
指の感覚云々で議論になるとか

指や手の感覚気にしてる段階でもう色々とおかしい
本気で気にしてるのらならアドバイスしてるほうも聞く方もやばいレベルだぞ
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 23:33:29.85ID:JBYAfdpE
辞書によると、「気にする」=「心にとめて不安に思う」、「心配する」
そりゃ、そんな状態じゃ、まともにスイングできるわけないわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 23:40:54.79ID:lSfjkm0s
お前らグリップゆるゆるなんだろ?w
中指、薬指、小指をしっかり握らないと
親指に重さが集中するのはある意味当たり前だろw
0423名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 23:43:01.73ID:is/0jPT4
松山も左手親指怪我してたし調べたらジャンボや丸ちゃんも故障に悩まされていたらしい
まあアマチュアなら気にすることはないのかね
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/11(木) 23:49:42.07ID:WLA1wCOH
マキロイのトップの形見たら乗ってるように見えないけどな
切り返しで親指に抵抗する方向にはクラブが動いているけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 00:06:35.54ID:P2W0Hf0n
まぁ、賛否色々あるけど打てない方はグリッププレッシャーは考えたほうがいいとは思う

取り敢えず握るな
小鳥がーとか卵がーとか以前に握らない事
テーパー形状になってるからすっ飛ぶ事はないしインパクトの瞬間は反射で結果的に握るから心配しなくていい

アドレスから握り込んでる時点でもう身体であげるとか身体で振るとかムリ
全部両手主体のスイングになる
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 01:09:24.35ID:fftmZaNu
お前らさー、手とか指とかばっかり議論してるけど、
腰&胸&肩が、しっかりまわってないと、
手をいくら意識しても首切りショットになってお陀仏だからな
屁理屈こねる奴、そもそも体が回ってない奴、マジで多い
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 07:16:28.71ID:sFUfQVMS
手をこねる 屁理屈こねる こねる子は育つ
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 08:24:22.99ID:8zITeWKS
>>432
かまってちゃんだから。

ひとつのことを議論してると、いやこれも考慮しなければ、ってそれはわかってるけどよぉ、いまはこれについて話てんだよ。

空気を読めよ。ってのいるよな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 09:40:38.30ID:DWXoEQlM
>>431
ウルフはそこから全力でスクワットしながら身体回してるからインサイドからシャローにキレイに降りてくる
一方素人なおじさん達は手上げからの手打ち首切りスイングで再現性ゼロ
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 10:00:18.08ID:0K8Potfq
流石にウルフみたいに剣道の中段の構えから上段の構えに移る途中からトップをつくりにいったら
スイングの流れからいっていまさらまず首切りにはならないかと
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 11:10:52.86ID:ywR+mJ+A
>>428
俺の場合今日はちょっと飛ばないって時は大抵軸中心での腕の三角形の角速度が遅い場合が多いわ
ヒップターンをクイックにしてから腕の三角形を早くして対応してる
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 13:24:27.98ID:4JTbaXdZ
ウェッジからFWまではクラブの質量や振り心地は線形に変化するのに
ドライバーだけいきなりヘッド体積3倍シャフト2インチ長いっていうのに無理があるんじゃないかな?
プロみたいに練習がいくらでもできるなら最長不倒を目指すでもいいが
アマチュアに同じものを使わせようとするのは業界の陰謀じゃないかね
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 13:38:52.28ID:afMiX6SW
ちょっとカッコ悪いんだけど、少しガニ股でアドレスするようにしたら、15ヤードくらい
キャリーで距離伸びた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 13:45:31.97ID:sFUfQVMS
ヤマハRMX新作が気になり試打る見たけどスライサー多いんだな圧倒的に59の方が視聴回数が多い
ダワキンの動画では曲げようと思っても曲がらないから売れると思う
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 16:12:27.22ID:KZ+MYL+M
>>443
ミニドライバーが気になっている。
0450名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 17:50:10.80ID:mht5+pEN
>>447
生ものはちょっと。
0451名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 18:05:01.67ID:VIZUQ0Cg
スプーン持ってないから比較できんけど、ドライバーより20ヤード位キャリーは落ちる。
曲がりは確かに1wより少ないかも。シャフトはSRにした方が楽に飛ぶかな。
ちなみに300ミニドラです。
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 20:00:19.96ID:gJ0xPPTU
曲がらない系のクラブは打感クソ悪い。
下手くそが曲がらんだけ有難いと思えと、自己洗脳して大人しく使ってみたがムリだった
0455名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/12(金) 20:07:03.50ID:sFUfQVMS
>>453
ダワキンではエライcutに振ってたけど
自分は持ち球チーピンで 捕まってんじゃなくてフリップしてるだけの手ごね風ハンバーグだから新しいRMXなら普通にマン振りしたら良いと思った
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 10:16:31.71ID:ex0npVFg
オレは永遠のテーマだなぁ。
ドライバーで開眼してアイアンに当てはめると更にいい球が出る。
ドライバーがアイアンの精度に追いつく事は絶対ないわ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 13:23:09.73ID:3azzCojY
何を持ってして打てるようになったと言えるんだろう
自分はうまく打てる時もあるけどまだチョロも出るしスライスも出るしチーピンも出るし最悪天ぷらも出るわ
046396垢版2021/11/13(土) 17:14:35.77ID:DY6EcY3u
全く飛ばないのは極端なハンドファーストのせいだった。
当たる時にはフェースが思いっきり閉じて、こすり球になっていた。
フェースを少しオープン気味にして構えた途端、元の飛距離に戻った。
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 17:18:30.53ID:E6NnS+/v
>>462
インサイドから振るコツ掴んだ。
明らかにクラブ軌道が違う。
アプローチからドライバーまで一気に軌道が変わった。
何をしたって訳ではないけど、我流だから週6練習で3年かかったよ(T_T)
0466名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 18:28:54.06ID:HUQN0auG
しっかり動画に撮ってスロー再生しながらフォーム作っていかないと時間が無駄になる
動画も撮らず感覚だけで練習しても悪い癖つけるだけでむしろマイナス効果
いかに効率よくやるかだよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 20:56:16.15ID:OrrKg77p
665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/12(金) 21:01:49.72 ID:???

撮影してスイングチェックしてる下手くそ見てるとホンマ笑えるな いちいちチェックしてはダフリトップの繰り返しwアホかよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 21:06:00.50ID:HUQN0auG
>>470
スイング作りの本質が分かってなくてかわいそう
撮影してだめなとこを治すからこそダフったりトップしたりするんだよ
この意味がわからないとずっと上達しないと思う
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 21:58:46.15ID:2m69khZf
>>471
悪いところがわかってないもしくは直し方がわかんないだから無意味だろ わかってれば少しはまともな球打つだろうし、、
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 22:02:04.12ID:ZuvR+vif
M2って先輩から貰ったんだけどこれ良いね。名器らしいけど
なんか当てるだけでもぽコーンって飛ぶから力まなくなったのかスイング良くなったって言われた
安定して曲がらずに200はキャリーできてるっぽいので下手なりにスコアになりそうでウキウキ
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 22:16:13.57ID:ex0npVFg
教え魔も本気で取り組んでる人ならレッスンプロから聞いた事をそのまま教えてくれるからこなり参考になるよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/13(土) 22:36:45.95ID:DY6EcY3u
>>479
最近ドライバーが全然飛ばなくなって、
色々指摘されて、グリップを直したら飛距離が戻った。
というか教え魔じゃないな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/14(日) 01:33:29.14ID:smLDsgYE
それなりに上達してからわかった事がある。
レッスン動画で言ってる事やつてるドリルは 
取り組んでも役に立たないで迷走するだけだった。 
きちんとした直接指導を受けて今見返すと
ほぼ全て納得出来る。例えば魚突きとか
実際感覚全く同じ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/14(日) 09:45:19.46ID:OzunUghb
いやスイング改造してる時って
例えばPWで30ヤードを延々上手く打てない感じで
数回素振りしてはうまく当たらず
また素振りしてってやるじゃん
もー、教え魔が手をこまねいて待ってるわけよ
「もっと開くとダフりませんよ」
いや、そんなのどーでもいいからw
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/14(日) 11:11:33.23ID:mmcUWqga
>>488
出来たら2方向から撮りたいよね
俺は面倒臭いからわざわざ2方向撮影設備があるところまで足を運ぶけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/14(日) 11:35:04.81ID:ehfhWAP/
>>487
わかるわかる
こっちは今までの癖してるんだから上手く打てなくて当たり前で、むしろ上手く打つのなんかどうでもいいのに寄って来るんだよな
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/14(日) 13:01:58.02ID:wX/k/wgt
>>487
そりゃなかなかの教え魔だねw
お気の毒だ

きっと話しかけやすい穏やかなビジュアルなんでしょうよ
俺、老人に道聞かれやすいタイプだけど練習場でも話しかけられる
教え魔とかじゃなく
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/14(日) 13:54:59.60ID:y5D6z+vm
昨日、あまり気持ちよく打てなかったので、今日別のところに行って打ってきた。
まぁ、そこそこ。
でも、先週より飛距離が出てなかったかなぁ。
アイアンのスイング改造中なんだが、影響がありそう。
どうすっかな。このまま改造を続けるか。
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/14(日) 21:15:01.91ID:O2NLqdad
ドライバーが打てない奴はトップで凄い顔してそう(笑)
腕と上体もガッチガチに力が入りまくってんだろうな(笑)
0500竜崎 ◆3lAI48EAzU 垢版2021/11/15(月) 00:21:19.63ID:b6CDBTA6
お前ら、頭悪すぎるんで、
独学3年でベストスコア71の俺が教えといてやるよ

◆ドライバーを安定させるコツ
@体をちゃんと回す
→でも腕も一緒に引くわけではない
A切り替えし時の掌屈
→インサイドアウト軌道
Bビハインドザボール
→インパクトゾーンを長くして安定させるコツ
→左耳で打球音を聞けるというのがコツ

俺はドライバーMAX280yしか飛ばないが、
たぶんお前らより上手いので質問あればどうぞ。
0509竜崎 ◆3lAI48EAzU 垢版2021/11/15(月) 12:33:49.86ID:b6CDBTA6
>>508

もちろんあるよ。
トップから切り返しの始動時は腹筋を左にねじることからスタートする。
この時、手の力は支えてるだけの1−2割。綱引感を感じるのは、この時。
腹筋を左にねじった時、腕はまだ耳の真後ろだよ。掌屈してね。
0510竜崎 ◆3lAI48EAzU 垢版2021/11/15(月) 12:36:24.64ID:b6CDBTA6
切り替えしを手からいこうとすると、
ドライバーは、ほぼノーチャンス。
腹筋を使って横から居合切りのイメージ。
掌屈を作ったカタチで、
左手の小指付け根を狙いたい方向に抜いていこう。
0511竜崎 ◆3lAI48EAzU 垢版2021/11/15(月) 12:45:51.12ID:b6CDBTA6
動画で自分のスイングをみて第一にチェックすべきは、
「インパクト時の静止画(おしりの見え方)」である。

後方から見た時、
ダスティン・ジョンソンやマキロイみたいに
「全ケツ(左右)」見える必要はないが、
アマチュアでも「半けつ(左ケツ)」もしくは「半ケツの1/2」は見えたい。
タイガーは半ケツ。

手打ちじゃ、どんだけパワーあっても250-270yくらいが限界。
お前ら臭いオヤジはせいぜい200前半yであろう。
きつい言い方になって申し訳ないが、インパクト時、
後方からみて左ケツがみえないとアウトだということを知っておいてほしい。

これは、
そのまま「前傾キープ」「ハンドファースト」「下半身リード」に繋がるんだ。
このサイトのインパクト写真を脳裏に焼き付けておこう。
http://www.naturalgolf.co.jp/proimpact.htm
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 12:47:21.93ID:fprWz3Vu
自分はドラでは掌屈しなくてアイアンでやるけど綱引きのイメージはないな
むしろトップで左手の角度を決めたらそのままヅドーンみたいな感じ
0513竜崎 ◆3lAI48EAzU 垢版2021/11/15(月) 13:07:37.66ID:b6CDBTA6
>>512

うむ。
ドライバーが右にすっぽ抜けない人は掌屈はしなくてもいい。
アイアンだけ掌屈するのは珍しいな。
左にひっかけないように気を付けよう。
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 13:12:35.58ID:fprWz3Vu
そのままヅドーンと下ろしたらボディーターンでフェースが開くから予めトップで織り込んでおくわけで
常に計算どおりにはいかないけどね
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 13:27:16.94ID:b6CDBTA6
トップではクラブに限らず、オープン角をつくらないとベッドスピード落ちるよ。ショートアイアンならいいかもだが。。
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 13:52:44.14ID:p6ZRHHKW
重心角が大きく重心距離が長いのはヤマハの新しいドライバーかな?フェード打ちたいのですがどうでしょう
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 14:27:55.00ID:wJXR+vyr
シャフトがネック方向にしなるトゥダウンして
ドライバーもアイアンもドーンとヘッドが落ちてどダフリ
確定振り遅れも発生。
そこを無理してビジネスゾーンでいろんな操作加えるから
わけわからんスイングになる。
シャフトがねじれずヘッド側にトップでもインパクトゾーンでも上手く横しなりさせないとね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 14:39:45.91ID:fprWz3Vu
HWDからクラブを引っ張って打てたらそのシャフトの撓り方をキックバックに利用できるのでは
プロのハイスピードカメラのスローモーション画像ではインパクトでションベンみたいにシャフトが垂れてたりしないか
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 14:55:06.66ID:SbS3dTNz
しなりの感覚が分からん。。
レッスンプロが女性用のLシャフトでコレです!って教えてくれるけど普通のクラブを持ったら全く分からなくなる。
皆んながいうしならせ方ってどんな意識や感覚なんだろうか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 15:16:31.81ID:iLL8v4kf
練習用の柔らかシャフトの7Iを使って練習をしていた。
柔らかシャフト用のスイングは身についたが、それでドライバーが打てるようにはならなかった。
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 15:37:11.25ID:B6YmiyrE
>>520
基礎を固めるような道具や練習ばかりしてると、飛距離が出なくなってどうした・・・俺ってなる。
フルショットで速く振る練習も同時にしてないと上手にはなったが飛距離が落ちたってなるから要注意。
ソースは、もちろん俺。
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 15:56:33.40ID:XrshYb4N
柔らかシャフト使えるようになると飛距離と方向性 
上がるけどな。ソースは俺
トゥダウンしてるとアイアンはバンス全く使えないから
バンカーは下手だわハンドファーストだと刺さるわで
良い事何にもない。トゥダウン大きい人はどうしても
フェイスの開閉を使って補うしか無い。
今流行りのフェイス返さないとか横しなり出来ないと
絶対無理だよん。
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 16:07:53.09ID:fcmCr5dR
横しなりを上手く使うには縦のコックは極力やめて
横に折るヒンジを使うのがインパクトゾーンでも
トップでも効果的だよトップの掌屈とか縦にコック入ると
無理だよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 16:14:52.75ID:Txg9Tacv
>>519
俺はスイングの回転軸に対してクラブを直交させるイメージで振れるとしなりを感じるかな

ボールペンのグリップを人差し指に乗せてペン尻が落ちそうになるのをペン先押さえるのがトップの感覚
そこからペン先をぐっと下に押し込むと後はグリップ乗せた人差し指を軸にグルンとペン尻が落ちてくる
その時ペンのグリップがしなってくれないと、ちょっと気分悪いかなと思う

言葉尽くしても感覚伝えるのは難しいな
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 17:17:22.60ID:dTu63dJU
>>524
調子狂ったり変にシャフトがねじれると
トップやインパクトゾーンで凄い違和感感じるでしょ?
上手く受け流してダウンの途中で上手く修正も出来る
人は羨ましい限りです。
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 17:41:52.54ID:gXmapMOI
>>525
よくお分かりで
トップが狂うとダウンスイング開始してても空振らせるようにしてスイング中断する変な癖付き始めてる
イップスにならないか不安だわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 20:51:48.99ID:1WFW6TDm
ドライバーは、

腰始動、
掌屈、
ビハインドザボール

この3点でなんとかなる。
あまり難しく考えるな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 21:03:47.70ID:XKr+owgL
ドラは46インチぐらいにしないとドラと3wの飛距離差はせいぜい20yぐらいだろ最近のクラブは
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 21:47:50.54ID:wQrGz1e0
おいらは足始動だな。
腰は意識しては動かさないな。
たぶん腰の意識の人も無意識で足から始動してると思う。
古臭いけど身体の厚みの分横にバンプしないと
上手くいかないなあ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 22:59:36.67ID:+WgaX8uX
ドライバーでダウンスイングの初動で釣りのリリースのようにヘッドを後ろに飛ばすように手首を動かすという人がいますが、これが正しいとすると、インパクトの際は手首を引き上げるように(釣りで言うと当りをあわせて釣り上げるように)動かしていく感じでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:15:43.77ID:dVNgJN8N
>>536
後ろに投げ出しても地面と並行より下にヘッドを落とさない 
手首を引き上げるまでいくと落としすぎてるような
ドライバーに限っては使えるけどアイアンは左に行くような気がする
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:16:00.17ID:+WgaX8uX
違いますかぁ。捕まえるって感覚がよくわからないんですよね。よく右にプッシュアウトします。捕まえるための動きができればドローになると思うのですが、この動きがわかんない。
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:21:09.29ID:pcmSyZ6a
スイング分からんから一般的な捕まえ方言うと
ボールもうちょい左に置くかいつもより手前でリリースする
もしくはフェイスもっと閉じる
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:21:11.73ID:+WgaX8uX
実際の動きは、左手首が掌屈して、左腕の外旋が入るのでヘッドが真上に上がる感じにはならず、ボールには当たるんですよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:21:21.40ID:FyYxJbe4
>>540
上から見て
       ■ここに障害物を置く
←飛球線  ○ボール

ボールの少しフェースが通過できるように少し外側、ぎりぎり後側にバッグみたいな障害物を置くじゃん
そのバックを打たないように振るんさ
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:30:16.18ID:2/jKt3CZ
>>542
それならあってるけど釣りの合わせとは違くないか?
リリースで左手が外旋してP 8移行掌屈から背屈になってクラブが立つって感じかな
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:42:38.76ID:ROZvUL+7
>>540
捕まえるというのはクラブに手や腕で力加えて強制的にというよりは、体の回転に合わせて自然にという動作かと
自分は切り返しで右腰のあたりに手元落としたあとはそのまま回転したら勝手に捕まる
0546名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:52:44.15ID:JzFGgPV5
捕まると捕まえるちと違う
捕まるはクラブの特徴を活かして振り抜く
捕まえるのはシャフトプレーンにスクエアでアタックする 
文字通り網を持って球を斜め上から捕まえにいく感じ
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/15(月) 23:56:27.73ID:2Of656Ac
だな
捕まえるなんてのを手や腕でどうこうウンチク言ってる奴はそもそもスタートラインにすら立てていない
ましてプッシュアウトなんてのは完全に身体の動きが間違ってるから起こるエラーなんだよ
大概は立っションスイングしてる奴がプッシュアウト連発してるからさ(笑)
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 00:00:27.55ID:6Gvikbzp
手は何もしないとか言うけどフェイス管理はするよ

ヘッドがどこ向くかわからんくらいに本当に脱力したら
トップでマン開きとかあるからね
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 00:01:32.39ID:UrgDx8Ka
>>540
右に振り下げるときに右手の背屈はキープしてるか?
素振りだけやるとフェースが地面を向いてるような感じがするけど実際にP6で止まるとスクエアになってない?
そしたらそのままアタックするだけなんだけど
文字通りアタック!とかしばくとか言う感じ
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 00:52:56.04ID:+sNP2RTw
>>540
単なる振り遅れてグリップが身体の真ん中から外れて
右側に残ってるだけ。
トップの切り返しで手首とか腕とか操作すると
かえって振り遅れるよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 02:23:31.02ID:ZuzE8Txv
テイクバックでよくひねり、
切り替えしで掌屈して、
腰からドンとインパクト。

これでドロー確定。
尚、ボールは手前から右奥に押し出すように振るように。
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 04:44:38.16ID:JKglbOny
>>540
机上ではフェースの向きとクラブパスで算出されるFaceToPathがクローズになるのが一般的な捕まえた状態
インアウトに振れるなら、アドレスでフェース開いて構えてドローを打つ練習をすることでFaceToPathをクローズにする感覚を養えるかもね
プッシュアウトが出てるならフェース管理だけの問題に思えるし
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 04:46:38.77ID:JKglbOny
>>540
個人的には球を逃げ場なく潰せれば捕まえられてる感じがあるな
かち上げ気味に振って高弾道低スピンでドロー
レベル気味に振って中弾道中スピンでパワーフェード
の二つの方法があるんじゃないかとなんとなく感じてる
0555名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 08:15:21.97ID:fMhROi9z
せめてHS45ぐらい欲しいが43ぐらいまでしかいかない。
GST調べだけど飛距離は230y。
それなりにいい体してるけど、これでいいのでしょうかね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 08:18:33.85ID:nWK5MoVn
素振りと球を打つ時のスピード差が大きいなら間違い少ないなら振る力をつける
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 09:11:16.55ID:xSm1njQF
>>555
参考にドラコン系の動画で練習するといい
脳がブレーキをかけてしまうんだよ
通常の練習とは別に身体作りの一環で試みるべし
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 14:40:54.60ID:JUr535HM
>>555
HSを上げたい時は、ボールの方向性とかは気にしないことだね
とにかく、ユーチューブのドラコンプロ養成プログラムでひたすらHSのみをあげる
HS48ぐらいまで上がったら、少し抑えてHS45くらいで方向性を求めていく
俺もやりたいけど、じじいだから故障が怖くてやれない
今はHSは45くらい
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 15:32:50.18ID:v/5YRaNN
>>555
ただヘッドスピード速くするだけなら2〜3m/sぐらいすぐ上がるよ
でも、それで方向性が悪くなったら本末転倒になる
方向性を悪化させず、かつ平均飛距離を上げたいなら、
クラブヘッドを効率よく加速させて、かつインパクトでヘッドが暴れないスイングを習得しないと
ただ力で振り回すだけのスイング(素人の自称、飛ばし屋のほとんどがコレ)になりかねないよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 17:04:26.58ID:b5l8EWd7
思いっ切り手打ちでアーリーリリース意識したら方向も安定してスライスもチーピンも無くなってきたわ
野球やってたから下半身意識が強すぎたのかも
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 17:37:17.95ID:xSm1njQF
>>559
身体が固くて老化が進行している俺は47インチのイバラの道を選んだよ
平均HS47だったのが必死に振ってHS46まで落ちた
45インチでHS47まで復活させるのは無理だと諦めてるよ
もっと老け込んだら超高反発に手を出すだろうな
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 17:57:25.89ID:8n+QWom4
>>563
適正なリリースタイミングになったってことだね。

自分は腰を左前に切ってからフリックすればドライバーだと丁度いい
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 20:34:50.32ID:MnI3bvuU
>>565
凄いな、感心する
俺はまったく逆で43インチにした
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 23:12:52.85ID:p/UtdDzk
ちなみにダウンスイングって、手は直線的にボールに向かうのではなく、曲線的に動きますか?
右腰の前まで下向き、そこから方向が変わって前方というか上方というか、説明が難しいのですが、、、
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 23:31:42.79ID:JyPu+U5y
>>568
剣道の面打ちスイングで腕の上下動+体の回転で打っても正面からみたらU字に掌は動かない?
本当は3次元の運動だけど。
0573名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 23:55:09.07ID:opKr6+1T
手首の使い方直したら方向性安定して飛距離40ヤード伸びたわ
ようやく下半身を使えてる実感が出来た
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 00:02:24.04ID:Z0yr/I9I
>>574
単純にトップの時点で手首緩んでたのを意識して我慢した
そんでインパクト直前の下半身の蹴りで勝手に緩む感じで打つと良くなった

ものすごい基本的な事だったからやっぱりきちんと基礎知識は頭に入れておくべきだったなと
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 00:08:32.94ID:y7XY/Msw
>>568
直線的、曲線的はまぁ感覚次第だが、手をボールに向かって振ったら「シャンク出てください」と言ってるようなもんだぞ
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 09:27:14.54ID:rLK71Uu2
棒で物を打つときに、腕を振ること、しかも目的物に向かって振ることは大人になるほど染み着いてくる。

なので、大人からゴルフを始めた人はこれを上書きしなければならない。
順番として、目的物に向かって振ることの方が害が大きいのでこっちが先。次に腕を振ること自体ではなかろうか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 11:52:45.75ID:JrYzTXdU
アウトサイドインの大きな原因の1つがボールに向かって振ってしまうことだもんな
もしプロのスイングの感覚を体験できたなら驚くほど手元は低く手前なんだろうなと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 12:07:49.13ID:+AmhGBJD
そういう器具をリハビリの分野で研究してる人がいるそうな
将来メジャー優勝者のスイング中の運動をアマチュアが体感できるようになるかも
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 13:42:50.52ID:Oixhv3/+
インパクトに向けて側屈を入れるように練習したけど楽な動きじゃないから気を抜くと出来なくなってる
しかも捻転が足りなくてアーリーリリースになるとダフる

とにかくゴルフスイングは身体がキツイw
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 13:47:25.90ID:Oixhv3/+
ちなみに>>582は側屈入れないでアッパーに打たなくても200yくらいなら飛ぶんだけど、そこからの伸び代が無さそうだったのでやり始めた次第
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 15:05:50.12ID:5YdyKBnd
>>582
反対側の左ひざを引くと同時に左鎖骨をあげるイメージでも、結果的に右の側屈になりますよ。
by funky crazy golf
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 15:09:30.68ID:33jrUboV
まず手打ちを覚えるほうが遠回りなようで近道だと思う
スタンス最小で足使わずにショットしても100切り位はできるし
かっこ悪いけどw
0589名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 15:47:52.02ID:Oixhv3/+
>>586
ありがとう、自分なりに姿勢を身体に覚えさせるよ

>>588
ベースが整えば自然と良い形になる部分もあるのはわかるけど、ダウンスイングの側屈に関しては意識して改善するしかないみたいだ

側屈が上手く入るとインパクトからフォローでの身体の傾き加減や見える景色が違うしアッパーで自然に振り抜けるのよね
クラブの通り道が出来て詰らずに振り抜ける感覚

一旦飛距離は忘れて練習するよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 15:52:24.14ID:+AmhGBJD
ビジネスゾーンとか最小スタンスとか自分を中心にクラブを右から左に動かしても効果ないのでは
やるならばあくまでもクラブを中心に身体と同調した状態でクラブを引っ張ってから先ずは身体がクラブを追い抜いて右サイドでインパクトしてその後クラブが身体に追いついて再び同調したところでフォロースイングの綱引き状態になるみたいな練習をすべきかと
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 16:18:16.05ID:Ioz/CUB1
側屈は上半身と下半身の捻転差を出す時に自然に発生する 
からバックスイングでは左側屈ダウンでは下半身の先行
に上半身が開かない様粘ると右肩落ちた様な感覚で右側屈が発生します。
意識的にやると殆どの人がガクンと右肩下がって左腰が浮いてしまいます。
左肩を上げるとかの方法も勘違いしやすいです。  
どちらも足と膝の踏み込みと曲げ伸ばしで自然に出来るようになりますのでそこを追求するのをお勧めします。
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 18:51:36.17ID:pGszPWiy
正直、学生か研修生でもないと筋トレしてスイング練習しては無理だと思う。
それよか、竹箒や素振り用バット、デカい団扇を目一杯連続で振って方が良いと思う。
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 19:02:00.15ID:A9/qZ9DK
すみません
初心者です
ドライバー苦手です。
なぜかわかりませんが
ライナー性の球筋になります。
練習場の他の方々のように
高くあがりません
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 19:36:08.37ID:y7XY/Msw
>>582
側屈とか意識してやったら不自然なスイングになったり体にキツいスイングになっていくよ
それ意識してやることで上手く打てるなら、それはOKだが
再現性の高いスイングするには、軸がぐらぐら動かないこと大事で、少し前傾して体の軸がぐらつかないようにスイングしたら自然にいくらか側屈入るだろう
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/17(水) 21:03:58.96ID:v7/mUUlR
ボールをひっぱたくのではなく、
ヘッドが日本刀の刃のつもりでボールをシャフト方向に斜めに真っ二つに切り抜くイメージで振ると良くなった
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 01:56:14.55ID:XAS2y8rz
>>598
>>9の動画のように、クラブに力を加えて徐々に加速していって、インパクトの手前でリリースすると(加速をやめる)、ヘッドが走ると同時に軌道もシャローになる
そうするとボールの打ちだし角度も適切になるよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 17:38:04.86ID:Den30l60
インサイドから打てるようになってきてスライスしてOBはなくなったんですがプッシュアウトが酷いです。真っ直ぐ飛ぶと270から290くらいは飛んでます。フェイスが右向いちゃってるのは何となく分かるんですが、どうすれば真っ直ぐになるのかコツを教えて欲しいです
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 17:54:55.38ID:2+cihJRJ
>>611
万人に通用するかはわからんけど俺の場合は
左手の甲がフェース面と思って振ると
インパクトでスクウェアになるにはどう動かすべきか
感覚的に理解できるようになった
トップからダウンに入るとこの動きが少しだけ変わる
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 18:48:20.39ID:xM16kprn
なるほど、試してみますね!ありがとうございます
0615名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 19:26:22.46ID:fttuVu9a
クラブに表と裏があるとすると切り返しまでには裏にしたいっての解る人いるかなぁ?
そんな感じでまぁまぁいい感じだったんだけど
飛距離UPしたくて手元とお腹の距離を離したらスイング事態は大きくなったけど
全然裏返す事が出来なくてさっぱりになってしまったわ
やっぱ柔軟性が無いと女子プロ見たいなスイングは無理なんだね
二の腕を水平、前腕を垂直にした状態から前腕を後ろに倒せる様な柔軟性がないと大きなスイングは無理だなと悟ったわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 20:32:55.78ID:XAS2y8rz
>>611
安定してプッシュアウトが出るならアドレスで左を向けば済むことだが
プッシュアウトか引っかけか、という状態だとするとインサイドからクラブを振るというのをやめないと
クラブヘッドは、わずかにインサイドアウト(ドローの場合)、またはアウトサイドイン(フェードの場合)の軌道を通る必要があるけど
腕やクラブをインからアウトに振ってるとプッシュアウト、それを嫌がると引っかけということになる
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 20:42:50.06ID:XAS2y8rz
>>615
いわゆる時計回りの円弧と半時計回りの円弧のことを言ってるような気もするが、何を言いたいのか
それはともかくい大きい方がいいのはインパクトの前からフォローにかけてであって、トップやダウンスイング途中は大きい必要ないよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 21:04:26.41ID:fttuVu9a
>>617
多分言ってる事は意味分からなかった思うけど
別方向に向かっていたのは間違い無いようですね
脇を閉めていても最初から手元が離れるような動きだとコントロールが難しくなると実感です
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/18(木) 21:10:58.71ID:Mxx447eV
フォロースイングとダウンスイングって同一軌道?
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 06:12:22.13ID:MCzml9JZ
いくら動画を見てスイングの形を覚えても力の入れ具合と言うかどの筋肉をどう使うかとか、力の入れどきとかは分からない。
トップからいきなり早く振ろうと力を入れると、俺の場合だとスイングがぶれるし途中でスイングが終わっちゃう感じになる。
で、ヘッドも思ったほど走らない飛ばないフィニッシュまでいかない。
この力の入れ具合を分からせてくれる動画ってないですかね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 06:51:19.73ID:5e6Z3ryc
>>621
ダワキンと松本一誠の動画がよろしいかと
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 09:14:16.25ID:X11SkkUY
>>616
引っ掛けはほとんど出ないです、めちゃくちゃストレートかプッシュどっちかしか出ません。50パーでプッシュアウトします笑
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 09:17:48.07ID:X11SkkUY
>>623
それもやってみます。ただ普段からそうしてるつもりではいるんですよね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 09:43:46.05ID:7SyK+Um0
ザキヤマは表裏いってるけど満振りゴルフ部のひっくり返すいうのと同じとちゃいますか
自分は万振りゴルフ部の表現ならなんとなくわかる
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 11:14:03.10ID:GN5u+mDZ
高島小百合がツアーでは、毎回最下位レベルで予選落ちしているようにドラコンスイングは安定性に難有りって気がする。

練習量が少ないアマチュアは特に。
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 11:17:30.63ID:x2T9n3ag
書いてないから葬式にパーカー着て行きましたー
書いてないから道端にゴミ捨てましたー
書いてないから一旦停止せず直進しましたー
書いてないから置き配の荷物もらいましたー

だってダメって書いてないんだもん?
0633名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 11:54:28.20ID:7SyK+Um0
ドラコン大会でよく枠はずす選手はツアーで大成しないのは当然だから論外として
アメリカのドラコン選手とかで球が散らないのにツアーで大成しないのはドライバーと同じスイングはアイアンでは通用しないからかと
アマチュアでもドライバーはバッチリだけどアイアンがいまいちの人っているよね
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 12:05:50.21ID:aU/0k0p3
そりゃテークバックの深さからして全然違うからね

昔からよく野球の遠投と例えられている
同じような肩を持っていても外野手がバックホームで投げるのとピッチャーが100球ずっと変化球入れながら精度を持って投げるのでは違う。
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 12:13:25.13ID:f6I1cU1K
200y先のネットを超えてゆく球が打てるのは魅力ですね。
一度ぐらい打ってみたいけど、可能性0やな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 13:33:21.43ID:ic04j7Ip
>>636
キャリー何ヤードでネット超えが達成できるかはわからんが、今より飛ばすだけなら筋トレ+柔軟性アップでカンタンにできるでしょ
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 14:58:12.42ID:rIbG9/BZ
>>621
HSを最高速をインパクトゾーンじゃなくて、フォローで最高速になるような
イメージで加速するようにトップから力を入れると良いかもしれない。
よく古閑美保が左耳でビュンって音が聞こえるように振れと言ってるあれ
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 15:22:24.56ID:pCiAzhMi
スイング直すのはフルショットじゃなくて
小さいスイングから徐々にを徹底しないとならんもん?
フルショットで直る気しないけど小さいスイングでひたすらやってるとスクールでもっと捻れって言われる
0642名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 15:35:06.96ID:GN5u+mDZ
最初は真っすぐ飛ばなくてよいから、とにかく飛ばすスイングを身に付けろって人もいるけど、コースでOB連発だと気が滅入るよな。
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 15:36:55.52ID:JyJJQDwS
>>640
そのためにはどうすればいいのか
というとこまで突っ込まないと意味のない指摘だな
要は手で振っちゃってるんだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 15:55:00.58ID:PEss63mZ
>>641
教え方は様々だから正解はないけど
小さいスイングでインパクト前後の動きを身に着けていないと結局フルスイングしても無駄だとは思うよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 16:24:44.44ID:f6I1cU1K
>>641
それは正解だけど、力を入れるタイミングと場所をよく教えてもらった方が良いよ。
そうしないとフルスイングで振り切れる加速するスイングができなくなる。
もちろん、ソースは俺。
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 16:50:10.76ID:R0ukyw1E
>>644-646
ありがとう
とにかく当てに行くのがしみ付いてるから
小さいスイングから直したいと思ってた
きちんとしたテイクバックを習ってもそこから
はい、振って!って言われてもそこから当てに行くドヘタでして。。。
0649名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 17:54:23.36ID:E+FykMZ0
小さいスイングは
当てに行くのを増長すると思うぞ
むしろどこに飛ぶかどころか
ボールがあることさえ気にせず
ただ綺麗に振り切る事を覚えた方が良くないか
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 18:01:16.54ID:MCzml9JZ
間違ってるかもしれないけど。
ヘッドを走らせるとミート率が下がる気がする。
で、結局飛距離は一緒と言う結末。
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 21:45:43.79ID:H5nj91Re
当てにいかない=
90°開いて空振りさせる…

インパクト付近で勝手に両腕が反時計回りに捻れて(パッシブトルク)直角に当たる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 22:15:51.55ID:IGuD+YOS
>>621
レッスンプロでもトーナメントプロでも自分のスイングしか詳しく説明できないもんだよ
色々なスイングあるし、人のスイングは、どういうタイミングで、どういう角度で、どこにどれぐらい力が入ってるか、よく分からないもので
何通りかのスイングでも内面まで把握できてる人間は、ものすごく少ない
ぶっちゃけ素人は何とか自分に合いそうなスイングを探すぐらいしかできないよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 22:34:29.36ID:MCzml9JZ
>>654
自分で見つけるしかない。
そうかもしれんね。
結局、インパクトでヘッドが気持ちよく加速してヘッドに体重が乗りフィニッシュまで振り切れるスイング。
俺のイメージとしてはそんな感じで、それを目指して試行錯誤する。
それしかないって事ですね。
目指す前提が違ってたら振り出しに戻るだけど。
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/19(金) 23:05:24.75ID:IGuD+YOS
>>655
そうそう、良いスイングと言われるスイングがあったとしても自分に合ってないんじゃ自分のモノにできないわけで、アメリカPGAなんて、みんな自分流だよ
藤田選手も、頼まれてレッスンやってる動画で、こうやって色々言ってますけど教わったことを一つ一つ身に付けていってプロになったという人はいないんですよね、と苦笑してたw
プロもアマも上手くなった人は色々参考にしつつ、試行錯誤して自分に合ったスイングを作っていった人
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 08:02:42.79ID:zsE0RrhX
>>649
スイングの修正にも段階と言うのがあるから、まずは小さなスイングから始める方が易しいと思うけどね
気を付ける点は、小さなスイングでも手打ちではなく、体を使って手が振られる感覚を養う事
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 09:53:56.07ID:JbGsWd8m
危ないのはいきなり怒鳴りつけるとか言ってる奴だ
注意するのは間違った行為じゃないがこのご時世トラブル避けるためにも店員通すのが正解
当然店員が対応してくれるとは限らないけどな
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 11:30:33.20ID:Bj4ayOHu
軽い棒振る修行してたらついにドライバーのHSが50まで上がったわ
腕めっちゃ振る為にはどれだけ下半身使うか嫌ほど分かるね
今日からスクワットしよう
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 17:36:55.17ID:lT/gAdfj
最近スライスに悩んでたけどアドレスで体が開いてるのに気付いて修正してから絶好調やったわ
やっぱアドレスは大事やなと
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 17:52:23.13ID:eBtEMA6c
切り返しからインパクト付近までは早く振ろうとしないことが肝心だったわ。

ここを早く振ろうとするとヘッドが付いてこずにドスラ連発。
この部分はヘッドの遠心力で左腕を目一杯伸ばして遠くの軌道でゆったり振り、インパクトに合わせてボディターンと右腕の二頭筋で一気にガツンとぶったたくとうまくいった。

インパクトに合わせて頭を右に強く振るのも忘れずに。

#俺様メモ
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 18:19:42.72ID:a12aHXNG
スイングで左手は上手いことできてると思うけど右手が難しい。
右手は曲げたり伸ばしたり肘の動きが複雑すぎて、よう分からん。
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 20:42:30.31ID:CyEk9ZtP
>>668
右肘は脇を閉めてダウンスイングで腰の高さで解放
グリップはインターロッキングだとダウンで右手薬指はシャフト軸方向で左手人差し指に力をかける
力をかけるのはそれだけ
右手人差し指はピストルの引き金に指をかけている程度
あとは基本脱力で手首は柔らかくでOK
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 21:02:11.32ID:C8WAdW+k
>>668
ビジネスゾーンというかインパクトゾーンで手、左腕、右腕前腕が一体となって振られれば良い、と思えば気が楽になるんじゃないか
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 21:17:17.77ID:kT69Hop+
自分は右肘内側のゴルフ肘になったことあるが
クラブの負荷を肘が痛くないようにかけて肘を動かすしかなかった
その打ち方をやめたら再発するおそれある
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 21:22:21.08ID:T3ZEUdjR
両肘ゴルフ肘もテニス肘もやって、両小指バネ指、肋間神経痛、アイアンも低いティーアップで練習するようにしたら治った。ダブりは身体を削るね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 22:05:28.36ID:9uPMELwu
あるランクからは飛ばしは切り返しからフルマックスだけどね
打てないうちはゆっくりでオッケー

あと、練習場の教え魔とか所謂上級者から腕を返してーローテーションがー身体をひらかずにーってワードが入ったら無視したほうがいい
上回りのスイングはリーマンゴルファーには不向き
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 22:14:56.03ID:oiQkmZYm
やっぱりしなりを使って上手く飛ばせばシャフトが硬い方Xシャフトが飛ぶんですよね?
0681名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/20(土) 22:57:41.89ID:C8WAdW+k
ID:9uPMELwu自身、教え魔そのものだということに気づいとらんのか

教え魔というのは中二病にかかってるような状態なんやね
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 07:23:43.14ID:42WHMa6U
練習があまりできないゴルファーは
色々なヒントを取り入れるのを止めることがスタートライン

手打ちとボディーターンはまったく逆の動きもあって
分けて考えないといけない
俺はこれが分からず遠回りした

多くが手打ち派だろうから普通のスウィングでは
トーナメントプロより手打ちを教えるレッスンプロに教わるべき
理論がわかったら色々楽しんでやるといいね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 07:57:58.57ID:3AzQfV1/
どこかで聞きかじったことに洗脳されてるアホが時々いるようだがw
手打ちだのボディーターンだの定義があるわけじゃないし、二つに分けられるものじゃないし、スイングなんて人それぞれ違うものだし
アホがボディターンだと思ってるプロが、実はアホが手打ちと言ってる打ち方してたりするw
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:10:13.99ID:42WHMa6U
知らないだろうけど両方できるようになると全く違うことがわかる

特にボディーターンで打てるようになると手打ちがどれだけスウィング作りの邪魔になるかわかる

理論がわかれば自分にあったものを取り入れればいいが
前倒しとかしたらボディーターンでは打てない
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:18:41.74ID:3AzQfV1/
>>686
まずは明確かつ具体的に手打ちとボディターンの違いを書いてみなw
ボデタン君という脳内でしかゴルフをやったことないニートがボディターン、ボディターンと色んなとこでわめいてるらしいがw
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:33:37.79ID:MHRWQnwF
ガラパゴス君たちにボデタンと手打ちが簡単に判別出来る方法を教えてあげよう

クラブを逆さまにもってシャフト側でボールを打ってみろ
手打ちの奴は絶対に当たらない
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:37:48.12ID:42WHMa6U
>>689
全部教えると長くなるので簡単にね

下半身の力で回転力で打つのがボディーターン
とそれ以外。

前倒しは切り返しから左腕、左手甲を積極的に外線させてのスウィング

どちらがいいとかじゃなくて
両方採用するとおかしくなるポイントがあるので
わからない人は一人から習うのがいいと言う話し。
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:46:49.44ID:42WHMa6U
手打ち派がボディーターンのタイミングで下半身先行させると降り遅れる

ボディーターン派が前倒しとか成立しない
プロはほとんどボディーターンで、手をどれだけ介入させるかの違いだと思う。

でも練習少ない人は手打ちの方が絶対いいと思う。簡単。
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:47:04.03ID:3AzQfV1/
>>696
下半身の力による回転力を使ってないプロなんていないぞw
プロじゃないがGGは主にスクワットによる力を使ってて基本、回転力使ってないが

切り返しから左腕、左手甲を積極的に外線させてるプロもいない
ホーガンのファイブレッスンズとかを間違って解釈すると、積極的に外旋とかいう勘違いするかもしれないが
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:52:16.71ID:42WHMa6U
>>698
話しにならない
GGは完全にボディーターン
難しくて真似できないが手の返しを抑える理想形だと思う
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 08:52:23.57ID:PUj1REEj
698は一部あやまった解釈してる
ホーガンは下回り
10数年前まで日本は上回りがレッスン含めて主流だった
トップアマ、プロはシャローまでの動きは共通してた

大人は答えは教えないからじっくり考えてみようか
君も膝立ち打ち出来なくて矯正された人なのかもな
されないほうがもっと上手くなれたのにね
w
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 09:02:44.01ID:3AzQfV1/
>>699, >>700は根本的にあやまった解釈してる
GGは回転力など重視してないし、GG自身そんな打ち方してない
まぁプロでも何でもないから変な打ち方してて良いが

切り返しから左腕、左手甲を積極的に外線させてのスウィング、なんて教えてる奴はまずいない
そんなスイングは、ただの下手くそスイング

どこかで変な洗脳されてるか、脳内で変な思い込みしてるようだが、それじゃ事実は見えてこないぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 09:05:51.25ID:3AzQfV1/
ちなみに膝立ちスイングなど別に練習に取り入れる必要はないが
プロは膝立ちで打てと言われたら普通にへっちゃらに打てるもんだぞ
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 09:21:59.55ID:3AzQfV1/
>>705
やっぱりわかってないなw
GGは下半身の回転が非常に少ない
逆にダスティンジョンソンなどは上半身の前傾姿勢をなるべく保ったまま、という保つために、がっつり下半身を回転させてて、GGなどとは真逆に近い打ち方
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 09:31:10.02ID:3AzQfV1/
>>707, >>708
だって、オマエ、色んなとこで、ボデタン、ボデタンとわめいてる有名なニートだろw
自分でゴルフやってないし、プロのスイング動画をじっくり観察したり研究したこともないだろw
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 10:07:49.61ID:42WHMa6U
GGスウィングが回転力使っていないとか
それ以外も色々滅茶苦茶
ちょっとくらい調べて書くといいよ

地面反力も知らないだろうけど
結局は効率よく回転スピードをあげる方法のひとつ

まぁ理解しても使えないけど。
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 10:14:28.56ID:3AzQfV1/
>>710, >>711
使ってるよ?
まったく使わなかったらスイングできるわけないw
どれだけ使うか、どんな風に使うかの問題だということがわからんようなアホは下手に口出さない方がいいぞ
地面反力とかも、どこかで聞きかじったことだけでわかった気分になってるだろw
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 10:18:23.75ID:3AzQfV1/
>>712
GG自身が出てる動画いくつもあるから、GG自身の説明とGG自身のスイング見てみな
英語がわからない奴だと見ても、あまりわからないかもしれないが
ちなみにGGとウルフが語り合ってる動画もあるぞ
それは特に英語がわからないと見てもワケわからないだろうけどな
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 10:33:38.74ID:5oble2OE
>>696
前倒しって何が(何を)何に対して前に倒れると言ってるの?
あとそれをすることで何が良いの?
主観でいいので聞いてみたい
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 10:44:15.33ID:3AzQfV1/
>>717
すまんな
色んなとこで暴れてる有名な知ったかぶりニート(ボデタン君と呼ばれているようだ)が出てきて、へたすると初心者が騙される可能性あったのでツッコミ入れたが
後は勝手に暴れさせておけばよさそうだ
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 11:04:15.28ID:42WHMa6U
>>717
ごめん
>>718
すごく簡単にいうとトップからクラブを身体の前側に倒す

積極的に手でクラブを早く振る方法で
比較的簡単に身につく
ただしトーナメントプロが採用していないので
動画では理論や練習方法を詳しく発表してるとこは少ない
個人的には練習時間少ないなら前倒しスウィング覚えた方がいいと思う。
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 11:43:47.68ID:3AzQfV1/
>>722
まぁ膝立ちだって打つのに必要なだけの下半身使えるし
手打ちスイングだと膝立ちで打てないが

膝立ちで打てるということは下半身、上半身、腕、クラブを上手く連動させることができてるってことで
ボデタン君が良いスイングだと思ってる下回しスイングだと膝立ちで打てないとすると、それは、まさに手打ちスイングということw
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 11:55:03.44ID:3AzQfV1/
プロや、まともなスイングしてるゴルファーは、ほぼ全員右回りだよw
左回りで打ってるのはファウラーぐらい
ボデタン君が下回りスイングだと膝立ちで打てないと思ってるのは、ボデタン君の思ってる下回りスイングが実はリリース早すぎスイングや手打ちスイングだということw
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 12:09:08.82ID:3AzQfV1/
自己矛盾とは、まさにボデタン君のことw
前倒しだとか上回りだとか左回りスイングこそ膝立ちで打てない
ボデタン君が脳内で考えてる下回しスイングとは、実は手打ちやリリース早すぎで、インパクトのところで左回り・前倒し・上回りになってるから膝立ちで打てないんだよww
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 12:14:18.75ID:WQLuyl8s
必死にネットで調べたんだろうな
うてる!いや、やっぱうてない!いや、打てる・打てない!

結論
ゴルフした事ない
w
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 12:25:53.19ID:3AzQfV1/
単純明快な答えw
膝立ちで打てるということは左回りスイングじゃないということ
そんな打ち方では打てても、せいぜい低いチーピンしか出ない

ボデタン君が膝立ちで打てないと思ってるのは、ボデタンが脳内で考えてる下回しスイングは、インパクトのところで左回り・前倒し・上回りになるスイングだということww
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 17:56:47.52ID:0uo81uvF
ボデタン君はカスですが、5ちゃんでは ワッチョイ 513c-unXx [218.110.137.168 [上級国民]] です。
上級国民君ですので一般人とは違います。

プレミアムRonin (浪人) 有料会員様の主な特典
WGSLに無料会員として登録出来ます。
前倒しを徹底的に叩き込まれます。

良いですね〜
羨ましい限りですwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 20:13:24.21ID:42WHMa6U
>>718
いまいち答えになってなかったですね
超ざっくりですが、切り返しでクラブを前に倒すことで
降り遅れることなくインパクトを迎えます。
手を振るので覚えやすく距離も出やすいです。
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 20:41:54.55ID:/Ave3+qG
腕を使わないのになんでプロはあんなにムキムキに鍛えてるの?プロの脱力と俺たちの脱力は全然違うのでは?
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 20:54:55.29ID:Am7o+LTc
>>721>>744
レスサンクス
前倒しはゴルフ板でよく聞くけどメインストリームのYouTubeじゃ聞かないし疑問だったんだわ
シャロースイングとは真逆のスティープスイング
スイングアークをシャローではなくスティープにしてアタック角を大きくするスイングなんだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 20:56:56.88ID:3AzQfV1/
>>742
プロだって、みんな少なくともビジネスゾーンはオンプレーンというか、ほぼ平面プレーンだよ
右回りを描くと言っても外からではわからないぐらい、ごくわずかな程度
笑ってしまうのは、まともなスイングできてない素人がシャローイングを真似しようとすると(形だけの真似なので)、みんなインパクトのところで左回りになってしまうこと
ボデタン君が膝立ちスイングができないと言ってるのは、まさにそうなってるから
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 21:13:37.15ID:h4vJ0Eeb
>>746
体幹を鍛えるウェートトレーニングとで錘を持たなきゃならない
ROCを押さえるために前腕が太くなるんだよ

昔のアームローテーションの選手はこんなに太くなる必要はなかった
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 21:30:02.41ID:42WHMa6U
>>748
そうですね
まったく逆の動きが多いので少しずつ取り入れたりできない
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 22:59:49.22ID:TG5DVLGn
>>748
前倒しは全然スティープじゃないでしょ
当然だけどちゃんとインからオンプレーンだよ
スティープなのは見様見真似のアマチュアがただ手を返して振ってるだけかと
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 23:33:57.31ID:3AzQfV1/
>>752
>>757
下回りだとか、↓こういうこと言い続けてるのはボデタン君という"有名人"で、ゴルフを知らない、ゴルフをやらない脳内ゴルファーのニート君だから、あまり気にしない方がいい

 下回りは右回りスイング、前倒し上回りは左回りスイング、だとか
 日本人は前倒し、左回り、手打ち、欧米人はボディターン、下回り、右回り、
 膝立ち打ちとかあれは馬鹿がやるスイング
 膝立ち打ちとか日本ガラパゴススイングの最たるもの
 下回りじゃ打てないの当たり前
 膝立ち打ちが出来るのは左回り
ボデタン君が語ってる前倒し、手打ち、ボディターンなんていうのも元々の意味とは違う、ボデタン君の脳内で考えた妄想スイング
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 23:34:42.13ID:3AzQfV1/
ちなみに実際には欧米でも膝立ち打ちやらないことないし、上手い人はもちろん膝立ちで打てる
もしボデタン君の言ってるように、欧米人はボディターン下回り、下回りは膝立ちで打てない、というのが真実なら、欧米人は膝立ちで打てないということになるが、もちろんそんなことはないw
ボデタン君が膝立ちで打てないのは下手くそだからで、ボデタン君のスイング(自分ではボディターンで下回り左回りのつもりらしい)は、実はインパクトのところで前倒し上回り左回りスイングになってるということw

アメリカ人コーチやプロがやってる膝立ち打ち:
https://www.youtube.com/watch?v=XtdZKihjp-I
https://www.youtube.com/watch?v=93s7UKNwkLE
https://www.golfchannel.com/video/hitting-your-knees-can-improve-your-driving
https://www.youtube.com/watch?v=qIsD5Rr0Z8g
https://www.youtube.com/watch?v=VUFRIUVrA8A
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 23:39:59.37ID:3AzQfV1/
>>762
ボデタン君が言ってる「前倒し」っていうのは、切り返しから左腕、左手甲を積極的に外線させてのスウィングということだから、すごく特殊な打ち方だよw
ボデタン君が使ってる言葉はボデタン君流の意味を持ってるから、元々の言葉として解釈すると、おかしなことになる
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 23:58:41.30ID:3AzQfV1/
>>767
ボデタン君が使ってる言葉は
そもそも滅多に使われない言葉だったり
使うとしても、はっきりした定義がないものだったり(せいぜい、こんな意味で使われることがある、という程度のもの)
「ボデタン君が勝手に考えてる意味があったり
色々なケースがあるので、気にしてもしょうがないw
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/21(日) 23:59:19.84ID:Am7o+LTc
何で左腕の外旋を前倒しって言うのか全く理解できん
前倒し推奨してる人は言ってることが天才過ぎるわ
誰か翻訳頼む
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 00:48:34.12ID:mF6ZG72r
地面反力を伸ばすためにはスナッチが良いと思うがどうだろう?
片手ダンベルスナッチなら家でもやれそう。
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 02:58:39.38ID:mTf9rWAP
>>778
ってかどっちでも打てるけどな
好きな方で打てばいいだけの事
どちらかでマウントとりたい奴が自慢したいだけな話
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 09:40:55.47ID:c91xnh9E
上手い人が普通にスイングしたときにクラブが身体の正面にくるのはビジネスゾーンの終わりごろで、すでにクラブに上方向の力が働いてV字回復していく
膝立ちスイングはクラブが身体の正面にあるときに打つからクラブに上方向の力がかからずボールを打つために横方向の力をかけているんじゃないか
膝立ちスイングと普通のスイングは別ものかと
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 10:53:14.60ID:/tH/t7Ri
上回し下回しはアームローテーションでプレーンに対して上回りにフェース返すかボディターンで下回りにフェース返すかの違いであってループは関係ないだろ
どちらも飛球線後方から見て反時計回りのループだよ
よく上回しが時計回りのカット打ちと勘違いしてるやついるけどね
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 12:11:41.05ID:I6UvC/rT
>>782
そのままグリップ(プレーン)より上か下かって事で見ればわかると思うけど、理解できないってのはどういう意味??
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 12:16:45.40ID:c91xnh9E
下回しはほとんど返さないんじゃないか
ほぼフェースがスクエアの状態でクラブが上にあがっていくかと
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 12:24:19.25ID:PmMA5fel
>>785
横レスだが俺も分からない
最初は切り返しの話かと思ってたんだが、
フェースターンの話が出てきたからインパクトの話なのか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 12:44:42.84ID:c91xnh9E
インイパクト前後でフェース面が開いた状態から閉じていくのが上回しで、あまりフェース面が閉じたりせず動かないのが下回しかと
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 12:45:06.31ID:PmMA5fel
サンクス
P6-P7の間のフェースローテーションについての違いを話してたのか
ようやく追いつけた

そうなると次まだプレーンが分からん
ショルダープレーン、スイングプレーン、シャフトプレーンっていくつもプレーンは定義できるはずなんだが、何のプレーンを基準にしてるんだろうか
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 15:31:46.62ID:HPwB/UmL
フェースターンは、操作して行うものじゃなくスイングで矯正するのじゃあるまいか。
手でやっちゃいけない気がする。
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 19:00:08.57ID:c91xnh9E
>>795
フェースが返るのは身体の正面じゃないか
身体の両サイドで打つときはあまり返らないかと
普通は右サイド、背面打ちのときは左サイド
右サイドで打つのが無難かな
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 20:06:42.87ID:3KLxGZS2
223 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/21(日) 22:24:34.53 ID:???

クラブはトップで身体がねじれてるうちに腕を真横に身体の腰あたりに落す(自然落下)
させるタイミングで下半身から回すと上半身と腕とクラブがついてくる
これをボディーターンと呼ぶ
あとから始めた人にはなかなか再現性が難しいし、このスイングで振れる人は幼少からのゴルファー
それ以外の遅咲きゴルファーは手打ち
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 20:44:19.03ID:PG4OUoNX
>>792
ゴルフで使われてる言葉がどんだけ、いい加減に使われてるか、よく分かるだろw
素人が思い込みで使うことが多いというのもあるがレッスンやってるような人間たちも自分のテキトーな解釈で語ってることがよくあるからな
ゴルフ言葉もスイング論もそんなのが沢山まかり通ってるのがゴルフ
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 20:53:12.48ID:PG4OUoNX
>>798
ゴルフに使う運動神経を鍛えることと
レッスンや世の中のスイング論などは参考程度に聞くのはいいが絶対に鵜呑みにしないこと
上手い人の観察、自分自身のやってることの観察、トライアル&エラーの繰り返し
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 22:42:06.68ID:PmMA5fel
>>802
確かに日本のレッスン動画は見ても無駄と思うようになってきたわ
まあアメリカのレッスン動画も一生懸命聞いた割に大したこと言ってないって多いんだけどね
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 23:07:14.53ID:PmMA5fel
>>808
そうかもしれんな
上回り下回り猿回しで会話できる天才達には凡人でも分かる言葉を使うようにしてもらいたいと思うよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/22(月) 23:57:01.22ID:sK2ubXD2
八の字ループ判んないかな?無限大の記号って言うか
バックスイングで八の字をどっち回りにするかって事だ
バックスイングが下から入ったら返しの振りは上から入るから上回し
バックスイングが上から入ったら返しの振りは下から入るから下回し
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 00:01:54.77ID:TNjuDavc
フェースを返すのは自然とできるけど。
出来るだけフェースを返さないようにタメを維持するのはテクニックがいる。
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 00:03:08.58ID:SXLhGYsl
ただ上回しや下回しは小細工の部類だからドライバー打てない直接の原因とは関係無いけどw
1時間打ち放題の練習場に行って1000球位連打で打った方がマシかも
ドライバー打てないってのは気持ちだけが先走りしててボールとクラブの気持ちを全く判っていないだけだと思う
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 00:12:15.91ID:SXLhGYsl
ドライバーが打てない人に凄い多いのが雑誌やYouTubeでかじったタメを使うからだと思う
気持ちや身体が打ち急いで先行してんのにヘッド単体だけタメても絶対に無理です
タメずに打つタメずに打つ。繰り返してたら勝手にラグのコツが判る
意識してためるんじゃなく勝手に溜まるだけ
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 00:31:38.57ID:McKrJw20
てか上半身(特に手先)の動かし方いくら学んでも、大半の素人がスウェイしまくって下半身回ってないしサイドベンドも足りないんだから手打ちが直るわけない
手打ちは悪としながらも世のレッスン動画の大半は上腕から先の方法論っていうね
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 00:46:09.95ID:oGqTMi0I
打てない人はドライバー独自のアドレス取らずに
普通にアイアンと同じアドレスで球を左に置いて架空のボールがヘソ前にあると思ってそれめがけて打てばいい
そしたら普通に打てるからそれに存分に慣れたらそこからビハインド・ザ・ボールでもやればいい
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 07:34:30.60ID:lQqn/Pgc
>>811
それただのループと逆ループであって上回しも下回しも同じループ軌道だよ
上回し下回しといってるのはフェースをプレーンに対して上側で返すか下側で返すかだ
まあ下回しをフェース返すと言うと語弊があるかもしれんが
実際には下回しはフェーススクエアの状態で体回してインパクトするが正しい
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 07:39:19.43ID:5zuylw/3
>>819
んだね
そして松山みたいに顔を右に向けて
左斜めにボールを見る
普通にドローボールでるわ
ただロフトは見栄は張らないこと
0827名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 09:08:49.40ID:QoU03Onk
>>826
ピンの12°使ってるけど自分では何もおもわないよ
メンタルなスポーツやから気になるならやめといた方がいいんじゃない
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 09:24:33.36ID:rlO4UDQY
>>819
ミスのほとんどがチーピンかプッシュアウトなんですが
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 09:35:21.67ID:rlO4UDQY
>>826
誰にもわからないしシャフトやスウィングとの相性だから何度でもいいよね

俺は競技用のドライバー43インチ
みんなに色々言われて最初は恥ずかしかった
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 09:49:43.14ID:rlO4UDQY
ちなみに普通のドライバーの平均的な飛距離は250-260
43インチは250でほとんど変わらない
会心の一発を求めないなら短尺オススメ

古いドライバーを短尺にして試してみるといいよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 09:56:40.49ID:QCMuD44n
近所の練習場にトップトレーサーが入ったので、ドラコンに燃えて48インチのドライバー買ったけど、これで練習してたら45インチのドライバーがやたら簡単に感じるようになった
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 11:48:35.13ID:TRe9jKH7
>>831
長尺はゆったりと加速して振った方が良く飛ぶね
軸とか軌道をずらさない様にする意識だけで安定するから俺は47インチを愛用してる
短尺はスイングにキレがないと飛ばないから使ってないな
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 12:48:46.63ID:JsjP6NzH
自分は長尺も主観的には全力でクラブを振ってるんだけど結果的にクラブはいつもよりゆったり動かしているみたい
気持ではもっと速く振りたいんだけどクラブが動かない
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 16:23:10.82ID:rn5Uvbs1
下半身ガチガチにすると安定して打てる様になったけど
引っ掛けや真っ直ぐより、右プッシュ、チョイスラ、フェードの方が飛ぶんだよね。
何で?
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 18:17:47.96ID:iydCU1XK
>>811
バックスイング上回しなら振りが下回し、バックスイングが下回しなら振りは上回しになる。っ所は、左手の掌屈背屈にもつながりますか?
つまり、バックスイングに掌屈してると反動で振りは背屈になる。バックスイングで背屈してると振りで掌屈になりますか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 21:31:45.98ID:ErRlfWlB
>>807
>>809
おそらくネットとか雑誌で言われてること一通りやってきたんだろうけど、それでも打てないということは一般的な教えをやってたんじゃ上達しないし
アダム・スコットやマキロイみたいなオーソドックスでカッコいい打ち方はできないだろう(まぁ素人の99%は、あんな風になれないが)
これなんか結構役に立つかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=IyyOzdEGt2A
https://www.youtube.com/watch?v=I9jRS08OWZw
https://www.youtube.com/watch?v=CBTg2IFFeTQ
https://www.youtube.com/watch?v=7La6AHb04r4
取り入れられそうな部分だけ取り入れるんでもいいし、何かヒントにして自分なりにアレンジするんでもいい
他にも堀川未来夢(ただしハンドファーストで打ててることを筋力がないと難しいだろう)、アメリカだとZach Johnsonから何かヒントが得られるかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=vrwRxWw6gtU
Patrick RogersやBryson DeChambeauのスロー動画も見てると何か参考にできるかもしれない
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 22:00:05.62ID:ErRlfWlB
>>807
>>809
ちなみに下回しだとか上回しだとか前倒しなんてものは完全に無視した方がいい
こういう言葉使って、物理的にまともな話が出来てる人間見たことない
(昔からあるシャローな打ち方じゃなくて)最近のシャローイングの話も完全に無視した方がいい
これも物理的にまともな話ができてる人間ほぼゼロで、そういう人間たちの言うこと聞いたら下手になるだけだし
まともなシャローイングにしても、いくつかの前提と必要性が揃ってないと、やる意味ないから
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 22:04:09.41ID:269wOEfh
>>840
シャローにすることばかり強調してシャローにした後のことほとんど説明してないもんな
むしろ大事なのはその後なのに
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 23:24:42.09ID:1MNQd4Ju
他人の説明を否定するだけで教えてることになるのかw

与党のすることをただ否定するだけの野党と一緒w
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/23(火) 23:59:26.20ID:ErRlfWlB
下回し、上回し、前倒し、なんて言葉を雰囲気やイメージじゃなくて、明確に物理的に説明できる者がいるなら、やってみてくれ
たとえば、どういう軌道だとか、P1〜P10の中のどこで何がどういう動きをしてるとか、しっかりとな
もちろん、ただの理屈じゃなくて実際のスイングで本当にそうなってて、プロの中で誰がそうやってるのか、きっちり説明して示してくれないか
自分でスイングしてボール打って、それをスロー動画撮ってくれたら申し分ない
フジモンティとか他の誰でもそうだが、口では色々説明してるが実際に打つと説明したような動きになってない
みんな、ただ「自分の中では、そういうイメージで打ってる」というだけ

それも実際に活躍してるプロが「自分はそういうイメージで打ってる」と言うなら(実際にそう打ってなくても)聞く価値はあるが
ただの素人やレッスン屋がイメージを語ってもそんなもん、どこかの誰かの個人的イメージでしかない
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:03:19.25ID:WYp+xTbY
前倒しでもいろんな種類がある

初心者は下記動画の違いをしっかり理解して、取り急ぎWGSLのハンドアクションを完コピして練習すれることをおすすめする!

インサイドアウト軌道の正しい前倒し
(個人的におすすめの前倒し)
https://youtu.be/UTbgSihOt0c

アウトからイン軌道の前倒し
(個人的にはおすすめできない前倒し)
https://youtu.be/t_XumTzLKug
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:11:06.95ID:arnYakwb
そんなに難しく考えんでも
インパクトで右手が左手を追い越すのが上回り→リストターンとも呼ばれる。(切り返しからインパクト前までは右回りの人が多い)昔の日本はこれが主流
下回りは切り返しからインパクトまで右手が左手の下、常に右回り。
前倒しはやった事ないから知らんが動画見る限り上回りと同じ。

単純だろ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:14:55.01ID:arnYakwb
所謂ボディーターンと上回りは相性が悪い。本来のクラブの特性に反するインパクトでのリストターンが入るから。


リストターンで打ってる人がボディーターンタイプのスイングで打ってる人には話が合わなくなる。逆もしかり。

上回りが良いとか下回りが良いとかは無関係だとは個人的には思う。
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:24:04.22ID:JDJVlC3u
下回しってGGがそうだと思うけどリストターンを極力しない打ち方
最終的には少ししてしまうんだけど常に左手上右手下の意識でのアッパーブロー
フェースは開きながら使う

リストターンを極力したくないけど
アッパーブローもしたくない
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:26:02.92ID:iFea8jZz
おれもホンマによくわからんかったけど
上回りというのは自分でフェースを閉じていく
下回りってのはグリップエンドを引くと閉じる動きでフェースを閉じさせる

らしい。

と、これを知ったところでうまくならない
ポジションごとにあるべきところにあるべきポスチャーを納めていくことを優先すべきで、その繋がりのムーブとモーメントの使い方を言葉遊びしたところで意味ない。
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:30:20.62ID:arnYakwb
下回しなら増田哲仁っていう翁がいいと思うよ。
GGが出来る遥か数十年まえから提唱してた。
動画チャンネルもあるし興味があるなら観てみるといい。
あり得ないくらいびっくりする理論だけど後々理解出来てくる。
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:31:43.66ID:JDJVlC3u
個人的にはリストターンを極力抑えてボディーターンで打ちたいが
なかなか治らない
左肘が痛いからなんとかしたいんだが。
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:33:54.71ID:3o1wsPM0
ちゃんと上回しと下回し理解してる人いて安心したわ
ループが上回し下回しとかいう書き込み出てきてどうしようかと思った
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:34:25.52ID:arnYakwb
一回リストターン覚えると中々治らんよな
ボディーターンに移行しようとして初めて気づくわけなんだけどね。
俺はインパクトを無視して左に振る(引っ張る→身体で)練習すると治ったな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:35:56.61ID:3o1wsPM0
ちなみに上回し下回しどっちの方がいいという優劣はないよ
ただ練習量少ないアマチュアは下回しの習得はハードルが高いかも
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:37:52.28ID:arnYakwb
実はアイアンもアッパーなんじゃないかと最近感じてる
グリップが上昇してる時にヘッドはまだ下降中なんだよな。
まぁ、スレ違いか。
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:38:49.68ID:3o1wsPM0
>>847
否定というより間違ってるから指摘したんだがな
あと何が間違っているかもちゃんと正解例示して説明してるのに否定するだけとかw
詳しい説明は他の人がしてくれたから安心した
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:40:34.46ID:JDJVlC3u
>>858
手を使う意識ないし、ボディーターンで打ってるはずなんだけど
フォローで勝手にリストターンがはいる
ぶんまわすタイプなので早く直さないと肘が壊れそう
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:40:50.00ID:aPzBCWmL
適当でよければ、スイングの方法なんて百通りだってあるさw

アドレスからバックスイング、切り返してダウンスイング、インパクト
シンプルで効率の良いスイング、と条件を付ければその方法は限られてくるんだよw
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:44:11.86ID:arnYakwb
>>862
フォローで返すのは問題ないと思うけどね
受け売りですけどね

ジョーダンスピースとかのチキンウイング目指すといいかまなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 00:46:48.19ID:arnYakwb
そういえば飛球線方向にグリップ出すイメージだとどうしてもリストターン入ってた時期あったな
まだ左に振れてない頃
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 07:39:20.27ID:80WPlboQ
最近はフォローでリストターンするのが良いって言われとる
フェース返すんでなくて、左手を背屈させる
綺麗にかえるとシャフトプレーンに抜ける
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 08:15:49.85ID:dbTZisHs
>>866
掌屈だよね?
背屈させるなら色々変えないとならない
0868名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 08:34:40.17ID:IS/MWLy3
ボディーターンを習得すると球は思った以上に飛ぶし安定はするけどHSは落ちるよ。
それからHSを上げようとすると手打ちがぶり返したり、安定しなくなる。
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 09:05:10.71ID:VObdTm51
練習場ではボデタンができても、コースでは手が悪さをしてしまう。

池越えのパー3とか、狭いパー4とか。
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 13:34:41.35ID:XpI3d6y5
>>873
曲がりにくいけどちょっと飛ばないスイングならスタック&チルトが有名かな?

もっとお手軽ならスリークォーターでスイング
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 15:08:46.86ID:7YmgdoGc
>>873
グリップをガチガチに固定にして
腕の三角形を崩さず打てば200ヤード近くは飛ぶんじゃないかな
シャフトのしなりもどりはフルスイングと変わるから方向性の調整は必要かな
おすすめはしませんが
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 15:09:08.49ID:BFmEeXgQ
フルで曲がる人は3/4だからって真っ直ぐにはならんよ
飛ばないぶんOBやトラブルは減るけど
力加減をミスってとんでもないOB球が増えたり
それは要はちゃんと打ててないせいなんだけど
努力してちゃんと打てるようになったら
別に3/4で打つメリットなくなるというジレンマ
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 15:15:04.26ID:IS/MWLy3
ドラが飛ぶ人は、やはり腕の振りが速いのかな。
あと、体の回転も。
プロ見てたら、速くない人もいる気がするんだけど。
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 16:03:12.89ID:YZS5Msuk
体も一緒に回してるから相対的にクラブが遅く見えるんかな
HS遅かったらいくらミート率良くても絶対に飛ばないはずだし
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 18:27:44.73ID:uWBJ42nd
ドライバーが全く打てないってか
ゴルフ・ヤメレ
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 18:43:25.91ID:atLDNLE+
恐る恐る打つとミスショットになるし全然飛ばない、むしろ思い切り引っ叩け
コースで打ち方が分からなくなったらこれが有効
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 19:19:09.66ID:sOaWVPPb
>>879
腕の振りが速いとか体の回転が速いというより、体を上手く使って効率よくクラブを加速してからインパクトでヘッドが走るようにするんだよ
GGの言ってること鵜呑みにして、やってると飛ばないよ

それと手首をこねることと腕の回旋(アームローテーション)を混同してる人ばっかやな
で、そういう人がGGとかシャローイングとかを完全に勘違いしてしまってる
GGの言ってることに大きな問題がある上に、それを疑えずに分かったつもりになって説明する一部の日本人レッスンプロ、そして、それに騙されて洗脳される素人
そういう人のほとんどが手打ち、ボディローテーションとかいう二種類のスイングがあるかのように騙されて思い込んでしまってるという
ID:arnYakwbとか、その典型だよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 19:24:57.89ID:sOaWVPPb
>>884
はじめの三カ月ぐらいは変な理屈に騙されず、スコアを気にせず、ただ引っぱたくのは確かに良い
そこから問題点が分かってきて、どうにかしようとすることで上達が始まる
最初に理屈ありきではインチキな理屈や自分に合わない理屈にはめられて、それが最大の上達の妨げになるからな
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 19:48:01.06ID:VjxhjVzU
腕の振り方についてドスライサーは振り遅れるからといって横にクラブを動かしさえしなければ
それ以外は妙な腕や手の回転とか一切しないだろうからいい線いってると思う
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 19:59:35.24ID:sOaWVPPb
>>888
割り合いの問題もあるし、ボディターン、手打ち、とかいうことについても勝手な意味を付けて、トンチンカンな思い込みしてるし
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 19:59:47.87ID:GupH7xGx
方向は置いておいて飛ばしに関して言わせて貰えば
ダワキンの言うことを忠実にやっていれば必ず飛ぶ様になるよ
俺の場合当初220ヤードだったのが260ヤードになった
今は270ヤード平均で280ヤードもよく出るしたまに300ヤード以上も出るし
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 19:59:47.88ID:GupH7xGx
方向は置いておいて飛ばしに関して言わせて貰えば
ダワキンの言うことを忠実にやっていれば必ず飛ぶ様になるよ
俺の場合当初220ヤードだったのが260ヤードになった
今は270ヤード平均で280ヤードもよく出るしたまに300ヤード以上も出るし
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 20:14:31.43ID:sOaWVPPb
>>888
たとえばウルフなんかは腰の回転少なめで腕の動作は大きくダウンスイング中のアームローテーションも多め
DJなどは真逆で腰を綺麗に丁寧に回転させて腕の動作は限定的でローテーションも少ない
倉本なんかもスイングのタイプは違うけど、DJと同じように綺麗に体を回転させて腕の挙動は限定的
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 22:51:11.66ID:lD6Io7C6
やれやれ
割合の問題とかそんな話してないけどね

自分のスイングタイプを把握してそれに合った理論付けで取り組めば良いだけの話

自分がこれまで信じてきたやり方と異なった物は排除したい気持ちなんだろうけど上回りと下回りは明らかに身体の使い方は異なるわけで
スマホひとつでいくらでも調べられるのに頑なにそれを拒絶するか無視しか出来ないとかなんだかなぁ

まぁ、つい最近までリストターン主体の指導やレッスンばかりの日本では下回りは拒否感あるだろう
自分が否定されてるかのように感じるのもあるかもな
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/24(水) 23:18:14.20ID:d6eA+xWC
>>611
右腕がゆっくり伸びていき、インパクトで右肘が伸び切り右手の指の付け根でシャフトを押す感覚がつかめると軽いフェードで安定するんだけどな。人それぞれかな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 00:14:09.28ID:ArGYD0Tc
フェースやらアームやらのローテーションしてHSだけでボールを打ち抜くスイングは何時か壁に当たると思う
擦る曲がる捕まえられないなどなど
インパクトでボールを捕まえて曲げないにはヘッドで弾くんじゃなくて、フェースでボールの逃げ場を極力目標だけの狭い空間だけにしてボール自身が勝手に飛ぶスイングをしないと辛い
例えば足裏でボールを踏んで逃げ場を目標だけにして逃がす様に
そしたらインパクトの一瞬だけヘッドを止めるスイングになる
まぁ止めたとしてもヘッドに慣性力が一瞬で溜まってフィニッシュまで無抵抗に持ってかれるんだけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 04:14:05.86ID:JdCh62xx
バックスイングのスピードを速くしたら間違いなくHSは上がる。
俺の場合は2ぐらい上がったけど、飛距離は10ぐらい下がった。
ミート率は悲惨な感じ。
大失敗も多発。
練習して直れば良いけど、すごく心配。
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 05:52:02.41ID:7H/m0UrT
フォーム意識して気持ち遅めに振っても距離はそんなに変わらないからな
そこから他のドリルでHSを上げるのをやったほうがよさそう
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 06:57:08.63ID:dIsAM6AU
意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

特にボデタン君の言う事を聞かないようにしないと、とんでもないことになってしまいます。
皆さん、気を付けて下さいね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 08:05:09.94ID:8QeLDk+6
ボディーターンを得るには片手打ちから始めないと無理でしょ。
かなり時間とお金がかかると思われます。
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 08:21:00.16ID:EsW+UaVP
>>911
その代わりある程度身につけばメリットあるよ
40代男なら最低でもドライバー230ヤード以上飛ぶ
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 08:23:22.10ID:AXNH8t4b
通ってるコーチには
テークバックで後ろに引くように
テークバックで上に上げるように
て別の教え方が混雑するから困る
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 08:41:43.99ID:agwogR9W
>>914
テークバックでインに上がってる典型的なエラーだから治すのに60センチから1メートルくらい長く低く飛球線後方に引くっていう奴だな
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 08:53:04.32ID:6XGJ8dvf
>>902
珍しく正しい意見だなw
スイングタイプは人それぞれだからほんとはちゃんと見れる人に見てもらうのが一番。
合わないのに下回りとか上回りとか意識して練習しても意味ない。
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 08:57:49.22ID:k6eb1Xd+
>>902
やれやれはおまえだよ
おまえの言ってる、上回り、インパクトで右手が左手を追い越す、リストターン、手打ち、とかいうものは、ただの下手くそスイング
アメリカだろうが日本だろうがプロレベルは色々なスイングしてるようでも、おまえの言う下回り的、ボディターン的なスイングしてるんだよ

ただし、おまえが思ってる下回りやボディターンは極端というか間違ってるし、おまえの思ってる下回りスイングやボディターンスイングは、
おまえが下手くそスイングから脱するための一つの方法なんだろうが、それも間違ってる

下手くそスイングやってちゃダメだ!ということに気づいたところまでは良いが、適切なスイングはおまえの思ってるようなものじゃないんだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 09:02:24.49ID:6XGJ8dvf
>>918
横からごめんねw
勘違いしてない?
ヘッドの軌道がテイクバックよりダウンスイングの方が下に来てるのを下回りって思ってない?
矢野東とか横田とかリスト強めのプロは上回り多いぞw
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 09:03:55.09ID:XODjjI8C
aコーチ
体重移動タイプの指導→真っ直ぐ引きましょう
bコーチ
回転系タイプの指導→インに引いていきましょう

出来るコーチ
スイングエラーの原因とスイングタイプを見極めて指導
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 09:43:09.64ID:GTIJMQPX
>>920
この辺が誤解あるところで、この不毛な論争のキモなんだけど
スイングタイプがどうであれP2の理想的ポジションってのは一つ
シャフトは腰の高さで飛球線に並行かつ、ヘッドは手よりやや外側。
手であげてもいいし、膝を曲げ伸ばししてもいい

これを実現するためにスイングタイプってのはあるわけで、スイングタイプでポジションが決まる訳じゃないってことをわからないと、ヤレあのプロは下回りだ、俺も下回りだぞ、すごいだろ!っていうひっかけしか打てないオッサンが誕生したりする。

そんな訳でスイングタイプは年々ハイブリッド化していってて今時手打ちとボデタン、上下、前後だけでスイングは語れなくなってきてる
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 09:44:06.58ID:spE7seM0
>>920
手打ちとボディーターンも同じだよね
理論が違うからいいとこ取りしようとしても無理なこともある

でわからなくなって
自分のスウィングに少し手を加えて終わり
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 09:53:59.54ID:2pNw1nb0
レッスンでよくならないから、まったく別のスイングをやってみます?と言ってきた俺のコーチは有能なんかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 10:09:24.82ID:2/XKjuqc
体重移動もスライドとターニングどっち?って言うけど、もう今時はどっちもちょうど良く必要ってなってる
だってギアーズとかで解析してその再現ってのが今のメソッドだから上下なんて入り込む余地ないのよ
どっちかっていうと体格、筋力、体の硬さで決まってくる
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 10:28:39.42ID:k6eb1Xd+
>>921
ボディーターンという言葉に、なんでそんな過剰反応してるんだ??
どこかで何か洗脳されてきたのか?
ボディターンとは単に体の回転という意味だぞ
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 10:29:35.57ID:2Vj1EeCu
>>925
有能なんじゃない?
理論によって全然違うから信頼できる先生に習うのが上達には一番の近道

いつも動画撮って、プロの動画と二画面で比較してるけど
スローにしてもあまり違いはわからない。
でも先生に見てもらうとめっちゃ指摘される
指導者は一番大切だと思う。
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 11:09:03.53ID:k6eb1Xd+
>>926
ボディターンだの手打ちだの上下だの騒いでるのは洗脳された人間で
スタック&チルト、Aスイング、GG、などなど数年おきに、これが最新だ!これが正しい!みたいに宣伝する奴が出てきて
そういうのに洗脳されて、しかも、まともに理解できてない奴が出てくるんだよ

まともに打てない素人はスイング軌道が非合理的なのと、それに伴ってリリースが早かったり力でフェースターンさせようとしてることが主な原因で(細かく言えば他の要素もあるが)
肝心な部分ができてないのに、宣伝に惑わされると逆に上達から遠ざかる

また体格、筋力、体の硬さに加えて、その人の運動経験、運動神経、動きの傾向など個人的要素によって、それぞれに色々な改善方法があるもので
二種類の二つのスイングがあって、どっちかを目指すべきとか言うのはバカもいいところ
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 11:57:55.52ID:0TSToUEy
ボディターンも手打ちも割合の問題だから白か黒じゃないんだよ
手打ちだって身体使ってるんだからさ
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 12:03:41.02ID:vu94OHA7
>>930
そうね。おまけにメソッド系のツベは情報が多いようで偏ってるから危険
最近は減ったけどGGがブームのときは体重移動についてCOPとCOMを混同してるのも散見したし本当に気をつけないと
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 12:39:21.53ID:2Vj1EeCu
>>931
でもドライバースレなんだから基本は飛ばしたいだろ?
仕事じゃないんだから
飛ばしのメソッドやギアに飛びつくのは
楽しみ方として正しいと思うけどね

GGメソッドは実際飛ぶし
色々試すのは楽しい
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 12:56:18.97ID:U26eZsy3
野球もテニスもいろんなスイングがあるから自分に合ったスイングでいいよ。二つに分けるなよ喧嘩になるから
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 12:59:01.47ID:bbPlrETk
色んなスイングはあるけどいいスイングには共通してる部分もあるけどね
ゴルフのスライサーのスイングはテニスのスライスと共通してるところあるよね
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 13:35:21.44ID:laU96aT6
クラブ変えたりシャフト変えたりしたけど諦めました
スプーンをティーアップして打った方が安定して飛ぶのでドライバーは抜いてしまった
一発の飛びはドライバーだけど果てしなく左に飛んで前4ばかりでゴルフにならない
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 13:44:44.59ID:2Vj1EeCu
>>934
自分にあったスウィングを自分で見つけれる人はドライバー打てる人だよね

間違いに間違いをかけて飛んだりするけど必ず伸び悩む
やりたいスウィングまるパクりか
レッスンしてもらうかが近道じゃない?
どこを目指すかって大切
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 13:48:34.20ID:2Vj1EeCu
>>936
43インチのドライバーおすすめです
スコアメイクには最適と思います
俺は距離もほとんど変わらないし
スプーンより上がらない分曲がらない
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 14:14:34.33ID:HVDMdjp4
それさ、量販店の店員に聞いたんだけど、それじゃダメなんですよねぇ、と言われたことがある(理由は言わず)。

手元側にカウンターバランスができることになり、クラブのバランス自体が変わるから、と言いたいんだろうけどさ。

そこまで、アマチュアに影響あるものなの?
プロだって余らせて使ってるのいるよね?
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 14:27:16.46ID:SsaBujET
>>940
重りはってバランス整えるといいと言われてる

>>939
俺は少し球筋が高いのでロフトが邪魔
上がらない方が曲がらない
風のある日なんて神クラブだよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 14:30:20.30ID:SmI4L//t
シャローというかクラブの右回しというかするには違和感ない程度のグリップの終端を持つ方がやりやすいかと
バットの端を握って打つ中村紀洋は野球でも右回ししてたんじゃないかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 15:59:45.95ID:8T4Hcj26
300y飛ぶオイラが有益なアドバイスしてあげる
飛ばないやつのアドバイスは聞かない方がいい
てか聞くな
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 16:03:12.51ID:sUCJRKUl
上回り右回り前倒し
上回り右回り後倒し
上回り左回り前倒し
上回り左回り後倒し
下回り右回り前倒し
下回り右回り後倒し
下回り左回り前倒し
下回り左回り後倒し

みんなはどのパターン?
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 16:31:23.78ID:SsaBujET
>>947
言い方はともかく真実に近いかも

シニア以外で230ヤード飛ばないとしたら
絶対スウィング間違えてるよな
普通の体型ならボディーターン身につければ250近くは飛ぶはず

飛ぶなら手打ちでもいいけどさ
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 16:35:13.13ID:iz2wnVM6
現代のクラブとボールなら、55才未満の健康な男性ならマン振りすれば280yは飛ぶはず。飛ばないならスイングを見直すべき
0954名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 17:07:32.48ID:23lqIjix
>>952
あとスピン量を適正に調整出来ればね
シャフトやロフトや色々いじくってマイエースドライバーを作らないと
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 19:08:39.60ID:laU96aT6
>>938
普通サイズのドライバーを43インチですか?
44インチ短尺も試したのですがシャフトが合わなくて辞めてしまいました
短尺は作るしかないのでドンピシャ合えば良いけど悩んでしまいます
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 19:14:44.45ID:BdUBDCkx
ヘッドの返りがシビアな人はデカヘッドが苦手というパターンもあるよ
初心者向けで優しいというのが逆にダメで
操作性のいい上級者向けが合ったりする
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 19:21:41.26ID:/kOebRrH
>>957
エースドライバーは怖いので
ホンマのクラブを安く仕入れて切ってもらいました
今では周りの友達みんな持ってます

バランスが心配ならプロギアの短尺ドライバーおすすめです
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 20:54:32.35ID:ArGYD0Tc
素人でも300y飛ばす奴は大勢いるよ
ただし高確率で曲げてOBして100叩きが多いのも事実
300y飛んでスコアも80台とかまとまってる人はあまり見ないな
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 21:15:05.72ID:GxlCv42n
300飛ばせるけどスコアまとめようとするなら250-260まで落とすな
これ以上飛ばすと突き抜けやハザードあったり、スロープレーになりかねん
白からしか回らんからだけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 22:58:17.12ID:ArGYD0Tc
オレが初心者の頃もドライバーが本当に苦手だった
ヘッドが軽すぎるだろ。もっと重くしてくれないと当たり負けで全く飛ばんと嘆いてた
ドライバーが全く打てない人はヘッドが軽いって原因が凄い多いと思う
ただ、逆に言えばヘッドを重くする事が出来ればドライバーは簡単に打てる様になる
ドライバー打てない人はヘッドスピードだけ速ければいいと思ってるがそうじゃない
遠心力でヘッドを重くしないと全く打てないよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/25(木) 23:29:07.26ID:0/a7yGu5
300飛ばせるけどあえて抑えますキリッ
とかあえて言っちゃうほど邪魔なドッグレッグとかハザードはねーよって話しだよバロスwww
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 00:04:18.80ID:lw1Repy/
白からならちょっとしたドックレッグだとすぐ突き抜けるけどな
付き合いで白から回るときはスプーンだと嫌味になるしドライバーでハーフショットくらいのイメージで打ってるわ
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 00:10:34.51ID:Svo6Q1GO
突き抜けないまでも
幅が狭いところに無駄に届いちゃうから
ドライバー打たないって事はよくあるな
ホームはドライバーとスプーン半々
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 00:15:38.02ID:SUwKaBjk
ティーショット3鉄で打ってセカンドも3鉄でツーオンさせて上役を唖然とさせるまでがデフォです。

ドライバーは振れば300は普通。
0977名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 00:17:21.72ID:PepGn4FO
そりゃドラで突き抜けるコースもあるだろうけど、真っ直ぐ飛ばせるコースも同じ以上にあるだろうが
それをあえて抑えますとか言っちゃうのがどうかって話しだよ、話?
ったくめんどくせーな
0979名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 00:23:54.79ID:jzR/Y5wu
>>963
フェアウエイキープ率ツアー1位の稲森佑貴のドライビングディスタンスは103位の266ヤードだからね
俺も300ヤードは満振りなら出せるけど稲森を見習って260ヤードの振りに徹しているよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 00:33:00.68ID:2PoUGuqO
あえて落とすのいいかもって今日思った
万振りで300飛ぶけど右にも左にも70ヤードいくのが、今日トップで思っきし脱力して多分HS43位で振ったら左右に30ヤード位に収まった
プロとかはこれぐらい力抜いてHS50越えるんかなって思うと恐ろしいな
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 00:34:16.30ID:83m/Zz16
俺はマン振りしたら真っ直ぐ飛ばないから飛距離なんか分からない
なので生き残るティーショットは230〜250のコントロールショットだけだわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 01:21:05.11ID:Qi1XHyco
>>931
いや、ボデタン君の脳内では「ボディターン」というスイングと、「手打ち」という、まったく違うスイングがあって、混ぜることはできないんだとさ
ボディーターン=欧米選手は皆できてるナイスなスイング、手打ち=日本人選手がやってるスイングで
ボデタン君は、その欧米スイングができてるということなので手本としてボデタン君のスイング見せて欲しいんだがなw
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 01:27:31.56ID:MheGkgQ5
手打ちやらローテーションやらボディターン論争はドライバー打てる様になってから悩めばいい。スレ違い
打てない人はまずはヘッドの軽さを無くそうぜ
0988名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 05:45:06.88ID:SUwKaBjk
実際、250飛べばアマだと飛ばし屋に入る
アベで250だと極一部しかいないと思うわ

女子より飛ばないのが一般アマ
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 06:45:37.28ID:jzR/Y5wu
>>988
現状ではそうでしょう
でも200ちょっとしか飛ばなかった俺でも満振りなら300は飛ぶようになったし
アマでも研究・努力し続けたものは300ヤード以上飛ばすし
諦めている多くのアマは君の言う通り
1000名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/26(金) 09:59:43.01ID:hoKNAz9p
300ヤードも飛ばす人は肉眼でボール追えなくなってフェアウェーはずしただけでロストボールになった経験とかありまっか
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 18時間 52分 4秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況