!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)
レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575769260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイWW 1359-WsVb)
2020/01/03(金) 17:17:38.55ID:DLj74IxJ02音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-vLed)
2020/01/03(金) 17:27:19.93ID:9MO+dLHy03音速の名無しさん (ワッチョイWW c259-8CO4)
2020/01/04(土) 09:36:20.26ID:SBhOsx900 いちおつ
4音速の名無しさん (ワッチョイ 3d73-Fu3+)
2020/01/04(土) 09:39:23.98ID:cEAxR41X0 早くプレシーズンテスト始まれ〜
6音速の名無しさん (ワッチョイ fd20-pIXJ)
2020/01/04(土) 14:12:13.65ID:3yLWXKgK0 元日にあったホンダ特番見たけど、
ホンダ社内に「なんでうちがF1の部品作らなきゃいけないんだ。」って
異論があったっていうの、すげぇショックだったわ…
何でホンダに入社してるの
ホンダ社内に「なんでうちがF1の部品作らなきゃいけないんだ。」って
異論があったっていうの、すげぇショックだったわ…
何でホンダに入社してるの
7音速の名無しさん (ラクッペ MM85-Mce/)
2020/01/04(土) 14:20:30.78ID:pmiCeQS+M そら部署異動ならF1に関われてやったー!かも知れないけど
自分の仕事はそのままやらされてF1の開発もサービスでやってくれって言われたら喜んでやりますとは言えんだろ。
自分の仕事はそのままやらされてF1の開発もサービスでやってくれって言われたら喜んでやりますとは言えんだろ。
8音速の名無しさん (ワントンキン MM92-cJx/)
2020/01/04(土) 14:24:41.72ID:06F9RkoWM 「人は増えないけどこれもやってね、本気モードで」と言われてるようなもんだしね
あと、意外だったのは他部門との兼務技術者が多くて浅木さんが気を使いまくってたという話
出身部門にお礼したり呑み会したり
あと、意外だったのは他部門との兼務技術者が多くて浅木さんが気を使いまくってたという話
出身部門にお礼したり呑み会したり
9音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d84-0Z56)
2020/01/04(土) 15:12:21.33ID:x2DxjteR0 おー1月5日に再放送や 見逃したんでありがたい
10音速の名無しさん (ワッチョイWW 99b8-/zaJ)
2020/01/04(土) 15:18:15.03ID:f+nTyXmm0 >>6-7
これこそが一度撤退してしまった弊害だな
撤退したおかげで社内にF1に対する下地がなくなっていてそこからのスタートになっていたわけだ
今度撤退するなら二度と戻らない覚悟でやるべきだな
縮小してでもかつての無限みたいな形でもいいから残して欲しいが
これこそが一度撤退してしまった弊害だな
撤退したおかげで社内にF1に対する下地がなくなっていてそこからのスタートになっていたわけだ
今度撤退するなら二度と戻らない覚悟でやるべきだな
縮小してでもかつての無限みたいな形でもいいから残して欲しいが
11音速の名無しさん (ワッチョイ c244-RM0q)
2020/01/04(土) 17:55:02.00ID:dBNcg1Wn0 NHKの放送、絶対にこの場面放送すると予想していた
エンジン11 ポジション5
エンジン11 ポジション5
12音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/04(土) 18:20:41.92ID:W/5bD4uU0 雨用のタイヤ、晴れ用のタイヤ、という言い方とか
NHKらしい丁寧な作りで良かった
NHKらしい丁寧な作りで良かった
13音速の名無しさん (ワッチョイ 8224-/Jb3)
2020/01/04(土) 18:38:38.94ID:YKj3UTup0 >>12
そのタイヤの呼び方はアルバートパークの大虐殺を思い出すのでどうも好きになれん
そのタイヤの呼び方はアルバートパークの大虐殺を思い出すのでどうも好きになれん
14音速の名無しさん (ワッチョイ e24c-RM0q)
2020/01/04(土) 19:04:46.83ID:J7q0pHl1015音速の名無しさん (シャチークW 0Cd6-Ezjt)
2020/01/04(土) 19:10:21.29ID:e7vS8HfpC >>14
誰でも考えつく話じゃないかと思うんだけど、その検討もせずに俺スゲーと思って書き込んじゃったのね
誰でも考えつく話じゃないかと思うんだけど、その検討もせずに俺スゲーと思って書き込んじゃったのね
16音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/04(土) 19:12:18.58ID:W/5bD4uU0 既知じゃなかった情報はこんなもん?
1. ホンダジェット部門との連携内容(具体例)
・MGU-Hシャフト不具合
・コンプレッサーの羽根形状
2. 部品内製化とそれに必要な市販車部門への協力依頼に奔走
3. 兼務技術者が多いのでモチベーション対策要
4 .燃料改良はさくらで仕様化
5. 田辺さんフェイスペイント女性
1. ホンダジェット部門との連携内容(具体例)
・MGU-Hシャフト不具合
・コンプレッサーの羽根形状
2. 部品内製化とそれに必要な市販車部門への協力依頼に奔走
3. 兼務技術者が多いのでモチベーション対策要
4 .燃料改良はさくらで仕様化
5. 田辺さんフェイスペイント女性
17音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/04(土) 19:29:05.25ID:Z5kCMQODM >>16
タービンブレードの形状についてはネットニュースのインタビュー記事で見た事ある
タービンブレードの形状についてはネットニュースのインタビュー記事で見た事ある
19音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/04(土) 20:09:24.07ID:W/5bD4uU0 >>18
航空エンジンの空気圧縮ブレードをMGU-Hに応用したとあったが
イラストが正確じゃないというレスもあったな
https://i.imgur.com/7ZYikWi.jpg
https://i.imgur.com/0tlLxXK.jpg
航空エンジンの空気圧縮ブレードをMGU-Hに応用したとあったが
イラストが正確じゃないというレスもあったな
https://i.imgur.com/7ZYikWi.jpg
https://i.imgur.com/0tlLxXK.jpg
20音速の名無しさん (ワッチョイWW d171-eN55)
2020/01/04(土) 20:10:16.28ID:Eci4frnV0 今日も知ったかの発言をお楽しみくださいw
21音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/04(土) 20:24:59.67ID:Z5kCMQODM22音速の名無しさん (ワッチョイ 418e-E95m)
2020/01/04(土) 20:34:12.53ID:o0mnYtNX0 >>21
一昨年の開幕前テスト時は排気タービン仕様をいくつかトライした話が
あったが、吸気コンプレッサーは効率向上した話があった程度だった。
ここではIHIと提携の話から「さすがIHI」みたいな流れになっていたが、
NHKでは航空機の圧縮羽根の技術を流用の話しかなかった。
排気タービンの仕様、IHIの技術に関してはスルーだったねという話を
している様だ。
一昨年の開幕前テスト時は排気タービン仕様をいくつかトライした話が
あったが、吸気コンプレッサーは効率向上した話があった程度だった。
ここではIHIと提携の話から「さすがIHI」みたいな流れになっていたが、
NHKでは航空機の圧縮羽根の技術を流用の話しかなかった。
排気タービンの仕様、IHIの技術に関してはスルーだったねという話を
している様だ。
23音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/04(土) 20:36:34.26ID:W/5bD4uU0 >>22
IHI「もしもし山本さん? うちも名前出してワークスパートナー契約になったのに特番でスルーってどういうことですか?」
IHI「もしもし山本さん? うちも名前出してワークスパートナー契約になったのに特番でスルーってどういうことですか?」
24音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-bsrP)
2020/01/04(土) 21:47:40.53ID:cRZpxlqda IHIはロケットエンジンも作ってるんだから技術力はホンダジェットより上なんだが
提携してたIHIの人達は自分等に相談してくれりゃと思ってたかもね
提携してたIHIの人達は自分等に相談してくれりゃと思ってたかもね
25音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-Fu3+)
2020/01/04(土) 22:19:59.54ID:RpwH/4XD0 >>16
>1. ホンダジェット部門との連携内容(具体例)
>・MGU-Hシャフト不具合
>・コンプレッサーの羽根形状
シャフトの不具合は去年開幕戦で壊れジェット部門の協力を得て改良したらあっさり直った
今年のスペック3でコンプレッサーの羽根形状をジェット部門の協力で改良
共に番組以前に報道されてる
>>19
>航空エンジンの空気圧縮ブレードをMGU-Hに応用したとあった
>イラストが正確じゃないというレスもあったな
番組でのこれが間違ってる
ジェット部門はMGU-H本体の改良には関わってない
MGU-H内部の羽根に応用ってのが間違いでMGU-H内部に羽根なんてない
そもそも本体の不具合ではなくシャフトの不具合
>1. ホンダジェット部門との連携内容(具体例)
>・MGU-Hシャフト不具合
>・コンプレッサーの羽根形状
シャフトの不具合は去年開幕戦で壊れジェット部門の協力を得て改良したらあっさり直った
今年のスペック3でコンプレッサーの羽根形状をジェット部門の協力で改良
共に番組以前に報道されてる
>>19
>航空エンジンの空気圧縮ブレードをMGU-Hに応用したとあった
>イラストが正確じゃないというレスもあったな
番組でのこれが間違ってる
ジェット部門はMGU-H本体の改良には関わってない
MGU-H内部の羽根に応用ってのが間違いでMGU-H内部に羽根なんてない
そもそも本体の不具合ではなくシャフトの不具合
26音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/04(土) 22:23:32.38ID:W/5bD4uU027音速の名無しさん (アウアウカーT Sa69-I5PR)
2020/01/04(土) 23:34:04.87ID:Aj5PiUOIa だからホンダのジェットエンジンは、世界有数航空エンジンと軍需ゼネラルエレクトロニクス
そこからは機密保護で無理
そこからは機密保護で無理
28音速の名無しさん (アウアウカーT Sa69-I5PR)
2020/01/04(土) 23:39:58.35ID:Aj5PiUOIa 神風特攻隊をこの葉のように無残に撃ち落としたのも
米海軍航空母艦に無数に積まれたGE製の2連装高性能機関砲
のちにM61バルカン砲
米海軍航空母艦に無数に積まれたGE製の2連装高性能機関砲
のちにM61バルカン砲
29音速の名無しさん (スッップ Sd62-QeDh)
2020/01/05(日) 00:08:53.81ID:u/yzKBxpd 石川島播磨重工業
30音速の名無しさん (ワッチョイ e11d-UAPS)
2020/01/05(日) 05:52:13.38ID:3z95NluE0 今年はドライバーチャンピオン取るのは必須
コンストイラクターズチャンプ取りたいならアロンソ連れて来い
コンストイラクターズチャンプ取りたいならアロンソ連れて来い
31音速の名無しさん (ワッチョイWW e18a-RbWC)
2020/01/05(日) 06:12:56.97ID:p62Ctsw60 グループ内で出来ちゃうんだから凄いよな
32音速の名無しさん (ワッチョイW e174-iIoH)
2020/01/05(日) 09:06:38.39ID:522j458a0 >>12
F1ファン以外のど素人にも分かる表現をしていたよね、色々な箇所で。
F1ファン以外のど素人にも分かる表現をしていたよね、色々な箇所で。
33音速の名無しさん (ワッチョイ 425b-UAPS)
2020/01/05(日) 09:18:59.11ID:NY7yU0oK0 自動車メーカーは組み立て屋と言う人がいるよね
よその部品メーカーに作らせた部品を組み付けて自動車にする
だから製造の技術は低い
よその部品メーカーに作らせた部品を組み付けて自動車にする
だから製造の技術は低い
34音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/05(日) 09:20:07.44ID:NanFq/TE0 NHKナレーションの丁寧なGP2説明
″GP2エンジン! GP2!″
「GP2とはF1よりも下のカテゴリーのレース、
つまりアロンソはホンダのパワーユニットが
F1のレベルに達していないと訴えたのです」
″GP2エンジン! GP2!″
「GP2とはF1よりも下のカテゴリーのレース、
つまりアロンソはホンダのパワーユニットが
F1のレベルに達していないと訴えたのです」
35音速の名無しさん (ワッチョイ 425b-UAPS)
2020/01/05(日) 09:38:18.78ID:NY7yU0oK0 技術力が足りないことやマクラーレンとの意思疎通ができていないこととか、割と真実を伝えてる感じだった
NHKはよくやったと思う
ホンシンはこれを真摯に受け止めるべき
NHKはよくやったと思う
ホンシンはこれを真摯に受け止めるべき
36音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-pkDS)
2020/01/05(日) 10:14:18.52ID:JP8ZCVaRa ホンシンとかぶっ込んでくるバカ
37音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-pIXJ)
2020/01/05(日) 10:25:17.60ID:P33uLGiv038音速の名無しさん (ワッチョイ 425b-UAPS)
2020/01/05(日) 10:49:16.02ID:NY7yU0oK0 公共放送で暴露されてぐうの音も出ないホンシン
因果応報
因果応報
39音速の名無しさん (アウアウクー MMb1-h51Y)
2020/01/05(日) 10:52:26.17ID:HLjv+qaoM 今年もホンダが憎い!今年もホンダ叩きにいくらでも時間使ってやる!
だって俺らホンダアンチはナマポだもん!
だって俺らホンダアンチはナマポだもん!
40音速の名無しさん (ワッチョイ 425b-UAPS)
2020/01/05(日) 11:02:53.76ID:NY7yU0oK0 ほとんどの人は事実を事実として捉えてるだけなんだよ
それを一部の変な層がアンチ!と言ってるだけ
それを一部の変な層がアンチ!と言ってるだけ
41音速の名無しさん (ワントンキン MM92-yuTt)
2020/01/05(日) 11:07:46.29ID:ALgZ+J8hM >>34
2015年のPUはパワー信頼性共に糞やったのは間違いない。アロンソの気持ちも判らんでもないわ。
トークン制が無ければ2016年に今のメルセデスと同じレイアウトになっていたかもね。
2017年はレイアウト変更に伴うMGU-Hのシャフト共振による故障問題が多発して近年稀に見る完走率の悪さだったもんな。まともに走るようになったのはホンダジェットの技術を取り入れた2018年からだろうね。
PUトラブルに伴うリタイヤも2回程度だったと思うよ。
2015年のPUはパワー信頼性共に糞やったのは間違いない。アロンソの気持ちも判らんでもないわ。
トークン制が無ければ2016年に今のメルセデスと同じレイアウトになっていたかもね。
2017年はレイアウト変更に伴うMGU-Hのシャフト共振による故障問題が多発して近年稀に見る完走率の悪さだったもんな。まともに走るようになったのはホンダジェットの技術を取り入れた2018年からだろうね。
PUトラブルに伴うリタイヤも2回程度だったと思うよ。
43音速の名無しさん (ワッチョイ 3dc1-MCfo)
2020/01/05(日) 11:23:20.33ID:M2H/n9/40 >>41
2015年PUが駄目なのは周知の事実
問題はシャシーも同じくらい糞だったのに全部PUに責任を被せたとこじゃね
まあアロンソもマクラーレンから騙されてたのかもしれないがそれはそれでドライバーとしてどうよと思うし
シャシーも駄目だ駄目だと言われてたのが18年に証明されて反省した19年はやっと良くなったね
2015年PUが駄目なのは周知の事実
問題はシャシーも同じくらい糞だったのに全部PUに責任を被せたとこじゃね
まあアロンソもマクラーレンから騙されてたのかもしれないがそれはそれでドライバーとしてどうよと思うし
シャシーも駄目だ駄目だと言われてたのが18年に証明されて反省した19年はやっと良くなったね
44音速の名無しさん (ワッチョイ 425b-UAPS)
2020/01/05(日) 11:31:21.33ID:NY7yU0oK0 思い込みが入ってるみたいだけど、シャシーがダメだったのは2018年。
それより前もダメだったなんていう情報はないんだよね。
それより前もダメだったなんていう情報はないんだよね。
45音速の名無しさん (ワッチョイWW c257-poMH)
2020/01/05(日) 11:48:19.70ID:isWE3EGW0 メルセデスPUを使いながらインドと大差ない成績叩き出した2014を思えば優秀だったとは思えんな
46音速の名無しさん (ワッチョイ 590b-Fu3+)
2020/01/05(日) 11:50:16.98ID:ywRDB/O10 モービルの燃料が糞すぎたからな
マクラの車体はトップレベルだったよ
マクラの車体はトップレベルだったよ
47音速の名無しさん (ワッチョイ 425b-UAPS)
2020/01/05(日) 12:26:03.10ID:NY7yU0oK0 2014年 マクラーレン・メルセデス 5位 181ポイント
2015年 マクラーレン・ホンダ 9位 27ポイント
おわかりいただけただろうか
2015年 マクラーレン・ホンダ 9位 27ポイント
おわかりいただけただろうか
48音速の名無しさん (ワッチョイ 42ee-Fu3+)
2020/01/05(日) 12:53:06.11ID:XUiJa/2m049音速の名無しさん (ワッチョイWW 99b8-/zaJ)
2020/01/05(日) 12:55:11.99ID:hcmVk8JZ0 シャシーがダメだったかどうかはともかく色々な意味で噛み合ってなかったとは思うよ
ホンダも舐めすぎてたしマクラーレンも楽観しすぎてた
まあそれが今のレッドブルとのパートナーシップに生かされてるし
マクラーレンも失敗を繰り返さないようにさっさとルノー切る決断出来たんだからwin-winじゃね
ホンダも舐めすぎてたしマクラーレンも楽観しすぎてた
まあそれが今のレッドブルとのパートナーシップに生かされてるし
マクラーレンも失敗を繰り返さないようにさっさとルノー切る決断出来たんだからwin-winじゃね
50音速の名無しさん (ワッチョイ 06e3-E95m)
2020/01/05(日) 14:33:22.54ID:8K9Iz1tD0 でもまあ参戦時の新井のナメプは、ルノーのアビデブールの非じゃなかったしな
俺らがルノーにあきれるの以上に当時のマクラーレンファンがホンダに呆れてたんだろう
当事者と違うのでファンは好き勝手に妄想するしな
そういうのが蓄積してアロンソにも感染したのかもな
俺らがルノーにあきれるの以上に当時のマクラーレンファンがホンダに呆れてたんだろう
当事者と違うのでファンは好き勝手に妄想するしな
そういうのが蓄積してアロンソにも感染したのかもな
51音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-gxN+)
2020/01/05(日) 14:45:58.58ID:hyiG6xQja52音速の名無しさん (ワッチョイ 815b-UAPS)
2020/01/05(日) 15:27:41.09ID:QgYCPWWz0 難しい設計や加工もあるだろし、もし壊れたら全部じゃないにしろ責任は負うことになるからね
そんな仕事嫌だよ
そんな仕事嫌だよ
53音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-yXa+)
2020/01/05(日) 15:36:26.75ID:Raj5Mx4pa 日本一の軽自動車作りたいとかミニバンの頂点を目指すとかの崇高な志でホンダに入った奴からすればいきなりF1やれと言われたら反発したくなるだろ
54音速の名無しさん (ワッチョイW ed2a-bzEW)
2020/01/05(日) 15:42:18.87ID:7t4vBPsJ0 今年RBは、トロに50億ぐらい予算上げてやれば、コスパ良くないかなぁ?ガスアト、パワーアップしたワークスホンダPU、50億上がったチームなら、マクラと五分五分の毎回5、6、7位争いでレッドブルコマーシャル効果も大かと。
55音速の名無しさん (ワッチョイW 6ec7-ewuP)
2020/01/05(日) 15:43:15.04ID:5x9VRNtr056音速の名無しさん (ワッチョイ 815b-UAPS)
2020/01/05(日) 15:57:12.50ID:QgYCPWWz0 どこまでをMGU-Hと呼ぶかの違いで話がややこしくなってるのでは
モーター/ジェネレーターだけなのか、タービンも含めるのか
モーター/ジェネレーターだけなのか、タービンも含めるのか
57音速の名無しさん (ワッチョイ 2ed9-UAPS)
2020/01/05(日) 16:11:59.86ID:2F7/tPBT0 レギュレーションでは明確にMGU-Hとターボは別構成部品と記載されてるけどね
58音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-Fu3+)
2020/01/05(日) 16:14:32.90ID:pBN1H0K00 >>55
羽根がないなんて言ってないよ
長文になっちゃってすまないけどよく読んで
ターボの羽根で回転を起こし同軸上にあるMGU-Hを回して発電
番組ではMGU-H内部の羽根と表現
これが間違ってるのはここにいる人ならみな分かってるでしょ
番組ではシャフトの改良とターボの改良を全てMGU-Hの改良と表現してるので
そこが間違ってると言ってるの
ターボとMGU-Hは別々のコンポーネントなのにどうもひとつのコンポーネントと認識してる
羽根がないなんて言ってないよ
長文になっちゃってすまないけどよく読んで
ターボの羽根で回転を起こし同軸上にあるMGU-Hを回して発電
番組ではMGU-H内部の羽根と表現
これが間違ってるのはここにいる人ならみな分かってるでしょ
番組ではシャフトの改良とターボの改良を全てMGU-Hの改良と表現してるので
そこが間違ってると言ってるの
ターボとMGU-Hは別々のコンポーネントなのにどうもひとつのコンポーネントと認識してる
59音速の名無しさん (ワッチョイ 815b-UAPS)
2020/01/05(日) 16:25:54.81ID:QgYCPWWz0 FIAがそれぞれ別の名称でいってるのだから、それに合わせたほうが知ってる人にはよかったのかもしれなけど、
それを考えなければタービンはMGU-Hの一部という考えもあるわけで。
システム上密接にかかわってるし、ハードウェア的にも同軸上に存在するのだから。
それを考えなければタービンはMGU-Hの一部という考えもあるわけで。
システム上密接にかかわってるし、ハードウェア的にも同軸上に存在するのだから。
60音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-G2Sp)
2020/01/05(日) 16:28:27.98ID:Wffj3AEoa 番組上ではPU=ガソリンエンジンと複数のモーターで構成したハイブリッドエンジンと言っている
要は視聴者がイメージしやすさ優先なんでしょ
要は視聴者がイメージしやすさ優先なんでしょ
61音速の名無しさん (ワッチョイ c260-Fu3+)
2020/01/05(日) 22:31:28.69ID:BE4kvin20 MGU-Hというのは純粋にモーター兼発電機の部分だけだよ
ターボチャージャーはタービンの部分とコンプレッサーの部分
NHKは間違ってコンプレッサーの部分をMGU-Hの部品みたいに言ってただけ
ターボチャージャーはタービンの部分とコンプレッサーの部分
NHKは間違ってコンプレッサーの部分をMGU-Hの部品みたいに言ってただけ
63音速の名無しさん (ワッチョイWW dd92-gxN+)
2020/01/05(日) 23:13:47.02ID:tTVDtNtv0 TCとMGU-Hは別コンポーネント扱いだがホンダのレイアウトだとセットになってる。
64音速の名無しさん (ワッチョイ ed5b-UAPS)
2020/01/05(日) 23:35:18.53ID:Yt05h1Pg0 他のメーカーでもそうだよ
同軸上に配置しないとダメというルールになってるから
同軸上に配置しないとダメというルールになってるから
65音速の名無しさん (ワッチョイW e174-iIoH)
2020/01/05(日) 23:37:15.06ID:522j458a0 今回のNHKの特集で一番驚いたのは意外と低いレベルの悩みが多かったことだな。
部品の内製化の部分だけ見ても、内製化することで材質を選べるようになり〜って、いままで材質も吟味できなかったのかと。
部品の内製化の部分だけ見ても、内製化することで材質を選べるようになり〜って、いままで材質も吟味できなかったのかと。
66音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/05(日) 23:46:09.10ID:NanFq/TE0 >>65
現場のさくらエンジニアにとって「F1サプライヤーとして当たり前のことができるようになったこと」が嬉しかったように見えた
現場のさくらエンジニアにとって「F1サプライヤーとして当たり前のことができるようになったこと」が嬉しかったように見えた
67音速の名無しさん (ワッチョイ ed5b-UAPS)
2020/01/05(日) 23:48:07.41ID:Yt05h1Pg0 そんなこと言ってたか覚えてないけど、依頼した下請けメーカーがこの材質でしか作れないというケースでしょうね
ノウハウだったり機材が理由で
ノウハウだったり機材が理由で
68音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/06(月) 00:15:27.05ID:+r5OZZX+069音速の名無しさん (ワッチョイ 318e-E95m)
2020/01/06(月) 00:25:15.57ID:AZdfR+8T0 >>65
おそらくエキマニのことではないかな。安全保障輸出管理で規制されている。
2年ほど前に、マルエージング鋼管の曲げ加工と紹介されていた。
>ttps://www.cp-rm.jp/archives/1190
おそらくエキマニのことではないかな。安全保障輸出管理で規制されている。
2年ほど前に、マルエージング鋼管の曲げ加工と紹介されていた。
>ttps://www.cp-rm.jp/archives/1190
70音速の名無しさん (ワッチョイWW e280-cAdA)
2020/01/06(月) 02:34:57.04ID:M7LCLp9F0 レッドブルのスレ見に来たはずなのにホンダスレだった
71音速の名無しさん (アウアウイー Sab1-wD7m)
2020/01/06(月) 03:07:48.64ID:AR82PnUfa メルセデス大好きィ!!
72音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-HI1t)
2020/01/06(月) 05:54:27.30ID:ZJ3ze8NyM73音速の名無しさん (スププ Sd62-s+Pb)
2020/01/06(月) 08:17:58.22ID:UjF/WpQZd マックスが今年タイトル狙えるって
ゆーてるけど
昨年最終戦他、低速コースで
メルセデスに全敗してるのが
どーも気になる。
https://f1-gate.com/verstappen/f1_54373.html
ゆーてるけど
昨年最終戦他、低速コースで
メルセデスに全敗してるのが
どーも気になる。
https://f1-gate.com/verstappen/f1_54373.html
74音速の名無しさん (アメ MM55-RdZk)
2020/01/06(月) 10:38:28.23ID:BqQ+pX6ZM75音速の名無しさん (ワッチョイ 41e8-+OQp)
2020/01/06(月) 13:42:09.64ID:b7hV8fNM0 今季のドライバーチャンピオン獲得率は60%。
コンストラクターズチャンピオン獲得率は20%
アルボンには悪いが表彰台も厳しいと。
3位2回。2位1回。程度と予想。
フェルスタッペンは最低でも5回優勝。
6回〜優勝賞ならチャンピオンがより近づく。
コンストラクターズチャンピオン獲得率は20%
アルボンには悪いが表彰台も厳しいと。
3位2回。2位1回。程度と予想。
フェルスタッペンは最低でも5回優勝。
6回〜優勝賞ならチャンピオンがより近づく。
76音速の名無しさん (ラクッペ MM85-Mce/)
2020/01/06(月) 16:48:08.32ID:eKGVuK0fM 口だけ世界チャンピオンのフェルスタッペンは
潜在能力だけ史上最高扱いのまま終了する残念野郎になりそう
潜在能力だけ史上最高扱いのまま終了する残念野郎になりそう
77音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-E95m)
2020/01/06(月) 17:53:19.50ID:BMZ0fIVM0 タッペンが結果出せないと夏頃から移籍問題で荒れるなぁ・・・。
タッペン移籍という事にでもなったら21年以降のホンダの動向も
憶測を呼ぶだろなァ・・・。
タッペン移籍という事にでもなったら21年以降のホンダの動向も
憶測を呼ぶだろなァ・・・。
80音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/06(月) 19:25:30.15ID:iafa0a6cM ×濃厚
○ ぼくの願望
○ ぼくの願望
81音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-MkYf)
2020/01/06(月) 19:56:09.62ID:bZkwLTKba 開幕3戦で最低1勝がノルマ
モナコまでノーチャンスならタッペン移籍確実ってとこか
モナコまでノーチャンスならタッペン移籍確実ってとこか
82音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/06(月) 20:02:29.42ID:iafa0a6cM ノルマとかw
何様?
何様?
83音速の名無しさん (ワッチョイ 4d6e-UAPS)
2020/01/06(月) 20:10:38.40ID:AS6aTc0i0 マシンに戦闘力があっても三戦連続貰い事故でリタイアとかもあるし。
そんなアホみたいなノルマは意味なし、契約交渉はもっと複雑だ。
そんなアホみたいなノルマは意味なし、契約交渉はもっと複雑だ。
84音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-MkYf)
2020/01/06(月) 23:06:58.23ID:pGaW0ECT0 >>83
当然そういう不測の事態は折り込み済みだろ
少なくともポールを取れる速さがあるかとか、レースペースがメルフェラと比べてどうかぐらいの基準はクリアした上での話だ
開幕から勝てるマシンってチームもタッペンも言ってるんだから3レースで1勝なら特にハードル高いとは思えないけど?
当然そういう不測の事態は折り込み済みだろ
少なくともポールを取れる速さがあるかとか、レースペースがメルフェラと比べてどうかぐらいの基準はクリアした上での話だ
開幕から勝てるマシンってチームもタッペンも言ってるんだから3レースで1勝なら特にハードル高いとは思えないけど?
85音速の名無しさん (ワッチョイWW ed28-Jbo8)
2020/01/06(月) 23:17:47.67ID:LR85Wuth0 仮にチャンピオン闘いが出来るとしても
ボッタスが完全にセカンドに徹したら無理だと思う
ハミルトンとボッタスがオーダー無し+ルクレールで潰しあわないと可能性は低い
ボッタスが完全にセカンドに徹したら無理だと思う
ハミルトンとボッタスがオーダー無し+ルクレールで潰しあわないと可能性は低い
86音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-MkYf)
2020/01/06(月) 23:31:50.92ID:pGaW0ECT0 まあ、タッペンよりもアルボンがラッキー無しで表彰台に上がれるマシンをレッドブルホンダが用意出来れば最高なんだけどね
87音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/06(月) 23:43:34.08ID:iafa0a6cM >>84
その「レースペースがメルフェラに較べて」って部分こそが重要なんであって、勝てるかどうかはあくまで結果
だからノルマ云々が馬鹿げた話だと言ってるのよ
逆に、例えばレースペースは完全にメルフェラに匹敵する速さを見せつけていても貰い事故やら何やらで勝ちを落としたとして「ノルマ達成出来なかったからメルセ行くわ」ってフェルスタッペンが言うと思う?って話
その「レースペースがメルフェラに較べて」って部分こそが重要なんであって、勝てるかどうかはあくまで結果
だからノルマ云々が馬鹿げた話だと言ってるのよ
逆に、例えばレースペースは完全にメルフェラに匹敵する速さを見せつけていても貰い事故やら何やらで勝ちを落としたとして「ノルマ達成出来なかったからメルセ行くわ」ってフェルスタッペンが言うと思う?って話
88音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-FP2q)
2020/01/07(火) 00:04:40.01ID:RUjdWRJX0 どの道、ホンダのチャンスは来年1年だけだと思うけどね。
来年タイトル取れなきゃ終わりだよ。
レギュでガラガラポンされて、そこでホンダが勝てるわけない。
来年勝てなきゃタッペンも居なくなる。
来年タイトル取れなきゃ終わりだよ。
レギュでガラガラポンされて、そこでホンダが勝てるわけない。
来年勝てなきゃタッペンも居なくなる。
89音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 00:12:46.26ID:m48qrOxhM >レギュでガラガラポンされて、そこでホンダが勝てるわけない。
また根拠の無い妄想か
また根拠の無い妄想か
90音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-MkYf)
2020/01/07(火) 00:41:57.66ID:jL27RcYF0 >>87
だから不測の事態は折り込み済みって書いてあるだろ
レイアウトの異なる序盤3戦で最低1つは勝てるパッケージを提供出来るようじゃないとタッペンが移籍の決断してもおかしくないって話
最低1勝って表現が誤解を与えたかもしれんが、とにかく勝ちを狙えるマシンが必須ってことだ
だから不測の事態は折り込み済みって書いてあるだろ
レイアウトの異なる序盤3戦で最低1つは勝てるパッケージを提供出来るようじゃないとタッペンが移籍の決断してもおかしくないって話
最低1勝って表現が誤解を与えたかもしれんが、とにかく勝ちを狙えるマシンが必須ってことだ
91音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 00:49:27.27ID:m48qrOxhM >>90
だから「それはノルマじゃないよ」って話をしてるのよ
最低1勝がノルマ=1勝も出来なければ移籍
最低1勝は出来るパッケージを提供=仮に勝てなくても移籍は他の状況次第
表現云々ではなく「ノルマ」という言葉を使った時点で意味が全然変わってくるって話をしてるんだよ?
だから「それはノルマじゃないよ」って話をしてるのよ
最低1勝がノルマ=1勝も出来なければ移籍
最低1勝は出来るパッケージを提供=仮に勝てなくても移籍は他の状況次第
表現云々ではなく「ノルマ」という言葉を使った時点で意味が全然変わってくるって話をしてるんだよ?
92音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-8y89)
2020/01/07(火) 01:25:20.41ID:UqmGA11Da 世界中のモータースポーツ紙はホンダF1を絶賛してるな
93音速の名無しさん (ワッチョイ e11d-UAPS)
2020/01/07(火) 01:42:47.89ID:1POx28Sl0 それだけ褒められたら、もう失敗は許されないな
今年は初戦から1100馬力以上出さないといかん(勿論故障無し、PUペナルティ無しで)
今年は初戦から1100馬力以上出さないといかん(勿論故障無し、PUペナルティ無しで)
94音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-E95m)
2020/01/07(火) 02:09:53.35ID:t/UHmHva0 もう、先生がシャシーでミスを犯すことは想定されていない雰囲気だしなァ・・・。
95音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 03:01:25.15ID:m48qrOxhM レッドブルの弱点はレギュレーションの変わり端
今年はレギュレーションがほとんど変わらないからやらかす可能性はかなり低い
唯一の懸念材料はニューウェイのモチベーション
今年はレギュレーションがほとんど変わらないからやらかす可能性はかなり低い
唯一の懸念材料はニューウェイのモチベーション
96音速の名無しさん (ワッチョイ c693-hqVv)
2020/01/07(火) 03:55:20.37ID:UrAvB+jJ0 先生のやる気がなくともワシェが何とかしてくれるはず
97音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-pkDS)
2020/01/07(火) 06:57:26.55ID:5bylhl3xa ワシェに任せとけ!
98音速の名無しさん (エムゾネWW FF62-cJx/)
2020/01/07(火) 07:02:11.18ID:43djwg+7F ワシェが育てた
99音速の名無しさん (ワッチョイW e174-iIoH)
2020/01/07(火) 09:12:54.02ID:8q/KE19v0 今年のバーレーンGPはできるのか?キャンセルされたりして。
101音速の名無しさん (ワッチョイWW 420b-i2k6)
2020/01/07(火) 10:10:13.99ID:npG8NpFT0 ワシェも凄いよね
どんな経歴なんだろ
どんな経歴なんだろ
102音速の名無しさん (ワッチョイ 4d6e-UAPS)
2020/01/07(火) 10:58:17.42ID:qAqHlltA0 デザイナーでニューウェイ級のスターが日本から出てきて欲しいな。
トップチーム間で引っ張り凧になるような人材が。
トップチーム間で引っ張り凧になるような人材が。
103音速の名無しさん (ワントンキン MM92-cJx/)
2020/01/07(火) 11:13:41.97ID:2fBPhMAFM >>101
ホーナーが目を付けてたらしくその慧眼を誉めてる記事
″ザウバーからタイヤの泰斗を一本釣り。王者レッドブルが打った連覇の布石。″
https://number.bunshun.jp/articles/-/482371
>ザウバーの成績を引き上げた元ミシュランのエンジニア。
>ミシュランでコンパウンドの開発を任されていたワシェは
>ミシュランがF1から撤退すると'07年にBMWザウバーに移籍。
>'08年にBMWザウバーの初優勝に貢献し、昨年はザウバーの
>ヘッド・オブ・ビークルダイナミクス&シミュレーション
>として4度の表彰台獲得を後押しした。
ホーナーが目を付けてたらしくその慧眼を誉めてる記事
″ザウバーからタイヤの泰斗を一本釣り。王者レッドブルが打った連覇の布石。″
https://number.bunshun.jp/articles/-/482371
>ザウバーの成績を引き上げた元ミシュランのエンジニア。
>ミシュランでコンパウンドの開発を任されていたワシェは
>ミシュランがF1から撤退すると'07年にBMWザウバーに移籍。
>'08年にBMWザウバーの初優勝に貢献し、昨年はザウバーの
>ヘッド・オブ・ビークルダイナミクス&シミュレーション
>として4度の表彰台獲得を後押しした。
104音速の名無しさん (ワントンキン MM92-cJx/)
2020/01/07(火) 11:15:31.11ID:2fBPhMAFM105音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-pIXJ)
2020/01/07(火) 11:19:39.00ID:WtmKa0mJ0106音速の名無しさん (ワッチョイ 81c9-FlZP)
2020/01/07(火) 11:50:39.79ID:D6WXHHfL0107音速の名無しさん (ワッチョイWW c219-M3ah)
2020/01/07(火) 15:10:32.72ID:yqeuLFzv0 足を引っ張ることしか出来ない日本人には無理だな
本当の天才が出ても凡人が潰す
本当の天才が出ても凡人が潰す
109音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-pIXJ)
2020/01/07(火) 17:31:39.26ID:WtmKa0mJ0110音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-pkDS)
2020/01/07(火) 18:25:55.89ID:5bylhl3xa 図星だったかw
111音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-h51Y)
2020/01/07(火) 18:38:02.93ID:qvR1vuRZa 朝鮮人に寄生するってw
自分からチョンだとカミングアウトかよw
自分からチョンだとカミングアウトかよw
112音速の名無しさん (ガラプー KK56-yxUK)
2020/01/07(火) 18:49:41.45ID:WAloNQWHK チョンパンジーは自分の事を棚にあげて、他人を批判する事がDNAに刻まれてる、キチガイ民族だからね。
まともな事なんて出来ないよ。
まともな事なんて出来ないよ。
113音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-gxN+)
2020/01/07(火) 19:05:37.55ID:5BG2iwx8a ボットコスパーがここにも湧いたのか
115音速の名無しさん (ワッチョイWW add0-oN71)
2020/01/07(火) 19:21:24.98ID:/8RXEecv0 今年レッドブルが勝つにはエンジン開発責任者の入替えは必要ですね
116音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 19:23:01.99ID:hvq9oXO8M117音速の名無しさん (スプッッ Sd62-jTSK)
2020/01/07(火) 19:40:34.47ID:PmEAKghYd フェルスタッペン2023まで契約延長決定や
118音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-jiuN)
2020/01/07(火) 19:45:33.80ID:UlVnTal8a モナコあたりで決めるかと思ってたわ
意外だったな
意外だったな
119音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-7Q0v)
2020/01/07(火) 19:46:35.82ID:WbUM5Cu6a オプションが気になる
120音速の名無しさん (ワッチョイ c924-UAPS)
2020/01/07(火) 19:52:00.73ID:3j2Lq1u70 なぜ今決めるのか
121音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 19:53:46.90ID:hvq9oXO8M パフォーマンス条項は間違いなくあるだろうな
2020はもちろんだけどそれ以上に2021の戦力分布図が不透明だし
2020はもちろんだけどそれ以上に2021の戦力分布図が不透明だし
122音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-o/iE)
2020/01/07(火) 19:54:06.33ID:pxEFWeDza それほどに今年のホンダ開発計画聞いて満足したのか?
しかしマジで何で今!?って感じだな
しかしマジで何で今!?って感じだな
123音速の名無しさん (ワッチョイ 2eec-W/+2)
2020/01/07(火) 19:55:58.09ID:yZ2fAgUk0 この前のTV見たけど、ホンダさくらと工場の熱烈歓迎でその気になったかねw
ただ、あれを見ると、そりゃベンツとかの方がはるかにスマートだが、これだけのファイトがあればいずれやってくれるという期待はできる。
前向きな心境の変化に繋がったのなら〇。
ただ、あれを見ると、そりゃベンツとかの方がはるかにスマートだが、これだけのファイトがあればいずれやってくれるという期待はできる。
前向きな心境の変化に繋がったのなら〇。
124音速の名無しさん (ワントンキン MM92-cJx/)
2020/01/07(火) 19:58:56.45ID:2fBPhMAFM126たにむら (ワッチョイ c229-0aEo)
2020/01/07(火) 20:03:57.39ID:NAMpHeJz0 おし!新型FIT買うわ!
頼むぞHONDA!
マックスと天下とろうや!
頼むぞHONDA!
マックスと天下とろうや!
127音速の名無しさん (ワッチョイW 6e50-s+Pb)
2020/01/07(火) 20:10:08.32ID:YEVwP1tV0 マックス契約延長かー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000011-msportcom-moto
市場価値からして
恐らく3年100億は超えてると思う。
総帥マテシッツ相当金積んだな!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000011-msportcom-moto
市場価値からして
恐らく3年100億は超えてると思う。
総帥マテシッツ相当金積んだな!
128音速の名無しさん (ワッチョイWW ed28-Jbo8)
2020/01/07(火) 20:18:18.25ID:TUGVF8Kh0 リカルドが反面教師になっている
F1はトップ3のチームにシートを確保が最優先
これでフェルスタッペン2023年とルクレール2024年まで
F1はトップ3のチームにシートを確保が最優先
これでフェルスタッペン2023年とルクレール2024年まで
129音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-E95m)
2020/01/07(火) 20:22:17.42ID:t/UHmHva0 おめ…しかしこの時期か・・・。
マスコミの夏の仕事が大きく失われたな・・・w
これは21年以降のホンダに対する大きなアピールだなァ・・・。
マスコミの夏の仕事が大きく失われたな・・・w
これは21年以降のホンダに対する大きなアピールだなァ・・・。
130音速の名無しさん (ワッチョイ 310e-UAPS)
2020/01/07(火) 20:24:29.23ID:eUY6gO5i0 ホンダが参戦継続することが条件に入ってるだろうね
131音速の名無しさん (ワッチョイW 62d2-GOIR)
2020/01/07(火) 20:29:58.92ID:i2mKXBDu0 マックス23年までか
132音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-K6OH)
2020/01/07(火) 20:30:11.48ID:IpYeBaXAa マックスマジで早くね?
ホンダの今年のエンジンそんなに凄いのか??って勘ぐっちゃうなこれは
ホンダの今年のエンジンそんなに凄いのか??って勘ぐっちゃうなこれは
133音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-pIXJ)
2020/01/07(火) 20:30:14.43ID:yimMVYb50 2021年のメルセデスのシートは二つとも決まってないと言うのに???
ルクレールといいタッペンといいちょっと早漏しちゃったんじゃないの???
ルクレールといいタッペンといいちょっと早漏しちゃったんじゃないの???
134音速の名無しさん (ワッチョイ 6edc-Fu3+)
2020/01/07(火) 20:33:44.45ID:XhXM2lYi0 フェラーリでチャンピオン取れる保証ないし
ルクレールと一緒は難しいし
メルセデスは、ハミルトン動かなそうだし
選択はレッドブルしか無いよね。
ホンダは23年も続けるって分かった、やった〜!
ルクレールと一緒は難しいし
メルセデスは、ハミルトン動かなそうだし
選択はレッドブルしか無いよね。
ホンダは23年も続けるって分かった、やった〜!
135音速の名無しさん (ワッチョイWW e56c-8CO4)
2020/01/07(火) 20:34:48.08ID:RbhogKJH0 あっても21年末までだと思ってたからビックリ
136音速の名無しさん (ワッチョイW c2c2-K6OH)
2020/01/07(火) 20:35:28.24ID:6aqeurNt0 メルセデスリカルドも有り得るのかこれは
若しくはレッドブルに出戻り??
若しくはレッドブルに出戻り??
137音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-pIXJ)
2020/01/07(火) 20:40:28.53ID:yimMVYb50 タッペンの契約延長はレッドブルホンダ陣営の開発が順調であることの証左。
しかしレッドブルホンダが1歩進む間にメルセデスが1.1歩進んでいたら負ける。
しかしレッドブルホンダが1歩進む間にメルセデスが1.1歩進んでいたら負ける。
138音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-E95m)
2020/01/07(火) 20:40:44.17ID:o9VEnYBG0 これでホンダも一安心
139音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-K6OH)
2020/01/07(火) 20:41:44.43ID:IpYeBaXAa ホンダを信じるタッペンと乗る前から逃げたリカルド
この先のストーリーが興味深いものになったな
この先のストーリーが興味深いものになったな
140音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 20:42:41.20ID:hvq9oXO8M >>137
何を当たり前な事を
何を当たり前な事を
141音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-E95m)
2020/01/07(火) 20:43:29.51ID:o9VEnYBG0 セカンドドライバーやっぱりアルボン?
142音速の名無しさん (ワッチョイ 49d9-UAPS)
2020/01/07(火) 20:46:24.65ID:fI9mAtK90 前回のフェルスタッペンの契約は2018〜20年までの3年契約で19年の前半成績で離脱できるオプションがあった
今回も同じ3年契約だから途中離脱できる契約だと思う
今回も同じ3年契約だから途中離脱できる契約だと思う
143音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/07(火) 20:50:59.83ID:mCYds4VD0 マルコ「ホンダ分かってるよな?」
145音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-E95m)
2020/01/07(火) 21:04:05.97ID:t/UHmHva0 タッペンが本当にセナと被ってきたなァ
尤も、当時ホンダの顔は宗一郎氏で、ガッチリ人と人のつながりだったが、
タッペンと現社長がガッチリ…感がないのがなんとも・・・。
尤も、当時ホンダの顔は宗一郎氏で、ガッチリ人と人のつながりだったが、
タッペンと現社長がガッチリ…感がないのがなんとも・・・。
146音速の名無しさん (オッペケ Srf1-6Y/U)
2020/01/07(火) 21:06:57.29ID:HPUIPfQer147音速の名無しさん (ワッチョイWW 420b-i2k6)
2020/01/07(火) 21:07:50.11ID:npG8NpFT0148音速の名無しさん (スフッ Sd62-8CO4)
2020/01/07(火) 21:12:10.45ID:A6VnM6A+d149音速の名無しさん (アークセー Sxf1-hILo)
2020/01/07(火) 21:15:37.26ID:WlVN3W/dx チャンピオン取れなきゃ契約解除できるとかないよな?
151音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-pIXJ)
2020/01/07(火) 21:16:21.79ID:yimMVYb50 アビブー「2020年なんか目じゃねー。俺たちは既に2021年に向けて
リソースを集中させてっからよ。再来年を見とけよお前ら!!!」
俺「でも2020年にこけたら2021年にトップドライバーを確保
出来ないんじゃね?」
リソースを集中させてっからよ。再来年を見とけよお前ら!!!」
俺「でも2020年にこけたら2021年にトップドライバーを確保
出来ないんじゃね?」
152音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/07(火) 21:17:35.84ID:mCYds4VD0 リカルド辛いなー
詰みだよね
詰みだよね
153音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-pIXJ)
2020/01/07(火) 21:19:19.52ID:yimMVYb50154音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 21:20:49.40ID:hvq9oXO8M155音速の名無しさん (ワッチョイWW dd92-gxN+)
2020/01/07(火) 21:33:58.02ID:uKnv/gtB0 マクースが途中離脱可能だとしても現実的には行くチームが無い
156音速の名無しさん (ワッチョイ 4d6e-UAPS)
2020/01/07(火) 21:38:41.82ID:qAqHlltA0 タッペンの契約が決まったことで、ボッタスやベッテルも芋づる式に決まるのかな?
157音速の名無しさん (シャチーク 0C86-pIXJ)
2020/01/07(火) 21:43:21.38ID:DBUJOHvBC 公式のページ見た、ホンダの写真だらけやんけw
次はホンダが23年まで安定して供給してくれというラブコールやんけ。
次はホンダが23年まで安定して供給してくれというラブコールやんけ。
158音速の名無しさん (ワッチョイW e174-iIoH)
2020/01/07(火) 21:56:06.36ID:8q/KE19v0 ホンダもフェルスタッペンが残留するなら2022年以降も継続しやすくなるね。
実際、レギュレーション問題が片付いてもフェルスタッペンが抜けるとなると勝てなくなって宣伝効果がガタ落ちになるだろうから、経営陣も首を縦に振りづらくなるよね。
実際、レギュレーション問題が片付いてもフェルスタッペンが抜けるとなると勝てなくなって宣伝効果がガタ落ちになるだろうから、経営陣も首を縦に振りづらくなるよね。
159音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-pIXJ)
2020/01/07(火) 22:02:05.86ID:yimMVYb50 ダカールのバイク部門が4位までホンダなんだけど、ここまであからさまに
レッドブルKTM負かして大丈夫なのかよ?
(´・ω・`)
レッドブルKTM負かして大丈夫なのかよ?
(´・ω・`)
160音速の名無しさん (ワッチョイWW 420b-i2k6)
2020/01/07(火) 22:08:47.49ID:npG8NpFT0 それはそれ
これはこれ
これはこれ
161音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-zr47)
2020/01/07(火) 22:18:57.88ID:rneMAvXf0 ホンダも継続してやる方向なんだろうな
162音速の名無しさん (ワッチョイWW 869a-PDKq)
2020/01/07(火) 22:41:29.55ID:qBOhpXvJ0 マックスは割と前からずっとレッドブルでやりたいって感じだったから、あまり驚いてないけど、ヨスがよく認めたね。
163音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-Vjh9)
2020/01/07(火) 22:42:26.30ID:LYVwcbgUa ジェット機部門のヘルプとか部品内製化とか燃料研究とかホンダの入れ込み方が本気すぎるから信じる気になったのかな
本当に全社的にリソース注ぎ込んでそう
本当に全社的にリソース注ぎ込んでそう
164音速の名無しさん (ラクペッ MMb9-iG+r)
2020/01/07(火) 22:45:34.84ID:hvq9oXO8M >>162
フェルスタッペンは以前から、パパが何と言っても自分は自分のやりたいようにやるって言ってたよ
フェルスタッペンは以前から、パパが何と言っても自分は自分のやりたいようにやるって言ってたよ
165音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/07(火) 22:50:19.72ID:mCYds4VD0 >>163
そうかなあ
特番で気になったのは、市販車部門の機械借りたりエンジニア借りたりするのにさくらの部門長がお伺い(説得)立ててたこと
現場第一でトップダウンじゃないのはホンダも他のメーカーも同じなんだなと
そうかなあ
特番で気になったのは、市販車部門の機械借りたりエンジニア借りたりするのにさくらの部門長がお伺い(説得)立ててたこと
現場第一でトップダウンじゃないのはホンダも他のメーカーも同じなんだなと
166音速の名無しさん (ワッチョイWW 8144-qLsY)
2020/01/07(火) 22:59:35.92ID:AE6kdgUg0 マックスまじか
総合的に判断して決めたんだろうが決断早いなぁ
前回の更新時もホンダpuのプランが決め手になったとマルコが漏らしてたな
総合的に判断して決めたんだろうが決断早いなぁ
前回の更新時もホンダpuのプランが決め手になったとマルコが漏らしてたな
168音速の名無しさん (ワッチョイWW 4204-G/ZZ)
2020/01/07(火) 23:11:26.35ID:tPOEs+Ec0 あー。タッペン決まったのか
これで今年はヨスのチームの良い空気にヒビ入れるような発言聞かなくてすむのか。
これで今年はヨスのチームの良い空気にヒビ入れるような発言聞かなくてすむのか。
169音速の名無しさん (ワッチョイ 3ea2-I5PR)
2020/01/07(火) 23:14:38.96ID:kb97I7Nc0 レッドブルの精神は情熱、希望、未来だ!
そのプロセスに乗っていれば順位は二の次とは言いたいが
競っていてトップににぼりつめる過程こそが一番重要でエキサイティングだとおそらくホーナーは言うだろう
そのプロセスに乗っていれば順位は二の次とは言いたいが
競っていてトップににぼりつめる過程こそが一番重要でエキサイティングだとおそらくホーナーは言うだろう
170音速の名無しさん (ワッチョイWW ed28-c8ZM)
2020/01/07(火) 23:17:05.73ID:TUGVF8Kh0 2021年のレッドブルのセカンドシート争いが面白そうだ
172音速の名無しさん (ワッチョイ 79e5-E95m)
2020/01/07(火) 23:19:58.31ID:182G03kq0 今年のマシンがWC狙えるって確証を得なきゃ今契約しないだろうね
173音速の名無しさん (ワッチョイWW e992-cJx/)
2020/01/07(火) 23:23:32.24ID:mCYds4VD0 >>172
何が凄いって2023年でもフェルスタッペンがまだ25歳なこと
何が凄いって2023年でもフェルスタッペンがまだ25歳なこと
174音速の名無しさん (ワッチョイ 3ea2-I5PR)
2020/01/07(火) 23:24:12.51ID:kb97I7Nc0 移籍して、あれwこんなに簡単に速く走れんのかいな
今まで乗ってたマシンは何だったんだろう、なんて本音を吐かれたら
元カレwじゃなく元チームは嫌やろうねw
今まで乗ってたマシンは何だったんだろう、なんて本音を吐かれたら
元カレwじゃなく元チームは嫌やろうねw
175音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-UAPS)
2020/01/07(火) 23:27:03.95ID:gP9H9cpq0 レッドブルの新車がメルセデス圧倒してるデータが出たのかも知れない
ホンダのPUが凄いことになったのかも知れない
レッドブルは今年からホンダ専用シャシーで去年のはプロトタイプだったから
ホンダのPUが凄いことになったのかも知れない
レッドブルは今年からホンダ専用シャシーで去年のはプロトタイプだったから
176音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-pkDS)
2020/01/07(火) 23:39:39.24ID:EGISLa4qa >>173
2024からその時点のトップチームへ移籍しても余裕なんだよな。
2024からその時点のトップチームへ移籍しても余裕なんだよな。
177音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-E95m)
2020/01/07(火) 23:44:54.91ID:t/UHmHva0 ん〜。タッペンは昨年フリー走行で車の調子の良さを肯定的に語って、
予選で、相対評価として車の仕上がりを否定的に語ることを
繰り返していたからなぁ・・・。
相対評価ができる環境下でしか楽観的には評価しないと思うけれど
予選で、相対評価として車の仕上がりを否定的に語ることを
繰り返していたからなぁ・・・。
相対評価ができる環境下でしか楽観的には評価しないと思うけれど
178音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-pIXJ)
2020/01/07(火) 23:45:37.20ID:yimMVYb50 去年のメルセデスは二種類のシャシの同時開発を進めて、
最初のシャシが失敗したと見るや次のシャシを即座に
投入することでプレシーズンテストの悪評をひっくり
返して圧勝したバケモンなんですが。
ルクレールとタッペンはマジで早漏したと思うぞ。
最初のシャシが失敗したと見るや次のシャシを即座に
投入することでプレシーズンテストの悪評をひっくり
返して圧勝したバケモンなんですが。
ルクレールとタッペンはマジで早漏したと思うぞ。
179音速の名無しさん (ワッチョイWW 99b8-/zaJ)
2020/01/07(火) 23:58:25.46ID:8ct9ksKc0 レッドブルのこういうアプローチ好きだな
懸念のドライバーはケリつけたから後はホンダさんも腹括ってよ的な
懸念のドライバーはケリつけたから後はホンダさんも腹括ってよ的な
180音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/08(水) 00:02:02.48ID:xBywDdog0 まあマックスにとってはレッドブルでチャンピオン取るのが一番やり甲斐もあるし評価に繋がるしな
メルフェラに移るのはそれからでも遅くないしその方が価値も高まる
それくらいはヨスにもわかってるだろ
メルフェラに移るのはそれからでも遅くないしその方が価値も高まる
それくらいはヨスにもわかってるだろ
181音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-VpI/)
2020/01/08(水) 00:08:18.74ID:DM6NPA370 マルコがフェラーリはライバルではなく、ライバルはハミルトンだけとか
フェルスタッペンが契約延長したのは、今年のホンダのPUの.出来栄えを実際に見たんだろうな・・
フェルスタッペンが契約延長したのは、今年のホンダのPUの.出来栄えを実際に見たんだろうな・・
182音速の名無しさん (ガラプー KK8f-goEI)
2020/01/08(水) 00:12:45.09ID:MYFuCxMkK >>159 MotoGPとかでもスポンサーは違うからね。
些細なことだよ
些細なことだよ
183音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-1uJf)
2020/01/08(水) 00:17:22.32ID:WgkC4Wwv0 他に選択肢ないもんな
184音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/08(水) 00:21:53.77ID:bAoA+/SW0 でも1年契約っつう選択肢は無かったのかなぁ・・・。
185音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fd0-tOO1)
2020/01/08(水) 00:29:44.64ID:87zf9tVK0 忖度ありまくりの退屈なレースばかりになる中でレッドブルは良い仕事してるよね
今年から数年は楽しめそう
ルクレールだけはどうにかしてほしいけどな
今年から数年は楽しめそう
ルクレールだけはどうにかしてほしいけどな
187音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fc0-7WY4)
2020/01/08(水) 01:08:34.94ID:L1IdMtHX0 メルセデスにやっぱ要らないって言われたんだろうな
188音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-lB9F)
2020/01/08(水) 01:21:54.19ID:iwBEH+3Q0 フェルスタッペンにはいつかル・マン24時間にも出て欲しいな
189音速の名無しさん (ワッチョイWW ff44-Cx3g)
2020/01/08(水) 01:30:02.79ID:RPplbOPm0 タッペンはともかくレッドブル側はガチでホンダを囲いに行った感があるな
PUの性能は良く見積もってフェラーリ>メルセデス≒ホンダだと思ってたんだけどそんなに今年のが調子いいんだろうか、ちょっと期待しちゃうな
PUの性能は良く見積もってフェラーリ>メルセデス≒ホンダだと思ってたんだけどそんなに今年のが調子いいんだろうか、ちょっと期待しちゃうな
190音速の名無しさん (ワッチョイ df70-GYCx)
2020/01/08(水) 01:36:53.87ID:KuevtsIn0 レッドブルとしては言われた通り(嘘偽りのない予定通り)のパワーアップがあったのでまだ足りないにしても今後の更なるパワーアップが見込めるということだろう
191音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-Fdcu)
2020/01/08(水) 01:56:14.82ID:bS+yoTK30 タッペンはレッドブルにいれば
ナンバーワン待遇間違いなしだけど
メルセデスもフェラーリも
ナンバーワン待遇とは限らないもんな。
ナンバーワン待遇間違いなしだけど
メルセデスもフェラーリも
ナンバーワン待遇とは限らないもんな。
192音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/08(水) 02:02:36.30ID:bAoA+/SW0 可能性としてあったのはメルセデスのみでしょ。
フェラーリはタッペンと接触する気はないようだし、
タッペン自身もフェラーリよりもレッドブルの方が速いと
思っているんでないかな…今は。
フェラーリはタッペンと接触する気はないようだし、
タッペン自身もフェラーリよりもレッドブルの方が速いと
思っているんでないかな…今は。
193音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/08(水) 02:03:03.30ID:w+KDLlIu0 一番頭を抱えてるのはメルセデスだろう
ハミルトンの年齢を考えても後継エースドライバーの確保が急務と言えるが
第一候補であろうタッペンとルクレールが長期契約締結で選択肢が狭められたわけだからね
まぁハミルトンがあと4年エースで居続けられれば問題ない話ではあるが。
ハミルトンの年齢を考えても後継エースドライバーの確保が急務と言えるが
第一候補であろうタッペンとルクレールが長期契約締結で選択肢が狭められたわけだからね
まぁハミルトンがあと4年エースで居続けられれば問題ない話ではあるが。
194音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
2020/01/08(水) 02:26:20.09ID:kMFJF41F0 >>193
ラッセルでいいでしょ。だからこそボッタス切ってラッセルを上げるべきだった。ボッタスはいいドライバーだけど、あくまでもセカンドとしてだから。たまには自前でエースを育ててみて欲しいわ
ラッセルでいいでしょ。だからこそボッタス切ってラッセルを上げるべきだった。ボッタスはいいドライバーだけど、あくまでもセカンドとしてだから。たまには自前でエースを育ててみて欲しいわ
195音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-zoAa)
2020/01/08(水) 03:40:25.60ID:NOTRXHXA0 ホンダはパフォーマンスをあげるアイデアや計画が用意されてるンだろうか?
この冬とシーズン中の2度必要になる
去年でいえば序盤からモンツァで入れると言われてたスペ4
一昨年で言えば鈴鹿に間に合わせたスペ3、これらはドラクエで新しい武器に買い変えたぐらいのステップアップを見せた
この冬とシーズン中で、そのステップアップを見せて欲しい
エクソンモービルと日立と統合会社、IHIにもアイデアだして欲しいンですわ
この冬とシーズン中の2度必要になる
去年でいえば序盤からモンツァで入れると言われてたスペ4
一昨年で言えば鈴鹿に間に合わせたスペ3、これらはドラクエで新しい武器に買い変えたぐらいのステップアップを見せた
この冬とシーズン中で、そのステップアップを見せて欲しい
エクソンモービルと日立と統合会社、IHIにもアイデアだして欲しいンですわ
196音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/08(水) 04:01:28.28ID:M7VL4R0L0 ホンダジェットの社員のレベルが凄まじいって
逆に軽自動車作ってた社員のレベルが落ちまくってた
PU見せたら動かないでしょこれって言われたレベルでレベルが違ったレベル
もう全くの別物PUになってる
マクラーレン悪くなかった説もあるレベルで今までのホンダのレベル低かった
逆に軽自動車作ってた社員のレベルが落ちまくってた
PU見せたら動かないでしょこれって言われたレベルでレベルが違ったレベル
もう全くの別物PUになってる
マクラーレン悪くなかった説もあるレベルで今までのホンダのレベル低かった
197音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-lZna)
2020/01/08(水) 04:25:30.85ID:TOKg+mt20 和気あいあいとしたサークス活動を見たかった
198音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-lZna)
2020/01/08(水) 04:25:42.71ID:TOKg+mt20 サークル
199音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-fZ+4)
2020/01/08(水) 04:55:14.99ID:EW4kzN4q0 レッドブルはオフシーズンの宣伝が上手いから去年は勝てるかもと思わされた
でも実際にはイマイチだった
今年はもう騙されない
レッドブルの車体はシーズンの後半には強いが前半はいつも弱い
多分今年も同じ傾向になる気がする
でも実際にはイマイチだった
今年はもう騙されない
レッドブルの車体はシーズンの後半には強いが前半はいつも弱い
多分今年も同じ傾向になる気がする
200音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/08(水) 04:57:20.24ID:6N7gQsbk0 >>196
「レベル」多くね?
「レベル」多くね?
201音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/08(水) 04:58:20.43ID:6N7gQsbk0 >>199
レッドブルが前半いつも弱いとか初耳だわ
レッドブルが前半いつも弱いとか初耳だわ
202音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/08(水) 05:16:14.43ID:P1V2N6HK0 思った以上にエクソンモービルが無能だよな
シェルのフェラーリへの貢献と比べたら何もしてないレベルやぞ
ツルサキ仕事しろ
シェルのフェラーリへの貢献と比べたら何もしてないレベルやぞ
ツルサキ仕事しろ
203音速の名無しさん (ワッチョイWW df8a-Cvsr)
2020/01/08(水) 05:16:35.46ID:yE733sgW0 ちょっと前に上に書かれてたことを全部ひっくり返すタッペンわろたw
204音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/08(水) 05:57:47.16ID:TBnPre2A0205音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-tm3D)
2020/01/08(水) 06:12:15.45ID:qhojqKfka >>199
前半弱いんじゃなくて戦闘力がイマイチな設計だったとしてもアップデートしていける開発力があるって事。
前半弱いんじゃなくて戦闘力がイマイチな設計だったとしてもアップデートしていける開発力があるって事。
206音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-fZ+4)
2020/01/08(水) 07:12:10.68ID:EW4kzN4q0207音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/08(水) 07:36:00.14ID:dftY5+wXa レッドブル自体も撤退とかあったけど、しばらく見れそうだな
フェルスタッペンの契約延長もホンダ分かってるよな(分かって下さい)的なこともあるんだろう
フェルスタッペンの契約延長もホンダ分かってるよな(分かって下さい)的なこともあるんだろう
209音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-ixJq)
2020/01/08(水) 07:59:42.68ID:7Vwnnm9Ap タッペン契約延長かあ
えらい早く決断したな
えらい早く決断したな
210音速の名無しさん (ワッチョイW 5f2a-elwi)
2020/01/08(水) 08:37:54.64ID:fKvF6fse0 >>209 メルセデスは、ワークス撤退するかも、だからフェラーリはルクレール、タッペンRBの暗黙のファーストでハミルトン、リカルド、の移籍をマクラーレンに追いやるつもりなのかも。
211音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/08(水) 08:40:55.94ID:EQVGdYkl0 仮定の話に乗っかるとメルセデスがワークス撤退するということはドライバーだけでなく
その人的リソース全てが余ると言うことだから、ごっそりマクラーレンに
移籍して中身メルセデスになる可能性もあるんだが…。
その人的リソース全てが余ると言うことだから、ごっそりマクラーレンに
移籍して中身メルセデスになる可能性もあるんだが…。
212音速の名無しさん (オッペケ Srb3-BBIl)
2020/01/08(水) 09:01:59.34ID:zCmVtHRWr 日本でのF1関連のサイトや記事では「レッドブル・ホンダ」が当たり前のように使われてますけど
そんな名称のチームはないわけだし、スポンサー契約してるアストンマーチンは大迷惑じゃないですかね?
日本でアストンマーチンを買える人がどれだけいるかは知りませんが
そんな名称のチームはないわけだし、スポンサー契約してるアストンマーチンは大迷惑じゃないですかね?
日本でアストンマーチンを買える人がどれだけいるかは知りませんが
213音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/08(水) 09:04:53.70ID:U8D474B9M >>211
今言われてるのはメルセデスの車体チーム(英ブラックリーの巨大フアクトリー)
が売られて、メルセデス(これもイギリス)がエンジン専業になる流れだから
チームは減らない
弱体化はするだろうね「旧メルセデス」は
今言われてるのはメルセデスの車体チーム(英ブラックリーの巨大フアクトリー)
が売られて、メルセデス(これもイギリス)がエンジン専業になる流れだから
チームは減らない
弱体化はするだろうね「旧メルセデス」は
214音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/08(水) 09:08:24.12ID:U8D474B9M215音速の名無しさん (ワッチョイ df8a-ErPi)
2020/01/08(水) 09:38:35.99ID:yE733sgW0 フェラーリじゃ勝てないことはタッペンやハミルトンが一番わかってるだろうし
タッペンとハミルトンが組んだらどうなるかはベンツおじさんが一番分かってるだろうし
タッペンとハミルトンが組んだらどうなるかはベンツおじさんが一番分かってるだろうし
216音速の名無しさん (ラクッペ MMf3-jUzo)
2020/01/08(水) 10:29:12.64ID:wNI4wQgbM リカルドがバカ高過ぎるだけでチャンピオン未獲得のドライバーとして見れば決して安くは無いね。
217音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/08(水) 10:52:03.51ID:uApAUemT0218音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/08(水) 10:54:37.08ID:uApAUemT0219音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-eFvz)
2020/01/08(水) 10:55:01.16ID:NXLRRPiiM アストンマーチンがホンダエンジンで車作れば解決。
220音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/08(水) 10:58:41.77ID:uApAUemT0 メインスポンサーなんてそんなもんでしょ
去年のハースをリッチエナジーハースと呼ぶ人はいないし
かつてのトヨタをパナソニックトヨタとも呼ばないし
去年のハースをリッチエナジーハースと呼ぶ人はいないし
かつてのトヨタをパナソニックトヨタとも呼ばないし
221音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/08(水) 10:59:03.01ID:9Kjs/TRh0 >>219
DTMでアストンがホンダに頼んだらそれ断ったらしいじゃん
DTMでアストンがホンダに頼んだらそれ断ったらしいじゃん
222音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-G18V)
2020/01/08(水) 11:22:23.00ID:67liiywG0 ホンダとの契約って21年までだっけ?
フェルスタッペンの23年までの契約したのって
それ以降メルセデスPUと契約ってオチだったりして
フェルスタッペンの23年までの契約したのって
それ以降メルセデスPUと契約ってオチだったりして
223音速の名無しさん (スップ Sd1f-Cx3g)
2020/01/08(水) 11:26:00.72ID:6Ra9tEsdd どっちかっていうとマックスも決めたんだからお前も腹をくくれっていうホンダへの脅しだろ
224音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-Fdcu)
2020/01/08(水) 11:43:24.73ID:bS+yoTK30 少なくともホンダは2023年まで
レッドブルと組むように
周りを固められた感じだな。
しょうがねぇN-Box買ってやるか。
レッドブルと組むように
周りを固められた感じだな。
しょうがねぇN-Box買ってやるか。
225音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-r5Zz)
2020/01/08(水) 11:53:00.32ID:VnrwS8YSp ヨーロッパで全く売れないホンダ
226音速の名無しさん (スフッ Sd9f-uhcM)
2020/01/08(水) 12:05:40.21ID:SkS9DjKZd >>222
マルコがフェルスタッペンとの契約延長が決まったから日本へ行くって言ってるぞ
マルコがフェルスタッペンとの契約延長が決まったから日本へ行くって言ってるぞ
228音速の名無しさん (ドコグロ MMf3-xIxx)
2020/01/08(水) 12:35:59.78ID:7k9+OIuSM マックス年棒17億って意外と安いな。
まぁRBの場合、ボーナスが半端ないんだろうけど。
まぁRBの場合、ボーナスが半端ないんだろうけど。
229音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-lB9F)
2020/01/08(水) 12:37:22.02ID:QG9xurtD0 タッペンがフェラーリへ行ってルクレールと泥沼の争いをするところは見たかった
231音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/08(水) 13:12:21.34ID:oLl7NlMPa フェルスタッペンは今年用のPUがいいのを確認してるんだろうな
シャシも改善となればトップだろう
メルセデスは伸びしろ少ないはずだし
シャシも改善となればトップだろう
メルセデスは伸びしろ少ないはずだし
232音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-hDrE)
2020/01/08(水) 13:17:00.44ID:MBhTYfEMa233音速の名無しさん (ラクペッ MM13-MxiO)
2020/01/08(水) 13:44:48.56ID:y8znlyDuM 150kgの燃料積んだフェラーリに勝てると思うなよ!
235音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/08(水) 14:25:36.39ID:9Kjs/TRh0 FIAも老体の世話が大変だなw
236音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-CqKT)
2020/01/08(水) 14:26:06.92ID:o1cOki6b0 40sも増やすよりバッテリー容量増やす方がよくね
237音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-eFvz)
2020/01/08(水) 14:26:58.85ID:NXLRRPiiM バッテリーはバレるやろ
239音速の名無しさん (スププ Sd9f-/C9/)
2020/01/08(水) 14:43:17.99ID:KH9yBGE8d ハミルトンがとち狂って「RBに乗りたい」とか言い始めたら、マルコは是非契約してあげてほしい(ゲス顔
240音速の名無しさん (ブーイモ MM9f-MJoQ)
2020/01/08(水) 15:04:45.87ID:sUKfmnEIM 玉突きでクビアトがメルセデスか
241音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-G18V)
2020/01/08(水) 15:26:49.63ID:wrNRq3U40 アルボンは彼女なのか分からんが日本でデートしてたのか(笑)
242音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-yk5i)
2020/01/08(水) 16:34:03.96ID:PDdpO+7La ガスリーはいずれルノーに行きそう
レッドブル再昇格しても永遠にセカンド待遇ww
夢のチャンピオンは無理だもんな
レッドブル再昇格しても永遠にセカンド待遇ww
夢のチャンピオンは無理だもんな
243音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-O4pj)
2020/01/08(水) 16:45:16.90ID:+HHtjs2C0 PUに関しちゃもうパワーや信頼性不足ってことはない訳だから、レッドブルも言い逃れの余地がなくなって全力投球してくるだろう
まぁPUのパワーなんかいくらあっても困らないけどな
まぁPUのパワーなんかいくらあっても困らないけどな
244音速の名無しさん (ラクペッ MM13-MxiO)
2020/01/08(水) 16:57:29.08ID:nS94gyIyM245音速の名無しさん (ワッチョイW ff2d-Qluc)
2020/01/08(水) 17:03:55.80ID:HiLp+ZZ70 ホンダは信頼性もパワーも証明できとらんやろ
現に1台7機も交換して4レース捨てとるし
予選は遅く、平均的な競争力は3番手や
ニワトリは年越すと、ちょっと前のことも覚えてないんやな
現に1台7機も交換して4レース捨てとるし
予選は遅く、平均的な競争力は3番手や
ニワトリは年越すと、ちょっと前のことも覚えてないんやな
248音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-fZ+4)
2020/01/08(水) 17:09:37.92ID:EW4kzN4q0 >>218
正しくない
シーズン前半の大半のコースではメルセデスのマシン特性の方が合っている
レッドブルのマシン特性に合ってるコースがシーズンの最後の方にあるのを開発が進んだと勘違いしてるだけ
他のチームもアップデートは進めているのにレッドブルだけが毎年シーズンの終わりに他のチームより急速に開発が進むなんてありえない
正しくない
シーズン前半の大半のコースではメルセデスのマシン特性の方が合っている
レッドブルのマシン特性に合ってるコースがシーズンの最後の方にあるのを開発が進んだと勘違いしてるだけ
他のチームもアップデートは進めているのにレッドブルだけが毎年シーズンの終わりに他のチームより急速に開発が進むなんてありえない
249音速の名無しさん (ワッチョイWW dfa4-WHzN)
2020/01/08(水) 17:25:23.56ID:gnUplang0 事実は分からんけど、別に有り得なくはない
250音速の名無しさん (ラクッペ MMf3-jUzo)
2020/01/08(水) 17:31:24.37ID:wNI4wQgbM 長期契約もいいけどあからさまに優遇体制を敷くのはもうやめるべきだな。
凄いだの何だのいいながらもうキャリアも6年目だし本当の天才なら十分花開いてもいい頃だ。
次世代の才能が出て来ないのはマックスに肩入れし過ぎる余りレッドブル自信がその芽を潰している可能性も否めない。
凄いだの何だのいいながらもうキャリアも6年目だし本当の天才なら十分花開いてもいい頃だ。
次世代の才能が出て来ないのはマックスに肩入れし過ぎる余りレッドブル自信がその芽を潰している可能性も否めない。
251音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/08(水) 17:57:41.79ID:ZHa9q44WM252音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-F0lU)
2020/01/08(水) 18:00:09.51ID:NLNYwwMna >>250
マッペが最年少WCを獲り逃したらまた別の若いもんを擁立するんじゃないかな
マッペが最年少WCを獲り逃したらまた別の若いもんを擁立するんじゃないかな
253音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/08(水) 18:02:59.97ID:U8D474B9M 今年のメルセデスが予想以上に低速コーナーに特化した車体を仕上げたから
レッドブルの強みとだだかぶりになったと誰かが書いてたな
テレメトリでも低速特価型が明らかだったし
だから得意なはずのモナコではメルセデスに優位性を見せられず
唯一残った高地の強みを発揮したと
レッドブルの強みとだだかぶりになったと誰かが書いてたな
テレメトリでも低速特価型が明らかだったし
だから得意なはずのモナコではメルセデスに優位性を見せられず
唯一残った高地の強みを発揮したと
254音速の名無しさん (ワッチョイWW ffe3-APoZ)
2020/01/08(水) 18:04:58.31ID:xhwnOKO+0255音速の名無しさん (ワッチョイWW dfec-CiM8)
2020/01/08(水) 18:25:54.03ID:RnPk1gsN0 メルセデスのマシンの地面への貼りつき方みりゃあそこのシャーシが圧倒的だったのなんてわかるやろ
256音速の名無しさん (スップ Sd9f-1SiC)
2020/01/08(水) 19:06:11.34ID:2tw4yfdTd >>230
もっと売れてないw
もっと売れてないw
258音速の名無しさん (ワッチョイ df70-GYCx)
2020/01/08(水) 19:29:43.83ID:KuevtsIn0259音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd3-4eIH)
2020/01/08(水) 19:40:53.05ID:K/VLnPEbM260音速の名無しさん (ワッチョイW ff2d-Qluc)
2020/01/08(水) 19:56:17.34ID:HiLp+ZZ70261音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fec-F0lU)
2020/01/08(水) 20:01:29.24ID:Pq7PTo170263音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/08(水) 20:35:45.44ID:souZ3jooa レッドブル・フェルスタッペン・ホンダ
👆🏆🏆🏆🥇🥇🥇💞💞💞㊗㊗㊗🥂🥂🥂🤣🤣🤣
👆🏆🏆🏆🥇🥇🥇💞💞💞㊗㊗㊗🥂🥂🥂🤣🤣🤣
264音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/08(水) 20:37:44.93ID:souZ3jooa レッドブル・フェルスタッペン ・ホンダ
🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇㊗
ヨス・フェルスタッペン
😂😂😂🤣🤣🤣🥂🥂🥂
🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇㊗
ヨス・フェルスタッペン
😂😂😂🤣🤣🤣🥂🥂🥂
266音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/08(水) 20:43:20.48ID:TBnPre2A0267音速の名無しさん (スフッ Sd9f-yk5i)
2020/01/08(水) 20:56:36.38ID:vkb/Y43Pd リカルドって完全に失敗したよな
268音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
2020/01/08(水) 21:00:08.05ID:cpvoZ/L/r よねや「コメントに絵文字使う奴100パークソバカ」
269音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-1uJf)
2020/01/08(水) 21:00:11.53ID:WgkC4Wwv0 サラリー的には完全勝ち組やん
270音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-e4/i)
2020/01/08(水) 21:03:20.90ID:e6n22HW90272音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/08(水) 21:13:02.47ID:TBnPre2A0273音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/08(水) 21:15:37.71ID:ZHa9q44WM274音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/08(水) 21:28:03.24ID:souZ3jooa レッドブル・フェルスタッペン・ホンダ
👆㊗㊗㊗👆🏆🏆🏆👆🍾🍾🍾👆🎶🤣🤣🤣
👆㊗㊗㊗👆🏆🏆🏆👆🍾🍾🍾👆🎶🤣🤣🤣
275音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/08(水) 21:29:02.37ID:souZ3jooa >>268
👆🤣🤣🤣
👆🤣🤣🤣
276音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc2-APmG)
2020/01/08(水) 21:33:58.45ID:4eSpDIvf0 2018年レッドブル戦績
1〜10戦
PP 1回
FL 5回
優勝 3回
12〜21戦
PP 1回
FL 1回
優勝 1回
1〜10戦
PP 1回
FL 5回
優勝 3回
12〜21戦
PP 1回
FL 1回
優勝 1回
277音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fec-F0lU)
2020/01/08(水) 21:36:29.70ID:Pq7PTo170 フェラー(ry
278音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-fZ+4)
2020/01/08(水) 21:56:49.71ID:EW4kzN4q0 >>273
メルセデスは前半に相性がいいコースが多く、レッドブルはシーズン終わりに相性がいいコースがあると言ってるのだが?
メルセデスはシーズンを通してポイントを最大化できるようにマシンを設計してると言ってる
一部のコースで戦闘力が落ちるのはわかっててやってる
なぜかレッドブルはシーズン終わりに競争力があることを開発が進んだ結果として毎年翌年は最初から強いと言い続けてるが毎年最初の方は駄目
もうそろそろ開発が進んだ結果じゃないことに気づけよ
メルセデスは前半に相性がいいコースが多く、レッドブルはシーズン終わりに相性がいいコースがあると言ってるのだが?
メルセデスはシーズンを通してポイントを最大化できるようにマシンを設計してると言ってる
一部のコースで戦闘力が落ちるのはわかっててやってる
なぜかレッドブルはシーズン終わりに競争力があることを開発が進んだ結果として毎年翌年は最初から強いと言い続けてるが毎年最初の方は駄目
もうそろそろ開発が進んだ結果じゃないことに気づけよ
279音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/08(水) 22:01:04.24ID:P1V2N6HK0 なんとかジジイを黙らせることが出来ないものか
280音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-1uJf)
2020/01/08(水) 22:05:46.71ID:WgkC4Wwv0 燃料の調合もホンダが考えてるんだってな
281音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-APoZ)
2020/01/08(水) 22:08:12.15ID:ZX+9lj3B0282音速の名無しさん (ワッチョイ 7f60-lZna)
2020/01/08(水) 22:54:52.16ID:wpSBJRT/0 >>68
俺も納期の問題だったと思う
俺も納期の問題だったと思う
284音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-wnbR)
2020/01/08(水) 23:33:18.18ID:kRTHnAMQa 単にPUの設計だけで向上してるわけではないようだからまだまだ絞り出す余地はありそうだな
285音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/08(水) 23:34:06.86ID:CfSpqcsH0 試したいアイデアはまだある言うてましたよ
成功するとは言ってないけど
成功するとは言ってないけど
286音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/08(水) 23:36:11.13ID:TBnPre2A0 俺たちレッドブル2010's
https://i.redd.it/8zbq6bm74k941.png
https://i.redd.it/8zbq6bm74k941.png
287音速の名無しさん (ワッチョイWW ff44-Cx3g)
2020/01/08(水) 23:50:52.53ID:RPplbOPm0 もうちょい配置どうにかできなかったんだろうか
288音速の名無しさん (ラクッペ MMf3-jUzo)
2020/01/09(木) 00:01:05.02ID:dUFQiKjvM フェラーリのリーク画像が事実なら今年はマジで格好良いマシンになりそうだな。
レッドブルもそろそろ糞ダサいチンコ&掃除機崇拝から卒業すべき。
レッドブルもそろそろ糞ダサいチンコ&掃除機崇拝から卒業すべき。
289音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-uCk1)
2020/01/09(木) 01:02:27.30ID:6TFqcwE1M 年俸は今季の3倍の40億という記事もあれば17億という記事もあるね
またホンダが負担するのかな
またホンダが負担するのかな
290音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/09(木) 01:05:57.23ID:pLLKr5w40 ホンダがまだ2022年以降契約してないのになんで2023年までのたっペンの給料をホンダが負担すんねんw
小学生でも普通に考えりゃ分りそうだけど
小学生でも普通に考えりゃ分りそうだけど
292音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/09(木) 02:43:24.28ID:AAUwMVTQa タッペンの私的スポンサーだろホンダは
293音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/09(木) 03:06:42.09ID:xBieIjnMM はぁ?
294音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-3fX7)
2020/01/09(木) 03:10:18.43ID:Z0vfchtr0 マックスがメルセデスにいったらホンダは終わりなのかな?
ホンダもマックスもそんなクソみたいな関係は望んでないだろ
ホンダもマックスもそんなクソみたいな関係は望んでないだろ
295音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-O4pj)
2020/01/09(木) 03:29:45.32ID:+PR6byAD0296音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
2020/01/09(木) 03:58:39.99ID:jvEvprH60 Top 10 Moments of Max Verstappen Magic in F1
https://www.youtube.com/watch?v=B4pF4bMwYYI
https://www.youtube.com/watch?v=B4pF4bMwYYI
297音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-lFBA)
2020/01/09(木) 05:51:29.31ID:nq9WfoMia マックス・レッドブル・ホンダ
最強かもな
最強かもな
298音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/09(木) 08:40:58.50ID:0xZdnpmA0299音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f80-RlOw)
2020/01/09(木) 08:49:35.93ID:ytDtb13p0300音速の名無しさん (ワッチョイW df24-dX9u)
2020/01/09(木) 08:51:23.83ID:ZkscrspF0301音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/09(木) 09:31:25.13ID:0xZdnpmA0 >>300
今のホンダPUはエンジンの上にインタークーラーとラジエーターの一部が乗っかっているので路面から離れた涼しいエアーを取り込む設計
その分サイドのラジエーターは小さくなって空力に有利になるそうだから問題ないんでしょうね
今のホンダPUはエンジンの上にインタークーラーとラジエーターの一部が乗っかっているので路面から離れた涼しいエアーを取り込む設計
その分サイドのラジエーターは小さくなって空力に有利になるそうだから問題ないんでしょうね
303音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/09(木) 11:42:32.51ID:pLLKr5w40 ゲートドヤ顔でソース貼り付ける奴まだおるのかよw
あそこNHKの正月特番の内容を何度もテキストに興して記事にしてたクズサイトやで
あそこNHKの正月特番の内容を何度もテキストに興して記事にしてたクズサイトやで
304音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-ixJq)
2020/01/09(木) 12:15:51.59ID:CLwgI6nX0 マックスのあの1枚の写真で数十億の価値があるからな
ホンダも枕に払うこと考えたらやっすいもんだろ
ホンダも枕に払うこと考えたらやっすいもんだろ
305音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-x9tP)
2020/01/09(木) 12:50:26.57ID:X/T88IWkp エンジン上部のはホンダの純正マフラーだと思ってたわ(双葉製)
306音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/09(木) 12:51:04.94ID:olTXl91x0 年俸で24億円強くらいかプラス歩合で最大倍額
>2023年末までに少なくとも6,000万ユーロを稼ぐことを内部情報源から報告されており、
パフォーマンスボーナスで年間4000万に達する可能性がありました。
https://www.f1supernews.com/2020/01/08/verstappen-deal-high-salary-revealed-red-bulls-attempt-to-keep-honda-in-f1/
>2023年末までに少なくとも6,000万ユーロを稼ぐことを内部情報源から報告されており、
パフォーマンスボーナスで年間4000万に達する可能性がありました。
https://www.f1supernews.com/2020/01/08/verstappen-deal-high-salary-revealed-red-bulls-attempt-to-keep-honda-in-f1/
307音速の名無しさん (ミカカウィWW FF03-APoZ)
2020/01/09(木) 12:58:17.76ID:nFqT0EdJF ホンダがマックスの給料払うことはないだろう。
レッドブルにはマクラーレンと違ってプライドがあるだろうから、多分。
それに数十億ならマテシッツにとってはポケットマネーだ。
ホーナーがマテシッツに電話一本すれば決まる金額だ。
レッドブルにはマクラーレンと違ってプライドがあるだろうから、多分。
それに数十億ならマテシッツにとってはポケットマネーだ。
ホーナーがマテシッツに電話一本すれば決まる金額だ。
308音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-UkkR)
2020/01/09(木) 12:59:08.04ID:2TNPMWTzM 今宮さんお疲れ様でした
レッドブルの優勝見れて良かったのかな
レッドブルの優勝見れて良かったのかな
309音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-G18V)
2020/01/09(木) 13:06:21.78ID:QDWSrZcp0310音速の名無しさん (ワッチョイW ff2d-Qluc)
2020/01/09(木) 13:26:42.96ID:1jIijUrR0311音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/09(木) 13:37:10.81ID:olTXl91x0 イタリアメディアがホンダが金払うって書いてるのかな。
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/49056/dit-schrijven-de-internationale-media-over-nieuwe-deal-verstappen/
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/49056/dit-schrijven-de-internationale-media-over-nieuwe-deal-verstappen/
312音速の名無しさん (ドコグロ MM7f-oVYG)
2020/01/09(木) 13:44:28.96ID:KKSpA6iNM 今年の解説どーするの?
313音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-0hD9)
2020/01/09(木) 14:18:40.88ID:ZaiYggCe0 マクでの100億+PU無償を思えば、48億とかホンダにとっても無理な投資では無い。
恐らく、此処数日の内に「ホンダ2023年まで契約延長決定」の発表が有るはず。
当初、10年計画の来年が6年目。2023年は良い締め括りになる。
まぁ今年〜の収支決算予想も好調の兆しが見えている様だしね。
恐らく、此処数日の内に「ホンダ2023年まで契約延長決定」の発表が有るはず。
当初、10年計画の来年が6年目。2023年は良い締め括りになる。
まぁ今年〜の収支決算予想も好調の兆しが見えている様だしね。
314音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-my/z)
2020/01/09(木) 14:26:22.28ID:MMD8+9p+0 今宮亡くなったか
ホンダの優勝見れてよかったね
ホンダの優勝見れてよかったね
315音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-r5Zz)
2020/01/09(木) 14:26:37.51ID:ObI1wB1Ra 23年までなら確実にチャンプに届くだろうし、ホンダも辞める理由は無いよな
第3期も辞めなきゃチャンプの1歩手前だったなのにアホな事しちゃった感
第3期も辞めなきゃチャンプの1歩手前だったなのにアホな事しちゃった感
316音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-0hD9)
2020/01/09(木) 14:27:01.07ID:ZaiYggCe0 今宮さん確かに昨年からの激痩せが気にはなっていましたが・・・。
本当にご苦労様でした。安らかにお眠りください。
川井ちゃんがメイン、MCに昇格するのかな?
川井ちゃんのポジションはヨネちゃんが担当?
本当にご苦労様でした。安らかにお眠りください。
川井ちゃんがメイン、MCに昇格するのかな?
川井ちゃんのポジションはヨネちゃんが担当?
317音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-0hD9)
2020/01/09(木) 14:30:40.57ID:ZaiYggCe0 来年6年目→今年。 訂正お願い。
318音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/09(木) 14:38:37.54ID:0xZdnpmA0319音速の名無しさん (JPW 0H8f-AqLp)
2020/01/09(木) 15:00:41.81ID:1jObxlKDH320音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-r5Zz)
2020/01/09(木) 15:04:38.58ID:ObI1wB1Ra 22歳で48億なら超絶勝ち組だろ
321音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/09(木) 15:19:09.80ID:olTXl91x0 4000万ユーロというのはワールドチャンピオンになってとかの場合だろ。
現実的にはまず無い金額だわ。
現実的にはまず無い金額だわ。
322音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
2020/01/09(木) 15:55:13.88ID:ySTypsYxr なんて言うんですかねー、まぁーあのー、2020シーズンも見たかったんですがー、そのー、どうやら体が持たなかったようです。
323音速の名無しさん (ワッチョイW df74-hDrE)
2020/01/09(木) 15:59:13.71ID:QqNkU+fx0 今宮純って、オーストリアGPでフェルスタッペンがボッタスを抜いた時に「一発だ!一発で仕留めた!」って言ってた人?
324音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-ux3k)
2020/01/09(木) 16:05:51.01ID:k/zRKwaaa ホンダのチャンピオンを見る前に死んでしまうとわ。。。
325音速の名無しさん (ブーイモ MM9f-xIxx)
2020/01/09(木) 16:11:16.61ID:zIU64SfiM セナが死んだときガチ泣きしてた
327音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-yk5i)
2020/01/09(木) 16:19:45.62ID:fXFi+wRAa ガスリー「年俸俺の何十倍なんだよタッペン。どうしてこうなった...」
328音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
2020/01/09(木) 16:22:50.22ID:gsZqzZIK0 よねやんは勘弁してくれ。あれは胡散臭いユーチューバー がちょうど良い
329音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-yk5i)
2020/01/09(木) 16:25:31.60ID:fXFi+wRAa まあでも解説陣の若返り必須だからな
見た目キモいけ米屋以外いないだろ
見た目キモいけ米屋以外いないだろ
330音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-my/z)
2020/01/09(木) 16:55:16.65ID:MMD8+9p+0 今宮〜!おつかれさん〜!ホンダPUはまだまだやれるぞ!
332音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/09(木) 17:25:06.46ID:+xEzanDo0 ヨネヤね〜
処々で口をクチャって鳴らすのがキモいかな
処々で口をクチャって鳴らすのがキモいかな
333音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f9e-APoZ)
2020/01/09(木) 17:33:24.83ID:DEbpGxn60 ヨネヤって微妙だな。
解説者は知識はもちろん人に好かれる才能が必要なんだ、ヨネヤのf1に関する知見は大したものだが、どうも人を見下すような態度がどう受け止められるか?
解説者は知識はもちろん人に好かれる才能が必要なんだ、ヨネヤのf1に関する知見は大したものだが、どうも人を見下すような態度がどう受け止められるか?
334音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/09(木) 17:39:03.82ID:ZE/cLBAb0 >>333
それな。カワイは知識不足を露呈するアナとかに苛立ったりするけど
(それ自体褒められたことじゃないが)ヨネヤは視聴者すら見下すような態度だからな。
つべで質問募集して回答してたりするけど、自分のフォロワーさえ
馬鹿にするような態度が見え隠れするのはさすがに不快。
それな。カワイは知識不足を露呈するアナとかに苛立ったりするけど
(それ自体褒められたことじゃないが)ヨネヤは視聴者すら見下すような態度だからな。
つべで質問募集して回答してたりするけど、自分のフォロワーさえ
馬鹿にするような態度が見え隠れするのはさすがに不快。
335音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-1uJf)
2020/01/09(木) 17:40:04.64ID:6xNc8AB00 類は友を呼ぶ
336音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/09(木) 17:50:48.51ID:0xZdnpmA0 米家は自分の知識披露するだけで必死なんだろう
その言い回しで相手がどう思うかまで頭が回らない人
その言い回しで相手がどう思うかまで頭が回らない人
337音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-XH4t)
2020/01/09(木) 18:05:42.17ID:i9xcBVOCa 古参やマニアが知識ひけらかしてちょっと興味持った人がファンになるのを邪魔する構図だな
338音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-UkkR)
2020/01/09(木) 18:32:00.60ID:2TNPMWTzM340音速の名無しさん (JPWW 0H7f-ecVt)
2020/01/09(木) 19:32:26.13ID:e526YdZRH 解説人の若返り?
光一に投資だな
ジャニオタが釣れるかもしれん
光一に投資だな
ジャニオタが釣れるかもしれん
341音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-sEAu)
2020/01/09(木) 19:43:15.57ID:LJ6gl7tD0 琢磨が引退して解説者になります
342音速の名無しさん (ワッチョイW df74-hDrE)
2020/01/09(木) 19:49:33.86ID:QqNkU+fx0343音速の名無しさん (ワッチョイ df92-GYCx)
2020/01/09(木) 19:53:13.34ID:/IiJLuuU0 森脇 基恭(73歳)1946生
熊倉 重春(73歳)1946生
今宮 純(70歳)1949生 死去
津川 哲夫(70歳)1949生
浜島 裕英(67歳)1952生
野崎 昌一(64歳)1955生
川井 一仁(59歳)1960生
小倉 茂徳(57歳)1962生
片山 右京(56歳)1963生
松田 次生(40歳)1979生
米家 峰起(38歳)1981生
熊倉 重春(73歳)1946生
今宮 純(70歳)1949生 死去
津川 哲夫(70歳)1949生
浜島 裕英(67歳)1952生
野崎 昌一(64歳)1955生
川井 一仁(59歳)1960生
小倉 茂徳(57歳)1962生
片山 右京(56歳)1963生
松田 次生(40歳)1979生
米家 峰起(38歳)1981生
344音速の名無しさん (ワッチョイ df33-lZna)
2020/01/09(木) 19:56:02.42ID:QiHkbgO10 最近では松田 次生の解説が分かりやすかった
345音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/09(木) 20:03:34.14ID:x9ovsLLGM 光一くんに期待
溢れるフェラーリ愛をちょっとだけ抑えてくれれば良い解説者になれそう
忙しい人だから常時は無理だろうけど日本GPとモナコGPとあと数戦やってくれれば一般人を取り込める
よねやんはYouTubeリスナーの取り込みに全力を上げてくれw
溢れるフェラーリ愛をちょっとだけ抑えてくれれば良い解説者になれそう
忙しい人だから常時は無理だろうけど日本GPとモナコGPとあと数戦やってくれれば一般人を取り込める
よねやんはYouTubeリスナーの取り込みに全力を上げてくれw
346音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/09(木) 20:05:49.50ID:HzclE5b10 今宮さんってRBになんか関連して活動してたっけ?
347音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/09(木) 20:07:59.54ID:nq9WfoMia ヨネヤは要らない
品がない
品がない
348音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-tm3D)
2020/01/09(木) 20:10:08.79ID:Lxx1OnMYa 品格ある人は皆御老体だな。
349音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fef-4kh6)
2020/01/09(木) 20:26:35.62ID:34oIsbyi0 松田をもっと増やせ
350音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-yk5i)
2020/01/09(木) 20:28:04.35ID:fXFi+wRAa 光一とかねーよ
死ねよ
死ねよ
351音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/09(木) 20:36:35.21ID:x9ovsLLGM >>350
お前が死ねば全て解決
お前が死ねば全て解決
352音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/09(木) 20:37:04.93ID:jmOSPH/N0 なんか、マルコ爺さん
もう2021年以降のレギュレーションもホンダの支出懸念も関係なく
ホンダを2023年まで参戦させる気満々だなァ・・・w
もう2021年以降のレギュレーションもホンダの支出懸念も関係なく
ホンダを2023年まで参戦させる気満々だなァ・・・w
353音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/09(木) 20:42:34.02ID:HzclE5b10 他のPUを使う充てもないしホンダしか選択肢がないからなあ
354音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
2020/01/09(木) 20:44:13.96ID:mkGX8vlra マルコはそんな細かいことは考えない
昔の風呂屋にいた爺さんみたいなもんだ
昔の風呂屋にいた爺さんみたいなもんだ
355音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/09(木) 20:48:11.06ID:xdRAofRta 誰しも陥る負の情熱、戦争とか殺すじゃあなく
モータースポーツへのあくなき向上心や車に情熱注げるなんてどれだけピュアで幸運なことであろうか
by マルコ&ホーナー
モータースポーツへのあくなき向上心や車に情熱注げるなんてどれだけピュアで幸運なことであろうか
by マルコ&ホーナー
356音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/09(木) 21:25:59.28ID:Rp+xN4Th0 次男の落ち着いた喋りは癒される
357音速の名無しさん (ワッチョイWW df20-U0QA)
2020/01/09(木) 21:26:16.75ID:2CVDDiGU0 山本さん、パドックでプロストと話するんだ
358音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/09(木) 21:32:58.23ID:xdRAofRta プロストはアイディアがある人間だよ
だから若いエヤトンもそういう面は尊敬していたであろう
だから若いエヤトンもそういう面は尊敬していたであろう
359音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f84-9HeE)
2020/01/09(木) 21:40:35.36ID:oPxOz4LN0 風呂屋の爺さんw
360音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd6-lB9F)
2020/01/09(木) 22:15:07.06ID:hE+J1/Q00 2023年までF1が楽しく見られちまうわけだ!
ありがてえ〜
ありがてえ〜
362音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-Pz7u)
2020/01/09(木) 23:14:44.98ID:Z0hbnkSX0 Skyの中継見てるとホーナーってシャレ効いて面白い人なんだよな
あれで仕事超デキるってカッコよ過ぎ
あれで仕事超デキるってカッコよ過ぎ
363音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-r5Zz)
2020/01/09(木) 23:23:29.69ID:ObI1wB1Ra あと1ヶ月もしたら新車ラッシュなんだよな
楽しみやなぁ
楽しみやなぁ
364音速の名無しさん (スッップ Sd9f-4kh6)
2020/01/09(木) 23:23:32.30ID:W2yAo5cId なんかもうRB関係ない話ばっかだな
365音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/09(木) 23:24:20.09ID:pLLKr5w40 とりまバレンタインデーはトロ発表
366音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/09(木) 23:31:54.20ID:xdRAofRta よっしゃ、もうあれや
マクドとコラボして、マッ君監修F1スペシャルセットを今年は新メニューで売るさけえ
期待してや
ヘルシーでボリューム満載マックスタッツタバーガー&キンキンに冷えたレッドブルフローズンセット
マクドとコラボして、マッ君監修F1スペシャルセットを今年は新メニューで売るさけえ
期待してや
ヘルシーでボリューム満載マックスタッツタバーガー&キンキンに冷えたレッドブルフローズンセット
367音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-r5Zz)
2020/01/09(木) 23:32:31.68ID:ObI1wB1Ra しかしホンダエンジンに勝つには他所がかなりのゲインって今年のエンジンは馬力相当上がってるのかな
368音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-lZna)
2020/01/09(木) 23:34:59.50ID:jC7F13fU0 高地じゃなく平地で勝ってこそ本物
369音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/09(木) 23:38:03.89ID:KsMgodh90 ヨネヤじゃ役不足だから長谷川さんを解説に招こう
370音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/09(木) 23:39:01.76ID:xdRAofRta メルセデスは市販車で分かると思うけどトルクが低速から出るエンジン特性なんだよね
ホンダは歴史的に浅いためどうしてもそのノウハウがないため苦戦している
100%追いつき超せはしないだろうけどそこではない部分で上回る、中高速での伸び
そこで勝負するしかない
終盤戦でそういうエンジン特性をすでに見せている
ホンダは歴史的に浅いためどうしてもそのノウハウがないため苦戦している
100%追いつき超せはしないだろうけどそこではない部分で上回る、中高速での伸び
そこで勝負するしかない
終盤戦でそういうエンジン特性をすでに見せている
371音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-r5Zz)
2020/01/09(木) 23:39:19.39ID:ObI1wB1Ra372音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-G18V)
2020/01/10(金) 00:18:36.59ID:ul7vHYVC0 ホンダがマックスの給料払うんか?
レッドブルの方があぶく銭一杯持ってそうなのにアホだ
レッドブルの方があぶく銭一杯持ってそうなのにアホだ
373音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/10(金) 00:30:46.25ID:t6YTpamc0 ホンダ撤退するかも知れんのに、給料だけ払うとかw
あるわけねーじゃん
あるわけねーじゃん
374音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/10(金) 00:50:24.94ID:gkCRXO/9M ホンダがフェルスタッペンの給料払うってソースはgateだと思うけど、あれ推測に推測を重ねた何の根拠も無い想像記事だぞ
レッドブルはフェルスタッペンの慰留をネタにホンダとの長期契約を目論んでるんだから論理的におかしいって事は普通に気づくと思うんだが
レッドブルはフェルスタッペンの慰留をネタにホンダとの長期契約を目論んでるんだから論理的におかしいって事は普通に気づくと思うんだが
375音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/10(金) 00:55:27.39ID:t6YTpamc0 コスト削減出来ないと撤退する言うてんのに、たっペンに金払うとか
普通に考えりゃまぁ矛盾だわな
普通に考えりゃまぁ矛盾だわな
376音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0e-xbDo)
2020/01/10(金) 00:57:09.43ID:lTqXhDIP0 レッドブルからドライバーの心配はしなくていいぞって迫られてるんだな
マックスも23年までで判子押すとは相当なもんだわ
マックスも23年までで判子押すとは相当なもんだわ
377音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8HF6)
2020/01/10(金) 01:39:08.39ID:Y03bdL/Ga マルちゃん青山に乗り込む気満々みたいだけど、どうなるんかねぇ
肝心のICE開発凍結してコスト削減がまだ残ってるんだが
肝心のICE開発凍結してコスト削減がまだ残ってるんだが
378音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/10(金) 01:43:48.66ID:gkCRXO/9M フェルスタッペンとしては長期契約を結ぶ事によって2012年車の開発に深く関わる事を狙ったらしいね
単年契約だと最重要機密に関わる部分にはアクセスさせてもらえなくなる恐れがあるから
ってパパッペンが言ってた
単年契約だと最重要機密に関わる部分にはアクセスさせてもらえなくなる恐れがあるから
ってパパッペンが言ってた
379音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/10(金) 01:44:13.60ID:gkCRXO/9M ×2012年
○2021年
○2021年
380音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ErPi)
2020/01/10(金) 01:50:31.32ID:A8yQgrgE0 Honda acepta correr con Fernando Alonso en las 500 millas de Indianápolis
382音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ErPi)
2020/01/10(金) 02:25:27.18ID:A8yQgrgE0 ペイPUサプライヤーが凍結とか笑えるよ。
本当に寄生虫だなww「レッドブルさんお金出しますんであとはよろしく」
ペイPUじゃなかったらホンダペイPU載せる必要なしww
メルセデスが撤退してPUサプライヤーになったらホンダオシマイwwwww
「ホンダが今まで通り金を出せば別だが」ww
本当に寄生虫だなww「レッドブルさんお金出しますんであとはよろしく」
ペイPUじゃなかったらホンダペイPU載せる必要なしww
メルセデスが撤退してPUサプライヤーになったらホンダオシマイwwwww
「ホンダが今まで通り金を出せば別だが」ww
383音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/10(金) 02:37:53.06ID:gkCRXO/9M 唐突にスレチな英文書き垂れるとかどんな池沼かと思ったら寄生虫くんかよ
納得だわw
納得だわw
384音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
2020/01/10(金) 02:41:14.25ID:lS35Fqlw0 英文じゃなくてスペイン語だな
www.thebestf1.es だと Racer に語ったとあるから racer.com の記事貼るならまだ分かるが
日本語だとホンダについては書いてないけど http://ja.espnf1.com/ に記事がある
www.thebestf1.es だと Racer に語ったとあるから racer.com の記事貼るならまだ分かるが
日本語だとホンダについては書いてないけど http://ja.espnf1.com/ に記事がある
385音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-TBgE)
2020/01/10(金) 03:26:16.82ID:SZ+KjPD3a >>382
出てくんなよちょんこー
出てくんなよちょんこー
386音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
2020/01/10(金) 04:07:05.51ID:U3zCKfLgr >>344
眠くなるのが欠点だけどなw
眠くなるのが欠点だけどなw
387音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-JQ6m)
2020/01/10(金) 07:30:36.39ID:ENSN6ylL0 ひなのおるん?
388音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/10(金) 07:32:15.87ID:MQTi9fKR0389音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-ixJq)
2020/01/10(金) 08:06:43.13ID:4gT1mWFwp >>343
野崎アナは定年後フリーでやってんの?
野崎アナは定年後フリーでやってんの?
390音速の名無しさん (アウウィフWW FFa3-UkkR)
2020/01/10(金) 08:26:42.67ID:85FmH+Q8F >>389
子会社の顧問やってるのに、本社若手社員の負荷軽減のために復帰させられた
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/column/penpen/CK2019052002100024.html
子会社の顧問やってるのに、本社若手社員の負荷軽減のために復帰させられた
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/column/penpen/CK2019052002100024.html
391音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 09:37:12.02ID:IkR6D4BzM マルコ「ハチゴーさん、マックスは確保しました」「ICE凍結も頑張って働きかけてますんで」
392音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-O4pj)
2020/01/10(金) 11:37:59.73ID:v+wCC54Sa 85は継続派で副社長あたりが撤退派だって聞いたけどな
393音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/10(金) 13:19:41.64ID:RwSibTKf0 万が一撤退するとか言い出したら、もはや「ホンダDNA」語れなくなるだろうなァ・・・。
「遺伝子治療中」とか逆に揶揄されそう・・・。
「遺伝子治療中」とか逆に揶揄されそう・・・。
394音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 13:22:58.18ID:IkR6D4BzM F1以外の企業レジェンドがあればいいが他にないからな
395音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-MUcs)
2020/01/10(金) 13:29:57.96ID:mRjvKlhfa どんだけF1脳なんだよ
2輪もやってんだが
2輪もやってんだが
396音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 13:39:11.60ID:IkR6D4BzM ガートナーやレイニー、シュワンツ、ドゥーハンで芸スポ板が「なつかしー!」と盛り上がるとは思えんな
397音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-MUcs)
2020/01/10(金) 13:40:29.82ID:mRjvKlhfa 芸スポ板がお前の世界か
398音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 13:43:57.06ID:IkR6D4BzM399音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ErPi)
2020/01/10(金) 13:46:20.03ID:A8yQgrgE0400音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/10(金) 13:47:16.24ID:t6YTpamc0 たまに居るよねF1が世界の全てとか勘違いしてる奴w
まぁただのアンチかも知れんけど
まぁただのアンチかも知れんけど
401音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 13:47:40.63ID:IkR6D4BzM >>399
メーカーはもうICEの開発なんかやりたくないんだろう
メーカーはもうICEの開発なんかやりたくないんだろう
402音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-UkkR)
2020/01/10(金) 13:50:50.86ID:IkR6D4BzM フジのF1ブームが罪深いと
403音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/10(金) 14:59:22.01ID:3UJcC+ld0 少なくとも乗れそうな日本人がいるうちは頑張れよホンダ
可夢偉もトヨタがもうちょい踏ん張れればもうちょいF1にいられただろうに
可夢偉もトヨタがもうちょい踏ん張れればもうちょいF1にいられただろうに
404音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
2020/01/10(金) 15:14:42.17ID:U3zCKfLgr405音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/10(金) 16:24:10.83ID:+Xg3nWP/d >>370
歴史を見ればレースエンジンは高回転化の歴史。フェラーリ、アルファ、マセラティ、ホンダ、マトラなどがそう。
ホンダはnaエンジンを60年間研ぎ澄ましてきて,おそらく世界一のnaになった。
メルセデスは低回転で重いエンジンだけ一般車でやってきたから高回転のノウハウがない。
その技術的な弱さをメルセデス向きのレギュレーションの今のレギュレーション15000rpmレブリミット規制で最大の有利な恩恵を受けている。
だから低回転ターボによる音の悪さが今のF1で不評になった。
それでも現行エンジンでトップになりつつあるホンダは凄いとレース界で驚かれているが今
歴史を見ればレースエンジンは高回転化の歴史。フェラーリ、アルファ、マセラティ、ホンダ、マトラなどがそう。
ホンダはnaエンジンを60年間研ぎ澄ましてきて,おそらく世界一のnaになった。
メルセデスは低回転で重いエンジンだけ一般車でやってきたから高回転のノウハウがない。
その技術的な弱さをメルセデス向きのレギュレーションの今のレギュレーション15000rpmレブリミット規制で最大の有利な恩恵を受けている。
だから低回転ターボによる音の悪さが今のF1で不評になった。
それでも現行エンジンでトップになりつつあるホンダは凄いとレース界で驚かれているが今
406音速の名無しさん (スププ Sd9f-j7PF)
2020/01/10(金) 16:51:36.46ID:6j1ndzIvd407音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-tm3D)
2020/01/10(金) 18:10:38.16ID:7BwmF2cAa >>405
確かに2万回転は凄いけど今のレギュレーションは一応市販車への応用がって事にはしてるよね。実際どんだけ応用できるかは分からんが。
確かに2万回転は凄いけど今のレギュレーションは一応市販車への応用がって事にはしてるよね。実際どんだけ応用できるかは分からんが。
408音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
2020/01/10(金) 18:15:49.61ID:n3aKFQ0Z0 >>406
ラグビーはすでに元に戻ったでしょ。ラグビー選手の名前5人言える日本人なんてほぼ0。
ラグビーはすでに元に戻ったでしょ。ラグビー選手の名前5人言える日本人なんてほぼ0。
409音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-O4pj)
2020/01/10(金) 18:29:40.35ID:fYr/Ov9Ya NA時代もメルセデスエンジンが最強だったのにノウハウが無いって?
411音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-lFBA)
2020/01/10(金) 20:05:55.45ID:zYZ3D5oYa >>409
1回か2回だけ勝った1990s〜2000sのNAエンジンの開発はイルモア
メルセデスのバッチがついてるだけ
まあf1エンジンに参戦したいメルセデスがイルモアに資本投下して開発してもらったわけだね
1回か2回だけ勝った1990s〜2000sのNAエンジンの開発はイルモア
メルセデスのバッチがついてるだけ
まあf1エンジンに参戦したいメルセデスがイルモアに資本投下して開発してもらったわけだね
412音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/10(金) 21:05:28.19ID:TupZXmxD0 ハッキネンを2回もチャンプにしてライコネンがアロンソと優勝を争ったエンジンに対して1回か2回だけ勝ったとか印象操作も甚だしい
413音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/10(金) 21:49:30.77ID:aKxhG/T5M 1回か2回だけ勝った(3以上は数えられません)
414音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-lZna)
2020/01/10(金) 22:04:35.96ID:30OCC9GR0 日本のF1報道のパイオニア、モータースポーツ・ジャーナリストの今宮純氏が死去:
https://twitter.com/F1JP_News/status/1215618052793831425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/F1JP_News/status/1215618052793831425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
415音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-Pz7u)
2020/01/10(金) 22:06:03.93ID:8a93xEEK0 >唐突にスレチな英文書き垂れるとかどんな池沼かと思ったら
英文だってよーw
超絶痴呆っているんだなw
英文だってよーw
超絶痴呆っているんだなw
416音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc1-sGmc)
2020/01/10(金) 22:09:44.23ID:MwAuK8VN0 実際問題としてレギュレーションにおけるレブリミットってコスト軽減に効果とかあるの?
高回転に耐えられる素材がって話はわかるけど、素材だけ制限して回転数は制限無しでもいいよね
低速トルクを取るか回して最高速重視かとか選択肢が多いほうが楽しいと思うんだけど
高回転に耐えられる素材がって話はわかるけど、素材だけ制限して回転数は制限無しでもいいよね
低速トルクを取るか回して最高速重視かとか選択肢が多いほうが楽しいと思うんだけど
417音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/10(金) 22:14:20.97ID:MQTi9fKR0418音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/10(金) 22:22:39.88ID:f/h4b2kfa419音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/10(金) 22:25:24.53ID:f/h4b2kfa420音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/10(金) 22:25:34.55ID:TupZXmxD0 >>418
3以上は数えられないって自己紹介してくれなくても結構
3以上は数えられないって自己紹介してくれなくても結構
421音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/10(金) 22:27:06.47ID:TupZXmxD0 あの頃のメルセデスエンジンが最強と言われてたのを知らないなんてニワカ過ぎてブッシュマンが怒り出すレベル
422音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/10(金) 22:29:18.78ID:MQTi9fKR0 まぁそもそもエンジンの力でしかチャンピオン獲れないと思ってる時点で感性が100年遅れてるけどな
423音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/10(金) 22:31:37.88ID:MQTi9fKR0 そう考えるとルノーは不幸だよな
ウィリアムズにしろベネトンにしろレッドブルにしろ、シャシー性能が他に較べて飛び抜けていたせいでどれだけ勝っても最強エンジンとはなかなか呼んでもらえなかった
ウィリアムズにしろベネトンにしろレッドブルにしろ、シャシー性能が他に較べて飛び抜けていたせいでどれだけ勝っても最強エンジンとはなかなか呼んでもらえなかった
424音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/10(金) 22:45:35.19ID:f/h4b2kfa425音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/10(金) 22:49:45.53ID:f/h4b2kfa426音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/10(金) 22:53:20.43ID:MQTi9fKR0 ハッキネンが勝ったのはドライバーのおかげ
それ以外が勝ったのはエンジンorチームのおかげ
こういうロジック、ちょっと前までどっかのスレでよく見かけたなぁ
どこでだったか…
それ以外が勝ったのはエンジンorチームのおかげ
こういうロジック、ちょっと前までどっかのスレでよく見かけたなぁ
どこでだったか…
427音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/10(金) 22:53:59.19ID:LkuCKsoW0 イルモアって名称のエンジンでコンストラクター取った事実ないわな。
あくまでMercedes。大事なことやで。
あくまでMercedes。大事なことやで。
428音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-lFBA)
2020/01/10(金) 23:01:37.28ID:f/h4b2kfa >>427
『イルモア メルセデス』で調べてみなエンジンはイルモア製だぜ
『イルモア メルセデス』で調べてみなエンジンはイルモア製だぜ
429音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-lFBA)
2020/01/10(金) 23:03:31.82ID:f/h4b2kfa430音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/10(金) 23:03:42.42ID:3vlbjwsr0431音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/10(金) 23:04:16.68ID:ZoGpn2EY0 >>423
ホンダがアホみたいにデカくて重いエンジン作ってるときに、軽量コンパクトなV10を開発してウィリアムズに載せたは
レースが分かってると感心したけどねぇ
その苦い経験があったからサイズゼロをやっちまったのかな ホンダは
ホンダがアホみたいにデカくて重いエンジン作ってるときに、軽量コンパクトなV10を開発してウィリアムズに載せたは
レースが分かってると感心したけどねぇ
その苦い経験があったからサイズゼロをやっちまったのかな ホンダは
432音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/10(金) 23:23:16.25ID:MQTi9fKR0 >>431
思想の違いだわな
マクラーレンは最強ドライバーと最強エンジンが組み合わさればチャンピオン獲れると思ってた
実際獲れてたわけだけど、ウィリアムズはそれとは違う手法でチャンピオンシップにアプローチした
それが強力なシャシーを軸としたトータルバランス
それが実現出来るなら最早エンジンもドライバーも必ずしも最強である必要は無いと考えた
まぁ当時のF1界では最先端の思想だわな
実際そこから数年F1を牛耳り続けたわけだし
思想の違いだわな
マクラーレンは最強ドライバーと最強エンジンが組み合わさればチャンピオン獲れると思ってた
実際獲れてたわけだけど、ウィリアムズはそれとは違う手法でチャンピオンシップにアプローチした
それが強力なシャシーを軸としたトータルバランス
それが実現出来るなら最早エンジンもドライバーも必ずしも最強である必要は無いと考えた
まぁ当時のF1界では最先端の思想だわな
実際そこから数年F1を牛耳り続けたわけだし
434音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:02:28.03ID:tt+OLpgZ0435音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/11(土) 00:06:18.69ID:nmP9mYYj0 >>434
メルセデスはシャシーもエンジンもドライバーも全て最強を目指した結果バランスが取れたというだけであって、最初からトータルバランスを目指したわけじゃないよ
メルセデスはシャシーもエンジンもドライバーも全て最強を目指した結果バランスが取れたというだけであって、最初からトータルバランスを目指したわけじゃないよ
436音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/11(土) 00:07:03.23ID:nmP9mYYj0 >>434
それに空力は車体設計の一分野であって、それはPUサプライヤーの領分ではない
それに空力は車体設計の一分野であって、それはPUサプライヤーの領分ではない
437音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:10:23.12ID:tt+OLpgZ0438音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/11(土) 00:18:43.42ID:77HgITIJd439音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
2020/01/11(土) 00:38:57.37ID:WaYD6tAc0 PUサプライヤーとしての参戦で十分だよ。
これ以上出費がかさむと、社内の撤退勢力が勢い増すだろ・・・。
シャシーとPU は別会社の方が支出面考慮すれば無難なんだろうな。
メルセデスも早晩そうなる憶測よんでいるようだし、
フェラーリはグレーゾーンに活路を見出してたようだけれどw
これ以上出費がかさむと、社内の撤退勢力が勢い増すだろ・・・。
シャシーとPU は別会社の方が支出面考慮すれば無難なんだろうな。
メルセデスも早晩そうなる憶測よんでいるようだし、
フェラーリはグレーゾーンに活路を見出してたようだけれどw
440音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/11(土) 00:43:01.09ID:nmP9mYYj0 なんだ、いつものホンダdisりたいだけの池沼か
ずっと巣に籠ってほしいんだけど、ゴキブリはどこにでも湧くからどうしようもない
ずっと巣に籠ってほしいんだけど、ゴキブリはどこにでも湧くからどうしようもない
441音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:45:07.18ID:xzYzy9sS0 ホンダはレース屋
GTもツーリングカーでも参戦するしバイクもやる
なのにフォーミュラーの空力のド素人でいいなんてことが許されるのかよ
GTもツーリングカーでも参戦するしバイクもやる
なのにフォーミュラーの空力のド素人でいいなんてことが許されるのかよ
442音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:46:08.84ID:xzYzy9sS0 ここはレッドブルスレなのに、過剰にホンダを擁護するのはどういうことだろう
巣から出てくるなよ
巣から出てくるなよ
443音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff6-bIGm)
2020/01/11(土) 00:54:55.35ID:iElYUHjH0 過剰に批判するお前みたいな蛆が湧くからじゃ無いですかね…
444音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5b-lB9F)
2020/01/11(土) 00:59:16.40ID:xzYzy9sS0 同レベルのルノーを過剰に貶める
迷惑をかけたマクラーレンを過剰に貶める
ポイントを稼いでくれたアロンソを過剰に貶める
こんな奴らなんだよねホンシンは さっさと巣に戻れよ ここはレッドブルスレ
迷惑をかけたマクラーレンを過剰に貶める
ポイントを稼いでくれたアロンソを過剰に貶める
こんな奴らなんだよねホンシンは さっさと巣に戻れよ ここはレッドブルスレ
445音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-lFBA)
2020/01/11(土) 01:06:23.26ID:n6hnXRW0a446音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/11(土) 01:08:21.97ID:P42fmhWa0 レッドブルスレと言いながら、ホンダについてしかコメントしてないw
自分でアホです言うてるようなもんじゃん
自分でアホです言うてるようなもんじゃん
447音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/11(土) 01:29:25.24ID:l+2euZ1hM ワッチョイ無い隔離ホンダスレでは自由気ままに妄言垂れ流し放題
ホンダ本スレでは全方位から論破されまくり、総合スレやレッドブルスレでは存在自体を否定される
差が巣に還るべきはどっちだよwって話
ホンダ本スレでは全方位から論破されまくり、総合スレやレッドブルスレでは存在自体を否定される
差が巣に還るべきはどっちだよwって話
448音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-lFBA)
2020/01/11(土) 01:35:12.98ID:n6hnXRW0a REDBULL . HONDA . VERSTAPPEN
最高だね
去年から明るいニュースばかりだし、レッドブルとホンダは最高のパートナーシップだし
レッドブル・ホンダ・フェルスタッペン
前途洋洋!2020年令和2年は去年にも増して最高の年になりそうだ!
ハッピーハッピーハッピー嬉しいねえ
最高だね
去年から明るいニュースばかりだし、レッドブルとホンダは最高のパートナーシップだし
レッドブル・ホンダ・フェルスタッペン
前途洋洋!2020年令和2年は去年にも増して最高の年になりそうだ!
ハッピーハッピーハッピー嬉しいねえ
449音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-tm3D)
2020/01/11(土) 03:30:33.39ID:8wXTaZLta >>447
日本語おかしいだけなのか、頭がおかしいのかどっちだ?
日本語おかしいだけなのか、頭がおかしいのかどっちだ?
450音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/11(土) 03:40:23.12ID:KfyFaQ4O0 ここ1年でホ○ダに対する対応が随分変わったな。
レッドブルからはこれ以上ない信頼と約束を果たしたと公言してくれて、さらに長期契約を希望されるとはな。
しかしこんな上昇機運時にさっと自社都合で撤退した前科もあるから、案外今度もやらすかもな。
レッドブルからはこれ以上ない信頼と約束を果たしたと公言してくれて、さらに長期契約を希望されるとはな。
しかしこんな上昇機運時にさっと自社都合で撤退した前科もあるから、案外今度もやらすかもな。
451音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 05:19:22.24ID:SKv16kmv0 ホンダが一年延長に留めた駆け引きの効果が出てきた
ようやくリバティによるエンジンコスト削減の動き
F1技術オフィサーのシモンズがモータースポーツ国際カンファレンスで発言
「2025年、2026年目処でエンジンコンポーネントの共通化が次の目標」
「エンジンメーカー4社には既にその可否を打診しており、賛同が得られている」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/266828/symonds-voorspelt-gestandaardiseerde-krachtbron-fabrikanten-stemden-al-in
マルコもホーナーもホンダ継続にはコスト削減が必須だと訴えてたし良い方向
ようやくリバティによるエンジンコスト削減の動き
F1技術オフィサーのシモンズがモータースポーツ国際カンファレンスで発言
「2025年、2026年目処でエンジンコンポーネントの共通化が次の目標」
「エンジンメーカー4社には既にその可否を打診しており、賛同が得られている」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/266828/symonds-voorspelt-gestandaardiseerde-krachtbron-fabrikanten-stemden-al-in
マルコもホーナーもホンダ継続にはコスト削減が必須だと訴えてたし良い方向
452音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 05:51:31.51ID:FVc6S/7z0 5年後のPUなんて想像もつかんな
さらにハイブリッド化が進むだろうけど車を取り巻く社会情勢も変わってるだろうしなぁ
さらにハイブリッド化が進むだろうけど車を取り巻く社会情勢も変わってるだろうしなぁ
453音速の名無しさん (ワッチョイWW df92-UkkR)
2020/01/11(土) 05:58:55.84ID:SKv16kmv0 そしてまさかの2ストエンジン
F1のパット・シモンズ「2ストロークと合成燃料でF1はフォーミュラEよりもエコにする」
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
「2025年まで現行PUを継続するのは次のPUに真剣に考えているためだ」
「2ストロークエンジンの最新の研究には驚かされた」
「新しい技術によって非常に効率的で低排出ガスの2ストロークエンジンが可能になる」
「効率を上げる合成燃料の導入も進める」
「新エンジンを検討するワーキンググループを設ける予定」
「次の次のパワーユニットは水素を燃やすエンジンとなるかもしれない」
「電気自動車だけがエコの解決策となるとは思えない」
F1のパット・シモンズ「2ストロークと合成燃料でF1はフォーミュラEよりもエコにする」
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
「2025年まで現行PUを継続するのは次のPUに真剣に考えているためだ」
「2ストロークエンジンの最新の研究には驚かされた」
「新しい技術によって非常に効率的で低排出ガスの2ストロークエンジンが可能になる」
「効率を上げる合成燃料の導入も進める」
「新エンジンを検討するワーキンググループを設ける予定」
「次の次のパワーユニットは水素を燃やすエンジンとなるかもしれない」
「電気自動車だけがエコの解決策となるとは思えない」
454音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-qRB+)
2020/01/11(土) 06:45:23.10ID:FyPu1aqIa 2ストは2輪で期待だわ
455音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5e-Qluc)
2020/01/11(土) 06:59:34.48ID:lZiOEVA+0 バイクの2stFIはよ
456音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/11(土) 07:06:53.14ID:FVc6S/7z0 ホンダはバイクも4ストのイメージだわ
457音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-tm3D)
2020/01/11(土) 07:15:25.06ID:8wXTaZLta V6で2stだとクランクケース区切る必要あるしチャンバー6本必要だしでやっぱりオートバイ用に復活して欲しいな。
458音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/11(土) 07:24:12.81ID:hnFR4n88a カブが4ストだと?!
459音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-tm3D)
2020/01/11(土) 10:25:25.52ID:z5B9jUVqa 紛れもなく4stやん
460音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-lB9F)
2020/01/11(土) 10:37:25.52ID:rrhjWlKg0461音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-G18V)
2020/01/11(土) 10:52:48.74ID:1eetU9g50 シリンダーヘッド以外はレギュレーションでガチガチなんだから
ブロックやクランクとかエンジン腰下は共通でコスワースにでも作らせれば良いよね
ブロックやクランクとかエンジン腰下は共通でコスワースにでも作らせれば良いよね
462音速の名無しさん (ササクッテロ Spb3-my/z)
2020/01/11(土) 10:54:44.54ID:OtE8Hmuqp 今宮さん、レッドブルホンダ優勝するね!見ててね!
463音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/11(土) 11:19:13.65ID:8GikXa1I0 今宮ネタ飽きたわ
個人ブログかsnsでヤレ
個人ブログかsnsでヤレ
464音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/11(土) 12:15:42.80ID:TDn/l3GC0 無理
465音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-VpI/)
2020/01/11(土) 12:17:49.05ID:xNXoX55T0 来年のトロロッソが2019のレッドブルのパーツを流用するみたいだが
レッドブル乗りにくい言ってたガスリーがますます成績伸びなくなるんじゃなかろうか
レッドブル乗りにくい言ってたガスリーがますます成績伸びなくなるんじゃなかろうか
466音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-tm3D)
2020/01/11(土) 12:19:32.54ID:z5B9jUVqa 別に全部のパーツ使える訳じゃないからシャーシとまとめ方次第でしょ。
468音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/11(土) 13:01:28.25ID:e4zWtySJ0 撤退云々も心配だが田辺さんや浅木さんもそう遠からぬうちに引退だろ
その後を継げる人材は育ってるのだろうか
トロの方の統括してる本橋TDとマクホン時代に現場担当で今はさくらに戻った中村さんが一応の2人の後継なのかな
ハッセ戻ってきてよハッセ
新井さんは結構です
その後を継げる人材は育ってるのだろうか
トロの方の統括してる本橋TDとマクホン時代に現場担当で今はさくらに戻った中村さんが一応の2人の後継なのかな
ハッセ戻ってきてよハッセ
新井さんは結構です
469音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-yk5i)
2020/01/11(土) 13:10:34.61ID:VNucRcWXa リカルド「やっぱ俺、戻りたい。勝ちたい。」
マルコ「無理無理wwおまえの席ねえからww」
マルコ「無理無理wwおまえの席ねえからww」
470音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f28-xXCP)
2020/01/11(土) 13:11:35.37ID:zvTwu3JX0471音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/11(土) 13:13:48.64ID:P42fmhWa0 フロントウィングだけでマシン特性全然かわっちゃうんだから、流用しても関係ないじゃね
トロとレッドブルって全然違うじゃん
トロとレッドブルって全然違うじゃん
472音速の名無しさん (ワッチョイ df92-///2)
2020/01/11(土) 13:16:01.59ID:SKv16kmv0 >>468
浅木さんを元旦特番で見てて思ったが、社内の人脈とか他部門含めて
「F1プロジェクトを手伝う」方向に持っていけるリーダーシップって
目に見えないけど大きいんだろうね。
表に出ないだけで後継者はいるんでしょ。
浅木さんや田辺さんのミッションにもそれは含まれてるはず。
浅木さんを元旦特番で見てて思ったが、社内の人脈とか他部門含めて
「F1プロジェクトを手伝う」方向に持っていけるリーダーシップって
目に見えないけど大きいんだろうね。
表に出ないだけで後継者はいるんでしょ。
浅木さんや田辺さんのミッションにもそれは含まれてるはず。
473音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8HF6)
2020/01/11(土) 13:57:21.17ID:Z34it5KGa レッドブルは禿先生の後継者育ってるんかね?
先生のモチベそろそろヤバいだろ
F1以外にいろいろ手出してるし
先生のモチベそろそろヤバいだろ
F1以外にいろいろ手出してるし
474音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f28-xXCP)
2020/01/11(土) 14:02:59.11ID:zvTwu3JX0 2020年のレッドブルの前評判や期待が高くて逆に心配だ
今年はチャンス、チャンピオン狙えるが多すぎる
今年はチャンス、チャンピオン狙えるが多すぎる
475音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/11(土) 14:08:07.96ID:JslfN7FN0476音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/11(土) 14:44:03.27ID:BPT4vbSta マンコ「リカルド戻ってきてくれ!!」
477音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/11(土) 14:58:35.02ID:xcMWGp4Z0478音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-G18V)
2020/01/11(土) 15:34:39.66ID:xEJCTcQr0 >>457
2ストロークV6といえば昔あったよなと思って検索したら開発秘話があった。
元々北米のメーカーでも作っていたらしい。
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/technology/daysgoneby/010/
そしたら何と、トヨタ2000GTと、その前身の2Lスポーツカーの開発秘話まであった。
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/technology/daysgoneby/005/#sec6
しかし、これはNHKの人気番組、プロジェクトXで取り上げた素材だった様な気がする。
2ストロークV6といえば昔あったよなと思って検索したら開発秘話があった。
元々北米のメーカーでも作っていたらしい。
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/technology/daysgoneby/010/
そしたら何と、トヨタ2000GTと、その前身の2Lスポーツカーの開発秘話まであった。
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/technology/daysgoneby/005/#sec6
しかし、これはNHKの人気番組、プロジェクトXで取り上げた素材だった様な気がする。
479音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
2020/01/11(土) 16:06:44.94ID:ayIT7GhF0 マクラーレンて自分でPU作れないの?
市販車のエンジンの設計はしてるんだよね?!
市販車のエンジンの設計はしてるんだよね?!
480音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/11(土) 16:09:54.16ID:L6BGrJtAa481音速の名無しさん (アウアウカーT Sa53-AFO5)
2020/01/11(土) 16:15:35.44ID:L6BGrJtAa コンストは三つ巴、ドライバーは5人ぐらいが後半戦まで最後の下駄を履くまでわからない
そんなスリリングな展開をむしろ希望
そんなスリリングな展開をむしろ希望
482音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
2020/01/11(土) 16:17:12.50ID:TDn/l3GC0 >>479
メルセデスとか外部メーカーのエンジンを載せてるんじゃなかったっけ?
メルセデスとか外部メーカーのエンジンを載せてるんじゃなかったっけ?
483音速の名無しさん (ワッチョイ df33-lZna)
2020/01/11(土) 16:29:25.28ID:LnZAQzI80 >>479
マクラーレンは市販車も外注 リカルド社が製作してる
マクラーレンとリカルド社 エンジン供給の契約更新
https://www.autocar.jp/news/2019/02/14/350639/
マクラーレンは市販車も外注 リカルド社が製作してる
マクラーレンとリカルド社 エンジン供給の契約更新
https://www.autocar.jp/news/2019/02/14/350639/
484音速の名無しさん (ワッチョイ 7f80-VpI/)
2020/01/11(土) 16:56:53.82ID:LC4GK+RX0 >マクラーレンが設計したエンジンをリカルドが製造するというこのパートナーシップ
ホンダNSXとコスワースと同じ関係だね
ホンダNSXとコスワースと同じ関係だね
486音速の名無しさん (ワッチョイ dfd9-lB9F)
2020/01/11(土) 17:03:57.63ID:G2XCe4jA0 >>484
コスワースもホンダOEM製造を誇ってるね
https://www.cosworth.com/uncategorized/improving-with-age-cosworth-and-the-nsx/
コスワースもホンダOEM製造を誇ってるね
https://www.cosworth.com/uncategorized/improving-with-age-cosworth-and-the-nsx/
487音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/11(土) 17:11:55.54ID:n6hnXRW0a >>460
レッドブルとホンダにフェルスタッペンはそれぞれが自ら言ってるようにワークス体制
現在ではレッドブルとホンダはパートナーであるのが理解できないのかよ
レッドブル、ホンダ、別々でニュース検索しても現在のF1では別々に話題にするなど不可能
レッドブルとホンダにフェルスタッペンはそれぞれが自ら言ってるようにワークス体制
現在ではレッドブルとホンダはパートナーであるのが理解できないのかよ
レッドブル、ホンダ、別々でニュース検索しても現在のF1では別々に話題にするなど不可能
488音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/11(土) 17:16:00.57ID:n6hnXRW0a >>460
それならレッドブルF1の公式ツイッターや公式記者会見に一切ホンダのことは話題にするなと言ってるキチガイと同じだな
それならレッドブルF1の公式ツイッターや公式記者会見に一切ホンダのことは話題にするなと言ってるキチガイと同じだな
489音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/11(土) 17:17:32.75ID:n6hnXRW0a >>460
そんな奴は常識的にいないから、言ってる奴がいればキチガイということだ
そんな奴は常識的にいないから、言ってる奴がいればキチガイということだ
490音速の名無しさん (スップ Sd1f-4kh6)
2020/01/11(土) 17:19:35.95ID:YZ25fAK/d491音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-G18V)
2020/01/11(土) 17:21:26.30ID:Dg2Bd/vJ0492音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/11(土) 17:22:17.87ID:P42fmhWa0 ホンダの話は別にいけど主観が違うとダメとか言いたいの?
よく分からんがもしホンダがバルサンしてリタイヤしたとしたら、ここでホンダ(主観)の文句さえ言えないって事だぞ?
よく分からんがもしホンダがバルサンしてリタイヤしたとしたら、ここでホンダ(主観)の文句さえ言えないって事だぞ?
493音速の名無しさん (スップ Sd1f-4kh6)
2020/01/11(土) 17:24:51.69ID:YZ25fAK/d494478 (ワッチョイ df8e-G18V)
2020/01/11(土) 17:28:31.75ID:Dg2Bd/vJ0 >その前身の2Lスポーツカーの開発秘話まであった
日産2000GTと呼ばれている車両と同じだった。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851240/blog/40732714/
日産2000GTと呼ばれている車両と同じだった。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851240/blog/40732714/
495音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/11(土) 17:51:21.77ID:e4zWtySJ0 >>472
マクホン時代の失敗は人脈と経験不足なんだろうね
ハースの小松さんもホンダは内製に拘りすぎていけないって言っていたし
まあ引退してもしばらくは山本さん通して人脈の橋渡しはしてくれそうだけど
山本さんは山本さんでコミュ力は凄そう
マクホン時代の失敗は人脈と経験不足なんだろうね
ハースの小松さんもホンダは内製に拘りすぎていけないって言っていたし
まあ引退してもしばらくは山本さん通して人脈の橋渡しはしてくれそうだけど
山本さんは山本さんでコミュ力は凄そう
496音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/11(土) 17:51:43.47ID:77HgITIJd497音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/11(土) 17:56:28.20ID:77HgITIJd498音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-tgR8)
2020/01/11(土) 18:59:57.60ID:acDZwnG90 >>495 その場限りの口だけだからコミュ力は、かなりあるぞw
499音速の名無しさん (スププ Sd9f-8Qdy)
2020/01/11(土) 19:39:22.40ID:gdBbSbAYd >>485
リカルド社が?
リカルド社が?
500音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-Ux8t)
2020/01/11(土) 20:39:04.40ID:Pewb0dGm0 ある程度信頼性は高くなったし今年の開幕のPUは昨年からパワーあがってるんだろうか
なんか今までは一新してダメになったりリセットされたり信頼性だけあげたみたいなイメージばかりなんだが
なんか今までは一新してダメになったりリセットされたり信頼性だけあげたみたいなイメージばかりなんだが
501音速の名無しさん (スッップ Sd9f-uhcM)
2020/01/11(土) 20:42:07.84ID:N/iQ+Db5d502音速の名無しさん (ワッチョイWW ffcc-F0lU)
2020/01/11(土) 20:58:51.47ID:lAGkwYwj0 ロータス……
503音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-alJZ)
2020/01/11(土) 20:59:51.19ID:FaEmwlMm0 まあエンジン作るとなると資本がかかるし
ヨーロッパって車に限らず主要パーツが他社製品で
自社風にアレンジして高値で売るという製品が割とある
日本だと詐欺のように見られてしまうけど
ヨーロッパって車に限らず主要パーツが他社製品で
自社風にアレンジして高値で売るという製品が割とある
日本だと詐欺のように見られてしまうけど
504音速の名無しさん (スッップ Sd9f-uhcM)
2020/01/11(土) 21:11:36.64ID:N/iQ+Db5d ホンダのNSXとトヨタの新型スープラって例もあるがもはや魂を売り渡したと思ってるわ
505音速の名無しさん (スッップ Sd9f-uhcM)
2020/01/11(土) 21:13:05.98ID:N/iQ+Db5d エンジン他社製ってフルカウルミニ四駆かスーパーミニ四駆なんですかって思ってしまうわ
506音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/11(土) 21:24:43.92ID:8GikXa1I0 トヨタのスープラはBMWにトヨタのエンブレム付けただけやろ
507音速の名無しさん (ワッチョイWW ffcc-F0lU)
2020/01/11(土) 21:25:11.30ID:lAGkwYwj0 レッドブルが自社製のクルマを作るとしたら電動なのかな
508音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/11(土) 21:34:34.13ID:o/yXdOkJa ウイ〜ンウイ〜ン
511音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 21:52:54.24ID:fo5cA2o40 グローバル化のなかでは
あくまで物はモノで妥協の産物
それでも人は人でいろんな主張や嗜好性もあり得る
決して混同してはいけない
あくまで物はモノで妥協の産物
それでも人は人でいろんな主張や嗜好性もあり得る
決して混同してはいけない
512音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/11(土) 22:05:09.09ID:xcMWGp4Z0 スーパーカー、スポーツカーを生業としてるとこでエンジン自社生産してるとこなんてフェラーリとポルシェ位しか無いんじゃね?
513音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/11(土) 22:09:24.36ID:xcMWGp4Z0 ランボルギーニ→アウディ
ブガッティ→VW
ロータス→トヨタ
マクラーレン→メルセデス
アストンマーティン→メルセデス
アルピーヌ→ルノー
ブガッティ→VW
ロータス→トヨタ
マクラーレン→メルセデス
アストンマーティン→メルセデス
アルピーヌ→ルノー
514音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 22:16:57.78ID:fo5cA2o40 元祖や創業者の伝統やプライドもってやってるんのは、ほぼこれからなくなるでしょ
さすかに
さすかに
515音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-euIa)
2020/01/11(土) 22:24:01.13ID:lAGkwYwj0 >>513の左右を見比べると右側のエンジンメーカーは全然スーパーカーを作ってないように見える
上の流れの話とは逆で、エンジンメーカーはなんでスーパーカーを作らないんだろう
上の流れの話とは逆で、エンジンメーカーはなんでスーパーカーを作らないんだろう
516音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/11(土) 22:41:59.43ID:xcMWGp4Z0517音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/11(土) 23:03:36.48ID:fo5cA2o40 ルノーメガーヌ トロフィーニュルブリンクとかw
ああいうのを馬鹿本気で執拗にやるのも面白いよねw
買える市販できるんだから悪くはないと思う
ああいうのを馬鹿本気で執拗にやるのも面白いよねw
買える市販できるんだから悪くはないと思う
519音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
2020/01/11(土) 23:21:20.89ID:Xh5O0465a520音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-euIa)
2020/01/11(土) 23:24:04.02ID:lAGkwYwj0 >>518
車体メーカーと、それに搭載されるエンジンの主なメーカー
車体メーカーと、それに搭載されるエンジンの主なメーカー
521音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-M18v)
2020/01/11(土) 23:27:07.13ID:pJQE5/Xy0 自動運転まだ?
522音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/11(土) 23:41:23.65ID:WFkMFM+LM 矢沢「ぶっちぎれ」
523音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8HF6)
2020/01/11(土) 23:44:21.01ID:Z0B0aB0Ha524音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-4kh6)
2020/01/11(土) 23:51:58.38ID:7in3VpLRa >>515
やっぱりスーパーカーって高価なぶんネームブランドが重要ってことでしょ
右側のメーカーは規模は大きいけど大衆車のイメージが強すぎてスーパーカーといって売っても大衆車のイメージが抜けきれない
逆にスーパーカーを作ってるメーカーはネームブランドは強いけど規模が小さいからエンジン開発までやる資金がない
こう考えるとwin-winの関係だと思うよ
やっぱりスーパーカーって高価なぶんネームブランドが重要ってことでしょ
右側のメーカーは規模は大きいけど大衆車のイメージが強すぎてスーパーカーといって売っても大衆車のイメージが抜けきれない
逆にスーパーカーを作ってるメーカーはネームブランドは強いけど規模が小さいからエンジン開発までやる資金がない
こう考えるとwin-winの関係だと思うよ
525音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa5-2fhw)
2020/01/11(土) 23:52:07.76ID:LOgyw6dR0 >>520
マクラーレンのV8ターボはメルセデス製じゃなくて独自開発のはずだぞ?
アルピーヌだってもともとの成り立ちはルノーをベースに車体を造ってて、昔からルノー傘下でアルピーヌと言えばルノーだったからなぁ。
マクラーレンのV8ターボはメルセデス製じゃなくて独自開発のはずだぞ?
アルピーヌだってもともとの成り立ちはルノーをベースに車体を造ってて、昔からルノー傘下でアルピーヌと言えばルノーだったからなぁ。
526音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/11(土) 23:53:08.37ID:KfyFaQ4O0 しかし、マックスの契約延長の記事を読むと本気でマックスはレッドブルホンダでチャンプを狙ってるのかな。
528音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 00:01:30.01ID:9h9ED07F0529音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-G18V)
2020/01/12(日) 00:02:07.16ID:l5rjLb0H0530音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 00:07:30.80ID:9h9ED07F0 F1育成教育委員会はうまくしたためたもんやw
ええんでないの
ええんでないの
531音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
2020/01/12(日) 00:53:58.27ID:iNxcM8Hx0 >>525
3.8 V8ターボはマクラーレン製という名のリカルド製造(中身は日産エンジンベース)
3.8 V8ターボはマクラーレン製という名のリカルド製造(中身は日産エンジンベース)
532音速の名無しさん (ワッチョイW 7f36-U3h7)
2020/01/12(日) 00:56:39.40ID:o5eDDx9E0 ヤマハのLFAはいいエンジン
534音速の名無しさん (スップ Sd1f-4kh6)
2020/01/12(日) 01:19:22.94ID:uQ9a4UzUd >>526
狙わざるを得ない状況だってことだろね
フェラーリはルクレールでメルセデスはハミルトンと入る隙間がない
フェラーリは当然としてメルセデスはハミルトン出ていくかと思ってたけど意外と蜜月なのかも
狙わざるを得ない状況だってことだろね
フェラーリはルクレールでメルセデスはハミルトンと入る隙間がない
フェラーリは当然としてメルセデスはハミルトン出ていくかと思ってたけど意外と蜜月なのかも
535音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 01:25:41.40ID:9h9ED07F0 >>532
少なくともポルシェカレラGTや当時のM5のV10今のウラカンよりいい音だよね
それは当然だよ、世界の名だたる演奏家のピアノやオーケストラ楽器を調律する
YAMAHAミュージックを持つカンパニーだもん
少なくとも音には自信があるよ
少なくともポルシェカレラGTや当時のM5のV10今のウラカンよりいい音だよね
それは当然だよ、世界の名だたる演奏家のピアノやオーケストラ楽器を調律する
YAMAHAミュージックを持つカンパニーだもん
少なくとも音には自信があるよ
536音速の名無しさん (ワッチョイ dff9-lZna)
2020/01/12(日) 02:03:51.47ID:hrL04CIf0 レッドブル飲んで寝ずの開発?
夜勤してるかも・・
夜勤してるかも・・
537音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/12(日) 02:33:45.27ID:zAiHvO670 >>527
528
534
本当に狙うなら政治的駆け引きも必要かなと思えてるのと毎年だけど、フェラが開幕戦にはオイルに異様な匂いがしたり、去年も一昨年もだし、去年は後半戦にまたきな臭いパワーアップなど、こういう対策もしないといけないのがきつそう。
メルセデスに限ればアリソンがフェラの時の電気ルートの抜け穴を指摘したりしてるということはそれだけのノウハウもあるわけだからメルセデスでもなにか気づかれないように仕込んでる可能性もあるし、そういう対策も必要なのが大変。
メルセデスに限ればフェラと違って、特にハミルトンの予選のラストラップだけいつも0.8秒近くはやくなるからこのラップの時だけなにか仕込んでる可能性もあるからまずはライバルをいかに丸裸にできるかどうか?
多分公正にフェアに戦えるならほんとに今年はTOPは取れるかもだけど、それをよく思わない層がF1には多そう。
528
534
本当に狙うなら政治的駆け引きも必要かなと思えてるのと毎年だけど、フェラが開幕戦にはオイルに異様な匂いがしたり、去年も一昨年もだし、去年は後半戦にまたきな臭いパワーアップなど、こういう対策もしないといけないのがきつそう。
メルセデスに限ればアリソンがフェラの時の電気ルートの抜け穴を指摘したりしてるということはそれだけのノウハウもあるわけだからメルセデスでもなにか気づかれないように仕込んでる可能性もあるし、そういう対策も必要なのが大変。
メルセデスに限ればフェラと違って、特にハミルトンの予選のラストラップだけいつも0.8秒近くはやくなるからこのラップの時だけなにか仕込んでる可能性もあるからまずはライバルをいかに丸裸にできるかどうか?
多分公正にフェアに戦えるならほんとに今年はTOPは取れるかもだけど、それをよく思わない層がF1には多そう。
538音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/12(日) 02:36:07.00ID:3JX0rtse0 そらあ
やるときゃあやるHONDAさあ
若い衆どもがんばれ
おやじさんが遠くから見てらあな
やるときゃあやるHONDAさあ
若い衆どもがんばれ
おやじさんが遠くから見てらあな
539音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/12(日) 02:57:33.83ID:tYNEU1loa ヨス・フェルスタッペン
『息子はレッドブルとホンダのプロジェクトを全面的に信頼している』
『マックスとホンダとの関係もほんとうにいい関係。私も息子もホンダがマックスの
ことをどう思っているか知っている』
『息子はレッドブルとホンダのプロジェクトを全面的に信頼している』
『マックスとホンダとの関係もほんとうにいい関係。私も息子もホンダがマックスの
ことをどう思っているか知っている』
540音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/12(日) 03:21:46.01ID:AQR2tSxp0541音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-ErPi)
2020/01/12(日) 03:29:05.87ID:Tk+RlmKH0 たっぺんは、ホンダとイルモアの関係も知っていて、
エンジン的にはメルセデスと遜色なくいけそうだって手ごたえが
あったのかもだねー
エンジン的にはメルセデスと遜色なくいけそうだって手ごたえが
あったのかもだねー
542音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/12(日) 03:36:19.65ID:AQR2tSxp0 去年後半も本当はもっとチャンスあったのが
プラレールミサイルとインチキラーリのせいで実力より低い結果になったもんな
政治力はホンダ関係ないからホンダやチームの技術面に対しては信頼してるのだろう
色々言ってたのはインチキラーリがインチキしてない前提で比較して遅いという話だから
インチキラーリがインチキ濃厚になったからチームやホンダに対して正当な評価ができるようになったのだろ
プラレールミサイルとインチキラーリのせいで実力より低い結果になったもんな
政治力はホンダ関係ないからホンダやチームの技術面に対しては信頼してるのだろう
色々言ってたのはインチキラーリがインチキしてない前提で比較して遅いという話だから
インチキラーリがインチキ濃厚になったからチームやホンダに対して正当な評価ができるようになったのだろ
543音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/12(日) 06:09:49.55ID:2Sh5MFpo0 イルモアとかいつの話だよ
使い物にならなくてもの別れになっただろ
使い物にならなくてもの別れになっただろ
544音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-lB9F)
2020/01/12(日) 06:58:33.17ID:Xkyyl5S/0 イルモアはインディでは共同開発したけどF1ではNAしかやってない
545音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/12(日) 07:00:55.80ID:KYWv2+S60 >>543
ホンダとイルモアの関係は世間的には闇の中なんだが、あんた何を知ってるんだ?
ホンダとイルモアの関係は世間的には闇の中なんだが、あんた何を知ってるんだ?
546音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-G18V)
2020/01/12(日) 08:10:25.34ID:vsT9MSM40548音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/12(日) 16:27:22.94ID:tYNEU1loa549音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/12(日) 16:35:02.84ID:r5Va28hsd550音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/12(日) 17:44:02.94ID:I1JSZlWHM >>547
近藤真彦「・・・」
近藤真彦「・・・」
552音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/12(日) 20:29:33.19ID:tYNEU1loa フェラーリ 黄金期の会長モンテローゼ
『フェラーリは今年も苦戦するだろうしメルセデスも頭うちだろう』
『レッドブルは昨年の終盤、非常に強かったしホンダもそう』
『レッドブルとホンダは2020年常勝軍団になる準備が整いつつある』
『フェラーリは今年も苦戦するだろうしメルセデスも頭うちだろう』
『レッドブルは昨年の終盤、非常に強かったしホンダもそう』
『レッドブルとホンダは2020年常勝軍団になる準備が整いつつある』
553音速の名無しさん (アウアウオーT Sa7f-GYCx)
2020/01/12(日) 22:35:27.17ID:Qxp+//G5a ーーー
554音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-O4pj)
2020/01/12(日) 22:53:29.41ID:59EoOQTs0 モンテローゼ
555音速の名無しさん (スッップ Sd9f-DozU)
2020/01/13(月) 00:24:36.83ID:PvdAL+0Sd モンテローザ
556音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/13(月) 01:03:23.26ID:M2EmyH8rd フェラーリ90s黄金期の会長と言えばモンテゼーモロと普通に解るがわからないで突っ込み入れたい馬鹿アンチは余程知恵遅れなんだろうな
557音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/13(月) 02:41:08.60ID:WUKjD8PLM 誤字をツッコまれて逆ギレとかカッコわりーな
フルボットコくんを見習え
フルボットコくんを見習え
558音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 02:47:22.26ID:Rv1XYdANa559音速の名無しさん (ワッチョイW 7f5e-Qluc)
2020/01/13(月) 04:16:00.95ID:QPylkRuZ0560音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-APmG)
2020/01/13(月) 04:22:04.50ID:6ERfwlBc0 「コメントに絵文字使う奴100パークソバカ」
561音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 04:50:59.85ID:Rv1XYdANa >>559
ソースはテメエで探せや能無しキムチ
ソースはテメエで探せや能無しキムチ
562音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 04:59:39.57ID:Rv1XYdANa563音速の名無しさん (アウアウイー Sab3-Xben)
2020/01/13(月) 07:54:19.20ID:8OfEZpBHa 👀💉🙆👄
564音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-G18V)
2020/01/13(月) 08:46:44.59ID:IZcXzQ8n0 >>561
そう言う輩に限って反論(ケチ)のソースは示さない。10年-20年前に得た知見に
基づいて書いているのでソースと言われても困るね。
紙の資料が大半だが、身の回りに置くところも無いし一部は自宅の物置にあったり
するが、段ボールからそれを探し出すのも面倒だ。
そもそも、そんな輩に懇切丁寧に説明しても意味がない。
そう言う輩に限って反論(ケチ)のソースは示さない。10年-20年前に得た知見に
基づいて書いているのでソースと言われても困るね。
紙の資料が大半だが、身の回りに置くところも無いし一部は自宅の物置にあったり
するが、段ボールからそれを探し出すのも面倒だ。
そもそも、そんな輩に懇切丁寧に説明しても意味がない。
565音速の名無しさん (バッミングク MM63-gg/E)
2020/01/13(月) 11:11:52.95ID:skGMRG32M 最近やたらレース中の映像がようつべにアップされてるけどあれ大丈夫かよ?
F1特に厳しいはずだけと。
F1特に厳しいはずだけと。
566音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/13(月) 11:23:18.77ID:BvXH15ir0567音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-F0lU)
2020/01/13(月) 11:34:05.54ID:EDguCF1Da FIAがというか利権と金の亡者のアメリカ運営がそう簡単に許可するかなぁ?
568音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-uhcM)
2020/01/13(月) 11:34:58.50ID:IzEdPNXVd >>565
公式がダイジェストを専用チャンネルで出してるくらいだし
公式がダイジェストを専用チャンネルで出してるくらいだし
569音速の名無しさん (ワントンキン MM93-UkkR)
2020/01/13(月) 12:20:41.93ID:PwSleo13M >>567
リバティのキャリーは、F1買収前に「(エクレストンの)F1はあまりにも
ネットによるファン接触を軽視しすぎる」と考えていたと
最近の記事でも述べてたくらいだよ
リバティ買収後のYouTube含むSNS施策は有言実行だろう
リバティのキャリーは、F1買収前に「(エクレストンの)F1はあまりにも
ネットによるファン接触を軽視しすぎる」と考えていたと
最近の記事でも述べてたくらいだよ
リバティ買収後のYouTube含むSNS施策は有言実行だろう
570音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-r9zl)
2020/01/13(月) 13:27:25.31ID:6Qps4fXa0 ホンダF1のYouTubeチャンネル登録者数の少なさは悲しくなる
動画再生数もウンコだしたまにタッペンが出るとちょっと増えるくらい
動画再生数もウンコだしたまにタッペンが出るとちょっと増えるくらい
571音速の名無しさん (アウアウクー MMb3-qRB+)
2020/01/13(月) 13:36:38.56ID:URCOPkOFM もうそんな些細なこと見つけだしてネチネチ書くしか出来ないのかよw
小っさいのぉw
小っさいのぉw
572音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/13(月) 14:34:14.19ID:lVR9ShNT0 ホンダF1は公式ページのコラムが普段から動向見てる人からしたら記事読まなくてもだいだい何が書いてあるか予測できるような記事ばかりだからね。
573音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-tgR8)
2020/01/13(月) 16:00:41.27ID:kGdrjU3L0 >>562←統合失調症(重度)
574音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 16:12:39.26ID:Rv1XYdANa575音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/13(月) 17:34:33.53ID:M2EmyH8rd ルノーには怒りまくってたフェルスタッペンが「ホンダは僕に勝てる信念を与えてくれた」
だから。
ホンダ頑張れよ
レッドブルとフェルスタッペンという人間的にも実力も最高のパートナーを得た。
頑張ってレッドブル.ホンダ.フェルスタッペンの一時代を築いてF1ホンダの名を世界に知らしめてくれ。
だから。
ホンダ頑張れよ
レッドブルとフェルスタッペンという人間的にも実力も最高のパートナーを得た。
頑張ってレッドブル.ホンダ.フェルスタッペンの一時代を築いてF1ホンダの名を世界に知らしめてくれ。
576音速の名無しさん (ワッチョイ 7f5b-lB9F)
2020/01/13(月) 21:51:54.86ID:s0zsfQEU0 >>526
トップ2のチームから誰かがいなくなったら絶対そのシートを獲得したいだろうな
トップ2のチームから誰かがいなくなったら絶対そのシートを獲得したいだろうな
577音速の名無しさん (ワッチョイWW ffcc-F0lU)
2020/01/13(月) 21:55:26.88ID:OZdZr2pp0 マッペには政治にまみれたフェラーリには行ってほしくないなあ
メルセデスはともかく
メルセデスはともかく
578音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 22:03:09.10ID:Rv1XYdANa >>576
去年の中盤フェルスタッペンは疑惑のあるフェラーリのことをボロクソに言ってたけどな
去年の中盤フェルスタッペンは疑惑のあるフェラーリのことをボロクソに言ってたけどな
579音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/13(月) 22:07:45.64ID:SVa8CkWT0580音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/13(月) 22:32:16.85ID:Rv1XYdANa このままホンダが頑張ればフェルスタッペンというF1界の至宝は少なくとも後4年
レッドブルという最高のシャシーと共にホンダとタッグを組める
こんな相思相愛のエリートカップルはそうそう生まれない
是非フェルスタッペンを令和の伝説のドライバーにして欲しい
永遠の伝説となったアイルトン•セナとホンダの最高に美しくて強かった伝説を
また新たに若き至宝マックス・フェルスタッペンと共に
セナとフェルスタッペンという不世出のパイロットと共に伝説になれるのは
自動車レース125年の歴史に於いても最も輝ける歴史になりホンダの名は永遠に
語り継がれる
レッドブルという最高のシャシーと共にホンダとタッグを組める
こんな相思相愛のエリートカップルはそうそう生まれない
是非フェルスタッペンを令和の伝説のドライバーにして欲しい
永遠の伝説となったアイルトン•セナとホンダの最高に美しくて強かった伝説を
また新たに若き至宝マックス・フェルスタッペンと共に
セナとフェルスタッペンという不世出のパイロットと共に伝説になれるのは
自動車レース125年の歴史に於いても最も輝ける歴史になりホンダの名は永遠に
語り継がれる
581音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/13(月) 22:39:06.97ID:SVa8CkWT0 最後までもつれて自国オリンピックイヤーで裏に隠れはするが
最後の最後でドーーーンと大きな花火が打ち上れば素晴らしいね!
最後の最後でドーーーンと大きな花火が打ち上れば素晴らしいね!
582音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-APoZ)
2020/01/13(月) 23:19:13.38ID:d0nYlD6J0 オリンピックなんぞより遥かに面白くなりそうな今年のF1!
583音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-lB9F)
2020/01/14(火) 00:12:13.86ID:mWs0fIXh0 レッドブルシャシーとタッペンはほぼやってくれるだろうから、あとはホンダ次第
年間通じて壊れない、フェラーリ・メルセデスと同等のパワー出すのが最低条件
年間通じて壊れない、フェラーリ・メルセデスと同等のパワー出すのが最低条件
584音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
2020/01/14(火) 00:25:05.83ID:F3R4Wu19M 2年くらい前からタイムスリップして来たんか?
585音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-VpI/)
2020/01/14(火) 01:13:49.46ID:jqx0XCBK0 去年同等のパワーだったとしても、今年も同等のパワーを出せるかは分からないわけで・・
ライバルもパワーアップしてくるだろうから
(個人的にはメルセデス・フェラーリよりパワー出して、尚且つより壊れないPU作って欲しい)
ライバルもパワーアップしてくるだろうから
(個人的にはメルセデス・フェラーリよりパワー出して、尚且つより壊れないPU作って欲しい)
586音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc2-APmG)
2020/01/14(火) 01:41:26.94ID:/ncqhISN0 去年の開幕前はまさに>>583の意見が非常に多かったしその気持ちはよくわかった
というかほとんどの人が同じ気持ちだっただろう
しかし今この時点で同じ事言うのはもしかして去年のレースを1回も見てないのか?と思わざるをえない
というかほとんどの人が同じ気持ちだっただろう
しかし今この時点で同じ事言うのはもしかして去年のレースを1回も見てないのか?と思わざるをえない
587音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/14(火) 06:07:29.53ID:gIwoQ7BD0 もし角田が今年4位以内に入るようなことがあればほんとにF1デビューなんだろうな。
カーリンではきついノルマであるけど、チャンスではある。
カーリンではきついノルマであるけど、チャンスではある。
588音速の名無しさん (スップ Sd1f-4kh6)
2020/01/14(火) 06:09:07.51ID:iuc2IMNCd でもヴィップスも結果だしたらどっちよ?
589音速の名無しさん (スププ Sd9f-Md9g)
2020/01/14(火) 07:12:33.83ID:4gYDaSOEd マルコは一発の速さ優先、
その点は角田は伸びしろあると
判断したんだろうなー。
その点は角田は伸びしろあると
判断したんだろうなー。
590音速の名無しさん (ワッチョイW ff2d-Qluc)
2020/01/14(火) 08:03:12.86ID:noomi1RO0 F2チャンピオン差し置いて4位でデビューとかありえんわ
4位以上なら育成に残してやるってことやろ
4位以上なら育成に残してやるってことやろ
591音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-1b6K)
2020/01/14(火) 08:27:06.66ID:ltWixkFBd592音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/14(火) 08:49:32.88ID:rTQNY+Ah0 >>586
去年の開幕前はマルコが5勝すると言っていやいやさすがにそれは無理でしょ…って感じだったと思うけど。
去年の開幕前はマルコが5勝すると言っていやいやさすがにそれは無理でしょ…って感じだったと思うけど。
593音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-APoZ)
2020/01/14(火) 09:14:22.16ID:irZtNWLi0594音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/14(火) 09:18:58.04ID:gIwoQ7BD0595音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/14(火) 09:21:09.18ID:rTQNY+Ah0596音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
2020/01/14(火) 09:27:40.97ID:D5ZkrrTZ0 https://www.as-web.jp/f1/500803?all
明治神宮外苑で行われた公道F1デモ走行の後の立ち話だった。
https://www.as-web.jp/f1/500803/2
マルコは少し笑みを浮かべて、こう言った。
「ホンダ・エンジンを手にしたのだから、5勝しなければならない」
明治神宮外苑で行われた公道F1デモ走行の後の立ち話だった。
https://www.as-web.jp/f1/500803/2
マルコは少し笑みを浮かべて、こう言った。
「ホンダ・エンジンを手にしたのだから、5勝しなければならない」
597音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
2020/01/14(火) 09:31:43.63ID:rTQNY+Ah0598音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-1b6K)
2020/01/14(火) 09:40:11.53ID:ltWixkFBd600音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa9-No9x)
2020/01/14(火) 09:54:52.39ID:D5ZkrrTZ0601音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
2020/01/14(火) 10:11:40.16ID:gIwoQ7BD0 >>598
もし走行データで内容が下だとしてもF3とF2でポイントを稼ぐのは立派で今のカーリンで4位以内に入れたのであれば駒と言うのは角田に失礼かと。
ちゃんと実力で勝ち取ったと言える。
駒は、、、山本を指すと思うよ。
もし走行データで内容が下だとしてもF3とF2でポイントを稼ぐのは立派で今のカーリンで4位以内に入れたのであれば駒と言うのは角田に失礼かと。
ちゃんと実力で勝ち取ったと言える。
駒は、、、山本を指すと思うよ。
602音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-6PcX)
2020/01/14(火) 10:46:26.46ID:R4nM14DS0 候補が2人なら椅子2つ空く可能性があるからいいんじゃね?
クビアトの椅子は空くとしてガスリーorアルボンも今年の結果次第
クビアトの椅子は空くとしてガスリーorアルボンも今年の結果次第
603音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/14(火) 10:52:11.62ID:lmPBsDa20 シーズン終盤にもまだ5勝出来る、とマルコ言ってたからな。
https://www.wheels24.co.za/FormulaOne/red-bull-can-still-win-five-races-marko-20191002
https://www.wheels24.co.za/FormulaOne/red-bull-can-still-win-five-races-marko-20191002
604音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-sEAu)
2020/01/14(火) 11:09:00.56ID:8AHjK05J0 セカンドドライバーがアレだったので3勝しか出来ませんでした、ごめんなさい。
605音速の名無しさん (ワッチョイWW df44-BJrG)
2020/01/14(火) 11:10:38.63ID:oauKMvAD0 ヴィップスってなんだ?
ベポラップか?
ベポラップか?
606音速の名無しさん (スフッ Sd9f-Cx3g)
2020/01/14(火) 12:20:08.47ID:MxsLhXsnd 結局2020シーズンのスタートは何馬力?
607音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8HF6)
2020/01/14(火) 12:40:46.15ID:5XIs9oT8a609音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
2020/01/14(火) 13:45:31.01ID:eY7rA167r >>606
○ノー「ウチのPUは1100馬力だ!」
○ノー「ウチのPUは1100馬力だ!」
610音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-tgR8)
2020/01/14(火) 13:50:14.23ID:z8dq+/z/0 >>609 ←小心者
611音速の名無しさん (スフッ Sd9f-j7PF)
2020/01/14(火) 14:02:54.82ID:dY7LhSuld 100馬力増えとるやんけ!
612音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-lZna)
2020/01/14(火) 14:04:17.27ID:DmdTB5SR0 マルコの健康法を知りたい
もう、70半ば過ぎてるんでしょ。凄いよな〜
F1は本人には、過激なデイサービスみたいなもんかも・・・
もう、70半ば過ぎてるんでしょ。凄いよな〜
F1は本人には、過激なデイサービスみたいなもんかも・・・
613音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
2020/01/14(火) 14:31:07.01ID:ocbvjB8f0 毎日レッドブル飲んでるんでしょ
614音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
2020/01/14(火) 14:38:53.20ID:eMGdUUwGd 「マルコさん、長年年齢をものともせず活躍する秘訣は何ですか?」
マルコ「そりゃあシーズン中にホンダのモーターホームでホレ和食を毎日食べとるから」
マルコ「そりゃあシーズン中にホンダのモーターホームでホレ和食を毎日食べとるから」
615音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-XH4t)
2020/01/14(火) 14:56:22.01ID:Cr+kA+nca フェラーリPUだと1500ルノー馬力くらい出てそう
616音速の名無しさん (ワッチョイ 7f59-kyXn)
2020/01/14(火) 15:07:09.50ID:RVIBEEuY0 F1技術解説レビュー レッドブル:2019年からの規約変更で苦戦もオーストリアGPのアップデートで覚醒
https://www.as-web.jp/f1/557859?all
https://www.as-web.jp/f1/557859?all
617音速の名無しさん (ワッチョイW ff2a-elwi)
2020/01/14(火) 15:37:39.33ID:xfcnXetp0 マックスが乗ってたモペットのフロント部を白くペイントしてあったのが非常に気になった
エンジンカバーのカラーリング以上に
エンジンカバーのカラーリング以上に
618音速の名無しさん (アメ MMe3-Ljx+)
2020/01/14(火) 15:43:31.13ID:ZhDhFZ1mM619音速の名無しさん (ワッチョイWW ffe3-APoZ)
2020/01/14(火) 17:41:22.14ID:2ibSfTxq0620音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-VpI/)
2020/01/14(火) 18:09:20.34ID:uL029HW50 スポーツにたらればはないが、モナコ・ハンガリーと、あとポール取ったけど取り消されたレースなんかは勝てそうだった
去年の5勝という目標は、目標として的確じゃないかな
去年の5勝という目標は、目標として的確じゃないかな
621音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
2020/01/14(火) 18:15:44.66ID:Pevwnm0wa622音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-ZE0I)
2020/01/14(火) 18:39:55.12ID:ueMiABoH0 >>617
CRF50Fみたいだから元の白いままなのかも(フェンダーの裏も赤いし)
CRF50Fみたいだから元の白いままなのかも(フェンダーの裏も赤いし)
623音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
2020/01/14(火) 18:57:17.47ID:5VxsR+Ad0 アストンってストロールが主要株主になったらレッドブルのスポンサー降りるよね。
624音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-uhcM)
2020/01/14(火) 19:11:28.44ID:D7SgOXx7d 「アストンマーチン・レッドブルレーシング・ホンダ」なんて意味が分からんしな
でも赤牛から手を引くとニューウェイ先生にデザインしてもらえなくなるから、どうすんだろ?
でも赤牛から手を引くとニューウェイ先生にデザインしてもらえなくなるから、どうすんだろ?
625音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8HF6)
2020/01/14(火) 19:32:41.88ID:bhhvvInja ランス坊っちゃんがレッドブルNo2になるます
626音速の名無しさん (ワッチョイWW df44-F2c9)
2020/01/14(火) 19:43:59.03ID:VNYIbwnH0 タッペンとアルボンの社用車…シビック
ガスリーとクビアトの社用車…N BOX
胸が熱くなるな
ガスリーとクビアトの社用車…N BOX
胸が熱くなるな
627音速の名無しさん (ワキゲー MM8f-JQ6m)
2020/01/14(火) 20:38:58.58ID:c0CqokjHM 遅ればせながらNHKオンデマンドでホンダF1特集見た。
めちゃくちゃ良かった。
めちゃくちゃ良かった。
628音速の名無しさん (スフッ Sd9f-cVrL)
2020/01/14(火) 20:42:12.09ID:wmALxmJld629音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f19-arxg)
2020/01/14(火) 20:46:57.58ID:WynOwNL80 アストンが中華企業傘下になるのか
胸熱だな
胸熱だな
630音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
2020/01/14(火) 20:58:23.26ID:6r2BDea/0 なんせ金ばかりかかる商売やさかいにな
631音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
2020/01/14(火) 21:02:57.42ID:cGJePh6/0 プラス面もマイナス面もちゃんと放送しててよかったよな
632音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fa5-2fhw)
2020/01/14(火) 21:35:31.14ID:aMoIbx8Y0 >>629
カナダのストロールの買収がリードしてるんじゃないの?
カナダのストロールの買収がリードしてるんじゃないの?
633音速の名無しさん (エムゾネWW FF9f-TPoA)
2020/01/14(火) 21:37:51.97ID:h28Y3FV9F634音速の名無しさん (ワッチョイW df74-hDrE)
2020/01/14(火) 21:48:19.06ID:5WVIhLiV0635音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
2020/01/14(火) 21:59:28.53ID:lmPBsDa20 アストンマーチンからすると天秤にかけてると言うより両方に
出資して欲しいのかもしれないけど、報道のニュアンスではストロール
の方が2億6000万ドルとか具体性ありそうではあるな。
でもその金額では3番目の株主にしかなれないし、アストンマーチンの
資金繰り苦しいから手を引く可能性もあるだろう。
吉利は技術提携にとどまるんではともいわれてるな。吉利自体にそれほど
余裕ない。
https://www.bloomberg.com/view/articles/2020-01-13/aston-martin-stake-is-a-luxury-binge-too-far-for-china-s-geely
出資して欲しいのかもしれないけど、報道のニュアンスではストロール
の方が2億6000万ドルとか具体性ありそうではあるな。
でもその金額では3番目の株主にしかなれないし、アストンマーチンの
資金繰り苦しいから手を引く可能性もあるだろう。
吉利は技術提携にとどまるんではともいわれてるな。吉利自体にそれほど
余裕ない。
https://www.bloomberg.com/view/articles/2020-01-13/aston-martin-stake-is-a-luxury-binge-too-far-for-china-s-geely
636音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-OOZo)
2020/01/15(水) 00:28:04.83ID:dbasyohy0 アストンはF-1に関わってる場合じゃないんじゃないのこれ
637音速の名無しさん (ワッチョイWW 2d6e-AYpm)
2020/01/15(水) 01:03:09.98ID:nY46gafy0 ホンダが買収すればいいのに。
そしたらアキュラを畳んでホンダの高級車部門はアストンに任せればいい。
アストンNSXの誕生だ。
そしたらアキュラを畳んでホンダの高級車部門はアストンに任せればいい。
アストンNSXの誕生だ。
638音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-x0pT)
2020/01/15(水) 01:21:50.39ID:ldhKb6pka ホンダが金かけたいのはEV
コスト理由に撤退チラつかせてるのもそのせい
アストンに使う金なんか無い
コスト理由に撤退チラつかせてるのもそのせい
アストンに使う金なんか無い
639音速の名無しさん (ワッチョイWW d1e3-dVNs)
2020/01/15(水) 01:34:04.28ID:yQ87yhgB0 アストンマーチンの電気自動車「Rapide E」
ウィリアムズが大部分の株売ったウィリアムズ・アドバンスト・エンジニアリングが
関わってるんだな。
https://www.astonmartin.com/ja/models/rapide-e
ウィリアムズが大部分の株売ったウィリアムズ・アドバンスト・エンジニアリングが
関わってるんだな。
https://www.astonmartin.com/ja/models/rapide-e
640音速の名無しさん (ワッチョイWW 0204-L3Po)
2020/01/15(水) 01:57:43.17ID:wrtZT3jk0 アキュラねぇ。
これこそ売り払いたいんじゃないの。
これこそ売り払いたいんじゃないの。
641音速の名無しさん (ワッチョイ 910e-Ip36)
2020/01/15(水) 03:37:13.44ID:PneCr0Qg0 確かF1にタイヤ提供してるピレリや、スウェーデンのボルボも中華系企業だったような・・
642音速の名無しさん (ワッチョイWW a10b-rzMw)
2020/01/15(水) 05:43:18.76ID:RZyFu6zb0 アストンもボルボみたいに中国に支援してもらって、独自性を保ちたいんじゃないの?
643音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-zO8v)
2020/01/15(水) 08:21:39.74ID:gB0urDAf0 実際フェラーリのインチキとプラレールの特攻さえなければ5勝できたろ
あとマックスの要らんイエロー無視自供で1勝失ってるし
あとマックスの要らんイエロー無視自供で1勝失ってるし
644音速の名無しさん (ワッチョイWW 4644-MQmZ)
2020/01/15(水) 10:56:29.85ID:5kc/jAEr0 誰も彼も中国か。欧州人はプライドないのか
645音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ea7-5CDf)
2020/01/15(水) 11:18:33.61ID:Xy3j9mt/0 ブリアトーレ「フェルスタッペンには口をつぐんでおくことも学ぶ必要があるよ」
タッペンもこのオヤジには言われたくないだろw
タッペンもこのオヤジには言われたくないだろw
646音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-VmJy)
2020/01/15(水) 11:21:04.98ID:4c9zPxCea 中華資本はあれこれ口を出さないからな
金だけだして 出来た製品と技術で儲けられればそれで良し
アメリカ企業も体質は近い
日欧の企業はゴチャゴチャ介入するから揉める
金だけだして 出来た製品と技術で儲けられればそれで良し
アメリカ企業も体質は近い
日欧の企業はゴチャゴチャ介入するから揉める
647音速の名無しさん (ワンミングク MM52-XqSd)
2020/01/15(水) 11:40:57.73ID:1Z78XtI4M イタリアは中国の属国
648音速の名無しさん (ワッチョイWW e10e-o+Nv)
2020/01/15(水) 11:43:25.12ID:AvxVdmtY0 ドイツも属国だから
649音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-nD5/)
2020/01/15(水) 12:58:25.28ID:xzmAxBXda 欧州とアフリカは中国の衛星国ばっかやで
650音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-ebFC)
2020/01/15(水) 13:39:23.26ID:ZUSoJwIja レポアストンマーチンなったらカスタマーホンダがありえる見たいやね
651音速の名無しさん (スプッッ Sd82-gzbY)
2020/01/15(水) 13:48:57.52ID:FS1coNtyd ゲートの記事だな。
652音速の名無しさん (アウアウイー Sa91-BRBf)
2020/01/15(水) 14:58:58.60ID:9FjU5aVxa へっ日本も属国だろw
653音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-zO8v)
2020/01/15(水) 15:01:32.71ID:gB0urDAf0 アストンマーティン・レーシングポイント・ホンダが誕生するかもしれないのか
そうしたらギヤボックスはレッドブルから提供?
そうしたらギヤボックスはレッドブルから提供?
654音速の名無しさん (ワッチョイWW d1e3-dVNs)
2020/01/15(水) 15:02:55.11ID:yQ87yhgB0655音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-zO8v)
2020/01/15(水) 15:14:17.23ID:gB0urDAf0 バイクがどうのってシューペリアの次はホンダ2輪とコラボしてそれによってコネクションを作るってこと?
656音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-x0pT)
2020/01/15(水) 15:26:29.53ID:pOT/VxZea657音速の名無しさん (ワッチョイWW 2d04-7ABd)
2020/01/15(水) 15:40:04.71ID:7eQkN+Ax0 ストロール家はこれ以上引っ掻き回すの止めてくれ
レッドブル的には今の形がベストだろうに
レッドブル的には今の形がベストだろうに
658音速の名無しさん (JPW 0H16-1L+H)
2020/01/15(水) 16:18:34.49ID:M/+HtW1IH >>645
紛いなりにもオヤジの恩人だから、ブり相手にはタッペンも表面上は大人しくしてるんじゃないのか
紛いなりにもオヤジの恩人だから、ブり相手にはタッペンも表面上は大人しくしてるんじゃないのか
659音速の名無しさん (ワッチョイWW d1e3-dVNs)
2020/01/15(水) 16:44:13.08ID:yQ87yhgB0 ストロールはケベックにサーキット持っていてバイクレースもやってるから
そこから連想したのかな?
レーシングポイントがメルセデスと契約まだなのは不可思議ではあるけど、トトが
カスタマー3つの契約云々言ってたと記憶してるから内内には継続で決まってる
んじゃないかな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Circuit_Mont-Tremblant
そこから連想したのかな?
レーシングポイントがメルセデスと契約まだなのは不可思議ではあるけど、トトが
カスタマー3つの契約云々言ってたと記憶してるから内内には継続で決まってる
んじゃないかな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Circuit_Mont-Tremblant
660音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-zO8v)
2020/01/15(水) 17:05:37.97ID:b/fVRUhI0661音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-nD5/)
2020/01/15(水) 18:01:39.42ID:0vl/Cg6da >>652
すげえな完全に属国魂が染み付いたミンジョクならではの発想だわそれ
すげえな完全に属国魂が染み付いたミンジョクならではの発想だわそれ
662音速の名無しさん (ワッチョイ 8259-Eulh)
2020/01/15(水) 19:02:39.75ID:pWkvSB240 アストンマーティン買収を目指すレーシングポイントF1オーナー。交渉は最終段階との報道
https://www.as-web.jp/f1/558244?all
https://www.as-web.jp/f1/558244?all
663音速の名無しさん (ワッチョイW a9f5-EYjd)
2020/01/15(水) 19:18:01.92ID:k9Sv1K0N0 アルボン下ろせ、ランスを乗せろって有り得るのかな?
664音速の名無しさん (ワッチョイWW 72fe-yyz/)
2020/01/15(水) 19:26:01.63ID:K43QuypW0 バックボーンはアルボンの方が大きいはずだが
665音速の名無しさん (ワッチョイW cd2d-hK/Z)
2020/01/15(水) 19:44:58.11ID:qBZZjOtH0 鬼畜王ランス
666音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-EYjd)
2020/01/15(水) 19:47:49.06ID:g07v3hhI0667音速の名無しさん (ラクッペ MM41-ppEv)
2020/01/15(水) 20:55:58.29ID:Y/UAeGlcM アストンもアルファロメオも取り合えずバッジネームだけ付けました的な参戦は要らない。
マニファクチャーとしての意地があるのならとして少しでもマシン作りに関われよって思う。
マニファクチャーとしての意地があるのならとして少しでもマシン作りに関われよって思う。
668音速の名無しさん (ワッチョイWW c5a5-aFxy)
2020/01/15(水) 20:59:35.18ID:Ws+O+/EM0 >>663
何でそうなるの?
RBにとってはアストンマーチンと技術的提携してもなんのメリットももたらさないからな、単にスポンサーとフットワークのいい自動車メーカー。
ホンダさえ確保出来れば、正直どうでもいい事。
何でそうなるの?
RBにとってはアストンマーチンと技術的提携してもなんのメリットももたらさないからな、単にスポンサーとフットワークのいい自動車メーカー。
ホンダさえ確保出来れば、正直どうでもいい事。
669音速の名無しさん (ワッチョイ dd3d-otum)
2020/01/15(水) 21:16:15.13ID:wDu7BE780 ストロール、金があるとはいえかき回しすぎやろ。。
ピラニアクラブのなかでザブンザブン泳いでる
ピラニアクラブのなかでザブンザブン泳いでる
670音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/15(水) 21:25:01.40ID:ixdmdha50 F1の動きをみると各社の懐事情や世界資本の動きが実によくわかるよね
或る意味各国の利害が縮図になって
まあそれはそれでええんじゃないw
或る意味各国の利害が縮図になって
まあそれはそれでええんじゃないw
671音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-A78j)
2020/01/15(水) 22:07:38.17ID:948S2zSx0 売れてるように見える高級車とかでも一部の会社が設けてるだけだからな
アストンなんか実利益が10億超えた事ない企業だし
火の車でなんとかやってる感じだからな
アストンなんか実利益が10億超えた事ない企業だし
火の車でなんとかやってる感じだからな
672音速の名無しさん (ワッチョイWW bd92-aiYy)
2020/01/16(木) 00:26:42.95ID:tc9o7jw70 たった286億で自動車メーカーをゲットできるというのも凄い話だ。
アストンは今までどんだけ背伸びしてF1に関わってきたんだっていう。
元日産でFF GT-Rでル・マン挑戦させたアンディ・パーマーの趣味でアストンを私物化してきたツケが回ったんだな。
アストンは今までどんだけ背伸びしてF1に関わってきたんだっていう。
元日産でFF GT-Rでル・マン挑戦させたアンディ・パーマーの趣味でアストンを私物化してきたツケが回ったんだな。
673音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/16(木) 01:41:07.73ID:R57KVAA10674音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-OOZo)
2020/01/16(木) 01:59:39.39ID:jeuwrJbw0 仮にアロンソがマクホンの時ホンダに対して協力的だったら今レッドブルに乗ってる可能性あったのかね。
675音速の名無しさん (ワッチョイ c512-OP2c)
2020/01/16(木) 02:09:40.19ID:YNVVnYoG0 ないない
676音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/16(木) 02:12:52.10ID:R57KVAA10 たっペンエースで確定しちゃってるから、アロンソはないでしょ
あるとすれば最強セカンドのボッタスあたりじゃね
あるとすれば最強セカンドのボッタスあたりじゃね
677音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-OOZo)
2020/01/16(木) 04:32:02.98ID:jeuwrJbw0 でもレッドブルはアロンソと話したりしてたんでしょ?
ホンダが無理だから無理になったと。
まぁ、今更どうでも良いんだけど、リカルドやアロンソ見てると自分の立ち振る舞い次第で随分立場が変わってしまうなと思って
ホンダが無理だから無理になったと。
まぁ、今更どうでも良いんだけど、リカルドやアロンソ見てると自分の立ち振る舞い次第で随分立場が変わってしまうなと思って
678音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9d-z4Jy)
2020/01/16(木) 09:55:55.53ID:Bjmi/jn00 あの時アロンソがホンダに協力的だったらマクラーレンとホンダの決裂はおそらく無かっただろうから…
679音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/16(木) 09:59:48.40ID:R57KVAA10 リバティがアロンソをねじ込もうとしただけじゃね
680音速の名無しさん (ブーイモ MMe5-9OCV)
2020/01/16(木) 10:55:58.61ID:mk5N3/wtM リカルドは今、フェラーリに色目使ってるなw
681音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9d-z4Jy)
2020/01/16(木) 11:02:23.29ID:Bjmi/jn00 フェラーリ云々はともかく、ベッテルの後釜という事であれば俺様は外せんだろ(ドヤァって事なんだろ
レッドブルで同僚だった頃は互角かそれ以上だったからね
レッドブルで同僚だった頃は互角かそれ以上だったからね
682音速の名無しさん (ワントンキン MM52-9xZB)
2020/01/16(木) 11:14:09.02ID:Qusf5279M フェラーリ帝国に下品な男は要らない
683音速の名無しさん (ワッチョイWW 2d04-7ABd)
2020/01/16(木) 11:34:37.74ID:0lPEaWkH0 チ〇毛の話をするドライバーはフェラーリに相応しくない…と思ったけどベッテルがチ〇コの話してたわ
684音速の名無しさん (ワッチョイ 6e8e-6zBS)
2020/01/16(木) 12:03:11.25ID:30FzbHjs0685音速の名無しさん (ワッチョイWW 020b-nD5/)
2020/01/16(木) 12:31:22.19ID:jxDsgukf0 全バラしたら異常なしって結果が出るだけだ
687音速の名無しさん (ワッチョイWW 020b-nD5/)
2020/01/16(木) 12:47:33.59ID:jxDsgukf0 レッドブルだとそうなるなw
688音速の名無しさん (ワンミングク MM52-8CXU)
2020/01/16(木) 12:48:46.26ID:RFnBQVg0M レッドブルスレはリカルドとガスリーの怨念でできています
クビアトとサインツは成仏したっぽい?
クビアトとサインツは成仏したっぽい?
689音速の名無しさん (ワッチョイWW 42b8-U+Cl)
2020/01/16(木) 13:17:30.52ID:DgxP8gIV0 今アロンソを乗せたいと思うチームは皆無だろうな。
スポンサーマネー持参のペイドライバーとしてならウイリアムズが興味を見せるかもしれんが。
スポンサーマネー持参のペイドライバーとしてならウイリアムズが興味を見せるかもしれんが。
690音速の名無しさん (エムゾネWW FF22-yyz/)
2020/01/16(木) 13:18:31.21ID:i5IuMz5KF クビアトはいまやナイスガイ
一度クビを経験しただけに大人の言動をできるね
それに比べておフランス人は…
一度クビを経験しただけに大人の言動をできるね
それに比べておフランス人は…
691音速の名無しさん (スプッッ Sd82-7ABd)
2020/01/16(木) 13:23:20.96ID:mJmp4n26d アロンソがウィリアムズに多くのスポンサーと共に加入してチームを建て直すってシナリオが最高だと思う
692音速の名無しさん (スッップ Sd22-7ABd)
2020/01/16(木) 13:30:45.86ID:mvN2j2Bod アロンソってサンダル屋しか持ってないでしょ?
693音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/16(木) 13:48:13.93ID:R57KVAA10 アロンソってスポンサーついてたっけ?
694音速の名無しさん (ブーイモ MMe5-9OCV)
2020/01/16(木) 13:51:54.20ID:mk5N3/wtM 区間2位取ったと思ったら森光子しちゃったし
695音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-OOZo)
2020/01/16(木) 14:38:46.52ID:jeuwrJbw0 >>691
それで立て直したら評価爆上げ尊敬する
それで立て直したら評価爆上げ尊敬する
696音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-iIoL)
2020/01/16(木) 14:48:31.08ID:4M9zry+X0 ウイリアムズならメルセエンジンだしアロンソも不満はいえないだろ
697音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/16(木) 14:50:56.79ID:R57KVAA10 言うても去年の終盤の状況だとメルセデスPUは速い感じしなかったよな
他が追いついたとも言えるかもしれんが
他が追いついたとも言えるかもしれんが
698音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-OOZo)
2020/01/16(木) 14:53:43.65ID:jeuwrJbw0 >>697
メルセデス無双はPUをメルセデスがだいぶ先んじんて開発してただけということだね。ホンダの追いつきっぷりは凄いわ。
メルセデス無双はPUをメルセデスがだいぶ先んじんて開発してただけということだね。ホンダの追いつきっぷりは凄いわ。
699音速の名無しさん (JPWW 0Hcd-U+Cl)
2020/01/16(木) 15:16:49.28ID:ObXT0IABH ウイリアムズを立て直したら今までの不義理は全て水に流しても良いぞ、アロンソ殿。
700音速の名無しさん (ラクペッ MM99-34bX)
2020/01/16(木) 15:49:18.32ID:KW8+kWI5M リカルドってゾンタ?
701音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-vVnA)
2020/01/16(木) 15:51:15.85ID:ePgkk6Yla メルセデスの後半のPUは性能はさほど変わらず
若干壊れやすくなった印象
若干壊れやすくなった印象
702音速の名無しさん (ブーイモ MMf6-kz6O)
2020/01/16(木) 16:52:01.45ID:U7b+cdsJM 前半戦でほぼ決まってたから翌年以降に向けて実験的なPUにしてたんじゃねーかな
704音速の名無しさん (スッップ Sd22-TVV0)
2020/01/16(木) 18:30:24.88ID:lomrL71Nd メルセは大分安全マージンとっての
アレだからなあ
年間5基前提でまわせば白フェラには
追いつくと思うが
アレだからなあ
年間5基前提でまわせば白フェラには
追いつくと思うが
707音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-HLSl)
2020/01/16(木) 22:51:14.91ID:h3p4Nf+C0 ハリソン・ニューウェイは去年のチームをクビになったんだな
今年は親父を日本で見る機会は日本GPだけか
今年は親父を日本で見る機会は日本GPだけか
708音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/16(木) 22:59:24.95ID:R57KVAA10 そうなのか
やっぱりニューウェイの子供って肩書きあっても切られるんだね
やっぱりニューウェイの子供って肩書きあっても切られるんだね
709音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-x0pT)
2020/01/16(木) 22:59:46.28ID:7HrKoiula なんか耐久やりそうな感じじゃん針孫
712音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-E85n)
2020/01/17(金) 05:10:37.56ID:w2P5rS5ga フェルスタッペン 5勝以上して欲しいな
そのためにはアルボンがサポート出来るようになればいいね
そのためにはアルボンがサポート出来るようになればいいね
713音速の名無しさん (ラクッペ MMe5-nMWT)
2020/01/17(金) 05:28:48.08ID:BH2b1FMfM アルボンもなんかの間違いで1回ぐらい優勝してもらいたい
714音速の名無しさん (ワッチョイ 2d6e-A78j)
2020/01/17(金) 09:26:24.38ID:MEW7t/kj0 >>713
一回どころかタッペンを上回ることだって不可能じゃない。
一回どころかタッペンを上回ることだって不可能じゃない。
715音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-iIoL)
2020/01/17(金) 09:41:55.49ID:9msDjBBo0 去年のメルセみたいな車に仕上がれば可能性あるよね
716音速の名無しさん (ブーイモ MMf6-9OCV)
2020/01/17(金) 09:46:55.38ID:ln+7wSODM 今度は誰が乗っても速い車に仕上がってるんだろうな?
717音速の名無しさん (ブーイモ MMf6-9OCV)
2020/01/17(金) 09:48:35.96ID:ln+7wSODM 相変わらずのマックス・スペシャルならアルボンにチャンスはないかもな
718音速の名無しさん (アウアウイー Sa91-BRBf)
2020/01/17(金) 09:49:05.30ID:GE0LAqMVa またフロントウイング失敗です…
719音速の名無しさん (ワッチョイ 92c9-HLSl)
2020/01/17(金) 10:07:59.82ID:2jP3BEXc0 >>714
その「じゃない」はどっちにもとれるからなに言いたいかわからんぞ。
その「じゃない」はどっちにもとれるからなに言いたいかわからんぞ。
721音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-OoqD)
2020/01/17(金) 10:48:23.78ID:mB2ybJVBa >>719
どうみても、トータルで上回ることさえ可能だと読み取れる
どうみても、トータルで上回ることさえ可能だと読み取れる
722音速の名無しさん (ワッチョイWW 020b-nD5/)
2020/01/17(金) 10:51:32.33ID:fNGYnUDT0 不可能じゃなぁ〜い?
723音速の名無しさん (ワントンキン MM52-ED0F)
2020/01/17(金) 11:18:47.15ID:Pw46BM/CM タッペン様の才能は最高スゲースゲーみたいな北朝鮮思想はうざい。
優秀なドライバーであるのは間違い無いが現時点ではまだチャピオン争いすらしてないし
未来のチャンピオンとか言われて何勝かしても消えて行く奴は沢山いた。
いくら若くてももう6年だし特別扱いする存在かは今年が境界線だと思ってる。
優秀なドライバーであるのは間違い無いが現時点ではまだチャピオン争いすらしてないし
未来のチャンピオンとか言われて何勝かしても消えて行く奴は沢山いた。
いくら若くてももう6年だし特別扱いする存在かは今年が境界線だと思ってる。
724音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-otum)
2020/01/17(金) 11:44:04.64ID:kTbY0kLP0 >>723 北朝鮮思想だと思うお前の思想(妄想)がウザイ
725音速の名無しさん (スプッッ Sd82-gzbY)
2020/01/17(金) 11:57:44.68ID:eeGlfNNDd レッドブルはダメだった年の翌年は速いから期待できる。
726音速の名無しさん (ワントンキン MM52-ED0F)
2020/01/17(金) 11:57:48.66ID:Pw46BM/CM ハイハイすぐそうやって将軍様にたてつく奴は銃殺するとこ糞ダサい。
いつまでもタッペン様親子マンセーし続けてろ(笑)
いつまでもタッペン様親子マンセーし続けてろ(笑)
727音速の名無しさん (ワッチョイ 410e-Ip36)
2020/01/17(金) 12:21:01.20ID:m6BIBOlz0 今年一番ベストなのは、今年のレッドブルホンダのセカンドドライバーとして、アロンソが不定期に乗ること
アルボンがどのくらいやれてるのか、フェルスタッペンは特別に速いのか分かるし
アロンソは速いというより、どちらかというと、決勝でベストの位置でフィニッシュするのに一番長けてるから、
チームポイントが大埴に増えるでしょう
仮にアルボンの方が速い、同程度だったら、来年はタッペン・アルボンでいいし
仮にアロンソが異常にポイント取ってるくるなら、来年タッペン・アロンソのコンビでいいでしょう
アルボンがどのくらいやれてるのか、フェルスタッペンは特別に速いのか分かるし
アロンソは速いというより、どちらかというと、決勝でベストの位置でフィニッシュするのに一番長けてるから、
チームポイントが大埴に増えるでしょう
仮にアルボンの方が速い、同程度だったら、来年はタッペン・アルボンでいいし
仮にアロンソが異常にポイント取ってるくるなら、来年タッペン・アロンソのコンビでいいでしょう
728音速の名無しさん (ワッチョイ ae50-6zBS)
2020/01/17(金) 12:28:27.56ID:pFbswmD20 アロンソは砂漠で2回転してたぞ
732音速の名無しさん (アウアウイー Sa91-BRBf)
2020/01/17(金) 14:10:15.72ID:3BOJPfita 無冠の帝王、フェルスタッペン
733音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-E85n)
2020/01/17(金) 15:20:40.70ID:w2P5rS5ga コロコロって
734音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-E85n)
2020/01/17(金) 15:22:50.26ID:w2P5rS5ga 転リン
735音速の名無しさん (ワッチョイWW 020b-nD5/)
2020/01/17(金) 15:26:37.44ID:fNGYnUDT0 戦車?
736音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-nNT5)
2020/01/17(金) 15:31:55.10ID:ihZads2oa 履帯のF1マシンか
737音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/17(金) 17:28:12.21ID:8m/zqU+b0 >>728
技術得点があったら優勝かもなw
技術得点があったら優勝かもなw
738音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 18:56:01.69ID:/0SdAoD30 気温、湿度、風向き、そして気象状況での差、ハイドロや油の膜、何より温度とタイヤの摩擦抵抗
各コースそれらのビックデータを取得し支配し反映できているのがメルセデス
各コースそれらのビックデータを取得し支配し反映できているのがメルセデス
739音速の名無しさん (ワッチョイ 2d6e-A78j)
2020/01/17(金) 19:03:21.79ID:MEW7t/kj0 トップチームを褒めるのは簡単。
740音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 19:06:16.27ID:/0SdAoD30 タイヤとエンジンに優しい最適解の公式が導き出せたら
そらあ20戦中十数戦勝てるだろうよ
そらあ20戦中十数戦勝てるだろうよ
741音速の名無しさん (スッップ Sd22-WXED)
2020/01/17(金) 19:11:25.08ID:hFrUySv3d F1って、なんて繊細なんだろう。
742音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 19:15:35.60ID:/0SdAoD30 でしょ
モア、パワーパワーというところにも罠はあり
フェラーリはその罠で無理くりやりすぎてシーズン運営のバランスを失った
メルセデスがまだまだ引き出しありそうで怖いんだよ
モア、パワーパワーというところにも罠はあり
フェラーリはその罠で無理くりやりすぎてシーズン運営のバランスを失った
メルセデスがまだまだ引き出しありそうで怖いんだよ
743音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-frEi)
2020/01/17(金) 19:19:49.45ID:h/AW+7Yba きみF1詳しいね
ホンダが開発要員募集してるから応募してみてくれ
ホンダが開発要員募集してるから応募してみてくれ
744音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 19:25:16.04ID:/0SdAoD30 だからホンダの責任者が言ってる通り一旦エンジンがほぼ最高地点のパワーと年間投入基数で
品質の安定性が保たれれば一旦それを基準点にして水準点、計りの0ポイントでシャーシやタイヤ管理側に渡す
このエンジンの基準点があるからシャーシの開発も安定するし有効なものになる
だから自然と2020レッドブルのフロントデザインは奇しくもメルセデスに似てしまった
メルセデスはそのプロセスを数年前から、もうすでに確立したいたからである
品質の安定性が保たれれば一旦それを基準点にして水準点、計りの0ポイントでシャーシやタイヤ管理側に渡す
このエンジンの基準点があるからシャーシの開発も安定するし有効なものになる
だから自然と2020レッドブルのフロントデザインは奇しくもメルセデスに似てしまった
メルセデスはそのプロセスを数年前から、もうすでに確立したいたからである
745音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 19:35:26.82ID:/0SdAoD30 この理屈は、あのバブルが訪れようとしている日本にケケ&ナイジェルウイリアムズHONDAが怒涛の雄たけびを上げたことに似ている
あの時はこの理屈で完璧に機能した
パワーがあり何度走っても壊れない、エンジンから安定して同じデータの記録がとれる
だからシャーシは何でもよかったw
あの時はこの理屈で完璧に機能した
パワーがあり何度走っても壊れない、エンジンから安定して同じデータの記録がとれる
だからシャーシは何でもよかったw
746音速の名無しさん (ワッチョイ 92c9-HLSl)
2020/01/17(金) 19:47:36.35ID:2jP3BEXc0 ウィリアムズホンダが勝てるようになったのは85年の後半、シャシーがまともになってからだけどな。
747音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 19:52:38.45ID:/0SdAoD30748音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 20:05:28.36ID:/0SdAoD30 じゃあ想像してください
誰が着るのかわからないが、やけにかっこよくキラキラして飾っとくのがいいぐらいの洋服仕立てて
中にぴったり入るサイズやふさわしい顔立ちや言動の人間探すのと
どう見ても大スターになる素質がある容貌やふさわしい振る舞いを兼ね備えた人間に
ふさわしい素晴らしい洋服を仕立てること
いったいどっちが理にかなっているかなw
誰が着るのかわからないが、やけにかっこよくキラキラして飾っとくのがいいぐらいの洋服仕立てて
中にぴったり入るサイズやふさわしい顔立ちや言動の人間探すのと
どう見ても大スターになる素質がある容貌やふさわしい振る舞いを兼ね備えた人間に
ふさわしい素晴らしい洋服を仕立てること
いったいどっちが理にかなっているかなw
749音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-frEi)
2020/01/17(金) 20:06:41.77ID:h/AW+7Yba いつ終るんだこれ
750音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-otum)
2020/01/17(金) 20:07:02.56ID:kTbY0kLP0 >>746
エンジンもだよ
エンジンもだよ
751音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 20:08:48.96ID:/0SdAoD30752音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-Ip36)
2020/01/17(金) 20:22:34.03ID:XNdpBlJi0 50代ぐらい?
753音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 20:27:17.53ID:/0SdAoD30 まあw
今年は夜マック & ブルボン用意して観戦が楽しみです
結果は結果でまあなるようになれでw
今年は夜マック & ブルボン用意して観戦が楽しみです
結果は結果でまあなるようになれでw
754音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 20:42:58.11ID:/0SdAoD30 あと応援するチームで見方や楽しみの視点が全く違う
観方のコツは、なんや簡単に楽勝やん、あーもうねよか
こんなんじゃあおもろないよね
賭け事やないけどw競馬のような観方は正しいような気がするね
だから色んな駆け引きが映像でも見れたほうが面白い
中段の争いが面白みがたくさん詰まっているような気がするんだけどね
観方のコツは、なんや簡単に楽勝やん、あーもうねよか
こんなんじゃあおもろないよね
賭け事やないけどw競馬のような観方は正しいような気がするね
だから色んな駆け引きが映像でも見れたほうが面白い
中段の争いが面白みがたくさん詰まっているような気がするんだけどね
755音速の名無しさん (ワッチョイ a10b-A78j)
2020/01/17(金) 20:52:32.04ID:ubRA5Bwi0 いい歳したじじいキモイ
756音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-gQSF)
2020/01/17(金) 21:03:12.58ID:tVOtab8Ea そりゃジジイはいい歳だろ
757音速の名無しさん (ワッチョイWW a10b-rzMw)
2020/01/17(金) 21:04:45.32ID:Tm5DBjSK0758音速の名無しさん (ワッチョイWW c5ec-nD5/)
2020/01/17(金) 21:06:27.94ID:xxHt8NrD0 ネタないから仕方ないか
759音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/17(金) 21:10:26.42ID:/0SdAoD30 念願かなって若者がとうとう夢の舞台に立った
これからが本当の正念場
やりがい、甲斐性を奪う運営はイクナイ
これからが本当の正念場
やりがい、甲斐性を奪う運営はイクナイ
760音速の名無しさん (ワッチョイWW e144-n2NK)
2020/01/17(金) 22:09:41.59ID:4puS/Bpv0 タッペン 無駄口叩かないレースエンジニアとうまくやってる
逆におしゃべり野郎とはウマが合わないそう
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-wants-to-get-back-to-dominating-f1-verstappen/4653550/
ホンダスタッフの寡黙さもイイネ!と言ってたし
ほんとこいつの発言はブレないな
逆におしゃべり野郎とはウマが合わないそう
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-wants-to-get-back-to-dominating-f1-verstappen/4653550/
ホンダスタッフの寡黙さもイイネ!と言ってたし
ほんとこいつの発言はブレないな
761音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-otum)
2020/01/17(金) 22:31:47.16ID:kTbY0kLP0 >>760 お前みたいな奴がチョットしたきっかけでコロッと変わるからなww
お前はもし来年タッペンがホンダ批判したら、お前がタッペンを批判してるのは間違いないねw
お前はもし来年タッペンがホンダ批判したら、お前がタッペンを批判してるのは間違いないねw
762音速の名無しさん (ワッチョイ 860b-JESV)
2020/01/17(金) 22:53:54.07ID:YHpudn3n0 フェルスタッペンも言うことコロコロ変わるけどな
763音速の名無しさん (ワッチョイ 416e-6zBS)
2020/01/17(金) 22:53:54.54ID:VUEZPkg20 うるせえネトゴミ
765音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-6zBS)
2020/01/18(土) 01:24:13.54ID:l5laAJgf0 wikiみて疑問に思ったのだけれど、レッドブル・レーシングの歴史を語るとき、
本流はやはりメインスポンサーとして関わった1995年からのレッドブル・ザウバーなのかな?
トロロスレで話題になる元ミナルディー的な発想からすると、1997年からのスチュワート・グランプリ
という事にもなりそうだけれど・・・。
本流はやはりメインスポンサーとして関わった1995年からのレッドブル・ザウバーなのかな?
トロロスレで話題になる元ミナルディー的な発想からすると、1997年からのスチュワート・グランプリ
という事にもなりそうだけれど・・・。
766音速の名無しさん (ワッチョイWW d1e3-dVNs)
2020/01/18(土) 01:44:23.69ID:/pYQM/9j0 ザウバー時代はマテシッツが株51%持ってたんかな。実質的レッドブルだったんだな。
でも、レッドブルの前身はもちろんジャガーだわな。
とはいえ、ハイネケンがF1スポンサーになった時にブランドアンバサダーになったのが
スチュアートとクルサードだったから、多分そういう意識はあるんだろうね。
https://www.moodiedavittreport.com/wp-content/uploads/2016/06/Hero-Image-of-Ambassadors-768x512.jpeg
でも、レッドブルの前身はもちろんジャガーだわな。
とはいえ、ハイネケンがF1スポンサーになった時にブランドアンバサダーになったのが
スチュアートとクルサードだったから、多分そういう意識はあるんだろうね。
https://www.moodiedavittreport.com/wp-content/uploads/2016/06/Hero-Image-of-Ambassadors-768x512.jpeg
767音速の名無しさん (ワッチョイ dd20-FGhO)
2020/01/18(土) 01:45:13.31ID:bnm0K42P0 https://www.as-web.jp/rally/558915
ダカールラリー2020
二輪部門はモンスターエナジーホンダのリッキー・ブラベックが総合優勝
ホンダにとって1989年以来となる31年ぶりのダカールラリー総合優勝を獲得
レッドブルホンダもつづけ!
ダカールラリー2020
二輪部門はモンスターエナジーホンダのリッキー・ブラベックが総合優勝
ホンダにとって1989年以来となる31年ぶりのダカールラリー総合優勝を獲得
レッドブルホンダもつづけ!
768音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-E85n)
2020/01/18(土) 02:04:13.47ID:pwMQybHXa769音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9d-z4Jy)
2020/01/18(土) 05:05:51.89ID:hkjdturO0 >>765
トロロッソ(現アルファタウリ)が元ミナルディと言われてるのは称賛や罵倒を殊更強調する為の単なる手段だよ
トロロッソ(現アルファタウリ)が元ミナルディと言われてるのは称賛や罵倒を殊更強調する為の単なる手段だよ
770音速の名無しさん (ワッチョイW 22eb-YkH0)
2020/01/18(土) 14:32:57.36ID:dQsh+smD0771音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-6zBS)
2020/01/18(土) 15:37:48.86ID:oPQ7RhsQ0 確かに過剰な期待するファンほど期待が外れた時は悪堕するよなぁ
タッペンがホンダを称賛してるのはリとりあえず1年目頑張ったホンダに対して敬意を払ってるからだろう
だけど、成績が伴わなければ当然ドライバーはマシンやチームを批判する
今年は昨年より確実にハードル高くなってるので時には辛い言葉もあるだろうね
正直5勝は最低ラインだと思う
タッペンがホンダを称賛してるのはリとりあえず1年目頑張ったホンダに対して敬意を払ってるからだろう
だけど、成績が伴わなければ当然ドライバーはマシンやチームを批判する
今年は昨年より確実にハードル高くなってるので時には辛い言葉もあるだろうね
正直5勝は最低ラインだと思う
773音速の名無しさん (ワッチョイ 02eb-36M6)
2020/01/18(土) 17:57:29.17ID:5NurbYnD0 マルコが大口叩いてるから不安ですよー
774音速の名無しさん (ワッチョイ 92c9-HLSl)
2020/01/18(土) 17:59:21.28ID:HlZTYPYO0 マルコ「去年は5勝と言って3勝だったから今年は20勝とでも言っておけば…」
775音速の名無しさん (ワッチョイ 6ea3-6zBS)
2020/01/18(土) 18:44:06.85ID:CJ19UzT40 謙虚なマルコ博士の方が不安です
776音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
2020/01/18(土) 19:50:36.76ID:rebmOdnV0 >>767
31年ぶりって凄いな
31年ぶりって凄いな
777音速の名無しさん (ワッチョイ dda2-tokz)
2020/01/18(土) 20:41:27.91ID:nBA/3Zoj0 ハッタリなんていくらでも利かせればいいのさ
政治の世界、地球防衛軍wなんかみてごらんよ
政治の世界、地球防衛軍wなんかみてごらんよ
778音速の名無しさん (ラクペッ MM99-z4Jy)
2020/01/18(土) 20:44:19.30ID:XNg4WuyPM マルコ「今年の目標は6勝以上。充分に実現可能な数字だ」
780音速の名無しさん (ワッチョイWW a10b-rzMw)
2020/01/18(土) 21:54:43.00ID:xpZVOYLQ0 マルコが謙虚な時は本当に引き出しが無くなったと不安になる。
781音速の名無しさん (ワッチョイ c59b-xsPz)
2020/01/18(土) 22:09:45.59ID:FBU4fF7Z0 PUのパワー差が2%以内なら戦えると言ってたよね。
ホンダのPUはそこに入ったのは確か。
あと数Kwって言ってたよね。
楽しみですな、今年は。
今年は6台でバチバチやってほしいですね。
ホンダのPUはそこに入ったのは確か。
あと数Kwって言ってたよね。
楽しみですな、今年は。
今年は6台でバチバチやってほしいですね。
782音速の名無しさん (ワッチョイ 02f1-JESV)
2020/01/18(土) 22:18:59.60ID:cfWZZjqj0 俺は最低7勝を期待してる
783音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-A78j)
2020/01/18(土) 22:22:20.73ID:+RS2PvWW0784音速の名無しさん (ワッチョイWW b90b-udoo)
2020/01/18(土) 22:47:36.45ID:HADReV400 ボッタスがポチじゃなくて狂犬になればタイトル争いも最後までもつれそうなんだけどな
788音速の名無しさん (ワッチョイWW 2d84-zn+j)
2020/01/19(日) 02:00:39.95ID:Fw7WAc5H0 アーユーハンガリー?
789音速の名無しさん (ワッチョイ a98e-6zBS)
2020/01/19(日) 10:35:29.17ID:TffAC9sU0792音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ee3-U+Cl)
2020/01/19(日) 13:06:35.53ID:bSwKIRlE0 去年サボった分、今年はツルサキ燃料に頑張って貰おう。
レギュレーションが煮詰まる今年はシャシーもPUもトップチームに差はない。
ドライバーの腕とチームの戦略、特にタイヤ戦略の勝負だ。
レギュレーションが煮詰まる今年はシャシーもPUもトップチームに差はない。
ドライバーの腕とチームの戦略、特にタイヤ戦略の勝負だ。
793音速の名無しさん (スフッ Sd22-yyz/)
2020/01/19(日) 13:41:30.50ID:XF2ir5Mmd ニッシン!!
794音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-A78j)
2020/01/19(日) 15:18:07.80ID:if6gI84z0 >>789
大体1000馬力なのは色んなところで言われてるよ
例えば
https://www.as-web.jp/f1/469935?all
http://www.topnews.jp/2019/07/31/news/f1/183596.html
大体1000馬力なのは色んなところで言われてるよ
例えば
https://www.as-web.jp/f1/469935?all
http://www.topnews.jp/2019/07/31/news/f1/183596.html
795音速の名無しさん (ワッチョイ 02ee-JESV)
2020/01/19(日) 15:40:48.11ID:C7OB2vF/0 >>791
ちげーよ
ERSを含めての熱効率は単純計算できない
予めESをチャージしておく前提だと格段に良くなるし
決勝の連続ラップをシミュレーションするとかなり悪くなる
むしろあんたはどうやって計算した?
ICE単体の熱効率のデータでもあるの?
ちげーよ
ERSを含めての熱効率は単純計算できない
予めESをチャージしておく前提だと格段に良くなるし
決勝の連続ラップをシミュレーションするとかなり悪くなる
むしろあんたはどうやって計算した?
ICE単体の熱効率のデータでもあるの?
796音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ED0F)
2020/01/19(日) 23:25:06.94ID:z7jU+PJTM アルボン7勝フェスルタッペン3勝くらいすればチャンピオン狙えるだろう。
797音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-otum)
2020/01/20(月) 00:11:09.22ID:yoUkIbFa0 元ホンダプロジェクトリーダーの長谷川祐介氏→現在ホンダ中国の執行副総経理(副社長)
798音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-cqDN)
2020/01/20(月) 00:38:31.19ID:NnO5G95/a PUの性能は去年からまた伸びたみたいなことマルコが言ってたから期待しかない
本当の三つ巴の戦いになったら楽しそうだ
本当の三つ巴の戦いになったら楽しそうだ
799音速の名無しさん (アウアウイー Sa91-BRBf)
2020/01/20(月) 00:44:36.75ID:CO/XZkala そんなのインチキだろ
801音速の名無しさん (ワッチョイ c58e-6zBS)
2020/01/20(月) 07:42:30.55ID:CFev7b/U0 >>794,795
3年ほど前に散々議論されたが、忘れたのか。ニワカさんでは無い様なので
健忘症のご老人かな。
直すことは出来ないが進行を遅らせることは出来るらしいので早急な受診を
されたい。
メルセデスやフェラーリ、そしておそらくはルノーもインチキをしていたので、そ
の場合は1300馬力以上は可能なので、1000と言う数値はそこまでのインチキ
では無かったという意味だろう。ルノーはμsec単位の超過云々で失格と報道
されているが、実際は検出されたのはμsecだったと推測している。
3年ほど前に散々議論されたが、忘れたのか。ニワカさんでは無い様なので
健忘症のご老人かな。
直すことは出来ないが進行を遅らせることは出来るらしいので早急な受診を
されたい。
メルセデスやフェラーリ、そしておそらくはルノーもインチキをしていたので、そ
の場合は1300馬力以上は可能なので、1000と言う数値はそこまでのインチキ
では無かったという意味だろう。ルノーはμsec単位の超過云々で失格と報道
されているが、実際は検出されたのはμsecだったと推測している。
802音速の名無しさん (ワッチョイW 292d-hK/Z)
2020/01/20(月) 08:17:32.32ID:VqvW+d020 なら、ホンダもインチキしとるだろ
803音速の名無しさん (ワッチョイ e18e-6zBS)
2020/01/20(月) 12:27:52.55ID:b4ht0fZw0804音速の名無しさん (オイコラミネオ MM29-07N3)
2020/01/20(月) 12:37:57.99ID:g/ma54hPM >>798
本当は四つにならないとおかしいのに
本当は四つにならないとおかしいのに
805音速の名無しさん (アウアウエー Sa0a-0V1+)
2020/01/20(月) 12:39:55.19ID:vQJuJaxGa 他はインチキスキルを磨き
ホンダはマシンチューンを磨いただけさ
ホンダはマシンチューンを磨いただけさ
806音速の名無しさん (ワッチョイ 02ee-JESV)
2020/01/20(月) 13:21:14.62ID:1P5upwn+0 >>801
昔から見てはいるけど、毎日見てるわけじゃないよ
ようするにあんただって実際に何馬力出てるのかは不確定要素が多くてよくわからんってことだろ
熱効率から説明しろとか吹っかけておいて、結局何がしたかったのか
昔から見てはいるけど、毎日見てるわけじゃないよ
ようするにあんただって実際に何馬力出てるのかは不確定要素が多くてよくわからんってことだろ
熱効率から説明しろとか吹っかけておいて、結局何がしたかったのか
807音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-x0pT)
2020/01/20(月) 15:43:48.22ID:7NhUz876a ライバルに対してパワーや耐久性がどれだけ勝ってるのか劣るのかが重要
相対評価抜きの実馬力自慢に何の意味もない
相対評価抜きの実馬力自慢に何の意味もない
808音速の名無しさん (スッップ Sd22-7ABd)
2020/01/20(月) 16:35:08.34ID:hNVhqqlOd マックス曰く「ホンダPUは停止中も高回転でアイドリングさせなきゃいけない」らしいからな
どこソースか分かんないし5ch発のデマかもしれないけど
どこソースか分かんないし5ch発のデマかもしれないけど
809音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-nD5/)
2020/01/20(月) 16:39:03.31ID:im+4COL/a ソースがないということは貴方の妄想ということになるがよろしいか
810音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-hK/Z)
2020/01/20(月) 17:10:31.46ID:EuYHE+Ma0 そこの黒板色の女性
火事になっても宜しいと絶叫なさるのか
火事になっても宜しいと絶叫なさるのか
813音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-A78j)
2020/01/20(月) 18:21:50.95ID:00hnp8310 >>801
ルノーはそんな意味で使ってるのではなくて、ルノーPUは他のPUより優れてるという意味で使ってる
783では、781のPUのパワー差が2%というのはどのくらいかというのを概算するのに1000馬力を使ってる
概算するのに切りが良くて便利だから
実際の馬力が1000馬力より少なくても2%がどのくらいかには大して影響しない
もともと2%なんて恣意的な数字なんだから細かい数字など意味がない
ルノーはそんな意味で使ってるのではなくて、ルノーPUは他のPUより優れてるという意味で使ってる
783では、781のPUのパワー差が2%というのはどのくらいかというのを概算するのに1000馬力を使ってる
概算するのに切りが良くて便利だから
実際の馬力が1000馬力より少なくても2%がどのくらいかには大して影響しない
もともと2%なんて恣意的な数字なんだから細かい数字など意味がない
814音速の名無しさん (NPW 0H01-bFFJ)
2020/01/20(月) 18:29:01.34ID:kkBqSP6oH モータースポーツジャーナリストに粘着ストーキングする変質者に注意
嘘を交えて今宮さんを侮辱・名誉毀損していた みかんはっさく(@mikanhassaku)さん
https://i.imgur.com/XxqhLN9.jpg
https://i.imgur.com/3aXX5u1.jpg
https://i.imgur.com/Ayf8b5s.jpg
今宮さんが亡くなった途端、嘘を交えて手のひらを返す みかんはっさく(@mikanhassaku) さん
https://i.imgur.com/QNmSFH5.jpg
嘘を交えて米家さんを侮辱・名誉毀損する みかんはっさく(@mikanhassaku) さん
https://i.imgur.com/WHi6DWw.jpg
嘘を交えて今宮さんを侮辱・名誉毀損していた みかんはっさく(@mikanhassaku)さん
https://i.imgur.com/XxqhLN9.jpg
https://i.imgur.com/3aXX5u1.jpg
https://i.imgur.com/Ayf8b5s.jpg
今宮さんが亡くなった途端、嘘を交えて手のひらを返す みかんはっさく(@mikanhassaku) さん
https://i.imgur.com/QNmSFH5.jpg
嘘を交えて米家さんを侮辱・名誉毀損する みかんはっさく(@mikanhassaku) さん
https://i.imgur.com/WHi6DWw.jpg
815音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-otum)
2020/01/20(月) 19:00:48.97ID:yoUkIbFa0 >>814 お前も異常な粘着ストーカーだろ
いろんなスレに気持ち悪い事するなクズ
いろんなスレに気持ち悪い事するなクズ
816音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-xMqR)
2020/01/20(月) 19:33:24.85ID:bZxQcqQfa 今年の目標は10勝以上でしょ
フェラーリが堕ちそうだし割と現実的じゃね?
フェラーリが堕ちそうだし割と現実的じゃね?
817音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/20(月) 20:45:30.03ID:YaoXXqPg0 メルセデスはまだまだ引き出しがあるから不気味だ
今年はより知能合戦になるな
ホンダの引き出しがより増えていることを望む
今年はより知能合戦になるな
ホンダの引き出しがより増えていることを望む
818音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/20(月) 20:56:06.16ID:YaoXXqPg0 アウタウリ号の旧レッドブル化がさらに進むだろうから
そのギャップで最新版がどのように適正なセッティングを見つけていけるかだな
ツインチームの利点ではある
そのギャップで最新版がどのように適正なセッティングを見つけていけるかだな
ツインチームの利点ではある
819音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/20(月) 20:57:52.95ID:YaoXXqPg0 そのため、ガスリーの役割は極めて重要だ
トトはそこに期待している
トトはそこに期待している
820音速の名無しさん (ワッチョイ a170-0hUg)
2020/01/20(月) 22:29:02.03ID:nqAl3kKb0 エンジンが2ストになればフェラーリもメルセデスもオイル燃やし放題
821音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
2020/01/20(月) 22:41:14.59ID:YaoXXqPg0 マンネリ化してきたので、ガラッと変えて刺激(付加価値)を付けたいのか本音というところだろう
822音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9d-z4Jy)
2020/01/20(月) 23:00:15.43ID:/i8BU47r0 最大の目的はサウンドの改善だろうな
気筒数を制限した辺りからエンジンサウンドには批判が出ていたがPU化した事で一気に不満爆発したから
気筒数を制限した辺りからエンジンサウンドには批判が出ていたがPU化した事で一気に不満爆発したから
823音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ED0F)
2020/01/20(月) 23:03:07.01ID:cs4o8xO9M フェラーリ、マクラーレンがメルセデス型のノーズに変えてレッドブルが相変わらず掃除機だったら今年もダメだろう。
824音速の名無しさん (ワッチョイ a10b-A78j)
2020/01/20(月) 23:18:31.50ID:l3Yk64K90 ノーズで決まるなんて単純でお気楽でいいな〜
(2017年トロロッソより)
(2017年トロロッソより)
825音速の名無しさん (ワッチョイ a170-0hUg)
2020/01/20(月) 23:24:36.47ID:nqAl3kKb0 メルセデスのノーズはお茶の水博士の鼻
by小倉茂徳
by小倉茂徳
826音速の名無しさん (ワッチョイ 6ea3-6zBS)
2020/01/21(火) 01:06:10.17ID:NVgQozj20 MGU-Hでタービン回して加給2stエンジンか?
828音速の名無しさん (ワッチョイWW 2d6e-U+Cl)
2020/01/21(火) 01:42:59.53ID:PvqBxFSH0 エイドリア〜ン、仕事してくれよー
829音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9d-z4Jy)
2020/01/21(火) 01:52:17.94ID:VRHdKQKE0 >>828
エイドリアン「はい、すぐに犬のトリミングをします」
エイドリアン「はい、すぐに犬のトリミングをします」
830音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-zO8v)
2020/01/21(火) 10:21:33.27ID:bQdwOTjy0 エイドリアン・フェルナンデス「呼んだ?」
831音速の名無しさん (ワッチョイWW 4259-NfCY)
2020/01/21(火) 10:29:37.21ID:qlcLtMhU0 2ストエンジンが市販車でも復活するってこと???
昔、2ストの軽自動車があったのは知ってるが、フェラーリとかベンツが2スト載せるの??
昔、2ストの軽自動車があったのは知ってるが、フェラーリとかベンツが2スト載せるの??
832音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-gQSF)
2020/01/21(火) 10:49:01.24ID:uiAmX4hha 市販車には載せないだろ。もし載せるなら小排気量車だけど開発費考えるとそっちもあやしい。
833音速の名無しさん (アメ MMb5-gzGK)
2020/01/21(火) 10:54:14.51ID:VxLnVqwFM FIAが言ってるのは2st対向ピストンエンジンのことだろ
効率も良いらしいし
FEに対抗してエコっぽいエンジン拾ってきてエコ宣伝に使っただけだと思うけどさ
効率も良いらしいし
FEに対抗してエコっぽいエンジン拾ってきてエコ宣伝に使っただけだと思うけどさ
834音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-A78j)
2020/01/21(火) 12:28:09.50ID:K6FnwMp10 ルノーかメルセデスが既に2ストを開発してるんじゃないか?
それでまたアドバンテージを取ろうとして2ストを異様に推してるということはないのか?
環境とかサウンドとか適当な理由をつけてるだけなんじゃないか?
それでまたアドバンテージを取ろうとして2ストを異様に推してるということはないのか?
環境とかサウンドとか適当な理由をつけてるだけなんじゃないか?
835音速の名無しさん (ワントンキン MMf9-8CXU)
2020/01/21(火) 12:37:48.10ID:q/OQzrWhM >>833
FIAじゃなくF1(リバティ)ね、2ストの話は
F1技術部門トップのパット・シモンズが言ってる
F1のパット・シモンズ「2ストロークと合成燃料でF1はフォーミュラEよりもエコになる」
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
「2025年まで現行PUを継続するのは次のPUを真剣に考えるため」
「新しい技術によって非常に効率的で低排出ガスの2ストロークエンジンが可能になる」
「効率を上げる合成燃料の導入も進める」
「新エンジンを検討するワーキンググループを設ける予定」
F1の方向性を決めるのがリバティと各チームで、監督審判かFIAだよ
FIAじゃなくF1(リバティ)ね、2ストの話は
F1技術部門トップのパット・シモンズが言ってる
F1のパット・シモンズ「2ストロークと合成燃料でF1はフォーミュラEよりもエコになる」
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e
「2025年まで現行PUを継続するのは次のPUを真剣に考えるため」
「新しい技術によって非常に効率的で低排出ガスの2ストロークエンジンが可能になる」
「効率を上げる合成燃料の導入も進める」
「新エンジンを検討するワーキンググループを設ける予定」
F1の方向性を決めるのがリバティと各チームで、監督審判かFIAだよ
836音速の名無しさん (スップ Sd22-32cW)
2020/01/21(火) 12:41:08.24ID:JQkCAyf0d 2輪のNSR500は2002年で幕を下ろしたが
2ストのノウハウが無い訳じゃ無さそうだし
何とかなりそうな気がする
まぁ2輪よりトルク出さんとあかんけど
2ストのノウハウが無い訳じゃ無さそうだし
何とかなりそうな気がする
まぁ2輪よりトルク出さんとあかんけど
838音速の名無しさん (ワンミングク MM52-ED0F)
2020/01/21(火) 13:11:21.04ID:YsKj6IAOM ま〜たジジィがキモい発言してやがるな。
フェルスタッペン取られるのが怖かったとかサインツ扱き下ろしたり。
メルセもフェラも必要としてね〜し異常な持ち上げ方が毎度キモい。
サインツのコメントもいちいち言う必要無いし今の活躍を当り障り無く誉めてればそれでいいだろ。
サインツいつかチャンピオンになって見返してやったら面白いのにな。
フェルスタッペン取られるのが怖かったとかサインツ扱き下ろしたり。
メルセもフェラも必要としてね〜し異常な持ち上げ方が毎度キモい。
サインツのコメントもいちいち言う必要無いし今の活躍を当り障り無く誉めてればそれでいいだろ。
サインツいつかチャンピオンになって見返してやったら面白いのにな。
839音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-hK/Z)
2020/01/21(火) 13:42:56.80ID:qdj/e0jn0 KTMのFI2st欲しいわ
今時、ガススタで混合燃料作るのメンドくさい
今時、ガススタで混合燃料作るのメンドくさい
840音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-SZwV)
2020/01/21(火) 13:50:27.19ID:tKs2tK6W0 YZR、ガンマ、NSRの復活やな!
841音速の名無しさん (ワッチョイ 02eb-36M6)
2020/01/21(火) 15:32:33.77ID:rrprbLBt0 ロータリーでお願いします
843音速の名無しさん (ワッチョイWW bd92-7ABd)
2020/01/21(火) 16:16:37.11ID:YXEme/cy0 いたずらにローテク化してスポーツ性を出させるのは機械を扱う競技として間違ってると思うんだけどなあ
844音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9d-z4Jy)
2020/01/21(火) 17:04:21.97ID:VRHdKQKE0 ナイキ「そうだそうだ!」
845音速の名無しさん (アウウィフWW FF05-U+Cl)
2020/01/21(火) 17:19:02.84ID:qJaJAKXEF かと言って、陸上界ではナイキのハイテクシューズの使用が議論の的になっている、難しいのう。
846音速の名無しさん (ワッチョイWW 418a-z+34)
2020/01/21(火) 17:28:46.13ID:sIN3MPMO0 別にローテクじゃないだろ
847音速の名無しさん (ワッチョイWW bd92-7ABd)
2020/01/21(火) 17:35:39.26ID:YXEme/cy0 2ストロークなんて焼き玉に毛が生えたようなもんだろ
848音速の名無しさん (ワッチョイWW ee9a-2rZr)
2020/01/21(火) 18:01:07.46ID:ews67chE0 対向ピストンにしたら必然的に2stになるってだけで2stにするのは目的じゃなかろう
849音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-hK/Z)
2020/01/21(火) 18:09:57.69ID:qdj/e0jn0 2stは排ガスクリア出来なかったのと、燃費の悪さ、混合燃料の不便さで消えたんやろ
オイルモクモク撒き散らして走るイメージしか無いな
KTMはEuro4どうやってクリアしたんだろか
オイルモクモク撒き散らして走るイメージしか無いな
KTMはEuro4どうやってクリアしたんだろか
850音速の名無しさん (ラクペッ MM99-z4Jy)
2020/01/21(火) 18:13:19.09ID:N3+iUGJrM 20〜30年前に車やバイクに搭載されてた2ストエンジンなら確かにローテクだろうけどな
構造や素材を変える事によって効率を向上させて現代に甦るのならそれはローテクじゃなくむしろハイテクだわ
EVもそうだし
そもそも今議論されてるのは対向ピストンエンジンなんだからNSRなんかのエンジンと同列には語れまいて
構造や素材を変える事によって効率を向上させて現代に甦るのならそれはローテクじゃなくむしろハイテクだわ
EVもそうだし
そもそも今議論されてるのは対向ピストンエンジンなんだからNSRなんかのエンジンと同列には語れまいて
852音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-gQSF)
2020/01/21(火) 18:20:54.90ID:uiAmX4hha >>849
混合燃料って芝刈り機じゃ無いんだから。オートバイじゃ分離給油が普通だったぞ。
混合燃料って芝刈り機じゃ無いんだから。オートバイじゃ分離給油が普通だったぞ。
853音速の名無しさん (ワッチョイW 462d-hK/Z)
2020/01/21(火) 18:26:59.52ID:qdj/e0jn0854音速の名無しさん (スップ Sd82-koPA)
2020/01/21(火) 18:31:24.54ID:9xA5tmi9d >>831
対向ピストン2ストロークエンジンはシリーズハイブリッドの発電用として有望視して研究を進めているグループがある。
対向ピストン2ストロークエンジンはシリーズハイブリッドの発電用として有望視して研究を進めているグループがある。
855音速の名無しさん (ラクペッ MM99-z4Jy)
2020/01/21(火) 18:36:58.78ID:N3+iUGJrM >>853
モトクロッサーやサーキット専用レーシングバイクは混合燃料を使ってたけど公道用のバイクはかなり大昔から分離給油だよ
モトクロッサーやサーキット専用レーシングバイクは混合燃料を使ってたけど公道用のバイクはかなり大昔から分離給油だよ
856音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-aiYy)
2020/01/21(火) 19:05:00.04ID:VsLuMSSZa 対抗ピストン2stっていろんな形式が考案されてきたからFIAの推してるのがどんな構造なのかわからん。
ただどれもエンジン幅が広くなってダウンフォースが低下しそうに見える。
ただどれもエンジン幅が広くなってダウンフォースが低下しそうに見える。
859音速の名無しさん (オッペケ Srd1-EVw2)
2020/01/21(火) 22:58:38.08ID:X3IHfoK4r ディーゼルのロータリーエンジン開発まーだー?
860音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-gQSF)
2020/01/21(火) 23:17:59.50ID:uiAmX4hha ロータリーだとシールが抜けるから無理。
861音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-JYir)
2020/01/22(水) 00:13:35.75ID:J6qgMoS00 ノータリンエンジンがお似合いだ
862音速の名無しさん (アメ MM0b-CPcZ)
2020/01/22(水) 00:26:32.42ID:k0C1LAikM864音速の名無しさん (ワッチョイ 8770-D7No)
2020/01/22(水) 01:14:09.89ID:SwEJnNDf0 ロータリーエンジンはEVの発電用エンジンとして開発中じゃなかった?
note eパワーみたいな感じ
note eパワーみたいな感じ
865音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-19G1)
2020/01/22(水) 01:29:23.45ID:EN6mHSI40 水素ロリータと同じで出す出す詐欺
マツダは経営が怪しくなる度に思い出したようにロリータを持ち出す。
マツダは経営が怪しくなる度に思い出したようにロリータを持ち出す。
866音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-CxQW)
2020/01/22(水) 01:41:30.31ID:a7LRU8vmM 予測変換で性癖がバレてしまうのは悲しいな
867音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-RMi8)
2020/01/22(水) 02:22:48.90ID:g5AT42z00 面白いと思ってやってるんだろうよ……
868音速の名無しさん (アウアウイー Sa7b-DQud)
2020/01/22(水) 04:13:31.10ID:hfoZCvgja ホワイトロータリー
869音速の名無しさん (ワッチョイ 478e-9rwV)
2020/01/22(水) 06:04:06.70ID:uBCwvMj/0870音速の名無しさん (ワッチョイWW a76e-++jL)
2020/01/22(水) 07:53:36.14ID:ENvAfnkr0 マツダはスカイアクティブが不発で三菱のGDIの二の舞になりつつあるからな。
困った時のロータリーだ。
困った時のロータリーだ。
871音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/22(水) 08:17:22.18ID:elKNf1Yvp いくら低燃費の技術がすごくてもその分購入費上がったら意味ないんだよなぁ
873音速の名無しさん (ワッチョイW a72d-sOFI)
2020/01/22(水) 09:32:16.59ID:EVzYR64W0 マツダ買うかBMWのディーゼル買うかってなぐらい同じ価格帯やん
874音速の名無しさん (ワッチョイ 478e-9rwV)
2020/01/22(水) 10:38:19.73ID:uBCwvMj/0875音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-Pw7L)
2020/01/22(水) 11:09:49.45ID:McjVZpQEM マツダのスカイアクティブは
エンジンの燃費 一般エンジンと変わらず
加速 少しだけ良い
ハイオクをいれるとパワーダウン
価格 高度な加工精度を要するために5倍に跳ね上がる
いいところが全く見当たらないクソエンジン
エンジンの燃費 一般エンジンと変わらず
加速 少しだけ良い
ハイオクをいれるとパワーダウン
価格 高度な加工精度を要するために5倍に跳ね上がる
いいところが全く見当たらないクソエンジン
876音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-Pw7L)
2020/01/22(水) 11:10:56.69ID:McjVZpQEM 物凄い高精度な加工やってエンジン作って超高圧縮比を実現したけど
結果としての燃費は別にフツーですってバカじゃん
まさかそんなおバカな話しだとは思って無かったわ
騙されたな
これじゃマツダはダメだな
結果としての燃費は別にフツーですってバカじゃん
まさかそんなおバカな話しだとは思って無かったわ
騙されたな
これじゃマツダはダメだな
877音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-Pw7L)
2020/01/22(水) 11:11:39.89ID:McjVZpQEM 【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】これまでにない加速を実感するも、あえて選ぶ理由が見えにくい…御堀直嗣
https://s.response.jp/article/2019/11/25/329130.html
いい車だが割高なのでディーゼルかプリウス買ったほうがいいだとよ
https://s.response.jp/article/2019/11/25/329130.html
いい車だが割高なのでディーゼルかプリウス買ったほうがいいだとよ
878音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-Pw7L)
2020/01/22(水) 11:12:20.22ID:McjVZpQEM やっぱ最高なのはルノーだな!
さてと邪魔したわ
さてと邪魔したわ
879音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-IB1m)
2020/01/22(水) 11:21:21.76ID:6NWUuwZmM マツダアンチがこんなところで暴れるのか。病気だなこりゃ
880音速の名無しさん (スップ Sdff-k5JB)
2020/01/22(水) 12:49:24.06ID:hK2NkSZ6d スカイアクティブはD以外買う奴はアホ
881音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-19G1)
2020/01/22(水) 13:02:22.37ID:+XOh1C8La スカイアクティブXはパワーも燃費も怪しいもんだ。
スーパーチャージャーにマイルドHEVまで付いてるんだろ。
スーパーチャージャーにマイルドHEVまで付いてるんだろ。
882音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f55-++jL)
2020/01/22(水) 14:26:59.60ID:UHwnHc1c0 マツダの人見とか言うスカイアクティブの親玉のデブが、あーだこーだと理屈こねてスカイアクティブを正当化しようとする姿が見苦しい。
浅木さんの爪の垢を煎じて飲めと。
浅木さんの爪の垢を煎じて飲めと。
883音速の名無しさん (スフッ Sd7f-kSr7)
2020/01/22(水) 14:31:33.91ID:/Y305q2Od 無能年寄りがスレチの市販車談義始めると止まらないのは知ってるよ
884音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-Jq7D)
2020/01/22(水) 14:44:23.42ID:EIux7bL70 黙ってアストンかNSX買え
市販車の話終わり
市販車の話終わり
885音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-k00w)
2020/01/22(水) 14:59:15.55ID:xvTyUIAKa 赤牛缶も薦めれ
886音速の名無しさん (ワッチョイWW 870e-ux9h)
2020/01/22(水) 15:35:14.36ID:z5W3TXEx0 アキュラレッドブルレーシングはいつ頃誕生しそうですかね?
887音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-ktFp)
2020/01/22(水) 16:02:10.28ID:xWiJ5QbeM スカイアクティブもヨーロッパのメーカーが作ったら大絶賛
自動車評論家なんてこんなもん
自動車評論家なんてこんなもん
888音速の名無しさん (ワッチョイWW 870b-iT0W)
2020/01/22(水) 16:05:03.68ID:lHfr3+WY0 アロンソもトヨタで大活躍。
素晴らしいドライバー。
素晴らしいドライバー。
889音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-1xIs)
2020/01/22(水) 16:11:02.70ID:yKht8lGK0 おうずっとトヨタにくっついてろRBに近寄らなくて良いぞ
890音速の名無しさん (アメ MM0b-CPcZ)
2020/01/22(水) 16:58:30.31ID:1CDDJe/7M アロンソはアンドレッティ(ホンダエンジン)でインディ500に出るのかね?
もし出たらアロンソはホンダがNGとか言えなくなるな
もし出たらアロンソはホンダがNGとか言えなくなるな
891音速の名無しさん (ワッチョイWW 870b-iT0W)
2020/01/22(水) 17:01:48.93ID:lHfr3+WY0 グローバルで地球に優しく環境対策もビジネスも上手く、トップシュアを誇るトヨタ。
、、
かたや主力車種FITで先代から続くリコール連発の上に新型までる前から不具合発覚のホンダ。
、、
かたや主力車種FITで先代から続くリコール連発の上に新型までる前から不具合発覚のホンダ。
893音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-9VUD)
2020/01/22(水) 17:55:31.89ID:JhM5w9HYM トヨタはF1には関係ないんで完全にスレチだな
無理矢理関連付けて昔の参戦時の話を蒸し返されたくもないだろうし
無理矢理関連付けて昔の参戦時の話を蒸し返されたくもないだろうし
894音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-19G1)
2020/01/22(水) 18:49:29.96ID:aIULZe+za マツダ正念場 「X」エンジン目標未達、FR開発遅れ
マツダが苦しんでいる。
ようやく投入した新型ガソリンエンジン「スカイアクティブX」は、目標性能に達しないと映る。新しい大型車用プラットフォーム(PF)の開発は、大きく遅れる。
ロータリーエンジンの投入は、無期限延期。難しい技術への挑戦は応援したいが、実力が追いつかない。
「身の丈」を見つめる時期だろう。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03326/?n_cid=nbpnxt_fbadppa_it
マツダが苦しんでいる。
ようやく投入した新型ガソリンエンジン「スカイアクティブX」は、目標性能に達しないと映る。新しい大型車用プラットフォーム(PF)の開発は、大きく遅れる。
ロータリーエンジンの投入は、無期限延期。難しい技術への挑戦は応援したいが、実力が追いつかない。
「身の丈」を見つめる時期だろう。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03326/?n_cid=nbpnxt_fbadppa_it
895音速の名無しさん (スプッッ Sdff-k5JB)
2020/01/22(水) 19:06:07.91ID:ROuXM6m7d 「ホンシン」というキモい造語を使う馬鹿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579679434/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579679434/
896音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-k00w)
2020/01/22(水) 19:43:16.81ID:xvTyUIAKa 何だかんだでバルセロナテストまで1ヶ月切ったな
長いようで短い冬休み
長いようで短い冬休み
897音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-ZiJj)
2020/01/22(水) 19:53:22.95ID:pXfIvCuS0 開幕から優勝争い期待してます。
898音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
2020/01/22(水) 19:54:07.78ID:HGjemQBXa 開幕からスタートダッシュ出来ないとメルセデスには勝てない。
899音速の名無しさん (ワッチョイ 5f50-pNis)
2020/01/22(水) 20:29:48.34ID:LeexU+EF0 普通にトップ走るかマイナーな問題抱えて
解決に数レース費やすかの二択でしょ?
それ以外はちょっと考えられない
解決に数レース費やすかの二択でしょ?
それ以外はちょっと考えられない
900音速の名無しさん (ワッチョイ bf98-V1vN)
2020/01/22(水) 20:35:19.18ID:h/uOUfDr0 アロンソ、気がついたら一人ぼっちになってしまったね。
気にしてないか、本人は
気にしてないか、本人は
901音速の名無しさん (ワッチョイ 876e-9rwV)
2020/01/22(水) 21:15:24.06ID:vhyinrO/0 眉毛はつまみ食いのクソ野郎だからね
ヨタはいいように利用されてかわいそうw
ヨタはいいように利用されてかわいそうw
902音速の名無しさん (アメ MM0b-CPcZ)
2020/01/22(水) 22:59:45.57ID:1CDDJe/7M 今年は追い風に弱いとか言うなよ〜
対策しとけよ〜
対策しとけよ〜
903音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-cKaM)
2020/01/23(木) 00:58:21.83ID:dg9fkFTs0 >>901
と、糞以下が言ってます。
と、糞以下が言ってます。
904音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-CxQW)
2020/01/23(木) 02:26:20.17ID:J/ju7C/SM なんでかイラッとするw
https://i.imgur.com/CCP9hPo.jpg
https://i.imgur.com/CCP9hPo.jpg
905音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-MbLZ)
2020/01/23(木) 03:25:34.11ID:2mLcRsKC0 今年こそはトトの机叩きをたくさん見たいね
去年はブラジルで見損ねたし
あの日トトいたら机破壊していただろうw
去年はブラジルで見損ねたし
あの日トトいたら机破壊していただろうw
908音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-V1vN)
2020/01/23(木) 07:23:22.47ID:YikzA3Uz0 オコンは人をイラつかせる才能みたいなものがあるよね
910音速の名無しさん (スッップ Sd7f-Nrnp)
2020/01/23(木) 09:14:07.80ID:skdkfNDXd マルコ
エンジンは良い伸びを見せている
あとはシャシーだ
エンジンは良い伸びを見せている
あとはシャシーだ
911音速の名無しさん (ワッチョイ a76e-Jq7D)
2020/01/23(木) 09:55:52.31ID:Doo9LTsV0 オコンはガスリーと仲直りしろよ。
912音速の名無しさん (ワッチョイWW 870b-iT0W)
2020/01/23(木) 10:34:53.48ID:kbZdH/6S0 あまり言わない方だけど、それでもこの顔だけは性的に受け付けられない。
長く見れない。
長く見れない。
913音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-Jq7D)
2020/01/23(木) 11:32:28.29ID:lMif969W0914音速の名無しさん (ワッチョイW 7fef-ajuj)
2020/01/23(木) 11:53:53.64ID:f09/ccU+0 エンジンの火入れイベントはまだか?
915音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-CEr6)
2020/01/23(木) 12:41:13.67ID:3LSltPVvM https://formula1-data.com/article/renault-say-honda-f1-power-unit-still-one-step-behind
レミー・タフィンも立場厳しいんだろな。
最近は他社からは話題にすら登らないけど。
レミー・タフィンも立場厳しいんだろな。
最近は他社からは話題にすら登らないけど。
916音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-Jvpe)
2020/01/23(木) 15:06:21.02ID:6FR5bvSc0917音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f59-kSr7)
2020/01/23(木) 16:40:33.39ID:j/qVGLob0918音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-9rwV)
2020/01/23(木) 16:46:06.28ID:PxQlCyIB0 数少ない表彰台のチャンスを2回も取られて年間でも危うくトロに負けそうになってたんだから
客観的に見ても一昨年よりはるかに差がつまってると思ったわ・・・
客観的に見ても一昨年よりはるかに差がつまってると思ったわ・・・
919音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-9VUD)
2020/01/23(木) 17:14:54.48ID:IZyyx+bZM 短小包茎早漏のくせに俺は凄いんだぜって言ってるオッサン(バカアンチ)と大して変わらんよなルノーさんはw
920音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-CxQW)
2020/01/23(木) 18:05:37.95ID:e8mt7/2KM922音速の名無しさん (ワッチョイW bf2d-sOFI)
2020/01/23(木) 18:20:22.88ID:59X+x6Y60 >>915
ホンダは最弱20kw差
具体的な数字書いてくれて、多分事実なんやろ
明らかに違うようなら、ホンダや他チームが反論するやろ
ホンシンだけ必死こいて否定しとるが、
ホンダがテクノロジーでライバルに勝ってると思ってないでしょ?
こんな取り付けでタービン回ってたの?って社内から言われるぐらいの技術力で、何で勝ってるなんて思えるんだか…
今のPUって、メルセデスやフェラーリが作り上げたテクノロジーのコピーしかしとらんやん?
現レギュのPUテクノロジーで、ホンダが世界やライバルに先行する技術ってあるん?
ほんまに不思議やわ
ホンダは最弱20kw差
具体的な数字書いてくれて、多分事実なんやろ
明らかに違うようなら、ホンダや他チームが反論するやろ
ホンシンだけ必死こいて否定しとるが、
ホンダがテクノロジーでライバルに勝ってると思ってないでしょ?
こんな取り付けでタービン回ってたの?って社内から言われるぐらいの技術力で、何で勝ってるなんて思えるんだか…
今のPUって、メルセデスやフェラーリが作り上げたテクノロジーのコピーしかしとらんやん?
現レギュのPUテクノロジーで、ホンダが世界やライバルに先行する技術ってあるん?
ほんまに不思議やわ
923音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-CxQW)
2020/01/23(木) 18:28:13.73ID:e8mt7/2KM >>922
20kwという具体的な数字はレミータフィンによる推測値であって両者を実際に計測した実測値ではない
20kwという具体的な数字はレミータフィンによる推測値であって両者を実際に計測した実測値ではない
924音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-1Via)
2020/01/23(木) 18:29:53.18ID:7DctqoJhM ルノーは去年までライバルにホンダの名前出さなかったけどちゃんとホンダって言うようなったんか
925音速の名無しさん (ワッチョイWW 870b-iT0W)
2020/01/23(木) 18:30:42.30ID:kbZdH/6S0 女性に質問です。
オコンドライバーの顔は性的にツケつけられる?
異性の観点が聞きたい。
オコンドライバーの顔は性的にツケつけられる?
異性の観点が聞きたい。
927音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f8e-ZjSf)
2020/01/23(木) 18:44:30.52ID:3v2YzzF60928音速の名無しさん (ワッチョイWW 870e-ux9h)
2020/01/23(木) 19:19:23.10ID:VbPYxHvf0 凄いねールノーは凄い凄い
929音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-Jq7D)
2020/01/23(木) 20:15:38.81ID:X+X6aUJv0 ワークス勢で昨年唯一表彰台乗れてない最弱ルノーあわれだな
リカルド 「ルノーはマクラーレンより劣ることを受け入れる必要がある」
リカルド 「ルノーはマクラーレンより劣ることを受け入れる必要がある」
930音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-FkkX)
2020/01/23(木) 20:29:50.09ID:dg9fkFTs0931音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-FkkX)
2020/01/23(木) 20:38:53.39ID:dg9fkFTs0 それにしてもホンシン(ネトウヨ)はホンダの都合のいい(メルセデスと同等)記事のはすぐ信じて、ホンダPUの都合の悪い記事(一番下)が出たら、嘘だ、そんなはずではないww
キモイオッサン達は単純でもう狂ってるねww
キモイオッサン達は単純でもう狂ってるねww
932音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-1kxO)
2020/01/23(木) 20:43:50.38ID:nQIKhy3L0 またいつもの沸いてんのw
エンジンの話するな言うて、自分はホンダの話しかしてないアホ
エンジンの話するな言うて、自分はホンダの話しかしてないアホ
933音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-9VUD)
2020/01/23(木) 20:44:46.37ID:kcMch7GhM まぁそりゃ最弱ワークス&最弱PUのルノーの言葉より連覇のメルセデスの言葉のが遥かに説得力あるもんなw
バカは負け犬の言葉に縋るしかないw
バカは負け犬の言葉に縋るしかないw
934音速の名無しさん (スッップ Sd7f-fuq3)
2020/01/23(木) 21:03:20.74ID:5dGPV0S5d 「ホンシン」というキモい造語を使う馬鹿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579679434/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579679434/
935音速の名無しさん (ワッチョイWW bf9a-CEr6)
2020/01/23(木) 21:18:45.18ID:cKLIAgsb0 「4台のマシンを走らせれば、問題を特定する機会が4倍になる。しかし、開発に関しては何も得られない」
開発トップがこんなとかもうねw
リカルドはさっさと再就職先探したほうがいいな。
開発トップがこんなとかもうねw
リカルドはさっさと再就職先探したほうがいいな。
936音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-MbLZ)
2020/01/23(木) 21:46:16.05ID:2mLcRsKC0 エクソンモービルと契約延長か
ツルサキ今年こそ仕事しろよな
ツルサキ今年こそ仕事しろよな
937音速の名無しさん (ワッチョイWW 870b-iT0W)
2020/01/23(木) 21:50:23.43ID:kbZdH/6S0 >>927
ここのホン〇関係者のIPログチエックの粘着の方がすごいよ。
ここのホン〇関係者のIPログチエックの粘着の方がすごいよ。
938音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-CxQW)
2020/01/23(木) 22:00:02.64ID:e8mt7/2KM あいぴーろぐちぇっく?
939音速の名無しさん (ワッチョイWW bfcc-1xIs)
2020/01/23(木) 22:04:13.45ID:NJWcbFPq0 IP?ログ?チェック?
940音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-9VUD)
2020/01/23(木) 22:12:46.09ID:bplWvxUea ひがい-もうそう【被害妄想】
自分が他人から、ありもしない危害を受けていると思い込むこと。精神疾患にしばしば見られる。▽「妄想」は根拠もないのに、あることを真実と確信し、いくらその誤りを立証しても承知しないこと。もと、仏教語でよこしまな思いをいう。
三省堂
自分が他人から、ありもしない危害を受けていると思い込むこと。精神疾患にしばしば見られる。▽「妄想」は根拠もないのに、あることを真実と確信し、いくらその誤りを立証しても承知しないこと。もと、仏教語でよこしまな思いをいう。
三省堂
941音速の名無しさん (ミカカウィWW FF6b-IB1m)
2020/01/23(木) 22:40:59.37ID:Iw3u+QQbF942音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-SPG9)
2020/01/23(木) 22:43:37.64ID:rrWJxMhsa 実際にルノーPUがメルセデス超えてるならマクラーレンの間の悪さは半端ないな
943音速の名無しさん (ワッチョイWW e78e-ZjSf)
2020/01/23(木) 23:20:00.54ID:i191vpHj0 オコンドライバー
944音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-DMri)
2020/01/23(木) 23:43:49.87ID:4JjQTAITM 史上最年少でデビューしても最年少チャンピオンになれない時点で天才でも何でも無いな魚人は。
945音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Jq7D)
2020/01/24(金) 00:00:50.92ID:o+/qvspx0 オコンがまたタッペンにぶつけてきたら、もう許さん
946音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-MbLZ)
2020/01/24(金) 00:10:34.25ID:IFfdm0lz0 さすがに次やったらヨスが始末するだろ
947音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-CxQW)
2020/01/24(金) 00:35:35.47ID:fmCAa2IRM G13「引き受けよう」
948音速の名無しさん (ワッチョイW 5ff8-ajuj)
2020/01/24(金) 00:47:08.84ID:r+72+PTR0 >>942
マジでこのコメントをザイドルに持ってってコメント
とってきて欲しい
「この話は本当か?本当ならあなたはマヌケだとのそしりを免れないが?」
くらいの煽り気味で質問してくれ英国ジャーナリストさん
マジでこのコメントをザイドルに持ってってコメント
とってきて欲しい
「この話は本当か?本当ならあなたはマヌケだとのそしりを免れないが?」
くらいの煽り気味で質問してくれ英国ジャーナリストさん
950音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-nWQB)
2020/01/24(金) 02:46:46.36ID:4O0rAwxka Netflixの2019のドキュメントがもうすぐ公開だけど今年もレッドブル中心だろうから楽しみだわ
そして今年は大躍進して来年またニャニャしたいな
そして今年は大躍進して来年またニャニャしたいな
951音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-nWQB)
2020/01/24(金) 02:49:32.98ID:4O0rAwxka リカルドに関してはタッペンの才能から逃げた部分も有るから仕方ない
Netflix見た人ならわかると思うがルノーと契約した年のリカルドは自分を高く売る事しか考えてなかった
当然残ってタッペンに敗北したら自分の価値が大暴落するのが怖かったんだよ
でもホーナーの発表した時の悲しい顔は切なかったわ
Netflix見た人ならわかると思うがルノーと契約した年のリカルドは自分を高く売る事しか考えてなかった
当然残ってタッペンに敗北したら自分の価値が大暴落するのが怖かったんだよ
でもホーナーの発表した時の悲しい顔は切なかったわ
952音速の名無しさん (ワッチョイ 5feb-UqN9)
2020/01/24(金) 03:14:56.99ID:GJlEhg0h0 1000馬力超えのルノーが必死なのはなぜだろう?w
954音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-9rwV)
2020/01/24(金) 05:26:33.03ID:g18KKvjy0955音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-cFqn)
2020/01/24(金) 06:40:50.36ID:pCLANUGUa まあチームとしては若くて将来性あるタッペンを推したいわな。入って即優勝なんてスター性もあるし。
956音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-NxW2)
2020/01/24(金) 07:39:53.10ID:hBUwQ2TgM そういえばとうとう英国のEU離脱が決定したけど
F1チーム(ほとんどイギリス)の″輸出入″はどれだけ不便になるんだろうな
F1チーム(ほとんどイギリス)の″輸出入″はどれだけ不便になるんだろうな
957音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-ppXk)
2020/01/24(金) 08:18:15.28ID:ZmuTvoAK0 ルノーPUがメルセデスを超えてるならそれよりもさらに一歩遅れてるというホンダPUをのせたレッドブルのBチームのトロロッソとポイントが僅差だったルノーは相当残念なマシンなんだな
958音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-nWQB)
2020/01/24(金) 08:56:18.38ID:f4VqOgGea >>970までに誰か次スレ立てられる?
959音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-JYir)
2020/01/24(金) 09:04:22.05ID:cV60iqcL0 チームが平等ならリカルドはフェルスタッペ負けていないと思う
フェルスタッペン優先が明らかだったから
逃げ出した訳ではないな
フェルスタッペン優先が明らかだったから
逃げ出した訳ではないな
960音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-m6Yn)
2020/01/24(金) 09:04:47.75ID:XqJO83BA0 日本語で
961音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-Jq7D)
2020/01/24(金) 09:08:07.34ID:kc1o1TML0 まーマスコミ使って色々言わせても
フェラーリからオファーが一切なかった時点でその程度のドライバーとリカルドはトップチームから思われてるわけで
ルノーがお似合いなんじゃないか?
フェラーリからオファーが一切なかった時点でその程度のドライバーとリカルドはトップチームから思われてるわけで
ルノーがお似合いなんじゃないか?
962音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa3-9rwV)
2020/01/24(金) 09:13:28.42ID:8pglO7N10963音速の名無しさん (ワッチョイWW 07e3-D76t)
2020/01/24(金) 13:32:08.49ID:0DmjQq4d0964音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-DMri)
2020/01/24(金) 15:19:34.15ID:QFNxSRbbM 本人に原因は無いと思うがレッドブルのフェルスタッペンに対する入れ込み方と
無理矢理天才ドライバーに仕立てたい感がバリバリの今のチームは気持ち悪い。
そのせいで本来なら優秀なドライバーであるはずのリカルド、サインツ、ガスリーの3人を腐らせたのは事実。
特にリカルドは予選で少し負けたとしても決勝、トータルポイントでは十分に上回れるドライバーだったし。
無理矢理天才ドライバーに仕立てたい感がバリバリの今のチームは気持ち悪い。
そのせいで本来なら優秀なドライバーであるはずのリカルド、サインツ、ガスリーの3人を腐らせたのは事実。
特にリカルドは予選で少し負けたとしても決勝、トータルポイントでは十分に上回れるドライバーだったし。
965音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-cFqn)
2020/01/24(金) 16:04:41.39ID:cfas1sgja 感じ方はそれぞれだね。チームとしてはスタードライバー居た方がスポンサーも付き易いだろうから。
リカルドもいい奴なんだけどね。
リカルドもいい奴なんだけどね。
966音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-d8jL)
2020/01/24(金) 17:08:39.31ID:pRc4SUTva >>931
何度も自己紹介か。
何度も自己紹介か。
967音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-QMYB)
2020/01/24(金) 17:40:30.27ID:9IK23PQyM リカルドはマックスとガチンコ勝負しすぎた
あれじゃチームにオレかマックスかどっちかを選べって言ってるようなもんだったろ
あれじゃチームにオレかマックスかどっちかを選べって言ってるようなもんだったろ
968音速の名無しさん (ラクペッ MM9b-CxQW)
2020/01/24(金) 17:58:55.79ID:KDWlT+p8M リカルドとフェルスタッペン、性能が互角でそれでもどっちか選べと言われればフェルスタッペン一択だろ
リカルド選んだらいずれ靴でシャンパン飲ませられる
リカルド選んだらいずれ靴でシャンパン飲ませられる
969音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-QMYB)
2020/01/24(金) 18:21:06.91ID:9IK23PQyM 。o(シューイさえやらなければ良い奴だったのに)
970音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-JYir)
2020/01/24(金) 18:23:52.51ID:cV60iqcL0 マックスはどうしてもあと一歩リカルドに勝てなかったけどな
971音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-JYir)
2020/01/24(金) 18:27:52.68ID:cV60iqcL0 ごめんなさい誰か次スレお願いします
972音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-Egc/)
2020/01/24(金) 18:34:00.04ID:9l37pLXY0 レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579858416/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579858416/
976音速の名無しさん (スッップ Sd7f-k5JB)
2020/01/24(金) 19:15:23.65ID:BpV6ytpQd977音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-Egc/)
2020/01/24(金) 19:18:16.16ID:9l37pLXY0979音速の名無しさん (ワッチョイWW bf07-BQBk)
2020/01/24(金) 19:56:56.24ID:+YIK37kE0980音速の名無しさん (スップ Sdff-k5JB)
2020/01/24(金) 21:16:37.74ID:uhRBpFIAd981音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-Egc/)
2020/01/24(金) 21:23:46.60ID:9l37pLXY0 ブレーキの件で空力的に攻められなかったのかもしれないけどあれはマジでお粗末だったと思う
ウィリアムズとルノーは独自性もなにもなくレギュレーションにあわせてとりあえず車を作った感が漂ってた
ウィリアムズとルノーは独自性もなにもなくレギュレーションにあわせてとりあえず車を作った感が漂ってた
982音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f9d-CxQW)
2020/01/25(土) 06:13:03.66ID:wH92oYQu0 ウィリアムズはクラッシュテストに失敗したのが後々まで尾を引いたのだろう
もしそれが無かったらのタラレバは今年見れるかもしれない
もしそれが無かったらのタラレバは今年見れるかもしれない
983音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-Egc/)
2020/01/25(土) 09:29:27.19ID:He2Kig8O0984音速の名無しさん (ワッチョイ c7e5-9rwV)
2020/01/25(土) 12:46:22.89ID:80gxb+IU0 マルコとニューウェイ居なくなったらRBはどうなるんだろう
985音速の名無しさん (ラクッペ MM3b-1Via)
2020/01/25(土) 13:00:03.44ID:SpttvUvWM マクラーレンとかウィリアムズみたくなるだろうな
986音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-19G1)
2020/01/25(土) 13:15:42.66ID:2vjOrtKQ0 今のニューウェイは本当に役に立ってんのか?
去年はSF観戦ばっかりしてたし暇なんじゃないのか?
去年はSF観戦ばっかりしてたし暇なんじゃないのか?
987音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-Egc/)
2020/01/25(土) 13:25:01.84ID:He2Kig8O0988音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fe3-++jL)
2020/01/25(土) 14:42:13.53ID:gwhIGfJZ0 ニューウェイ博士はホンダで雇ってジェット機のデザインをしてもらう。
989音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-Jq7D)
2020/01/25(土) 14:53:34.32ID:vVEenjkI0 間違ってダウンフォース付けちゃうかも
990音速の名無しさん (アウアウエーT Sa1f-d8jL)
2020/01/25(土) 16:46:09.64ID:5hCeMDx2a >>988
F1の機材やスタッフを輸送可能なスーパーアグリジェット(50〜90人乗り)で御願い
F1の機材やスタッフを輸送可能なスーパーアグリジェット(50〜90人乗り)で御願い
991音速の名無しさん (ワッチョイ e7a3-9rwV)
2020/01/25(土) 17:03:07.09ID:e+qAw5QA0 GTのX2010みたいなイメージで単座ジェットを
992音速の名無しさん (ワッチョイWW 871d-tMim)
2020/01/25(土) 20:50:57.78ID:4m3gYq6A0 ストロールパパのアストンマーチン買収が完了
21年からホンダ3チーム目誕生?
21年からホンダ3チーム目誕生?
993音速の名無しさん (バットンキン MM4f-iT0W)
2020/01/25(土) 21:16:12.82ID:3eh+y97dM まじかよー
メルセデスほぼ撤退に、、
メルセデスほぼ撤退に、、
994音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f9d-CxQW)
2020/01/25(土) 21:50:20.08ID:wH92oYQu0 >>992
20年にレッドブルが無双すればその可能性はあるけど、互角程度の力関係ならメルセデス継続だろうな
もしメルセデスがワークス撤退したら悪くてもNo2にはなれるけどホンダユーザーならNo3にしかなれない
20年にレッドブルが無双すればその可能性はあるけど、互角程度の力関係ならメルセデス継続だろうな
もしメルセデスがワークス撤退したら悪くてもNo2にはなれるけどホンダユーザーならNo3にしかなれない
995音速の名無しさん (ワッチョイWW 2792-19G1)
2020/01/25(土) 22:01:55.92ID:2vjOrtKQ0 ホンダが3チーム目に供給するとは思えないな。
サポート人員増やす余裕ないだろ。
とりあえず耐久性だけ高いモンキーモデルを渡して後はご自由にどうぞならワン チャンあるかもだが。
サポート人員増やす余裕ないだろ。
とりあえず耐久性だけ高いモンキーモデルを渡して後はご自由にどうぞならワン チャンあるかもだが。
996音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-ppXk)
2020/01/25(土) 22:39:52.39ID:vK7mhOpM0 メルセデスがPUだけになってストロールパパがメルセデスチーム買い取ってアストンマーチンとして参加してレーシングポイントをレッドブルとアルファタウリみたいな関係性で維持しそう
997音速の名無しさん (ワッチョイWW a76e-++jL)
2020/01/25(土) 23:23:30.74ID:OmqJwNl00 ヤバイ、ランス坊やがワールドチャンプになってしまう!
998音速の名無しさん (ワッチョイ e7a3-9rwV)
2020/01/25(土) 23:33:35.44ID:e+qAw5QA0 そのうちリバティから興行権買っちまいそうだな
999音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-cq+A)
2020/01/26(日) 00:01:25.00ID:Z+MUvJUx0 F1って結局、札束をどこまで高く積めるかで勝負決まるよな。
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-FkkX)
2020/01/26(日) 00:08:53.15ID:Kg5L0uAC0 そうだね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 6時間 51分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 6時間 51分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 埼玉 八潮 道路陥没 遺体は74歳トラック運転手と確認 警察 [947959745]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]