X



【都心3区】千代田区 港区 渋谷区 7【羨望】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し不動さん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:56:55.70ID:7r0GKedE
前スレ

【都心3区】千代田区 港区 渋谷区 6【羨望】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1628155407/
2021/10/16(土) 11:37:40.23ID:???
どちらが伸びるか見ものだな
3名無し不動さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:11:45.04ID:RbZvSKJz
>>1
2021/10/16(土) 13:24:12.87ID:???
貧乏臭がしないからこちらに参加 のんびりいきましょう
2021/10/16(土) 13:46:14.01ID:???
ちゃんとしたエビデンス出してるのも住民ならではの街の良さを語ってるのも渋谷区民だけだしな
6名無し不動さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:46:41.18ID:wNb4AF4X
渋谷区の高台最強
2021/10/16(土) 16:05:53.07ID:???
東京23区別の公示地価ランキング
順位 区 公示地価平均 坪単価平均 変動率
1位 中央区 809万0031円/m2 2674万3906円/坪 -3.38% 下落
2位 千代田区 614万8065円/m2 2032万4183円/坪 -2.59% 下落
3位 渋谷区 453万9915円/m2 1500万7984円/坪 -1.81% 下落
4位 港区 399万7349円/m2 1321万4378円/坪 -0.58% 下落
5位 新宿区 334万1987円/m2 1104万7891円/坪 -2.17% 下落
6位 豊島区 153万0381円/m2 505万9113円/坪 -1.44% 下落
7位 台東区 149万2074円/m2 493万2476円/坪 -3.56% 下落
8位 目黒区 126万3840円/m2 417万7983円/坪 -0.05% 下落
9位 文京区 125万9568円/m2 416万3863円/坪 -1.36% 下落
10位 品川区 122万8066円/m2 405万9724円/坪 -0.98% 下落
-----------------------------------------------------------------------------------------上位10位
11位 中野区 87万4245円/m2 289万0067円/坪 -0.37% 下落
12位 世田谷区 71万9776円/m2 237万9425円/坪 -0.58% 下落
13位 北区 71万1145円/m2 235万0894円/坪 -1.33% 下落
14位 荒川区 65万6103円/m2 216万8937円/坪 -1.28% 下落
----------------------------------------------------------------------------------------
15位 大田区 65万5387円/m2 216万6571円/坪 -0.44% 下落
16位 杉並区 64万9720円/m2 214万7837円/坪 -0.92% 下落
17位 墨田区 64万4291円/m2 212万9889円/坪 -1.10% 下落
18位 江東区 62万4875円/m2 206万5702円/坪 -0.64% 下落
19位 板橋区 49万8300円/m2 164万7272円/坪 -0.98% 下落
20位 練馬区 44万6363円/m2 147万5582円/坪 -1.03% 下落
21位 江戸川区 40万7835円/m2 134万8215円/坪 -0.66% 下落
22位 足立区 39万2590円/m2 129万7821円/坪 -0.24% 下落
23位 葛飾区 37万5730円/m2 124万2083円/坪 -0.72% 下落
2021/10/16(土) 16:07:38.97ID:???
第3位は「渋谷区」で885万5484万円。前年873万2000円から10万円強ほど増えました。
松濤や大山、広尾などの高級住宅街には、低層の高級マンションも多く、また「渋谷駅」周辺は100年に一度といわれる大規模な再開発で注目が集まっているエリアです。

1LDKマンションの平均家賃は19万4100円で23区中2番目の高さ。地価の平均は1坪当たり1500万8000円で、23区では3番目の高さです。

続いて2位は「千代田区」で1005万6536円。前年1081万9000円だったので、平均年収は大きく減りましたが、それでも1000万円超え。
官公庁が集中する、まさに日本の中枢ともいえる「千代田区」ですが、日本でもトップクラスの地価を誇る高級住宅街、番町など、真の富裕層が住む街として知られているエリアです。

1LDKマンションの平均家賃は19万1500円で、23区内で3番目の高さ。地価の平均は1坪当たり2032万4000円で、23区で2番目の高さです。


そして23区のなかで最も平均年収が高いは、「港区」で1163万1584円。
前年は1216万8000円で、「千代田区」と同様に大幅なダウンとなりましたが、23区のトップを維持しました。

「港区」といえば、青山や白金など、全国区の高級住宅街が多く、また2000年代以降、六本木をはじめ超高層のタワーマンションが次々と建てられ、成功者が住むエリアというイメージが定着しました。
実際、東京商工リサーチ『全国「社長の住む街」調査』でも、港区の社長比率は約13%とされています。

「港区」の1LDKマンションの平均家賃*は22万5600円と、2位「千代田区」19万1500円、3位「中央区」17万2500円と比べて圧倒しています。
地価の平均は1坪当たり1321.4万円で、こちらは23区中、4番目となっています。

6/30(水) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/11fa4ce622d48744a62a87901db5ed95d60aa795
2021/10/16(土) 19:01:00.08ID:???
芸能人や音楽アートアパレルの業界関係者など文化的感度が高い連中が選ぶのが渋谷区
住所やブランドマウントが全ての成金やマスコミ関係者が選ぶのが港区という印象
2021/10/16(土) 20:30:32.18ID:???
>>9
キムタクは?
2021/10/16(土) 20:36:39.68ID:???
向こうは田舎者の独り言が始まったなw
2021/10/16(土) 20:37:40.00ID:???
>>10
数が違い過ぎる
13名無し不動さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:47:46.18ID:7r0GKedE
エビデンスがあるリアル都心者のスレはこちらです
https://i.imgur.com/GBqzimf.jpg
https://i.imgur.com/gOSZ2bm.jpg
2021/10/16(土) 22:21:03.73ID:???
>>13
https://i.imgur.com/PHdwLew.jpg
https://i.imgur.com/UTbLMc6.jpg
上原最高っすね
住んで見たい
2021/10/16(土) 23:41:55.56ID:???
キムタクは目黒区中目黒3丁目 広めの戸建てが多い良い所だよ
2021/10/17(日) 01:32:34.06ID:???
>>14
なんだこの写真はww
2021/10/17(日) 01:42:58.61ID:???
これって昭和時代に撮られた写真?
2021/10/17(日) 07:36:05.96ID:???
電柱が多い
2021/10/17(日) 07:58:28.38ID:???
令和ですよ
2021/10/17(日) 08:09:51.22ID:???
https://i.imgur.com/u1b9pgR.jpg
これが最強の都心住宅地?
2021/10/17(日) 08:13:15.50ID:???
都心に住むってこういうことだと思う
https://i.imgur.com/KQzuU3z.jpg
https://i.imgur.com/tslLod8.jpg
https://i.imgur.com/DLkPcuI.jpg
2021/10/17(日) 08:17:50.09ID:???
写真で見る以上に代々木上原はもっと魅力的で住みやすくて大好き
2021/10/17(日) 08:35:46.00ID:???
>>21
タワマンは遠慮するわ
2021/10/17(日) 09:19:44.06ID:???
代々木上原の魅力はこのVILLAGE感だよ
お隣さんやお店の人との距離感が近いフィーリングが人気なのに何言ってんの
2021/10/17(日) 09:37:21.82ID:???
代々木上原の魅力は郊外的な魅力だよね
都心じゃないし
2021/10/17(日) 09:42:19.87ID:???
都心は都心
2021/10/17(日) 09:48:28.07ID:???
私鉄沿線が都心なの?
どこのカッペだよ
2021/10/17(日) 09:49:17.27ID:???
都心にあって庶民的
何か問題ある?
2021/10/17(日) 09:49:31.44ID:???
俺が想像してた郊外の魅力と違う…
2021/10/17(日) 09:53:30.16ID:???
郊外ということば人によってとらえ方が違うかな
高度成長期に人口が増えた山手通りと環七の間のドーナツ地帯の近郊ベッドタウンエリア
2021/10/17(日) 09:54:54.09ID:???
>>27
昭和はとっくに終わってるんだよ老害
2021/10/17(日) 09:56:49.31ID:???
>>31
令和は山手通り外側の私鉄沿線が都心なのか?
2021/10/17(日) 10:01:25.16ID:???
まだこのスレの主旨を理解してない人多いね
英語圏では Urban residential area という都心にありながら住環境が秀逸な地域のことで、日本にそもそもない概念なのだろうけどスレの主旨そろそろ理解してほしい。

麻布、青山と同様に活動的な外国人の多さからも渋谷区はUrban residential areaだと証明されてる
2021/10/17(日) 10:05:22.65ID:???
代々木上原は中目黒とかと同じで都心に隣接する住居エリアであって都心ではない

昭和はむしろ本当の都心は騒音だったり生活利便性に劣っていたりして住むのには適していなかったが近年は道路や地下鉄も整備され安全になってタワマンなど都心に適した住まいも整備されマンハッタンやバリの中心部に住むような暮らしが東京でもできるようになった

代々木上原を都心と言い張るの方が昭和の感覚だと思う
2021/10/17(日) 10:19:46.94ID:???
>どこのカッペだよ
田舎者のくせに田舎者でないふりするのいいかげんやめたら
前スレで貧乏人であることさえ捲れてるのにこのスレに何しに来てるのかね 
かまって欲しいなら分相応に君と同程度の輩の多いスレでかまってもらいな 
知性のない輩は本当にイラネ
2021/10/17(日) 10:25:48.49ID:???
用途地域という、土地の使い方を行政が決めているのだが、中目黒は目黒川ぞい低地の工業地域ですよ。
本来は工場とそこに勤務する従業員の街。
だから安い飲み屋も多いし、治安もそれなり。

一方、代々木上原は第一種低層住居地域ばかり。
住んでる人は富裕層。
そして職場へのアクセス至近。
安倍晋三やユニクロ柳井が住んでいることで都心住宅地の概念がわかりやすいかな。
2021/10/17(日) 10:27:34.68ID:???
>>34
君のその定義に従うとしよう 南麻布や白金は都心なの?
2021/10/17(日) 10:31:41.16ID:???
私は海外経験が豊富ですが、
たばこは一般的に一箱500円くらいまでは人々は買います。
しかし、これを超えると、とたんに闇たばこが出回りはじめます。
闇といっても、開発途上国で売られている正規品なので品質に
問題はありません。タイとかフィリピンのマイルドセブンの類ですね。
日本も500円を超えたので、そろそろ闇煙草が出回ると予想されます。
欧米各国はそんな感じでした。

闇煙草は一般に子供が売り、交差点の信号待ちなどに移民の子供が車に
駆け寄る形で売られます。なぜ子供かというと、逮捕されないからです。
2021/10/17(日) 10:34:36.15ID:???
で 南麻布や白金は都心なの?
2021/10/17(日) 10:45:42.77ID:???
>>39
麻布は都心だけど白金はワンランク落ちるね
エリアによるけど白金は旧東京市外の場所もあるし白金台は屠殺場もあったくらいだからね
代々幡の焼き場と同じで嫌悪施設は都心には作れないからね
もちろん港区の港南は都心じゃないよね
2021/10/17(日) 11:42:21.59ID:???
>>27
東京生まれの人間はカッペなどという言葉は使わない
カッペだからこそ使う言葉がカッペ
以上
2021/10/17(日) 12:03:49.06ID:???
>>41
そういうおまえは地方出身者でしょw
2021/10/17(日) 12:06:34.72ID:???
>>41
普通にいうだろ
小学校のころ松戸から転校してきたやつのあだ名カッペくんだったよ
2021/10/17(日) 12:09:42.94ID:???
次スレからスレタイに Urban Residential Area と入れた方がいいね


【都心3区】千代田区 港区 渋谷区 8【Urban Residential Area】
2021/10/17(日) 12:13:56.52ID:???
アーバンは山手通りまで
2021/10/17(日) 12:32:15.77ID:???
>>40
芝白金今里町の記憶で白金を語るのは乱暴な気もしますが事実ではありますね
古川で都心と郊外を線引きしてるのでしょうか 広尾はどの様に解釈してますか?

さて
>>34の定義に基づいた34さんの意見が聞きたいものです 
南麻布や白金は都心なのか? 再度よろしくお願いします 
2021/10/17(日) 12:36:14.83ID:???
>>43
参考にどの地域の小学校か知りたい 
2021/10/17(日) 12:43:38.32ID:???
お前ジモティか?
ならitcの社宅がある学区といえばわかるだろ
itcがなんのことかわかるか知らんけど
2021/10/17(日) 13:07:31.38ID:???
普通に分からないでしょ 
青山小学校か青南小学校なら堂々と答えればいいだけ 
もったいぶるような事かい? アホくさ
2021/10/17(日) 13:16:05.26ID:???
>>49
赤白青はわかるな
赤だよ
2021/10/17(日) 14:33:10.92ID:???
山手線内側出身で赤羽小学校出身
証拠を出せないのをいいことに虚言癖野郎が一人で必死になってるな
すべては自称
皇居にでも住んどけよ
2021/10/17(日) 14:52:32.47ID:???
事実を述べただけだよカッペくん
2021/10/17(日) 17:01:18.59ID:???
証拠のない事実だな
しかしこれだけは事実
カッペはカッペが大嫌い
2021/10/17(日) 17:34:27.13ID:???
やめて!もうけんかはいやなの
2021/10/17(日) 21:31:10.97ID:???
カッペはカッペが大嫌い
これは名言!
2021/10/17(日) 22:36:39.38ID:???
渋谷区の高台最強
2021/10/17(日) 23:04:10.69ID:???
>>20
おおーっ
北には西原と大山
南には上原と富ヶ谷
都内でも屈指の高級住宅街が広がる代々木上原駅最強
2021/10/18(月) 00:08:09.35ID:???
代々木上原の駅は地下に作るべきだった。
街に似つかわしくない巨大な要塞となっていて鬱蒼とした雰囲気を出してる
2021/10/18(月) 01:01:42.82ID:???
>>12
渋谷区と目黒区では芸能人の数がってこと
60名無し不動さん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:09:23.91ID:cN18ZU8T
代々幡村スレ
2021/10/18(月) 12:36:54.24ID:???
代々木村は江戸朱引内ですが?
2021/10/18(月) 15:30:03.51ID:???
上板橋も亀戸も朱引内ですからね
墨引で語ってください
2021/10/18(月) 16:13:47.02ID:???
いまだに23区を村とか郡で語る奴マジでアホだろ
2021/10/18(月) 18:18:34.71ID:???
東京都がセントラルコアゾーンを山手通りから隅田川に設定しとるんやで
2021/10/18(月) 18:44:23.73ID:???
でも代々木上原はどう考えても都心じやないよね
もしかして都庁が東京の真ん中とか思ってんの?
2021/10/18(月) 18:46:11.54ID:???
>>64
セントラルコアゾーンって初めて聞いたわ
Googleで検索しても出てこないんだけど都が定義してんのそれ?
2021/10/18(月) 18:59:20.20ID:???
>>65
何でいつまでも代々木上原に敵意を剥き出しにしてるの?
2021/10/18(月) 20:55:16.35ID:???
高台の初台2丁目最高
2021/10/18(月) 20:55:45.79ID:???
>>67
代々木上原には恨みはないよ
スレ違いを排除しているだけだよ
2021/10/18(月) 21:33:45.85ID:???
>>69
タイトルに渋谷区とある
スレ違いではないだろ
2021/10/18(月) 21:46:43.40ID:???
渋谷区にも恨みはないよ
しかし代々木駅は渋谷区というだけて焼き場の最寄駅の一つに過ぎず都心じゃないから
2021/10/18(月) 22:28:37.84ID:???
>>71
東京歩いたことある?
地方暮らしがとうとう尻尾を出しやがった
2021/10/18(月) 22:31:01.06ID:???
>>72
田舎生まれはこんなスレに興味ないよ
カッペにとっては渋谷も練馬も同じ東京だよ
山手通りとかどうでもいいと思う
2021/10/18(月) 23:03:19.71ID:???
山手通りの改修完成後は素晴らしいの一言だわな
飛ばす車が多いのもわかるわ
だけど初台から富ヶ谷までは信号で飛ばしにくい
2021/10/18(月) 23:43:24.02ID:???
>>66
そう、東京都の都市計画マスタープラン。
だけど、セントラルコアゾーンは変更されて、いまは中核広域拠点域というらしい。。すまん。
この中核広域拠点には西でいうところの、中野、笹塚、下北、三茶がはいって概ね環7までをエリアとしているみたいじゃ。

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/keikaku/shingikai/pdf/riyou03_08.pdf
2021/10/18(月) 23:48:13.37ID:???
>>75
亀戸や葛西
大森までも都心ですか?
広域っていうくらいだから都心ではないのでは?
2021/10/19(火) 00:00:52.21ID:???
そもそも何で山手通り内側くんは都心に執着するわけ?
誰かが言ってたけど必死で都心に拘るなら皇居にでも住んどけよ
2021/10/19(火) 00:09:16.91ID:???
71には自分で立てた過疎スレに戻ってもらいなよ 正直ウザいわ
あと【都心3区】はイラネ 
おおもと(スレ1)のスレ主は反発も考慮してスレ建てたんだろうけど
それに乗って糞みたいな論議に7スレも費やすのはマジで無意味だよ
主張が分かり切った糞みたいな貧乏人と都心を語ってもしょうもない

71は自分の立てたスレを毎日上げて賛同を得ればいい 糞論議にはマジで飽きた
2021/10/19(火) 00:13:04.31ID:???
>>71-73
カッペはカッペが大嫌いだから君の発言はとっても理解できる
2021/10/19(火) 00:15:44.74ID:???
>>76
だから、それは東京都に言え
前はセントラルコアゾーンだったんだよ
2021/10/19(火) 00:20:31.62ID:???
ていうか、東京出身ってつまんないやつも多いよ
単純にうまれたところが東京都というだけで、東京の文化的、政治的、経済的アドバンテージに全く興味なくアクセスしないやつも多い。
それでいて地方出身者を馬鹿にするからたちが悪い。
おまえは実家にしがみついて独立する実力もなく、ださい服きてスマホかりかりしながら電車のってるだけ。
2021/10/19(火) 00:30:21.53ID:???
>>81
泣き言はヨソでやりなよ くだらないんだよ貧乏人の貧乏主張は
田舎者集めて東京出身者の文句を言うスレでも立てればよかろう
君の様な変てこりんが内容を下げてるのに気づいてほしい

田舎者の貧乏人の泣き言なんて誰も聞きたくないものだよ お分かりかな
2021/10/19(火) 00:36:34.88ID:???
↑これこそが、くだらない…
2021/10/19(火) 00:38:18.19ID:???
>>82
そっか
カッペはカッペが大嫌いなように貧乏人は貧乏人も大嫌いなんだな
で、あんたはどこの郷の出?
2021/10/19(火) 00:48:18.81ID:???
あのさ ここは住宅を語るスレじゃないのか?
個人的には渋谷区が都心か都心でないかはどうでもいい 糞論議だと思う 
田舎者の東京出身者批判はスレチだよ 嫌なら東京からいなくなればいい

>>81
泣き言に意味があるなら どんな意味があるんだい? 
糞レスはいらんから東京の住宅の話をしなさいよ できないなら消えるかヨソに行ってね
2021/10/19(火) 00:53:28.98ID:???
>>85
田舎者が東京にでてくることを馬鹿にしてるレスばかりなのに、それは叩かずに、しっぺ返しをくらったらガチギレしてるお前っておバカだろ?
2021/10/19(火) 00:53:59.09ID:???
こんなのが糞レスが楽しいと感じる田舎者や貧乏人と何を語るんだろね 
ツマンナ過ぎるだろ普通に
2021/10/19(火) 00:55:55.32ID:???
>>85
何区のどんな住宅にお住みですか?
一戸建て?
低層階マンション?
タワマン?
2021/10/19(火) 00:56:46.35ID:???
馬鹿にされるような泣き言をさも得意げに語るからじゃないの
ダサいからダサい言っている それだけ 問題ある?
2021/10/19(火) 00:59:46.76ID:???
ハイハイ 
ド田舎県泣き言区の戸建てですよ これで満足してね
2021/10/19(火) 01:02:05.18ID:???
駒場最強
2021/10/19(火) 05:52:30.79ID:???
氷河期世代「チヨダバンチョウ、アザブドラゴン、ウエハラ第2戦隊主力は
これより火星基地から地球に向けて発進する。
第2級戦闘態勢にて地球圏へ突入する、憎き地球人類を消滅するために。
各艦動力部チェックを急がせよ。セントラルコア閣下に敬礼!ジーク レジデンシャル!」
2021/10/19(火) 06:16:35.00ID:???
>>90
尻尾を巻いて逃げる気だな
94名無し不動さん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:45:43.10ID:G9nC6knT
代々幡町最高
2021/10/19(火) 07:52:56.30ID:???
>>94
焼き場最高
2021/10/19(火) 11:16:53.48ID:???
青山はともかく、麻布や代々木上原みたいに山あり谷ありが人気なのは不思議だな。
東京駅から平坦まっすぐに帰宅できる日本橋エリアの方が自分は好き。
2021/10/19(火) 11:26:30.07ID:???
>>96
谷があってこそ山の価値が引き立つ
要は丘の上の住宅地は日当たりよく乾燥していて眺望もよい

しかしマンション時代になって必ずしもそうではなくなった高台戸建てサイコーとか言ってても今はビルに囲まれていて眺望もないが高台=高級住宅地という刷り込みが残っているだけで高台メリットほぼないのに昔の幻想を未だに追っている
2021/10/19(火) 13:41:06.32ID:???
いろいろ言うけど渋谷区の高台は最強
2021/10/19(火) 18:16:56.45ID:???
>>97
ほんとこれだなあ。
中央区のマンション最上階のほうが山の手マンションより清々しいかもねw
100名無し不動さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:59:12.01ID:sPBuTSrC
>>97
高台は住環境が良いというメリットはあるがな
全体的に緑地が多いし、住民の入れ替わりが少なく安定している
デメリットは坂が多いことだな、斜面崩壊や土砂災害のリスクもある
2021/10/20(水) 01:08:14.22ID:???
高台がいいのはわかるけど、車で移動でない限りは高台は老後にデメリットになり得るから、平坦な駅近がいいわという結論になり、都心のそのようなところのタワマン住民になりました。快適です。車はカーシェアで十分、バイクだけ買い物と足で持ってる。
2021/10/20(水) 01:20:03.62ID:???
代々木上原で降りてダイソー前の坂を井の頭通り方向にあがってごらん。軽く息きれるから。
あれを日本のモンマルトンだとか自称して自惚れてる頭おかしいのが上原住民。
2021/10/20(水) 05:38:57.17ID:???
>>102
お前たった一人だけだよ
104名無し不動さん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:57:40.03ID:5QeAv6th
渋谷区は渋谷、東、恵比寿、広尾あたりが本来の渋谷なんがね。
上原、笹塚、西原、幡ヶ谷あたりはオマケエリア。
2021/10/20(水) 07:20:07.83ID:???
>>104
焼き場があるようなエリアだからね
2021/10/20(水) 08:02:41.69ID:???
表参道 代官山みたいに高台にあって駅も高台にあるのが理想だな
2021/10/20(水) 08:04:07.97ID:???
>>102
で、君はどこに住んでるの?
日本のカブール?
2021/10/20(水) 08:40:46.17ID:???
>>106
表参道って大雨降るとよく冠水してるよね
青山通りのとこ
ハザードマップにも載っててワロタ
2021/10/20(水) 10:50:24.69ID:???
>>108
ほんと?
2021/10/20(水) 11:15:04.92ID:???
表参道浸水ハザードマップ
https://i.imgur.com/f0Qo5Vn.jpg
2021/10/20(水) 11:22:48.39ID:???
>>109
青学の前とか普通に浸水実績ありだよ
標高あって大雨降ったら相対的に低いとこほは普通に浸水するよ
あとキディランドのあたりも渋谷川の暗渠なので最大水深3メートルのハザードエリアになってる
代々木上原駅も南口側はかなり危険
2021/10/20(水) 11:33:39.14ID:???
高台の上原3丁目の交差点付近は雰囲気いいよね
2021/10/20(水) 11:48:02.60ID:???
代々木上原同様に山手通りの外側最初の駅を南から列挙します

品川シーサイド
青物横丁
大崎広小路
不動前
祐天寺
駒場東大前
代々木上原
初台
中野坂上
中野
新井薬師前
椎名町
要町
大山
114名無し不動さん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:27:34.20ID:dTOHjKEs
>>101
今の時代、高台で災害に強く住環境の良い街よりも、低地でも坂がなく駅近で交通の便が良い場所が人気になっているな
郊外では高台と低地の地価の差が縮小している
都心からの距離が同じくらいの足立区・葛飾区と練馬区・板橋区の地価の差は1.2倍くらいしかない
2021/10/20(水) 13:46:39.35ID:???
戸建てが中心だった時代(何百年もあるけど)は標高の差は民度の差につながっていた
ゆえに特に都心部を中心とした戸建てからマンションへの置き換わりによる高台の物理的優位性がなくなっても教育文化面などソフトな意味での優位性は平成の終りまで残っていた

しかし大規模再開発が行われると住民層が一気に入れ替わり低地あるいは東京東側の地位がここへきて一気に上がっているね

昔なら世田谷区
世田谷区に住めなきゃ田園都心線沿線の神奈川に住んでたような人たちが躊躇なく江東区とか墨田区に住んでるよね

渋谷のパワーはそれら中流よりちょっと上の郊外民に支えられていたこともあり相対的に渋谷の地位は下がっていく
渋谷そのものではなく渋谷を頂く郊外カルチャーの崩壊というべきかな
2021/10/20(水) 17:41:42.26ID:???
昔からのお屋敷が残る大山、上原、西原は民度も高いよ
何かと言えば即絡んでくる奴とは大違い
117名無し不動さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:59:26.92ID:8s76WvqZ
>>115
とはいえ東側に若者が集まらないのはやはり文化面の差が大きすぎるんだろうな清澄白河とかもっといけそうだったのに東側の低地のマンションを選ぶ層がそもそもカルチャーへの執着が無さそうだし
2021/10/20(水) 18:47:44.39ID:???
清澄白河と蔵前は仕掛けた人間がいて、マツコデラックスの番組やoz magazineのようなユルイ媒体で推されてたね。

それがあまりにも仕掛けが見え見えだったのでわざわざ上京してきたような人はついていかなかっただけ。
2021/10/20(水) 19:25:23.20ID:???
リアルなカルチャーやコミュニティが西南西に向かっているのに
それを真逆の東に戻す力は今のメディアにはないだろ
120名無し不動さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:20:47.88ID:dTOHjKEs
>>117
金のない若者は東側の低地の賃貸に住んでるよ
都心や西側は家賃が高すぎて低所得の若者は住めない
若くして都心や西側の高級住宅街に住んでる奴は親から家を相続した層
親は貧乏だけど少し頭が良いやつは城西、城南、城北の郊外(練馬区、板橋区、杉並区、世田谷区、大田区)の中古住宅を買って住んでいる
地価が安いので安く買える物件もあるし
2021/10/20(水) 22:38:58.78ID:???
西の文化=東急ハンズで買い物w
2021/10/20(水) 22:57:43.76ID:???
東急文化村
オーチャードホール
シアターコクーン
渋谷パルコ劇場
新国立劇場
東京オペラシティ
紀伊國屋ホール
紀伊國屋サザンシアター
本多劇場
下北沢スズナリ
いつも文化流行の発信は渋谷区から
2021/10/20(水) 23:03:28.71ID:???
上京者の住む街の選択

       ↑ 金持ち
←ホワイト         ブラック→

麻布 青山 神楽坂     新宿 六本木
代々木上原 恵比寿      池袋
学芸大学 二子玉
       中野坂上
用賀 吉祥寺      蒲田
 三茶 下北沢       高田馬場
      笹塚   入谷 千住
               大久保

       ↓ 貧乏
2021/10/20(水) 23:22:11.38ID:???
>>122
おまえら買ってむしられてるだけやろ
2021/10/20(水) 23:23:25.35ID:???
>>124
だったら最初から行かないだろ
おまえ本当のバカだな
2021/10/21(木) 13:16:05.40ID:???
おまえらは地方出身だから墓とか火葬場とか生まれ故郷にらあるから気にしないんだな
うちの親族はほぼ桐ヶ谷と代々幡で荼毘に付されている
2021/10/21(木) 13:45:07.09ID:???
>>126
落合斎場は?
2021/10/21(木) 14:39:31.26ID:???
>>127
うちの親族はないな
2021/10/21(木) 17:52:37.98ID:???
住環境ではこういう要素も大切
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2

大卒者(大学院を含み、短大を除く)の割合が23区で最も高いのは千代田区(53.4%)。
以下、港区(52.2%)、文京区(51.5%)と続き、この3区は大卒者が過半を占める。
ちなみに45%以上にまで対象を広げると、中央、世田谷、渋谷、杉並、目黒の各区が
加わり、高所得のまちが勢揃いする。

一方、低い方はやはり東部3区で、足立区(19.9%)、葛飾区(23.6%)、江戸川区(24.9%)
の順。荒川、墨田、板橋、北を加えた7区が20%台に並び、こちらも所得と一致する。
東京では、所得と学歴によって上流、中流、下流が明快に分かれた階層社会が形成されている。
130名無し不動さん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:31:28.12ID:afHQHiXu
>>129
渋谷に遊びに来てるのは埼玉とか千葉とか田舎の連中って言うのが良くわかるね
2021/10/21(木) 19:55:52.14ID:???
渋谷の山手線内側は遊びに行く所
住むのは外側の高台
132名無し不動さん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:22:35.30ID:DHhMPRSy
>>612
渋谷の外側は死者を焼きに行くところ
2021/10/21(木) 20:58:21.02ID:???
>>132
いつまでも言ってろキチガイ
2021/10/21(木) 21:10:32.15ID:???
>>132
田舎者は土葬だから来ないでくれる?
2021/10/21(木) 21:20:05.70ID:???
港区なんかのキッズはだいたい渋谷で遊び覚えるもんだけどね。
まあ、上京組が18才デビューしてるころには卒業してるけども。
2021/10/21(木) 21:47:02.10ID:???
港区においでよ高台に
https://i.imgur.com/Wh7Dkb8.jpg
2021/10/21(木) 22:20:40.14ID:???
渋谷の高台が好きなんでご遠慮します
https://i.imgur.com/3YumBwF.jpg
2021/10/21(木) 22:36:23.58ID:???
港区ってヒエラルキー感ありすぎて住みづらそう
2021/10/22(金) 22:04:07.61ID:???
港区のピリピリ感こそ快感だろ
2021/10/22(金) 23:34:42.44ID:???
港区は攻めの姿勢が強烈な若い人向きということかもね
2021/10/22(金) 23:35:52.54ID:???
芸能人や音楽アートアパレルの業界関係者など文化的感度が高い連中が選ぶのが渋谷区
住所やブランドマウントが全ての成金やマスコミ関係者が選ぶのが港区という印象
2021/10/23(土) 00:45:18.55ID:???
なんでキムタクと竹野内豊とタモリは目黒区を選んだ?
2021/10/23(土) 00:48:08.01ID:???
福山雅治と中居正広と稲垣吾郎と草K剛は渋谷区
2021/10/23(土) 01:15:21.70ID:???
港区は基本的に歩いてる奴は敵、というスタンス
刺すか刺されるかの緊張感
挨拶は必ず後出し小声
Cクラス、3シリーズは空気以下
隙を見せたらやられる
夜なのにサングラスで青山ブックセンター
渋谷区だの目黒区だの地方のガキが騒いでるだけ
青山通りから東は別空間
2021/10/23(土) 01:34:24.06ID:???
これのどこがガキなんだ?
三木谷浩史 柳井正 市川海老蔵 藤井フミヤ 稲葉浩志 福山雅治 宮澤りえ 新垣結衣 故竹内結子 中居正広 草K剛 稲垣吾郎 亀梨和也 etc.

文化的感度が低くCクラス3シリーズレベルの小市民同士のマウントの取り合いで必死なお前の方がガキだよ
2021/10/23(土) 12:12:40.01ID:???
代々幡の焼場
2021/10/23(土) 12:41:16.71ID:???
渋谷区の高台最高
2021/10/23(土) 14:40:40.23ID:???
リアルセレブが住むのが渋谷区
一般人なのに夜にサングラスしちゃうセレブごっこの小市民が住むのが港区
2021/10/23(土) 15:38:25.19ID:???
GU女にフラれたおっさんが憎む代々木上原
2021/10/23(土) 21:29:28.48ID:???
代々木上原とか雑誌で特集される意味不明
2021/10/23(土) 21:30:58.07ID:???
人気の街だから当たり前だろ
2021/10/23(土) 23:48:54.91ID:???
1分でレスとかどんだけ5chに入り浸ってんだよ…
土曜の21時とか家族や友人、恋人と談笑してる時間だろ
2021/10/23(土) 23:54:56.57ID:???
人気?
だれに?
上京背伸び組? へー バカぁ?
2021/10/24(日) 00:49:21.03ID:???
>>152-153
連投してるキチガイがよく言うよ
2021/10/24(日) 02:10:41.16ID:???
おう?
連投しとりませんです
2021/10/24(日) 07:52:07.28ID:???
>>150
311以降都心から離れた代々木上原や中目黒
蔵前や清澄白河等が流行りだね
都心で交通難民になると郊外民は困るから少しでも自分の家に近い私鉄沿線がもてはやされるらしい
2021/10/24(日) 10:58:22.59ID:???
>>156
そういう解釈ではないよ
都心でどこに住むかを吟味したところ住環境の良い代々木上原や中目黒(但し高台)が選ばれて人気ということ。
2021/10/24(日) 13:07:25.71ID:???
>>157
ないないw
2021/10/24(日) 14:49:02.51ID:???
日曜日の代々木上原はたくさんの人がやって来て大賑わい
2021/10/24(日) 17:16:55.46ID:???
中目黒に比べたら代々木上原とかド郊外
2021/10/24(日) 17:26:35.60ID:???
小田原急行w
2021/10/24(日) 17:47:03.41ID:???
芸能ヤクザのまち中目黒
2021/10/24(日) 19:23:37.09ID:???
芸能やくざ?
なんですの、それ
2021/10/24(日) 20:35:00.79ID:???
EXILE!
2021/10/24(日) 22:05:03.05ID:???
田辺!
2021/10/25(月) 08:50:07.33ID:???
渋谷区って衆議院選挙区東京7区で驚いた
都心といえば普通どこの都道府県でも1区だよね
イキっていても出自は隠せないね
2021/10/25(月) 08:55:50.01ID:???
↑このとんでも理論に納得する馬鹿いるの?
歴史的経緯で古いものが都心というなら上野浅草に住んだら良いよね。
2021/10/25(月) 12:45:27.25ID:???
>>166
出自を隠せないバカ発見
2021/10/25(月) 13:30:33.33ID:???
代々木上原が都心面するとは笑止千万
2021/10/25(月) 13:31:29.24ID:???
>>167
上野と渋谷なら上野の方が都心だわな
浅草は代々木上原みたいなもんじゃね?
2021/10/25(月) 14:53:39.46ID:???
>>169
と田舎者がイキってます
2021/10/25(月) 19:20:07.28ID:???
今日 午前9時頃国会議事堂にヘリコプターこなかった?
あれなに?
2021/10/25(月) 20:45:22.95ID:???
>>170
おまえは浅草がお似合いだよ
そのまま帰ってくんな
2021/10/26(火) 00:29:37.51ID:???
都心都心で言うけど中央区は低地だし、青山はお墓ビューだかさ、麻布白金高輪四谷もお墓ばかりだし、なんだかんだ広尾だの神山町、上原、初台など渋谷区が相対的に条件よいんだよね
2021/10/26(火) 01:20:45.41ID:???
いちばん高台にあるのは初台?
2021/10/26(火) 01:29:39.64ID:???
甲州街道はお江戸の背骨
半蔵門に突き刺すから基本的に参勤交代には使えないように決めた
万が一甲州街道から攻めてきても市ヶ谷高台の紀州徳川家と番町旗本で防ぐつもりだが、江戸城の弱点であることには変わりない。
そんな甲州街道とセンター・コア・ゾーン西端の山手通りが交わる場所の初台は東京を攻める絶好の位置だが、京王新線というマイナー路線の上、たかだか新宿三丁目にでるのにすら鉄道会社2社分の初乗り運賃を払わされるため不人気
2021/10/26(火) 02:00:04.09ID:???
初台2丁目最強
2021/10/26(火) 09:57:06.11ID:???
初台で都心とか言われても、、、、
2021/10/26(火) 11:50:59.41ID:???
鉢山、神山、上原、初台、大山
土地名に山、上、台がある場所は高台
180名無し不動さん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:05:45.93ID:bF47HaEX
代々幡村領域は上原も笹塚も西原大山も幡ヶ谷も皆一緒です罠w
2021/10/26(火) 16:17:21.82ID:???
代々幡村は代々木と幡ヶ谷の合体版な
玉川上水を境に南を代々木、北を幡ヶ谷
全然土地の性質が違うんだわ

笹塚と幡ヶ谷が中野くさいのはこれが理由
2021/10/26(火) 16:57:38.14ID:???
>>180
またしてもバカ丸出し発言が出ました
2021/10/26(火) 18:24:10.08ID:???
文京区こそ最高の都心住宅地
184名無し不動さん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:36:16.87ID:bF47HaEX
>>181
山手線内側の渋谷区民からしたら呉越同舟w
2021/10/26(火) 19:53:17.52ID:???
呉越同舟の使い方まちがっててウケるwww
2021/10/26(火) 20:13:25.80ID:???
マコと小室も渋谷区にマンション買うってね。
やはり、というか、意外性ゼロなところがナンバーワン都心住宅地・渋谷区かな
2021/10/26(火) 20:44:30.82ID:???
>>184
バカだから頭のおかしい発言を連発だな
188名無し不動さん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:01:21.51ID:yFwMiNlc
>>186
旧駅名の代々幡上原あたりの小田急線や京王線沿線は除く
2021/10/27(水) 00:11:57.65ID:???
逆にマコが笹塚のマンション買ったら面白いんだけど
2021/10/27(水) 00:18:11.86ID:???
>>189
表参道だよ
山手通り外側になんか住むかよw
2021/10/27(水) 00:39:09.22ID:???
神聖な代々木地区には来ないで
2021/10/27(水) 00:42:06.08ID:???
マコ神宮前??
なんつうかガキくせえな、まじ
2021/10/27(水) 01:31:40.21ID:???
神宮前なら皇室所縁の地で良しとしよう
2021/10/27(水) 02:43:49.49ID:???
昔からマコは鼻についた
2021/10/27(水) 05:21:53.93ID:???
バッシングすんなよ老害
2021/10/27(水) 17:41:43.24ID:???
さすが元皇室も選ぶのは渋谷区だな
2021/10/27(水) 18:02:13.46ID:???
神宮前っていっても閑静な高台の方でしょ?

渋谷の高台最強
2021/10/27(水) 18:05:34.76ID:???
オークウッドでしょ
まあ港区との区界だね
というか一月しか住まないよ
2021/10/28(木) 18:57:33.59ID:???
なんだ、マコ渋谷区って民泊みたいなもんかよw
やる気なさげやな
200名無し不動さん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:19:41.79ID:u8A9BCt8
>>199
とりあえず宮内庁が戸籍や住民票のなかった皇族を渋谷区に置いたのはそれなり評価は出来る。
2021/10/28(木) 19:52:03.71ID:???
でもお前山手通り外側の代々幡やろ
202名無し不動さん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:53:56.54ID:u8A9BCt8
>>201
卑しい練馬ナンバー新宿区西落合住民です。
2021/10/28(木) 19:57:47.32ID:???
>>201
超高級住宅街の大山
2021/10/28(木) 19:59:21.72ID:???
住んでもいない区や住んでても自分が住んでないエリアでマウントしようとしてて草
2021/10/28(木) 21:40:45.68ID:???
マコより安倍麻生で証明されとるわ
2021/10/28(木) 22:40:28.95ID:???
>>204
そういうお前は?
2021/10/28(木) 22:43:37.57ID:???
個人的には都心の穴場は市ヶ谷高台だと思ってる
2021/10/29(金) 13:16:28.90ID:???
元SM〇Pの草〇君が建てたと噂される松濤の豪邸が完成したようだけど
草〇君が本当に所有者なら正直言って分不相応じゃないかと思う 
近所に資産3〜4桁億の大富豪が住む中で資産3桁億には程遠い芸能人が
全財産を傾けて住むような街ではない 
豪邸取得費用の10倍は資産がないとご近所とは価値観が合わないことを
堀越高校では優等生だったぐらいのレベルの草〇君では予測できないだろね
2021/10/29(金) 18:04:40.13ID:???
森進一もBZ稲葉も萬田久子も松濤なんだが
2021/10/30(土) 00:06:43.53ID:???
草K剛3億程度じゃないだろ
2021/10/30(土) 00:20:25.23ID:???
ハロウィンの日に渋谷へ来る奴はカッペ中のカッペ
2021/10/30(土) 14:57:04.24ID:???
マコこのまま渋谷区民になりそうだな
2021/10/30(土) 14:59:05.44ID:???
>>212
港区民から都落ちだね
2021/10/30(土) 15:27:29.94ID:???
セレブごっこの中身のない住人に嫌気がさして皇室にも見放された港区
2021/10/30(土) 17:17:46.20ID:???
港区は昔海だった
2021/10/30(土) 19:32:07.66ID:???
やべえ、ヒカリエの区民センターでマコに会うかもしれない
2021/10/31(日) 04:14:24.97ID:???
11月1日(月)〜5日(金)の「じゅん散歩」。

1日(月)「下北沢」
2日(火)「世田谷代田」
3日(水)「下北沢」
4日(木)「東北沢」
5日(金)「東松原」
218名無し不動さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:30:21.28ID:hvyF9ld5
>>212
戸籍も住民票も渋谷区じゃないの?
>>213
戸籍も住民票もなかったら港区にいる人で港区民じゃないンだわ
2021/10/31(日) 10:41:19.86ID:???
ハロウィンのために渋谷にやって来た大馬鹿者たちはド田舎に帰った様子
2021/10/31(日) 11:33:24.73ID:???
おまえら、良いこと教えてやろう
街のレベル、住み心地を知りたかったら、駅前で女子高生を確認してごらん。
それが答えだよ。
太腿をあらわにした子が多ければそういう街。
長めのスカートで髪はみんな黒できちんと束ねていたらそれも、そういう街。
女子高生は素直です。ウソをつかない。
2021/10/31(日) 12:11:27.93ID:???
>>220
東京メトロ広尾駅前ではJR渋谷駅前を徘徊しているアホなJKたちは見かけない
2021/10/31(日) 16:39:23.91ID:???
そうそう
だいたい今時の渋谷なんて埼玉だか神奈川県民ばかりでしょ、歩いてんの
2021/10/31(日) 23:33:52.03ID:???
>>221
表参道や代官山もそんな感じだな
ストリートカルチャーの中心地で若い子達が集まりながら
少し坂を登ると落ち着いた高級住宅街の別世界が広がる面白さこそ渋谷区が文化人を惹きつけるゆえん
2021/11/01(月) 00:26:12.73ID:???
民度最底辺の輩が渋谷駅前に集まるハロウィンナイト
2021/11/01(月) 01:16:50.56ID:???
渋谷ハロウィンは下町っぽいノリだからな
そうとう半蔵門線で来てるw
226名無し不動さん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:54:50.31ID:bPkyXkbt
埼玉や千葉、神奈川、多摩地域の郊外に住む奴らが渋谷に集まってハロウィンやってる
渋谷駅付近の車のナンバーや仮装した電車の乗客を見れば分かる
彼らは都心に強烈なコンプレックスを感じているからな
2021/11/01(月) 17:19:02.82ID:???
もう渋谷は近郊不良県民のマチだからな
チーマー渋カジ子ギャル時代とは違うんだよ
いまの東京にはほとんど不良が育たない
2021/11/01(月) 17:58:57.10ID:???
そういう意味では近郊不良たちは山手通り外側には来ないから代々木地区高台は平和なもんだ
2021/11/02(火) 01:50:11.55ID:???
広尾ぶっちゃけ良さわかんないな
2021/11/02(火) 06:38:07.08ID:???
広尾と代々木上原は本来のハロウィンの正しい楽しみ方を実施している点で共通している
2021/11/03(水) 04:12:15.32ID:???
ふぁ?!?どういうことなりか?
2021/11/03(水) 09:35:48.52ID:???
>>231
家に子供が訪ねてきて訪ねられた家はお菓子をあげる
2021/11/03(水) 11:23:41.01ID:???
>>232
え?
まじそれ?
タカリみたくなってない?
2021/11/03(水) 12:36:53.39ID:???
>>233
昔ハットリくんって人がそれやってショットガンで撃たれて死んだ
2021/11/03(水) 13:09:43.52ID:???
個別の家を訪ねてお菓子をねだるなんて上原ではそんな習慣はないよ
商店街単位、集合住宅内でだけの話
2021/11/03(水) 13:34:58.11ID:???
池田山とか白金あたりだと20年くらい前からやってるよ
2021/11/03(水) 15:43:34.25ID:???
はー?これが山の手文化ですか?
来月の家賃もあやしい飲んだくれのアパート行ったらガチギレされそうだけど
2021/11/03(水) 15:44:44.84ID:???
>>237
ルイジアナ州だと撃たれるよ
2021/11/04(木) 06:45:44.45ID:???
>>237
上原広尾に来月の家賃払えない人は基本いないですよ
2021/11/04(木) 20:42:31.14ID:???
広尾と代々木上原を抱き合わせて懸命に上原を持ち上げたがってるが
広尾に住んでる連中は世田谷の同類の郊外なんか眼中にもないだろ
2021/11/04(木) 21:12:45.51ID:???
??

広尾とか恵比寿の延長か渋谷川沿いのところも多いよ
2021/11/04(木) 21:28:23.15ID:???
東急横東線

渋山 しぶやま
大根山 だいこんやま
中目白 なかめじろ
終点寺 しゅうてんじ
学芸中学 がくげいちゅうがく
都立中学 とりつちゅうがく
不自由が丘 ふじゆうがおか
田園府中 でんえんふちゅう
金多摩川 きんたまがわ
珍丸子 ちんまるこ
毛院小杉 けいんこすぎ
元日吉 もとひよし
清 きよし
綱麻世 つなまよ
小倉山 おぐらやま
見名 みるな
オレンジ蓮寺 おれんじれんじ
黒楽 こくらく
東黒楽 ひがしこくらく
反町 そりまち
横山 よこやま
2021/11/04(木) 22:05:57.68ID:???
上原住民がどう思おうが山手線外側&郊外ローカル私鉄小田急線沿線の上原は広尾住民の眼中にないな
2021/11/04(木) 22:20:09.41ID:???
>>243
おまえ広尾に住んでもいないのにさっきから必死だな
2021/11/05(金) 01:30:16.09ID:???
>>243
山手線外側キチガイ
六大学キチガイ
山手通り外側キチガイ

すべて都心コンプレックスの同一人物
2021/11/05(金) 04:45:45.42ID:???
広尾って麻布の下位互換だろ
むしろ恵比寿系の人も多いよ
2021/11/05(金) 05:29:28.14ID:???
広尾の都営アパート暮らしですが何か?
2021/11/05(金) 10:59:36.74ID:???
>>240
明治屋の隣に住んでる奴らにその資格はない
2021/11/06(土) 06:35:39.10ID:???
上原ディスってる人いるけど、安倍晋三、麻生太郎、ユニクロ社長、日産社長、森山直太朗をディスってるのかな?
2021/11/06(土) 06:52:15.89ID:???
堺正章をディスってるんじゃない?
2021/11/06(土) 22:52:19.29ID:???
広尾はあの寺がな…
2021/11/07(日) 01:41:09.88ID:???
上原最強!
2021/11/07(日) 03:41:39.78ID:???
初台の物件買いたいけど全然でてこないんだが
2021/11/07(日) 10:25:51.57ID:???
初台に住むなら2丁目辺りがいいよ
2021/11/07(日) 10:59:00.94ID:???
>>253
今三井が作ってるだろ
初台商店街の真ん中らへん
2021/11/07(日) 14:26:18.37ID:???
初台商店街マジでショボいんだよなあ
2021/11/07(日) 14:26:46.37ID:???
>>256
中野区感あっていいよ
2021/11/07(日) 17:31:01.26ID:???
>>257
そっちは甲州街道北側の本町じゃないか?
2021/11/07(日) 18:05:52.13ID:???
>>258
甲州街道南側も中野感満載だわ
2021/11/07(日) 20:09:13.95ID:???
歯医者とクリーニング屋とチープな居酒屋だらけの商店街
2021/11/07(日) 20:36:30.01ID:???
文句言う割に詳しいのうww
嫌い嫌いも好きのうちか?w
2021/11/07(日) 20:37:55.94ID:???
初台スーパー百貨店もよろしく
2021/11/07(日) 21:09:25.77ID:???
>>261
毎日見てるんだから当たり前だろ
2021/11/07(日) 22:56:02.79ID:???
初台ってGoogleストリートでも見れない場所多いし私道も多いとか?
山手通りの初台坂以外はパッとしない戸建てとアパートばかり。
なんか触れちゃいけない掟でもありそうだわ
2021/11/08(月) 01:21:24.31ID:???
>>264
地方からの上京組?
2021/11/08(月) 02:14:23.29ID:???
は?初台知らないと上京組なのか
じゃあ上京組で
2021/11/08(月) 06:12:49.24ID:???
初台最高
2021/11/08(月) 14:28:16.74ID:???
初台は中野区
2021/11/08(月) 15:56:07.41ID:???
>>268
バカ発見
2021/11/08(月) 17:17:59.57ID:???
実質中野区
2021/11/08(月) 19:06:15.84ID:???
>>270
バカの上塗り
2021/11/08(月) 23:28:54.96ID:???
駅でたらガールズバーの子が待ち構えてる実質中野区
2021/11/09(火) 01:31:01.37ID:???
>>272
詳しいな
2021/11/09(火) 16:03:53.42ID:???
やはり初台だと盛り上がりに欠けるw
2021/11/09(火) 20:54:07.80ID:???
高台の高級住宅地
2021/11/09(火) 21:04:01.06ID:???
初台は高級な街並みだからね
https://i.imgur.com/Tfda57n.jpg
2021/11/09(火) 21:59:27.59ID:???
>>276
このバス週1便の激レアなやつじゃん
2021/11/10(水) 01:51:45.21ID:???
初台は本物の高級住宅地だからね
https://i.imgur.com/mxg6Xdq.jpg
2021/11/10(水) 04:23:24.15ID:???
代々木上原に居酒屋が続々とオープン予定
やっていけるのだろうか?
2021/11/10(水) 11:25:34.49ID:???
中目黒みたいなマチを目指してるのかな
2021/11/10(水) 11:39:14.63ID:???
>>276
これはこれで趣きのある都心の街並み
2021/11/10(水) 11:43:25.96ID:???
これがフランス人がきてモンマルトンみたいって言った辺り?
確かに右のビルは色使いが日本ぽくないけど
2021/11/10(水) 17:22:40.47ID:???
>>282
また荒らしキチガイが登場したよ
2021/11/10(水) 17:58:53.84ID:???
あの辺潰して三井がマンション建ててるよ。これで4本目、初台は三井の高級物件だらけ。
2021/11/10(水) 19:33:38.23ID:???
初台が高級とか聞いた時ないけど
2021/11/10(水) 21:36:38.42ID:???
初台って澱んでるわよね。辛気臭いの。
2021/11/10(水) 22:23:36.63ID:???
なんで新宿区中野区のサテライトが渋谷面してんだ?
2021/11/10(水) 23:15:42.63ID:???
ヒカリエに渋谷区役所のセンターがあるけど、初台とか幡ヶ谷の人が住民票取りに行くと露骨に嫌な顔される
2021/11/11(木) 00:57:54.27ID:???
>>288
ないない
2021/11/11(木) 01:54:31.28ID:???
渋谷区は千代田区と港区とは同格では無いよね。やっぱり無理がある。
2021/11/11(木) 02:10:05.20ID:???
確かにもう渋谷区の方が日本の文化の中心感あるね
2021/11/11(木) 03:23:45.20ID:???
港区はもうボロが出てる
青山も広尾も白金も高輪もお墓ビューだらけ
2021/11/11(木) 07:45:45.58ID:???
火葬場はカンベン
2021/11/11(木) 11:00:19.18ID:???
>>293
カッペは土葬が似合うよ
2021/11/11(木) 11:30:15.13ID:???
初台の南側は高い建物がないから空が広くて明るい
2021/11/11(木) 23:05:40.40ID:???
古臭い商店街ときったねービルばっかだよな
2021/11/12(金) 00:38:16.11ID:???
>>296
それは1丁目だな
2丁目を知らないのかな
2021/11/12(金) 04:04:36.84ID:???
千代田区 番町九段高台(旧麹町区)のみ
港区   【注意!】お墓ビュー
中央区  全エリア低地及び商業地域OUT
新宿区  市ヶ谷高台 可
渋谷区  豊多摩郡代々木村
文京区  かねやすまで
2021/11/12(金) 05:22:21.66ID:???
>>298
カッペの嫉妬
2021/11/12(金) 07:15:51.11ID:???
>>298
豊多摩郡代々木村は存在したことはないぞ(笑)
2021/11/12(金) 10:31:52.91ID:???
千代田区は語る話題もない程のマイナーっぷりだな
2021/11/12(金) 11:12:39.07ID:???
実際に住んでる人がいないからだよ。
2021/11/12(金) 17:51:01.84ID:???
渋谷区って無電柱化に消極的なの?
推進計画が見当たらないんだが
2021/11/12(金) 18:37:03.38ID:???
無電柱化は都政の領域ではないの
2021/11/13(土) 00:00:41.02ID:???
1本埋めるのに1億って言うよね
2021/11/13(土) 02:04:00.55ID:???
原宿から大山までの井ノ頭通り無電柱化は素晴らしい
2021/11/13(土) 02:07:22.89ID:???
環七までの都道は下町も含めて全て電柱地下化だよ
2021/11/13(土) 02:30:38.00ID:???
千代田区 麹町番町◎ 神田は微妙
港区   麻布青山白金高輪お墓ビュー
中央区  全エリア商業地域
新宿区  市ヶ谷高台◎ 四ツ谷お墓ビュー
渋谷区  神宮前◎ 山手線外は論外
文京区  かねやすまで◎ 春日は低地
2021/11/13(土) 07:42:21.17ID:???
無電柱化は道路管理者と電線管理者が連携して主体的に進める事になっている
国道は国土交通省、都道は東京都、区道は区がそれぞれ道路管理者

国道とか都道の大通りは無電柱化進みつつあるけど、問題は区道でどこもほとんど進んでいない

ちなみに港区の推進計画みたら六本木から虎ノ門あたり、白金高輪あたりが計画エリアになってた

新宿区も世田谷区も推進計画があった

渋谷区は計画が見当たらなかった
2021/11/13(土) 10:07:03.60ID:???
駅前開発しか眼中にないクソな渋谷区長だからな
2021/11/13(土) 10:54:47.37ID:???
渋谷区と聞いて人がイメージするのは渋谷駅
あとせいぜい原宿、広尾、恵比寿に代官山かな
代々木上原だの初台だのが都心ですとか笑ってしまうよ
2021/11/13(土) 12:00:29.51ID:???
>>311
田舎からの上京組と自己紹介してるようなものだ
2021/11/13(土) 12:48:00.19ID:???
都心でなくても公園や緑がある渋谷区の高台は最高
2021/11/13(土) 21:56:04.21ID:???
月5千円のサブスクタクシーのエリア内がおそろしく便利
渋谷駅から上原乗り放題で5千円
2021/11/13(土) 23:29:47.08ID:???
>>313
都心じゃないよね
山手線どころか山手通り外側を都心と言い張る田舎っぺ
2021/11/14(日) 00:04:39.37ID:???
でも新宿駅、渋谷駅へアクセス5分だから都心かも
2021/11/14(日) 00:18:42.76ID:???
>>316
え?
都心に近い場所と都心は違うでしょ
カッペ?
2021/11/14(日) 01:01:36.11ID:???
>>317
え?このスレ都心住宅についてだけど?

なんか根本から理解できてるから心配
2021/11/14(日) 01:47:42.91ID:???
>>315
キチガイうざい
2021/11/14(日) 02:32:58.59ID:???
東京の地下分布図みたら皇居から南西方向にかなり引っ張られている
これは富士山の気に引き寄せられているようだ
2021/11/14(日) 03:44:46.01ID:???
渋谷区役所の雰囲気の悪さは何だ、
2021/11/14(日) 07:41:46.95ID:???
>>320
地下分布図とは?
地下鉄路線図のこと?
2021/11/14(日) 09:46:53.37ID:???
>>318
代々木村は都心にあらず
2021/11/14(日) 10:25:11.25ID:???
>>323
代々木村?
老害は氏ね
2021/11/14(日) 15:51:54.34ID:???
>>323
>>324
代々木村ではなく代々幡村ですw
2021/11/14(日) 16:31:37.12ID:???
代々木村と幡ヶ谷村が合併してできたのが代々幡村
1932年なんも昭和7年になるまで村で東京市外
90年前は村w
2021/11/14(日) 17:03:30.13ID:???
安いね
https://i.imgur.com/S1KBwjD.jpg
2021/11/14(日) 17:43:10.79ID:???
>>327
憧れの港区民になれるな(笑)
2021/11/14(日) 17:43:15.62ID:???
>>322
地価分布図です
2021/11/14(日) 18:57:06.76ID:???
>>319
山手線の外の空気は綺麗ですか?
2021/11/14(日) 20:33:25.79ID:???
今日も渋谷は代々木八幡から代々木上原にかけて人人人で大人気
2021/11/14(日) 21:00:49.11ID:???
コロナは郊外に限る
2021/11/14(日) 21:51:40.44ID:???
山手線内側はDQNと田舎者だらけ
2021/11/14(日) 22:00:17.76ID:???
>>333
残念!逆だよ
山手線は現代のお堀
田舎者は山手線の堀を越えて山手線内で住んだり、買い物できない。
2021/11/15(月) 01:31:09.50ID:???
白金や高輪のお寺を避けて良い景色というのはなかなか難しいよなww
2021/11/15(月) 02:46:39.62ID:???
>>334
キチガイは同じ独り言をブツブツ繰り返すことを再確認した
2021/11/15(月) 05:48:29.81ID:???
>>334
貧乏人は私鉄で山手線まで来てそのあとの地下鉄代をしぶるからなw
2021/11/15(月) 06:05:33.40ID:???
>>337
キチガイは同じ独り言をブツブツ繰り返す
2021/11/15(月) 08:24:55.16ID:???
>>337
ワロタ
2021/11/15(月) 11:04:46.43ID:???
山手線内側ってネズミとゴキの数が凄くね?
341名無し不動さん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:52:07.89ID:PUA+Pp83
23区900万人のうんこが流れ着くのが港区って五輪で知った
2021/11/15(月) 16:13:54.72ID:???
>>337
自己紹介するな
2021/11/15(月) 17:09:11.45ID:???
あれか、悪口は自分が言われたら嫌なことを言うというやつか
2021/11/15(月) 23:58:53.58ID:???
>>337
だから新宿・渋谷・池袋の3バカトリオは人が多いんだな
2021/11/16(火) 00:11:55.90ID:???
>>344
鶯谷の住人がよく言うよ
2021/11/16(火) 04:15:31.54ID:???
鶯谷なの??
347名無し不動さん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:55:07.87ID:TRIYlrq+
鶯谷町はいい街だよ。
代々幡町とは違う本当の渋谷
2021/11/16(火) 12:03:11.46ID:???
鶯谷とかホテル&ソープ街と違うの?
2021/11/16(火) 12:08:52.27ID:???
うぐいすだにミュージックホール
2021/11/16(火) 12:37:48.82ID:???
明治時代は上野浅草を都心として台東区、墨田区が都心住宅だったんだよ
2021/11/16(火) 13:08:38.22ID:???
>>347
代々幡町なんて今はないよ老害
2021/11/16(火) 13:13:09.10ID:???
下げる目的で台東区の鶯谷を持ち出したんだろうが
渋谷区に鶯谷町という閑静な高級住宅街があることを知らずに書き込んだっぽいな
2021/11/16(火) 16:00:01.32ID:???
>>352
代々幡町を持ち出した奴かもね
2021/11/16(火) 18:20:29.36ID:???
鶯谷と聞いて上野の方ではなく、渋谷区のを即座に連想するやつは渋オタだけ
2021/11/16(火) 22:03:53.42ID:???
ラトゥール代官山とかセンチュリーフォレストとかリアルセレブ御用達の街をオタク向け扱いとか
いかにもセレブごっこの小市民らしい
2021/11/16(火) 22:18:31.68ID:???
代々木エリアの高台は文句なしの住宅地
誰も異論はあるまい
2021/11/16(火) 22:44:51.32ID:???
都心じゃないけどね
2021/11/16(火) 23:46:03.00ID:???
>>357
バカ丸出し
2021/11/17(水) 02:38:06.65ID:???
>>355
だまえオタ野郎
鶯谷なんて100人が聞いて100人が山手線の鶯谷を連想するわ
2021/11/17(水) 03:13:53.61ID:???
>>347
誰も注目しないマイナーな町
2021/11/17(水) 12:08:51.17ID:???
シブオタうぜえ
2021/11/17(水) 20:53:31.38ID:???
代官山まわりそんなに良い??犬連れてる人とか結構ギスギスしてる感じしない?
2021/11/17(水) 23:14:15.71ID:???
代官山は完全に観光地
歩いているのはほぼカッペのお登りさんだから
2021/11/18(木) 00:03:39.76ID:???
インバウンドブームの時は中国人まで代官山来てたからなw

オワコンだよ
2021/11/18(木) 00:04:01.93ID:???
20年ぐらい前のテレビや雑誌で仕入れたぐらいの適当なイメージだな
2021/11/18(木) 00:58:17.96ID:???
>>365
明日にでも蔦屋周辺に行ってこいよ
コロナ禍でもいかに観光地化してるか
あ、すまん、地方住みにはそう簡単に行ける暇なかったね
2021/11/18(木) 01:35:03.46ID:???
蔦屋だけの話かよ
APCとかハリランとかアパレル系の勢いも無くなって今は原宿とか表参道に比べたら恐ろしく静かな街だろ
2021/11/18(木) 03:14:11.51ID:???
日本のアパレル?
オワコン化してもう10年
ベイクルーズも韓国ファッションブランド売ってるわ
2021/11/18(木) 04:25:20.06ID:???
APC、ハリラン、okura懐かしい。今でもあるの?
まあアパレル全体がもうキツそうだけど。
2021/11/18(木) 12:34:39.86ID:???
代官山に住むとかどんな罰ゲームすかww
2021/11/18(木) 12:59:41.78ID:???
子供の頃代官山住んでたよ
鉢山中です
同級生が住んでたノースウエスト航空の社宅のプールに行ったもんだ
2021/11/18(木) 17:09:59.49ID:???
というわけで渋谷区の高台最強
2021/11/18(木) 22:20:48.26ID:???
やっぱり上原と西原と初台だね
2021/11/18(木) 23:49:18.55ID:???
代々木上原は背伸びしたい業界人が住みたい街1位ときいて
2021/11/19(金) 00:09:06.29ID:???
住みたい奴が住めばいい
他人や他地域の人間がとやかく言うことではないだろう
2021/11/19(金) 01:43:42.93ID:???
でも上原は地方出身者ばかりなんでしょう?
2021/11/19(金) 04:48:41.70ID:???
渋谷区とかもう高くて住めない
目黒区を都心3区に認定すべき
2021/11/19(金) 05:43:59.47ID:???
上原と聞いただけでいちいち絡んでくるバカがいつも一人いる
2021/11/19(金) 08:23:09.56ID:???
上原謙はとっくの昔に他界したけど何か?
2021/11/19(金) 11:08:36.29ID:???
渋谷区と目黒区の高台最強
381名無し不動さん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:56:55.18ID:73eMOcfv
シティタワー九段下
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chiyoda/nc_96983074/
2021/11/19(金) 12:42:36.82ID:???
>>381
憧れの麹町区飯田橋、憧れの代々幡町に住みたいw
2021/11/19(金) 12:45:55.69ID:???
若ハゲ釣りの邪魔すんな
2021/11/19(金) 13:03:09.87ID:???
今日も懲りないバカが貼り付いてるな
2021/11/19(金) 18:18:39.76ID:???
>>384
ブーメラン
2021/11/19(金) 18:49:53.85ID:???
>>385
いつものキチガイが発狂中
2021/11/20(土) 00:07:15.00ID:???
もう千代田区、港区、渋谷区は一般人には買えないよ。
これからの狙い目は中央区、台東区、江東区。
2021/11/20(土) 00:25:35.32ID:???
>>387
んなこたあねぇ。
2021/11/20(土) 00:41:07.71ID:???
パークハウス代々木大山販売受け付けたね
2021/11/20(土) 01:25:59.48ID:???
>>387
パワーカップルが買ってるらしいよ
2021/11/21(日) 09:07:57.68ID:???
パワーカップルとか本当はいないし、いても少数
2021/11/21(日) 11:10:40.33ID:???
少数派って割合としては少ないのかもわからんけど絶対数としてはそれなりにいる
世帯年収1500万以上だと東京なら5パーセントくらいだから30万世帯くらいいる
こいつらが30年に一度家買うと年間1万戸くらいの需要はある
都内だけでね
2021/11/21(日) 11:30:01.59ID:???
渋谷区内でそこそこの広さの集合住宅を買おうと思ったら新築だと1億以上するからね
2021/11/21(日) 17:06:33.94ID:???
だったら代々木上原は買いなの?
2021/11/21(日) 17:31:34.29ID:???
https://i.imgur.com/hHLtWPJ.jpg
396名無し不動さん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:37:08.91ID:/x8fH+DK
>>395
こんなこと住むんなら恵比寿や広尾の方がいい罠
2021/11/21(日) 20:02:14.11ID:???
>>396
関西からの上京組?
398名無し不動さん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:49:55.00ID:/x8fH+DK
>>397
いいえ、代々幡村の田舎者ですw
2021/11/21(日) 21:42:08.51ID:???
もうパワーカップル以外はマンション買わないほうがいいよ。
貧乏人とまでは言わなくとも、一般人は郊外賃貸でまったり行きましょうかね
2021/11/21(日) 21:53:40.65ID:???
家族親戚を代々幡で荼毘に付した人おる?
ワイは代々幡焼き場で祖父母におじ二人と従兄弟の5人の骨を拾ったわ
2021/11/22(月) 02:38:51.89ID:???
>>398
なんだいつもの基地外か
2021/11/22(月) 04:20:51.26ID:???
突撃!隣のスゴイ家

BSテレ東
11月26日(金)夜9時

今回のスゴイ家は5年間探し続けた高級住宅地の代々木上原で明るくて広くて安いという理想を叶えたスゴイ家&人気の町・吉祥寺にあの匠ママが手掛けた何故か玄関が3つあるスゴイ家!
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/sugoie/backnumber/index.html?trgt=20211126

本放送後、TVerでも一定期間見れます
2021/11/22(月) 16:49:38.53ID:???
背伸びしたい業界女子が住みたい街ランキング
No.1   代々木上原wwww
2021/11/22(月) 22:16:12.53ID:???
>>403
いつもの基地外か
2021/11/23(火) 01:24:23.61ID:???
ハナコとかで狙われたら街の雰囲気かわるよな
 
2021/11/23(火) 10:45:43.49ID:???
港区、渋谷区はもう買えない値段やわ
世田谷も高いし、東京すむなら下町かな
2021/11/23(火) 11:01:29.22ID:???
昔なら不便をしょうちで世田谷区の烏山とか千歳船橋とか用賀みたいな田舎に住んでた人が今は清澄白河とか蔵前とか錦糸町に住む時代だからね
2021/11/23(火) 17:23:57.81ID:???
錦糸町は…
だけど他二つはなかなかよね
2021/11/23(火) 20:32:23.35ID:???
>>408
錦糸町のタワーはマジ安かった
錦糸町半蔵門線で日本橋大手町一本
秋葉原新宿乗り換えなし
東京新橋品川乗り換えなし
2021/11/23(火) 20:57:33.38ID:???
代々幡村にある秀和ってどんの?
2021/11/23(火) 22:14:31.15ID:???
代々木上原にある洋菓子店はどこも美味しくてレベチ
2021/11/24(水) 00:07:59.20ID:???
安倍晋三先生も散歩がてら買うからね
2021/11/24(水) 00:17:53.86ID:???
晴海フラッグ7戸いっぺんに買ってる人いてビビった
不動産屋かね?
2021/11/24(水) 00:36:38.92ID:???
>>409
駅から遠すぎ。
2021/11/24(水) 00:45:32.75ID:???
>>414
3分だよ
分譲時価格は坪単価180万
2021/11/24(水) 07:17:15.16ID:???
渋谷区の高台最強
2021/11/24(水) 20:01:16.22ID:???
新宿区はどうですかね
神楽坂界隈もかなりよい値段になってきました
https://www.proud-web.jp/mansion/a114260/common/img/pages/touroku/gpfei9s8st.pdf
2021/11/24(水) 21:23:15.80ID:???
新築も中古も山伏町あたりのマンションおかしな値段になってんよねw
渋谷区や中央区は暴騰もわかるけど、おまえ(新宿区)は違うだろ、と
2021/11/24(水) 21:27:41.96ID:???
>>417
定借物件なのにこの値段
2021/11/24(水) 23:56:21.83ID:???
神楽坂なんかしらんが、おかしな感じの人多いね
単純に観光地なんかね
住み心地どうなのかしら
2021/11/25(木) 03:24:32.49ID:???
神楽坂とかハッタリでしょ
2021/11/25(木) 07:16:52.07ID:???
講談社が雑誌で取り上げて女子から人気出た街:神楽坂
2021/11/25(木) 10:12:52.01ID:???
神楽坂は山手線のほぼど真ん中で江戸時代は武家屋敷
明治以降は山の手の由緒正しい住宅地
お堀の反対側は千代田区でこういうのが都心

江戸時代は農村の代々幡村とは違うよ
2021/11/25(木) 10:35:28.79ID:???
神楽坂界隈は少し前までは超穴場だったのにね
2021/11/25(木) 11:36:33.39ID:???
大久保通りぞい行ってごらん?
え?ここほんとに千代田区の対面なの?ってぐらい下町感しかないからw
爆速オバチャリに惹かれないよう歩くの大変
歩道も狭いし
2021/11/25(木) 12:02:23.90ID:???
>>423
また老害の妬み話かよ
2021/11/25(木) 12:07:25.99ID:???
>>425
寧ろその気取らない下町感が魅力なんですよ
2021/11/25(木) 12:25:47.12ID:???
>>427
それでいくらで買うの?
築年いってる中古ばかりだけど、フルリノベ物件とかですか?w
2021/11/25(木) 16:47:13.80ID:???
ふぁ?牛込が渋谷に勝てるとか?ありえなくね?
2021/11/25(木) 18:29:49.93ID:???
>>429
豊多摩郡の人?
2021/11/25(木) 18:41:10.62ID:???
でも牛込って練馬ナンバーなんでしょ(笑)
2021/11/25(木) 18:43:30.13ID:???
区内に焼き場あるってどうなんだろう
2021/11/25(木) 20:00:52.48ID:???
練馬ナンバーの落合にも焼き場はあるよ
牛込と四谷、淀橋、落合は同じ練馬ナンバー新宿区だからな(笑)
2021/11/25(木) 20:07:29.90ID:???
やはり住むなら都心3区以外にありえんな
2021/11/25(木) 20:24:04.65ID:???
というわけで渋谷区の高台最強
2021/11/25(木) 20:24:56.98ID:???
高台はいいとして代々幡村はないな
山手線どころか山手通り外側とかどこの郊外?
2021/11/25(木) 21:21:34.73ID:???
住むための都心三区の条件
@品川ナンバー
A高台
2021/11/25(木) 21:52:11.43ID:???
嫉妬からしつこく同じことはがり書いている地方出身のアホがいるけど代々木エリアの高台が最強でしょう
2021/11/25(木) 22:06:31.43ID:???
1、山手線内側
2、高台

だろww
2021/11/25(木) 22:46:26.29ID:???
>>439
出ました!
山手線内側基地外
2021/11/26(金) 00:31:51.53ID:???
代々木村キチよりマシだわな
2021/11/26(金) 00:39:51.49ID:???
まだ村とか言ってるキチガイ
2021/11/26(金) 02:16:17.56ID:???
牛込警察署とか牛込郵便局あたり良いよ
2021/11/26(金) 03:04:07.74ID:???
神楽坂あたり良いよね
2021/11/26(金) 07:20:38.73ID:???
>>437
麹町、一番町は不動
麻布、赤坂は悪くはないが成金臭がかなりする
中央区は築地あたりになんちゃって高級住宅地ぽいのはあるが低地

お濠の反対側にも、なんちゃって高級住宅地は点在しているが練馬ナンバーになるからアウトだ罠
2021/11/26(金) 11:43:41.82ID:???
>>439
濠内側が最強だバーカ
2021/11/26(金) 12:19:36.06ID:???
>>444
駅の近くだと少し混み混みしてないですか
駅から離れると不便だし
2021/11/26(金) 12:21:40.05ID:???
>>443
駅やスーパーから少し遠くないですか
2021/11/26(金) 12:45:18.72ID:???
>>437
加えて山手線内側
高輪のもしかして最強か?
2021/11/26(金) 14:26:21.82ID:???
ゴミ収集は朝方
前日夜にゴミ出すな

ゴミ集積場がキチンと確保されていない物件はやめとけ
2021/11/26(金) 15:54:04.64ID:???
>>448
牛込神楽坂というマニアックな駅あります!
駅上に京王ストアの高級版あります!
2021/11/26(金) 17:47:35.78ID:???
何区であろうと海だったところはダメだね
https://kunipi.hatenablog.jp/entry/2015/10/13/235406
2021/11/26(金) 21:27:34.65ID:???
山手線内側は海
2021/11/26(金) 21:58:54.69ID:???
まだ値段が上がりきってない牛込台地がオススメ
2021/11/27(土) 06:37:48.28ID:???
牛込は、外堀、大久保通り、外苑東通りの3つに囲われた三角エリアのみな
2021/11/27(土) 06:45:17.59ID:???
来週12月4日(土)のアド街は代々木上原。
【ゲスト】角田晃広・高橋ユウ
【VTRゲスト】森山直太朗

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202112/13263_202112042100.html

森山直太朗きたwwww
2021/11/27(土) 14:16:33.23ID:???
>>455
あの三角エリアは格好はいいけど駅とスーパーが少し遠いのが難点で転売に苦労する
もっと駅近の方が投資的には旨みがある
2021/11/27(土) 14:38:47.83ID:???
代々木上原は人気の街だからな
2021/11/27(土) 20:54:53.62ID:???
>>457
お、大江戸線…
2021/11/27(土) 20:58:50.30ID:???
大江戸線
go街に♪
2021/11/28(日) 01:50:58.99ID:???
高台とか知ったかぶって言う人いるけど、標高40mクラスないと心地よい暮らしはできないよ
2021/11/28(日) 02:20:30.47ID:???
都心にそんなとこないでしょ
山手線内最高峰は戸山公園の箱根山44.6メートルちなみに新宿駅は意外にも標高40メートル
2021/11/28(日) 09:59:23.95ID:???
>>462
意外とは?
2021/11/28(日) 12:13:17.88ID:???
>高台とか知ったかぶって言う人

誰それ?

>標高40mクラスないと心地よい暮らしはできないよ

何を根拠に?

ただのマヌケなら 今のうちに「いいかげんなこと言って申し訳ない」
しておこうね 見なかったことにしてあげるから
2021/11/28(日) 14:46:36.17ID:???
代々幡村の住民はバカだから仕方ない
2021/11/28(日) 16:32:54.66ID:???
>>465
体臭がキツい田舎者の嫉妬が毎回痛い
2021/11/29(月) 03:30:36.51ID:???
森山直太朗って代々木上原芸人ねらってそう
2021/11/29(月) 04:44:17.23ID:???
標高40mは高台だろう
2021/11/29(月) 11:03:08.17ID:???
>>464
ごめんなさい。
どのような環境にお住まいの方なのか知りませんけど、一般的に高台が心地よいと言われてて、あたし自身も高台に暮らしてQOL度の高い生活を享受できていたので、そのような書込みをしました。
お気に触られたようで大変申し訳ない。あやまります。
2021/11/29(月) 16:30:58.72ID:???
牛込神楽坂駅あたり築年21年のマンション
35uで4400万円でいま広告出てるけど、やっぱり市ヶ谷高台人気なんだね
2021/11/29(月) 19:03:57.79ID:???
>>470
実際の取引価格は3500万程度
2021/11/29(月) 19:13:31.93ID:???
>>471
そんなに下がんないでしょ
いま神楽坂かなり人気だし
2021/11/29(月) 20:14:02.01ID:???
>>469
謝る必要はないよ
もちろん高台がいいに決まってる なぜ40mないとダメなのかが疑問なだけ  
個人的には比低地ではなければ15mあればアリだと思っている
40mというと選択肢が世田谷や杉並に偏るイメージだからね 

千代田区 https://kichizu.com/asl-tky-chiyoda/
港区 https://kichizu.com/asl-tky-minato/
渋谷区 https://kichizu.com/asl-tky-shibuya/
文京区 https://kichizu.com/asl-tky-bunkyo/
新宿区 https://kichizu.com/asl-tky-shinjuku/
目黒区 https://kichizu.com/asl-tky-meguro/

10m未満に住むのは防災面からキツいかな
2021/11/30(火) 10:30:53.07ID:???
>>473
若ハゲ区がないが、作為的か(笑)
2021/11/30(火) 14:19:42.44ID:???
実は杉並区が本当の都心住宅地なのかもな
永福町とか密かに富裕層に人気だし
2021/11/30(火) 19:44:54.99ID:???
>>475
ん?
2021/11/30(火) 20:45:24.33ID:???
>>475
ゴチャゴチャしてるし道路が狭すぎる
2021/12/01(水) 00:34:36.37ID:???
>>477
永福町がごちゃごちゃしてるとはあまり思わないけど。
あと、あそこで道路が狭いというのなら麻布も狭いかと思うが
2021/12/01(水) 08:27:48.77ID:???
なんか都心住宅地=高級住宅地という文脈で話をしてるやつがいるけど都心と高級は異なる概念だからね

都心というのは高額なのは間違いが必ずしも高級なわけではない
銀座は地価は高いが高級住宅地ではない
2021/12/01(水) 11:32:40.34ID:???
だろ。よって市ヶ谷高台は最高
2021/12/01(水) 12:09:56.87ID:???
>>480
市ヶ谷高台は千代田区側はOK
新宿区側は練馬ナンバーだからNG
2021/12/01(水) 12:50:45.97ID:???
>>481
それは対策があって、鶴岡八幡宮の交通安全シールを貼ること。
それ見たら、ああこの人は練馬ナンバーだけど、番町対面の市ヶ谷の人なんだな、と認識されます。

ちなみに神楽坂の赤城神社のステッカーは、ただ赤城神社としか書いていないので上記の効果はありません。
2021/12/01(水) 12:51:24.04ID:???
>>482
あ、ごめん。
訂正

○ 亀岡八幡宮
× 鶴岡八幡宮
2021/12/01(水) 17:58:39.74ID:???
お前バカだろw
そんなマヤカシ通じないから
2021/12/01(水) 18:34:36.17ID:???
まだ下品極まりないハッタリがいるのか
ウザいからここに来ないで大好きな夢の島から東京湾でも眺めてればいい
もう平河町の集合住宅住まいとか番町の豪邸住まいとか臭い嘘はいらないから
あと医師を詐称するのもよくないよ 恥ずかしいから 
下品な貧乏人がくると書き込みからの異臭が酷いもんだね
2021/12/02(木) 02:58:37.07ID:???
今週11月27日(土)正午
フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」

用賀

ぶらサタ・有吉くんの正直さんぽ【バンジー&グルメに大興奮!初めての用賀さんぽ】
▽希少雌牛のお肉に悶絶
▽重鎮考案!美味しくて売れるラーメン
▽店頭にお酒がない酒屋さん?
▽予測不能?有吉・田中・磯山のフィットネス&朗読劇
▽花咲く蟹しゃぶ
2021/12/02(木) 03:42:35.38ID:???
>>486
スレチ
2021/12/02(木) 11:00:41.30ID:???
>>486
有吉って全然おもしろくないよね
2021/12/02(木) 15:51:37.49ID:???
>>486
用賀には用賀ない
2021/12/02(木) 17:12:39.73ID:???
有吉かと思った
2021/12/03(金) 11:18:43.27ID:???
アド街「代々木上原」
あす12月4日(土)21時からテレビ東京
2021/12/03(金) 14:17:05.47ID:???
背伸びしたい業界女子が住みたい街ランキング1位の代々木上原ww
2021/12/03(金) 23:34:05.05ID:???
>>492
煽るな基地外
2021/12/04(土) 21:05:21.12ID:???
>>491
キター!!
2021/12/05(日) 06:52:52.40ID:???
観るの忘れたw
誰か3行でまとめて!
2021/12/05(日) 09:52:36.92ID:???
個性的で美味しい店がたくさん点在する代々木上原
2021/12/05(日) 12:09:56.31ID:???
>>495
あこがれの上原をご堪能ください!

https://tver.jp/corner/f0091019

https://video.tv-tokyo.co.jp/adomachi/episode/00083313.html
2021/12/05(日) 16:23:42.57ID:???
>>497
ありがたいw
2021/12/06(月) 00:35:16.86ID:???
パークホームズ初台ザレジデンス即完売したよ
倍率50倍の難関を突破した方おめでとう
2021/12/06(月) 21:46:41.57ID:???
>>499
それ見かけ。大半はもう決まってるんだよ。
2021/12/07(火) 02:10:02.34ID:???
マンションの抽選会ってやらせなのかな
属性低いと弾かれるのかな
2021/12/07(火) 19:01:24.39ID:???
>>501
常識。
車まで送るといってプリウスだったら態度変わるから。
2021/12/08(水) 01:00:44.65ID:???
渋谷区は以下の構成となっています。

グループ@
広尾〜恵比寿 ★★★
高級なようで雑然としていたり物件検索ハード
当たりを引けば麻布クラスも狙える

グループA
代官山(猿楽町〜南平台)★★★★★
代官山駅まわりは観光地で落ちつかない。
南平台、鶯谷町あたりのまともな物件は鬼高い。

グループB
松濤・神山町 ★★★★
B'z稲葉、麻生太郎クラスの土地

グループC
参宮橋〜代々木上原(旧代々木字エリア)★★★
駅まわりは観光地
少しはずれると落ち着くエリア

グループD ★
本町および代々木一丁目、二丁目エリア
新宿区か中野区の商業地域ような下町風エリア
2021/12/08(水) 15:42:02.32ID:???
住みたい自治体ランキング
スーモ調べ

1位 東京都港区
2位 東京都世田谷区
3位 東京都目黒区
4位 東京都渋谷区
5位 東京都千代田区
6位 東京都文京区
7位 東京都品川区
8位 東京都新宿区
9位 東京都中央区 ←
10位 東京都杉並区
2021/12/09(木) 12:23:44.85ID:???
渋谷区代々木地区の高台が最高
2021/12/09(木) 13:04:45.96ID:???
住建さんの自己満スレ笑
2021/12/09(木) 16:58:29.22ID:???
>>504
>>504
目黒区とかなんだこれ
EXILEのせいかな
508名無し不動さん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:53:39.44ID:Cgz4FQiz
渋谷区 VS 港区
新宿区 VS 中央区
文京区 VS 台東区
品川区 VS 江東区
目黒区 VS 墨田区
中野区 VS 北区
豊島区 VS 荒川区
板橋区 VS 足立区
練馬区 VS 葛飾区
大田区 VS 江戸川区
杉並区 VS 世田谷区
2021/12/09(木) 20:31:18.64ID:???
上原
初台
富ヶ谷
西原
元代々木
大山
代々木
都内で暮らすには最高
2021/12/09(木) 21:01:00.37ID:???
西原の火葬場で焼かれる人生
2021/12/09(木) 21:07:08.81ID:???
>>510
土葬好きの田舎者が速攻レス
2021/12/09(木) 21:36:30.56ID:???
>>508
文京と比較は目黒でしょ
2021/12/09(木) 21:53:44.35ID:???
目黒区役所に法務局の登記簿とれるセンターあるからたまに行くけど、
目黒区民って全くハイソって感じしないよ。
2021/12/09(木) 22:21:06.69ID:???
>>503
チラ裏と言いたいところだが案外間違ってないな
神宮前も高台の方はなかなか
2021/12/10(金) 03:40:43.65ID:???
神宮前に高台あったかな?
2021/12/10(金) 05:23:24.73ID:???
神宮前5丁目
2021/12/10(金) 10:16:30.99ID:???
高台って相対的なものですぐ近くに低地があるから価値がある
なぜなら水は低いところに流れるので大雨の時などの安全性も高いし低地があるから見下ろす感じで眺望があったりと相対性により価値が高まる

単に標高が高いだけでは意味ないよ
津波とかは別だけどね
2021/12/10(金) 15:58:50.54ID:???
じゃあ初台がいいかも
2021/12/10(金) 16:04:08.20ID:???
初台は南向けの斜面がありでかい屋敷や高級マンションはそこに集中してるね
駅の近くはかなりしょぼい
520名無し不動さん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:59:24.06ID:tppf4thT
>>517
高台のメリットは水害に強いだけではないな
地盤が固く地震に強いし、
空気が綺麗で土壌が汚染されておらず、衛生状態が良いというメリットもある
それに一般的に高台の方が住環境が良い場合が多い(首都圏は特に)
デメリットは坂が多いことだな
郊外なら高台と低地の価格差が小さいので、貧乏人は郊外で標高が高めの場所の中古一戸建てに住むのがいいよ
2021/12/10(金) 19:32:58.36ID:???
赤坂、麻布、代々木は坂が多いね
青山は坂らしい坂のない高台で最強かも
2021/12/10(金) 20:17:39.48ID:???
坂のある街は変化がありやはり高台は最強でしょう
2021/12/10(金) 20:52:36.21ID:???
でも信濃町・四谷・市ヶ谷は難しいんだよね
2021/12/10(金) 21:15:20.83ID:???
焼き場のある街に住みたい
2021/12/10(金) 22:09:06.46ID:???
>>524
焼き場に就職しろよ
2021/12/11(土) 00:31:56.34ID:???
UNIQLO社長柳井さん宅に憧れる気持ちはわかるど、、
2021/12/11(土) 13:20:59.50ID:???
>>524
町屋斎場や四ッ木斎場や瑞江葬儀所の付近なんかどうかな?
2021/12/11(土) 15:38:15.98ID:???
>>527
落合斎場は?
2021/12/11(土) 16:27:57.27ID:???
桐ヶ谷も歴史あるよね
2021/12/11(土) 16:38:13.29ID:???
>>527
代々木ってそういうレベルの距離感だよね
江戸府外
2021/12/11(土) 16:49:39.12ID:???
>>530
老害しつこい
2021/12/11(土) 17:17:07.94ID:???
渋谷区に火葬場があることを知らない人が多いのでもっと広めたい
ツイッターとかでいつかバズると思う
2021/12/11(土) 17:25:13.80ID:???
>>530
代々木は朱引き内
江戸を勉強してみよう
2021/12/11(土) 17:55:27.35ID:???
https://www.viva-edo.com/edo_hanni.html
2021/12/11(土) 19:00:52.08ID:???
>>534の図
代々木上原駅の西側を囲うように朱引きされてます
これが代々木村の西側範囲であり、江戸のそれである
この線を越えると世田谷区北沢や、目黒区駒場となり、いまでもはっきり江戸の朱引きにルーツを持つ区分けが残っている
2021/12/11(土) 19:56:16.69ID:???
>>530
カッペの無知ぶりが露呈したな
2021/12/11(土) 21:41:13.55ID:???
墨引きの外だよねw
2021/12/11(土) 23:12:48.92ID:???
>>537
お前こそが蚊帳の外
2021/12/12(日) 00:33:22.38ID:???
なるほどね
代官山はぎりぎり入っていて中目黒がぎりぎり外れてるぐらいかな
中井も朱引き内なんだね 
2021/12/12(日) 02:50:11.26ID:???
中井は1965年の住居表示以前は下落合だった。
2021/12/12(日) 06:09:25.16ID:???
中井も下落合も山手線外側しかも練馬ナンバーなので論外
2021/12/12(日) 11:17:06.46ID:???
下落合の実力知ってる人少なそうだな
2021/12/12(日) 11:18:55.42ID:???
下落合の人はやたらと上から目線で笑う
2021/12/12(日) 11:29:27.50ID:???
それはあなたの感想ですよね
2021/12/12(日) 12:37:00.30ID:???
下落合から春日までの南向きの斜面を持つ神田川を見下ろす一連の高台は
権力の館と呼ばれたいいところ
2021/12/12(日) 12:51:37.00ID:???
羽田の都心ルートが港区や渋谷区、目黒区の高級自由宅街の上を通るので結構うるさいな
あれでどんな影響が出るようになるか
2021/12/12(日) 16:35:44.85ID:???
羽田の新航路の影響か、五反田、高輪、品川、大井町あたりの物件が結構中古市場にでてきてる。
特に大井町は相当。
2021/12/12(日) 16:52:28.59ID:???
一部リンク切れあり

298 :練馬ナンバー新宿区内の格付け:2011/02/02(水) 09:54:58 ID:VWzmKZnHO
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
11.残念ながら新宿にすんでる人間にとって畑の多い練馬は田舎
新宿区でも落合の特に北西部は実質練馬(出身者である泉麻人が言っているのだから間違いない)。
新宿区は、西に行くほどランクが下がる。神楽坂>早稲田>新宿>落合>西落合

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
2021/12/12(日) 19:12:20.70ID:???
下落合ディスまで現れたか
ほらね、貧乏人は何もかも気に入らない
生まれた時から地球ディスなのだ
2021/12/12(日) 21:31:29.89ID:???
>>549
あんたは下落合に住めない西落合だろ(笑)
2021/12/12(日) 23:21:18.77ID:???
恒例ディスシリーズ

南青山ディス
日本橋ディス
代々木上原ディス
中目黒ディス
神楽坂ディス
下落合ディス ←New!
2021/12/13(月) 15:00:23.51ID:???
代々木だの松濤はともかく落合とか明らかに都心ちゃうわな
2021/12/13(月) 23:01:35.45ID:???
渋谷区西原とか穴場中の穴場
スポーツセンター前の代々木中学方面に空き地があってものすごく気持ちの良い場所
2021/12/13(月) 23:20:14.00ID:???
西原といえば代々幡の焼き場
2021/12/13(月) 23:52:57.50ID:???
>>554
土葬好きがまた発症してるな
2021/12/14(火) 13:14:37.05ID:???
都心と思ってたら嫌悪施設の焼き場があるなんて許せないよね
2021/12/14(火) 15:25:51.52ID:???
落合も焼き場があって許せない罠
2021/12/14(火) 18:32:53.46ID:???
渋谷も新宿も所詮副都心区だからね
2021/12/14(火) 18:48:19.02ID:???
でも中央区に住みたいなんて人はいないわけで
2021/12/14(火) 19:04:42.52ID:???
ハイ論破

https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kobetsukeikaku/giziroku/hokeniryofukusikeikakunosuisin/hokeniryouhukusi26/no1suishiniinkai.files/26_1siryo5.pdf
2021/12/15(水) 01:29:06.56ID:???
>>560
他力本願
見つけてきた資料を貼り付けただけでどこが論破だよ
2021/12/15(水) 02:23:54.75ID:???
中央区に住みたいとか、富裕層じゃないじゃん
2021/12/15(水) 09:47:13.13ID:???
>>561
住みたい人がいないなら人口減るんじゃないの
23区トップクラスの人口増なのに何言ってんの?
2021/12/15(水) 10:49:19.68ID:???
住みたくて住んでいるか
住みたくないけど、仕方なく住んでいるか

この違いが重要
>>504の統計を見たところ中央区は憧れの住宅地ではないですわ
2021/12/15(水) 11:28:17.60ID:???
>>564
じゃあ憧れってどうやって定量化するん?
お前の思いこみか?
2021/12/15(水) 11:29:20.51ID:???
本当は中央区なんか住みたくないけど仕方なく住む奴とかおるんか?
そういうやつは埼玉とか足立区とか練馬に住むんちゃうの?
2021/12/15(水) 13:03:50.31ID:???
しかし火葬場立地の代々幡くんには困ったもんだね
渋谷なんて都心でもなんでもないよ
ゴレンジャーで言ったらミドレンジャーみたいなもんで所詮脇役だよ
百歩譲って神宮前とか青山学院とか恵比寿あたりを都心立地というならわかるが山手線外側遠く離れた私鉄沿線を都心と言い張るには恐れ入る
勘違いも甚だしいな
山手線内側の渋谷区民も仲間ヅラされて大いに迷惑だろう
二言目には柳井麻生
それしかないのか?
2021/12/15(水) 13:16:45.98ID:???
代々木上原に柳井の100億(値段は知らんけど)の邸宅があったからってだから何?
って感じ
柳井が金持ちなだけで自分まで偉くなったように勘違いするのが横浜市民っぽくて笑ってしまうよ

前澤さんなんて唸るほど金があるのに千葉に住んでるよ

次のセリフは本当の富裕層は高台に、、、とかなんだろう
どうでもいいけどお前富裕層でもなんでもないだろw
2021/12/15(水) 17:12:10.98ID:???
西落合さん、今日も全開屋根(笑)
2021/12/15(水) 18:30:34.43ID:???
横浜市民って評判わるいね
2021/12/15(水) 23:02:26.18ID:???
>>566
いるよ。かなりたくさん。
山の手には住めないけど都落ちは死んでもいや、という層が中央区で【自分の価値ロンダリング】してますね。

港区や渋谷区は買えないけど、台東区や江東区はハクがつかなくて嫌、文京区も微妙だなーって考えた層が中央区に飛びついた。

東京の人間なら誰でも知ってるただの下町商業地なのが日本橋〇〇町。
実家のご両親や郷里のお友達なら、中央区日本橋〇〇町ということで、ああ、あの人は東京で大変な出世したんだなと、
価値ロンダリング
ができますからね。

別に明石町でも築地でも勝どきでも良かです。
東京都中央区、この響きにご満悦。

事情を知ってる人から見たら、中央区なんて到底住むために適した土地でないのは常識なのだけど、マウントかける方向が違う。
ご実家向けに中央区のマンションお買い上げ。

まあ、色々あります。
2021/12/15(水) 23:08:27.48ID:???
山手通り外川の代々幡くん
チミは本当の渋谷区の人に迷惑だから黙ってなさい
2021/12/15(水) 23:33:58.51ID:???
>>572
嫉妬っぷりが必死すぎて痛々しい
2021/12/15(水) 23:43:24.03ID:???
小田原急行に乗ってるの?
2021/12/15(水) 23:57:44.83ID:???
小田急
京王
東急
渋谷区民の足
2021/12/16(木) 03:26:32.72ID:???
日本橋〇〇町www
2021/12/16(木) 08:28:10.23ID:???
えっ?
都心に私鉄はないでしょ
2021/12/16(木) 10:27:12.20ID:???
>>577
脳みそ沸いてるのか?
2021/12/16(木) 10:49:38.07ID:???
私鉄沿線を都心と言い張るその認識が分かりません
都心に近いとか都心にいくのに便利とかそんな話はしてません
都心の話をしています
2021/12/16(木) 11:24:12.14ID:???
JRなのか私鉄なのか都心住宅地の定義とは無関係だけどな
2021/12/16(木) 12:03:44.17ID:???
>>579
皇居にでも住んだら?
2021/12/16(木) 13:36:50.47ID:???
>>580
別にJRが私鉄より偉いとかそういう話ではない
歴史的に私鉄は都心に入ってこれなかったので私鉄沿線というだけで都心ではないんだよ
2021/12/16(木) 14:12:18.88ID:???
おじいちゃん明治時代おわったんだよ?
いまは令和。
世界でも有名な楽天が二子玉川に本社を置いたりしてんよ?
都心も逐次変わるのよ?令和だし
2021/12/16(木) 14:59:08.56ID:???
楽天が来たらそこが都心になるんか?
テスラの本社はテキサスに移すらしいがオースティンはアメリカの都心なんか?

大企業の本社は別に業種によるけど都心になくてもいいというだけの話では?
2021/12/16(木) 21:01:33.04ID:???
ああいえばこう言う
論点ずらしの策略かな
2021/12/16(木) 21:04:17.50ID:???
楽天はお前が言い出した話やぞ
火葬場立地の代々幡くんよ
2021/12/16(木) 22:45:48.66ID:???
>>586
もうバカの典型で話にならない
人生やり直した方がいいぞかまって野郎
2021/12/17(金) 00:37:08.29ID:???
渋谷区っていうほど良くないよ
行政を商売にしとる
2021/12/17(金) 04:18:24.60ID:???
https://i.imgur.com/nuq8fZt.jpg
2021/12/17(金) 07:05:19.85ID:???
>>579
君が都心をどう定義してるか そして君が具体的にどこまでを
都心だとみなしてるかを知りたい よろしくお願いします
2021/12/17(金) 07:08:38.65ID:???
>>590
不毛
2021/12/17(金) 07:14:10.53ID:???
不毛じやないでしょ そもそもそこからでないとお話が始まらないよ
2021/12/17(金) 09:59:50.05ID:???
>>590
無駄
2021/12/17(金) 11:20:26.60ID:???
あのね 田舎者や貧乏人の話題以降 ずっと同じ奴がこういう絡みをしてるんだよ
この手の話題が一番無駄でしかない
馬鹿みたいに 上原 vs 貧乏人 の堂々巡りを続けるならこのスレは無駄
ハナから絡むことしか目的にしてない糞野郎なら い ら な い だ ろ
豊多摩爺とかハッタリ君とかこの人みたいな連中を引き付けるこのスレがどうかしているね
595名無し不動さん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:38:51.80ID:vO3QUU1h
>>594
練馬ナンバーとか田舎ナンバーの連中に言われたくない罠
2021/12/17(金) 17:08:50.58ID:???
出ました
豊玉に敵意剥き出し君
2021/12/17(金) 20:47:37.70ID:???
>>595
練馬ナンバーを馬鹿にする以前の立ち位置なんじゃないのかい君は
それで590にはどう応えるのかな 楽しみにしてるんだけど 
過去に麻布広尾関連の話題と同様だんまりで逃げだしますか?
598名無し不動さん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:49:15.02ID:vO3QUU1h
練馬大根ナンバーはすぐ麻布とか広尾とか出したがるよね(笑)
2021/12/17(金) 21:43:01.51ID:???
瞬時のスレ返しに心温まるよね よっぽどこのスレがお気に入りみたいだね
君はここで糞レスの返しが欲しいのそれともマシなおはなしがしたいの?
マシなおはなしなら590への返答から始めようか 糞レスの返しが欲しいなら
私じゃない方が君も楽しいだろうから遠慮して差し上げるよ
2021/12/17(金) 22:11:16.42ID:???
住宅都心の定義

1 高台
2 品川ナンバー

=千代田区 港区 渋谷区
2021/12/17(金) 22:39:16.59ID:???
千代田区と港区だけでいいよ
2021/12/17(金) 23:02:54.29ID:???
渋谷区最強
>>599最低
2021/12/17(金) 23:22:58.97ID:???
都心3区だし
2021/12/17(金) 23:53:16.32ID:???
>>590
真の都心は千代田区一丁目一番
あとはどこも一緒だアホ
2021/12/18(土) 00:31:37.85ID:???
一緒じゃないだろマヌケさん 
東京に沢山ある下流地帯と一緒にされたらたまらんだろ普通に
このスレにも馬鹿の是非に拘わらず大卒ですらない方が散見される
馬鹿大学が沢山あるから大卒が賢いというつもりは毛頭ないよ
大卒が普通というコンセンサスを持ちえない家庭の出身がいる点に注視してるだけ

普通におかしいでしょ アドレスでマウント取りたい下品な偽物は沢山いるのに
学歴でマウントを取りにきてるのは包茎卒の豊多摩爺だけ マウント大好きな連中が
もっとも簡単なマウントである学歴に触れない時点でお察しな奴がいることは明白だよね 
2021/12/18(土) 03:02:00.13ID:???
>>600
目黒区「… 」
2021/12/18(土) 03:13:11.66ID:???
本日のアド街 伊勢佐木町
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202112/13263_202112182100.html
2021/12/18(土) 06:19:12.80ID:???
>>604
番町には丁目はつかないぞ
飯田橋には丁目が付くがな(笑)
2021/12/18(土) 07:55:11.29ID:???
>>605
長々と馬鹿っぷりを露呈
2021/12/18(土) 08:30:30.12ID:???
>>609
でてくる言葉がそれだけなら小学生並みの知性で恥じるレベル 
それを容認できる雰囲気のこのスレがマジでやばいよね
2021/12/18(土) 09:45:48.44ID:???
火葬場立地に住む奴はやっぱりヤバいね
2021/12/18(土) 10:08:43.63ID:???
>>611
落合にも焼き場はあるぞw
2021/12/18(土) 10:13:32.06ID:???
>>612
山手通りより外側ってそういうことだよ
代々幡くん
2021/12/18(土) 10:16:13.21ID:???
東京火葬場マップ
https://i.imgur.com/uhsMj2P.jpg
2021/12/18(土) 10:40:50.38ID:???
代々木コンプすごいのが居着いてるね
2021/12/18(土) 17:43:35.29ID:???
それだけ代々木に価値があるってことでは?
2021/12/18(土) 23:48:31.61ID:???
>>610
悔しさが痛いほど滲み出ている
2021/12/19(日) 01:55:49.30ID:???
シン・ママンゲリオン劇場版III
2021/12/19(日) 18:24:42.64ID:???
代々木駅のドコモタワー見ると都心て気がする
2021/12/19(日) 21:43:30.26ID:???
https://i.imgur.com/0CjCjgX.jpg
山手線内側だしね
2021/12/19(日) 23:06:41.84ID:???
代々木でも山手線内側はなぁ
2021/12/20(月) 00:07:02.39ID:???
山手線内側は千駄ヶ谷アドレスでしょう
最近はダガヤサンドウという人気の名前まである
2021/12/20(月) 00:54:39.69ID:???
ソウカのまち信濃町は遠慮したい
624名無し不動さん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:58:20.74ID:+nI9BNpO
【諜報】自衛隊情報機関【インテリジェンス】第4班
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1631552119/


【諜報】自衛隊情報機関【インテリジェンス】第4班
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1631552119/
2021/12/20(月) 08:26:24.08ID:???
山手通り外側を都心というのは無理
2021/12/20(月) 08:47:08.57ID:???
中目黒、松濤、代々木、落合、要町などは山手線徒歩圏内でもあるので都心候補だろうな
2021/12/20(月) 09:20:28.79ID:???
都心たる渋谷区最強
2021/12/20(月) 10:56:15.25ID:???
>>626
都心隣接だけど都心ではないよね
お前ら田舎者は山手線駅が都心と思ってて笑うわ
2021/12/20(月) 13:45:52.17ID:???
>>628
足立ナンバーが偉そうに
2021/12/20(月) 13:59:02.90ID:???
>>629
すまん練馬ナンバーだが
2021/12/20(月) 14:23:59.24ID:???
よく見たら練馬の練が群だった
すまん
2021/12/20(月) 19:19:03.51ID:???
いいねぇ
2021/12/20(月) 21:09:24.64ID:???
練馬ナンバーも群馬ナンバーもたいして変わらんしな(笑)
2021/12/20(月) 22:07:55.77ID:???
相模と相撲も似たようなもんだ
2021/12/20(月) 23:39:48.12ID:???
都心住宅の必須要素
山手高台×品川ナンバー

これによって神楽坂はアウト
2021/12/21(火) 01:00:45.86ID:???
広尾も青山も都営アパートは山手線内側にある
都心バンザーイ
2021/12/21(火) 09:47:06.50ID:???
都心住宅=高級住宅という勘違いがあるね

世界のどこの都市を見ても都心にはスラムがある
なぜ都心なスラムがあるかというと都心でのサービス提供のための低賃金労働者が住むためだよ
彼らは長時間労働かつ電車の動いてる時間に帰れなくなったりするので都心のアパートな住んで自転車で通勤する
東京の場合は都心の一部である山手台地は高低差があり高台に高級住宅地がありすぐ隣接区する谷底は軽工業エリアだったりする
高級住宅地でも地主が自宅の隣でアパート経営してたりするのでしょぼい家は多いよね
2021/12/21(火) 09:57:54.43ID:???
東京というか日本は集合住宅の歴史が短くマンションより戸建ての方が上という意識がいまだに強い

しかし世界の大都市、例えばロンドンほ戸建て比率が5%くらいしかなくパリもそうだが都心に住むなら金持ちも基本的高級アパートメントに住む
ニューヨークもそうだな

東京だと丸の内や大手町に住む人ほとんどいないけどニューヨークとかだと普通にある
イメージとしては銀座の三越の上にタワマンがあってそこに住むイメージ

大阪はそういうのに近いね
御堂筋沿いにタワマンがたくさんある
戸建てに住みたい人はむしろ兵庫県に住んだするけど街の規模が小さいので東京だと世田谷区に住むとかそんな感じの距離感
2021/12/21(火) 10:10:10.35ID:???
グローバル標準化で東京も都心重視になってるよ
2021/12/21(火) 11:56:00.59ID:???
戸建中心の高級住宅地ってのは最大でも容積率50%以下にしないといい雰囲気にならないね
容積率100を超えるなら集合住宅にした方が高級感がでる
タワマンばかりがマンションじゃないけどスケール出すにはタワマンになりがち
広尾ガーデンヒルズとか今作ったらタワマンになっちゃうんだろうね
2021/12/21(火) 17:01:50.85ID:???
蔵前最強
これがほんとの都心に暮らすということだよ
2021/12/21(火) 18:33:50.08ID:???
>>641
緑がない街
643名無し不動さん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:19:03.86ID:tRRzLjQ7
千代田区、ワクチン接種前倒しとか言ってるけど
よく読むと接種券の発送を早めただけで接種自体は原則8ヶ月以降で予約しろとかいうクソ

さらに秋葉原の健全化とか区長も便乗ツイートしている秋葉原のコンセプトカフェ(失笑)団体設立の件で
TBSのNスタが街頭の客引に突撃取材しているメイドがまさに団体設立者のとことかいうクソ
644名無し不動さん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:26:03.30ID:kRiZ2lSt
>>502
車すら持てない底辺カスよりはマシだろ
なんで日本の富裕層は外車ばかり買うのかが分からん
2021/12/21(火) 20:48:32.92ID:???
プリウスは良い車だったけどトヨタ系ディーラーの執拗な対応に嫌気がさして手放した
2021/12/21(火) 21:14:49.06ID:???
トヨタのディーラーチンピラみたい
絶対買わない
2021/12/21(火) 21:40:31.25ID:???
雇用調整助成金受給ランキング(2021年5月28日時点)

1. ANAホールディングス 437億円
2. オリエンタルランド 223億800万円
3. 近鉄グループホールディングス 124億4000万円
4. エイチ・アイ・エス 100億1300万円
5. 西武ホールディングス 93億2500万円
6. 西日本旅客鉄道(JR西日本) 83億700万円
7. KNT-CTホールディングス 79億2200万円
8. 阪急阪神ホールディングス 70億9800万円
9. クリエイト・レストラン・ホールディングス 68億円
10. 東急 61億1300万円 ←渋谷区渋谷
2021/12/22(水) 09:40:52.40ID:???
荒らすなクズやろう
2021/12/23(木) 00:47:46.25ID:???
金持ち芸能人はたいがい渋谷区か目黒区
650名無し不動さん
垢版 |
2021/12/23(木) 07:43:27.29ID:pLWejHn+
世田谷区も多くね
2021/12/23(木) 08:35:22.62ID:???
社長が一番多いのは港区
これ豆な
2021/12/23(木) 22:13:41.99ID:???
港区では社長がすごいのかな?
2021/12/24(金) 08:27:34.14ID:???
タワマン高層階「家出るまで10分かかります。低気圧で頭痛なります。低重力で筋肉衰えます」←住む理由 [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640247530/
2021/12/24(金) 20:41:03.47ID:???
Xmasイブ渋谷すげえ人…
2021/12/24(金) 23:59:33.13ID:???
おまえは1人ボロアパートでケンタッキーかな
2021/12/25(土) 06:40:33.13ID:???
田舎者どもが渋谷に殺到
2021/12/25(土) 13:34:48.67ID:???
まあ現代の都心と言われる所以だな
2021/12/25(土) 21:04:26.64ID:???
港区の人口流出すごいらしい
コロナで住宅ローンか家賃を払えないで追い出されてるのかな
2021/12/25(土) 23:28:04.22ID:???
>>658
どこがや?

https://www.city.minato.tokyo.jp/toukeichousa/kuse/toke/jinko/kako/kako.html
2021/12/26(日) 08:35:29.28ID:???
>>659
2021年元旦の人口も去年より減ってる
毎月のデータで今年をみてごらん
やばいから
23区で激減しとるのは江戸川区と港区
こんどの元旦のデータでたら驚愕だよ
港区は人気なのに人口減ってるんだよ
661名無し不動さん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:56:13.54ID:e31hQt6d
今まで港区に居た連中が世田谷区や目黒区など東急沿線に引っ越してる。
2021/12/26(日) 09:12:02.45ID:???
>>660
外人が減ってるんやで
2021/12/26(日) 12:08:53.79ID:???
>>661
赤坂とか青山の一部や、タワマンや低層高級マンション除けば、
港区から目黒区や世田谷区の東急沿線に引っ越してもたいして安くならないぞ
2021/12/26(日) 13:11:57.55ID:???
渋谷区の高台70平米でも軽く1億超え
しかも中古マンション
665名無し不動さん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:42:47.09ID:TZv8KiHg
港区ざまーw
2021/12/26(日) 16:56:19.07ID:???
ホントはどうなの?
2021/12/26(日) 17:45:42.98ID:???
最新“長者番付”トップ100
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f72eb3947aa7cc9de5b224f418013bbc0a57f68

柳井さんは資産の分散を始めたね 継承の準備かな
創業者は学歴なしや高卒も多いね 世間の高卒のハゲみになるかも
2021/12/27(月) 01:03:28.28ID:???
>>662
日本人も減ってるかなり珍しい区が港区
2021/12/27(月) 19:26:36.11ID:???
困った時の
☆☆☆ 横浜ロンダリング ☆☆☆

東京に住めない
->> 横浜 をご利用ください!

下京するけどメンツが気になる
->> 横浜 をご利用ください!

都内の駐車場が高いの
->> 横浜ナンバー をご利用ください!
2021/12/28(火) 13:39:58.43ID:???
>>669
横浜はそういう意味では割高

それなら格安都内の舎人ライナー沿線や
東京東部の江戸川区、葛飾区、足立区か
千葉、埼玉にした方が、東京までの距離の割に安い
2021/12/28(火) 13:51:37.77ID:???
>>670
江戸川区とか葛飾区に住んでたら田舎の奴らにマウント取れねえだろ
それに帰省した時足立ナンバーじゃカッコ悪いだろ
2021/12/28(火) 14:29:49.82ID:???
横浜って初対面で謎にマウントとってくる人いるわ
いやこっちは都内3A地区なんだけどって思いつつ聞かれなければわざわざ言わない
確かに横浜や神戸ってちょっと別格なイメージはあるけどね
2021/12/28(火) 15:09:39.61ID:???
いや横浜でも関内とかならともかく田園都市線とかで横浜名乗るやつおるからな
横浜の9割はめっちゃ田舎だよ
多摩より田舎
2021/12/28(火) 18:56:36.59ID:???
>>671
江戸川、葛飾、足立でも東京だしな
しかも23区内
マウント代だけなら横浜は高い

>>672-673
横浜のどこに住んでいるかにもよる
港北ニュータウンとか、田都沿線なんか、
ニュータウン区画の整然とした60坪の一戸建てが中古でも8000万〜1億2000万は軽くする
それなら目黒区や渋谷区港区にウサギ小屋でもとなる

横浜で鉄道利用で安いのとなると、
ブルーラインの港南中央とか戸塚〜湘南台の間とかなら、
中古の築浅ウサギ小屋が2000〜3000万円台で狙える

あと、横浜〜川崎間の京急沿線なんかも東京からの距離の割に安い

鉄道の便考えずにバス利用ならもっと選択肢は広がるけど
綱島〜鶴見間とか

さすがに多摩ニュータウンよりは横浜市内の方がほとんどのエリア便利だよ
京王線が朝遅すぎるし、出られるの新宿だけだし

横浜は横浜自体の求心力が大きいから、
ミーハーでない限りは横浜を素通りして銀座、日本橋や渋谷新宿に出る必要がない
2021/12/28(火) 23:22:12.95ID:???
横浜に住むなら山手か中区だな
2021/12/29(水) 01:08:21.55ID:???
横浜(駅)およびミナトミライってぱっと見、大都会だけど
おそろしいほど文化の蓄積というものがなく、
いわゆる地方都市の中心街
ものすごく大きな中心街という感じ

一般の横浜人と会話をしても知的・教養的奥深さのかけらもない人ばかり
そのくせ東京とタメはれると勘違いしている節があり
見ててかなりイタイ
2021/12/29(水) 01:35:41.61ID:???
>>675
中区の山手の高台なんか60坪とかからで1億5000万〜2億は軽くするぞ
谷底のやや離れたところでも6000万円台でいいものがあればよい方

>>676
それでも再開発の更地が埋まってそれなりの都市ができそうなのが横浜の強み
横浜駅東口周辺〜みなとみらいはタワマン中心の新しい街なので、
飲食店や物販店含めて文化の蓄積がないというのは確か

ただ、少し離れればそれなりの蓄積はある
横浜駅西口や洪福寺商店街、桜木町、関内、伊勢佐木町、中華街、元町等
少し内陸というか囲まれている周辺に出ればそれなりに蓄積がある

まあ、ミーハー以外は横浜駅やみなとみらいにはあまり住むメリットはないと思うけど
それだけ横浜駅やみなとみらいが分かりやすいってことだよね

さいたま新都心のような一部新しいだけの不毛地帯ほどではないよ
2021/12/29(水) 01:45:14.18ID:???
>>676
横浜駅東口やみなとみらいは、三菱造船など工場などの更地のようなところからの再開発だから
東京ならお台場や品川から浜松町の線路より東側や、豊洲と比べるようなもの
千葉なら京葉線沿線と比べるようなもの
そのようなところに文化や蓄積がないといわれてもな
横浜に限らず新しい街には共通する課題だわな

その意味では3Aや白金等のタワマンは既存の成熟した街にできるから
文化や蓄積という意味では申し分ないね

横浜でもそういうところを探せばいい
それこそ郊外の駅に至るまでタワマンは主要駅のほとんどにはあるから
2021/12/29(水) 09:12:28.63ID:???
だったら桜木町・関内・イセザキにどんな文化の蓄積があるの?
エロ風俗か飲み屋クラブ以外にどんな文化があるの?横浜にw
2021/12/30(木) 02:49:23.53ID:???
>>679
中華街
2021/12/30(木) 05:30:57.85ID:???
>>679
中華街の歴史を知らないのかこいつ
2021/12/31(金) 02:03:59.44ID:???
中華街とかもはや観光地…
2021/12/31(金) 02:07:21.67ID:???
横浜は観光地とビジネス街と生活拠点が合わさった稀な土地とは言われるな
埼玉や千葉ではこうはいかない
2021/12/31(金) 10:41:18.11ID:???
横浜は素敵な町
買えないからってディスるのやめて!
2021/12/31(金) 17:55:18.44ID:???
来年は念願の渋谷区にマンション買えますように!!

お願いいたします
2021/12/31(金) 20:18:46.73ID:???
火葬場立地ならワンチャンありますか?
2022/01/01(土) 00:25:00.50ID:???
あそこはほぼ世田谷区ですね
あけましておめでとう御座います
本年もよろしく
2022/01/01(土) 10:11:01.85ID:???
世田谷区みたいな田舎区と接している時点で都心じゃないよ
あけましておめでとう
2022/01/01(土) 10:22:37.44ID:???
屁理屈いうな
2022/01/01(土) 10:56:54.08ID:???
>>689
外周区は果物でいえばスイカの皮みたいなもんだな
渋谷区は皮の近くだから甘くないところもある
今年もよろしくお願いします
2022/01/01(土) 11:22:31.95ID:???
2022年も渋谷区代々木エリアの高台最強
2022/01/01(土) 12:19:09.30ID:???
山手通りはスイカの皮と赤い果実の境界線
2022/01/01(土) 13:43:34.11ID:???
>>692
新年から山手通り基地外がお出まし
今年も罰当たりな奴だ
2022/01/01(土) 15:24:18.14ID:???
なんで山手通りの外側を都心と言い張る方がガイジだろ
https://i.imgur.com/UDUqMwA.jpg
2022/01/01(土) 16:24:00.05ID:???
>>694
馬鹿は何度も見て学べ
https://www.viva-edo.com/edo_hanni.html
2022/01/01(土) 16:31:02.18ID:???
ぶらく くらぶ

ブラ苦 苦ラブ

ブ楽 蔵部

部落 クラブ


ジャニーズ・不安苦ラブ


不安、Key、モンキー、勝とう!!

マーくん!勝とう! マーくん!勝とう!

https://youtu.be/ir5cF-EvBig


https://youtu.be/qUA6kVBkQZw


https://youtu.be/oL2nOwm8w4c

https://youtu.be/AuAj_QUETas
2022/01/01(土) 16:58:14.97ID:???
>>695
朱引の中が都心なら上板橋も亀戸も都心だよね
お前の中の都心ってそんなに広いの?
2022/01/01(土) 17:31:01.27ID:???
代々木八幡へお参り行ったら1時間ほど、並んだかしら…
2022/01/01(土) 17:32:25.90ID:???
八幡様は山手通り内側ギリですね
2022/01/01(土) 17:40:41.24ID:???
>>697
悔しさが滲み出ていて腹痛い
2022/01/01(土) 20:08:19.05ID:???
>>700
なんで俺が悔しいと思ってんの?
代々幡くん
2022/01/01(土) 20:11:25.03ID:???
>>701
グンマーから書き込み?
2022/01/01(土) 20:39:37.18ID:???
あのさ
常識的に考えて群馬のやつが都心の話題に書き込むとか本気で思ってんの?
やはり火葬場の近くを都心と言い張る頭の悪さは隠せないね
2022/01/01(土) 20:57:49.03ID:???
打倒代々木上原くん今日も必死だな
上原の女の子にフラれた腹いせにディス通いかな
2022/01/01(土) 21:25:46.45ID:???
>>703
自分が住むエリアも明らかにしないようじゃ群馬と言われても仕方ないな
706名無し不動さん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:40:32.19ID:HIxubau9
営業とか1日中サボってパチ屋当たり前やろ?、昼間から家におらんやん?

主婦居ても「旦那に相談」って言うから夜に訪問やから


昼間はパチ屋が当たり前やし
2022/01/02(日) 00:11:36.82ID:???
今年こそは渋谷区にマンション買えますように
今年こそは渋谷区にマンション買えますように
今年こそは渋谷区にマンション買えますように
2022/01/02(日) 00:23:36.31ID:???
代々木上原に恨みがあるなんて相当な小物だな
2022/01/02(日) 01:56:59.50ID:???
ぶっちゃけ上原女子かなりレベル高いしな
2022/01/02(日) 10:34:11.46ID:???
新年早々相変わらず熱い奴らだね 他人が何処に住もうが気にすんなよ

日本でみても東京でみてもそれなりの資産家や社会的地位の持ち主は
何箇所もある良質といわれている地区に分散して住んでるよ
何処の地区に住んでるから偉いとかじゃなくて当人やその家庭が社会で
どの様に見做されてるかがだいじ もちろん当人の充実感はもっと大切だけどね
地名でドヤりたいレベルの連中は所詮は地域のオマケのオシャレ小鉢程度の存在

せっかく横浜居住についてそれなり意見がでる流れが期待できそうだったのに
色々な面で程度が悪い連中のせいで台無し

私からの新年のお願い

貧乏人は〇んでください
知性がない人は己の存在を恥じて下さい
中途半端な経済力の田舎者は故郷に帰ってドヤってください
711名無し不動さん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:50:41.65ID:LMwABDZ2
島ね、シマ寝、寝魔し

島だ! 新スケ

待つ、、しん、、

待つ元→トモ妻  板のトモチン

居たの?トモちん

https://youtu.be/oyfOaxJvpb0

https://youtu.be/BQfDibF3W_g

https://youtu.be/NrhaK2nZ-VM
2022/01/02(日) 22:40:46.84ID:???
ブラタモリと鶴瓶の家族に乾杯で太古の昔からある代々木台地を放送中
つまり代々木地区の高台最強!
2022/01/02(日) 22:48:57.36ID:???
奥渋でたまたま声を掛けた方々の職業
アパレル、イラストレーター、編集者
中村勘三郎の家に招かれる店長
2022/01/03(月) 00:34:53.85ID:???
オクシブから代々木八幡駅まで週末祝日は歩行者天国にすれば良いのに。
2022/01/03(月) 01:59:03.38ID:???
渋谷区は広尾-恵比寿高台-南平台のほうが代々木上原まわりより洗練されてるよ。
上原まわりは芋くさいのが結構棲みついてる
2022/01/03(月) 02:16:49.61ID:???
>>715
同じ渋谷区でマウント取りたがるバカ発見
2022/01/03(月) 07:46:26.90ID:???
上原はどうしてマウント取れると思ったの?
2022/01/03(月) 09:16:20.83ID:???
>>716
同じ渋谷区w
その認識に笑ってしまうよ
2022/01/03(月) 12:09:16.66ID:???
>>718
カッペが必死
2022/01/03(月) 13:25:26.31ID:???
>>713
>>9
2022/01/03(月) 15:58:53.96ID:???
>>718
あんた地方民だろ
2022/01/03(月) 16:20:05.75ID:???
>>721
なんでそう思うの
お前大阪の中央区とか天王寺区とかの細かい差異に興味ねえだろ?
地方民が渋谷区の中の地ぐらいの話なんて興味ねえよ
2022/01/03(月) 16:48:39.88ID:???
>>722
なーんだ大阪からの上京組だったか
西成に帰れ
2022/01/03(月) 17:28:34.97ID:???
いや知らんよ
なんで渋谷区のそれも代々幡エリアが都心ヅラしてんのって感じよ
代々幡が都心なら中目黒や新馬場も当然都心だわ
吉祥寺も都心になるわな
都心広すぎだろw
2022/01/03(月) 17:35:14.35ID:???
>>724
バカ丸出しだな
皇居にでも住んでんのか?基地外
2022/01/03(月) 18:55:01.45ID:???
なんで皇居なんだよ
山手通りの外側に住んでると都心に何があるかもわからないんだなw
2022/01/03(月) 18:56:16.54ID:???
出ました山手通り内側オンリー基地外
2022/01/03(月) 19:00:15.62ID:???
山手通りって環状6号だよ
内堀通り
外堀通り
外苑東通り
外苑西通り
明治通り
そのさらに外側だよ
山手通りの外側のどこが都心なんだよw
バカはお前だろ
2022/01/03(月) 20:00:09.10ID:???
>>728
皇居くん必死過ぎて痛々しい
2022/01/03(月) 20:54:27.93ID:???
港区高台くんwと呼んで欲しいね
2022/01/03(月) 22:14:56.11ID:???
山手通りを以て都心ではないが、山手通りは都心たる風格を余すところなく兼ね備えている。
東京の東側には山手通りに匹敵する核の高い道がないことからも、東京の重心は西に引き寄せられているのは明白。
2022/01/03(月) 22:24:13.93ID:???
>>730
あそこの都営住宅か
2022/01/03(月) 22:33:23.04ID:???
>>731
都心の風格w
なんか勘違いしてねえかお前
バカかよ
2022/01/03(月) 23:38:09.55ID:???
>>730
待ちに待った港区高台の戸建てならマジで仲良くしよう 色々きかせてほしい

ワクワクが止まらない
どうか戸建てでありますように 
間違っても集合住宅なんかじゃありませんように 
2022/01/03(月) 23:45:43.93ID:???
港区高台くんって!
アホですか?
2022/01/03(月) 23:58:45.19ID:???
オープンハウスで買いました!
2022/01/04(火) 00:17:18.73ID:???
低レベルな罵り合いはどっちもどっちの気がするが
港区高台住みはエビデンス出してから反論しないと何の説得力もないぞ
2022/01/04(火) 00:50:57.65ID:???
>>736
ファッ?!
2022/01/04(火) 00:51:31.60ID:???
港区は勝って住めばいいのと違うよ。
港区コミュニティに認識されて根づかないと本当の港区民とは認識されないのよ。
そのためには血筋、学歴、年収、職業、家族構成などバランスよく整えてないと港区民には相手にもされない。
たた買って住んでます君は意味ないよ
740名無し不動さん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:21:24.54ID:hztll4F5
兵、兵、兵の馬鹿理屈

昔、
月給7万だから、女と家で遊ぶしかない

理屈が変化して

今、
月給7万だから、一生、女と遊べない、結婚出来ない、道程

兵、兵、兵の馬鹿理屈の大変化

公務員を浮気させないと解雇出来ない現代は浮気させるという結論
https://youtu.be/dlIU2uElvjw
2022/01/04(火) 09:13:36.19ID:???
>>740
他人の受け売りすんなよアホ
2022/01/04(火) 22:53:11.70ID:???
若い頃なんてセックスしてれば日が暮れたけどな
2022/01/04(火) 23:11:58.23ID:???
日に3回してた頃に戻りたい
2022/01/05(水) 00:20:40.71ID:???
>>730
久しぶりにホラッチョという言葉を思い出した
2022/01/05(水) 01:04:28.53ID:???
港区はぜったいに高台オンリー
千代田区も高台オンリー
当然、渋谷区も高台オンリー
2022/01/05(水) 08:26:29.24ID:???
代々幡はカンベン
2022/01/05(水) 09:12:23.31ID:???
↑そんな住所ありませんw
2022/01/05(水) 14:24:32.51ID:???
いまだに代々幡なんて言ってるいつものキチガイ
2022/01/05(水) 18:22:08.28ID:???
代々幡斎場を隠したいんです?

https://www.tokyohakuzen.co.jp/funeralhall/yoyohata/

都心に続く緑の山の手

と書いてありますね
都心ではなく都心に続く
です
2022/01/05(水) 19:18:55.88ID:???
都心2区なら千代田港で終了なのに無理矢理3区にするからまとまるわけがない
751名無し不動さん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:28:13.27ID:cWvu/5rw
港区さぁもう流石に高層ビルいらんわ
せっかくあの高台と不揃いな地形から見える見晴らしの良い景色やビル群が隠れてしまう
森ビルは良いのよ
公園や公共施設まで用意して街一体を作り変えてくれる
日本橋見る限り三井もその辺まだ分かっているみたいだが問題はそこにハエのごとく群がる中小のデベな
テメェらに言ってんだぞ東急積水野村ァ!
こいつらが何も考えなしにビルをボコボコと建てるせいで大丸有と変わらない、日が落ちず、散歩していても開放感が感じられないつまらない街になってしまう
2022/01/05(水) 19:33:41.51ID:???
銀座や日本橋は紛れもなく都心にですよね
しかし渋谷区のはずれの代々木上原や中央区のはずれのほとんど江東区みたいな晴海や勝どきなどは都心じゃないよね
もちろん港区だってお台場だの港南だのは都心じゃありません
753名無し不動さん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:38:22.65ID:cWvu/5rw
俺は千代田区住みで港区役所とかに意見しても取り合ってもらえなさそうだけど港区もまた好きなんだよ
千代田区は皇居周辺以外結構建物もギチギチであんまり日が照らない場所が多いんだけど、あの港区の山や公園、神社や寺、自然とビルが程よく介在してる感じが垢抜けてるなぁと感じるの
これ他の地域の街じゃあんまり見られない光景で、札幌も大阪も福岡もはたまたNYや海外も真っ平らな土地にビルを敷き詰めてるだけでしょ?
この港区らしさみたいなものが今消えようとしてるのがどうにもやるせない
この気持ちわかってくれる方おらんかね
長文突然ごめんなさい
散歩ついでに建築計画のバリケードがあんまりにも多いんでつい熱くなってしまった
754名無し不動さん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:45:47.23ID:cWvu/5rw
>>751
大丸有や土地の低い所をディスりたいわけじゃないのよ
あそこはあそこらで街そのものがとても綺麗でオシャレだし好きだよ
ただ、汐留の再開発の二の舞いにそうですごく嫌
ただ徒に建物を立てれば良いって話じゃない
2022/01/05(水) 21:11:24.03ID:???
麻布や白金の高台から見える景色がタワマンだらけになってきたもんね…
2022/01/05(水) 21:23:44.26ID:???
百歩譲って都内有数の繁華街である渋谷駅周辺を都心というのであれば新宿や池袋だって当然都心だわな
だったら新宿から程近い中野新橋駅だの下落合だのまで都心になってしまう

代々幡くんはいかにおかしなことを言っているのか自分でわかっていないね
2022/01/05(水) 21:57:32.80ID:???
渋谷区の高級住宅地と渋谷駅を混ぜて語るくせを治さないとね。
港区でいうなら六本木はうるさくて外国人も多くて治安の悪いから麻布や赤坂なんてとても住めたもんじゃないよね、というとんでも理論なのよね。
誤解を恐れずにあえて言い切りますけど、渋谷区の名前の通ってる住宅街に戸建てマンションを買ってゆったり都心ライフを満喫している人で、東急本店(丸善ジュンク堂含む)または区役所が隣の法務局以外の用事で渋谷に行く人は皆無ですよね。
この感覚分かる人にはスッっと理解できるのだが、渋谷区に住んだことのない人には認識しづらいのです。
麻布や青山の裕福な家のお子さんが六本木をふらつくことはありえないのと同じです。
渋谷駅周辺はすでに、渋谷区民の手から離れて久しい。
2022/01/05(水) 22:06:14.86ID:???
>>757
渋谷区の高級住宅街とやらは都心じゃないよね
前からそれだけをいってるし火葬場の近くに高級な住宅街とか笑ってしまうよね
2022/01/05(水) 22:08:10.78ID:???
>>756
無知な上京組がまた言ってる
2022/01/05(水) 23:12:25.22ID:???
クルマで永田町から富ヶ谷までさて何分かかるかな
即答できる人はスジがよろしい
2022/01/05(水) 23:21:55.86ID:???
>>760
アベなら15分弱
2022/01/06(木) 00:13:59.61ID:???
SHIBUYA ROPONGI
そう思春期もそうそうに
2022/01/06(木) 01:24:21.63ID:???
都心部の第一種低層住居専用地域
https://allabout.co.jp/gm/gc/463583/#
2022/01/06(木) 08:51:05.86ID:???
>>758
それはあなたの感想
2022/01/06(木) 12:24:26.74ID:???
>>761
安倍じゃなくても同じくらいか肌感的には10分ですね
永田町・霞ヶ関からアクセス10分というのは都心住宅として十分
766名無し不動さん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:53:32.16ID:FOAkiFdo
https://youtu.be/ZXSSoxz-NDM

この魚屋めっちゃいいとこにあるよな、奥渋谷はオシャレなだけじゃなく下町の雰囲気を残してて好き
2022/01/06(木) 18:36:06.38ID:???
丸ビルからだと車でどれくらいかかりますか?
2022/01/06(木) 19:48:54.85ID:???
>>767
神田橋から都心環状からの首都高新宿線を代々木で降りて代々木公園脇を進んで井の頭通り。14分です
2022/01/06(木) 20:17:10.99ID:???
高速乗ったらそりゃ早いでしょw
タクシーで帰る時いつも首都高のるの?
2022/01/06(木) 22:31:03.01ID:???
だけど丸ビルから永田町あたり内堀えぐって5分で行くでしょ
そしたら青山通り×表参道で15分くらいでは。

話戻るけど首都高代々木出口から富ヶ谷までのスムーズな通りはまさにはVIP向けのように滑らかで警備も万全のようだわね
2022/01/06(木) 22:45:44.61ID:???
そういえば富ヶ谷にきったねぇ都営アパートあったわね…あっ
2022/01/07(金) 00:02:49.42ID:???
南青山にも都営住宅あるわね
2022/01/07(金) 06:11:04.53ID:???
広尾にもあるよ
2022/01/07(金) 09:11:04.36ID:???
幡ヶ谷にもある
2022/01/07(金) 09:24:07.61ID:???
飯田橋にあるな
2022/01/07(金) 09:52:25.26ID:???
つまり都営住宅があるかどうかに意味なしってことだな
>>771はちょっと頭よわいよね
2022/01/07(金) 10:03:35.70ID:???
>>772
北青山だろ
2022/01/07(金) 10:17:00.85ID:???
>>776
お前自身が意味分かんねーよ
2022/01/07(金) 16:46:39.93ID:???
その都営アパートにお前が住んでるっことだろw
2022/01/07(金) 17:54:28.49ID:???
高輪の都営アパートうらやましい
2022/01/07(金) 18:49:41.96ID:???
底辺ほど草を生やす
2022/01/07(金) 19:30:32.83ID:???
港区女子だけど需要ある?
2022/01/07(金) 19:45:10.87ID:???
上原女子が好き
2022/01/07(金) 19:57:39.67ID:???
港南女子ですが代々幡には勝ってると思ってます
タワマンだしね
2022/01/07(金) 21:15:46.03ID:???
上原女子って背伸びしたい業界女子だろ
2022/01/07(金) 21:24:30.57ID:???
>>778
はあ?お前こそ意味不明にキレてんだけど
2022/01/07(金) 23:59:48.68ID:???
>>785
過去のネットニュースに今ごろ踊らされるバカ?
2022/01/08(土) 00:49:15.35ID:???
ぶっちゃけ代々木上原とか良さがわからん
2022/01/08(土) 01:10:33.39ID:???
分からなくて結構
来られても迷惑
790名無し不動さん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:59:19.58ID:lkn9MTQ1
説明してやろうか?

ネット、2ちゃんねるは「パンドラの箱」

怖い物見たさ、ノイローゼ、鮫島事件、犯人を追跡する正義感、ハッキングされてる、被害妄想、とか


正義感ある方がハメられるんだよ
ミイラ取りがミイラ


卑怯超えた税金泥棒組織

正義感ある方がハメられるんだよ
正義感ある方がハメられたんだよ

怖い物みたさ、ハッキングされてる恐怖から犯人探す正義感とかよりも
2ちゃんねる怖かったら街で遊んでんだよ
いい加減なヤツの方がさっさと遊んでんだよ


公務員とかな


いい加減しろよ詐欺師
2022/01/08(土) 08:52:04.14ID:???
>>788
今時住みたがってるのはメディアに踊らされた奴しかいない
2022/01/08(土) 09:15:13.11ID:???
代々木上原は住みやすくてイイよ
都心じゃないけどね
2022/01/08(土) 09:27:22.26ID:???
都心住宅地という概念そろそろ学ぼう
2022/01/08(土) 09:33:04.75ID:???
>>793
山手線外側のしかも数駅も離れた私鉄沿線住宅地を都心と言い張るのは無理がある
都心に近い都心に出るのに便利な住宅地ってだけであってそこは都心じゃない
2022/01/08(土) 10:53:03.29ID:???
>>794
暇そうな君にそろそろ都心住宅地を挙げてもらってもいい頃だね
レベルから言って抽象的な概念は無理そうだから羅列でいいよ

どうぞ…
2022/01/08(土) 11:02:52.02ID:???
 
三番町
南麻布45
元麻布12
赤坂6〆
白金4
白金台5
高輪4
広尾23
紀尾井町
南青山4
東五反田5
上大崎2
2022/01/08(土) 11:55:05.48ID:???
麻布永坂が入ってないからやり直し

どうぞ…
2022/01/08(土) 12:49:29.54ID:???
山手線とかに何の拘束力があるの?
山手線てすごいの?
山手線は丸い円ではないことご存知?
山手線は南北に極端に長い米型なのご存知?
例えば、市ヶ谷駅を山手線の中心と仮定すると品川と明大前は同じ距離になります。
地図をご確認ください。
2022/01/08(土) 13:05:10.37ID:???
>>796
神宮前も千駄ヶ谷も入ってないぞカッペ
2022/01/08(土) 13:36:21.85ID:???
>>798
いい事いいますね

皇居からみても白金高台と代々木上原高台に距離の差はありませんね
あとは多方面アクセスや利便性と好みの問題でしょうか
2022/01/08(土) 13:47:03.52ID:???
>>797
知らんよ
例えなどこか都心なんだと聞くから
例として羅列した
網羅したいなら勝手にやってくれ
山手線内側には特に意味はないけど山手線というのは都心をぐるりと取り囲んでいる路線であって東側の銀座や日本橋はともかくとして西側の山手線のさらに外側や山手通り西側が都心という認識がおかしい
色々ウダウダいうやつは上原住民ですらない単なる小田急沿線の外周区民じゃねえのか?
2022/01/08(土) 14:09:19.68ID:???
>>801
答える気があるだけでも見直したよ

人それぞれだから君の様な意見もあるだろう ただし他の人もそれぞれに意見があるからね
いきなり全否定しかも数ヶ月に渡ってただただ全否定だけというのが大人として印象が良くない
君が多少なりとも他者の意見を尊重できれば他者も君の意見を尊重すると思うよ

良い週末を
2022/01/08(土) 15:31:45.88ID:???
>>802
郊外住まい?
2022/01/08(土) 16:41:11.82ID:???
山手線に文句つける根性あるのか
2022/01/08(土) 17:48:37.96ID:???
>>796
これ都営住宅の数?
やっぱ千代田区しか勝たんわ
2022/01/08(土) 18:54:26.89ID:???
https://youtu.be/ON4NXPUx-E8

ラブファントム

買い物依存症 ペイ ペイ

勝とうちゃん!、ペイ!
2022/01/08(土) 19:58:36.54ID:???
>>805
住所に決まってんだろ
三番町や紀尾井町は丁目がない
2022/01/08(土) 21:07:33.12ID:???
安倍麻生稲葉柳井「…」
2022/01/08(土) 21:31:29.03ID:???
>>807
南麻布に関しては456丁目も低地はバッチリあるわ、紀尾井町は事実上タワマン2つしかねぇし、それ言をうなら平河町だろ?それになんで一番町入ってねぇんだよ
2022/01/08(土) 22:17:01.91ID:???
>>809
地方住みの荒らしだからね
2022/01/08(土) 22:47:17.19ID:???
このスレで都心に住んでるのは代々木上原と渋谷駅南の2人だけで
あとはエビデンスも出せない郊外地方住みだからな
2022/01/08(土) 23:07:50.04ID:???
まーた渋谷でテロかよいい加減にしろよ
しかも散々このスレで持ち上げられてる代々木(笑)ときたもんだ

あんな足立区レベルのクソ土地にはカスみたいな人間しか集まらんというのが良く分かる
2022/01/08(土) 23:10:42.56ID:???
>>812
田舎者を露呈したな
現場のJR代々木駅と代々木高台はエリアが違うんだよアホ
2022/01/08(土) 23:22:28.46ID:???
>>809
都心の場所を具体的に上げろと言われたから上げただけだよ
一番町が入ってねえからってなんだっていうんだ
全部網羅するわけねえし一番町も平河町も都心決まってんだろ
バカかよw
あと低地だからなんだっていうの?
低地は都心にじゃねえのか?
俺は郊外住宅地の話ではなく都心の話をしている
そして俺様の定義では山手通りの外側の代々木上原はそもそも都心じゃねえよって話
2022/01/08(土) 23:23:03.53ID:???
同じようなもんだろw
民度も町並みもごちゃごちゃ一緒w
2022/01/08(土) 23:24:23.01ID:???
>>814
代々木上原ははじめから都心じゃねーよアホ
はじめから議題に上げることが間違い
2022/01/08(土) 23:27:14.77ID:???
>>815
民度とか街並みとかと都心であることは関係ないわな
バカじゃねえのかお前
というかお前私鉄沿線の外周区民度だろ
2022/01/08(土) 23:28:48.34ID:???
JR代々木駅が有名すぎて本当の代々木が知られてないんだよね。
JRの駅の場所は本来、千駄ヶ谷。
今でも代々木1丁目2丁目の氏神さまは千駄ヶ谷鎮守、鳩森八幡宮
2022/01/08(土) 23:34:22.68ID:???
代々木の民度もなかなかだね
それともより都心に近い代々木とそうではない代々木上原は違うとかいうのかな

8日午後9時ごろ、東京都渋谷区代々木1の焼き肉店で、「男1人が立てこもっている」と店の関係者から110番があった。警視庁原宿署などによると、客らしい男が刃物のようなものを持ち、店長を人質にして立てこもっている。他の客や従業員は店外に避難したという。署員が男の説得に当たっている。(毎日新聞)
2022/01/08(土) 23:58:27.27ID:???
【警報】
山手通り内側キチガイが発狂中
2022/01/09(日) 00:03:35.98ID:???
そうだね。
山手線の代々木駅は代々木ではないからね、というと何を意味不明なこと言ってんだという人ばかりだと思うが、目黒駅も本来の目黒とはかけ離れた場所だし、高田馬場も本当の高田の馬場までかなり距離があるのと同様だね
2022/01/09(日) 00:12:54.34ID:???
「都心都心と騒いで一日を費やすって 馬鹿じゃないの」 と普通は思うわな
2022/01/09(日) 00:19:53.81ID:???
>>814
皇居に住めよ
2022/01/09(日) 00:24:53.71ID:???
だな
ここに毎日張り付いて側から見てるとどうでもいいことで言い争ってる連中は
匿名掲示板以外にもっと有意義な生きがいを見つけた方がいい
2022/01/09(日) 02:09:40.88ID:???
論破されすぎワロタ
言うに事欠いてスレタイに文句つけ始めたぞ、この人
2022/01/09(日) 05:21:01.63ID:???
山手線の駅名っていい加減なんだな
2022/01/09(日) 07:48:41.12ID:???
郊外民が何言ってるのw
2022/01/09(日) 09:04:25.28ID:???
都心タワマンどーすんだろね

A.人口減ってる国で上がり続けるわけがないから下がるコース
B.上り続けるコースは、都心部への移住促進なわけだから生活は過密の地獄で、地方は過疎って死んで経済は立ち行かなくなる

ビジネスモデルとして元々崩壊してるもんをバブルに・・・
2022/01/09(日) 10:51:04.90ID:???
>俺様の定義

頭大丈夫ですか? 俺様って何様? チンパン様ですか?
何処に住んでるか知らんが恥知らずのチンパン脳を受け入れる地域は興味深いもんだね
2022/01/09(日) 13:35:03.44ID:???
>>829
郊外の賃貸なんだろ
お前w
2022/01/09(日) 18:40:04.87ID:???
というかここさぁ…本当は山手線内側に住んでる奴なんか誰一人いないんだろ?w
発狂してるの郊外代々木バカしかいないじゃんw
残りは世田谷自然食品のど田舎育ちしかおらんじゃん
2022/01/09(日) 19:21:22.83ID:???
>>831
自己紹介乙
2022/01/09(日) 19:40:14.54ID:???
だってここ誰一人として証拠をうp出来るやつおらんじゃん…ID付きでワクチンの接種証明書でも上げてみろよ
2022/01/09(日) 20:13:23.28ID:???
>>833
先ずはお前から上げるのが礼儀ってもんだろ
2022/01/09(日) 21:00:23.92ID:???
このスレで証拠上げてるのは今のところ渋谷区の2人だけだな >>13
上原ともう1人は山手通り内側
836名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:21:34.76ID:qDCjxaIw
千代田区とか、マウンティングとかに頼りすぎて
他人の統合失調症に乗っかったやつが利用しまくって他人とヤリまくり
野次しているためかわいそうなくらい被害者が増えて、マニアックなテレパシーと称した暗号指示に
従わされている人々が多数です。
個性とマニアの悪い引用をして非常に悪用して批判の的づくり問題づくりをしています。
いらない問題と批判だけしたいやつと付き合うと結果持論がありません
ちなみに彼らはこちらの考えを先読みして先回りしたたきつぶして喜ぶため
ハサミ打ちで困っても冷静に対処下さい(例:試験と女どっちとるんだ?など)
2022/01/09(日) 22:28:53.72ID:???
ワクチンの接種証明書じゃ弱い
固定資産税納税通知書が確実
2022/01/09(日) 23:20:08.35ID:???
まだマンション買っちゃだめスレで身バレした人の件があるからな
2022/01/10(月) 00:25:08.53ID:???
しかも上原の人はポルシェ乗ってるし!
2022/01/10(月) 01:19:57.84ID:???
代々木上原は東京でも最強アドレスのひとつだよ
やっかみも多いからこういうところでは叩かれるけど
2022/01/10(月) 01:25:49.64ID:???
>>833
おらんじゃん?
どこの方言だよ(爆)
2022/01/10(月) 02:34:35.59ID:???
身バレしない晒し方は上の2人を真似ればいいんじゃね
よって渋谷や山手線外側を都心じゃないと言い張ってる連中は誰1人証拠が出せない郊外住み
2022/01/10(月) 02:36:04.55ID:???
まあ代々木上原住みも金持ちや文化人の余裕が感じられず渋谷区や上原の印象を落としてるとは思うが
2022/01/10(月) 02:38:34.45ID:???
>>843
どう言ってもやっかみにしか聞こえないぞ
2022/01/10(月) 06:08:05.77ID:???
そもそも金持ちはこんなとこいないんだよなぁ…
2022/01/10(月) 08:08:06.85ID:???
それはどうかな
2022/01/10(月) 08:20:48.01ID:???
まずは>>814がきちんと賃貸でないとわかる形で証拠が出せるかに刮目したい
2022/01/10(月) 09:05:35.39ID:???
>>847
お前ら郊外民のためにそんなことしねえよ
誰かあげたら考えてもええよ
港区のワクチン接種券と固定資産税通知書とローンの完済通知でええか?
ちなみみんな疑うから他のスレでもう全部出してるけどなw
2022/01/10(月) 09:15:53.67ID:???
というかこのスレは代々木上原とかどうでもよくて晴海フラッグだの勝どきだの中央区の埋立地買って都心3区だとか浮かれてるやつ見てムカついて都心は渋谷区でお前の買ったのは都心じゃない!と言いたいだけやろ
しかも自分は渋谷に住んでないというねw
代々木上原や渋谷が拠り所って世田谷か下手すりゃ狛江とか川崎とかの小田原急行沿線民?
2022/01/10(月) 10:01:09.82ID:???
お?登戸ディスなら許さんよ
2022/01/10(月) 10:14:24.62ID:???
でも小田原急行民なら新宿ラブなんでしょ
渋谷好きなのはおおかた世田谷の田舎者でしょう
銀座や六本木から遠いから渋谷が都心と思い込む
2022/01/10(月) 10:33:44.21ID:???
>>848
だから既に渋谷区は2人証拠上げてるだろ
それに港区のローン完済通知でお前が郊外民と見下す渋谷区民に勝てるのか?

安倍晋三 麻生太郎 三木谷浩史 柳井正 市川海老蔵 森進一 デヴィ夫人 藤井フミヤ 稲葉浩志 福山雅治 星野源
宮澤りえ 新垣結衣 故竹内結子 梅宮アンナ 郷ひろみ 中居正広 草K剛 稲垣吾郎 森田剛 亀梨和也 etc.
2022/01/10(月) 10:41:49.20ID:???
地価も最近は渋谷区の上昇率の方が高く既に港区と同レベル
衰退エリアの港区に代わってそろそろ渋谷区が逆転するんじゃないか
https://tochidai.info/tokyo23/
2022/01/10(月) 10:43:22.73ID:???
>>852
でもお前賃太郎だろw
2022/01/10(月) 10:54:39.05ID:???
>>854
草生やして捨て台詞とか金持ちの余裕が感じられないし
会話は噛み合わないし引きこもりのコミュ障かよ

捨て台詞はいいから早く証拠上げな
俺は既に固定資産税納税通知書晒してるだろ
2022/01/10(月) 11:10:07.63ID:???
>>855
もう一回上げてくれよ
2022/01/10(月) 11:11:35.27ID:???
まだかな ウキウキするね
2022/01/10(月) 11:14:10.78ID:???
結局は要求ばかりで何もしないハッタリの残念な人な可能性があるね
2022/01/10(月) 11:17:30.29ID:???
>>854
俺様か港区高台くんか知らないけど期待を裏切らないでね
2022/01/10(月) 11:23:47.69ID:???
>>856
ほらよ
https://i.imgur.com/vaJi62r.jpg

>>857>>859
だな、港区の高台低層地域のどの辺だろ
2022/01/10(月) 11:27:16.30ID:???
>>860
え!
山手線外側なの?
びっくり
2022/01/10(月) 11:39:26.95ID:???
早く証拠出さないと何を言っても郊外民の負け惜しみに見えてしまうぞ
南平台町〜代官山エリアを越える住所のアップよろしくな
2022/01/10(月) 11:41:47.14ID:???
まだかね 
結局は御託を並べて逃げ切るつもりなのかな 
稀にみるダサさにびっくり
2022/01/10(月) 11:49:03.18ID:???
https://i.imgur.com/OtguAET.jpg
https://i.imgur.com/JrgbMrU.jpg
これでええか
2022/01/10(月) 11:54:05.42ID:???
それじぁ駄目でしょ
>>848でご自身が何と書いたか読んでごらんよ
2022/01/10(月) 12:27:39.20ID:???
山手線が東京の範囲だと思ってる田舎者が田舎からせこせこ書き込みするスレかな
2022/01/10(月) 13:18:39.40ID:???
ええか、ってまさか関西からの書き込み?
2022/01/10(月) 14:09:32.93ID:???
https://youtu.be/LHp-NV_j_e8

https://youtu.be/W3jWw4e_A6Q


https://youtu.be/a9fH9sj-KFQ

https://youtu.be/neyd0qAaJhE


https://youtu.be/Vi69hBzlvG0

https://youtu.be/nlRQ7aQQ0FA


https://youtu.be/F-zLSR8xKKY

オリエンタルラジオ中田

岸田文雄 高市早苗 
2022/01/10(月) 14:09:36.65ID:???
東京の人は大阪環状線が大阪だと思ってるかも
2022/01/10(月) 14:40:11.85ID:???
山手線にこだわる人って田端や西日暮里へ行ったことなさそうw
2022/01/10(月) 15:00:02.41ID:???
山手線外側に住むと大変だね
2022/01/10(月) 15:01:40.42ID:???
渋谷区かつ山手線内側
港区かつ山手線内側

こういうのが都心にでは?
山手線内側であっても豊島区は微妙だし
渋谷区であっても山手線外側はちょっとって感じ
873名無し不動さん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:08:41.59ID:p/9iNQqU
矛盾が好きな割には責任取らなかった税金泥棒公務員

矛盾が好きな割には意味なかった税金泥棒組織





犯罪者は、お前だね

ユニ・黒
ウニ・黒
モノ・黒
モモ・黒


https://youtu.be/FKKTC5XRgzc
2022/01/10(月) 15:23:36.21ID:???
山手通り内側でイキってるアホは外堀通り内側の俺様には勝てっこねーわな
2022/01/10(月) 15:26:58.10ID:???
>>864
東急リバブルで案内されてた物件やん
いくら何でも拾い画像は駄目やろ
2022/01/10(月) 15:31:24.90ID:???
>>871,872,874
つまんない書き込みでスレを流そうとしないで早く証拠上げな郊外賃貸じいさん
2022/01/10(月) 15:48:11.71ID:???
>>876
さあ、お先にどうぞ
2022/01/10(月) 17:17:00.48ID:???
自称外堀通り内側くん代々木上原と代官山に一方的にボコられてて痛々しいな
2022/01/10(月) 19:21:04.91ID:???
>>872
だからどうした?
そんな話は不毛なんだよハゲ
2022/01/10(月) 19:50:04.18ID:???
ていうか、山手線信者キモいんですけど…

山手線がどんだけ好きなんすか
2022/01/10(月) 20:08:09.31ID:???
山手線外側に住むと色々言い訳しなきゃいけなくて大変だね
2022/01/10(月) 22:31:29.84ID:???
>>881
よう、郊外賃貸じいさん
2022/01/10(月) 22:42:46.02ID:???
>>881
どこ住み?
まさか皇居?
2022/01/11(火) 00:34:00.95ID:???
東京地図をよく見て

東京のグリーンベルトは富士山の気を皇居に送達するライン
  明治神宮/代々木公園
   ー新宿御苑
    ー神宮外苑
     ー赤坂離宮/迎賓館
      ーホテルニューオータニ庭園/清水谷公園
       ー参議院議長公邸/国会周辺
        ー皇居

麻生太郎や安倍晋三の居宅がなぜあの位置にあるか
それが答え。
都心住宅とはこういうもの。
2022/01/11(火) 00:59:23.79ID:???
麻生太郎や安倍晋三が何故渋谷の神山、富谷に住むのかいまいちわからんよ
松濤の良さも含めて

赤坂か青山でいいんじゃないかと思うが

猥雑な渋谷にそこまでの魅力があるとも思えないし
交通の便がそこまでよいわけでもない

しいて言えば代々木公園とか東大とか緑が多い所に歩いて行ける程度?
2022/01/11(火) 01:14:53.53ID:???
土日祝日の赤坂や六本木は住めたものじゃない
生活するには本当に不便
2022/01/11(火) 01:22:51.92ID:???
赤坂、青山、麻布よりも渋谷の松濤神山富ヶ谷が住みやすいとも思えんが
2022/01/11(火) 02:05:29.95ID:???
●成金お金持ちの視点
・他人にマウントする事こそ必要
ブランドアドレス
ブランド物件
ブランド車
ブランド服・ブランドバッグ
(行動が消費型)
・本人の中身は何もない
 たまたま成金なので本人が培ってきた文化がないため、
 全てブランドに頼る

●リアル富裕層の視点
気持ちのよい土地
(富士山の気が流れる土地)
ブランドに拘らず必要なものを必要なだけ購入(投資)
・政治家、音楽家、経営者など、その人の確固たる背景があるので、名刺そのものがブランド
 よってブランド物件や服・バッグなど不要

★富士山の気が流れる土地
 東京(江戸)は富士山を起点として、その気を引きこんで都市開発をした。
 最も重要なラインは、甲州街道と246、この間に富士山の気は流れる。
 このラインと国分寺崖線が交わる成城や二子玉川は、富士山の気が東京に入ってすぐに頭を出す重要かつ貴重な土地。
 そのためリアル富裕層に好まれる。
 多摩川・国分寺崖線の次の大きなうねりは渋谷川の支流である宇田川上流と目黒川。
 前者は代々木、後者は松濤、青葉台を形づくり、国分寺崖線のそれより穏やかな優しい心地の土地となる。
 その後の御苑、外苑、赤坂離宮なども同様の土地だがあまりにも貴重なため、国家管理となる。

 代々木と松濤がなぜ他のブランドアドレスとは異なる趣向をもつのか、ヒントは甲州街道と246、そして富士山。
2022/01/11(火) 10:22:47.05ID:???
オーラ厨きたあああああああああwwwww
淫の気を感じてりゅううううううううう
2022/01/11(火) 10:31:33.17ID:???
代々木地区の高台に住んでてよかった!
891名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:29:56.38ID:FmR/CwbF
https://youtu.be/ON4NXPUx-E8

ラブファントム

買い物依存症 ペイ ペイ

勝とうちゃん!、ペイ!
2022/01/11(火) 13:26:42.19ID:???
龍脈は大事
2022/01/12(水) 00:30:41.09ID:???
なるほど港区3Aは成金臭すんのはそのせいか
2022/01/12(水) 20:46:22.18ID:???
↑地方民の想像
2022/01/13(木) 16:59:50.72ID:???
千代田区、港区、中央区
都心はこれだけでよいわ
896名無し不動さん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:17:55.00ID:DKuNuuxB
実際住むなら赤坂より青山松濤の方がいいだろ
2022/01/13(木) 19:19:01.06ID:???
いや松濤より赤坂だろ
2022/01/13(木) 19:22:48.06ID:???
『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』(けいしちょうゼロがかり せいかつあんぜんかなんでもそうだんしつ)は、テレビ東京とTBSスパークル(旧・ドリマックス・テレビジョン)の共同制作により、2016年からテレビ東京系「金曜8時のドラマ」で放送されている日本の刑事ドラマシリーズ。原作は富樫倫太郎の「生活安全課0係」シリーズ。主演は小泉孝太郎[1][2]。


小早川冬彦(こばやかわ ふゆひこ)
演 ー小泉孝太郎[3][4]
経歴:東京大学法学部→ 警察庁科学警察研究所犯罪行動科学部捜査支援研究室→ 警視庁杉並中央警察署
生活安全課なんでも相談室(S1 - S2最終話)→ 警視庁管内の警察署の署長(S2最終話)→ 警視庁杉並中央警察署生活安全課なんでも相談室(S2最終話 - )
階級:警視



前川俊也
演ー吉田栄作(S4)刑事部部長。6年前も小田島龍美の上司。脱走した神沼洋の追跡をするにあたり冬彦を特命係に任命する[ep 3]。寺田寅三に捜査一課への復帰を打診したが、断られている[ep 7]。7年前に娘の宮原美優[注 9]を奥寺透に殺されており、証拠がないため逮捕できないことで個人として奥寺を殺そうとしたが、命乞いをして号泣する奥寺を目の当たりにして躊躇する。その奥寺を神沼が「処刑」し、志が同じであると知ったことにより、神沼に情報を提供し、「処刑」を手助けしていた。そして、神沼が逮捕された後、息子の事件を隠蔽しようとした警視総監の加倉井を殺そうとするも真相を突き止めた小早川たちなんでも相談室に阻止され、小早川たちの説得の末に殺害を止め、最後は駆け付けた今川たちに逮捕された[ep 16]。
2022/01/13(木) 20:03:59.44ID:???
赤坂って治安悪そう
2022/01/13(木) 21:03:23.68ID:???
赤坂は働く街
住むなら乃木坂寄りエリアだな
2022/01/13(木) 21:10:41.59ID:???
郵便局の裏あたりなら住んでも良いかな
2022/01/13(木) 22:47:42.56ID:???
住める人のセリフだから、それ
2022/01/13(木) 23:03:28.36ID:???
赤坂9丁目なら住んでもいいかな
2022/01/13(木) 23:17:54.22ID:???
チュリス氷川坂に前住んでたよ
買った値段より高く売れたけど今ならさらに高く売れそうだわ
2022/01/15(土) 06:52:43.87ID:???
山手通り内側基地外は田舎に帰った模様
2022/01/15(土) 08:13:36.91ID:???
渋谷どころか都内にすら住んでなさそう
2022/01/15(土) 09:05:21.83ID:???
港区への嫉妬は恥ずかしいぞ
港区に物件持ってると女の子からの態度全然違うよ
2022/01/15(土) 11:35:40.94ID:???
>>907
ほらほら釣られてんなよ
2022/01/15(土) 18:39:53.91ID:???
住んだこと無いけど赤坂って住みにくそうじゃない?松濤の方が便利っぽくない?
いや、もちろん高級マンションとかあるんだけど・・スーパーなさそう・・
地価はどっちが高いんだろう・・3Aと言われてるのは 青山 赤坂 麻布だけど・・
不動産サイトに今出てるけど 松濤で40億の戸建てが売りに出てる・・・
令和3年新築で売りに出てるって一体どういう状況なんだろう・・
オーナーさんが急に事情が変わって売りたいってことなんだろうか・・・
にしてもいくら土地が高くても40億はそうとうぼったくってるよね???
いくら内装に金かけたにしても・・・ RCで最低坪100万にしても・・ (´・ω・`)

40億円
東京都渋谷区
■面積約235.75坪の広大な土地
■京王新線「神泉」駅徒歩5分
■閑静な住宅街に佇む令和3年新築未入居物件
2022/01/15(土) 20:17:27.32ID:???
港区民はステータスをおびやかす渋谷区を恐ろしく意識してくるけど
渋谷区が好きな文化人が集まる渋谷区民にとって港区はただのお隣さんぐらいの感覚
2022/01/15(土) 21:39:07.77ID:???
麻布とか歩いてると恐ろしいほどの素敵なお姉さんが歩いてるよ
2022/01/15(土) 22:06:06.43ID:???
>>911
恐ろしい程、ブスも見かけるけどね(笑)
2022/01/15(土) 22:47:37.46ID:???
>>912
それ代々木上原ですよね
2022/01/15(土) 23:18:23.69ID:???
>>913
どんだけ代々木上原に嫉妬してるんだか
2022/01/16(日) 00:35:53.45ID:???
>>914
嫉妬?w
あたま大丈夫ですかな。文脈理解できてなさそうでそっちの方が心配
2022/01/16(日) 01:14:06.72ID:???
>>915
いつも上原ディスってる奴か
嫉妬と言われても仕方ないだろ
2022/01/16(日) 03:27:12.43ID:???
逆ならともかく港区がわから代々木上原に嫉妬するとか無いから
2022/01/16(日) 06:05:40.79ID:???
>>917
芝浦港南地区が偉そうに
2022/01/16(日) 09:37:06.95ID:???
>>918
見えない敵?
火葬場立地乙です
2022/01/16(日) 11:04:59.34ID:???
>>919
毎回都外からの書き込み乙
2022/01/16(日) 12:18:49.58ID:???
代々木上原とか成城や田園調布と同じカテゴリの郊外だろ
2022/01/16(日) 12:37:29.73ID:???
>>921
相変わらずいつまで経っても港区民という証拠も出せない馬鹿がイキってるな
2022/01/16(日) 12:39:31.71ID:???
>>921
西落合も火葬場のある郊外だよ(笑)
2022/01/16(日) 12:43:06.69ID:???
山手通り外側は郊外だからね
火葬場があるのがその証
925名無し不動さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:43:30.52ID:larECw7+
アメリカ 日本


どっちが馬鹿か分かるだろ

https://youtu.be/FooIl9ZZUxc

https://youtu.be/8WOZu9sLzq0

https://youtu.be/MW_fDK9RYXs

https://youtu.be/r-dAd0Lo7wM

https://youtu.be/Bvh4Ug-csAY
2022/01/16(日) 16:30:26.31ID:???
山手通りはリニューアルされてから綺麗
2022/01/16(日) 17:53:22.03ID:???
>>924
同じことしか言えない典型的な田舎者のお爺ちゃん
マジで馬鹿だな
2022/01/16(日) 20:48:26.64ID:???
我が家は港区の高台という証拠も出せないホラ吹き
2022/01/16(日) 21:17:40.90ID:???
渋谷区西原
さすがに火葬場アドレスはカンベン
2022/01/16(日) 22:00:00.58ID:???
渋谷区の高台は西原だけではない
2022/01/16(日) 22:54:08.10ID:???
代々幡で親族の葬儀3回やったけどいつも代々木上原から行くんだよね
代々木上原はそのイメージ
2022/01/16(日) 23:09:34.74ID:???
そういうところは…嫌だな
桐ケ谷と言い
落合といい
2022/01/16(日) 23:17:28.29ID:???
代々木上原ディスのおじちゃん、上原ギャルに振られた腹いせしつこいww
2022/01/16(日) 23:33:51.78ID:???
桐ヶ谷代々幡落合は江戸時代からある伝統ある焼き場
嫌悪施設だから街中に作るわけにはいかないがあんまり離れてても不便
だから江戸の街の外側の程よい郊外にあったわけだよ
2022/01/16(日) 23:48:21.79ID:???
江戸ではね
現在わたしたちは東京に住んでいますね
2022/01/17(月) 00:44:53.48ID:???
このスレにはずっと山手通り内側基地外で土葬趣味のアホが張り付いてるんだよな
2022/01/17(月) 02:33:45.35ID:???
上原ディスしつこいww
そんだけ粘着すれば逃げられて当然
2022/01/17(月) 06:10:01.03ID:???
代々木上原いい場所じゃん 高級住宅地だよね?
すごい立派な家もある 
2022/01/17(月) 07:53:12.91ID:???
かと言って山手線内側でも文京区や新宿区の練馬ナンバーエリアはイヤなんだよな(笑)
940名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:13:05.36ID:PcGqTfMM
代々木上原は高都心と言われると違うな
ほぼ目黒区とか世田谷区だからね
2022/01/17(月) 08:13:31.99ID:???
>>939
当たり前だろ
なんで港区選ばないの?
2022/01/17(月) 08:21:03.30ID:???
代々幡さんは

世田谷区のような田舎区に対しては都会マウント
新宿区や文京区のような山手線内側に対しては品川ナンバーネタでマウント
中央区に対しては高台ネタでマウントするけど千代田区港区にはだんまりで笑う
港区は埋立地
千代田区は下町と決めつける
広尾あたりならともかく代々幡なんて港区港南と同じだよw
2022/01/17(月) 08:32:22.50ID:???
上原厨はそこが都心と同格かそれ以上と思ってるところが痛すぎる
2022/01/17(月) 09:10:26.22ID:???
上原への嫉妬とても醜い
山手線がそんなに好きならずっと乗ってろよ
2022/01/17(月) 10:03:07.54ID:???
>>942
代々幡?
もう2022年なのにどんだけジジイだよこいつ
2022/01/17(月) 10:13:53.50ID:???
代々木上原が嫌いな奴はこのスレで1人だけ
山手通りうんぬん、火葬場うんぬん、港区万歳と煽っているのは同一人物
で、港区には住んでもいないというお笑い草
2022/01/17(月) 11:42:39.53ID:???
神谷町のタワマンに住んでる女の子と、代々木上原に住んでる女の子を比較してごらん。
それが答え…
2022/01/17(月) 15:01:35.38ID:???
その代々木上原の女にフラれて自暴自棄になったカッペです
2022/01/17(月) 16:44:27.84ID:???
上原の女の子ディスっても意味ないでしょ
たいがいブラブラしてんの賃貸組でしょ
2022/01/17(月) 17:07:30.24ID:???
都心に住む金がない奴が意識高いフリしながら住む街だし
2022/01/17(月) 18:12:33.11ID:???
都心ガー
2022/01/17(月) 18:13:32.09ID:???
都心に火葬場はさすがにないw
2022/01/17(月) 20:42:18.30ID:???
>>945
元が豊多摩郡代々幡町で斎場もあるからよく覚えとけカッペ
2022/01/17(月) 21:48:44.69ID:???
代々木上原は悪なのか
2022/01/17(月) 21:57:03.15ID:???
常駐キチガイは代々木上原にどんな恨みがあるんだろう?
2022/01/17(月) 22:17:53.58ID:???
>>953
老害の極み
2022/01/18(火) 03:22:04.92ID:???
麻布の女の子こそ賃貸
2022/01/18(火) 05:21:21.06ID:???
代々木上原最高
2022/01/18(火) 06:53:26.35ID:???
住建さん 朝から絶好調
2022/01/18(火) 09:17:03.75ID:???
>>958
激同
2022/01/18(火) 09:59:53.07ID:???
自演乙
2022/01/18(火) 10:09:39.90ID:???
上原厨だんだん雑になってきたなw
2022/01/18(火) 11:34:51.03ID:???
在日朝鮮人と同和が多数在籍してヤクザ稼業している反日企業
株式会社協和エクシオ
(現社名:エクシオグループ)
本社:JR渋谷駅新南口左側に2軒隣り

住吉会系暴力団の向後睦会構成員、幸平一家構成員を裏取引目的で雇用
住吉会系右翼団体の日本青年社構成員と共同で2016年〜2017年に掛けて新宿区内の住宅地マンションへ住居侵入後に監視カメラ工事や地デジアンテナ工事の押し売り営業を行ない現行犯逮捕
更に警察沙汰にされた報復にトイレ・便槽清掃で回収した糞便を路上へ撒き散らす嫌がらせ
該当の従業員は退職済みと有耶無耶にしているが指定暴力団と協業していたのを含め全て事実

事実認定されるだけなので大ごとにできず
2021年下旬に社名を株式会社エクシオグループへ変更した様子
2022/01/18(火) 14:04:00.35ID:???
黙ってられないのか代々木上原への嫉妬が凄い
2022/01/18(火) 19:15:28.01ID:???
わかったから、次回からこんなスレ立てるなよw
ここで、港区港区って騒いでいるのは実質品川区の目黒駅近の白金台に住むハゲオヤジだよ
2022/01/18(火) 19:23:25.24ID:???
港区民といっても50代から60代の都営住宅暮らし
それか港区民を気取る他県のかまって爺
2022/01/18(火) 23:01:19.69ID:???
港区の住み心地何気に悪そうだよ
どこ行っても去勢張った感じをキープしなければならなそうだし色々大変
2022/01/18(火) 23:52:07.67ID:???
港区は文化衰退地域だから住んでてまじ面白くないだろうな

というか虚勢と去勢間違えるとか知性疑われんぞ
2022/01/19(水) 00:20:20.72ID:???
最寄りの駅が表参道だけど住まいは港区じゃなくて渋谷区神宮前です
2022/01/19(水) 01:50:17.61ID:???
まい泉は言うほど美味くない
2022/01/19(水) 04:21:52.29ID:???
神宮前は港区にカウントしてOKだわな
山手線内だし
2022/01/19(水) 05:03:30.33ID:???
カッペはほんと山手線が好きだなぁ
独り言つぶやきながら一生ぐるぐるしてろよ
973名無し不動さん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:55:14.81ID:P+lkmeNl
>>971
不動産業界では、神宮前と広尾は3A+Rの一部と見なされているので、渋谷区でも港区扱い。歴史的にも麻布区や赤坂区の一部だったので、準港区とか見なし港区とかと言う位置
代々木八幡や代々木上原は渋谷区と言うよりかは世田谷区や目黒区の格上的な存在
2022/01/19(水) 08:18:23.78ID:???
準港区!
名誉白人みたいなものか
あ〜嫌だ嫌だ
2022/01/19(水) 09:27:19.63ID:???
>>972
山手線内側に住んでるだけで山手線には乗らないでしょ
城壁みたいなもんだな
2022/01/19(水) 10:31:53.01ID:???
脳内山手線内側住みは北区田端や荒川区西日暮里あたりがお似合いだな
2022/01/19(水) 10:49:22.08ID:???
そりゃ脳内は山手線には乗れないよな
都心暮らしには山手線も山手通りも貴重
まあ一番使うのは外堀通りだけどな
2022/01/19(水) 11:07:22.07ID:???
自分は代々木八幡だけど山手線に乗ることほぼないよ
品川まわりで羽田空港行く時ぐらいかな
それもメトロ南北線が品川延伸決定したから、その後は山手線乗る機会ほんと無さそう。
代々木八幡だけど、使い勝手は代々木上原と同じだね。
代々木上原がなぜ都心の扱いとなるかというと、やはり東京メトロが来てることは大きな要因だろうね。
2022/01/19(水) 13:15:52.99ID:???
東京メトロが来てれば都心になるなら成増、北千住あたりと同格だな
2022/01/19(水) 13:40:08.80ID:???
>>979
毎度のこととは言えなんて短絡的で単細胞なんだこいつは
2022/01/19(水) 13:50:07.41ID:???
都心と言える根拠を出せアフォ
2022/01/19(水) 13:58:59.02ID:???
渋谷区は都心
2022/01/19(水) 15:58:53.31ID:???
都心住宅の2大必須項目

品川ナンバー
高台
2022/01/19(水) 16:23:26.47ID:???
山手通り内側
2022/01/19(水) 17:26:39.02ID:???
>>984
単細胞
2022/01/19(水) 17:28:31.67ID:???
>>985
上原厨
2022/01/19(水) 17:31:45.98ID:???
>>986
単細胞
2022/01/19(水) 17:33:31.83ID:???
山手通り内側キチガイ
山手線キチガイ
火葬場キチガイ
練馬ナンバーキチガイ

単細胞
2022/01/19(水) 17:59:21.78ID:???
馬鹿はボキャブラリー貧困だからわかりやすい
990名無し不動さん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:10:05.58ID:4xRh3jHG
次スレは千代田区・港区(渋谷区神宮前・広尾を含む)にして、代々木上原は世田谷区・目黒区スレと合同でお願いします。
2022/01/19(水) 19:18:05.75ID:???
次スレ

【都心3区】千代田区 港区 渋谷区 8【羨望】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1642587458/
2022/01/19(水) 20:20:07.64ID:???
>>991
住建さん
いい加減にして下さい
2022/01/19(水) 22:16:15.29ID:???
うめ
2022/01/19(水) 22:24:56.19ID:???
渋谷区の高台最強
2022/01/19(水) 22:26:47.89ID:???
うめ
2022/01/19(水) 23:29:20.45ID:???
うめ
2022/01/19(水) 23:49:21.27ID:???
代々木上原最高
2022/01/19(水) 23:49:40.52ID:???
山手通り内側キチガイ単細胞
2022/01/19(水) 23:50:24.08ID:???
渋谷区は都心でいいよね
2022/01/19(水) 23:51:24.68ID:???
>>971
港区ごときと一緒にすんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 12時間 54分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況