X



ペットショップ譲渡会保健所ブリーダー個人間譲渡

1わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 21:09:44.07ID:mfUqFcNR
何処がお勧め?
2わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 21:10:27.50ID:QTq4U/9+
※テンプレ
犬猫荒らしのアルファラジュは出禁
アルファラジュの話題も禁止
以降、荒らしによる偽のテンプレに注意⚠
3わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 12:27:15.97ID:LZyOhDFT
譲渡会で年収や間取りを聞かれて不定期に訪問してくることを伝えられたのですが、空き巣狙いですかね。
4わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 07:20:34.09ID:s3Qj46p6
ネコ専用スマホ登場か?マクアリスター教授「あくまで理論上は可能」と強調
https://trendbuzz.net/5027/
5わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 18:26:49.44ID:TZjj7E2o
譲渡会の元野良🐱よりもペットショップやブリーダーの🐱がいいですよね。
6わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:09.80ID:lYFexPFX
色んな譲渡会に何回か行って、信用できそうな団体からもらうのがいいよ。年収とか聞かれたことない。
犬なら小型や子犬は競争率高いから、成犬の少し大きめな子がおすすめ。
大きいと貰い手ないらしく、めちゃくちゃ性格いいのにずっと残ってたりする。
7わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 18:44:51.99ID:glNDqCpk
年収や間取りを聞かれる譲渡会。
性別で拒否される譲渡会。
家族構成で拒否される譲渡会。
年齢で拒否される譲渡会。
養育権だけが譲渡され所有権が団体のままの譲渡会。
都合を無視して不定期に訪問される譲渡会。
寄付金が多かった人だけが当選する譲渡会。
断ったら虐待目的だ決めつけられる譲渡会。
帰りに寄付金で焼肉を食べる譲渡会。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況