前スレ
藝大芸学について語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/design/1148722212/
探検
【藝大】東京藝術大学美術学部芸術学科 2【芸学】
1作者不詳
2008/11/15(土) 04:20:332作者不詳
2008/11/15(土) 09:51:42 2
3作者不詳
2008/11/15(土) 16:45:35 スレ立てんなアフォ
4作者不詳
2008/11/16(日) 00:08:20 で、マンガの話だっけ?
5作者不詳
2008/11/16(日) 00:58:47 マンガがどうしたの?
6作者不詳
2008/11/16(日) 18:24:198作者不詳
2008/11/17(月) 20:38:58 前スレ落ちたか
惜しかったな
惜しかったな
9作者不詳
2008/11/17(月) 20:42:41 形あるものはいずれなくなるんだとか。。。
10作者不詳
2008/11/18(火) 00:09:41 芸学は正体晒せよー
11作者不詳
2008/11/18(火) 05:15:22 注意:ここは通りすがりのおじさんしか書き込みません
12作者不詳
2008/11/18(火) 13:02:28 なんでー
13作者不詳
2008/11/18(火) 20:23:33 ここにいるのはみんな通りすがりのおじさんってことか
14作者不詳
2008/11/19(水) 20:50:06 ここ本スレですかね
15作者不詳
2008/11/20(木) 07:57:33 違うよ。
誰か重複だから削除依頼だして。
誰か重複だから削除依頼だして。
16作者不詳
2008/11/20(木) 09:23:10 本家は?
17作者不詳
2008/11/20(木) 20:40:2319作者不詳
2008/11/22(土) 02:47:17 誰も2chのスレなんて望んでないぞ
結局受験生の質問に答えるだけだしな。
結局受験生の質問に答えるだけだしな。
20作者不詳
2008/11/24(月) 19:42:03 最近芸学では何がはやってるんですか?
21作者不詳
2008/11/25(火) 13:09:17 バイト
22作者不詳
2008/11/27(木) 19:39:38 就活
24作者不詳
2008/11/28(金) 05:34:58 誰も解けないようなバカむずい問題でないかな。
25作者不詳
2008/11/30(日) 15:39:53 受験生の質問はここですか?
26作者不詳
2008/12/02(火) 01:14:10 受験生の質問バンバンおいで〜
前スレにはためになる情報がたくさんあったんだけどね。
前スレにはためになる情報がたくさんあったんだけどね。
27作者不詳
2008/12/02(火) 07:47:28 こんにちは。ディスクリプションのよいお手本はありますか?(簡単に手に入るものがよいのですが)
よろしくお願いします
よろしくお願いします
28作者不詳
2008/12/02(火) 10:38:01 コアラのマーチのパッケージがいいんじゃないかな?
29作者不詳
2008/12/02(火) 20:44:31 全スレのログ欲しいです・・・。
早慶志望だったけど
まさか藝大で受けれる学科があるとはしらなかった
センターと文化史がんばるぜ
早慶志望だったけど
まさか藝大で受けれる学科があるとはしらなかった
センターと文化史がんばるぜ
30作者不詳
2008/12/02(火) 22:40:57 どっかやっちゃったよー
質問と回答なんて前スレと前々スレで出尽くしてるよね
テンプレ作りたいぐらいだわ
質問と回答なんて前スレと前々スレで出尽くしてるよね
テンプレ作りたいぐらいだわ
31作者不詳
2008/12/02(火) 23:06:39 岩絵具の上に油を重ねる馬鹿がいる
32作者不詳
2008/12/02(火) 23:29:57 さすが芸学!
33作者不詳
2008/12/04(木) 07:29:41 人を無知と言う人はたいてい無知
34作者不詳
2008/12/04(木) 11:04:18 先生に年賀状でも出そうかな
35作者不詳
2008/12/05(金) 01:10:54 >>29
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/school7/design/1148722212/a
ここでまだ前スレ読めるよ。鯖移転前の全レス載ってる
移転後のレス番800〜900台はグーグルのキャッシュをあたれ
ログ持ってないから回りくどくてごめん
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/school7/design/1148722212/a
ここでまだ前スレ読めるよ。鯖移転前の全レス載ってる
移転後のレス番800〜900台はグーグルのキャッシュをあたれ
ログ持ってないから回りくどくてごめん
36作者不詳
2008/12/05(金) 17:13:24 こんな所入っても就職ないよ
37作者不詳
2008/12/05(金) 19:42:37 あんたたち偉そうに何言ってるの
実技科ほどの絵が描けないくせに絵画批評する資格あんの?
実技科ほどの絵が描けないくせに絵画批評する資格あんの?
38作者不詳
2008/12/05(金) 23:24:39 漫画描けなくても批評くらいできるでしょ?
玄人ウケする絵でも描いてなさい
玄人ウケする絵でも描いてなさい
39作者不詳
2008/12/06(土) 06:47:45 別に芸大芸学ごときを叩いても意味ない。誤解を招くから変なこと書くなよ実技野郎。
40作者不詳
2008/12/06(土) 07:20:33 もちろんスルーで
41作者不詳
2008/12/06(土) 09:35:42 先端だってねーあるんだよー
42作者不詳
2008/12/06(土) 12:14:06 先端イラネ
43作者不詳
2008/12/06(土) 14:56:52 先端は小論文で受験しても実技(視覚表現)があるし、
ポートフォリオの提出もある、他の学科よりも表現力が問われる
芸学は頭がいい、他の学科より勉強ができないといけない
先端は時代のニーズに応じた学科、芸学はないと困る学科
ポートフォリオの提出もある、他の学科よりも表現力が問われる
芸学は頭がいい、他の学科より勉強ができないといけない
先端は時代のニーズに応じた学科、芸学はないと困る学科
44作者不詳
2008/12/06(土) 14:59:35 そもそも芸学の本分は表現でも批評でもなく
学術的な研究だろうに
学術的な研究だろうに
45作者不詳
2008/12/06(土) 22:43:50 で、おまえのテーマは何?
46作者不詳
2008/12/06(土) 23:57:03 けんかはやめよう。みんな仲良く美術をやろう。
47作者不詳
2008/12/07(日) 19:40:34 芸学のくせに学科そっちのけで実技の講義に熱中するやつは馬鹿。
48作者不詳
2008/12/07(日) 19:46:53 実技できないからってひがむなwwww
49作者不詳
2008/12/07(日) 21:02:20 >>47
とわかったつもりで、気がつけば4年間を棒に振るバカ
とわかったつもりで、気がつけば4年間を棒に振るバカ
50作者不詳
2008/12/07(日) 22:28:16 寝言みたいなことさえいわなければ粘土もお絵かきもなかなか良いんじゃないかな
寝言は寝ていってください
寝言は寝ていってください
52作者不詳
2008/12/08(月) 01:25:57 芸大芸学のレベルなんかたかが知れてる。遊びたいやつは遊んでれば良いじゃん。
53作者不詳
2008/12/08(月) 07:01:59 いままで静かにロムってたんだな。
ごくろうさん
ごくろうさん
55作者不詳
2008/12/09(火) 00:47:30 先端はゴミ
56作者不詳
2008/12/09(火) 00:55:54 まぁ芸学はゴミだな
女ばっかだし、要らないw
女ばっかだし、要らないw
57作者不詳
2008/12/09(火) 00:59:52 芸大がゴミ
58作者不詳
2008/12/09(火) 07:01:12 目くそ
鼻くそ
耳くそ
くそ
もうやめれ
鼻くそ
耳くそ
くそ
もうやめれ
59作者不詳
2008/12/10(水) 13:47:52 受験生がこわがる。笑
60作者不詳
2008/12/11(木) 01:22:48 反戦平和!
非戦!
すべての武器を楽器に!
非戦!
すべての武器を楽器に!
61作者不詳
2008/12/11(木) 07:19:02 なんて恐ろしいことを
62作者不詳
2008/12/11(木) 11:04:46 ↓ずいぶんと頭の切れる発言だなー
63作者不詳
2008/12/11(木) 14:02:47 モネはマネのマネ?
マネはモネのマネ?
どっちだっけ?
マネはモネのマネ?
どっちだっけ?
64作者不詳
2008/12/11(木) 23:32:00 シ
ネ
ネ
65作者不詳
2008/12/12(金) 01:46:23 評論家っていうと、なんか口ばっかりっていうイメージだけど、
実際、社会に出てみると、芸術家だけで成り立つものなんてないよ。
作品集を出すにしても編集者がいるし、
個展開くにしても、ある程度の規模はキュレーターがいるし、
雑誌や新聞に載せるにしても、やっぱり編集者やライターがいる。
芸術家が世に出るため作品を売るために、二人三脚する人物はたくさんいる。
評論家っていうのは、必ずしも偉そうに批判なんてしている人間ではなくて、
芸術家を世の中に紹介する仕事をしている。
作品の良し悪しをバシバシ発言している辛口評論家なんて、
マンガの中くらいしか出てこないよ。
芸学は出版社や新聞社の文化部なんかに就職する人もたまにいるから、
実技の人の仕事仲間だと思うよ。
実際、社会に出てみると、芸術家だけで成り立つものなんてないよ。
作品集を出すにしても編集者がいるし、
個展開くにしても、ある程度の規模はキュレーターがいるし、
雑誌や新聞に載せるにしても、やっぱり編集者やライターがいる。
芸術家が世に出るため作品を売るために、二人三脚する人物はたくさんいる。
評論家っていうのは、必ずしも偉そうに批判なんてしている人間ではなくて、
芸術家を世の中に紹介する仕事をしている。
作品の良し悪しをバシバシ発言している辛口評論家なんて、
マンガの中くらいしか出てこないよ。
芸学は出版社や新聞社の文化部なんかに就職する人もたまにいるから、
実技の人の仕事仲間だと思うよ。
66作者不詳
2008/12/12(金) 13:32:54 作品を作られても困る。
67作者不詳
2008/12/12(金) 21:22:0768作者不詳
2008/12/12(金) 22:43:17 もうやめれ
69作者不詳
2008/12/12(金) 23:21:42 芸学スレなのに、スレの内容が中2病で吹いたwww
70作者不詳
2008/12/13(土) 11:12:06 腐ってる
71作者不詳
2008/12/13(土) 14:56:07 中央棟はこんな荒れてないぞ。。。
72作者不詳
2008/12/14(日) 02:57:28 注意:ここは通りすがりのおじさんしか書き込みません
73作者不詳
2008/12/14(日) 13:13:20 【゜∀ ゜ ■<age!!
74作者不詳
2008/12/14(日) 20:33:03 鬱
75作者不詳
2008/12/14(日) 21:16:23 今年男2人てまじかよw
76作者不詳
2008/12/14(日) 21:42:52 ここ男ばっかりにみえるけど
受かる奴いないだろうなw
受かる奴いないだろうなw
77作者不詳
2008/12/14(日) 22:47:26 多分女いっぱいいる
78作者不詳
2008/12/14(日) 23:10:12 女が男のふりして書き込みしてんだな
79作者不詳
2008/12/14(日) 23:48:52 というか美大いくひとって大体が中2病なんじゃ…www
80作者不詳
2008/12/15(月) 11:39:54 それはそれでわかる
>79のレスには悪意を感じるが
>79のレスには悪意を感じるが
81作者不詳
2008/12/15(月) 12:10:13 中2病じゃないヤツに、芸術って無理。
だまって主婦してろって感じ。
でもいま、主婦って無いんだよネ。
だまって主婦してろって感じ。
でもいま、主婦って無いんだよネ。
82作者不詳
2008/12/15(月) 13:05:21 昨日裸婦ではじめて大人のおまんこ見ました。
先生が22歳と紹介していたけど全裸になると年がわからない。
先生が22歳と紹介していたけど全裸になると年がわからない。
83作者不詳
2008/12/15(月) 13:07:31 ↑
スレまちがいました
高2の俺でした。
スレまちがいました
高2の俺でした。
84作者不詳
2008/12/15(月) 18:38:0885作者不詳
2008/12/16(火) 20:24:56 ネカマばかり
86作者不詳
2008/12/16(火) 23:46:15 いや逆だろう
87作者不詳
2008/12/17(水) 18:40:57 願書ができてないとか。やはり事務能力ない人達のあつまりなのかな?
88作者不詳
2008/12/18(木) 20:08:17 大学とはそういう人のあつまり。とくに芸大なんてのは。
89作者不詳
2008/12/21(日) 05:59:24 芸大は実技馬鹿の巣、事務も芸学も低能です。
90作者不詳
2008/12/21(日) 09:18:38 とは、今年受けて落ちたヤツの弁。
91作者不詳
2008/12/21(日) 15:56:27 低脳かどうかはさておき
芸大だけ願書ができてないってのはなんだか象徴的
芸大だけ願書ができてないってのはなんだか象徴的
92作者不詳
2008/12/23(火) 00:39:21 もう一浪するかも(笑)
93作者不詳
2008/12/23(火) 00:56:16 >>90
わりぃ、ずっと前に受かった
わりぃ、ずっと前に受かった
94作者不詳
2008/12/23(火) 14:21:30 芸学スレ2つあげるなよ!頭悪いの?つまらないし、ホントいたいよ。
95作者不詳
2008/12/23(火) 14:41:48 芸大で存在感がまるでない芸学は他科に負けないために2ちゃんで頑張る!
96作者不詳
2008/12/23(火) 14:52:12 芸学:クソ勉強できるがなんもつくれない
実技:勉強できないからといってなんかいいもん作れるかというと必ずしもそうではない。
どっちもウンコ。芸学がほんのちょっと勝ち。
実技:勉強できないからといってなんかいいもん作れるかというと必ずしもそうではない。
どっちもウンコ。芸学がほんのちょっと勝ち。
97作者不詳
2008/12/23(火) 15:44:15 学科と実技に分けるなら東大が日本の学科の頂点に君臨している。実技分野では芸大が頂点。
東大=クソ勉強できるがなんもつくれない。
芸学=勉強が少しできるだけで私立にすら肩を並べられない実技レベルが全員。
実技=勉強はそこそこでき、実技ではレベルが高く意識もある。5人1人ぐらいは将来プロになる。
東大=クソ勉強できるがなんもつくれない。
芸学=勉強が少しできるだけで私立にすら肩を並べられない実技レベルが全員。
実技=勉強はそこそこでき、実技ではレベルが高く意識もある。5人1人ぐらいは将来プロになる。
98作者不詳
2008/12/23(火) 20:23:46 >実技=勉強はそこそこでき、
99作者不詳
2008/12/23(火) 20:32:18 芸学風情を勉強出来るとは言わない。
100作者不詳
2008/12/23(火) 21:08:36 芸学はむずいよ。
むずさわからない人もいようが
むずさわからない人もいようが
レスを投稿する
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?
- 【超絶悲報】岸田前首相「玉木雄一郎は首相候補🤓」自民党が敗北すれば自公国連立政権へ [519511584]
- 【画像】パパ活援交でエッチする様子を隠し撮りしてその動画を売って元を取るおっさんшшшшшшшшшшшш [632966346]
- 玉袋の毛を引っこ抜いたら血が出た
- 晋クラーベをしたら次の安倍晋三に選出されそうな人 [597533159]
- 俺「アベノミクスをすればスタグフレーションになりますよ」。今、国民「もうじぬ。助けて…」。今更謝ってももう遅い!! [805596214]