【Majiで荒ぶる】早稲田ラグビー蹴球部 7【5秒前】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し2019/11/24(日) 23:41:38.13ID:11pPBhGF
前スレ
【大スキ!】早稲田ラグビー蹴球部 6【荒ぶる!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1574002575/

0952名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:08:25.18ID:Jl/ku2N1
>>947
2番じゃいけないんですか?
とは、台湾出身の、どこぞのレスク(客寄せパン)の発言ですね爆

0953名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:10:58.97ID:KkMlqbvp
国立は2000年代からガラガラやったけど、秩父宮に移ってからの早明戦なんてずっと満員やんけ
まあ白髪とハ○の爺さんばっかやけどなw

0954名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:13:32.75ID:CUzT7E9B
>>927
筑波や青学との比較したって意味ない。
それとスコアで強さの比較もラグビーでは無意味。
まあ今日の結果がすべてだ。

0955名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:14:09.77ID:Sd6BZiRU
>>537
明治ファンなんだろうがほぼ正解

0956名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:14:13.95ID:dfMX+7Sn
昨日と一昨日長文連投してたクズヤロー息してっかー?
FW劣勢時は斎藤岸岡の能力が高い?
なんだ?あのカスっぷりは
斎藤は一体何回ショボいパスで味方を混乱させた?
岸岡がFW劣勢時のエリアマネジメントに優れてる?
デッドボールで相手ボールスクラム
PKノータ
インプレーのノータ
何回繰り返したら気が済むん?
ここ10年で最悪のクソHBだろ
岸岡はもう無理
スタメン外せ
クソ過ぎだろあいつ

0957名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:15:12.42ID:/pe4d8Em
>>951
これも早稲田装ったメイ爺だな
関西スレの書き込みも参照すればすぐわかるw
芸風がまるっきり一緒(時々早稲田ageして煙幕を張るがすぐにボロが出る)だし、
そもそも素材で明治と早稲田が互角なんていうバカは世界中にメイ爺一人しかおらん

【Majiで荒ぶる】早稲田ラグビー蹴球部 7【5秒前】
763 :名無し for all, all for 名無し[]:2019/12/01(日) 15:45:37.85 ID:OxhrJmUN
審判が公平やと力の差がモロに出るわな

【2019】関西大学ラグビーAリーグ その4
413 :名無し for all, all for 名無し[]:2019/12/01(日) 01:44:49.35 ID:OxhrJmUN
関東リーグ戦は東海以外はたいしたことあらへんが
関西も同じやで、京産が今日天理にボロ負けしたのを見てへんのか
所詮関西4位のチームや、期待せえへん方がええで


↑↑↑無理して関西弁使ってバッカみたいwwwメイ爺www

0958名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:17:58.41ID:dfMX+7Sn
>>950
早明戦はかつて6万が普通だった事知らんの?
ニワカか?

0959名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:21:00.20ID:/pe4d8Em
>>956
>デッドボールで相手ボールスクラム

飛び過ぎたな、つか明治も山沢が一度同じことやってたけどなw

>PKノータ

これはミスだね、ダメだ

>インプレーノータ

それは意図的だろ、チェイスして競らない味方も悪い
つか田村と山中は押し上げる早稲田DF褒めてたけどな

言っとくけど今日のFWとBDの出来じゃ矢富・曽我部だと50点ゲームになってるよ
矢富なんかスクラムからボール出すとこで潰されまくっただろうな

0960名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:21:26.20ID:1L5C6Kep
>>958
旧国立競技場は最大収容人数が5万4000人なんだけど、6万人なんてどこに入るの?

0961名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:24:08.80ID:W0k8nLat
明治戦を終えて。

戦前の予想通りの内容・結果だった。
基本、中野不在とか言うレベルではない。
まあ、今日は岸岡が不調だったので、もう少し点差は縮める事は
出来ると思うが…。

一番気がかりなのはフィジカルの差。
早稲田は夏以降、フィジカルの部分で伸びていない、むしろ
若干後退したのではなかろうか。

夏以降フィットネスを強化とか言っていたが、そう言う時はフィジカルが
逆に弱くなってしまうパターンが、早稲田の場合は目につく。
そのあたりフィジカル担当コーチの意見も聞いてみたいところだ。

個人的には、1番に横山を入れた意図がイマイチ分からなかった。
阿部も小林と比較すれば差がありすぎる。

2番森島はフィジカルが弱すぎる。
4年生まで身体づくりをサボっていたツケが回った感じ。
今日もフィジカルに自信がないのか手だけで行くタックルが散見。

4番三浦は今日はまだ頑張った方だと思う。
(帝京、筑波戦が酷すぎだった)

気になるのは8番丸尾。夏前までの闘将キャラがなくなり、弱気。
自分の良い所を完全に消してしまっている。

9番斎藤はゲームコントロールは?だったが、タックル、サポートプレーに
献身的であり、気持ちは十分に感じた。

10番岸岡。ここまで早稲田を引っ張ってくれた貢献度は高いが、今日の
試合に限って言えば、戦犯は岸岡だろう。

後半序盤の幾度かのタックルミスはあまりに致命的で、後半はパスではなく
自分のランを選択した割には、まともにタックルを受け、逆にピンチを何度か
作ってしまっていた。キックミスもいつになく多く、チームの生命線だけに
非常に残念な出来であった。
FB河瀬は本来はWTBなのだろうが、キックが明治雲山のようにもっと蹴れれば
岸岡も楽なんだが…、ちょっと岸岡の負担が大きすぎる。

吉村は髪型気にしている時間があるのだったら、もっと身体を鍛えて欲しい。
いつか悔しい思いをするのも自分だよ。

それにしてもラインアウト。今日に限らず、ゴール前でマイボール取られすぎでしょ。
今日含めて何度もありすぎて、反省点が生かしきれていない。

やはり、リクルートがもう一歩なのかな。
BK中心すぎて、このままではしばらく大学日本一は難しいのでは?
もっと強そうなFW取らないと…。これに関しては大学当局と首脳陣の責任が大きい。

今のままならば、到底荒ぶるは先も先。
ここまでの戦いを猛省して、精進して行って欲しい。

0962名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:25:40.84ID:BlSFf+L0

0963名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:25:44.75ID:gsuE07UG
それは消防の関係でそーなってるけど、80年代に7万弱の時あったよね。

0964名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:28:17.39ID:vWptZmjV
>>953

いくらなんでも言い過ぎやろ

80じゃ寿命やんけ

流石にそれよりは若いわ

0965名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:28:46.14ID:OxhrJmUN
>>957
悔しいのぉ悔しいのぉwwwww

0966名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:29:44.81ID:Jqu0rrRQ
そりゃ悔しいわ。

0967名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:32:30.61ID:/pe4d8Em
>>960
いつの話してるの?
ブームが去って下降気味だった2001年の早明戦時点でもまだ5万8千人の有料入場者数がいたんだけど?
2003年正月の関東学院との決勝も同じくらい入ってたはず、確かね
ちなみに2002年と2003年の準決と決勝合わせて4試合は俺両方とも現地で見てたけど
どの試合もほとんど空席なかった

0968名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:35:01.46ID:eWLncBpT
ハーフくそやなw
なんてことねーわ

0969名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:35:42.30ID:KkMlqbvp
なんやかんやいうてもラグビーはフォワードやからな。
早明戦に2年に一度勝つだけやったら、戦術でなんとかなる年あったけど、選手権取るときはいつもフォワードつえーよ

で、今の当局は2年に一度、早明戦でテキトーに勝って、何年かに一度年越しすればえーわ、ちゅうことなんちゃう?知らんけど

0970名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:37:27.28ID:KkMlqbvp
>>964
80www

0971名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:37:52.87ID:IUGQqnjD
>>952
早稲田にネチヨウヨはいません

残念

0972名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:42:42.04ID:O5oUhcz/
ハーフ団は何年早稲田で試合してんだ?笑
もう少しまともにゲームメイクしろよ
キック戦法やめとけ

0973名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:46:30.44ID:v/zsdaSP
もっとバックスで勝負するなら広くアタックしなきゃ

0974名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:49:31.23ID:QAsYYuYj
FWが弱いね

0975名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 18:54:20.10ID:OxhrJmUN
そいう言えば今日も早稲田笛が吹かれると勘違いして
ラックに横から入ってオフサイド取られたアホがおったのぉwww

0976名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:00:02.37ID:/pe4d8Em
>>961
またウンチクかよ、と煙たがられるかもしれないけどw
ランニングフィットネスつけようとして走り込みやると筋肉は落ちますからね
落ちると言うか、走り込みやりながら別の日にウェイトトレやっても筋肉がつきにくいと言うか・・・
これは早稲田に限らず世界中のユニオンラグビーに起こってるジレンマでもある

だから海外でもエンタ性追求で選手の負担は増えてて試合数を増やしたくても増やせない
試合内容は昔よりずっと面白くなってるのに、競技収入が伸びない
だからユニオンのプロ選手は待遇が上がらない
早稲田に限らないジレンマ

今から明治と互角に当たりを強くしようとしても無理だから、やり方変えてズラして当たるとか
接点に人数かけるとかそっちで修正するしかないね
あと今はもうサントリーへの出げいことかやってないのかな?
ジャッカル含めたコンタクトの技術面についてもうちょい教わってきた方がいい

0977名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:02:35.05ID:/pe4d8Em
>>973
いきなり外に振っても今の力関係じゃターンオーバーが増えるだけだろうね
攻撃時は明治のディフェンスに面で制圧されてるからね
むしろコンテストキック取れるはずなんだからもっと競りに行かなきゃ

0978名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:07:39.10ID:pmmFvTqd

0979名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:09:30.70ID:4/hFSEGy
注目あびる優勝かかった試合で
浮き足立ってたのは早稲田のほうだったな

あんなに真っ向勝負できるような
相手じゃなかったのに、
姑息で世知辛い戦い方(いい意味で)が出来なかった

連日、テレビ番組に出るW杯選手たちに
知らず知らずに毒されてしまったんやろうな

0980名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:13:17.16ID:Nz93q1oz
去年22256
今年22897
全勝対決もワールドカップも関係ないオワコンw

0981名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:13:58.96ID:/pe4d8Em
あまり精神論は好きじゃないけど、気迫とか集中力で何人か残念な選手もいたのは確か
トライチャンスでバウンド待って飛びこまずに明治に先に蹴り出された場面が象徴してる
三浦下川斉藤あたりはすごい気迫だったけど、他は普通にやって大人しく負けた感じだった

0982名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:15:20.17ID:MYepp261
いつまでハーフ団ガー、ワイドなアタックガー言ってんだよ
FWが強くてディフェンスが堅い相手には全く通用しないだろ
本質的なところをおなざりにして小手先だけで勝とうとしたって
ダメなんだよ
今日は笛の見方もなかったしな

0983名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:23:29.27ID:Nz93q1oz
精神論も嘘くさい伝統や理論もも好きじゃないけど昨日の慶応の戦いぶりはなんなんだろな
岸岡その他の賢いつもり選手の見解聞きたい
あと相良のおっさんのプランや戦術も

0984名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:23:46.82ID:/pe4d8Em
>>982
またID変えたのか

>おなざり

って何だよ低能
それいうなら「なおざり」か「おざなり」のどっちかだぞ池沼

0985名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:24:21.00ID:KkMlqbvp
>>981
いやいや、ラグビーは精神論の要素はつえーぞ
格闘技やしな

RWCのTier1やって、いい試合した次は緩んでグダグダ…
主力が怪我人出た時のWalesの魂のディフェンスとか、ワールドカップで何観てたん?

0986名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:24:33.65ID:pmmFvTqd
>>356明治キラー
の中野さん不在で楽勝できました(笑)
言い訳宜しく。

相楽くん不在より、中野に拘るとが頭がおかしい。

0987名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:25:24.82ID:cKyzWZ6B
>>960
バーーーーーーーーーーーーカ(笑)
かつては6万オーバーだったんだよニワカヤロー
ティムポに毛も生えてないドーテーヤローはすっこんでろカスが

0988名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:26:12.55ID:Nz93q1oz
>>985
精神論はき違えてる感が強い

0989名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:27:21.91ID:v/zsdaSP
今日のレフリー下手だよな

0990名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:28:00.37ID:v/zsdaSP
>>940
確かに。スター性は全然早稲田
明治はなんか輝きがない感じ

0991名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:30:56.00ID:SbMU63Ns
ディフェンスはモール

あとはスイープの激しさが足りない
なんかソフト
丸尾とか小林とかも

0992名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:34:18.58ID:1BF8VZ6B
どんなもんかと思ってたらこんなもんだった
人生そんなもんや

0993名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:34:25.46ID:v/zsdaSP
丸尾ももっとガツガツやらないと、きどったプレーはいらん

0994名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:34:47.76ID:OxhrJmUN
>>989
公平だったからそう見えたんやろwwww

0995名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:35:56.52ID:v/zsdaSP
>>989
明治贔屓のレフリング

0996名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:39:01.86ID:v/zsdaSP
通算成績51勝36負なんだからたまには明治に勝たせてやらんとラグビー界もつまらなくなるよ。

0997名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:39:51.66ID:F57eoUFp
祝・甲子園ボウル進出!

0998名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:40:20.73ID:E0TuMrm9
負けは負けだ。完敗だ。明治強い、悔しい。

0999名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:44:12.32ID:cKyzWZ6B
>>959
カスヤローw
何が意図的だバーカ
意図してあんな事してる時点でカスSO
FW劣勢でもエリアマネジメントに優れてるんじゃなかったんか(笑)
山沢がやらかしたのは1回
それ以外は素晴らしいタッチキック
息を吐くようにやらかし連発する誰かとの実力差は歴然

大体なー
今日早稲田が勝負できたのは外だけ
中央で何度当たってもゲインできないしノットリ取られるだゲーム
孤立してターンオーバー食らうリスク負ってでも外にボール回すゲームプランに変えなかったSOがクソすぎ
まだある
あんだけラインアウトダメなんだから後半敵陣PKのシーンはチョン蹴りでいい
そんな事も判断できない
もう一か八かSO変えるしかねーんだよ
あいつじゃ天理には確実に負けるし下手すりゃ日大に負ける
明治には100%確実に負ける

矢富曽我部なら?
東条組で関東にFW戦で今日以上にやられたがここまで点差は開いてない
事実は斎藤岸岡で明治に30点差
事実はこれだけなんだよボケ!

1000名無し for all, all for 名無し2019/12/01(日) 19:46:58.24ID:ZqQJL3vq
外だけで勝負って、FWからしたら絞り
孤立してターンオーバー食らうよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 5分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。