【日出処】サンウルブズ Part73【狼】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b650-4hOr [121.82.221.70])2019/04/06(土) 15:01:19.69ID:TLSD/RMU0
↑本文の一行目に書く

サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/

※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part70【狼】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1552189744/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【日出処】サンウルブズ Part72【狼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1553305191/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1552902350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>949
そう、放映止めさせたこと自体は賛否はあっても完全否定される類の話じゃない。
ラグビーは暴力を賛美するのかって見方も出来なくはないんだから。
あれは池田が河野ら協会幹部と喧嘩するための口実よ。
メディアの後押し受けて池田の勝利、さすが改革者!ってやりたかったんだろうけど、
身内のWebメディア以外誰も味方してくれなくて勝ち目ないのを悟ってあっさり辞めちゃった。

スクールウォーズの暴力wなんて試合前に見ても興醒めするだけだなw

0954名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-ctQZ [126.7.212.195])2019/04/23(火) 21:27:33.76ID:jJnFknYG0
でもスクールウォーズはラグビーで唯一大ヒットしたエンタメコンテンツだから
Jスポーツで全話再放送したらどうだろうね。暴力シーンはカットして。

>>946
プライベートで五郎丸見に行ったら、ヤマハの関係者が気づいて試合後に
ロッカールームに招待されたんだってさ。
そんで、江頭!江頭!って煽られてから色々ネタやったら
ヤマハ部員も体育会系ノリで一緒にやって大盛り上がりしたってラジオで言ってた。

あのビンタシーンは劇中であの後一悶着あるんだけどね。
殴ることの正当性について
そこまで誰も見ないか

腐った統括団体はラグビーだけじゃなくて、陸連も相当なもんだな。

まぁ象徴的な意味でもスクールウォーズでなんでやってられんの??やけどな。

0959名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df6f-EdlJ [120.74.222.141])2019/04/23(火) 21:42:05.89ID:Pn2B5tOO0
パーカーをABに招集すべきなんて記事がでてる
https://www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&;objectid=12224450

0960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff74-BS4k [49.251.128.53])2019/04/23(火) 21:56:39.87ID:64sL5nIo0
体罰云々はさておき、
いい加減スクールウォーズに頼るのやめて欲しいな。

今時、更生のためにラグビーしている人なんていないんだし。

マッケンジーの代わりにかね
多分実現はしないだろうけど・・・もしそうなったら最高だな

0962名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df6f-EdlJ [120.74.222.141])2019/04/23(火) 22:01:30.13ID:Pn2B5tOO0
クルーデンはヨーロッパで不振なのに比べてパーカーのここ数シーズンのパフォーマンスは際立っているだって みんなよく見てるよね

0963名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM9f-BS4k [49.239.70.223])2019/04/23(火) 22:03:09.18ID:NTyp/w/bM
ラグビー強豪国と天秤にかけて日本を選ぶ者はおらんわな。

サンウルブズで目立った活躍すると連れて行かれるね。

0964名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f07-MwZF [14.133.162.171])2019/04/23(火) 22:04:26.40ID:XbctM9lJ0
ABs是非選ばれてほしいな、、、

パーカー選ばれたら頑張ってほしいな
昔、グラントフォックスがキックだけでボティカをリザーブに追いやったことを思い出した

0966名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f07-MwZF [14.133.162.171])2019/04/23(火) 22:07:43.54ID:XbctM9lJ0
WC出てくれたらABsみる時の楽しみが4倍くらいになるから選ばれてほしいなぁ

0967名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp33-kPGA [126.233.1.29])2019/04/23(火) 22:08:33.32ID:k9D5PrbEp
バレットとモウンガ入れば問題ないし他にも候補4、5人居るしなあ…
てか一応マッケンジーSO登録なのかw

>>960
あれ以上の影響力を作れていないからねー

むしろサンウルブズが活躍の場を提供したと思えば良いよ
サンウルブズにいなくても活躍できてた可能性は大きいがw
ハッティング、ボスアヤコ、リトルが南アAUSイタリアに召集されたら素敵やん

0970名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f07-MwZF [14.133.162.171])2019/04/23(火) 22:15:58.58ID:XbctM9lJ0
>>967
マッケンジー背が低いからイングランド戦、ハイパントでボコボコにされたからしょうがない

0971名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM9f-BS4k [49.239.70.223])2019/04/23(火) 22:17:00.11ID:NTyp/w/bM
で日本は焦土となるわけかw

万が一選ばれ日本がプール一位抜けしたらパーカーと相見えるのか、可能性低過ぎるが胸熱だ

今さらトップリーグだけに所属して四年後日本代表を選ぶなんてパーカーにとってメリットあんまり無い。
オールブラックスになれるならサンウルブズにも少しは存在意義あったと言えるだろう

0974名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfe3-u/rv [58.190.69.179])2019/04/23(火) 22:27:11.80ID:oE8/sqBH0
>>956
あの後教育委員会に呼び出されて、滝沢は一応謹慎くらうんじゃなかったかな?
今からお前たちを殴る!は象徴的なシーンだけど
ドラマの中でも決して正当化はされてなかったんだよね

0975名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0e-Zf27 [223.217.30.71])2019/04/23(火) 22:40:56.96ID:MxT8R+LV0
パーカーもだけどマシレワがフィジー代表になったりサウマキがトンガ代表になったらそれはそれで楽しめるよな

>>973

多分パーカーが全黒はないだろう。

0977名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f43-ccGr [14.3.43.137])2019/04/23(火) 22:55:20.76ID:K8p0j9kw0
実際パーカーが全黒になれるかどうかはともかく、サンウルブズの選手が他国代表として戦ってるのを見るのも楽しみとしてはありかも知れんな。

>>972
前回ワールドカップで2位抜けできていれば、震災の時に釜石にいたスコット▪ファーディーのいるオーストラリアと戦えたんだよなあ

0979名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df6f-EdlJ [120.74.222.141])2019/04/23(火) 23:21:57.91ID:Pn2B5tOO0
ABの首脳陣はSOに関して2人体制で臨むことをほのめかしてる、前監督のヘンリーは”ダンカーター
を呼ばない手はない、日本のトップリーグのファイナルのパフォーマンスを見ればわかる”なんて
言ってるけど。モウンガかバレットが脳震盪とかの怪我した場合パーカーやカーターの可能性は
一気に高まると思う。若くて生きのいいのはNZ国内にたくさんいるけどWCは経験値が重要なんだろうね。

もう37歳になるのにいけるんかね
マットギタウもワラビーズに・・・

NZは2011大会で最終的には第4の男まで呼び出す羽目になったし
そういうのには敏感そう

次スレたてまぷ

0983名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfa2-lcX3 [210.132.170.118])2019/04/23(火) 23:49:49.63ID:NdNeyBus0
>>978釜石にいたファーディーは震災時は豪州代表ではなかったから震災なければ3年居住で2015年W杯日本代表に選ばれてたかも。

【日出処】サンウルブズ Part74【狼】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1556030790/
たてまんた

>>983

とりあえず釜石市はファーディーとアラティニはVIPで招待だろ。
足を向けて寝られないレベル。

0986名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp33-kPGA [126.233.1.29])2019/04/24(水) 00:43:26.25ID:eaPMWd+wp
>>984
おつ

>>977
パーカー神以外にもそういうのありあり、SWありがたや

>>960
あれを超えるドラマ作れますか?
例えば南アフリカを破った物語で作れないと

>>937
NO FUJI

もね

0990名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp33-KchZ [126.152.112.200])2019/04/24(水) 05:57:46.86ID:5CGp42gUp
>>988
上にも書いてあったが、東日本大地震と釜石の話。地域住民と部員の交流。所属の外国人選手の献身。ワールドカップの招聘。スタジアムを作るレジェンドobなど、群像劇にピッタリ

>>990
NHKの朝ドラでやってほしいわ
あまちゃんとかぶりそうだが笑

>>985
あの時、釜石にいた外国人選手は国から帰国命令が出ていたのに「日頃世話になっているから」という理由で釜石に残ったんだよな

つっても普通ははいはいって速攻帰るわけがないよなw
戻ってきた時ギクシャクしそうで。
テロや内戦など完全に命が危ないって状態なら帰るだろうけど。

普通に職場や友達の外国人は帰ってたな、周りも同じ感じだったよ。
そもそも地震に耐性なさ過ぎて震度3程度でビビりまくるから長く住んでない人はそんなもん。

帰ったのは地震じゃなく原発のせいな、月曜に3号機かなんかが爆発してうちの会社は社長命令で全員早退になったなぁ
懐かしい

0996名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-ctQZ [126.7.212.195])2019/04/24(水) 12:01:34.93ID:RMA0g63m0
本人は日本に残りたくても母国に住む親に懇願されて帰国した人も多かったよ。

0997名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-VwDD [49.98.169.221])2019/04/24(水) 13:23:13.97ID:OinqV+Red
>>988
われら!青春

スタメン出る前に埋めとくかな

0999名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp33-kPGA [126.233.1.29])2019/04/24(水) 13:40:53.23ID:eaPMWd+wp

>>984
次スレ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 39分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。