数値計算がしたいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000102/11/04 21:27ID:3Pgqsv0r
LINUX使って数値計算したいんだけどさ、
クラスタリングでもなんでもいいから
どの程度のパフォーマンスがでるかお前ら知ってるの?
知ってるなら書け。

0096山崎渉03/05/28 17:00ID:4u9ffZfO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

0097login:Penguin03/05/28 20:44ID:aJLC63O2
>>88

LES または DNS ですか?

0098山崎 渉03/07/15 11:29ID:doz396Fq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

0099ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 03/08/02 05:34ID:GfRe8vK7
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

0100山崎 渉03/08/15 23:13ID:ep0zwfOh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

0101login:Penguin03/10/11 18:21ID:A6R3ZcJH
2.6G Hz のPentium4マシンでも,
使いようによっては5GFLOPS近くの性能が出るんだぜ.

0102login:Penguin03/11/14 01:31ID:gibppbEN
まぁ初学者向けの自習書だわな > NR

それよりも「Netlibの歩き方」みたいな文書が欲しい。だれか既に
書いてないかと思ってぐぐったら何故かこのスレが引っかかった...

0103login:Penguin03/11/15 17:04ID:jfhAs40G
gcc2.96 でハマった経験のある香具師はおらんかのー
研究室に今だにRH7.3のマシンがあるのじゃが、共用
なので勝手にリプレースするわけにもいかず...

0104login:Penguin03/11/21 20:43ID:O7qSzsp9
あげちゃえあげちゃえ。

0105login:Penguin03/11/22 03:26ID:JFSmHV2W
結局MathSciNetかどこかで適当なReview拾って来るのが一番速いかな > Netlibの歩き方

0106login:Penguin03/12/21 22:07ID:U4U1QZOi
>>103  VINEではまった。アスロンでgcc2.**でカーネル再構築すると必ずフリーズ。で、3.2.3にあげたら解決したが、そしたらいままでコンパイルできてたコードで出来ないのがでた。

0107login:Penguin04/01/24 00:13ID:vnXjByno
>>103
ずいぶんと過去に向けてのレスだな…
そういう時は、$HOME/local/binにインスコするのだ!
それで逆にはまった香具師の数→(1)

0108login:Penguin04/06/09 08:22ID:Xn5VatJo
GCCは/usr/localでしょ。
と過去にむけレスしてあげ

0109login:Penguin04/06/15 22:39ID:MY4i8Yhi
>>1
ask マキーノ

0110login:Penguin04/07/08 00:40ID:XjMkCaXf
>>107-108
最近になって認識したんだが,ソースコード付属のREADMEやINSTALLに従って
インストールできる人って結構少ない.「make bootstrapって何?」って感じ
の人に出会うことが珍しくない.



0111>8104/08/16 00:10ID:5wM+bwG2
非線形 Schroedinger の時間発展だだだ。

0112login:Penguin04/09/23 10:41:07ID:XgcM3puB
Maple9.5って出たらしいけど、どうなん?

0113login:Penguin04/11/30 16:04:58ID:ejAok/8f
おまいら、C++で大規模な連立方程式ソルバのライブラリでおすすめは何ですか?
係数行列は複素数でスパースです。サイズは百万元オーダー。PCクラスタにいくほどの
大きさでもないけど、matlabとかだと、ちと厳しいという程度です。
FORTRANじゃなくC++だとあまり候補がない。。。petscが一番まともな気がするけど
係数行列の性質次第で収束性が異様に悪くなるときがあるので他の候補を物色中。

0114login:Penguin04/12/01 23:42:25ID:SMCq25Zv
>>113
CLAPACKじゃだめなの?

0115login:Penguin04/12/01 23:48:59ID:35gErIPY
>114
CLAPACK使うなら、ISO-C99で使った方がマシだと思われ

011611304/12/02 06:24:47ID:BcBthD+6
>>114
CLAPACKってKrylov部分空間法のソルバーとかpreconditioner、持ってましたっけ?
とりあえ今はblitz++とgmm++使って自作してます。。。
ようやくsparse行列の圧縮格納とConjugate Gradientを実装しました。
目標は不完全三角分解をブロックで適用するpreconditionerとGMRESソルバまで作ることです。
先は長いっすよ。しかも専門は全然違う分野だし。。。
みんなどんなライブラリ使ってるのかなと思って>>113で書き込んだんだけど、やっぱ
自作してるんかね。

>>115
C99は良いっすよね。

0117login:Penguin04/12/02 14:00:23ID:69NzmcQ9
>>1
HPの電卓じゃ駄目ですか?

0118login:Penguin04/12/04 22:08:48ID:sGzoNqtl
>>1
俺の頭を使え,おまえの頭は俺の片手並.

0119login:Penguin04/12/19 02:22:07ID:2Wc0EjV2
>>113 pardiso は試した? fortran でも C でもいけます。
それか, Fortran ライブラリをリンクしちゃだめ?
おしえてほしいんですけど, なんでgmm++ にしたんですか?
あと, ソルバ完成したらください。


0120113=11604/12/30 03:21:00ID:YX827yuL
>>119
pardisoって知りませんでした。どうもです。
PETScで解けない連立方程式があって、そのときにPETScで苦戦して以来、並列計算に対して
ビビッてます。大規模と言っても、まずはPCで解けるサイズで試したいと思っています。

>>Fortran ライブラリをリンクしちゃだめ?
Fortranをリンクするのもすごく良いと思うのですが、過去の資源としてのFortranもあまりないので
どうせならC/C++で一から作りたいと思ったのです。

>>なんでgmm++ にしたんですか?
現在も開発が続いていて(細々ですが)、ライブラリとしては簡便なところが好きです。自分、全然スキルがないので。

>>あと, ソルバ完成したらください。
うまくできたら、是非使ってみて頂きたいけど、いつの日になるか全く不明です。。。

0121login:Penguin05/01/16 20:35:07ID:aN5hJNDz
どうでもええかもしれんけど流体解析コードのFOAMがオープンソースになったよ
http://www.opencfd.co.uk/openfoam/index.html#openfoam

0122login:Penguin05/01/16 20:49:31ID:3XI9lSyF
GSL使ってるんですが,パフォーマンス的にどうなの?
GSLで書いたソースをMKLに置き換えるのとかって面倒なの?
この辺のことよくわからずにやってるんで誰か教えてください!

0123login:Penguin05/02/08 06:09:38ID:bVcG+5mc
Linuxで数値計算がしたいひとに、
1CDLinuxのquantianなんかはどう?
Clusterも組める。

http://dirk.eddelbuettel.com/quantian.html
日本語版は
http://www12.tok2.com/home2/sachs/#quantian

0124login:Penguin2005/12/11(日) 20:07:01ID:6HhzlfmB
test

0125login:Penguin2006/03/13(月) 08:23:48ID:7cQAbGyq
C++で大規模な計算は既存のFortranコードを呼ぶことにしているのですが、
ちょっとした計算や行列、ベクタの準備や修正などでは、MATLABライクな
使い方ができれば良いなと思っています。

このスレで名前の出たgmm++やliboctave以外で、なんか使いやすいもの
あったら教えてくらさい。

0126login:Penguin2006/05/20(土) 13:25:07ID:HsJaa1DI
>>121
面白いものを紹介いただき有難うございます。

0127login:Penguin2007/02/09(金) 07:41:19ID:Y4PLAlHe
クラスタの事例

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/08/news016.html
広島国泰寺高校科学部物理班は、KNOPPIXを利用し、
学校の情報教室のPCでMPI並列処理が可能なPCクラスタシステムを開発した。
64台の並列で最高9476MFLOPSという高性能が求められた経緯などを追った。

0128login:Penguin2008/05/01(木) 18:41:22ID:plzEAGrm

 Maxima は MIT の Macsyma system を William F.Schelter さんが Common Lisp で実装したもので,
Mathematica や Maple と同様,非常に本格的な数式処理システムです. Macsyma system は
数式処理システムの中では歴史ある汎用数式処理システムの1つで,非常に長い期間メンテナンス
されてきており Mapleと同様 高い評価を得ています. Maxima は GNU Public License(GPL)のもとに
リリースされており,汎用数式処理システムでは 数少ない非商用(無料)・オープンソースのもので,
その完成度は商用のものに劣りません.
 このソフトウェアは非常に優秀であるにもかかわらず,なぜか,日本ではあまり知られていません.
検索エンジンで検索しても,ほとんどひっかかりません.このままではもったいなすぎると思い,この
Maxima をここで紹介することにしました.数式処理システムが高くて買えない方,現在,
数式処理システムを1つしか使えない方など,ぜひお試しになってください.

ttp://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/maxima/

0129login:Penguin2008/12/04(木) 02:56:24ID:09g60kLu
maxima + texmacsで表示もキレイ

0130login:Penguin2008/12/20(土) 09:58:25ID:XlZOa/xt
私は数式処理だとimaximaつかってる。Mathematicaよりすき。
後使うのは、numpy/scipyと統計でR,rpyぐらい。

0131login:Penguin2009/06/19(金) 10:02:40ID:1sHUwFLh
imaximaもemacs lispで少し手を入れたら、さらに使いやすくなるよ。

0132xQIrqlGw2009/10/23(金) 21:58:03ID:1KsGco7y
When this house of cards falls so will the status quo politicians of our day. ,

0133login:Penguin2009/11/23(月) 02:00:02ID:8CvHYKYD
スーパーコンピュータトップ500、89%以上がLinux
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/19/037/index.html

0134login:Penguin2010/10/31(日) 06:27:19ID:RBcYko7E
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

0135login:Penguin2011/12/07(水) 21:29:43.58ID:9NKiTcwV
やべ 一年以上空けちゃったよ

0136保守2012/03/09(金) 17:20:34.85ID:NetSXECw
小5のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら
実はブレーキがすごく甘くなってて、
ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって
靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで
仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けて
そのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら
母がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが
泣きじゃくってるせいでうまくいえず
「お…お兄ちゃん…」
と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してました。

0137電脳プリオン 【中吉】 【27.8m】 2013/09/01(日) 17:17:19.23ID:nEYL0ety?PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>92

0138login:Penguin2013/09/03(火) 21:40:28.20ID:C3GbKvBU

0139login:Penguin2013/10/28(月) 13:31:40.60ID:8c1/pa4n
思いついて、Windows版のTeXmacs-1.0.7.20-istaller.exeをダウンロードして見た。
日本語化していて、maximaのセッションも率直に実行できた。

0140login:Penguin2014/12/15(月) 09:03:20.55ID:NYy1IsCN
してください

0141login:Penguin2014/12/15(月) 22:01:39.63ID:M/Exq3o3
maxmaで
1 / 5;
とすると
1
--
5
と分数で表示されてしまうのですが、
小数点の答えにするにはどうすればいいの?

0142群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故2015/06/06(土) 13:32:04.57ID:7sbjOzQn
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

0143login:Penguin2017/07/10(月) 04:11:28.42ID:YwZ+60fd
R

0144login:Penguin2017/07/25(火) 00:51:19.62ID:QuhCz9Wo
数値計算でLinuxだと重いとか軽いとかあんの?

0145!iken:2017/08/19(土) 12:30:37.79ID:6Ny7wEoz
フーン

0146login:Penguin2017/12/29(金) 14:08:32.85ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

BIW8JG0VDE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています