【HONDA】 2代目N-ONE vol.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2022/06/15(水) 11:08:35.28ID:2rxZh/Qe
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638211786/
【HONDA】 2代目N-ONE vol.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649056676/

【HONDA】 2代目N-ONE vol.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642381619/

0952阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 13:20:04.04ID:/y9KMuAi
>>949
高速道路での再加速とかは驚くほどではない
でもRSは回転上げめで加速するし低回転から最大トルクが続くターボだから一般道でなら1500と比べても十分満足はできるレベルだと思う
それよりN-ONEの驚くところは静粛性とか段差乗り越えた時とかの車の動きが10年前のコンパクトに追い付いてる感があることかな
あと先進装備が全部乗せって事とか

0953阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 13:50:49.53ID:NlQ4AqK7
>>950
アドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
>>952
確かに安全装備が充実してますよね。
同じフィットにしようかと思いましたが評判がいいのとやはり取り回しが楽かなと試乗楽しみです。

0954阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 14:39:24.67ID:9ig9TC7j
BSM無いから全部載せとは違う気がする
純正ナビとセットの疑似機能はあるが単眼カメラでは効果はたぶん限定的

スイフトはミリ波レーダーのが標準装備
ヤリスはたしかオプションだったね

0955阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 16:24:10.36ID:2Aouhd3n
事故ったらバンパーだけじゃなくセンサーもシステムもだから修理代高そうね

0956阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 16:28:04.25ID:OUczv3wO
当たらなければどうということはない

0957阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 16:58:26.80ID:ZZgtovg4
お前のn-oneは赤いのか

0958阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 16:59:07.84ID:7YvJ/fc2
ロリコン

0959阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 17:31:33.94ID:DfgUYn23
ホンダの軽は360度モニターもないんだよな
つーかフイットにも無いのか・・・バックカメラが義務化なんだからオプションで欲しいな

0960阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 18:06:29.93ID:N9fdCDbH
ホンダユーザーからはそういう声が上がらないってことよ

0961阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 18:16:14.19ID:EECcFu/O
>>959
軽で360°モニターなんて数えるくらいしか採用されてないんだからそりゃこのクルマにもないよ…
そこ重要ならそもそも付いてるクルマ選べば?
アホなの?

0962阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 18:40:18.70ID:+kSbOjMG
オイル交換の嘘松がいる

0963阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 18:53:24.59ID:U3wfjoo3
>>959
元々360度確認できる乗用車から
バックカメラしかないn-oneに乗り換えたんだけど、特に大丈夫だったよ。

0964阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 19:29:07.77ID:a36Ld3Bz
「井の中の蛙」 君が出たね。
数億台のバックデータでモノを言っているのが理解できていない。

0965阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 19:59:11.70ID:DfgUYn23
>>961
他の軽メーカーはオプションで付けられよ
むしろHonda e、ヴェゼル、ステップワゴンにしか無いホンダが珍しいw

0966阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 20:01:32.70ID:pfrI40oV
360度は軽でもホンダ以外大体ついてるでしょ

0967阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 20:05:54.82ID:O8C79zsz
何を基準に車選びするかじゃないのかな

0968阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 20:22:15.80ID:SbJlBY5c
>>964
負けたくないのはわかったからお前もそういうのにいちいち反応すんな

0969阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 21:03:06.54ID:7PcDnWlM
>>959
マイナー後のフィットには付くみたい
何故かHOMEとLUXEにだけ
9インチのDA、BSM、全周囲がセットオプションで30万オーバーみたい

0970阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 21:35:06.62ID:JwDiGMRN
ガソリンのフィットRSが195万からだってよ。
フィットにマニュアルがあるか知らんけど、N-OENRSの価格設定やっぱりおかしいやろ

0971阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 21:37:08.85ID:DfgUYn23
>>969
ヴェゼルもNAと安いハイブリッドにはオプションでもつかないんだよな・・・ホンダはユーザーを舐めてる
バックカメラだって昔は目視とミラーがあれば十分という人もいたが義務化
クルマの周囲だって目視とミラーだけじゃ死角がある
安全を突き詰めれば360度とBSMもゆくゆくは標準装備になるでしょ

0972阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 21:47:30.95ID:yzcP4zDL
世界戦略車と違って軽規格はお金かかるんじゃないかな 違うか

0973阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 22:16:55.44ID:9ig9TC7j
>>970
フィットのスレざっと見たところ
ガソリンRSには
MTは無いよ
CVTしかないけどパドルもつかないよ
シートヒーターもないよ

0974阻止押さえられちゃいました2022/08/08(月) 22:29:41.63ID:9ig9TC7j
ガソリンのフィットは欧州で売らなくなったので力入れてない
カッコだけはハイブリッドと同じのに変えました
装備は贅沢にせず若者向けに価格を頑張りました
ということかもしれない

0975阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 00:23:35.81ID:XuMWrHlM
あれが良いこれが良いって色々あるけど、None選ぶ理由もそうでない理由もある訳で
更にサスがどうとかスタビがどうとかってのもそうですが
それは各々の走行環境で全然違うと思うんですよね・・・
ハナからあれダメこれダメじゃなくて、皆さん何を求めて走っているかは三者三様だと思うので
各々の走行環境からのセッティングアドバイスして頂いた方が有難いです

仮に真逆の環境だとしたら、聞けたらそこは勉強になるので有難いです。
折角のNoneスレなので、None乗りたい。購入したよ。って方々に先人の否定的意見しか無いんじゃ
これから楽しいNone生活送ろうとしてる方々はげんなりしてしまうと思います。
長文失礼しました。

0976阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 00:57:15.15ID:i9BQfjjl
>>975
いや、否定的意見喧伝してるのは先人じゃなくて買えないクン達だからw

0977阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 07:14:50.12ID:HNWLb939
ホンダの軽調べたらエヌワンとエヌボは近似グレードが似た価格帯でエヌワゴンだけ40万くらい安いんだな

0978阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 08:01:54.20ID:O3xrkJnh
ここでN ONEが高いと愚痴ったところでどうにもならんだろ
買えるヤツは買ってんだよ
諦めて他探せばよいよ

0979阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 08:08:25.12ID:uV3zu1Bz
ソニカから乗り換えた人はいないのだろうか?
ソニカ乗ってるけど乗り換えるのがN-ONEしかない。
走行性能の違いと後部座席の乗り心地が知りたい。

0980阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 08:18:25.22ID:wOMwdH1I
そんな人いないから試乗してきなさい

0981阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 08:30:30.78ID:UeSwcYgu
>>979
全然違う。やっぱソニカよ

0982阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 17:13:12.42ID:pBhLUugR
MAXもええで

0983阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 17:26:13.68ID:l/b7o3eZ
懐かしのV-MAX

0984阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 17:44:35.69ID:MSvD0lj4
次立てたよ

【HONDA】 2代目N-ONE vol.21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660034220/

誰か重複で立ててるけどタッチ差でこれが先ね

0985阻止押さえられちゃいました2022/08/09(火) 18:26:04.01ID:e6Nj9a2x
ここでは誰が次スレ立てるか決まってないのね
ダメハツ爺さんはテンプレになってるのかな

0986阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 00:20:53.81ID:YgFzVrzp
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック














山口580
73―30

0987阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 00:23:11.35ID:AOEXy7o2
>>978
ここでしか愚痴れないんだから、愚痴らせてあげなよ

0988阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 07:30:49.93ID:QsTpjf09
【HONDA】N-ONE RS 6MT専用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660084213/

立ててみました

0989阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 07:33:04.68ID:Y7CmGfYA
ただでさえ進み遅いのにいるか?

0990阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 09:55:11.22ID:osd20Sl4
個人的に賛成だけどな
MTスレ

0991阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 11:14:23.24ID:viiucdgR
わしは興味ない

0992阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 12:00:47.01ID:Aqeht33o
どうせ過疎って終わり

0993阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 12:29:11.40ID:G2drC6Cn
過疎なのにMT専用スレとか正気じゃない

0994阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 13:38:23.43ID:EBf10Ko5
おそらく最後のピュアエンジン車としてN-ONEを選ぶか、もう少し頑張ってNDの中古にするか悩んでる

0995阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 13:50:17.24ID:Kj0XNBB0
両方買っちゃえっ!

0996阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 13:50:59.83ID:YDbaXGC7
ディーラー入庫予定日が
9/11
8/28
10/中旬(日にち忘れた)
8/31
と変遷
しかも3週間ぐらいの間に

今年中に来るかなぁ

0997阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 13:55:39.85ID:AZqUlsGk
サクラに対抗してN-OENを全車EV化すりゃワンチャンあるやろ

0998阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 15:07:57.52ID:496qjWg1
遂にEV-Nに時代が追い付いてきたな…!
https://s.response.jp/article/2009/10/05/130390.html

0999阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 18:55:09.87ID:dkv2D97Y

1000阻止押さえられちゃいました2022/08/10(水) 18:55:23.98ID:dkv2D97Y
うーーー!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 7時間 46分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。