【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2019/12/31(火) 00:36:57.52ID:+57m7+TO
前スレ
【HONDA】S660 Part187【MR OPEN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576170283/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf

0952うさぎ ◆F5/2A90l7c 2020/01/16(木) 15:28:41.04ID:TQlHpecl
>>949
なるほど確かにS660は車高低いし剛性云々の前に大型平車等が前方にいれば潜る可能性は十分にありますね。日頃から車間保持を意識して運転しようっと。

0953阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 15:37:17.66ID:gNLaBR87
>>941
メーター読み140km/hだと
実測130キロもしくは120キロ台の場合も

新東名の120km/h区間なら
パトカーの横通過しても停めないかな

0954阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 15:41:45.77ID:0gogge90
ホンダのメーターは1割り増し

0955阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 15:46:52.26ID:gNLaBR87
>>954
1割近く増してるよね
つーか 車好きならその程度の知識は…

0956やる夫 ◆u4RRbh8GNw 2020/01/16(木) 15:48:09.69ID:Ug6y43P6
おつぽんてNSX買ったの?

0957うさぎ ◆F5/2A90l7c 2020/01/16(木) 16:29:10.10ID:2WzwmIcI
>>953
なるほど言われてみれば確かにドラレコやレーダー探知機なんかのGPSで計測してる速度表示と車のメーターでは1割位誤差ありますな。車って様々な機能が進化してるけどメーターに限ってはキンコン音が鳴った時代と大差ないのね・・・

0958阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 16:55:17.41ID:YFiP7fOq
法律で決まっているからね。
なお、当時と同じじゃないよ。
簡単には、表示は実際の速度よりも低いのは禁止・上振れは速度の1割+4km/h
http://www.mlit.go.jp/common/000190504.pdf

0959うさぎ ◆F5/2A90l7c 2020/01/16(木) 17:15:02.42ID:2WzwmIcI
>>958
随分と博識ですな。ここは色々な知識が学べて楽しい。

0960阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 17:20:23.73ID:wgbrmw1O
車体剛性が高いという事は、衝撃を車が逃しにくい、吸収しにくい
つまりドライバーにそのまま衝撃がくるという事

0961阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 17:33:35.74ID:1u57Dj7/
>>959
糞コテは黙ってろ

0962阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 18:04:04.41ID:eHa8rKLq
>>960
無知過ぎない?

0963阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 18:09:14.14ID:/C6tV2rT
F1なんかもクラッシュ時はウイングやタイヤやカウルが壊れる事で衝撃を吸収する

0964うさぎ ◆F5/2A90l7c 2020/01/16(木) 18:51:19.14ID:2WzwmIcI
レス見てると137km/h出たとか結構みんなリミッター当たる迄踏んでるのね。そんな速度で巡航してもエンジンって簡単には壊れないのかな?俺は高速でもせいぜい出して120km/hだな。

0965阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 19:13:00.20ID:Ug6y43P6
136km/hでも6速に入れれば5000回転ちょいじゃから無問題

0966阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 19:16:40.79ID:Ug6y43P6
訂正 4000回転ぐらい

0967阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 19:35:02.69ID:fAnhlSkP
剛性の高さは衝突安全性とか衝突事故時の潰れにくさと関連はあるけれど比例するわけでは無いよ。
軽の問題はサイズ制限から来るクラッシャブルゾーンの大きさとか、転倒しやすさがあるよね。それに加えて対車では重量差が大きいと思うよ。

0968阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 19:59:13.88ID:QVUm9DKu
フルパワーのリッターバイク乗ってたから比べたら軽自動車は安全

0969阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 20:23:29.21ID:F/Qi2VT3
>>964
街乗り巡航程度の回転数ならば異常が無い車両にまともなオイルが入っていて冷却が間に合っていれば簡単には壊れないよ。

高速1000円時代にカプチーノで1人8時間耐久をしたが何も問題なかったよ。その後はお山やサーキットお遊びマシンとして活躍してS660と入れ替えるまでノントラブル。

0970阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 20:35:46.33ID:S5XRnUDO
バイクは事故った瞬間に車体と人間が離れるから、人間が何かに衝突したり車にひかれない限り意外とダメージが少ない
ただ、後ろを走ってるクルマの運転手は反射的に大きい方のバイクを避けてしまい人間にぶつかってしまう事が多い

0971阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 20:43:21.19ID:nEf9oepT
同じ100キロでも観光バスとエスロクじゃ体感速度が違う

0972阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 20:51:07.09ID:S0Cj6PsX
>>964
誰もが感じてるけどコテハン気持ち悪い

0973やる夫 ◆u4RRbh8GNw 2020/01/16(木) 20:56:09.51ID:Ug6y43P6
        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
     本日も自宅に異常は、ありませんでした!

0974阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 21:25:45.52ID:QVUm9DKu
>>970
原付きの知識しかないのな。
緩衝材があるサーキットならともかく300km/h近いスピードでエンジンにしがみ付いて日本の高速道路走ってみ、小石ひとつで即死だわ。

0975阻止押さえられちゃいました2020/01/16(木) 21:30:34.69ID:nEf9oepT
S660 実にいいクルマやわ〜 趣味クルマとして〜

0976うさぎ ◆F5/2A90l7c 2020/01/16(木) 21:33:47.40ID:TQlHpecl
>>969
なるほど、ちょっと俺は神経質なのか機械に対して労り過ぎなのかも。ちょっとやんちゃした程度じゃそうは壊れないのね。実体験談ありがとう。

0977阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 00:57:15.24ID:3xCddG1z
>>970
何かに当たったら即死だし当たらなくてもすりおろしリンゴやぞ

0978阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 02:56:12.15ID:anUzv5FL
事故死を考えたら全て運命だよ

飛行機が墜落して運よく助かる人はいる
道で転倒してゴボウに頭を打って亡くなる人もいる

0979阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 03:04:00.99ID:45Fz6p7U
F1みたいに頭守るバー付けよう?

0980阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 06:36:46.81ID:QgYSt1O2
小石ひとつで即死

0981阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 06:46:10.46ID:hqg0hWQX
日本の公道で300kmも出せないって
あるとしたら北海道ぐらいか

0982阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 07:35:06.43ID:sfavedng
法律やらモラルを無視すれば直線長めの高速道路なら可能だよ。
ギア比と許容回転数から出せるハードウエアである事が前提になるんだけれど、200km/hを越えた辺りからは空気抵抗の影響が凄いから300PS程度じゃ無理だよ。あと素で出せる車じゃないとノーマルの脚じゃ恐ろしい。

0983阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 07:44:54.28ID:l4zdrTSI
話の流れでリッターバイクのことだとばかり思ってたわ。
あっというまだよ、車だと場所選ぶけどな。

0984阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 07:51:40.55ID:sfavedng
リッターどころかトレイル系で200位でカッ飛んで行くの第三京浜(高速ではない)で見たぞw
後輩で解除して直ぐの夏休みにリッターバイク買って帰省ついでに最高速チャレンジして、減速間に合わなくて即日免取ならいるwww

0985阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 07:52:18.66ID:YAfynUUl
昔のバイクはメーター誤差が激しくて、例えばZZR1100なんかはメーター読み320出ても実測だと280しか出てなかった
GSX-Rは270、CBR1000RRは260、いずれもメーター読みは300
最新のバイクは知らないけど…GPSとかで計測してるのかな?

0986阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 07:55:16.32ID:hqg0hWQX
>>983
バイクなら尚更
公道で300kmも出すことは出来ない
あるなら証拠見せてくれよ

0987阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 07:55:21.63ID:UtwvyXmy
自主規制突破エンジン遂に来るか

0988阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 07:56:44.28ID:hqg0hWQX
>>985
メーター読み300kmでも出せない

0989阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 08:07:29.14ID:2GTUoC+r
出せるかどうかはドライバーやライダーの頭のネジが取れてるかどうかだけ

0990阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 08:14:46.85ID:YAfynUUl
車はバイクに比べたらメーター誤差が少ないけど
それでもベストカーで城里で最高速計測したら
実測300超えたのはGT-Rだけで、NSXも911もアヴェンタドールも458も300出なかった

0991阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 08:24:37.13ID:bUVubxS/
いっぱいありすぎて困るくらいだけど。
有名なのは「Japanese ghost rider」で検索するよろし。

0992阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 08:42:48.70ID:hqg0hWQX
「Japanese ghost rider」
274kmまでは確認した

0993阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 08:59:31.52ID:YAfynUUl
おそらくエンジン手組みのGT-R以外は個体差が大きい
300出る個体もあれば出ない個体もあるんだろうね

0994阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 09:01:57.74ID:YAfynUUl
バイクでいうと、職人手組みのR7とどこの期間工が組んだか分からないR1では品質に雲泥の差がある

0995阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 09:02:43.87ID:0B3cAH/r
>>992
あらw 299までいってなかった?サーセン

0996阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 11:53:59.19ID:hqg0hWQX
もしかしたらそのJapanese ghost riderは本物のゴーストになっているかもな、ご冥福をお祈りいたします(´-人-)ナムー

0997阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 12:20:17.80ID:3dBOyr2W
>>994
へぅ!R7って職人の手組みだったんだ
知らんかった

0998阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 12:20:54.24ID:3dBOyr2W
へぇの間違いw

0999阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 12:21:26.16ID:3dBOyr2W

1000阻止押さえられちゃいました2020/01/17(金) 12:21:34.40ID:StLpwzXn
もろきゅうが美味い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 44分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。